X



トップページMANGO
284コメント4620KB

役に立ちそうなレスを転載するスレ その91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001†Mango Mangüé(4段) (ワッチョイ a731-hT3v)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:02:48.777313ID:bCGt1TcX0
思うところあってさまざまな板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

前スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレ その90
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1641073479/
役に立ちそうなレスを転載するスレ その89
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623075019/

過去ログやさまざまなお役立ちリンク
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1598876372/2-15
BBR-MD5:CoPiPe-3f77da83583f523440294814f3fab34e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92633
[0.299996 sec.]
This is Original


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:5000:5120:: EXT was configured
0102 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 04:59:58.430808ID:LH7ES+n20
668 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:10:50.04
  ちょっとスレ違いだけど、枕営業にあった俺のトホホ告白・・
  入社して2年目、時々職場に来る生保のおばちゃん(50歳以上)がいた。
  俺は無視し続けていたが、ある日、30歳の女性を連れてきた、おばちゃんが
  若手を教育するためということだった。

  最初、生命保険など全く興味がなかったので無視していたが、ある日その若手の
  女性が話しかけてきた。仕事が一段落していたので話し相手になった。
  話の要点は「若いのに堅実な仕事について真面目だ」「将来の結婚にそなえて
  おくのが男の甲斐性だ」「仕事の出来る男は雰囲気が違う(俺のこと?)」等々。
  最初は決して保険加入をプッシュせず、とにかく男として将来に備えるのは
  必要だ、そういう男に女性は惹かれる・・・の繰り返し。
  あまり繰り返し言われるので何となくそうかなーと言う気分に、んじゃ
  保険に入ってみようかと・・・

  口座振替なので銀行印と通帳その他もろもろが必要・・・ってことで
  週末俺のアパートに来る事になった(つづく)

669 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:25:37.39
  つづき

  週末30歳の生保レディーがやって来た。
  男の一人所帯、実に殺風景だけど彼女はためらうことなく入って来た。
  保健の合意事項などを説明し印鑑をついて契約完了、じゃここで一発・・・
  んなわけない。彼女は何のお礼も出来ないからと部屋の片付けをしてくれた。
  とりあえずこれで終了・・のはずだったが。

  週末のたびに彼女は俺のアパートにやって来て片付けをしてくれる。
  「こういう散らかった男の子の部屋を見ると母性本能がくすぐられるんだよね」
  って事で。俺が隠していたアダルトビデオ(当時)を見つけると、「こういうのを
  みるって健全な男子の証拠だね。」って。

  数回目に来たとき、普段はスラックス姿なのに、今日はタイトスカート
  それも若干ミニなのだ。それまでもだんだん距離を詰めてきているなと
  感じていたが、今日はやけに近いのだ。座るとスカートの奥が見えそうなほど
  太ももが露わに・・・ジャージを着ている俺はとうとうモッコシしてしまった。
  それを見た彼女「健全な男の子はこうなっちゃうのよね、私、誘惑しちゃった
  かしら?」と。思わず肩を抱き寄せると「だめよ、私のようなおばちゃんじゃ
  なくて、もっと若くて素敵な女性があなたにはふさわしいわ」。
  でも、強く抵抗しないのだ。・・・もうどうにも止まらないっ!(つづく)

670 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:31:47.23
  ど・う・に・も・と・ま・ら・な・い(和田あきこ)

671 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:34:07.56
  リンダじゃないのか

672 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:36:47.43
  つづき

  唇を吸うとかすかに下を入れてくる。ブラウスとスカートを脱がせるときも
  あまり抵抗しない。スリップを下ろすときも腰を浮かせて協力。
  ブラをたくし上げてチチを揉み、乳首に吸い付くと「ああ〜ン」と声を。
  パンティーの前はねっちりとした熱気に溢れ、指を入れるともう熱くて
  ドロドロ状態。もうこれは完全合意の上だと急いでジャージの上下を脱ぎ
  パンツを下ろすとギンギン状態。素人童貞のオレは、下着を脱がせてする
  セックスなんて初めてだ・・・俺の腕の中には30歳の熟れた女があそこを
  濡らして俺のチンポを待っている。
  じゃ、入れるぞの態勢になったら彼女「ちょっと待って。大人のエチケットは
  守らなくちゃ」とハンドバックからコンドームを出してきた。
  おれはその準備の良さに「?」と一瞬なったが、そこは男の哀しい本性
  まいっかと受け取って装着。

  (つづく)

674 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:47:43.15
  つづき

  ニュルリと入った彼女のマンコはなんと温かい。風俗嬢のマンコとは比べものに
  ならないほど滑らかで温かい。出し入れするとヌチャヌチャとイヤラシイ音がする。
  これが本当の女のマンコなのだ〜と感動すると同時に発射!快感はあっという間だった。
  お互い何となく気まずい雰囲気でティッシュでフキフキ、そそくさと下着を
  つけているとき彼女が一言「これってレイプじゃない?」と笑顔で。
  え?同意の上じゃないの?と言うことも出来ず。俺はだんまり。
  「大丈夫よ職場の上司や警察に訴えたりしないよ」と笑いながら言う彼女を
  見たとき、俺は(はめたんじゃなくて)はめられたっ、と思った。

  あれから18年、彼女は俺が結婚してからもつきまとって
  生保のグレードアップを繰り返していった。

  契約から10年後の再契約の時にも彼女とセックスしてしまった俺は・・・
  バカヤロウです。とほほ
BBR-MD5:CoPiPe-bb9bc8ea53b9014cb4169b4f93183eea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34681
[0.315189 sec.]
This is Original

0103 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:00:52.129118ID:XNcxhHt50
689 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 15:16:01.53
  俺も、生保じゃないけど枕営業受けた事がある。
  かなり大きな取引だったけど、そこまでして契約を取りたいのかと可哀想
  になった・・・でもハメた。

  結構濡れてたし、演技の部分を割り引いても感じてたようだった。
  俺もそれなりに感じさせるように頑張った。たまに抱く若い娘はよいのう〜

  今は幸せな結婚をしてママになってる。今でも時々会うが、
  「あのときはお世話になりました」とあっけらかんと言われるとドキとする。

690 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 16:33:05.71
  >689
  俺は逆に客に手を出した
  というか出されたと言った方がいいのかな?w
  今ではお互いに結婚して子供もいるが会うと普通に会話している
  あの夜の事は忘れたのかな?ってたまに思うけど俺ももうずいぶん昔になったから忘れてしまったよ

742 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/11/10(日) 22:55:13.23
  >689
  枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
  おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
  一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
  向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
  おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
  つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
  だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
  だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
  旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
  うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
  脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
  だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
  でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
  すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
  で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
  なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
  そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。
  マッチョのくせに。すげー勃起した。

743 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 22:58:26.80
  >742
  名作コピペ乙








756 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 04:00:44.49
  タブレットの2ch専ブラの履歴で、半角板のどのスレを見たか知っていること
  どういう趣向があるのか分かってきたからなんとかプレイに取り入れたい

757 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 11:07:18.32
  >756
  がんばれ〜
  でも、「主食とデザートは別」のこともあるからね。

758 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 11:29:49.76
  >756
  どんなスレ見てるの?

759 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:36:48.78
  >757
  kwsk

  >758
  制服とかスク水とかマイクロビキニとか
  ほとんどが二次元だった

760 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:52:50.63
  >759
  コンテンツとして見るエロに求めるものと、実際のパートナーに求めるエロは違うってことだろ。

761 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 13:59:17.40
  >756
  真っ向から証拠を突きつけて「こういうの見てたでしょ。好きなんだ?」
  と言われたら却って引いてしまうと思う。
  プレイに取り入れるまでのアプローチに気を付けてね。
  取り入れたいと思ってくれているだけで充分愛せる。

762 名前:659[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 18:44:33.03
  >756
  神嫁。
BBR-MD5:CoPiPe-45980fb0bbf1f74563c69fc774081793(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35004
[0.310396 sec.]
This is Original

0104 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:01:05.530852ID:jCJGLfzQ0
805 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 15:42:42.68
  12歳から18歳まで母親の再婚相手にやられてたこと。
  日曜日になると母親は午前中に買い物に行く。
  その時間を狙って犯されてた。
  最初は舐めたり指で。次第にエスカレートしてサイダーの瓶を挿入された。
  だいぶ拡がったところで最終的にやられたんだけど
  私は中出しされなければセックスじゃないと自制心を保ってた。
  こういう人間にありがちだけど養父は完全なDV。
  私も母親も頻繁に殴られてた。
  母親は絶対私がやられてた事を知ってる。
  でも自分が殴られたくないから、黙ってた。
  旦那と付き合い始めたとき、母親と養父は離婚していたので
  旦那は養父の存在を知らない。

  口が避けても言えない。
  実は養父とのセックスで感じてたことも。
  養父と旦那以外男性経験がないことも。
  旦那のやりたいプレイを嫌がりもせず受け入れるのは
  受け入れなければ殴られたトラウマがあるからだってことも。
  今でも毎日オナニーしなきゃ落ち着かない。

806 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/12/03(火) 17:06:05.26
  >805
  Mか

807 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/12/03(火) 18:32:00.82
  >805
  複数のスレでこういうネタばかり書いてるみたいだけど
  どれも面白くないよ。

808 名前:805[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 18:59:01.39
  >807
  本当なんだけど…。
  最近メンタル的に落ちてフラッシュバックが酷くて
  吐き出す場所が欲しかっただけなのに。
  マルチもしてない。
  ネタと思われるくらい、よくあることで
  さらによく書き込まれてるの?
  余計苦しくなった。
  ごめんなさい。もう書かない。

809 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 19:45:33.57
  そういう重たいのはNOサンキュー。
  みんなの欲しいのはエロw

  まじめなカウンセリング的な物受けた方が良いんじゃね?

810 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) [] 投稿日:2013/12/03(火) 20:46:18.87
  >805
  DVのPTSDで性依存だよね。

  メンタルヘルスの性依存で吐き出すと良いよ。

  性依存症【セックス・不倫・風俗・寛解を目指す】
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329131234/

  セックス依存症とほどよく付き合うスレ
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1328790417/

812 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 21:48:34.46
  805さん
  つらかったね…

  忘れろといって忘れられるわけないと思うけど
  心無い言葉を言う人も
  なんていったらわからないだけだから
  そんなことでさらに傷つかないで

  ここは残念ながらあわなかったかもしれないけど
  吐き出して少しでも楽になれるような場所に移動してまた話そう

813 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 10:35:08.00
  いいじゃないか、ここに書く事で少しでも気持ちが楽になるなら









835 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 09:47:38.38
  結婚五年目にしてやっと子供が出来ました。
  でも多分、いやまず間違いなく(元)彼の子。
  無事に産まれてきますように。

836 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 11:35:45.07
  >835
  強烈だね。
  まあ今は何人に一人位は違う種の子供らしいから。知らぬは夫ばかりってね。

  そんなに元彼のが良かったのかよ

837 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 12:35:59.58
  何のキッカケでバレるか分からんのに
  血液型だったり、容姿が似てなくねって疑問に思われたり、奥さんの挙動だったり

  バレたら数百万単位の慰謝料、更に職も失う
  実親からも縁切られたり、親戚関係は壊滅
  ご近所に噂が立てば実家ごと引越しとか…

  リスクは限りなくデカイのに

838 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 13:23:10.62
  >835
  60年前から人工受精がおこなわれていて昔は親が黙っていたらわからなかったけど
  現在はDNA鑑定でハッキリわかる機会が増えて
  本当の親が誰なのかわからず悩んでいる中年が増えているそうですよ
  人工受精なら諦められるかもしれないけど
  不倫じゃショクだな

841 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 20:42:06.27
  >838
  スレチだけど

  >人工受精なら諦められるかもしれないけど
  そんなこともないみたいだよ
  人工授精で生まれた子供たちって、
  本来の人類の営みとは違う手段で生み出された命であるということと、
  特に人工授精が今ほど広く知られていなかった時代には
  精子のドナーが誰なのか知らされないケースがほとんどだったらしくて
  遺伝上の父親が判然としない、
  すなわち自分のルーツの半分が闇の中であるということとに
  激しく悩まされたり不安感を覚えたり
  自己の存在を否定したりという人が多いらしい

842 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 04:15:48.16
  >841
  やっぱりそうだよね
  親父の兄弟、爺さんの葬式の時
  後ろから見たら誰だかわからんくらい似てて笑った中学時代
  今は、俺の兄弟そろうと息子達に笑われている
  それって幸せな事なんだな
  ズラや整形なんかしなくてよかった

843 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 05:52:46.63
  ズラは構わんと思うぞ
BBR-MD5:CoPiPe-cbddcf85b508bf442f4e2cb7a9d4f484(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35297
[0.323279 sec.]
This is Original

0105 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:01:19.722962ID:jCJGLfzQ0
夫にカミングアウトしていない事 4本目
https://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1360333732/
夫にカミングアウトしていない事 5本目
https://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1387439664/

333 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
  かなーりくだらないことだけど…。
  味覚障害になりつつあったから、亜鉛サプリを飲み始めたら
  性欲が一気に増して、ひとりHが激増したこと。
  夫とのセクロスは大好きだけど、回数が全然足りない…。
  亜鉛やめようかなぁ。

335 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
  味覚障害の人は治ったかい?

336 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
  >335
  治ったよ。だから止めようかと…。
  ピルをずっと飲んでるせいか、性欲ほぼゼロで義務のようにセクロスしてたから
  もてあました性欲が非情にわずらわしかったw

  夫に亜鉛を飲ますという手もある…のか?
  食事にこっそり混ぜるか…w

337 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
  >336
  食事にこっそりてw
  毒殺かよwww

  自分が飲んだら味覚が良くなってきたんだよー、あんたも飲んでみたら? で、いいじゃんw

338 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
  牡蠣とかホタテとか貝類で食べさせておきましょう。

339 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
  会社でオナニーしてること。

340 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
  >336
  それはよかったね
  いまは性欲はある?
  亜鉛は普通に食事から摂取できるよ

341 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
  亜鉛の者ですw

  食事で摂るにも限界があったっぽい。(母も同じ症状なので遺伝?)
  確かに夫と一緒に仲良く飲めばいいんだろうけど、なんか言い出しづらいwww
  性欲もしっかりあるので、困ったのは継続中。
  発情期かよってくらいなので、それこそ会社のトイレとかでしたり。
  寝込み襲いたくなるのを我慢してる自分がアホだw

342 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
  電マで、漏らすまで痺れさせたあと、
  俺の棒でぐちゃぐちゃにかき回してやろうか?

343 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
  亜鉛の者www

  >342
  そんな綿棒みたいな棒でかき回しても何も起きへんがなw

344 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
  >亜鉛の人
  誰かが言ってたみたいに味覚が良くなるからって誘導すれば良いんじゃない?
  寝込みも構わず襲っちゃえ!!
  新婚当初思い出して、がんばって夫婦で発情期してよ。
  うまくいったらレポしてね。

345 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
  >341
  ガンガレ

346 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
  亜鉛の者ですw

  そろそろスレ違いになるので。
  とりま、夫に「体力増進と育毛効果(どっちも本当)が期待できるよ」と
  飲ませてみようと思います。
  私の効果が2ヵ月で表れたので、うまくいったらまた来ます。
  その時は「夫に内緒で精力剤飲ませてます」のカミングアウトになるなw

347 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
  勃起した

348 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
  亜鉛って育毛効果あるのか?
  しらんかった

24 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 14:54:28.91
  去年の夏くらいに亜鉛がどーのと書いたものです。
  あれから夫にもハゲに効くよ!と毎日飲ませてたら、えらい長持ちするというか長すぎるというか遅…
  あと量が増えました。
  以上、報告まで。

25 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 18:46:49.85
  >24
  おめでとう!
BBR-MD5:CoPiPe-06db726b44b31d103b36b3e0d8df077c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35309
[0.310422 sec.]
This is Original

0106 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:02:18.384018ID:qN+KKDGo0
夫にカミングアウトしていない事 5本目
https://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1387439664/

493 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 12:07:54.91
  自分の世界と現実離れしてるからっていって
  AVにしか信じられないってピュアだねw
  あのくらいのことは結構リアルにあるんだよ
  試しに露出狂の隠れ家ってサイトみてみ
  普段普通のカップルとかが
  日常茶飯事に募集して、もっと過激なことがたくさんあるからw

649 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 09:40:05.05
  旦那がダイエットを頑張ってくれてるけど、本当はぽっちゃりした旦那が好きなこと。
  ペニスよりも陰嚢を愛撫する方が好きなこと。
  一緒に寝てるとき旦那のパンツの中に手を入れて陰嚢を包んでタプンタプンに弛んだ陰嚢を揉むのが好き。
  急所だし熱に弱いから刺激したり温めるのは良くないけど寝ながらあえぐ旦那がかわいくてたまにしてしまう。







夫にカミングアウトしていない事 5本目
https://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1387439664/242-429
いわゆる性奴隷っぽい人。合計47レスくらい投稿している。
引用には長すぎるんで、リンクだけ貼っておく。










722 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/03/19(水) 18:38:21.19
  パート先に配達に来る運送屋さんです。
  最初は只のメールのやり取りだけがいつの間にか、体の関係になりズルズルと…
  今では彼の都合の良い道具みたいな…
  罪悪感もありますが、若い男の人に求められていると女として嬉しく思う気持もあります。

723 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 18:47:35.80
  いつのまにかなるわけないじゃん

724 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 19:15:11.26
  まったくだ









888 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 16:02:48.27
  夫が私のレズプレイが見たいというので、3Pした。
  最初は夫のためだけにしたけど、今では夫とするより女性とする方が気持ち良くなってしまった。
  三人じゃないと会わないようにしてるけど、私が女性と2人きりでエッチしたら浮気になるのかなぁ。

889 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 17:42:23.47
  同性でも浮気にはなるけど
  女同士だと不貞行為(挿入)がないから不倫にはならないのかなぁ

890 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/04/27(日) 19:32:59.70
  >888
  何人の女とやったの?女のほうが指や動きも器用みたいだし、
  気持ちよさをわかってるから男より上手なのかな?

891 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/04/27(日) 21:10:16.65
  >890
  手コキが下手な女にして貰っても気持ち良くない。
  手コキの気持ち良さのポイントだと男の方が知っているから男同士でも・・・

893 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 22:05:09.16
  888だけど、今まで3人。(うち2回したのは1人)
  確かに手マンは夫の方が上手だけど、夫はクンニ嫌いなんだよね。
  だから女同士の舌の柔らかさは癖になるというか。キスも唇の気持ちよさは段違い。
  男性経験もそれなりにあるけど、女性との方が興奮して感じる。…とは夫に言えないなぁ。

894 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 23:44:33.17
  >893
  女のクリ弄りや手マンは上手なんじゃないの?さわりかたとか身をもって熟知してるから

  舌は女のほうが長いらしいよ
  絡み合うとか柔らかさもあるのかな
  男とは段違いとは桁が違う快感なのか

  男との経験も豊富とは何本くらい?

895 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 23:51:23.42
  >893
  女同士だと相手をイカせたい、いかせてほしいままと対決や、
  かたほうが責めたりしないの?

  その女性は3人とも男とのセックス経験もかなりあり慣れていてうまいのかな?

  男は射精したらおわりだが、女同士だと体力面や持続性も果てがないの?

896 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 23:47:45.46
  888です。
  男性経験は12〜3人。結婚後の浮気なし。
  女性同士はとにかく優しいタッチで上手いというか気持ちいいだね。
  あと確かに延々とやり続けられるから困るw
  双頭いれながらキスすると永久運動かと思うくらいずっとできそう。
  男性とだと、男がイッたらそこで賢者タイムだから終了な空気だから物足りなくても終わりだしね。
  あんまり深みにハマるのもあれだから、そろそろレズプレイもやめどきかもね。
  あとスレチなんでこれでやめます。










夫にカミングアウトしていない事 6本目
https://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1401676489/

474 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 00:07:55.74
  旦那の了解も得ていないアンフェアな状態で"パートナー"だとか
  ただの打算で結婚したのに"大事な人"だとか"愛"だとか
  そういう言葉を選ぶのが飾ってるっていうことじゃないの?
    
  独身で愛人やる覚悟はないし世間体もあるし生活の安定も欲しいしでも上司との関係を続けたいし…
  そうだ!手頃な男を騙して結婚しちゃおう!ってそれが本音でしょw

  2ちゃんなんだから正直に書けばいいのにさ〜

801 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/19(金) 00:43:46.51
  ずっと月1ペースだったんだけど、ここ最近1ヶ月で週4ペースになった
  旦那は最近どうしたの?ってウキウキしながら聞いてくるんだけど、
  最近ハマったドラマの、エロ二次創作小説を読み漁ってムラムラしてるなんて言えない

  ちなみに昼顔ではない









8 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 12:41:40.07
  里帰り出産のため夫と離れてるけど
  ヤリたくて仕方が無い。
  夫は妊婦とは怖くて無理っていって
  全然してくれなかった。
  産んだらやっと夫を堂々と襲えるとか
  考えてるorz

9 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/06/05(木) 12:55:57.11
  >8
  草食系男子と肉食系女子

10 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 13:03:28.73
  >8
  可愛いですね。
  私は旦那の長期出張中、どうにも我慢出来なくて元彼三人をローテーションしてました。最悪・・・

11 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 13:46:36.70
  やっぱ、お腹の子に悪影響があるかも、切迫早産になるかもと考えると、
  なかなか妊娠中はできないよねぇ

  私は、旦那がそう気遣ってくれたのにもかかわらず、妊娠8ヶ月の頃に
  人参にラップを巻いて、あそこに入れてオナニーしたら、
  切迫早産になって(子宮が収縮して)、慌てて病院に駆け込みましたwww
  でもこれはダンナには話してます。
  怒られましたw
  早産はせずに、予定日でちゃんと生まれてくれた息子に感謝

12 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 17:22:29.63
  精液中に含まれているプロスタグランディンには、子宮収縮があるから、妊娠中するときはコンドーム必須。
  これ、豆な。

13 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 02:20:37.48
  最近じゃ6ヶ月過ぎれば早産になっても問題無いんだから
  あんまりビクビクする必要ないぞ

44 名前:8[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 23:47:51.66
  わたし以外にも欲情する妊婦さんがいて
  安心しましたww

  内緒で買ったバイブをおしゃぶりする毎日から
  はやく卒業したいです。










843 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 20:33:07.32
  旦那の事が好き過ぎる事。
  恥ずかしくて絶対に言えない(>_<)

844 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 20:35:04.82
  >843
  言ってあげなよ。俺なら無茶苦茶喜ぶ。

845 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 20:43:33.39
  >843
  誕生日とかの二人のイベントの時に言えば。
  そういう時の方が言いやすいよ。

846 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 21:13:24.10
  無理です!
  恥ずかし過ぎるっ!

847 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 21:16:49.92
  >846
  でも、言わない貴女が、言えば旦那は凄く喜ぶと思うけどな...
  気団のみだけど、↓ココ見て勇気もらいなw

  http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1393586432/

848 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 21:26:26.54
  >847
  有難うございます!参考にしますね!
  本当はちゃんと言えれば良いんですけどね(>_<)
  付き合ってる時は結構普通だったのに、結婚して一緒に住み始めてから
  今まで見えなかった旦那の色々な部分が見えてきて。
  なんかもう、本当に、心から、旦那しか見えなくなってしまいました。
  もう三年目なのに、旦那が帰ってくる三十分位前から嬉しくて嬉しくて
  居ても立ってもいられなくなって、台所で小躍りしてしまいます。
  犬みたいですよね・・・本当に恥ずかしい・・・・

849 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 21:34:24.05
  >848
  ここで、こんなカミアウを聞くとは思わんかったな〜大抵、黒い内容が多いのに...w
  俺の嫁なら、もし愛している言われたら、ギュッと抱きしめるねw
  ガンバレよ!

850 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 21:56:53.99
  旦那に愛してるというのが恥ずかしいって、馬鹿じゃないの?と思う。
  素直に言ってなんら問題ないじゃない。

852 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 00:48:40.03
  >850
  恥じらいがあって控えめなんだよwお前のように厚顔じゃないってことだわ。

853 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 06:00:05.07
  >848
  マジで可愛い!
  旦那さん、裏山だよ。
  こんな嫁が欲しかったなぁ
BBR-MD5:CoPiPe-883b8a3eb77d8746e7a68407f81b1f8a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35596
[0.408609 sec.]
This is Original

0107 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:02:41.202398ID:qN+KKDGo0
夫にカミングアウトしていない事 7本目
https://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1413206210/

59 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 04:31:30.89
  ハロウィンに乗じて、セーラー服を買ってしまっている事。。

  買い物行った時にはテンション上がって買ってしまったが、家に戻ると冷静にw

  引かれそうで、着ようか迷ってる。。

219 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 11:09:03.06 ID:yKzqY5Nk
  クンニされるのが好きなのでxvideoのレズの動画を毎日観てる事。
  男モノだとすぐ挿入だからつまんなくて。
  観ながら今度は夫にこうやって舐めて貰おうと想像してる。
  ただレズ動画を観すぎたせいか、私も女性のを舐めてみたくなる時がある。

616 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/04/08(水) 09:08:08.83 ID:AJhbSCE9 [2/2]
  求めてくる時は、事前に膣内に少しローション塗っています。
  夫は「もうすでに膣内がビチョビチョだね」って凄く喜んでくれます。
  すごく夫がかわいい。

800 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 13:46:03.06 ID:Hy9v5leQ
  旦那とつきあう前の数年間は病んでて今から思うとセックス依存だった。
  倫理観もおかしくなってて当時の彼氏以外にも
  何人かに酔った勢いでお持ち帰りされたりヤられ放題だった
  旦那と初めてそんな関係になった時も実は別に彼氏いた
  なんでか旦那とそんな関係になって以降他の人を受け付けなくなり
  彼氏とも関係持てなくなったけど別れるのに時間かかり重複期間がある
  当時の同僚に何人も穴兄弟がいることは墓場まで持ってく
  どこかから伝わるのは仕方ないと思ってる











9 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 09:20:45.83
  性的な効果を期待してエビオスを飲ませている
  夫には「栄養補給とか、お腹にもいいみたいだよ」と言っている

10 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 09:33:12.72
  >9
  エビオスは個人差があるからなあ。効けばいいんだけど。

11 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 09:39:09.93
  エビオスって精液増量で有名なモノですよね?勃起力にも効果あるんですかね?

12 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 10:00:59.86
  精液増量なら亜鉛を素直に呑むほうがいいと思う。
  勃起力は、ストレートにいくならシアリスとかじゃないと効果は少ない。
  精力な小林薬品のマカがいいという話らしいので今度試してみる予定。
  アルギニン、シトルリンも、きちんと効果ある量を呑めばOKだったが、
  その量が結構多いのでちょいきつかった。

13 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 11:26:14.34
  ありがとうございます。シアリスは高価で本格的なED?治療薬みたいな感じで敷居が高いです。
  昔よりちょっと硬さが減ったかなって感じなんで、マカ飲ませてみます。

14 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 11:37:24.72
  >13
  サプリは個人差で効く効かないがあるから、そのへんご承知おきといったところ。
  最近、ED薬の敷居は低くなっているから、年齢が40超えているなら考えていいんじゃないかな?
  まあ、頑張ってくれ。

15 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/10/17(金) 13:48:03.81
  >13
  シアリス飲んでるけど、すごくいいよ

  途中でダメになるかもって心配が激減するので、気持ちにゆとりが出来て
  ゆっくり優しく前戯に集中できるから

16 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 16:48:10.41
  亜鉛製剤は飲むと気持ち悪くなっちゃうんだよね。
  エビオスで濃くなるかなぁと飲んでは居るものの
  お腹の調子が良くなるだけだったよ。

17 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 18:32:13.09
  亜鉛は向き不向きがあるから。セレンとか入っていないのを選ぶとマシと思われ。

18 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 21:33:45.63
  >15
  どこで購入?

19 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 02:24:33.57
  エビオスは尿酸値高い人には飲ませたらだめだぞ
  痛風になるから気をつけて

20 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 07:20:05.94
  >17
  アドバイスありがとうございます。
  セレン無しを探してみます。

21 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 08:02:54.31
  >19
  まじ?ソースある?

22 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/10/18(土) 09:00:43.12
  横だけど、ちょいとググると「関係ない」って情報がほとんどみたい
  http://痛風情報.com/cont1-10.html









99 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 11:52:03.75
  今日、メル友(男)と会う予定だった。
  が、待ち合わせ場所に行けなかったよ。
  旦那と子供の顔が浮かんだら動けなかった。
  ごめんなさい、もうしない。

100 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 12:19:48.56
  >98
  どこで出会うの?本気で羨ましい

101 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 15:55:18.82
  えらい。

102 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 18:33:45.64
  人生一度だぜ

103 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 19:06:33.66
  >99
  俺もえらいと言わせてもらう
  もう、バッサリ切るんだ
  後悔先に立たず、だよ

104 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 19:07:01.83
  >99
  そっか・・

108 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 22:03:54.98
  >99
  遅ればせながら、えらい!

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 22:54:37.76
  >99
  妥当な決断やろな。
  相手のメル友とメール交換もやめるの?

114 名前:99[sage] 投稿日:2014/10/29(水) 07:06:12.59
  旦那とは喧嘩して半月以上必要最低限の会話しかしてない。
  元々Hにも不満があって、欲求不満気味だったからメル友
  と会ってもいいかな、と思っていた。
  でも行けなかったよ…まだ仲直りもしてないし、もしかしたら
  このまま仮面夫婦かもしれない。
  子供の事を考えると離婚は避けたいから。

  スレチすみません。

115 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/29(水) 09:09:23.35
  >114
  決定的な喧嘩じゃないんだろ。
  仲直りも含めて、腹を割って話したらどうかな。納得行くまで。
  それでも無理なら、仮面夫婦じゃなくても離婚で良いと思う。
  子供の為に、仮面夫婦しても子供はわかるから。(ソースは俺)
  離婚すれば良いのにっていつも思っていた。まじ、あの変な空気は勘弁。
  片親だと、かえって親を労るようになるから(子供にもよるけど)。

116 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/10/29(水) 10:30:52.57
  >115
  レスありがとう。
  機嫌が悪くなると話さなくなる人だから、難しいけど頑張ってみる。
  今回のケンカの発端は私、私が悪いからとにかく謝るしかないんだけど、
  半月以上っていうのは今回が初めてで、子供達には申し訳なくて…










166 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 00:34:44.09
  >132です。
  結婚も家購入も全部旦那の言いなりで気づいたら物事が進んでたって感じだった。
  結局ずーと自分に嘘をついて、旦那を傷付けてきてるだけなんだよね。

  もし、元カレが迎えにきたら自分の気持ちは抑えて、
  別にあなたのこと何とも思ってませんけど何か?って素振りするかなー。
  もう今さら離婚なんてできない状況だし。まだ結婚4年目だけど。
  というか、なんとなく旦那気付いてるんじゃね?って思ってきた。

170 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 00:45:33.40
  気が付いたら物事進んでたって意識不明で入院でもしてたの?w
  責任回避の常套句だよね。
  自然にとか流されてとか。
  一部始終を知った上で黙認してたくせにさ。

  断る勇気があれば戸籍を汚さずローンも負わず済んだし
  自分で選んだ自覚と覚悟があればもっと幸せな結婚生活送れたのにね。









299 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/01/18(日) 16:43:34.17 ID:+T5UuiqQ [1/2]
  昔、高校を実家の経済的理由で中退したのち、
  上京してバイトしながら夜学に通ったんだけど、相変わらず生活は苦しくて。
  路上スカウトされたAVの仕事を、最初は見学だけのつもりだったのが、
  ギャラの高さに負けて気がついたら20本くらい出演してしまった。
  もっとも、ぜんぜん売れなくて1本だけでサヨウナラな女優が大半なんだから、
  私にはAV女優としての素養があったのかもしれない。
  今の夫に出会って、そんな昔の苦労も無かったことと思えるようになったのに、
  24年目の結婚記念日に泊まった日光の温泉宿で、
  部屋のテレビ(赤い筐体のブラウン管式)に付いてた有料放送を
  夫が おふざけ で「観てみようか」って点けたら、
  私が出演しているAが放映されてた。
  夫は、若い頃の私だと気づかなかったみたいだけど、私はいつバレるかと、内心ヒヤヒヤでした。

300 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/01/18(日) 17:10:11.44 ID:skmLTuHO [1/2]
  >299
  そういう地雷があらゆるところにあるからね...
  例えば、ホテルに泊まっている時の館内有線放送とか...
  AV女優とわかっていて結婚する分には俺は大丈夫かもしれないけど、後からバレるとキツイよね。
  ネットでも結構見られるし...

301 名前:299[] 投稿日:2015/01/18(日) 17:50:02.21 ID:+T5UuiqQ [2/2]
  >300
  赤い筐体のブラウン管テレビがある時点で、ここに書いたものも昔話だと分かっていただけるかと。
  その更に24年以上前に撮影されたAVなんだから、どれだけ古いものか。
  画質も悪く、変に黄緑色がかった色あせた写真みたいな感じだったので、
  女優の顔なんて判別できなかったのかもしれません。
  今どきのハイビジョンだ4Kだなんかだったら、一発顔バレですよね。

302 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/01/18(日) 18:34:03.26 ID:skmLTuHO [2/2]
  >301
  なるほど。さらりと読んだからそういうディテールに気がつかなかった。
  じゃあ、あなた自身もそれなりの年齢の美魔女さんなのかな?
  ホテルの館内放送AVとかでは、バレることはなさそうですね。
  ただ、ネットは油断していると意外と古いものが流通してます。もっとも遭遇する確率も低いですが。
  最近、ネットで昔お世話wになったAVを偶然に見ました。
  というか、雑誌で懐かしの女優さんの名前を見て、なんとなくググったのですが。
  80年代のでやつです。画質は確かにgdgdでした。

303 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 11:19:02.88 ID:HqkKD+p+
  いくら物持ちのいい旅館でも赤い箱のブラウン管TVなんて10年前にゃ絶滅してる
  旅館でテレビ視聴に金を取ってたのも最低でも15年は昔ってイメージ
  ハタチで結婚してても、今は最低でも還暦って話しだと思うが









505 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 09:47:48.48 ID:5PlNG6TC
  ・生理終わり際や体調不良(非感染症)時に誘うのは、
   鎮痛剤or抗生物質を服用した状態なら夫の荒さによる痛みor膀胱炎等のリスクが軽減されるため

  ・夫でのクリ逝きが出来る様になった期間もあるが、夫の不貞未満以後はほぼ演技している事
   この状況で「中逝きしたいという思いを叶えたい」と言われても虚しいだけで、
   以前の様な達するための努力を行う気力が保てない

  ・上記に関し、何度も仕草で示し何度も言葉で伝えもしたが
   殆ど改善の見られない相手と触れ合うのに限界を感じている事

506 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 10:48:38.73 ID:rOvH7gfo
  >505
  それって悪循環じゃない?
  夫の事離したくないなら床上手になりなよ。
  夫婦の共同作業で愛しあえるよに、拒否とか。
  今後の不貞はあなたにも原因があります。

507 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 12:42:04.00 ID:8aHlDdO1
  >505
  うーん、もうダメかもしんないねぇ。
  改善して欲しかったのは行為の荒さなんだよね。
  それを言われても治らない人間ってのは、もう何をどうやったって治らない。
  基本的に自己中なんだ。相手への気遣いよりまずは自分の快楽が優先してしまう。
  中イキにしたって「思いを叶えたい」なんてのは単なるお為ごかしで、
  本心は「中イキさせたい」ってだけ。

  で、そこまで気持ちは醒めてるのに、時期を選んでとは言え自分から誘うのは自己防衛なんだよね。
  それならもういっそのこと演技もやめればいいのに。
  ヤリたきゃどうぞ。でもあたしゃ微塵もその気になれんわ。ってのを顔に出す。
  不貞に走りかけた亭主相手にはそれぐらいの態度してやって構わんと思うけどね。

  >506
  的外れ感半端ねーなw











597 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/03/30(月) 23:43:29.51 ID:Fz6aEysT
  ホントはバックでしてほしいんだけど、恥ずかしくて言えない

598 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/03/31(火) 01:43:29.43 ID:wA7ZYCob
  >597
  お尻を突き出せ!

599 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 08:14:57.14 ID:ctiPHaud
  >597
  何でバックが好きなの?
  俺は嫁を犯してるようで興奮する。

600 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 10:40:06.11 ID:OHB+mb0T
  >599
  別だけど、単純にバックが一番気持ちいい
  お尻叩いて貰えるし、犯されてる気分になれるのもいい

601 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 12:36:41.68 ID:hbdnIzl3
  >599
  うちの嫁は犯されてるみたいで、ヤラれてる感が最高と言ってる。

  レイプ願望でもあるんかいな。

602 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/04/01(水) 01:21:10.63 ID:hqdbIXBM
  私もバック好き
  同じく、言葉で言うの恥ずかしいから、
  横向きになりつつ背中向けて仕向けたら、
  気づいてくれたみたい










636 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/04/15(水) 13:56:53.81 ID:TCyVGilS
  2週間前の話だけど隣にめんどくさい爺さんがいて前からいいスタイルだねぇとか言ってきててウザかったけど
  引越しするしもう二度と会わないだろうと思って調子に乗りおっぱいのサイズを答えてしまった
  (おっぱい)結構あるんでしょ?って聞かれて、Eカップですねーって笑いながら言った
  相手はまさか聞けると思ってなかったのかびっくりした顔してたけど

637 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/04/16(木) 10:11:22.56 ID:gVU+ekJt
  >636
  ほのぼのしてて良い。
  旦那に話しても問題ない気もするが。

639 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/04/22(水) 07:50:31.11 ID:2xV+Cqne
  >636
  それ絶対オカズにされてるな…
  あんたの顔もばっちり覚えてるだろうしましてやカップの大きさまで教えてるんだし
  4月から今日までそのじじいは何回ドッピュンドッピュンしてるか
  たとえ冗談交じりでも聞いてくるって事は性欲強いだろうし、忘れられないだろうな

641 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 22:23:12.42 ID:8vrnRvCk
  >636
  1回やればよかったのに

678 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/04/27(月) 08:21:14.94 ID:0dwSDxbR
  >636
  爺「シコシコシコ!!あっー隣の嫁さんのおっぱいのサイズ知っちゃった!!
  Eカップ、Eカップ、Eカップウッ!!ドッピュンドピュッドピュッ!!ハァハァあの奥さん本当に巨乳だったか・・・」
  こりゃ1年持つな…









745 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:43:41.61 ID:8rwhwWTc [1/2]
  初めてバイブ買った
  4cmはちょっとデカすぎた マシュマロみたいな素材だから何とか入るけどギチギチ

  うつ伏せになっておなかペタンてしておなか側を擦るように出し入れすると、旦那と同じ責め方になった
  何に当たってるのかわからないけど、ゴリュゴリュって内臓が動く
  それがたまらなく気持ちいい

  このままじゃ自分で開発してしまいそうだー

746 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:52:43.74 ID:w2sDbz5g [1/2]
  >745
  奥の方ならポルチオだね。
  子宮口は硬いからそんな感じになるかもね。

747 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:04:50.73 ID:8rwhwWTc [2/2]
  Gなのかポルなのかどっちなんだろう
  もう3年くらい、レス気味なので、そんなにアソコが発達してるとも思えないんだけど・・・w

  クリバイブ無しの1本型、挿入部は16cmで、全部埋め込むと丁度つっかえる
  手を離しても抜けないので凄いフィットしてるんだと思う

  旦那さんには不倫相手がいるので、私がオモチャで遊ぶくらい許されてもいいよね

748 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:08:11.60 ID:w2sDbz5g [2/2]
  >747
  俺の感覚ではGスポは「ごりゅごりゅ」って感じにならないよ
  内臓に振動がくる?って感覚はポルチオのものだと思う
  妊娠経験があるとポルチオで快感を覚えやすくなると言うみたいね。
  うちの嫁も産後ポルチオで確実にいけるようになったよ。

749 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:35:49.69 ID:zylr8fqT
  >745
  自分で開発大いに結構だと思う
  自分も買おうかな、と思いつつ買ってない

750 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 08:58:36.28 ID:gL4KzcLi [1/2]
  >749
  なかなか買いたくてもどうやって買えばいいのか・・・
  ネットが手軽なのは判るけどちょっと怖いしお店に行くのは恥ずかしいしで買えない
  買うならどうやって買う?

751 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:21:50.06 ID:DKTiErZt
  普通にAmazonで買ってる

752 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:23:59.61 ID:o+6BCY9L
  >750
  アマゾンとかで、サブアカ作って買えばいいんじゃない?
  それ系を買うときだけそのアカウントでログインすれば、
  購入履歴からのお勧めとかを人に見られることは少ないと思うよ。
  梱包は、いつものアマゾンの箱で来るし。

753 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 17:47:54.30 ID:gL4KzcLi [2/2]
  >752
  サンクス
  さっそくポチります

754 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 05:47:52.75 ID:IdjWQ5fZ
  >747
  怒らないんだ?
  不倫相手に

755 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 06:09:21.18 ID:q11QUu95
  >754
  最初は凹みましたよ・・・
  でもまだ知らないフリをしてあげてる
  こどもも小さいので、冷静にならないといけないから

  ほんとは動揺してるんですよ
  バイブはささやかな復讐です

756 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 08:50:35.00 ID:9mZ6lf+F
  >753
  購入後に、ログアウトするのを忘れずに。
  購入したアカウントのままにしてたら、購入履歴や閲覧履歴からお勧め商品が表示されるから、
  周りの人にバレることがあるから気をつけて。

757 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 00:43:09.43 ID:09gYljYw
  >755
  偉いよあんた。大したもんだ。
  俺が逆の立場なら、耐えられなくて離婚だろうな。

  旦那にバイブ見せてやれよ。
  「あんたのソチンじゃ満足できないんで買っちゃった」って言ってやんな!

758 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 15:56:18.08 ID:lNhXgUWn
  >757
  ありがとう こんなとこで元気もらえるとは

  旦那にオモチャ見せてしまったら、不倫相手に使いそう
  それは嫌過ぎるので隠しておきます

  4cmふんわりのブツ、入っちゃえば気持ちいいんだけど、ローション無いと入らない
  もっと細身の買いなおそうかな

759 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 16:22:32.90 ID:9aiB4P2g
  ローターからがいいんじゃない

760 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 17:54:28.57 ID:U/jNLdmd
  >758
  どんなの買ったのか興味深々なんですが・・・

761 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 22:31:28.15 ID:IWwqZ75v
  ローターじゃあ復讐した気にならんのじゃないか?

762 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 01:15:17.53 ID:UtRKAXdm
  >760
  かり太フワ~ファ

  で、検索してみてくださいw

  堅いブツが苦手な人にはいいです
  ガチガチが好きな人には向かなさそう

763 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 11:03:01.52 ID:QcTDTN8y
  >762
  へー
  ああいうのが好きなんだ
  いいね 夫の不倫に対するささやかな復讐
  これからじっくり時間をかけて開発していくといいよ
  慣れてきたら他のバイブ買ってみるべき
  不倫する旦那なんかとは比べ物にならない大きいバイブで自分を慰めてあげてよ

764 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 00:52:37.78 ID:67j8TSmL
  まさか
  俺の嫁さんじゃない…よね…

765 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 06:44:38.19 ID:eMKrXkW6
  嫁のスマホを盗み見てここに書き込みしていたことを
  見つけたときの衝撃ははんぱないぞ2週間飯が食えなかった








772 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/06/05(金) 06:34:10.63 ID:R0rkSF7q
  夫のAV昨日黙って全部捨ててやった
  今日は、夫の漫画やフィギュア黙って売りに行く

  夫婦喧嘩で頭にきた!

773 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/06/05(金) 07:37:05.27 ID:hN9EGiPw
  >772
  あなた有責で離婚になるね

774 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 09:43:26.56 ID:eZ6R2gvz
  >772
  いくら家族だからといって、人のものを勝手に売ったり捨てる奴って最低だよ
  そういう事 友達の周りで当たり前のように喋るとドン引きされるから気をつけた方が良いよ
  本人は自慢みたいに言うんだろうけさ

775 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 09:54:35.73 ID:I10AHPBp
  誰か例のコピペ貼ってやれww

779 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 11:01:32.73 ID:gRYGtiZ9
>775

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

783 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 21:54:41.42 ID:VPXdlSYy
  >775
  802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
  上にコレクションについての話がありましたけど
  私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
  鉄道模型でしたけど

  かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
  結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
  毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
  留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

  帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
  残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

  でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
  会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
  今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

  あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
  夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
  かえって私が苦しくなってしまいました

  これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
  こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

786 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/06(土) 08:19:28.71 ID:It+M8oUY [1/2]
  >783
  これ何回読んでも心が苦しくなるな
  俺なら離婚届け置いて消えるわ










796 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 19:17:23.68 ID:EkTr1l8c
  ここはマジで女としても人間としても終わってる奴ばかりだな
  なんで生きてるのかわからない

797 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 22:22:12.74 ID:lZCIx0hG
  ここは2ch。社会の汚物を煮詰めてスープにした所。
  男も女も関係ないよ。
BBR-MD5:CoPiPe-4b5dffb5e8fb56bbb7acc46c2e18c32e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35611
[0.456542 sec.]
This is Original

0108 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:03:54.878233ID:veQ2CxPW0
夫にカミングアウトしていない事 8本目 [転載禁止](c)bbspink.com
https://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1437318513/

182 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:24:32.68 ID:2xUpMyjl
  うちの嫁は頑なにオナニーは今まで一度もしたことないと未だに言い張っているが
  一度だけ、俺が寝た後に布団のなかでモソモソしながら声を押し殺しながら喘いでたな
  最初うなされていると思い「おい大丈夫か?」と言ったら、焦った口調で「大丈夫」と言ってたが
  後日あれはオナしてたんだななとふと思った

  今は俺の体調が良くないので寝室を分けているが、また聞いてみたい

256 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 12:39:53.15 ID:Ywjv4l3g
  結婚してから主人以外の2人とエッチしたけど、主人のモノが一番気持ち良いこと。言いたいけど言えない。

697 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/21(土) 12:19:02.46 ID:O4cCut2G
  結婚後小遣い稼ぎでピンサロで働いてたこと。
  用心してたので一度の勤務は二時間まで、地元の人が行きづらいところ、
  通勤で自転車使うため雨の日は休みにしてたらあまり稼げず
  たかだか数万の為にここまでリスク負うのもばかばかしくなり、
  結局普通のパートの方が堂々と働けるので稼げると言うことに気付いた。
  ほんとバカなことをしたよ。










抽出 ID:4RZMwGkr (3回)
抽出 ID:sIG4RY64 (5回)

189 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 02:18:55.58 ID:4RZMwGkr [1/3]
  中3から高3まで、頼まれると断れない性格が災いして、結果的に童貞食い漁ってたコト
  『○○と初体験出来たら一生の想い出になる』
  とか子犬のような目で頼まれると胸がキュンキュンしてしまって。。。
  その流れと同じ様に、あまりモテない主人が必死な顔で
  『○○さん、諦めるためにも一度だけデートしてください。他に何もいらないと思えるほど好きです』
  って告って来たときも、キュンキュンしまくってしまい今に至ります
  顔はカッコいいタイプではないけど愛嬌のある顔だし、15年たってもいまだにずっと優しくて
  『○○がデートしてくれて本当に良かった。俺なんかのお嫁さんになってくれる人なんて他にいないよ』
  と言ってるほど謙虚なくせに、何かあればバシッと決断して自信満々に物事を推し進めてくれる
  そんな主人が心底カッコいいと思ってるコト
  そして何より、何年経っても優しく抱いてくれて、本当は私の方が主人の虜になってることは絶対に言えない

191 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 02:40:59.60 ID:4RZMwGkr [2/3]
  う〜ん…数えたことないけど、覚えてるのは中3の時は8人位かなぁ…
  みんな友達同士だったから情報共有されてたんだろうなぁ
  高校生になってからは同じ高校で同時期に通ってた五学年分の男子生徒
  電車通学だったので他校の人も何人かいたし…
  本当にはっきりした人数はわからないけど、彼氏がいた期間中は頼まれても一切ないけど、
  いなかった時期は頼まれるとついキュンキュン…
  大きさも性癖も千差万別だったし童貞捨てて2回目3回目って
  どんどん上手くなる人もいればいつまでも独りよがりなHしかしない人もいる
  それでも最初から何回かはやっぱりオドオドするから可愛くて。。
  けど、抱いたらすぐ彼氏面してSっぽくなるひとだけは苦手だったなー

232 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 20:15:59.49 ID:4RZMwGkr [3/3]
  >231
  お金いくら貰ってもおっさんとかは無理だよ
  ってか援交自体が無理だなぁ

194 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 07:40:30.76 ID:sIG4RY64 [1/5]
  流石に、頼み込めば誰でもって訳じゃないですよ
  自分の中で明確なラインがあるけど、説明しづらいので省きますが

  高校卒業と同時に進学で地元を離れ、大学出てそのまま今のところで就職、結婚となったので、
  両親も近くに引っ越して来ました
  なので高校卒業以来地元には帰ってませんし、過去の事考えると帰っても良いことはないでしょうね
  昔の流れでなにか期待されても困るので、同窓会とかも出席する気がありませんし

198 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 12:02:20.47 ID:sIG4RY64 [2/5]
  >197
  おっさん相手に援交してる娘は同級生なんて絶対に相手にしなかったよ
  高校生なんてお金ないから相手する暇があればおじさんと遊んでた方が良いって
  ヤリマンは誰とでもやれるけど、私は誰とでもじゃないってば
  あくまでも何度か告白されて、付き合うか悩んだ位の人としかしないよ
  ただ、人数は多い方だってだけね

  ………一緒かぁw

204 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 12:55:40.24 ID:sIG4RY64 [3/5]
  誰彼構わずとか、同時進行で複数人と関係があったとか、そういうのはないですよ
  告白されて一度断ってるのに、しばらくしてもう一度告白されたりすると、
  勇気だしてくれたんだろうなぁとか考えちゃって押しきられちゃうというか …
  結局は押しに弱いのもあるし、ほだされやすいのもあるかな
  何度も来られてる内に少しでも気持ちが動いてるというか、好きになってないとHまではしないですよ
  中学の時はただのヤリマンと言われても仕方ないですけど。。。
  元々興味津々で、初めてのHが思いの外感動できたのもそうなった一因かもしれないですね

213 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 15:16:06.21 ID:sIG4RY64 [4/5]
  イジめられてるとは思ってないから気にしないでご自由にw
  そもそも、そのヤリマンにすら若い頃から相手にされない人もいるわけで
  特にここにはそういう人が多そうだから、
  実際にヤリマンとの絡みすらなかったから想像でしか話せない人が数名居ますねw

214 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 15:24:31.19 ID:sIG4RY64 [5/5]
  >209
  激しかったとか凄かったとか、そういうのじゃないですよ
  ひたすら優しくしてくれて、それまでももちろん一人Hはしてたけど、指入れたりとかはしてなくて
  ゆっくりゆっくり、じっくりじっくり、痛みも極力感じないように優しくしてくれて、
  すごく時間かかったけど1つに成れた感覚に感動したカンジです
  それから徐々に馴らされて、凄く良くなれるようになったときにお別れして、
  しばらくはお猿さん発情期状態でした









288 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 00:10:19.13 ID:E6IsrNce [1/2]
  ペットが3匹いること
  豚と猫と犬
  それぞれ、ムチで叩いたり縛ったり首輪つけて散歩したり地べたでご飯食べさせたりしてる
  挿入は一切なし。これはマジで独身時代含めて夫にしか許したこと無い

  来週は、先月ハワイで挙式した時のDVDが完成したので、それを流しながら犬のチンと穴をいたぶる予定

289 名前:名無しさん@ピンキー[sag] 投稿日:2015/10/04(日) 00:33:50.19 ID:UKPYPqoR
  豚、猫、犬は例えなのか?

290 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 05:23:28.98 ID:E6IsrNce [2/2]
  >289
  例えです

291 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 12:59:00.13 ID:PMtgpbnH
  >288
  猫は言うこと聞くん?










抽出 ID:zNV5U2XP (2回)

446 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/10/23(金) 04:16:11.75 ID:zNV5U2XP [1/2]
  439じゃないけど私も高校のとき援交してた
  しかも撮影されてネットでさがせば未だに出てくる
  顔もあそこも無修正でハメ撮り
  当時は自殺しようと思ったけど思いとどまった
  今でも子供の運動会とかで撮影機器とか見たら一歩下がってしまう

449 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/23(金) 08:00:54.43 ID:zNV5U2XP [2/2]
  本当だよ
  今は当時と顔立ちが違ってるから見ても気付く人はほとんどいないからね









469 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 14:32:50.44 ID:ep2X1wr+ [1/2]
  カミングアウトとは違うかもしれないけど…

  夫とのセックスが中毒かってぐらい大好きなこと
  もっとフェラしたいこと
  前戯殆ど無しで入れることがままあって、それが不満なこと
  アソコをじっくり見られたりにおい嗅がれるのが最高に興奮すること
  pink板で日々勉強に勤しんでること
  旦那は「中イキは体質だからね」と言うけど本当は開発してほしいこと

  などなど
  これコピペして送ってやろうか…
  恥ずかしいからやめとこw

470 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:02:44.32 ID:gRANDusi
  >469
  旦那との夜の関係も良好なら伝えちゃいなよ

471 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:52:08.09 ID:5k1K/+kp [1/2]
  >470
  出先なのでID変わってます。すみません

  前戯なし不満はどうしても伝えにくくて…
  プライド傷つけちゃわないかというのと、激務で疲れてるんだから無理させちゃいけないという思いがあって
  挿入だけでもすごく気持ちいいから、私がそこは我慢すべきかな?って

  ストレートに言うんじゃなくて、いざ始まる時に「こうしてほしいなー」って言い方なら傷つかないでしょうか?

472 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 18:21:09.70 ID:qQiyylyU [1/2]
  >469
  前戯はされるばかりではないよ、
  うちのは腰をクネらせ踊ってくれる。
  それでも濡れるみたい。

473 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 18:30:36.94 ID:5k1K/+kp [2/2]
  >472
  踊るkwskお願いしてもいいですか?
  よく状況がわからなくて…

474 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 18:49:02.67 ID:qQiyylyU [2/2]
  >473
  参った。
  敢えて言えば日本のAVのような女性受身SEXではなく
  アメリカんAVのように女性能動型のを借りて観てください。(^_^;)))

475 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 18:52:15.29 ID:KLpDYfxp
  >471
  不満はしっかり言ったほうがイイと思うがそのまま言ってもダメ
  貴方にはとっても気持ちよくしてもらってるけど
  もっと気持ち良くなるために前戯をもう少し・・・とかって言えばいいと思うよ
  ウチはさっさと終わらせたいから程ほどの前戯で「入れて〜」とかって言ってくるから物足りない
  もっともっとクンニしたり身体全身を愛撫したいんだが・・・

476 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 19:17:24.86 ID:ep2X1wr+ [2/2]
  >474
  なるほどw
  ボケ殺しというか…なんかごめんなさいw
  こっちからももっともっと積極的にエロくなってみますね

  >475
  言い方、大切ですね
  私がエロ妻に変身しても満足いく結果にならなかったら、旦那を傷つけない言い方で伝えてみます

477 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 20:19:16.62 ID:vjJVR6Ea
  >476
  レス10年のうちの嫁と代わって欲しいです

478 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:11:54.79 ID:6R+c02gH
  >476
  自分から迫ってキスや体押し付けたり夫愛撫して、夫からも触ってくれるように誘導するのは?
  そいで前戯そこそこに入れる流れになりそうだったら先手を打って恥じらいながらも要望伝える
  「おっぱいにちゅーして欲しいの…」とか、「あの…指で中触って欲しい…」とか
  抵抗なければ「舐めあいっこしたい」とか
  うちの夫はそれでだいぶ色々してくれるようになったよ。







479 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 23:00:24.50 ID:7bg98tzD
  下着が1年かけて全部セフレに買ってもらったやつに変わった事
  もちろん旦那は何も知らない
  ってかエロくなったと喜んでる
  でもセフレの趣味のスキャンティーはこれからの時期はお尻や腰が寒いのさ
  ただ小さいだけのパンツの何がいいのかね?確かにかわいいけど私はわからん

480 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 00:33:29.22 ID:3ROYUWRz
  >479
  オッサン










抽出 ID:uqdUl15A (2回)

557 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/11/08(日) 12:22:04.61 ID:uqdUl15A [1/2]
  強引に4〜5人にまわされた経験あるけど、
  最中は悔しいのと受け入れてしまっている自分に腹が立って涙が出た、もちろん気持ちいいとかはない
  だけど時間が過ぎて思いだしたら気持ちいい自分がいたかもと今になって思う
  今は3人ぐらいにまわされたいと常日頃思ってる変態です
  旦那に言ったら多分離婚

563 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 23:52:53.98 ID:uqdUl15A [2/2]
  私の場合は彼氏の友達の彼女Aの家
  仲のいい子だったんだけど、多分裏切られた感じ、
  Aの男友達がどんどん来て気付いたらAがいなくなってて強引にやられた
  あんま覚えてないけど、30分ぐらいでひとまわりでふた回り以上やられた
  次の日のあそこの強烈なヒリヒリ感が未だにトラウマ、
  あと覚えてるのが1人すごく小さなあそこの奴がいてその時はすごい楽だった
  あと突かれ過ぎて子宮が暫く痛かった










638 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 15:59:47.47 ID:FUt2TWmT
  クソ女を嘲笑う奴って女性経験少ないだろ、だろ
  当たった?

640 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 16:20:20.96 ID:ifsbmTkf [2/3]
  >638
  そうとも限らんよ
  俺はバツイチ43歳
  付き合った女の人数なんて数えたこともないわw

644 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 21:25:17.56 ID:oW5cYWOU [4/4]
  >640
  あー、俺も一緒だ
  ってか俺のが多いな…×2やし…
  一回目の結婚が姉さん女房、結婚したのも早かったから27になってすぐで×1コ目
  子供は三人で買ったばかりの家は俺が出ていきローンと養育費はもちろん払ってる
  二人目が28終わり際に結婚するも俺が30の時に病気で亡くなってしまった
  三回目が32になる直前で今は子供一人、俺が39やわ
  最初の嫁さんと今の嫁さんは仲も良いしたまに食事したりもしてるみたいや
  子供らは遊びにも泊まりにも来るし、今の嫁さんが子供生んだときも本当に喜んでくれて、
  娘連れてる時に友達にあっても『一緒に住んへんけど妹や』って紹介してくれる
  娘は最初からお兄ちゃんとお姉ちゃんが二人いるってわかって育ってるし、
  お母さんは違うってのもわかってる
  子供たちはお互いの母親の事をママと○○ママと呼び分けてるみたい
  色々とあったがありがたいことに幸せやと思うわ









689 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 12:08:02.11 ID:/8zHx2u4
  家族ぐるみで付き合っている近所のパパとしちゃったこと
  しかも3P

691 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 14:10:16.57 ID:+HIhx+6s
  家族ぐるみで付き合うような人に自分の旦那や家族が馬鹿にされても平気なんだね
  これは脳に欠陥があるとしか思えないわ









799 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 12:32:14.96 ID:zyIe9ubF [3/4]
  >798
  毎回じゃないけどイったことはありますw大きさは・・・旦那とあまり変わらない?かも
  気持ちよさは、テクはないけど相手は話もちゃんと聞いてくれるし
  そういう中身の繋がりがあるから気持ち良いよ
  少なくとも今の旦那よりはと思う、レス気味だったけどね。気持ちって大事
  2回目に会った時に胸は中学から大きくなったのか?今(胸)どのくらいあるんだ?
  って質問が来たのはびっくりしたけど
  お昼ごはん食べてきますw

800 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 12:38:33.74 ID:yo4jFptF [1/2]
  それは一緒に生活してるわけじゃないからな
  都合の良い部分だけ繋ぎ合わせているから、当然旦那より良く感じるだろうな
  自分は旦那から相手にされていない寂しいヒロインにでもなっているつもりなんだろうけどな
  スリルを味わいたいだけならばさっさと離婚すれば良いよ











抽出 ID:PRNWRIB/ (2回)

966 名前:27歳教員[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:00:25.72 ID:PRNWRIB/ [1/2]
  私は夫が初めてだけど、夫は経験豊富。
  元カノ達との経験談を聞くとすごく興奮する事。

  夫は独身時代モテたのでいつか私も歴代の彼女たちみたいに
  別れる時が来ると思っていました。
  そんな多くの相手がいたのに最後に私を選んでくれてすごく嬉しい事。

  おかしな性癖を強要するのは止めて欲しいと思っている事。(多分これが自分
  よりもステータスが高い人達とうまく行かなかった理由だと思う。)

967 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 06:59:35.17 ID:m1QhMgxr [1/2]
  >おかしな性癖
  詳しく

968 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:06:13.02 ID:8jX56v5T
  >966
  おかしな性癖kwsk

969 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 08:04:57.69 ID:2HjvqFWj
  >966
  なんか幸せそう!
  良いですね!

977 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/01/04(月) 12:35:51.32 ID:wzSZ4xBL [1/2]
  >966
  性癖がうまくいかないのが理由で別れることは少ないと思う。
  女性は見かけによらず変態な事が多いし。ビックリすることもある。
  大人のおもちゃ、とか。

993 名前:27歳教員[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:26:49.82 ID:PRNWRIB/ [2/2]
  >967-968  >977
  スーツにストッキング,私の勤務先(中学校)で使用している上履きを履いた状態
  学校での普段のスタイルでのセックスを強要されます。
  元カノ達には医師には白衣,CAには黒のストッキングにヒールパンプス,大学生
  には高校時代の制服などを着させていたようです。
  他に不満は全くない夫ですが、こればかりは全く理解できませんし、しようとも思いません。

  >969
  ありがとうございます。
  ずっと大好きで仕方がなかった憧れの人と初体験出来ただけでなく、一緒になれて本当に幸せです。

994 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 20:32:21.48 ID:B72k16UE
  >993
  あまりのノーマルさに驚きを隠せない

995 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 20:34:23.51 ID:lO+9QdVE
  >994
  同意。









夫にカミングアウトしていない事 9本目
https://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1451898789/

260 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/01/27(水) 07:38:10.74 ID:u2ejvzCD
  主人や子供たちが居ない昼間は
  お昼はファミレスに行き
  ビールやワインを飲みながらランチしていること
  主人がお酒飲まない人なので
  私も家でお酒飲みにくいから
  昼間ファミレスでこっそり飲んでいること









抽出 ID:SGERD6vI (2回)
抽出 ID:bwBPqpVl (1回)

710 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/02/25(木) 12:52:53.10 ID:SGERD6vI [1/2]
  初体験が誘拐されて5才だった事。
  墓場まで持ち越し。

721 名前:710[sage] 投稿日:2016/02/25(木) 19:23:43.63 ID:SGERD6vI [2/2]
  kwsk無しでレスだけ

  >711
  多分身代金目的じゃない方のガチなやつ。生きてて良かった。
  
  >712
  当日に自力で脱出した被害者が黙ってると事件にならない。
  母が入院中だったから目が届かなかったと思う。
  変化は気がついてると思うけど何があったかは多分バレてない。
  誰にも知られてないはず。

  >714
  優しいありがとう。
  このレスで消えるよ。

  犯人は自害したっぽい。
  私が●したかったのに。
  30過ぎた友人の
  「初めての体験の時にしたい理想」を聞かされて激しくモヤったから書捨てのつもりで書き込んだ。

  突っ込み所が増えた感は否めないけど消えるね。

  ネタ認定、なりすましをするならギスギスしない程度で宜しく。
  防犯大事。ばいばい。

734 名前:710[sage] 投稿日:2016/02/26(金) 04:00:31.78 ID:bwBPqpVl
  >724
  消えると言っておいて恐縮なんだけど、724のレスでずっと不思議だった事がわかったんだ。
  生々しいしスレ違いになるから控えるけど、当時の不幸中の幸いだった事を結構鮮明に映像で思い出した。
  ショックとかではなくて今はなんか脳が一つクリアになった気分だ。
  初めて人に晒したから刺激になってまた吹っ飛んだ前後の記憶が蘇るかもしれん。
  生きてて本当に良かった。

  あと優しいレスくれた人ありがとう。
  のんきに幸せに生きてるよ。
  皆の幸せもお祈りする。
  初体験じゃなくて傷害事件だったと言ってくれてありがとう。ちょっと泣いた。

  それじゃ今度こそ本当にばいばい。










抽出 ID:fxuTxgjp (3回)

792 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 09:31:28.85 ID:fxuTxgjp [1/3]
  >787
  凄いなw

  私も処女はレイプだったけど、夫には言ってないわ
  優しい人だから、傷付けたくないのよね

794 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 10:08:52.92 ID:fxuTxgjp [2/3]
  トラウマを克服出来るくらい、何人かの元彼に溺愛してもらったから
  結婚前に解決はしました
  
  娘がいるから、危機管理はしっかり小さなうちから教え込んでます

  幸せを感じるsexを重ねれば
  トラウマはなくなるのかと

797 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 17:36:07.29 ID:fxuTxgjp [3/3]
  >796
  中学生の時、父の経営する会社が上手く回らなくなり、家庭内が荒れていた時期がありました

  家に居場所が無くて、塾帰りに近くの公園とかスーパーのベンチとかで時間潰してました

  ある夜、車に押し込まれました

  以上
BBR-MD5:CoPiPe-3ea9e660c9b297e99776c9d4eb78f285(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35901
[0.437986 sec.]
This is Original

0109 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:04:22.120124ID:sAkRzCEV0
夫にカミングアウトしていない事 10本目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1458041971/

231 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/04/13(水) 23:48:02.67 ID:Md7tPwrI
  さっき一緒にテレビ見てる時に、
  元彼の名前が出てきて思い出したコト。

  旦那とまだ付き合ってる時。
  エッチするようになって2〜3回目とかの時に
  エッチの最中元彼と名前間違えたことがある。
  タイミングよく、旦那がキスしてきてくれてて
  うやむやになって気付いてないけど、
  あの時は一瞬、自分の中でシラフになった。
  ほんとごめんねって、たまに思い出して
  心の中で謝ってる

234 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/04/14(木) 04:59:50.41 ID:rnDZZ9UJ
  旦那のが立っているのを見ると凛々しくてすごく興奮する事。
  初めは痛くてセックスが苦痛で仕方なかったのに今はしたくて仕方がない事。
  旦那の物がすごく愛しくていつもはじめる前に「今日もよろしくね。」
  と心の中で声をかけている事。

691 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/06/22(水) 04:14:55.29 ID:PkWU5H+3
  潔癖でセックスが好きではないと旦那に日々説いて月1回程度と制限している私
  昨晩オナニーに興じてバイブ突っ込んだままソファで寝てしまったようで、、、
  で、今、今、帰ってこないはずの旦那が帰ってきてバスタオルを下半身にかけられしまい、、、
  gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!
  うわーーーーーーー!!!!!!!死にたいーーーーーーーーーーー!!!!!!!

711 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/06/24(金) 22:09:43.34 ID:DZxjU3H9
  EU諸国に長期出張していた夫。数ヶ月に一回帰ってくるとそりゃ嬉しいですよ。
  でもアレを飲むなんて出来ませんよ普通ね。

  先日空港テロがあったとき死ぬほど心配した。一便遅かったらテロに巻き込まれて
  いたかもしれないと聞いてもう泣き泣き。帰国した夫のすべてがあれほど愛おしい
  と思ったことはなかった。我慢できずに迎えに行った帰りインターそばの
  ラブホでセックスした。もう臭いなんてへっちゃら、思わず顔に暴発したときも
  あの熱い液体も愛おしく感じた。

  でも一週間で我に返って、もう無理!って感じだね。

















10 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/03/17(木) 05:18:23.58 ID:gHpdX8P8
  高校時代にレイプされそうになった事。
  ようやく立ち直って付き合い始めた男性は皆体を求めてきて、断ると皆私
  の元を去り、再び男性不信に。

  そんな時に出会ったのが今の夫、私の過去を話すとすべてわかってくれて
  (と思っていた)体の関係なく付き合い、この人ならいいかと思って関係
  を持った。

  後で知ったのは私以外に付き合っている相手が何人もいて、セックス相手
  に事欠かなかっただけだった。

11 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 07:15:04.90 ID:x3Eyi00X
  >10
  ザマァやな

12 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/03/17(木) 08:12:50.73 ID:hyBGQGxo
  >10
  それはカミングアウトしているのでは?

13 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 08:27:37.09 ID:GmZIHghh
  >10
  男性不信になったあなたの気持ちもわかるし、
  身体を許されなくてあなたに受け入れられてないって気持ちになって去っていった男の気持ちもわかる。

  夫が1番ゲスな気がする(笑)

14 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 10:09:39.26 ID:03hwb6rs
  今が幸せならそれでいいわな。

15 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 10:31:26.28 ID:ZzlUVh52 [2/2]
  ほんとそうだよね
  結果オーライ

16 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 11:11:24.47 ID:KWzK+heL
  オーライなの?

172 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/04/07(木) 19:50:02.08 ID:wWb+NlIz [1/2]
  >11-16
  >10です。

  三週間も経って今更だけど、
  花火大会の帰り、最寄駅からのバスもなくなり、迎えに来てもらおうと思ったら
  兄も彼女と出かけていた。
  仕方なく歩いて帰る途中、自宅まで送ってやると言われて男の車に乗った。

  走っている方向が違うので、その事を言うと「初めからその気なんだろう。」と
  言われて、いくら鈍感な私でも何をされるかはすぐにわかった。
  とにかく降りなければと思い、ドアを開けるとドアがガードレールに当たり、
  ガリガリとすごい音がし、傷が付いた事で男が激昂、私の腕をつかむので振り払う
  と車が電柱に激突。

  車から引きずり降ろされたところまでは覚えているけど、あとは何も記憶がなく
  気が付くと二人の婦警さんの肩に寄りかかり、衣服が血だらけになっていて、
  車は電柱にぶつかり大破、男はお巡りさんたちににがんじがらめにされて、すごい
  剣幕で何か叫んでいた。

174 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/04/07(木) 20:03:11.99 ID:wWb+NlIz [2/2]
  その後複数の相手と付き合ったけれど、皆体を求めてきて断ると破局の繰り返し。
  そんな時に出会ったのが今の夫、やはり私の体を求めてきて、理由を話して断る
  と全てわかってくれて、ずっと待ってくれた。

  確かに数え切れない数の相手と関係を持ち、何人も処女を奪っては捨ててきた夫
  は人間としても男として最低だったかも知れない。
  そんな夫でも私にとっては生まれて初めて本気で好きになり、はじめて体を許して
  も良いと思った人。
  そして何よりも二人の子にとっては無二の子煩悩な父親。








51 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 22:02:14.88 ID:67BKGL1j
  15才の時母の再婚相手の連れ子(義兄17歳)とほぼ毎日セックスしてた事かな
  中毒みたくなってて、しなきゃ寝れない状態
  25歳で結婚したけど旦那と付き合ってる最中もほぼ毎日してた
  結婚して3年経つけど義兄はまだ独身で夜勤の多い仕事だから昼間は旦那の留守中に家に来てやってる
  最近義兄が結婚を意識してる彼女がいて情緒不安定で旦那にあたってる最低な嫁です
  どうすれば断ち切れるか考えようとするんだけど、断ち切るとか次元が違う
  死なないと断ち切れない感じ、と言うより本音は断ち切る気がないです
  義兄が欲しいとかじゃなく義兄は私の物なんです
  頭がぐちゃぐちゃになって来たので寝ます

52 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/03/21(月) 22:20:59.85 ID:su4au/KL
  スゲェのが来たな…

53 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/03/21(月) 22:34:26.33 ID:tiRXGiq+ [2/2]
  義兄と結婚すりゃよかったのに。血のつながりはないわけだし。

54 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 22:49:27.43 ID:ED0oGatM
  >51
  質問 あなたが結婚した時の義兄の心情はどうだったの?

58 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/22(火) 07:55:16.59 ID:3gh8ye9G
  >51
  どういう経緯でセックスするようになったのか詳しく

59 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/22(火) 12:48:16.66 ID:VyqdWyK6
  >51
  旦那と死ぬほどすればいいじゃん。

73 名前:51[sage] 投稿日:2016/03/23(水) 21:18:23.06 ID:+p6oyU+f
  実は1人だけ全てを話してる親友がいるのですが、
  親友は冗談なんだろうけど義兄を殺さないと解決しないね、と笑いながら言ってた
  その時ハッとしたけどそんな事出来るはずもないし
  私は結婚生活を続けたいし義兄は死んでも離したくない、もし義兄が結婚したら何するか自分でもわからない
  分かってます正直自分は何か精神的な病気です、旦那の事思ったら涙出るけどやっぱり私の心は義兄です
  先日言い寄ってきた高校の同級生と寝たけど何とも思わないし抱かれてる最中も頭は義兄のみでした
  義兄が困ってたら助けたいし、したかったらいつでもしてあげるし、会いたいならいつでも飛ぶし
  でも義兄は私の体だけ求めてくるような気がしてならないです
  私が結婚の時も眉1つ動かさなかった、結婚は義兄が反対したらやめるつもりでした
  あてつけで結婚したけど旦那は信じられない程良い人で
  なんか文章がキモくなってきたからやめます

76 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/03/23(水) 22:15:25.12 ID:Huowvzir
  なんだぁ?
  >51は誰にでも股開くみたいじゃん
  はい、これ以上相談しても無駄みたいだから
  糸冬  了  終了!










60 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/22(火) 13:19:23.60 ID:kedphnpx
  夫の前では素っ気ない態度しちゃうけどほんとはめちゃくちゃ大好きな事

61 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/22(火) 18:38:00.45 ID:Bt3MxCxC
  >60
  これ俺の嫁だったら嬉しいなぁ
  滅多なことで好きとは言わない女王様タイプだから尽くしてると、ふと不安になる時がある
  気まぐれで愛情示されると慣れなくて困惑するレベルだし

  旦那にたまには愛情を感じさせてあげてくれ









98 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 16:31:37.47 ID:2smMGPvd
  気にする人は気にするかなー
  元カレは過去を聞きたくない人だったから、処女ではないことだけ言ったなあ。
  私も旦那も、好奇心で知りたいタイプだわ。
  元カレ元カノへの嫉妬はない。

  ただ、私が結構酷いほうのMなので、元カレとやったSMプレイの具体は伏せてるw

99 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 16:47:37.46 ID:DE6ut1vm
>98
  元カレとやったSMプレイの具体
  kwsk

100 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:59:53.29 ID:JrbuKTCD
  >98
  エグいのを期待w
  wktk

101 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 22:22:42.19 ID:HHO1mvrk
  大したことやってないよ…
  カーセク、野外、軽い露出、軽い緊縛、ハメ撮り(写真・ビデオ)、スパンキング
  言葉攻めがうまくて、言わされてる感がヤバかった。
  露出はオモチャ入れてノーパンでお買い物とか、コートの下は全裸でデートとかで
  彼氏がしたくなったら帰宅orラブホ。
  遅漏気味だけど何時間も勃ちっぱなしで、一回セックスしたら二時間ぐらいかけて色々やってた。
  三十路入ってもお腹に当たるぐらいの勢いで勃ってたし、硬さも長さもあった。

  本当はアニマルプレイ(猫)がやりたいんだ…
  首輪と尻尾つけて貰って、一日軟禁、お喋り禁止とかトイレ禁止とか…憧れる。
  あと3Pもしたい。
  NTR願望あるから、男2でも女2でもどっちでもいい。

  元カレは、私がコスプレすると「なりきりすぎてて彼女とやってる感じがないからやめて」って言ってたし
  手錠も首輪も「ペットみたいでかわいそうだからできない」って言われたんで
  アニマルプレイ願望は明かさずだなー。
  3PはOKな人って限られると思うんで、一生できなくてもまあ別にいいや。
  旦那は首輪買ってくれたんで、アニマルプレイできたらいいなー。
  今はお尻に興味ないか誘ってるところ。
  痔主なんだからやめときなさいって止められてる…。

102 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 00:15:57.61 ID:gJwnt85s [1/2]
  >101
  イイなぁ
  うちの嫁なら首輪つけて可愛がってあげるのに〜

  旦那さん、かなり裏山






176 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 21:55:06.98 ID:Xan8z3il [1/3]
  私もレイプ未遂体験したけど聞いてくれる?

177 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 21:59:04.88 ID:C4l5oi8F
  >176
  どうぞ。

179 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/04/07(木) 22:02:34.05 ID:ZYztDE0z [2/2]
  >176
  その内容を旦那にカミングアウトしてないならな。

180 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 22:17:45.82 ID:Xan8z3il [2/3]
  してないから書いてく
  高校生の頃出会い系サイトが流行ってて、パンツ売って小遣い稼ぎしてた
  で、知らない男の車の中でパンツ脱いだら覆い被さってきた
  抵抗しても力で勝てるわけなかったんだけど、
  男の両手が塞がってるせいでモノが私のお尻と助手席のシートの間に挟まった
  「入った?」って聞かれたから「うん」と答えておいたらそのまま腰振りだした
  「痛いよ〜、うえ〜ん」とかマヤってたら気が済んだのかしばらくして解放された
  自業自得だし特に被害者ぶるつもりもない
  ケツシートとか素股より酷いwwと後から考えたら笑えた

181 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 22:34:35.80 ID:mJanmuQy
  >180
  情景がいまいちワカラン。なんで入らんかったんや?

182 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 22:41:05.00 ID:Xan8z3il [3/3]
  >181
  さあ?童貞だったんじゃないの
  経験あったら入った感触かどうかくらいは普通分かるでしょう

183 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/08(金) 09:03:08.28 ID:qCQPph+M
  >180
  >「入った?」って聞かれたから「うん」と答えておいたらそのまま腰振りだした
  ワロタ
  たしかに不慣れな男なら判らないかもねw
  でもそこで入った風な演技が出来る貴女は賢かったね
  そんな下手くそ男だと中田氏されててもおかしくなかっただろうから

184 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/08(金) 10:03:39.25 ID:jrVN1+uJ
  コントかよw

185 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/04/08(金) 12:38:47.69 ID:UpyR+fzq
  この話し、かなり昔に見た記憶があるんだよなぁ?

186 名前:180[sage] 投稿日:2016/04/08(金) 19:34:22.95 ID:YT3+dw+Y
  >185
  前にもどこかで書いたかもしれん







抽出 ID:fdhxYQD9 (2回)

238 名前:名無しさん@ピンキー[age] 投稿日:2016/04/14(木) 13:33:22.00 ID:fdhxYQD9 [1/2]
  >235
  俺の彼女、俺君のちゅーは今までで1番エロいって言うなぁ。
  太もも伝って床まで垂れてたときはめっちゃ興奮した

242 名前:名無しさん@ピンキー[age] 投稿日:2016/04/14(木) 19:08:09.31 ID:fdhxYQD9 [2/2]
  >240
  その彼女と今までで1番エロい一瞬があった。
  焦らしたり焦らされたりねっとりと長いキスをしてた。
  トータル1時間以上ということも。
  その中で俺がとてつもないエロさを感じて、多分身体が一瞬震えたと思う。
  同時に彼女も唇を離して

  「何!?今の!?」
  「めっちゃエロかった!」

  と驚きの声を上げた。
  その後、何度も「あの時のちゅーをして」と言われるが一度も再現できていない。









346 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 00:40:37.19 ID:0qbuBBCG
  結婚前の2年間、男2人と同居してた事

347 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 00:48:18.79 ID:C69dSmyJ
  >346
  どんな関係だったの?

348 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/05/02(月) 03:05:18.03 ID:3TtZ0vSC
  >347
  川の字で寝る場合は1人目は掘られるだけ、2人目は掘っているし掘られている。3人目は掘るだけ。

349 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/05/03(火) 00:29:36.92 ID:ONZqtXVH
  >348
  複雑な関係ですな

350 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 01:31:15.40 ID:3+vxdcTh
  10人くらい集めたら数珠繋ぎにできるかな?

352 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 05:18:02.53 ID:FaHirlXM
  >346
  付き合ってない男友達(たまにHしてた)が離職して経済的に苦しそうだから
  部屋をシェアし始めたらもう一人の共通の男友達もシェアしたいと言ってきたのが始まり
  家賃も3分の1だし私的にもメリットあった
  部屋は3LDKだったからそれぞれ部屋はあったけど生理以外の日は毎晩代わる代わる私の部屋でHしてた
  最初の1ヶ月は何もなかったんだけど、私からHしたいって酔った勢いで言っちゃってから始まった感じ
  2年ぐらいしたら飽きられたのか週1ずつぐらいになって、
  それまで毎日のようにしてたから私も我慢出来なくなって外注して出会ったのが今の旦那
  旦那と付き合うようになって1ヶ月ぐらいで独立したんだけど、
  独立すると決まったら一緒に住んでた2人が急に毎日求めてくるようになり
  毎晩3pしてたけど若いから全然平気だった
  出てから5年経つけど今でもその家に2人は住んでるけどたまに行ってHしてる、私の部屋もあるしw

353 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 05:35:52.01 ID:5IJs0uUB
  いい話だなぁ









抽出 ID:f6knercv (8回)

404 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 00:18:13.57 ID:f6knercv [1/8]
  短大の時にブランド品にはまってた時期があって借金が合計で75万円あったこと
  それとその借金の半分を1/3をバイト先だった店長に貸してもらってること
  お金の問題って一番離婚率が多いトラブルだから毎日気がかりになってる

406 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 00:38:27.75 ID:f6knercv [2/8]
  >405
  25万だから約1/3って感じかな
  旦那は今手取りで22万くらいだからきついよ…どうしよどうしよって結婚してから何度も考えてる
  親には結婚許してもらったって恩もあるから、言うに良い出せない状態だよ…

409 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 00:53:13.74 ID:f6knercv [3/8]
  >407
  旦那はね今25歳なんだけど、給料的にはどうなんだろう?田舎なら普通なのかな…
  家賃7万、車のローンが3万、あと食費とか光熱費とかいろいろで貯金もほぼ出来ない
  私がバイトとかしないと駄目だけど、
  旦那が共働きあまり好きじゃないから何か良い良い訳があったらいいんだけど…

411 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 00:56:46.81 ID:f6knercv [4/8]
  >408
  5万円すっごく欲しい
  でもその要望はちょっとグサッときたねw
  短大卒業してからは化粧品店の店員とかしてたけど、また同じところにお願いしづらいよね…

412 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 01:01:08.30 ID:f6knercv [5/8]
  >410
  借金厳しいよ…
  やっぱ共働きしか無いよね、私が働きに行って月10万円くらいかな?
  ブランドものってね、店員におだてられたらつい借金してでも買っちゃう…その時に冷静になってればって
  はぁ…

414 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 01:34:04.54 ID:f6knercv [6/8]
  >413
  将来の子供のためにっていいねw今は赤ちゃん出来ちゃわない様に気をつけてるけど
  これから子供も欲しいなって思う事もあったからね…
  それとあとは前のバイト先でヘルプ欲しいって言われたとかが今考えてる理由かな

417 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 02:50:59.60 ID:f6knercv [7/8]
  >415
  車は旦那が結婚前に既に買っててね、うん
  家賃はもっと切り詰めれる?仮にもっと安いところがあっても旦那の勤務先との距離の問題とかも出てきそう
  一回出費も見直したほうがいいかもしれない…

  >416
  コンドームしっかり使ってるよ、わざわざ心配してくれてありがとw

437 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 18:50:06.78 ID:f6knercv [8/8]
  >418
  私の料理なんてそんな良いもんじゃないよw

  >427
  扶養とか全然考えてなかった…

  >419>428
  今日旦那にももうちょっと節約しない?って相談してみるよ。無駄がいっぱいあると思うし
  それに確かに働かないのはもったいないよね、時間はすっごく余ってるし…
  今年中に返せるかぁ、いいなぁ…。あ、あと店長の25万円はちょっと返済待ってもらってるんだ

  >429
  Hは家でしてますね〜。ホテルだといっぱいお金かかると思うし

  みんなアドバイスありがとう、全部の返信見ても「家賃が高すぎるっ」て意見が多いね
  今住んでるところは私に赤ちゃん出来てから住んだほうが良かったかな…
BBR-MD5:CoPiPe-44c5577fb33419945b02cbf41b3012f7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36175
[0.416590 sec.]
This is Original

0110 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:05:54.356443ID:MzZmW2Pt0
夫にカミングアウトしていない事 11本目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1470108778/

43 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/10(水) 10:17:34.17 ID:ChFvxHdi
  旦那のこと心の底からすごく大切だけど好きじゃないこと
  世間的には玉の輿で不労所得もあって専業させてくれて大切にされてて
  わたしとしても客観的にみたら最高の旦那なんだけど異性としては好きになれない
  結婚したのもこの人を一生守って支えようと思ったから
  それって好きなんじゃん?と思われるかもしれないけど違う
  結婚してくれてありがとう大切にしてくれてありがとう君と結婚して本当によかったと
  いつも言ってくれる旦那には絶対に言えない

142 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/18(木) 17:29:42.16 ID:+zVwaaqH
  カミングアウトの夫妻両方見てると、夫=変態/妻=浮気だな。
  女の方が罪深い傾向?

184 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 12:46:03.98 ID:RaGFiGU9
  夫には言えないのは義兄のことで2つ。
  1つは本命は義兄だったこと。会社の先輩を好きになったけど彼女がいたから
  顔が似てた弟と付き合うようになって結婚した。
  2つめは一度だけ義兄と寝たこと。結婚3年目に義兄と2人で取引先に行った帰り、
  ホテルに誘われ関係した。でもあまりにも手慣れた誘い方だったことと、弟の
  嫁でも何の抵抗もないんだということに、自分も誘われるままホテルに行った
  くせに引いてしまって、そこでまだ少しあった義兄への想いがフッと消えた。
  あと義兄へ言えないと言うか女の情けで言わないであげてること。
  お義兄さん、あんなにスマートにホテルに誘えるくせにセックスは夫の方が
  断然気持ち良かったですよ。最初から最後までガンガン突きまくるだけの
  セックスじゃ、ああいうのが好きな人もいるんでしょうけど腰痛めますよ。
  もう少しテクニック身につけた方が良いと思います。

186 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 13:14:57.51 ID:/IvFB3P/
  本当に旦那が大好きで先に死なれた時のことを考えては泣いてること
  年の差があるから順当にいったら旦那が先に亡くなる
  旦那は「俺が死んだら金持ちの優しいやつと第二の人生がんばれ!」とか言ってきて
  私も「まぁ、お金持ちじゃなくても誰か捕まえて生きてくわ!」とか言うけど
  その話題の時も泣きそうになる
  長生きして

402 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/23(金) 19:14:44.46 ID:c1RFGzjY
  想いが絶対にかなわない相手に恋してる事。
  もう亡くなってる夫の父親の若いときの奇跡の一枚の写真に恋するなんて馬鹿馬鹿しいと思うんだけど。
  二次に恋するなんて頭がおかしい人のする事だと思ってたのに自分がそうなるとは思わなかった。

535 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 18:02:35.49 ID:pDFztQwV [1/2]
  これは夫以外にも言ったことがないけど
  おしっこをする時に小分けにして出すのが涙が出る位気持ちいいんだよね
  ムラムラしたらほぼこの方法でオナってること
  膀胱炎とかはなったことがないし手も汚れないし最高









抽出 ID:vJxhJfW5 (2回)

7 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/02(火) 17:00:58.33 ID:vJxhJfW5 [1/2]
  保守がてら、カミングアウトしていないこと

  イカされ過ぎて自己催眠っぽくなったこと
  最初は気持ち良いなぁと何度も思っていたんだけれど、
  責められているうちにおまんこ気持ち良い→私はおまんこなんだって強く思うように変わった
  本当に頭が狂うんじゃないかと思うくらいに物凄く印象が強烈で、
  恐くてヤダヤダ言っても身体はずっと反応しているから指の動きを激しくされて
  冷静に言葉で説明も出来ないし、あえぎながら「恐い」を何度も言ってやっと止めてくれた
  旦那は「恐いって何が?!」と笑っていたけれど、
  気持ち良すぎて自分が巨大なおまんこそのものに突然思えて恐かったなんてバカみたいで言えない

11 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/02(火) 18:32:03.45 ID:vJxhJfW5 [2/2]
  >9
  うーん、もう勘弁かなw
  いつものセックスでも、何回いったのか数えきれないくらい本当に気持ち良いから、
  あんなに恐いのはもういいや
  こんなに上手に何回もイカせてくれる人はそんなにいないと思うし、
  何より愛情を感じるセックスをしてくれる旦那には感謝しているよ
  いってる最中に身体を交換できたら良いのになぁといつも思う










抽出 ID:aBhXA6ig (2回)

28 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 17:32:14.57 ID:aBhXA6ig [1/2]
  23歳の時会社の上司と不倫してその人私の上で死んだ事かな
  急に動かなくなって痙攣して私の抱きつくように亡くなった
  こればかりは誰にも話せない
  でも私の中では絶対結ばれない好きだった人が私とつながって最後迎えたのは変な話嫌ではなかった
  最後の最後に私の物になったみたいな
  うまく言い表せれないな

35 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 19:39:31.44 ID:aBhXA6ig [2/2]
  密葬だったけど向こうの奥さんは同じ男を愛した人だし、みたいな人で優しかった
  浮気しまくり男だったみたい
  慰謝料もなかった
  警察は2〜3時間ぐらいの事情聴取だったかな
  会社はクビになったけどね
  今の旦那は高校の同級生
  Hの時に果てた後私に抱きついてくる癖あるからあの時の事をHの度に思い出すのが...w








166 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 23:31:00.18 ID:xMIcjdOM
  旦那に浮気してほしい事。

  早く次の浮気をしてもらって、反省の印に全身脱毛とか習い事とか、
  自分磨きの為に旦那を利用してやりたい。

  今まで何度も浮気されて泣いてきたけどもう愛情もないし、
  逆にいい事があると思えば待ち望むくらいになってきてるのに、
  こういう時に限って全く浮気しないんだなぁ。

173 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/08/28(日) 10:17:28.47 ID:kaHMWoFn
  >166です

  18から付き合って23で結婚して直後旦那からレスられで今29歳。お情けの2回で子供2人。
  妊娠中から現在まで出会い系出会い系出会い系…
  好き勝手やれれば腹が立たないのはわかるけど、
  家計は旦那が握ってるし小さい子供2人かかえて働くのも今は無理。
  車が無いと動けない地域だから買い出しすら週末の旦那がいる時にお願いして出掛けてる

  お似合いの夫婦かなぁー?でも確かに愛情もなく私に子守と飯炊きさせてる旦那と、
  愛情もなく金出させてる私はお似合いかも。でもそうさせたのは旦那だ。

  あ、浮気はしません。子供に申し訳が立たないから。親としてそんな事する気にはなれない。

  長々とすんませーん。








241 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 10:57:57.98 ID:8VGi+TuB
  夫の6年来のメル友が実は私だとは言えない。
  ネット友達とのメールに熱中してたから、PCアドレスで別人格で
  メル友になった。今ではリアル友達以外でメール交換してるの
  私だけになってるから、もう今さら言えないし、別人格メール
  でしか言えない事もあるから言いたくない。

242 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 11:01:53.23 ID:aW4W5q+C
  >241
  それ死ぬ直前に話してあげるでいいんじゃない?
  もしくは旦那がメール止めるといいだしたら。

243 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 11:11:02.41 ID:g2I5iWP1
  >241
  どんな話してるの?

244 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 12:46:32.67 ID:9F4jkMmm
  年齢−6歳のパート主婦設定にしてるから仕事の愚痴とか、夫への
  不満をアレンジして伝えるとかが多いかな。社員と不倫になるかも
  って書いて夫がどう反応するのか試したり(止めろと説教された)。
  夫からも同期が先に出世したとかの仕事の愚痴とか、私が結婚して
  5キロ太ったってムカツク愚痴とか来る。
  仕事のことは話さない人だからメールで色々知れて助かってる。

245 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 13:20:15.59 ID:GSOROyqY
  >241それは隠しとおしてあげてくれ
  自分だったら死にたくなるわ

246 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 18:04:12.40 ID:l52y6UkQ
  そうやって旦那の心のケアになってるならステキな事かもしれない
  もう少し旦那の事を気に掛けてやったら少しは円くならのかもね

247 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 22:05:56.44 ID:ik9M8kNP
  バレるとプライドかなり傷つけるぞ

248 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 23:59:35.24 ID:vdZkxiZ6
  >247
  私には言いにくい事とか送って来るから、やっぱりプライド傷つけ
  ちゃうか。私がPCってことで、LINEみたいにリアルタイムで返さ
  なくても良いから慎重にはしてるけど、より一層気をつけます。

249 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 00:07:29.98 ID:85twsbaJ
  >248
  今のウチにフェイドアウトした方がいいと思うが

250 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 01:26:13.59 ID:LHQQREor
  コエー
  自然消滅に一票

251 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/12(月) 04:38:00.36 ID:vMK6BRL7
  >244
  5キロ太った愚痴(笑)

252 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 09:50:39.58 ID:cpzb9/cQ
  6年もメル友が続いてるってことは旦那さんも結構依存してるかもよ
  やめるってなったらしばらく旦那さん元気なくなるかもな

253 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 10:11:08.09 ID:Uj0elHSR
  メール楽しそうなんだけど、夫婦間のルール違反な気もするけどね。
  ダンナの携帯を覗いてるのと変わらんし。
  バレたらかなり深刻な状況になりそうなのでくれぐれも気をつけて。

255 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 12:41:30.26 ID:r0oBYAAM
  241です。
  そろそろ潮時なのかな。夫だけじゃなくて私も夫には言いにくい事、
  嘘ついてた事をメールには書いてたから、お互い修羅場になるかもだし。
  自業自得だけど夫の知りたく無いとこ、風俗とかお気に入りの子とか
  知っちゃう事も多かったしね。徐々に減らして行くようにします。

256 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 14:29:55.29 ID:5TRQ0+/v
  >255
  例えば、結婚したのでとか、母の看護で忙しくなったのでとか、無難な理由でフェードアウト
  するのが正解だと思うけどね。
  間違ってもカミングアウトしちゃダメだよ。
  歳をとって「実はあの頃….」とかなら、あるのかもしれないが。

257 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 14:35:00.45 ID:bBJpjd22
  >255
  止めるならスパッと!

258 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 14:40:24.54 ID:HZuMiNnj
  うむ、なんでもだが、徐々に減らすとか止めるってのは無理だからな、実際。

259 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 16:10:16.19 ID:bLZKCTng
  >255
  旦那にメールがバレて修羅場に・・・的な内容が無難な気がする
  メールの相手は私でした〜なんてバカなことは言わない方がイイって判ってるよね

261 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 19:31:12.05 ID:m8c3e/5L
  241でず。何か理由付けて止めるようにします。
  メールに熱中してる夫に嫉妬して始めた事が、最後まで残ったメル友が
  私だったから嬉しくて、ここまで続けてしまいました。もう本当に潮時
  だと思って出来る限り早く終わらせます。スレに長居しても迷惑だと
  思いますのでこれで最後にします。ありがとうございました。

262 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 21:24:54.34 ID:Vbzg/47r [1/2]
  本当にひどいことだし怖いよな
  旦那さんの周りを全部自分で覆ってるなんて
  方向性は違うけどミザリーを思い出してゾッとしたわ










抽出 ID:XyUe3hPB (5回)

333 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/18(日) 07:41:36.56 ID:XyUe3hPB [1/5]
  AV女優だった事
  30本ぐらい出して引退した
  両親も兄妹も知らない、もちろん旦那も
  でも未だに普通に検索したら出てくるし無修正も出回ってるし隠し通せるか自信ない
  今は自分から言うつもりはないけど覚悟はしてる
  近々子供を作るってなった時にカミングして拒否されたら離婚して死のうと思ってる
  今のあの優しい旦那に捨てられたらこんな私だし生きてても価値がないからね
  AVなんてなんで出たんだろ後悔しても遅いけどね

336 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/18(日) 08:39:29.88 ID:XyUe3hPB [2/5]
  有名じゃないし主演は何本しかないし稼ぎはあんましです
  ナンパ物とか面接物とか乱行物が多かったし

338 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/18(日) 08:56:17.70 ID:XyUe3hPB [3/5]
  ネットでも比較的簡単にはヒットするし後でバレるぐらいなら先に言った方が。。
  最初は隠しきれると思ったんだけど無修正見た時に妙に焦ってしまって
  あんな大きいのが出し入れされて中出しされてしかも失神しつる私を旦那が見たらと思うとね

339 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/18(日) 08:57:16.36 ID:XyUe3hPB [4/5]
  337
  言えるわけないじゃんw

354 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/18(日) 20:25:46.14 ID:XyUe3hPB [5/5]
  子供が将来検索か
  覚悟もないのに安易にAVやった私は死ねばいい
  普通に子供産んで子供と旦那と一緒に普通の家庭生活がしたいだけ
  かわいい子供部屋のある家も建てたい
  今更だけどね
  でも現状旦那がいるから話してみる
  こればかりは話さないと私が前に進めない
  旦那にはホント申し訳ないけどね。
  今もそうだけどこれ許してくれたら一層旦那に死ぬまで尽くす覚悟
  重いね私w









367 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 18:30:29.59 ID:XvYEEaiJ
  夫どころか誰にも告白出来ないのは娘を憎んでいること。
  意地と世間体と情で18年育てて来たけどそれも後少しで終わる。
  娘の受験を全力で応援してるのは合格して早く巣立って欲しいから。
  娘が笑顔でいられるようにしてるのは泣き顔を見るとあの女を思い出すから。
  夜泣きする娘の口を塞ぎたかったのにしなかったのは刑務所に入りたく無かったから。
  病気の時に看病したのは世間体。周りから優しい娘思いのお母さんと言われる。
  でも本当は私の心の中は深い闇に覆われている。
  夫と姑から本当の親子のようだと言われる。夫も姑も全てもう許されたと思ってる。
  そんな訳無い。夫が他の女に産ませた子を育てさせられた恨みは消えない。
  子どもを産めない私に乳飲み子を押し付けて逃げたあの女は許せない。
  あの時逃げなかった自分も許せない。娘に本当の親じゃ無いと言えない今の自分も腹立つ。
  それも娘が大学合格して東京に行けば全て終わる。半年の辛抱。浪人なんか絶対させない。

368 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 18:42:13.32 ID:t4Cdxmzf
  >367
  産みの親より育ての親

  俺は義理の母を愛してるし感謝してるけどなー

369 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 19:11:22.70 ID:wHYkEIjl
  >367
  結果的に良いお母さんでワロタw
  娘さんからも良く思われてるんだろうなー

371 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 19:22:30.98 ID:8VKzM18G
  >367
  娘だけは恨まないであげてほしい

377 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/09/19(月) 23:49:49.36 ID:AnCo/84L
  >367
  托卵の逆バージョンか

378 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 00:23:46.90 ID:7vZyhQQD
  >367
  あんたぁ立派だよ、自分を誇ってください
  きっとそれは憎しみじゃあなく愛だよ、愛と憎しみは表裏一体って良く言うじゃん
  旦那と姑には期待出来ないけど、いつかあなたのその娘があなたの本当の味方になるはずさ

379 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 00:55:24.66 ID:ChcC3V6D
  >367
  腹を痛めて産んだ子じゃないからW憎しみWを糧に育ててきたのか?

  憎しみを保たないとW産めない体の負い目Wを隠せなかっただけか?

  幼子を見捨てず育て続けたW本心の親心Wを、そんなものと比べるな。

380 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 02:24:50.89 ID:F3470Mtx
  >367
  いざ娘がいなくなったら心に穴があいてそう。
  親が子を憎むなんて嫌だから
  ドラマみたいに心の底から娘さんを愛せるようになって欲しいな。

385 名前:367[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 18:19:45.91 ID:Yjw/7MAh
  私の重い懺悔に温かいレスを下さいました方々に感謝します。
  私が娘を愛していると言われる方もいますが、どうなんでしょう。育ててきた情はあります。
  しかし娘にあの女の顔が重なる時もあります。
  18年前に育てられないと泣きながら娘を置いて逃げて行った、二十歳だったあの女の歳に
  娘が近くなって顔が似てきて血には勝てないのかと思う時があります。
  あれから少なくとも私と娘には一度も接触して来ないあの女には負けたくは無いのですが。
  夫はもう何とも思っていません。許した訳でも恨んでいる訳でもありません。
  娘を育てていくのには教育上、経済的に必要な人という存在でしかなくなってます。
  娘がいなくり姑と3人暮らしになった時にどうなるのか、
  私と娘が何とか生きていけるぐらいの収入はあるので来年の今頃はシングルになってるのかも知れません。
  何度も長文の書き込みをしてごめんなさい。思いを打ち明ける事が出来て気持ちが楽になりました。
  ありがとうございました。

387 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 18:51:08.71 ID:r3zlYtoK [2/2]
  >385
  思うように生きていいんだよ
  幸せになってほしい

388 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 20:09:18.99 ID:4k8YbH0e
  >385
  なんだろう、安っぽい言葉しか書けないけど、貴方はとても立派だよ。
  自分のだけではない、みんなの幸せを考えて行動できるのは愛だと思う。
  でもそれがキツイのであれば、節目で区切るのも良いと思う。
  自分だけの幸せを追い求めるのもまた良し。








抽出 ID:nGYu6aEy (2回)

431 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 10:46:32.68 ID:nGYu6aEy [1/2]
  旦那が連れて来る後輩たちを見るとドキドキしたりキュンとしたりする。
  浮気したいっていうんじゃない。肉体労働してる男の身体が好きで見ていたい。
  旦那が現場から離れて肉付きよくなっちゃったんで、現役の後輩たちがお酒飲んで
  上半身裸になんかなると興味無いふりしながらしっかり見てドキドキしてる。
  肉体労働者の裸の写真集とか出て無いのかな。でも出てても恥ずかしくて買えないか。

434 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 12:31:56.27 ID:nGYu6aEy [2/2]
  >433
  そう、何か違う。好きな人には悪いけど私はボディビルダーは気持ち悪い。
  プロスポーツ選手は良いけど、でも隙がなさ過ぎるように感じちゃう。
  鍛えられてるけど鍛えられすぎてはない肉体労働者の身体が好き。







868 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/11/09(水) 15:59:46.43 ID:7aYeQvNF [1/4]
  以前住んでた借家の隣に住んでた一人暮らしのお爺ちゃんにブラをあげた事
  プチ変態性癖っぽいのにハマってた・・・

869 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 16:04:22.60 ID:wBjC5TfG [1/3]
  >868
  ブラだけじゃなくパンツもだろ?w
  正直に言えよw

870 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/11/09(水) 16:27:00.54 ID:7aYeQvNF [2/4]
  >869
  パンツは無いよ、おっぱいが性感帯なんでw
  引っ越ししますんでーって渡したお菓子詰め合わせの箱と一緒に袋に入れて
  子供出来てからは変態チックな趣向もおちついてきたよ

871 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 16:37:00.92 ID:wBjC5TfG [2/3]
  そうなんだ
  でも、爺さん羨ましいな

  ナマ乳見せたりはしなかったの?

876 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/11/09(水) 17:34:40.17 ID:7aYeQvNF [3/4]
  >871
  何に使ってるんかな?って想像したら興奮してくるんだよね…。
  ナマおっぱいはないない、ちゃんと線引きはしてますw
BBR-MD5:CoPiPe-3331cbc3b02e5a5dab8a34d5a4012303(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36545
[0.437362 sec.]
This is Original

0111 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:06:50.767769ID:0YtznVqR0
夫にカミングアウトしていない事 12本目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1479266620/

397 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/12/25(日) 20:27:10.02 ID:drxHSXRT
  お酒つながりで、主人が苦労して手に入れた獺祭。
  友達が来たからつい3人で飲んでしまったと言ったけど、実は全部一人で飲んでしまった。

527 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 17:34:28.98 ID:c2iPZonv
  一年無事に乗り切った記念告白
  2年半の間、夫の親友と不倫してて一昨年の12月に夫が浮気を疑いだして
  携帯調べられて問いつめられたりしたから彼と別れた。
  結局何の証拠見つけられなくて私が泣いて騒いで夫に謝らせた。
  彼とも別れてるし一年経つしもう大丈夫だと思う
  夫が不倫相手の親友に相談してくれてよかった。別の人に相談されてたら
  今頃離婚されてたと思う

635 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 22:46:50.51 ID:T5586olb
  一回男の股間を思いっきり蹴りあげてみたいこと、もともとドSだから想像するだけで興奮する・・・
  テレビで股関打ってるハプニング画像とかもまじまじ見てしまう








抽出 ID:ZhANMLBI (2回)

11 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/16(水) 17:11:12.37 ID:ZhANMLBI [1/2]
  私の友達がバカな事したせいで旦那が子供のDNA鑑定しようとしてるっぽい。
  多分旦那の子だから検査しても大丈夫なはずなのにちょっと動揺してる。
  色々隠して旦那と授かり婚したのに、1年もたないで離婚されたら恥ずかしくて生きてけない。

22 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/16(水) 22:52:03.00 ID:ZhANMLBI [2/2]
  11です。わかりにくい文でごめんなさい。18さんの通りです。
  バカな事っは、私も友達もサークルOGの紹介で援助してくれる人(別々の人)と
  付き合ってて、私は結婚決まって別れたのに友達は結婚しても続けて、妊娠した
  時に援助相手に1000万円出せって言ったから相手が怒って凄く揉めてる。
  それでサークルの色んな事がバレて私の旦那が疑いだした。
  もし今離婚になったら私も援助してもらってて、他の子供産んだって周りにバレる。
  時期的に旦那の子と思ってるけど、血液型が同じだったからちょっと怖い。










96 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/27(日) 16:27:41.27 ID:LLtWZgGs
  浮気願望があることかな。夫しか経験無いまま結婚して18年。
  結婚してても若い時はそれなりに言い寄ってくる男がいたのに、もう42にもなると
  口説いてくる男も1人2人になって、このまま誰にも相手にされなくなるのかな、
  一生一人しか知らないままで死んでいくのかなって思うとちょっと切なくなる。
  私には浮気する勇気なんか無いって分かってるから尚更切ない。

99 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/28(月) 01:36:08.66 ID:8XW0orVb [1/2]
  >96
  失うものが何なのかよく考えて行動してね。

100 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/28(月) 13:00:08.53 ID:NlalIaWj
  >99
  アドバイスありがとうございます。実際にする勇気もないですし、心配性な夫のチェックも
  厳しいので浮気したらすぐに発覚して離婚されます。だから願望だけで実行は出来ません。

102 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/11/28(月) 23:07:20.13 ID:8XW0orVb [2/2]
  >100
  その願望はWチョットした気の緩み、環境の変化Wで現実になるんですよ。

  実行には、相手・自分・環境の3つが揃う必要があるんですが、
  防いでいるのが「夫のチェック(環境)」だけで、
  「秘めた願望(自分)」で、行動の意思意欲があるんですから。

  同窓会で酒飲んで旧友に誘われた・・・で、最も落ちやすい状態でしょう。

  したくない人は、願望すら持たないし、自分から遠ざけますよ。

  御慈愛願います。








265 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 12:02:08.09 ID:cb0XRnx8 [1/3]
  SEXしたい!SEXしたい!SEXしたい!って思ってること。
  欲求不満でもうおかしくなりそう、って言うかもうなってる。もう誰とでもいいからしたい。
  まだ34のくせにウツでインポになった旦那氏ね!

266 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 12:08:16.92 ID:t/OCN6v2
  >265
  一緒に鬱のダメージ食らう前に本気で離婚か別居考えるのが先だろ
  死ねだのセックスしたいだの言うてる場合ちゃうわ

267 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 12:16:09.30 ID:KK7hoxid
  なんか265が原因に思える(笑)

268 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 13:19:22.61 ID:CtYw2rnG
  >265
  そういう欲求不満の女性の見極め方を教えてくれ

269 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 13:51:54.96 ID:x6NGE6c4
  >265
  良かったら、お付き合いしますよ(^ ^)
  満足するまでクンニとチンポ、おハメします。

270 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 16:04:08.20 ID:cb0XRnx8 [2/3]
  >266
  自分で氏ねって言っといてあれだけど見放したら本当に死にそうだから
  今は離れられない。好きで結婚した相手だから死なれたら困る。

  >267
  私に原因の一部があるのは否定しない。義母と二人の義妹に順番に
  居座られて旦那家族と揉めたから、間に入った旦那はつらかったと思う。

271 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 16:24:30.03 ID:KpJ6lXb5
  >270
  なら尚更一時的な別居考えるべきだろ
  見放さないのとベッタリ一緒に居るのは違うぞ
  トメコトメがまた来たら般若の形相になっちゃうだろうに

272 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 16:42:53.05 ID:riX9aReN
  オナニーで我慢せい!って話だ

273 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 16:52:51.26 ID:CUHmgEOK
  このスレ見てると男も馬鹿だけど女も大概やなって思うわ

274 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 16:54:15.96 ID:7bJsNNwt
  >265
  相手してくだせぇ(笑)

275 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 19:46:03.59 ID:JNxTC0pX
  >265
  お相手しますよー

277 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 22:15:55.37 ID:cb0XRnx8 [3/3]
  >269 >274 >275
  相手してくれるって言ってくれてありがとう。Bしかない31の貧乳BBAでも
  良かったらって言いたい。
  でも浮気したら旦那が私を責めてくれるならいいけど、今の旦那は
  相手してあげられない僕が悪いんだって言うだけだから逆に浮気できない。
  いつの日か、普段は優しい人なのにSEXの時だけ人格がSに変わって私を
  責めまくる旦那に戻ってくれることを期待して、もうしばらくオナニーで
  気を紛らわせてようと思います。あ〜早く旦那としたい!!

279 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 22:30:49.87 ID:ULkRjpZE
  >277
  Bくらいがちょうどいいよね。
  31はまだまだ若いやん。

280 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 23:00:56.19 ID:jzgsi/qz
  >277
  ID:7bJsNNwtです

  優しいね
  旦那さんは良き貧乳さんと結婚できて羨ましい限りだ
  夫がずっとインポだったら3つ下の俺に声をかけてくれw

282 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 00:55:40.23 ID:amFjCV9s
  >270
  本当に似た境遇だったし、鬱になったとこまで同じだったから勝手にレスさせてくれな。

  >277のレスまで読んだ上で、貴女は良い嫁さんの側だと思うよ。
  だから現状で浮気もしてないんだろうしさ。
  今の時点で貴女も本当に辛い想いしてると思う。
  旦那がいなければ、とか死ねば良いのに、とか思ってしまうときもあるだろうね。
  それでも一緒にいるのは、元の旦那さんに戻ってくれたらって気持ちが
  あるからだと思うんだけど・・・気持ち持続させるのも辛いよね。。
  でもね、本当に些細なきっかけで鬱が改善されたり克服できたりすることもあるから、
  もう少しだけ付き合ってやって欲しい。
  今を乗り越えられれば、絶対に幸せになれるなんて約束は出来ないけど、
  貴女が居てくれたことで自分を取り戻せたなら、その時は絶対に感謝の気持ちで一杯になるからさ。

  まぁ、経験者は語るってくらいに聞いてもらえたらうれしい

283 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 03:29:42.59 ID:EWUyd66X
  鬱を取り戻すなんて無理やて
  5年10年我慢すれば、かんかいするかもだがな
  共依存してるわ

284 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 11:18:26.77 ID:VqckuPw+
  >282
  ありがとうございます。経験者の方からのお言葉はとてもありがたいです。
  好きで結婚して、今は男性として好き+家族として大事な人となっている
  旦那ですから、共依存と言われてしまうかも知れませんが、子無しで旦那と
  一生寄り添って生きていくのか、子供を産むため別れるのか判断しなければ
  いけないギリギリの歳までは旦那を支えて生きていくつもりです。
  すっかりスレチになってしまったのでこれで締めさせていただきます。
  私の変な告白や愚痴に付き合って下さった皆様ありがとうございました。














抽出 ID:wbTILXwn (3回)
抽出 ID:MUjScPMZ (3回)
抽出 ID:jdeauBzQ (3回)
抽出 ID:zEe9b6Xp (1回)

184 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 12:59:56.94 ID:wbTILXwn [1/3]
  昨日の夜に酔った勢いで旦那の従兄弟とやっちゃった。
  旦那は泥酔してたから気付いて無いはず。
  従兄弟は今夜も泊まるから気まずい。

186 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 16:02:51.10 ID:wbTILXwn [2/3]
  プレイ内容って言われても酔った勢いだから。覚えてるのはキスされて
  オッパイ触られてるとこと、旦那が横にいるから声出せないって何か布を
  口にくわえてエッチしてるとこぐらい。
  後は終わって中からアレ出て来るの見て従兄弟に蹴り入れてお風呂に
  入り直して綺麗に洗ってるとことか。

190 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 17:07:24.55 ID:wbTILXwn [3/3]
  私は27で従兄弟は29。
  従兄弟と話し合って今夜は遅くなるって後で旦那に連絡してもらうようにした。
  旦那は早く帰ってくるはずだから、従兄弟が帰って来る前にって誘って
  アリバイ作りしとくつもり。大丈夫って信じたいけど時期が微妙だから。

200 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 12:56:15.11 ID:MUjScPMZ [1/3]
  184だけど一応報告。
  昨日は無事に旦那とやって妊娠しても疑われないようには出来た。
  旦那と従兄弟は兄弟くらいには似てるし血液型もOで同じだから、
  これから鑑定される様なことしなければ大丈夫なはず。

205 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 16:40:53.87 ID:MUjScPMZ [2/3]
  >203
  真面目で凄く頭が良い人だからどんなエッチするんだろうって興味はあったけど
  本当にしたいってまで思って無かったよ。
  酔ってたって言っても旦那がいる横でしてくる人とは思わなかった。
  私も旦那の横で他の男とやっちゃう女だったって自分でも驚いてる。

206 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 16:55:33.96 ID:SyaFWAep
  >205
  旦那と従兄弟は申し合わせているのかもしれんよ

209 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/09(金) 17:25:10.53 ID:MUjScPMZ [3/3]
  >207 >208
  スリルはあってかなり興奮してたのは覚えてるけど、私はエッチの時に
  旦那からうるさい、将来子供が出来たら家ではやれなくなるから直せって
  言われてるくらい声出しちゃう方だから、声我慢してるのはつらかった。
  だから昨日旦那とやった時の方が思いっきり声出せて気持ち良かった。

320 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 15:45:16.62 ID:jdeauBzQ [1/3]
  酔った勢いで旦那が寝てる横で旦那の従兄弟とやってしまった184です。
  あの時に二人がグルじゃなかって書いてた人がいたから気になってて
  やっと昨日旦那の携帯を見ること出来た。
  そしたらメールで旦那がこれで貸し借りゼロだなとか、従兄弟から私の感想とか
  来ててグルだった。次の日私が旦那誘ってしたのも笑い合ってた。
  ショックで死にそう。

325 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 16:59:21.12 ID:jdeauBzQ [2/3]
  >324
  旦那の貸し借りゼロってどういう意味か気になるけど聞けない。
  あの後も普通にエッチしてるし旦那の態度も前と全然変わって無い。
  あの日の事は無かったと同じに暮らしてるから、携帯見たこと言って問いつめたら
  大変な事になりそうで怖いから携帯は見なかった事にするしかない。
  でも男の人って奧さんのアレの締め付けが良いとか話したりするもの?
  二人で私の体の事話してるのもかなりショック。

336 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 22:36:00.45 ID:jdeauBzQ [3/3]
  旦那も浮気したのかな?でも従兄弟は独身だけど女優の高梨臨似の
  凄い綺麗な彼女がいる。あんな人が旦那なんか相手にすると思えない。
  それに旦那は自分でオッパイ星人って言ってて私にお前と結婚したんじゃ無くて
  お前のオッパイと結婚したんだって言う人だから、あの彼女胸は無かったから
  旦那のタイプとも違うと思うんだけどな。でも美人だから関係無いのかな

353 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/22(木) 12:58:12.05 ID:zEe9b6Xp
  ネタ認定されてる。その方が良いけどね。浮気してドキドキしてたら
  旦那もグルだったなんて消したい過去だし。
  ウザがられるからこれで消える。次同じ事あったら思いっきり声出して楽しんでやる。









304 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/19(月) 16:36:21.27 ID:Z5zEKvgl [1/2]
  クリスマスが近づくと思い出す事。夫には初めて経験したのが大学2年の
  19の時と言ってあるけど本当は12歳、小6のクリスマスにずっと好きだった
  隣の家のお父さんとだったこと。

356 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/22(木) 15:39:42.73 ID:GbwGAU2t
  >304
  よければそのクリスマスのいきさつをもっと教えてください

379 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/24(土) 12:57:18.08 ID:NYfSgiT4
  >356
  304だけど今頃レス付いてる。大した話じゃ無いけど一応返しとく。
  両親共サービス業でクリスマス時期なんか特に夜遅くまで帰ってこなかった。
  小6の頃の私は早く大人になりたいって思ってた時で、よく面倒みてくれてた
  隣の家族にもそんな事言ってた。そしたらそこのお父さんからクリスマスに
  大人の女にしてあげるって言われて、25日の夜に私の部屋に来て、服脱がされて、
  オッパイ触られて、それから「痛くなくしてあげるからね」って言って股を
  メチャクチャ長い時間舐められた。
  最初はくすぐったかったけど段々気持ち良くなってきて、最後は初めて経験する
  もう何だか分かんないくらい興奮した状態の時に処女じゃなくなった。
  痛いことは痛かったけど我慢出来ない程じゃなかった。
  それから相手が単身赴任した中2の9月まで月2〜3回はそういう事してた。
  私が高校卒業する時に単身赴任から帰って来たけど、私が実家離れる事に
  なってたから、その時にしたのが4年ぶりで最後。












抽出 ID:IN1XEBD5 (1回)
抽出 ID:AD7PDA2k (3回)

443 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/29(木) 08:23:51.66 ID:IN1XEBD5
  結婚半年だけど、12月に入ってから元彼とHしまくってる事かな
  とんでもない駄目人間だけど、Hだけは凄い
  正直今も元彼としたいけどきょから旦那が休み
  早く休み終わらないかな

450 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 09:12:48.33 ID:AD7PDA2k [1/3]
  443だけど、この忙しいのに旦那がパチンコ行くとか言ってる
  頭にきたから元彼に連絡したらバカだから即OK笑
  元彼は再会してから嫉妬かなんか知らないけどHが濃厚でヤバい

  行ってきま〜す

461 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 15:32:15.43 ID:AD7PDA2k [2/3]
  今帰りの電車乗ってるけど、髪ぐちゃぐちゃ化粧ボロボロ足腰ガクガクあそこヒリヒリで
  パンツべちゃべちゃのアゴ痛い&首回りツバ臭いから
  何か落ち着かない(笑)、しかもブラが何故かなくなってノーブラだし
  ギリギリまでしてたからシャワーの時間すらなかった
  旦那より先に家入りたいわ

468 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 23:56:20.84 ID:AD7PDA2k [3/3]
  パチンコで大勝ちして機嫌の良い旦那に無理矢理やられてしまった
  あそこヒリヒリ痛いのに指やめてくれ〜笑
  あいつの半分しかないのを入れてわずか3分とか、、
  隣で気持ちよさそうに寝てる
  もう旦那としたくないわ〜

469 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/31(土) 00:07:47.01 ID:LFOEW5ka [1/3]
  底辺の生活臭ハンパない









730 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/01/29(日) 04:49:18.97 ID:MRuL6YfV
  この前、地震?!って夫が起きた時
  実は隣で激しくオナしてたこと
  震源地はここ

731 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/01/29(日) 10:38:42.35 ID:zZIL7/a2
  ほほえましい

732 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/01/29(日) 13:59:03.14 ID:MSkZkoD2
  地震なんて無いよ

   ∧_∧
  ( ・∀・)
 ⊂/ 9)
 o(_/
  >>









764 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2017/02/15(水) 20:28:24.37 ID:K5cLyvc+ [2/2]
  縁の下にいるタヌキ親子。
  勝手に住みついたと夫に言っている。
  実は(多分)親タヌキからはぐれて、食べ物がなくて衰弱し餓死寸前だった子
  タヌキを自転車のかごに乗せて連れて帰って餌を与えて、回復したら動物園
  に引き取ってもらうつもりが情が移ったのと保健所にでも引き渡されたら可愛
  いそうでずるずるとしているうちに大きくなった。
  そうこうしているうちにいつの間にか彼氏を連れてきて住みついた事。

765 名前: 【下級国民】 [] 投稿日:2017/02/15(水) 20:36:02.11 ID:w0L1QHyL
  >764
  あんたいい人だね

767 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/02/15(水) 22:18:14.51 ID:Vf98D+P0
  >764
  微笑ましいw
  一度見てみたい。

768 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 00:00:22.24 ID:DuvphN3I
  >764
  じゃあ、結構764に馴れていたりする?

771 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 09:24:59.45 ID:4FVP6XVp
  >764
  鍋にしよう(´・ω・`)
BBR-MD5:CoPiPe-a3047ba52448748d470806ba9ceed473(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36828
[0.410605 sec.]
This is Original

0112 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:07:11.654923ID:tzDPVdBZ0
夫にカミングアウトしていない事 13本目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1490051746/

617 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 09:20:45.50 ID:41N6UPG5
  旦那の事がめちゃくちゃ好きなこと。
  ほんとは会社のオバチャンともLINEしてほしくないし街歩いてるJKとか見て欲しくない。
  まぁ言わないけどね・・・

843 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/06/12(火) 16:46:18.52 ID:TW7WSNKZ
  独身の頃、前の職場の先輩で10年近く友達付き合いしてた既婚男性に、
  いきなり「好きだ」と言われホテルに誘われたけど、断って帰ったことがあった
  なぜか結婚後にその先輩とする夢を何度か見てしまうこと

  ホテルに誘われるまでは男として見てなかったのに、
  その後急に意識しだしたけれど既婚者だから距離を取ったのに、
  なんで今になって??と自分でも不思議
  旦那は嫉妬深いから絶対言えない











182 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 02:43:43.77 ID:gcq98eOf
  妥協して結婚してだいぶ経つのに、突如今年の3月頃から強烈に旦那の事が好きになった。
  理由は本当に分からない。
  以前は旦那とのセックスは義務だと割り切るくらい興味無かったのに、
  夜勤じゃなければ毎晩最低2回はやりたいし、毎日旦那をおかずにオナニー2回以上やってる。
  突然すぎて怪しまれそうで怖いし、何より気恥ずかしいので言えない。悶々とする。

183 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 03:07:58.79 ID:5bVe7cwX
  >182
  女性は30代後半から突如精力に目覚める人が多いらしい
  肉体的に求めているんじゃないか?
  旦那様の臭い(体臭)が嫌じゃないならDNA的には相性は良いらしいよ
  徐々にスキンシップを増やして常習化させてしまえばいいんじゃない?

185 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 08:45:14.69 ID:7ffBykD/ [1/2]
  >182
  妥協と義務だったこと以外は、恥ずかしくても素直に旦那さんに言ったらいいと思う。
  面と向かっては無理なら、抱かれているときに、耳元で囁いたら?
  言われたら、すごく嬉しいし、ガンバレ!

186 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 09:03:45.48 ID:/k4KU0H6
  >182
  子供が産みたいんじゃない?

187 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 09:44:44.01 ID:OGgX5wOz
  >182
  俺もそこは恥ずかしかもしれんが正直に言えばなんてことないと思う
  案ずるより産むが易しって言うじゃん
  怪しむより嬉しさの方が勝ると思うし大丈夫!安心しな

189 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 13:56:04.12 ID:7ffBykD/ [2/2]
  >182
  そんなこと言われたら、めちゃくちゃ嬉しいし、めちゃくちゃ自信がつく。
  仕事でもなんでも頑張ろうと思うし、貴女のことが可愛くてたまらなくなると思うよ。
  ガンバレ!











196 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 18:30:59.83 ID:79L+Sm9m
  この間職場のジジイからセクハラされた。仕事仲間として信頼してた人だったから余計ショック
  ハグされて胸揉まれてさらには大きいねとか気持ち悪過ぎ。
  着膨れしてたからデカさは錯覚なんだけどとにかく気持ち悪い
  旦那に嫌な気持ちになって欲しくないから内緒
  体触られてすごく気持ち悪くて嫌だった。旦那以外に胸触られたっていう罪悪感があって辛い

199 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 23:29:01.07 ID:CdHwbRTB
  >196
  良い嫁だな
  旦那が羨ましい

201 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 04:42:40.23 ID:HgmoosCW
  >196
  それはさすがに上司なり経営陣に報告しとくべき。
  エスカレートするし、拒否ったらある事ない事言いふらして
  自分が職場に居られなくなる。

  自衛の為にも、早期対応しておくべき

202 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 07:09:41.72 ID:7a3MYFC/
  >196
  それこそ、今のタイミングで旦那にいっておくべき。
  もっと悪い状況になってから言うと、なんでもっと早い段階で言わなかった?といわれるパターン。

203 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 10:58:26.34 ID:Qv//yuZR
  町内会別対抗の地域の運動会で、同じ町内の顔見知りのおっさんにお尻触られた
  もう2度とあの競技には出ない
  PTAの飲み会でよそのお父さんにカラオケで肩組まれた時も
  さり気なく外したし(奥さんも知ってるのに、信じられない!)
  旦那以外の男の人に、お尻でも腰でも肩でも触れられるのは耐えられないわ
  >196さんみたいなあからさまなものじゃなくても、ホント無理

204 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 11:05:33.76 ID:YWwSpU06
  何歳?

205 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 11:30:52.82 ID:tIoBaVDY [1/2]
  >201-202
  レスありがとう
  職場の同僚の女性には、そのジジイとは酒飲まない方が良いと言っておこうかと
  触られた時は突然だったんで頭真っ白になって対応しきれなかったけど、
  触られるのは気持ち悪いからもしまた同じことしようとして来たらジジイにハッキリ言うよ
  一週間で一度会う程度だから業務連絡だけしてなるべく多く話さないように距離取るわ
  誠実そうというか真面目に働いてる人でもダメだね。
  人は見かけに寄らないというか。かなり評価してた人だったけど見損なったわ

  >203
  顔見知りとか町内会の人間なのに触ってくるとかもホント意味わからないよね。
  気まずくなるとか思わないんだろうか
  嫌がってない、満更でもないんだろ?とか思ってんのかな。
  まぁそう思ってるから平気でわいせつ行為してくるんだろうね
  すごく気持ち悪いしいつまでも嫌な気持ちになるよね









523 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 16:06:02.75 ID:9Q6BfL8z
  無理やり参加させられたサンバカーニバルが癖になった
  露出と言うよりは、皆に見られたいという気持ち。
  男性からの露骨なエロ目線、女性からの蔑み、楽しそうな顔や驚いた顔など、とにかく何でも良い。
  今では乳首や乳輪を隠す程度で胸の形は丸分かり、お尻はTバックで丸出しの衣装で踊ってる。
  衣装によっては乳首がはみ出る事が無いものもあり、その時は二プレス無しで踊る。
  乳首がこすれて痛いけど、何百、何千人の前で
  乳首を擦り付けてオナニーしてる快感は、痛みの何百倍も凄い。

524 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 17:46:27.10 ID:BWy5Ogxt
  ちょっと来年のサンバカーニバルの場所取りしてくる!

525 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 18:19:51.45 ID:elVBHbor
  >523
  そんなに感じてたら股の間から愛液垂れてこないのかな?

526 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 22:00:21.61 ID:pHA3KmW1
  >523
  画像が見たいです

527 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 01:37:58.66 ID:XZECs/Js
  >523
  「股間に食い込むタンガ」の描写が抜けてますよ。

528 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 15:52:56.94 ID:xm/l5+l6
  でも日本人で浅草サンバ踊ってる女って、ブッサいおばちゃんしか居ないよな

529 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 16:07:11.90 ID:bi/KYP4f
  >528
  だがそれがいい人もいるんです!

530 名前:523[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 16:15:38.92 ID:hZJZ4psB
  >525
  スイム用ショーツ、インナー、衣装という3段構えなので垂れては無いはず。
  イベントによって違うけど、途中で休憩区間がある場合は
  股間のグチャグチャ具合に気づいて、その後のダンスが大変。

531 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 16:16:46.68 ID:SrrHaHvz [1/2]
  >529
  腹には立派な妊娠線。
  腕をあげると見事なジョリ腋。
  長年、太陽の直射日光を浴び続けたせいで、顔は年齢以上にシワシワ。

  サンバで良く見かける光景です。

532 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 16:18:59.62 ID:SrrHaHvz [2/2]
  >530
  そんな着用方法では、パンストがタンガの上にハミ出る。

533 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 21:06:40.81 ID:q5fvsU0w
  >532
  パンストなんて履くの?

534 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 21:51:38.16 ID:AZizYfWl
  >533
  パンスト、タイツ、網タイツのいずれか、若しくは重ねて履いているのが普通。ナマ脚は、ほぼゼロ。

535 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/12(木) 19:07:47.50 ID:Au30mRCJ
  サンバパレードに出演した素敵な奥様
  https://i.imgur.com/uR8KTz4.jpg
  パンスト着用だが、パンストはタンガの上にハミ出ていない。

536 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/10/12(木) 21:28:20.48 ID:LrSwQUO7
  三茶、武蔵小山のカーニバル見たけど生脚多かったけどな。
  生脚にしか目が行かなかっただけかw








965 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/12/20(木) 06:18:01.33 ID:wlktElKM
  隣の旦那と男女の関係
  気付かない内にその時を撮られていた。

  最近は縛られたり目隠しされて浣腸とかされてる。昨日ついに汚いところを撮られた。

  もうどうしたら良いか分からなくなった。

971 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/12/21(金) 01:07:09.16 ID:KmMGpJGm
  最初は寝巻きの帯で手を縛られるくらいだったから…
  目隠しされて後ろ弄られてたらいきなりいちぢく浣腸注入された。
  我慢したけどムリ、構えたスマホの前で恥ずかしい格好で汚い姿撮られた。

  明日の昼間も来るってラインがあった。

973 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/12/21(金) 02:12:31.55 ID:F4/E47sc
  いつかはバレる日が来るかと
  初めての時優しくされて身を任せた自分に嫌悪と後悔してる
  家庭崩壊が恐い、子供の事考えると…

974 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 02:47:00.53 ID:XB6IGjrn [2/2]
  家に来るならコッチも動画とか隠し撮り。
  嫌やめてとか、脅されて無理矢理やられてる感を出しておくとか?
  こんなアドバイスですまん。

975 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 03:17:04.42 ID:thiQhP/F
  >973
  ちなみに、あんたは何歳なの?

979 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/12/22(土) 07:58:19.60 ID:6JMqfcEr
  >975
  62歳です…

982 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/12/24(月) 02:19:39.65 ID:F+jAnSIC
  >973
  これ作文かもしれないけど、地方の特殊な環境にいる人かもしれない。
  旦那さん長期出張の多い官舎住まいとか。
  それとここに書くのは案外楽しんでいるからかもしれないとも思う。

985 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/12/24(月) 10:31:16.67 ID:e6jXWr6e
  62だと母の歳です
  なりすまし出て来たから今まで書くの止めてた。
  お尻に変な物入れられて痛くて痛くて歩くのも辛いです

988 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/12/24(月) 15:11:29.61 ID:CdsUZOLm
  わからない…浣腸で汚いもの出した後変な玉が付いた棒みたいのに
  ベビーローションかけて入れられた。多分卓球ボールくらいのサイズが入ったと思う…
  仰向けで無理矢理刺されたから痛くて辛い…











夫にカミングアウトしていない事 14本目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1547346815/

288 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 17:49:34.71 ID:r56yN5o0
  ぱっと見、ローターには見えないローターを持ってる
  昨日夫が出掛けた隙に楽しんでたら寝落ち
  予想よりかなり早く帰ってきて、ベッドの下にぶん投げた
  そのまま忘れて今日出掛けてきちゃった…
  見つかってないといいけど







抽出 ID:AW6ALodw (2回)
抽出 ID:NRLUs8p+ (3回)
抽出 ID:U4NY9kfY (3回)

47 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/13(月) 08:30:40.08 ID:AW6ALodw [1/2]
  俗に言う童貞キラーだということ
  パートで勤めてるところに入ってきた、これはと思う子の初めてをいただいてる
  48歳だけどまだいけるもので自分でも驚いてる

49 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/13(月) 12:17:35.78 ID:AW6ALodw [2/2]
  >48
  全然
  どちらかと言うと男っぽいって思われてるかな
  ねとって感じじゃない

55 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/13(月) 17:40:31.15 ID:NRLUs8p+ [1/3]
  >50
  まず職場は食品系の工場です
  おとなしめの子に目をつける
  彼女がいるかどうか話の中で聞き判断する
  「ちょっと一緒に手伝って」と一緒に作業するようにする
  ちなみにお尻が大きめなので作業着のズボンがムチっとしているので、
  その子の前で下の物を取るフリして突き出してわざとお尻を強調するようにする
  それとなく顔を確認する

56 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/13(月) 18:02:16.31 ID:NRLUs8p+ [2/3]
  こういう事を繰り返す
  彼女作りなさいよ的なことも言っておく
  常にその子の視線をチェックする
  チラッとわたしの身体を見るかとか
  機が熟したあたりで二人きりになれるような場所(特に冷蔵庫)で
  「これ重いから一緒に運んで」というような仕事を頼む
  終わったら「重かったやろ〜手痛くなかった?」「冷たかったやろ〜」とか言って手を触る
  相手の感触がよかったらここで、ギュッと手を握り
  「終わったら時間ある?」とか「胸とかお尻見てたやろ?知ってたで」とか言って耳打ちして落とす
  簡単だけどこんな感じ
  相手によっちゃ姉さん的に接してガーといくこともあったかな

60 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/13(月) 22:57:21.24 ID:NRLUs8p+ [3/3]
  >58
  言われてみればお尻を強調しているせいか
  はじめに最初何したいか聞いたらお尻触らせてくれと言う子が多い気がする
  顔を埋めさせた子とかもいるよ

63 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/14(火) 08:32:38.86 ID:U4NY9kfY [1/3]
  >61
  初めての筆下ろしは20くらいでやったけど
  キラーになったのは今のところに入ってからだから32くらいの時かな
  大学卒業後にうちみたいなところパートで来る若い子なんて不器用で奥手で
  順調に行けてない子が多いのでそこに付け入るような感じ
  悪い言い方すれば

  >62
  いやもうおばさんですって
  わたしの息子と同い年の子がいたし
  お母さんがわたしと同い年の子もいたから
  可哀想なことしたとも思うよほんと

65 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/14(火) 08:58:28.99 ID:U4NY9kfY [2/3]
  >64
  関西弁ってそんな怖いか?w
  確かにマスク効果、被り物効果は大きい
  作業着もかえってカラダがよく見える
  マスクずらしてファーストキスやったげたときは相手興奮してるの分かって最高だった

74 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2019/05/14(火) 18:08:01.12 ID:U4NY9kfY [3/3]
  >70
  あくまでも恋人感覚ではなく、教えてあげる態度でやってる
  基本的に2回目には応じないあとは頑張れ的な感じ
  困った君にはハグしてあげるか軽いキスをしてあげるくらい
  こんなおばさんに入れ込まないように
  誘っといてなんだけど










抽出 ID:IDnNuATZ (2回)

600 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 03:36:33.04 ID:IDnNuATZ [1/2]
  ここ半年で性欲がどんどん強くなってる事を言い出せない
  昔から性欲が強すぎるのは自覚があって、冗談めかして私オナニストだから〜とか
  過去に私が求めすぎて恋人と別れた事がある、と夫に性欲強めな事は
  理解してもらっているし夫婦生活も週に1〜2回は必ずしてくれる。
  幸い体の相性はすごくいいし、夫もどちらかというと性欲は旺盛な方だと思う

  でも最近どうしても夫と毎日したくてしたくてしょうがない
  本当は旦那が仕事で疲れて帰って来てもべったりしていたいし、
  出来ることならオナニーする時もオナホやコンドーム代わりに使って欲しい

  私は在宅ワークだから休憩代わりに何度もオナってばっか
  夫婦で家にいても外出してても小さなディルドを入れて日常生活するようになってる
  三十路になったばかりだけど、いきなりこんなに性欲が暴走し出したことを打ち明けられない
  エロマンガみたいな生活に憧れてたのに、それが叶ったような今ただただ切なくてつらい。
  不倫や浮気なんて考えられない位に夫が好きだから尚更切ない。どうしたらいいの

601 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 03:37:27.38 ID:IDnNuATZ [2/2]
  長文の愚痴になってしまってごめんなさい







885 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/05/13(水) 14:41:37.60 ID:dsZ7gSWJ
  私なんて、平日の日中にウォーキングを30分ぐらいしてる事を内緒にしてるぐらいだわ。
  もう1年経ちます。
  ダイエットと健康促進のために。
  体重は3キロぐらいしか減らないけど、体力がつき疲れにくく、
  風邪も引きにくくなり、寝つきもよくなりました!

  内緒にするほどのことかって感じですけど、言わない方が純粋に楽しめるし続けられます。

887 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/13(水) 15:41:39.41 ID:JdddjRjr
  >885
  ここはオッサンたちが妄想書きながら喧嘩する&ネカマが妄想垂れ流すだけのスレだ
  女性がタイトルに沿った内容なんて書きにきたらダメだぞ

888 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/13(水) 20:19:10.71 ID:AXIgzQAg
  >885
  ちょっと目から鱗かも。
  私も特に何も背徳的なことなんかないけれど、
  些細なことでも自分が大切にしてる時間を秘密にするってとてもいいわね!
  真似させていただくわ

889 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/13(水) 20:42:38.56 ID:gre99SyJ
  >885
  かわいいw








846 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 16:11:11.70 ID:O7h873KA
  イったふりしてるけど実は一度もナカイキした事ない事
  挿れて最初の方は気持ちいいなって思うんだけどだんだん熱が引いてきて気持ちよくなくなる

856 名前:846[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 19:15:08.55 ID:y1/QlXLo
  >851
  それ気持ちいいよー→どうかな?イケる?→ごめんいけそうにはないかも、でも気持ちいいよ!
  その後彼に、先ににいっちゃってごめんねって言われるのが申し訳なくてつい演技してしまったのは反省してる
  今更実はいってませんでしたというルートも無理そうだしクリではいけてるからもう仕方ないかなと思ってる

861 名前:846[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 20:15:59.15 ID:H2mzx6sX
  >857
  旦那は別に早漏では無いんだよね
  最初は5分とか10分ぐらいでいっちゃってたんだけど、
  最近はむしろ長いなと感じる(挿入時間が40分から1時間)
  気持ちいいところを攻めてもらってもあれ?いけるかも?やっぱむりだわの繰り返しなんだよね
  気持ちいいのはこれからも伝えるようにするよ

890 名前:846[sage] 投稿日:2020/05/14(木) 14:27:52.58 ID:7x/85MZ9
  >868
  お嫁さんに同意だわ
  乾きはしないけど粘膜がずっと擦れてると感覚なくなってくるしちょっと痛い、
  後締まりがなくなってきてるのも自分でわかる
  ネタとかいわれてるけどそんなこと言われても本当なんだからどうしようもないわ
  旦那は昔から鍛えてて体力あるからそれも関係あるかも、
  後多分いきそうになったら体位変えてるんだと思う
  童貞も何も男ですら無いのに言われても困る

  >866
  結婚してるのに相性のいい相手見つけるも何も無いでしょ
  取り敢えず自分でも色々やってみる










抽出 ID:57gqrTdH (5回)

920 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/05/17(日) 13:51:16.68 ID:57gqrTdH [1/5]
  パート先の上司(といっても20代後半、私は40代)から交際を迫られています。
  すでに二度ほど関係しているのですが、はっきり断れなくて。
  彼のサイズや性癖は私を最高に酔わせてくれるのですが、溺れるのがこわくて・・・

923 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/05/17(日) 14:15:47.48 ID:57gqrTdH [2/5]
  >922
  彼のサイズはたぶん18〜20cmだと思います。
  彼の性向は、ハッキリ言ってSですね。私はMということで。
  やはり、ハッキリ言って溺れるのが怖いです。
  SMの世界はなかなか抜け出せないという印象ありますし。

925 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/05/17(日) 15:41:44.17 ID:57gqrTdH [3/5]
  >924
  家庭を壊さない程度という歯止めが効かなくなるのが怖いです。
  自分の性格からして、流れに乗ってしまうというか、とことんのめり込んで
  しまうような気がして。
  過激なSMの世界って、普通の家庭生活と両立できるものですか?

930 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/05/17(日) 17:05:14.35 ID:57gqrTdH [4/5]
  >927
  結婚を控えた子供がいるので離婚というのはむずかしいです。
  SMという未知の世界に飛び込んでいきたい気持ちはありますし、彼の私にたいする
  情熱も十分に感じているので・・・ほんとに困っています。
  家族にかくれてSMにのめり込んでいけたら良いのですが・・・

932 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/05/17(日) 23:17:48.39 ID:57gqrTdH [5/5]
  >931
  →SM浮気がバレた時のリスクはデカ過ぎ
  たしかにそうですね。普通の不倫・浮気でも大ごとになるのに
  SMなら間違いなく画像・動画は残るでしょうからね
  やはり断るべきですね
BBR-MD5:CoPiPe-402ee3506507411f6e3ec3be1c0527f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37095
[0.451791 sec.]
This is Original

0113 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:14:42.093990ID:B9q2j4h90
夫にカミングアウトしていない事 15本目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1590344730/

141 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 09:35:08.01 ID:CfWED7js
  初恋と言うか、初めて真剣に好きになった人が居た
  ちゃんと付き合わずに音信不通
  その時に優しくしてくれた旦那と結婚
  それから妹が結婚する事になり、母から相手は私が好きだった人と聞いた
  当たり前だけど式の当日、母や父、親戚中が大喜び、私だけ取り残された様な気になった
  旦那には酔っ払ってないで祝ってあげなよと言われたけど、そんな気分になれない
  それから旦那とはレス
  帰省の時も妹家族とは予定ずらす様にしてる
  うちは小梨で向こうは来年には3人目
  旦那は妹の夫の事は知らないと思うけど、比べちゃうし、妹の事が本当に羨ましい
  ごめんなさい
  昔に戻りたい
BBR-MD5:CoPiPe-5b3d52ba7bbb8615977a162075885f3d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39138
[0.289482 sec.]
This is Original

0114 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! ◆L4RBdHor8B20 (ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:17:59.771275ID:ELyLdCCB0
以下しばらくは、30代板「30過ぎて分かったことはなんですか?」からの転載となる。
なお、25スレとそれ以前はもう転載してあるはずなので、26スレから52スレ(最終スレ?)まで。
BBR-MD5:CoPiPe-e47eb1dd31fd139271e0ecaaf157e48b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40342
[0.291322 sec.]
This is Original

0115 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:18:19.299989ID:ELyLdCCB0
30過ぎて分かったことはなんですか?26
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1235488169/

7 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/25(水) 01:09:50 ID:GsvBRjsH
  生きているんだから感謝すべき

11 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/25(水) 06:56:14 ID:nLL+8wAJ
  歳をとって、頭が鈍くなるというのは、
  仕事の経験を積んで、感覚で処理できるようになって
  新しいことに対処する量が少なくなってしまったから。
  刺激が減ると脳が衰えるんだなぁと実感。

  30代の友人で会社勤めしながら副業で家庭教師やってるのがいるんだが
  日々、新しい問題を生徒と一緒に解きまくっているらしい。
  彼の頭の回転が益々速いのは、そのためなのかな。

23 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/26(木) 00:42:25 ID:5he9i0Tu [1/3]
  文章を書く時、
  女はきれいな文を書きたがったり、おおげさに書いたりする。

  だからおれは、「ほんとか?」と一旦疑ってかかる。

38 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 22:59:58 ID:qWNgdMwQ
  30代になると大きな夢は諦めて日常生活で小さな楽しみを
  見つけるようになった。
  (休日に自分で美味いカレーを作る等)

95 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 02:46:05 ID:PS2OiKap
  夕食の買い物につき合わされていた時に日本酒を買った
  普段飲まないんだけどなんか買ってみた
  さつま白波
  焼酎だった
  毎日少しづつ飲んだ
  初めは梅とか入れて飲んでたが、お湯割りがうまいな
  すぐに酔っぱらうから1日一杯が限度だけど
  俺も大人になったのかな

113 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 03:52:50 ID:32a+TJSZ
  何かの本で読んだが

  男は必死に努力して汗かいて地位を獲得するが
  女はそのとなりの席に服を脱ぐだけで座れる。

  見たいな言葉があった。

119 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 09:06:46 ID:wV7zX9Kb
  自分に限ったことなのだが、イケメンが大好きでイケメンじゃないと好きになれないと知った。
  運よく25でイケメン・高身長・年下と付き合いはじめ結婚したからずーっと好きなままでいるが
  たぶん外見良くなかったらケンカした時点で愛が冷めていたかも。
  中学〜大学のころは「男を外見で選ぶなんて馬鹿!」と本気で思っていたのだが・・・
  あと、自分の好きなタイプは真面目で七三に髪を分けてるような男だと思っていた、思い込んでた。

  同様に子供があんまり好きじゃなくいなくても平気そうであること。
  小さいころから長女でいとこの中でも年長だったため小さい子の面倒を見る機会が多く
  実際非常に子供にも好かれ相手をするのも上手で大学も教育学部に行くくらいだった。
  持病の関係で子作りを(今のとこ)禁止されているがつらいとか子供がいなくて身を切られるようだとか
  友人の子供を見ると辛くて・・・とか、全然ない。
  自分でも驚くほどに。
  可愛いけど、超可愛い!!欲しい!!って気持ちもなく平常心というか、いないなら
  いないでいいや〜って感じというか・・・
  逆に子供嫌いだった友人が20代後半から不妊治療してまで子供を持ったり。
  
  今思うとどっちも母に刷り込まれた価値観だったように思う。
  イケメン大好きでイケメン夫と毎日楽しく暮らしてる今、すごく楽しい。

132 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:25:55 ID:9gebDts1
  自分はとんでもなく気が強いということ。

  昔は内心自分が傷ついたり悩んだりしてるということで気が強いのではないと
  思っていたけれど、どう考えても半端なく気が強い。
  内心でどう思っていようと、それは気が強い・弱いとは関係ない。

  この野郎!と思うと普段の10倍くらいの力で突っ走るので、過去の上司でこれ
  を上手いこと利用した人がいることにも気付いた。
  ああ、業務量多くてえらいことになってたから、わざと怒らせてたんだな、と。

140 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 00:23:37 ID:bV4RAznx [1/2]
  客観的にみてこのスレは女の書き込みが多い。
  そして、若さとかおばさんとか年齢に関係する言葉が
  でてくると異常に書き込みが増える傾向にある。

146 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:35:15 ID:Y6jJRvff
  やっと落ち着いたみたいだね。
  昨日、新しくきた派遣の人
  内輪で和民で歓迎会やったんだけどorzだったよ。

  その派遣さんの会話の一部

  「それでよぉ、奴らセーガクのくせによお〜」
  「○○にいたときはそこの部長にメンチ切ってやったんだよ〜」
  とか
  「どう思うお前ら?な、な! 俺の方が絶対正しいだろ」
  「奴らびびっているんだよ〜」

  すげー得意顔で
  こんな感じの話がえんえんと続いた。

  まだ2ch言葉使ってくれる方がマシだった。

  orz

161 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 00:45:30 ID:Vv7CF98b [2/3]
  好きになった男には必ずアプローチがあったにもかかわらず
  「私なんて」と逃げ腰のまま独身
  若い頃は良かった…そして馬鹿野郎

172 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/05(木) 11:56:11 ID:ilS1KMgV
  美男美女とは程遠くても幸せな家庭を築いている人は山ほど居る。
  幼稚園の運動会でも覗いてみれば分かる。

185 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 06:30:19 ID:2bFR1NwA
  芋焼酎のうまさ

189 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 11:22:02 ID:/C5DYL9B
  無口な嫁っての、どっかに売ってないかなぁ?

192 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 13:51:16 ID:xEmLlNpK
  パートナーの男は極力立てるべき。
  褒めて感謝して頼りにすれば、男は喜び自信を増し、もっと頼り甲斐が出てくる。
  そして、決定権を男に委ねる代わりに重責もしっかり担って貰う当然。
  妻としてかなりラク。そして更に夫に感謝するというふうに上手く回る。
  夫を立てている限り、姑はともかく舅はほくほくとして嫁を大事にしてくれる。
  更に孫(自分にとっては子供)を3人ばかり産んでおけば無敵。

  間違っても、夫の悪口愚痴は家の外に出してはならない。
  ストレス発散のつもりが、自分の夫の格を下げ、ひいては自分の格が下がる。

265 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/08(日) 15:55:46 ID:bbfbr8XS
  とりあえずママ友に限定するが、セレブとまでは言わなくても
  経済的に余裕がある気配の人や、美人には穏和ないい人が多い。
  いつもニコニコしていて陰口とか殆ど言わないから和むし、楽しい。

  幸せな人は他人をとやかく言わない。

270 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:39:40 ID:VTaa74ih
  努力し続けることの難しさ
  そしてその大切さ

  励まし合える相手がいる事の貴重さ

271 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:10:40 ID:nU7KvvRW [2/2]
  何事も考えすぎはよくないどころか、自分を追いつめてしまうだけという事。
  あっけらかんとしてる方が人生は楽しいという事。

278 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 15:35:52 ID:InEu3u7l
  学生の時の仲間達とは、18年たった今、一年ぶりの再会時でも
  何の気兼ねもなく、一日ぶりの再会のごとく話が出来る事。
  学生時代にもっと勉強しとけば良かったとは思うけど、遊びほうけた事も
  まったくの無駄ではなかった事。
  それにこの事は同意がなかなか得られない事。

373 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 21:07:12 ID:cGhnLMbC
  自分自身のYシャツにアイロンかける虚しさ
  昔はなかったんだがな・・・

376 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 22:48:59 ID:QcICJc9+
  キーボードに慣れすぎて……漢字が書けなくなっていた事。orz

388 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 10:28:45 ID:BIVeu93w
  所謂閑静な住宅街。
  ウォーキング始めたら、昼間よりも人が多いくらいで驚いた。
  だいたいは、同じくウォーキング、或いはジョギング、そして犬の散歩の人。
  散歩中の犬が、服を着ている確率はもはや50%を超える勢い。

389 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 12:12:38 ID:olnm9PaH
  自分へのご褒美♪といって、高額のブランド品を買う人の方が、
  それをしない人より、がんばっていないことが多い。

391 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 16:39:30 ID:hnl4s3Dq
  自分よりマシな顔の人について、見た目のあら探し。
  姿を認めざるを得ないときは、バカ扱い。
  アナタは顔担当、アタシはオツム担当、みたいに
  勝手に設定。

393 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 00:42:43 ID:JR8g/WSA
  昔は、子供の成長が自分の人生の最大の楽しみだと言う大人を、
  自分自身の夢が持てずにそれを子供に押し付けるダメな人間だと、
  少し軽蔑していた。

  逆の立場の年齢になった今、人間を一人育てるのにどれだけの労力と責任感が
  必要かということが分かってきた。親は無くとも子は育つ、というのも真実なんだろうが。
  子供を育てるというのも人生の目的になりえるんだなぁ。

  また、立派な夢なんて持たずに生きたっていいじゃない。所詮人間なんてそんなもんでしょ?
  とも思う。夢を持ってる人を否定する気は全く無いけど。
  夢はできればあったらいいね程度でいいんじゃないかな。
  まあさすがに小学生ぐらいからこんな風に感じちゃったらダメなんだろうけど。

398 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 05:23:06 ID:9YGbpgD4
  親は親という名の少年少女に過ぎなかった。
  彼らの好奇心に生みだされてしまったおかけで、自分が自分の人生を
  自由に描いていいんだと気づくまでに35年も掛かってしまった。

405 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:37:26 ID:GFgwtsJB
  30過ぎても女女とこうるさいわw
  そんな意識するもんでもないだろ。
  もともと人類の半分は女でもう半分は男なのに必死すぎだよ。

416 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 00:16:41 ID:NfWZiI/O [1/2]
  子供の頃は・・・・

  1997年にはドラえもんの道具でタケコプターができて
  2003年に鉄腕アトムが誕生して
  2008年にタイムマシンが発明されて

  21世紀は車がみんな中に浮いて走っていて

  ロボットが人間のかわりに仕事していて・・・・
  服はみんな全身水着みたいな服来て・・・

  人間は何しているんだろう?
  と思ったこともあったな。

434 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 05:56:12 ID:alupwNIk
  30過ぎてわかったことは、30過ぎると残りの人生の長さとか
  あと死ぬ時までに何ができるかとか意識するようになることかな。

439 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 09:59:43 ID:6h82N7Hk
  叶った夢には、具体性と何年も継続する熱意があった。
  叶わなかった夢は、なんかイマイチ漠然としていた。

440 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 10:21:29 ID:jMGtLwQB
  人生ではじめて一週間入院&手術して明日退院。
  今さらだが、人間体が資本。健康が何より大事。
  あと、看護婦さんはマジで天使だ。

463 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 08:27:46 ID:BbQHLvr/
  学生の時に拾ってきた実家のぬこ、いつの間にか老ぬこに……
  拾ってきたときは子猫で、自分の心の中でもいつまでも子猫だったんだ。
  長生きして、ぬこ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

464 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 12:26:18 ID:cDgIDKtq
  何も望まない代わりに、何も失わない人生を選択した。
  日々「今」を楽しめるようになりました。

467 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 14:40:37 ID:yqyPVh4o
  広い意味で、お金で時間を買っているんだと云う事

500 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/21(土) 22:32:42 ID:VPCjqTJs
  女は回りの状況が見えてない奴が多すぎる。
  駅のホームで順番待ちしてる時、前の女がマフラーの
  先端はたいて首の後ろに回したんだよ
  その際マフラービンタされたわ。
  どんなプレイだよと・・・

501 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/21(土) 22:38:32 ID:YIhQt0uK
  女は安易に「必ず」「絶対」ということばを使う。
  「これって絶対おすすめよ」とか「必ず報われます」とか。

509 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 00:21:56 ID:iexElR9R [1/3]
  この間、めちゃくちゃ体格のでっかい黒人をヨドバシカメラで見かけた。
  190cmは超えていたぞ。
  何をしているのかと思えばDSのソフトを物色していたみたい。
  そんなでっかいのが、家でDSやっていると思うとなんか想像できないな。

535 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 22:34:01 ID:SX7MEL3c [1/2]
  勝ち負けにこだわると精神的に疲れるということ。

536 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 22:35:22 ID:SX7MEL3c [2/2]
  肉体的に疲れると、ビールと飯が旨いということ。

549 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 22:50:47 ID:L2b1v+bV
  学生のうちに数学を学ぶことの意味

  皆がそうなのかどうかは分からないが
  30になったあたりで世の中の動きが数字で見えるようになってきた

  さらにはそういった数字を
  社会科とか国語で学んできたことなどにつなげ
  さらには今の仕事や生活につなげて理解できるようになってきた

557 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 06:31:06 ID:7e5vgCmG [1/2]
  若い頃に皆で群れ合って、「ヒマだなー」とか言ってダラダラしている時間は本当に無駄だったこと。

575 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 22:21:55 ID:HyNuTgXd
  運動や仕事で汗流すことがいかに精神に好影響を及ぼすか。
  汗流すと気持ち良くて理屈抜きに生を肯定してしまう

589 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 18:12:33 ID:9f1Y6p0x
  国際結婚は男女ともに増えてるんだが
  その離婚率は女が圧倒的に多い事実を知ってる女はどれだけいるんだろうか
  ちなみに外国男×日本女の離婚率は8割を軽く超える
  逆に日本男×外国女の離婚率は2割にも満たない

601 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 22:30:14 ID:HfJ2s8so
  加齢と共に 知らないのに知っているフリをする奴が増えてくる

  無知の知とは それほどまでに深い言葉なのである

  知らない ということを正しく自覚できる能力

612 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 21:25:54 ID:j8rr6gR6 [1/2]
  龜關って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになるんだね。亂从しとくべきだけど。
  でも龜關は濳瀛すぎて瀚瀝かな。瀘瀟ぐらいが爍牘で犢獸かも。
  まー獺瓣が疆疇なので癡礪で礙穩しないように簷簫するか、簽籀したらいいんじゃないかということ。

634 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/29(日) 00:20:42 ID:ik8WLnu0
  おじさんだと思っていたひとたちがいつの間にかおじいさんになっていて亡くなる歳になっていること。

715 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 06:55:05 ID:33zhX0dA
  かわいい子、綺麗な人みても「幸せになるんだよ」とか思うだけ
  付き合いたいとかセックスしたいとかまったく思わなくなった

733 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 09:35:41 ID:XittUGv0
  海のない田舎は魅力が半減すること

740 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 09:02:52 ID:8Wa/EBST
  目鼻立ちのハッキリした美人はシワが出来やすいということ。
  それでもなお綺麗に見える人は、かなり自分の美に手間をかけていること。
  その努力と熱意は賞賛に値すると言うこと。
  普通顔だがシワ無しツル肌・白髪無し黒髪ロングを楽しんでいる私は、
  自分を産んでくれた親と遺伝子に感謝しなければならないということ。
  全く自分の手柄とは無関係なので、感謝感謝ひたすら感謝。

752 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 02:31:10 ID:UXrRzuzk
  羨ましいと思えた人や生活などに、
  強烈な憧れや嫉妬や所有欲などが湧かなくなってきた事。
  自分が維持出来る居心地のいい空間や、活力を上回るものは、
  必要ないと思うようになったのは、
  体力や気力が衰えてきたからなのかなぁ

784 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 13:38:35 ID:L213bu+A
  ここ読んで、30代にもなっって2ちゃんをやってるやつは
  幼稚なのかもしれないとわかったこと
  そろそろやめるか

788 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 18:09:16 ID:uubmTvm5
  親は子より先に逝くという事

803 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 00:11:03 ID:GRVUFRQ1
  身長ネタでは釣れない。
  知人がドラッグストアの雇われ店長やっているんだけど、
  背が伸びる系のサプリやアイテムって全然売れなかったって。
  その代わりダイエット、美容系のサプリなんかは飛ぶように売れているって聞いたよ。
  確かに、ネットサーフィンしていてもダイエット、美容系のサプリなんかの
  広告や記事はいっぱいあるのに
  身長ネタに関するもんは全く見たことがない。

797 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 15:31:19 ID:jQMi4ixg
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

808 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/04/10(金) 10:15:51 ID:zu8rJ/7H
               _
              /  \―。
            (    /  \_
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん キッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------       /        | | /
         \  -       /          _/
          \____-イ


815 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/04/11(土) 10:22:34 ID:deZmPTRN
         _
        /  \_
       (    / \_
    ,   /      /  ヽ       ─┼─
    (:ヽ /         _)      ─┼─
   (:::/\ ̄ヽ_   /          │
   (/-o--::: ::: :/  \/ _,/        | | /
   |:::::: ̄_  -o-- |:::::::.丿          _/
  / ::::/   ヽ   ̄:::::::|:::::::ノ 
 |::::  ヽ_ノ:::::   /:::::/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |             |  ̄  < まんまん キッ!キッ!キッ!
  ヽ   ------   /     \__________
   \       /      
    \___イ

818 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 11:13:19 ID:34B8sJO0
  占いを信じ込んでる人にとっては、当たりも外れもみな当たりであろうこと。

838 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 00:06:24 ID:Jqd3cb+E
  靴下履かないでいると、
  体がいつの間にか冷え切って風邪ひきやすくなった事。
  今まで平気だったのに、いつの間にか代謝が落ちたんだな〜

892 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 14:00:54 ID:0lYTNLmy
  お金がなくともそれなりに生活はできるということ
  昨日は半額セールのサザエ2個を3パック買って
  サザエづくしだった
  美味しかった

902 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 00:34:01 ID:1kL9Jdwu [1/2]
  30超えて、
  彼氏、彼女自慢するのは精神年齢が低いというか痛いということ。
  今まで何人とやったとか、何人と付き合ったとか、何人から貢いでもらったかとか・・・

918 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 15:01:26 ID:YU7no7zK
  悪い遊びの方が健全な遊びよりずっと快感で止めづらいこと。

  だから手を出すなと言う、年配の助言は素直に聞いた方がいい。

923 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 17:00:02 ID:e6g4otyA
  30代半ばでも50代から見たら「娘さん」なこと
  一日三千円だけと決めてパチンコで使っても
  10年累計すると鼻血が出る金額になってること

924 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 17:58:35 ID:Xl6rEptI
  本当にできる男は

  家を買わない
  車を買わない
  嫁さんを顔で選ばない

  ってことw 今になって、しみじみそう思う。

967 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 01:11:27 ID:7UWyE1nj [2/2]
  パンチは相手の顔面ではなく顔を貫通させるつもりで殴れば効くと言うが、
  自分の壁を乗り越えようとする時も、本来の目標よりずっと高い所に目標を定めると、
  気持ちは発奮するし、本来の目標をクリアしやすくなること

980 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 23:06:00 ID:dCJ2lQN3
  すぐに他人を馬鹿とか言わない!
  子供の教育によくない!
BBR-MD5:CoPiPe-b9334a76d6cf4c07d3268e21470ad54b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40601
[0.421344 sec.]
This is Original

0116 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:19:23.234607ID:RERCasX10
9 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:19:19 ID:Hk04WSAh
  人生には2つの道しかない

  成功と失敗がセットになった道と
  何にも挑戦しない道

39 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:20:06 ID:w8agHeln [1/2]
  >9
  すごくよく分かる。

40 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:23:13 ID:F+LMqt+u
  >39
  どちらを選択して、どちらが良いと思う?

41 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:28:31 ID:w8agHeln [2/2]
  >40
  自分は前者をとったけど・・・
  どっちがいいかは分からないな。
  個人的にはやっぱり挑戦しない人生はつまらないんじゃないかとは思う。

44 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 09:17:35 ID:uoAWIusl [1/2]
  >40
  結局のところえらんだのは後者かもしれないな…

45 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/27(金) 10:11:50 ID:pasPtPUv
  俺は挑戦して失敗も成功も経験した。これで良かったと思う。
  失敗が次の成功へのモチベーションとなった。








18 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:44:36 ID:U42GYkzQ [1/2]
  高校時代の担任に当時、これからは韓国の時代だ。
  21世紀は韓国がアジアを引っ張っていくんだ。
  と授業中に聞かされた事がある。
  それを素直に信じていた若かりし自分はやっぱり青かったってこと。

20 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:09:43 ID:80NPbz4v
  >18
  NIESだっけ?
  newly industrializing economies

21 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:23:22 ID:U42GYkzQ [2/2]
  >20
  yes

  高校生で株やっていたら、素直に投資やっていたかもしれん。
  2chネラー曰く
  そんなの騙される方がいけねーんだろ
  の理屈からすれば、素直、純粋が馬鹿を見る世の中だということ。








25 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/26(木) 04:17:20 ID:5he9i0Tu [2/3]
  20代で分かったことだが、
  夢は叶わない人のほうが多い。

  有名スポーツ選手は、「夢は叶う」と言うが、
  あれはテレビ用に言っているんだか、本気で言っているんだか、
  本気で言っているんなら、スポーツ馬鹿と言われてしまうよ。

27 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 04:46:52 ID:lQjXR5Ok
  >25
  漫画家なのだが田舎の母校に寄稿を依頼されたことがある。
  無責任なことは書けないのでお断りした。
  夢が醒めた時の現実が厳しすぎるからな…。
  本気の奴は自分の意志で行動するもんだ。

28 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 06:27:50 ID:MJmMFKJh
  夢が叶った奴は、夢は叶うものだと思う。










34 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/26(木) 21:36:39 ID:bkwWh8Bb [1/2]
  「あなた色に染まりたい」の意味がわかったような気がした34の夜

35 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/26(木) 21:49:32 ID:avZzELVw
  >34
  kwsk

36 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/26(木) 21:59:55 ID:bkwWh8Bb [2/2]
  過去→自分の理想を洋服みたいに着せようとしてた
  今→気持ちから攻めて(相手の心を満たす?)相手を変えていく

  多分、まだ解かってないというか足りてない気がするけどね。
  自分のまだまだ感がどんどん浮き彫りになってゆく…
  20代の頃は、何でも出来ると思ってたが
  何にでも向き合ってなかっただけだったわorz
  つまんない話ごめん

46 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 10:21:10 ID:qEScZyVf
  >36
  ある程度分かる。









105 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/01(日) 14:16:01 ID:bylp9kH7
  米軍基地の近くに住んでいる関係で、多数のアメリカ人女性と付き合いがあるが
  彼女達は基本的に自己中心主義だし、言いたい事ははっきり言うし汚い言葉で悪口も言う、
  おしゃべりも(これはアメリカ人男女問わずだが)日本人女性よりもすごい

  だけど、女であることを言い訳にしたり、男にぶら下がったり、
  表の顔と裏の顔(あるいは男の前の態度と女の前の態度)を使い分けたりもしない
  俺も面と向かってFuck!といわれた事あって、コノヤローと思ったけど、
  陰口たたいたり陰湿な事はしてないのは知っているからこっちも「ウルセーバカヤロー」で終わり
  あと無駄に群れないし、当然グループ内での足の引っ張り合いやいじめも無い。
  気に入らなきゃグループを出ればいいだけの話しだし、そもそも単独行動平気だから
  自分は自分他人は他人だから、他のグループに対する陰口も無い。
  気に入らない事があれば面と向かっていうしね

  日本人女性(例外も勿論いる)の場合は逆だよな。
  表面的には付き合いやすいけど、どこか完全には信用できないんだよ
  仕事での付き合いなら普通にやってりゃいいけど、
  それ以上の友人や恋人ってなると、俺は結構慎重に選んでいるよ
  それでも意識して探せば本当にいい奴はいるけどね。
  まあ多数派ではないな、一般的な女の中ではちょと浮いてたりすることも多いね。

106 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 14:47:02 ID:WaWUVjzG [2/2]
  >105みたいに思ってる日本人女はたくさんいる。

  でも、この国でアメリカ人並にやると「可愛げがない」「女のくせに」

  105の人は、たぶん決して女を軽くみてるわけでなく対人間として扱ってくれてるんだと思うけど、
  もう少し深く考えてほしい。

  表面だけでも良い顔してないと日本、特に女はどこに行っても煙たがられるのよ。








152 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/04(水) 11:05:21 ID:iZrGo1Za
  愛情を注ぎ過ぎると
  女がだめになる

  そそがな過ぎても関係がダメになる

163 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 01:05:30 ID:ihSkNlWt
  >152
  それ、俺も経験ある。もう10年近くも前の話だけど。
  優しくしよう、大事にしようとすればするほど甘え出すんだよね、
  そして我が侭になる。好きで付き合ったハズなのに大事にしようと思ったのに
  最後には嫌になって別れた。ずっと大事にしてもらえてたからパニックになってたよ。
  でも、一度嫌いになったら、もう好きになれないんだよね。
  ずっと仲良く一緒にやっているには、一方的に大事にするじゃ駄目なんだよね。
  お互い支え合えるような仲じゃないと続かない。











182 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 00:21:18 ID:3VkwUXQo
  10代〜20代は和食が食べられなかった。
  和食というか魚料理の事なんだが。

  ところが30越えた当りから和食以外食べなくなった
  塩焼きや煮付けがすっげウメーと感じるようになったな

  今では仕事先の近くの定食屋で俺も同じく
  塩焼き定食や煮魚定食しか食べてない。

  和食ってのは大人の食べ物なんだとつくづく思うよ

183 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 05:59:33 ID:DTcseS4s
  >182私は逆だ。30過ぎてから肉ばっかり食べてるよ。
  和食系より肉料理の方が楽だからなんだけどね。

  30過ぎて分かったこと・・・
  お酒を悲しい時や怒ってる時に飲んではいけないんだなぁということ。









抽出 ID:sY9FdqLn (5回)

208 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 00:16:33 ID:sY9FdqLn [1/5]
  「何でも話してくれる=信用」ではないって事に、ようやく気付きました。
  私にだからこそ話してくれるって思ってました。でも実際は誰でもいいんだよね…。

224 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 16:12:53 ID:sY9FdqLn [2/5]
  「相手に合わせたり自分の気持ちを押し殺してまで友達なんてほしくない。
  常に本音で、ぶつかり合える人じゃないと友達になんてなりたくない」と、
  言い切ってる職場の同僚。ここにいる皆は同僚に同意ですか?
  私は「たいした自信だな…」と呆れてしまいました。

231 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 18:31:34 ID:sY9FdqLn [3/5]
  皆さん沢山のレスありがとうございます。
  この同僚とは、よく意見が衝突するので「もしかしたら私が間違ってるのかも…」と思い
  皆さんに意見を聞いた次第です。前に「あなたは繊細な人なんだね。
  私は楽天的だから、あなたといると疲れる」と言われショックを受けました。

233 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 18:37:56 ID:sY9FdqLn [4/5]
  続き→結局、私の言いたい事は人に言葉を発する時はオブラートに包む事も大事なんだと思いました。
  この同僚とは、そろそろ1年になりますが色々な意味で「人」について考えるいい出会いになりました。

237 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 22:58:57 ID:sY9FdqLn [5/5]
  一緒にいて楽しい人がいいですよね。
  でも、この歳になったら一緒にいて安心できる友達が一番かなって思う。
  変な気づかいをしなくてもいいというか。私は友達は一人いれば十分。







262 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 14:44:13 ID:3IzS0+hI [1/2]
  妻子もちの身分でありながら、派遣で来ている女の人に惚れちゃったよ・・・・
  事あるごとに俺のところに聞きに来たり、帰宅時間が同じになったりして
  接する機会が増えたらそりゃ、情を持つようになるよな。
  近づかないためにも、担当変えるっ手があるけど、そう考えると
  余計同じ担当にいさせたいと思ってしまう。

263 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 15:33:48 ID:JnoYDNSU
  つかず離れずを楽しむべし

264 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 15:46:16 ID:3IzS0+hI [2/2]
  かな。先週は帰宅する時は、遅いときも、定時の時も一緒だった。
  もし俺が独身の身分だったら、たまには飯くって行くって誘うところだけど、
  そこからエスカレーションしそうな気がして怖い。
  ここで平気で行動に移す奴が不倫とかするんだろうな。







319 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:54:29 ID:OffBsTRc [3/3]
  子供の頃、角川映画「時をかける少女」とかの青春映画を見て
  「これは爺が青春時代を振り返って美化した映画だ」
  と思っていて理解できなかったが
  やっぱりその通りだった。

  性欲がきつすぎて異常だ!と苦しそうによがっていた男子に
  「そんなに異常な状態がいつまでも続くかよ」
  と内心思っていたら
  その通りだった…

  レイプ魔か?とかつては怯えていたが、性欲満々の頃に結婚しとくべきだった。

321 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:06:54 ID:49T7tPmO
  >319
  自分もそう思っていたが
  初恋の人そっくりな娘に出会って
  一回り以上年下だったけど何とか口説き落として
  付き合い始めたら、サルになったよ。







465 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 14:05:55 ID:cyyExZFs
  「俺は俺がやりたいことでしか結果が出せない人間だ」
  ってことが、なんとなく分かってきたかな。
  ものすごく遠回りしたけど。

466 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 14:30:04 ID:/A5/Ej84 [1/2]
  >465
  わかるなあ
  やりたいことを
  広く深く。。







491 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 06:34:00 ID:tUlirtUK [1/2]
  継げる家業があるのは幸せなこと。
  若い頃は自分の将来を自分で選べない理不尽さに反発するけど。

507 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:50:11 ID:KiNe3KFp
  >491
  >将来を自分で選べない理不尽さに反発

  結局、そんなモノ、やりたいように抗ったってタカが知れてるんだよな
  所詮20歳前後の小僧がやること。世間じゃ通用しないってのが当時は分からないもんなんだよな

逆に家業を極め親父も死んで還暦過ぎた頃に資産も貯まって
  新しいビジネスにチャレンジするってのは果てしなくカコイイと思うけど

508 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 00:12:54 ID:cuLGvb+4
  >491
  幸せと思えるのは会社が上手く回っているから。
  家業を継いで苦しんでいる人のどれだけ多いことか。
  ある意味、貴方は幸せな人だよ。







615 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 23:50:34 ID:B+Ra0kW9
  女性で働きながら子供を欲しいなら、20代のうちに結婚して子供を生んでおくべき。
  32歳で結婚することになったけど、遠くに嫁ぐので転職せねばならない。
  この年での結婚はキャリアか子供かの選択を迫られる。
  あと3歳若ければ、両方選ぶ選択肢もあるのに。

619 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 10:30:15 ID:6n8mpKqC
  >615
  それでも結婚おめでとうだよ!!
  私の周囲は、結婚台1ピークが25〜6歳、2ピークが30歳直前だった。
  最後に友人の結婚式に呼ばれたのは28歳の時。
  実際、女性は厄年を過ぎての結婚の可能性はガクンと落ちる。

630 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 21:48:51 ID:Q84Dba47
  >619
  ありがとう。
  確かに30過ぎるとあまり話を聞かなくなるよね。
  20代は遊ぶ、みたいな考えが私の周りの同年代には多かったけど、25歳には人生設計をして、
  家族が欲しいなら婚活したほうがやっぱりいいね。
  後悔してもしょうがないけどね。






667 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 12:25:46 ID:QCR7vqce [1/4]
  欲望を燃やすだけですべてを回そうとすると
  自分を滅ぼす
  冷えた見方の上に暖かい慈悲が必要

668 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 12:26:32 ID:QCR7vqce [2/4]
  逆に言えば冷めた心は
  燃やし方が雑なのが原因







916 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 11:11:52 ID:KA49IcFN
  誰にでも平等なのは時間だけってこと

917 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 11:55:15 ID:jnDUnmCt [2/4]
  お金持ちは自分のための時間を作ることが出来る
  貧乏な人はお金のための時間を作らなくてはいけない
BBR-MD5:CoPiPe-5fd2755943081d4c1b5b35d84e8e4daf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40888
[0.346389 sec.]
This is Original

0117 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:19:45.004711ID:RERCasX10
30過ぎて分かったことはなんですか?27
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1240398723/

6 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 22:01:56 ID:ciEQRaOU
  ハンバーグを手作りするときは、真ん中をかなりへこませないとうまく焼けないってこと。
  イメージはバカボンのホンカン。つながり目玉みたいにするといいってこと。

15 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 18:53:14 ID:4zVZvNZ4
  インスタント麺とか
  つゆと麺だけで特に何もいらなかったのが
  海苔やゴマや野菜とかトッピングや薬味がないと物足りなくなってきた事
  食べる物の体への影響を感じるようになってきた

88 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 06:29:59 ID:07V7mkHM
  無理矢理始めた趣味は続かない

200 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 01:53:28 ID:mS0El4e1 [1/3]
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `, 溶けてきた
 (                       ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'

341 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/10(日) 21:29:36 ID:/8seCnlZ
  20代のとき仕事で人に使われるのイヤだったけど、30代で人を使うことのほうが大変だと知った。
  たまに人に使われて仕事すると、楽すぎる。

369 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 10:46:17 ID:f/tP71zq
  若い頃より美を競うライバルが激減すること。
  結婚して子供産んでからのがモテるという哀しい矛盾に気付いたこと。

415 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/14(木) 00:29:39 ID:8XKm5DDe
  30まで→友達がいないことがコンプレックス。自分自身が恥ずかしい存在
  30過ぎ→友達がいないことで煩わしさが一切無い小さな幸せかみ締める
  同時に何となく大きな幸せを放棄したんだなと思う。
  大きな幸せが何かは全く分からないけどな。意味不明な汚文ですみません

432 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 00:03:57 ID:UVI2epEt
  嫁の不作は百年の不作 って言うよね。
  この「百年」の意味が最近まで分からなかったんだが、
  要するに「子や孫の代まで悪影響が及ぶ」ってことなのかなぁ。

501 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 23:38:33 ID:0q/NpCF4
  ウルトラマンの再放送見たら、イデ隊員がバルタン星人に向って
  「地球には22億の人間が住んでいるんだぞ!」

  初期ブルー・ハーツの歌では
  「48億の個人的な憂鬱、地球がその重みに耐えかねて軋んでる」

  で、今は60何億だっけ?
  人間が増えすぎたんだよ

509 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 04:50:29 ID:V49ZCHOP
  アラブのひとは砂漠を憎んでいるのかと思ったが、愛しているらしい。
  大切な故郷で、そこにいるとココロが休まるんだとよ。
  (^-^)なんかフシギな温まるハナシ。

541 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 20:16:50 ID:f3DTjqDB
  30代前半男性が20代前半女性、大体新卒orM1にモテること。

  最近B4〜M1の学生さんや新卒くらいの女の子の友達がやたら増えた。
  彼女達に言わせると同年代の男が頼りなく思えるらしい。
  そういや、俺、M1の時に彼女を30男に掻っ攫われたんだわ。
  まったく同じことを言われて振られた。
  後で後悔してたけど、お互い覆水盆にかえらずで。ううっ。

617 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 00:21:38 ID:63aRyX7d
  若くて可愛い子をチヤホヤするのは駄目だってこと。
  調子にのって世の中自分中心にまわっていると勘違いしている。
  でも、チヤホヤされるのは若いほんの僅かな間だけだということ。

797 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/29(金) 06:31:51 ID:GVrrx//C
  辛い時は、女のおっぱいを揉んで、チンチンを挿入すれば立ち直れるということ。

863 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/01(月) 00:53:40 ID:mJK2tW9k
  30過ぎて分かった事は、
  20代より意外に楽しいという事かな。
  俺の20代はほんと最悪だったし、つまらなかった。

  今が一番いいよ。30代に入ってからだよ、いろいろ充実してきたのはさ。

865 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 01:59:58 ID:65TcWoQM
  大きな夢は持たなくなったけど、小さなやりたいことは、次々わいてくること。

961 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/05(金) 07:42:21 ID:3X393l82
  女の姉妹、従姉妹、仲のいい幼馴染がいる奴ならすぐ理解できると思うけど、
  彼女らの印象って昔とあんま変わらないんだよね。二十歳になっても三十路に
  なっても、なぜかどこか子供っぽく見える。これって幼い頃の、昔のイメージを
  今の姿に重ねてるから。たぶん一番印象に残ってる頃のイメージを今に引きずってる
  んだと思う。

  例えば橋下知事んとこが子沢山なのは、奥さんが高校の時からの彼女ってのは実は
  すごく大きいと思う。知事にとっては、奥さんはいつまでも若々しい女子高生。
  でも、今現在30歳の女性とお見合いなり合コンしても、男にとってのイメージは
  まんま30歳のおばさん。何の補正も入らない。これじゃあ男だって萎えるし結婚
  したいと思わなくて当然。夜の生活だって気合は入らないだろう。

  そんな訳で、30過ぎのおばさんは合コンに行くよりも、
  同窓会を企画したり参加する方がいいと思う。







35 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 09:28:06 ID:mP5N1Uvh
  本来人は死ぬまで働かなくてはいけないこと。
  今の年金悠々自適生活者の多さは異常事態。

36 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 09:40:49 ID:bIyBJ36u
  自然界をみるとそうだね。
  人間以外はみんな動物も植物も死ぬまで働いているよね。








51 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 10:50:53 ID:O/F8I4Cx
  筋肉痛が翌々日に来る事。35歳にして初めてなりました。
  それまでは翌日に来たのに・・・

52 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 11:49:59 ID:BQEFY4QA
  >51
  ウエイト続けてると、翌日にくるようになりますよ。









442 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 10:56:10 ID:enJ9XoXV [1/2]
  競艇場に芸能人がトークショーしに来ること。
  自分はショー目当てで金まったくかけない。

443 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 10:58:40 ID:enJ9XoXV [2/2]
  ゴルゴ松本杯があること。

444 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 11:52:24 ID:JtrdfXug [1/2]
  >442
  おまえが競輪場で一番の勝ち組だってこと

  ついでにはずれ車券を拾って、バンクの網に捕まって
  高額賞金獲得選手に汚い罵声を浴びせれば完璧w











抽出 ID:deqOKOpL (6回)
抽出 ID:o+prcbqt (8回)

434 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 00:30:24 ID:deqOKOpL [1/6]
  弱い立場の人を罵倒する住民が多いから
  役場の庭に人権尊重の看板を立てたんじゃない?

436 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 03:41:04 ID:deqOKOpL [2/6]
  30歳を迎える頃になって、まだグループでつるんで行動してるようじゃ、ちょっとマズイよね。

439 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 07:40:04 ID:deqOKOpL [3/6]
  んなことは無いだろ。男なら勉強すれば公立進学校〜難関国立大学へ行ける。学費も安い。
  そういう努力で、一般世間で言われる「エリート家庭」を築くことは十分可能だ。

  確かに金持ちは塾や家庭教師を付けて、楽にエリート路線を歩むことができるだろう。
  しかし、それを見て「自分も楽できればエリートになれたのに」と妬むのは
  それは、自分の努力の欠如を正当化したいだけの見苦しい言い訳でしかないんだよな。

447 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 17:51:21 ID:deqOKOpL [4/6]
  慶應に行きたがるのは、慶應OBが財界で有力だからだ。
  ちょうど官界が東大、マスコミが早稲田で占められているように。
  能力に加えて学閥ってものが重要になってくるからな。それだけのこと。

449 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 18:11:46 ID:deqOKOpL [5/6]
  要するに、社長のボンボンへの僻みレスだな。中小の従業員か?
  馬鹿息子が専務として入社してきたのか?

462 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 23:56:46 ID:deqOKOpL [6/6]
  >453
  うちは、祖父・父と嫌われ者だったため、俺も小学生時代から嫌われ者だった。

  嫌われ者特有の、嫌みな喋りかたや、人に嫌がらせしたり、いじめたり
  裏切ったりを、平然と面白がってやってしまう。

  これは普通のことなのかとおもって育ったが、大学生のころに、普通じゃないと気づいた。
  それで、そのルーツを考えたら、やはり、父と祖父が同じような性格だったので
  遺伝子と環境で強力に育成された嫌われキャラなんだなぁと納得。

  うちは町内で村八分。でも資産家なので誰も文句を言ってこない。言われないので気づかない。
  でも俺は気づいた。気づいた頃には遅く、なかなか治らないこの性格。

463 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 00:02:51 ID:o+prcbqt [1/8]
  ちなみに、俺は5人兄弟なんだが、5人とも、見事に嫌われ者。
  小学時代から嫌われまくりだったので、友達がみんな逃げてしまって
  仕方がないので中学受験して、地元中学を避けた。つか逃げた。

  そこで中高一貫6年もあるのに、初年度の中1で嫌われてしまった。
  クラス替えしても、最初は仲良くなれるが、すぐに嫌われてしまった。

  部活でも、嫌われたので、バスケ部はすぐに退部になった。
  チームプレイはダメなんだそうだ。俺みたいな奴は。

  そこで剣道部に入った。すると個人競技なのと、嫌な奴が多かったせいで
  馴染んだ。でもすぐにまた嫌われてボコボコにされ、むかついたので
  みんなが帰った後、部員たちの竹刀を全部バキバキに折ってやったら
  顧問の教師に「たのむから退部してくれ、もうこないでくれ」と言われ辞めた。

  吹奏楽部に入った。そこも半年で追い出され、帰宅部になった。

464 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 00:06:41 ID:o+prcbqt [2/8]
  他の兄弟たちも、やっはり嫌われて、仕方が無いから家に帰っていた。
  この5人は、嫌な性格のもの同士なので、妙に気が合い、いつも団体行動できた。
  団体行動して、よその家に花火や爆竹を投げ込んだり、ネコに石なげたり
  走ってる車に土を投げたり、いろいろやっては、気晴らしした。

  普通なら、そこで俺の親が怒って躾をするのだが、うちの親は村八分なので
  知らん顔して、たまに「ざまーみろ、オタンチンの鈴木め!」などと応援までしてくれる始末。

  ただ、みんな頭は良かったので、進学校〜地元の国立理系へと進んだ。
  大学へ入って、彼女ができたんだが、やっぱり予想通り「性格変えれば?」と言われフラれた。

465 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 00:09:35 ID:o+prcbqt [3/8]
  何度かフラれるうちに、俺はヤバイんだと気づいた。
  それまでは、他の人間達がヤバくて、俺はマトモなんだと思っていたが、
  やばいのは俺のほうなのかな?と気づいた。

  彼女にフラれてはたまらないので、それから毎日狂ったように映画を見た。ビデオで。
  そして、そこに出てくる人間関係をしっかりと観察し、どのような対応をすれば人気者になれるのか
  きちんと観察してレポートにまでまとめた。

  努力の甲斐あってか、それからだんだんと彼女にフラれるまでの期間が少しずつ延びていった。

467 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 00:13:22 ID:o+prcbqt [4/8]
  社会人になり、会社で揉まれているうちに、別人格ができた。
  社会人としての「演じた」性格。これが普通にできるようになった。

  しかし、俺の中には沸々と先祖代々伝わる嫌〜な性格はたぎっていた。
  たまにそれがフっと顔を出してしまう。

  そこで出会ったのが2ちゃんねるだった。2ちゃんねるを見ると
  俺と祖先も出自もほぼ同じことを推定させるような同類の奴がいっぱいいた。
  毒を吐きまくってへっちゃらな顔をしているかのよう。

  それを見て、「あー、こうなったらおしまいだ」と同族嫌悪というか
  最高の反面教師を見つけたようで、徐々に自分を客観視できるようになってきた。

468 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 00:14:06 ID:o+prcbqt [5/8]
  ありがとう 2ちゃんねる。

  完。

488 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 16:54:30 ID:o+prcbqt [6/8]
  俺も似たようなことがある。
  ハイチューを食べると、その後の小便がとてもスイーツな香りがする。
  なんでだろ?病気かな?

492 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 19:22:14 ID:o+prcbqt [7/8]
  小便がにおうのって、糖尿病なのかな?

499 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 23:26:22 ID:o+prcbqt [8/8]
  セックスも、若い頃は楽しかったが、30過ぎるとあまり感動が無いよな。
  ワクワクドキドキ感が無い。

  この原因をいろいろ考えてみた。
  ドキドキだった10代の頃、あの頃は女も処女で清純でガードが堅かった。
  そして、お互いに経験が無い者同士。まるで映画のよう。それが良かったんだろうな。

  27歳ぐらいになると、女もパッパと脱いで「早く入れてよ」とか言う。感動なし。
  客観的にオッパイや尻を鑑定するという感じになってしまう。思い出にも残らない。
  やらないと損だから、権利行使としてヤッタ、という感じだ。2回目以降は義務になる。










618 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 02:44:34 ID:C3PZCKVg [1/4]
  女子大生ってなんであんなに美しいのだろう。

619 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 03:31:49 ID:0OeMsg4F
  >618
  中にはそうでもないのもいるが、あの時期に将来の伴侶、就職といった人生設計をやりやすくするため。
  比較するとそこまでない娘も彼女の人生の中ではかなり輝いている。

  いわゆる「旬」てやつだな。筍じゃないぞ。







674 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 11:38:22 ID:WR2bQAjj
  女『車のエンジンがかからないの…』
  男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
  女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
  男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
  女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
  男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
  女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
  男『…ライトは点く?点かない?』
  女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
  男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
  女『え?ごめんよく聞こえなかった』
  男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
  女『何で?』
  男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
  女『何の?』
  男『え?』
  女『ん?』
  男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
  女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
  男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
  女『もしかしてちょっと怒ってる?』
  男『いや別に怒ってはないけど?』
  女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
  男『だから怒ってないです』
  女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
  男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
  女『何が大丈夫なの?』
  男『バッテリーの話だったよね?』
  女『車でしょ?』
  男『ああそう車の話だった』

677 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 14:35:46 ID:bkLg9KNR
  >674コピペと思いつつ…
  女は自分でなんとかする気は全く考えてなくて
  男に車出して欲しいって遠まわしに言ってるんだろな
  この後どうなったんだろ







701 名前:sage[] 投稿日:2009/05/24(日) 23:15:11 ID:zXRodpkb
  30代半ばで風俗店長の俺がきましたよ
  スカウトは30代の方がウケがいい
  妙な安心感があって警戒心が薄れるらしい

702 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:52:07 ID:gXCZ8ITH [2/2]
  30代半ばならsageぐらいちゃんと覚えよう

703 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:08:46 ID:fh9c8MNY [1/3]
  sage云々は年齢関係ないだろw
  知り合いに風俗店長はいないけど、地元に残っている幼なじみとかだと
  スナックのママさんやっているのとか、バー営業しているのとかもいるな。

  >701
  風俗店長というのと真に受けて聞くけど、
  どれぐらいの月収なの?50万ぐらい?

  お店によるけどオーナだと軽く6桁いくって聞いたことけど。
  内緒にしたいのなら、それでもいいよ。

704 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:27:17 ID:rZhChBJM
  風俗店店長に興味あり

  現行法で合法に風俗店店長になるにはデリヘルしかないんでしょ?
  あとは許可受けているみせの雇われ店長か、もぐりの店の店長か名義貸しとか。
  箱型風俗はは特区しか認められていないし。
  ソープなんかはオーナーの移譲は法律違反 新規オープンも禁止、
  オーナーが死んでも子供は相続できない厳しい現状だけど。
  >701はどのタイプ?

705 名前:701[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:59:48 ID:LMm4glG4 [1/3]
  sageの件はスマソ

  月収はズバリ50万。ボーナスあり二ヶ月
  業種はデリで地方だけどかなりの大手

  勤続7年目です。
  社会の底辺って事は自覚してますが、高卒の自分ではこの給料が魅力で辞められん・・・

706 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:04:12 ID:0x29Yfny
  デリ店長に聞きたいです。金以外で良いこと悪いことあります?

707 名前:701[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:07:23 ID:LMm4glG4 [2/3]
  >706
  よく聞かれるけど・・・やっぱ女関係かな
  店の子と結婚したが1年で離婚した。

  今は女がウザくてしょうがない。正直病んでますw

708 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:39:06 ID:r49QXafB
  わかります。女はモラルも忍耐力もなく、おしゃべり。
  おまけに生理的に強いからタチ悪い。スルーが一番。  

709 名前:701[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 02:05:52 ID:LMm4glG4 [3/3]
  >708
  スルーしたら辞めてしまう→オーナーに在籍減ると怒られる。
  頑張って合わせているが平成3年式の子とはもう自分では無理です・・・

  良かった事は写真加工でフォトショに詳しくなったり対人関係に強くなった事。
  広告代理店や警察関係、税理士とか人脈ができた事。
  後はお金の稼ぎ方を目の当たりにできた事です。

  この仕事ではないが独立したいとあがいています・・・









719 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/25(月) 12:34:36 ID:qVJjtTOB
  専業主婦をバカにする人のお育ちってだいたい母親がグータラ。

  家は散らかり放題。
  ヤカンやナベも磨いた事がない。
  掃除機は週1回
  カーテンもドロドロ
  炊飯器の裏にゴキブリの卵があるらしい。
  洗濯機の回りもホコリだらけ

  気色悪い・・・・。

  こういうのは専業主婦とは言わない。

738 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/26(火) 03:51:09 ID:FZ1XSdpT
  >719
  俺の母親がそれだ...
  放っておくと、地震の後のようになるw
  冷蔵庫は同じようなモノが下のほうから出てきて、底に腐敗した汁が溜まっている。
  片付け、分類ができないし、感情的な人だから家族は大変。
  部屋は足元に下着がとっ散らかってる。
  家中も歩きながら、ゴミ撒いてるような感じw
  そんな母親は割りと裕福な家の出で、華やかなこと、楽しいことが大好きw
  毎日、友達と何時間も電話。月に何度も遊びに出掛け、旅行も友達と毎月のように行っている。
  親父は一流会社リーマンで世界中跳び回っていたが、あまりの母親のだらしなさに呆れ、多少の家事は覚えた。
  ぼちぼち出世したほうだが、役員になるはずが騙された!など、有難味もなく不平不満ばかり。
  私は男だったら社長!月1000万小遣いあっても遣いきれる、遣いかたは知ってる!などと豪語しているw
  テレビで、いい旅館やホテル、飲食店情報を総ざらいチェックし、遊ぶ計画ばかり。
  病気をいいことに、8割かたの家事を家族にさせて、この有り様。
  膝ついて、床拭きしてる姿など観たことがない。
  お友達を呼ぶ部屋だけ、高級家具や絵画を並べているw
  戸建も2回買い換えて、外車も買って、資産はカスカス。
  祖母は質素で、家事も完璧な人だっただけにこの差は...
  俺は元々、一人暮らししていたが、両親とも病気あるので、実家に戻っていたが、
  やることだらけで自分の時間がないから、また家を出た。
  おかげ様で、家事は何でも出切る男になりました...w
  女遊びはそれなりにしたし、女との関わりの面倒臭さ、女の悪い面(女の付く漢字の悪い意味の多いことw)が嫌だ。
  もうね、充実したエロサイトで十分。性病や妊娠リスクないし、臭くないからなw
  一人暮らしが一番だ。








753 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/27(水) 03:15:06 ID:VYlEYyXt
  結婚しました。
  嫁さん一般的にはそんなにかわいいほうじゃないけど
  なんだかとても楽(ラク)だ。 居心地が良い。
  若い頃はかわいい子にばかり目がいっていて結局手におえない
  感じだった。 見栄もはってないし何でも話せる。
  事業でこけ、金のない俺によくしてくれる
  女とは不思議だ…。 負け犬の言い訳かもしれんが金より大事な
  ことを教えてくれた。

754 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/27(水) 03:46:40 ID:yQPxpY2k
  >753
  イイ嫁貰ったね、羨ましい限りだ、
  うちのとトレードお願いしたいくらい、今ならもれなくチビも2つ付けるよ?

756 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 05:47:40 ID:HiVvKiyv
  >753
  おめでとう!
  朝から素敵な書き込みみれて嬉しいな

759 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 07:17:52 ID:g0yN7fUv [1/2]
  >753
  オメ! 子供は沢山作れよ!

776 名前:753[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 04:03:50 ID:CEJT/Mse
  みんな優しい言葉ありがとんw
  2chで優しい言葉を言える心のゆとりを感じまつ。
  子供はまだ作れる環境じゃないのでまずは人生を立て直します。






840 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 09:33:32 ID:IOffj6a0
  歳を重ねるごとに身に付く落着きは、人生経験による諦念から発生すること

842 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/31(日) 10:45:52 ID:u0KWbQc1 [3/3]
  諦念が原因だったのか。

882 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 11:07:15 ID:4yarZmRu
  時には、勇気ある撤退も
  勝ちを産む事

890 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 22:44:49 ID:NdGyyp3r [1/3]
  >842
  >882
  激しく同意。
  オレ様の20代〜30歳杉まで:夢を追う→挫折→ブラック企業回り
  30代前半:地元に戻り、そこそこの企業に滑り込み、今に至る。

  毎日の生活はまったく面白くなく、給料もあまり良くないが、文句を言わなければ食えてはいける。
  もはや、夢など見てはいけない状況になった。
  前は軽く見られがちだったが、今はどっしりと落ち着いていると言われるようになった。
  人間諦観すると、少々のことでは動じなくなり、貫禄がつくようだ。

898 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:17:40 ID:uTcmmobi [2/2]
  >890
  司法試験でも目指してたの?うちの隣にも司法浪人が住んでいるけど、東大卒なのにもう30歳ぐらいだよ。
  毎日犬の散歩してる。

899 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:23:43 ID:NdGyyp3r [2/3]
  >898
  外交官を目指してました。
  はずかしくて、リアルでは人に言えません。

900 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:26:19 ID:NdGyyp3r [3/3]
  まあ、司法浪人ほど身を持ち崩さずに済んだのは、まだ幸運でした。
  人生諦めが大切と思い、また明日から働きます。
BBR-MD5:CoPiPe-5b26b3dbd62e0a5e90087299e746317d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40906
[0.445151 sec.]
This is Original

0118 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:20:30.821158ID:7tojikEz0
30過ぎて分かったことはなんですか?28
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1244202761/

7 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 00:40:02 ID:GxcOE9WC [1/2]
  疲れがたまっていたので、中国式マッサージってとこ行ったら、
  回春マッサージの店だった・・・
  マッサージの内容はともかくそこの嬢が、
  私と国際結婚してくれたら100万あげると言われた。マジで怖かった。
  風俗関係の板見てきたら、よくある事らしい。
  大金を払ってまで結婚してくれという意図が分からない。

58 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:34:15 ID:jP0nHBO3 [1/2]
  納豆に唐辛子をかけて食べると髪の毛がゴワゴワしてくるということ。

94 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:46:49 ID:E7F8Zkms
  チンパンジーや猿に毛が生えた程度の存在である人間が、
  立派に生きようとするのは土台無理だということ。
  だから欠点だらけでも、ちょっと光る長所がありゃ人として
  まずまずだということ。
  人の体温が生ぬるいように、生き方もほどほどがいいということ。

96 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 04:23:38 ID:kY3pNINb
  出身高校のスレ見たら凄まじく評判が悪く、
  OBが必死に卒業後失敗しないためのアドバイスを書き込んでいたが、

  見事にその失敗をしてきたこと。
  勿論在学中は2chなんて存在しなかった。

156 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 11:11:55 ID:Ewq2Cuc9
  今おれの13階のベランダに
  雀が来訪。
  チョンチョン歩いてるかと思ったら
  ベランダをなにげなく歩いてたハエをなんの
  苦労もなくパクリ。
  ハエより雀のほうが圧倒的に技・スピードが上だと
  実感。まあエサよりおそかったら話にならんわけだが。
  こういうシーンをはじめて見て実感。

161 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 15:34:16 ID:6nr+Yj6K
  自分の人生は自分が演出してること。

167 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/13(土) 23:52:19 ID:RJfmtkDI
  一寸先は闇だということ。
  プロレスラーの三沢が亡くなったということ。

168 名前:大人の名無しさん [] 投稿日:2009/06/14(日) 01:02:26 ID:q2mmcvy6
  色々な事を吸収して大人になって得た知識で物事を判断するようになると
  ぎこちなく不器用な行動や対応になってしまう。
  直感で物事を判断していた頃は間違いもあったが、ストレス無く快適に過ごしていた。
  間違いを起こさなくって、日常に波風が立つことは減ったが、自分が子供の頃
  見ていた、ああはなりたくないと思った面白みの無いおっさんに徐々になってる。
  30過ぎても直感で考える鈍感なタイプの人を見ると正直うらやましい。
  回りからの評価は嫌い・好きかがくっきり分かれるが、俺より確実にいきいきしている。

177 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:27:21 ID:ykjsR4wh
  可愛い系は、大人になっても可愛い系のままで、三十路になっても、分類は可愛いおばさん。
  若い頃は、年を取れば綺麗系になれるんだと思ってたw

180 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:03:03 ID:GZt9SW2R [1/3]
  スーパーで試食ができにくくなった事(お父さんもいかが?って)童貞なのにお父さんか・・・・

181 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:04:53 ID:GZt9SW2R [2/3]
  育毛トニックを買うたびに、俺って完璧おっさんやん!って本気で落ち込む

182 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:08:17 ID:GZt9SW2R [3/3]
  ヨドバシカメラにいって、ビデオカメラコーナーで入学式ですか?って言われた時。
  だから、童貞だっちゅうねん〜

183 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 20:38:14 ID:KiCMGOzM [1/2]
  働く目的をしっかり持ってないと働く気力がなくなるということ。

  独身で貯金1000万以上あるからもう仕事なんかテキトー手抜きまくりだわ

192 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 22:04:38 ID:FFIZghWa
  配偶者は友達になれる人が良い
  恋愛感情だけじゃ無理ってことかな

213 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/15(月) 12:31:08 ID:a8AdhTNW
  人生はマラソン
  無理せず完走出来たら充分。

220 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:45:03 ID:o0Z8ul84 [3/3]
  >214
  死ぬなんてこと、滅多にないことだから何とも言えないな。
  うちの会社でも課長職で人を見下した態度とっているのがいるけど、
  そんな人のこと指しているのかな?

  その課長さんは俺は偉いんだ!上から目線の態度を露骨にとるんだよね。
  俺には部下が沢山いてその家族も食わせてやっているんだぞ。ってね。
  当然、下の人間はみんな嫌っているよ。

  多分ね。その課長さんが会社辞めたとか会社が倒産したら、
  その部下の人たちって態度急変すると思うんだよね。
  今までみんな敬語使っていたけど、タメ口で接すると思うんだよね。
  「ああ、お前か。今何やってんの?会社にいた頃はお前馬鹿ばっかりやっていたよな。
  誰もお前のこと、尊敬なんかしてなかったんだけど、気づいていた?」
  なんていいそうだな。

237 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 04:04:11 ID:MoCY/QU9
  ガツガツしてるともてないとか言われるけど、大抵ガツガツしないともっと
  もてない。ほんとはガツガツしたいのにクールを装うとか愚の骨頂
  高校の頃は何かに打ち込んでれば魅力的に見えて向こうから話かけて
  来てくれる、とかそんな変な考え方とをしてた。今考えるとしっくりこなさすぎて
  不快感

239 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/16(火) 07:10:11 ID:BZ37uRxb
  プライベートか仕事かどっちかが充実していれば人生楽しいということ。

  睡眠と食事が重要だということ。

267 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 15:14:39 ID:dYnINqez
  明るい失敗と暗い失敗があること。

373 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/20(土) 09:31:15 ID:mqbYWsVc
  ロードレース観戦の面白さ
  全く興味なかったのに、一昨年たまたまCSつけてたら中継が始まって観てるうちにはまった
  大会が始まると、1ヶ月くらいほぼ毎日、しかも2〜5時間くらい生中継されるけど
  自宅で仕事中BGM代わりにしたり、暇な時はビール飲みながらダラダラ観るのがたまらない

  実況や解説が面白いし、何より、ヨーロッパの風景がすごく奇麗だ
  これにはまってから、毎年テレビがでかくなる

412 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 06:29:57 ID:mF6SQc2l [1/2]
  妄想の中の自分にすら年齢制限がかかったこと。
  さすがに高校生活の妄想は虚しい。

426 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 19:47:55 ID:cGJ+BC7R
  目標と夢をごっちゃで考えると辛いってこと
  目標は達成させるため、夢は叶えるため

430 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 21:38:07 ID:spAEGvZq
  俺がガキの頃想像していた30代は、
  ・漫画を読まない。
  ・アニメは見ない。
  ・ゲームはしない。
  ・頭はポマードたっぷりつけて七三分け
  ・夏は半袖のワイシャツか浴衣
  ・郊外にマイホーム

  女の場合は
  ・髪は短く切ってパーマ
  ・家出いるときは常に白いエプロン
  ・電卓叩きながら家計簿
  ・外出時は買い物カバン

  ってイメージだった。

442 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:04:07 ID:8LIDSVtg
  習慣を変える(現状を脱する)力がなくなりつつあること。  

451 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/22(月) 23:40:09 ID:38um3sIC
  人の繋がりの大切さかな…たわいのない事で関係を切ってしまった友人知人、
  今になってそのありがたさがどれだけ生きていく上で重要だったか身に染みてわかるよ。

479 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/24(水) 07:53:07 ID:UBBzF/D2
  30代で初めて恋する人間がいるということ
  思ってたより充実感があるということ

481 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 09:12:21 ID:S9VmcmUe [1/2]
  「世界が100人の村だったら」を観ると、自分がいかに幸せであるか、思いしらされるという事。

529 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 13:03:35 ID:Z6/i5v6a
  自分の内部で色々熟してないと、気づかない事や、わからない事がある事。
  今見えてる事、知り得る事が、全てでは無いんだと謙虚な気持ちになってきた。

586 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/27(土) 15:11:53 ID:DfeeATGM
  「俺はわかってる」オーラが悪だということ。

589 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 17:21:53 ID:HL5AbVIB
  今まで見てきた並の金持ちは、金を手に入れる手段が汚く、支払いは綺麗だということ。

593 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/27(土) 20:03:50 ID:0Wf0g38Z [1/2]
  恩賜の煙草の味
  ある人から、一本頂いた。味は、セブンスターより ガツンと来る力が有って 辛かった。

602 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/28(日) 00:50:45 ID:StgC/r/0
  40目前で体のアチコチがたがきて糖尿病だけど
  これだけは言えるなあ

  健康な体が一番だね・・・お金も大事だけど健康な体あってこそだと悟った

658 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 10:15:27 ID:NiVqK3p0
  団塊ジュニアとその兄弟世代にとっては、17歳くらいがピークだったというのは
  きっと誰しもそうなんじゃないかな?

  考えてみれば今のハタチくらいの世代は、もの心ついたときにはすでに
  阪神大震災や地下鉄サリン事件が起きてて、下り坂の日本社会しか見てない
  わけで、かわいそう過ぎるよ。

661 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 11:24:02 ID:TJhVzD79
  「自分だけは「自殺」を意識しない
  または意識する状況には置かれないだろうと思っていたが・・・
  生きてこその人生だ 死ぬ気になれば何だって出来ると思っていたが・・・
  自殺する奴はバカな奴と思っていたが・・・
  だめだ・・・心が折れそう・・・でもがんばって生きていこう!!」

  と思う事がいっぱいあるということが解った  30歳の誕生日

687 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 23:00:22 ID:KCqg9f9M [2/2]
  うちの近所には世界最大の古墳と、すぐそばには全国第3位の古墳もある。
  両方を同時に眺めた景色は壮観なんだが、観光客は皆無。
  某コミュには今の静かな様子がいいという書き込みがある有様。
  あまりにも観光資源として有効活用してなさ過ぎると感じること。
  他にも細かい古墳がわらわら存在するが、どれもこれも宮内庁によって立入禁止。
  これじゃ来る人も来ない。

698 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 06:29:37 ID:1n52WjgJ
  あんなに嫌いだった親父に似ていること

699 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 08:13:10 ID:6iuVhzWR [1/3]
  努力はわからんが苦労は確かに報われないな。
  20代のときは営業で、
  みんなが敬遠してる悪質な取引先を自ら率先して担当して苦労ばかりしてたが、
  結局それが出世に結びつく事はなかった。

  良質な取引先を担当して楽して売り上げ上げてる奴がさっさと出世していったとさ。

701 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 11:06:25 ID:BSYPXh05
  「若い頃の苦労は買ってでもしろ」ってのは
  若い頃の苦労を評価してもらいたいおっさんか
  若いやつから搾取したいおっさんの戯言

702 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/02(木) 15:11:44 ID:70pomalV
  ビスケットで水分をやたら吸うね。
  珈琲や紅茶につけて食べたら、ほんの少しつけただけでデロンとすぐなる。
  クッキーじゃこうはいかないだろう。

703 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 17:46:34 ID:7C+6PIdX
  恩師の有難さ。
  ガキのすることによくあれだけ付き合ってくれてたよ。部活とか。
  学生のときは当然だと思ってたが、今思うと無理してくれてたんだなあと思う。

712 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 21:11:17 ID:SSBy5yJ0
  ケチや節約は結構楽しいというか、気分がいい

715 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/03(金) 02:15:27 ID:8TnmOD/U
  37歳高校中退
  17歳位の頃は職安行けば自衛隊の勧誘がしつこい位いたけど
  今思えば入隊して色んな資格身に付けとけばよかったな・・・・

718 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/03(金) 07:46:29 ID:RwDexIFz
  20代はがむしゃら倒れるほど頑張ったがほどほどでいいと気づいた。

  心臓のあたりが楽になってホッとした感覚。20代は無茶やりすぎた。

799 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/05(日) 15:55:42 ID:o6hmmrJG
  いくら人気商売で成功しても
  自分自身が愛される訳じゃないんだなあということ

807 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/06(月) 03:24:41 ID:UUWi55ix
  収入がある時はまだいいが金が少なくなってきた時ほど金の使い方の結果がシビアに幸不幸反映される
  金がない時ほどうまい金の使い方をしなければいけない

814 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/06(月) 18:40:37 ID:79CXcFMe
  月って綺麗

821 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 00:23:27 ID:Y7UlV3a6
  昔はファーストフードといえば、必ずシェイクがついていたということ。
  そして、今ハンバーガとポテトにシェイクの組み合わせはないし、
  想像しただけでも気分悪くなるということ。

825 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 06:23:28 ID:P3L7peyG
  登山は意外と清々しいこと

827 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 16:14:18 ID:zbPjqCSi
  好き嫌いが減り 赤ちゃんから幼少期のお子ちゃまがすぐになつく。
  元々 子供好きだが若い頃は なかなかなつかなかったのになぁ〜

838 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:22:07 ID:im4XKfTL
  風俗嬢やお水関係の人にも案外まともな人間がいるってこと。
  昔は卑下してたなぁ。

842 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:32:28 ID:8ijQXx1Z [1/3]
  俺が全て正しいんだ!!
  ってな態度を取っている人間は飲み会の際にまず声がかからないということ。

843 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:37:01 ID:REjWzwSE
  10代のころは、からだが急成長についていけず、
  しょっちゅう貧血で倒れたりしていた。
  成長とともにからだは落ち着くと言われ
  はや30代。たしかに貧血はおこさなくなったが、
  別の病気で病院に通っている自分に気付いた。

866 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 21:05:03 ID:sH9ogjNL
  なんかデブ専って気付いた。

872 名前:…[] 投稿日:2009/07/08(水) 21:48:15 ID:wn/xDvDl
  20代までは特売品だけ買うのは気が引けて定価のものも買ってたけど
  33の今、お一人様一点限りの特売品を三回買いに行ける自分の図々しさ。

877 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 00:40:04 ID:SKkEcolK
  お人好しは損をすると思って、どんどん性格が捻じ曲がっていく人と
  お人好しは得をすると思って、どんどん人が良くなっていく人
  がいるということ。

887 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 17:29:11 ID:/xJodNmH
  時間が有り余ってると時間を無駄にする
  時間の使い方が下手になる
  何かやるにも少しぐらい忙しい方がどんどんこなす

908 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 02:40:01 ID:K5OiKvJj [2/3]
  最近まで全く気にならなかったんだけど、
  仕事上、色んな女と接するのね。
  その彼女たちの中に何人かの割合で海外ネタやブランドの話するんだよ。
  留学していたときに知り合ったドイツ人の友人は〜とか、
  スペイン行ったときに〜とか、他には一部分だけシャネルやグッチをつけているとか、
  男の俺からすれば、へぇ〜、とか、ふ〜んそうなんだ、とか素直に反応するけど、
  これって同姓の女からすれば、結構張り合っているというか見栄に見えるんじゃない?
  今まであんま気にしなかったけど、女だと別の感情がでているんじゃないかと思うようになった。

924 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/11(土) 23:08:06 ID:8LQuLVqg
  そうめんや食パンの端っこばっかり食わされて
  消しゴムなくしただけで勿体無いだろ!って親に殴られて
  高校が金がなくて中退するくらいなら
  生まれてこないほうがいいよな
  猫に生まれたほうがマシ

944 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:33:54 ID:alD06xJB
  金の使い方がうまい人は自分も人も得させるということ。

970 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/13(月) 20:06:09 ID:XC4Fz0Ni
  マジレスすると
  内出血やかすり傷の回復が明らかに遅くなった
  着実に老化してるんだと実感するわ
  もう33だ・・・

982 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 10:02:48 ID:5JwctLFD
  最近、ちん毛に、1〜2本金髪が混じっている事に気がついた。
  ハサミで切って確認してみると、ひどく傷んでいた。










42 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 07:09:34 ID:+bwwrZ/L
  若いのが同僚の悪口言ってるのを聞いて、お前にも原因があるだろ、と思うようになった。
  ま、例えばストーリーの主人公やヒロインが仲間の悪口言っているシーンがあったら
  醜いと思うだろ?

  例えになってないか(笑)

45 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/08(月) 12:36:16 ID:93t2r+cT [2/2]
  >42
  全体を見て判断するようになったよな
  全体像が見えないのに簡単に批判や中傷しなくなった
  同世代なのに若いのと一緒に上司や同僚の悪口言ってる人見ると切なくなる
  切ないってwなんか違うな…悲しい気持ち?憐れむ気持ち?になる

46 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 12:47:29 ID:SMBkAE7x
  互いの言い分をよく聞かないと、比較的どっちが正しいのか
  実際は分からないんだよなぁ。
  悪い奴が立ち回りの上手さで評価を得て、被害者が散々悪者に
  されてることって少なくない









86 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/10(水) 00:07:56 ID:13A2FpYY
  女って善いことと悪いことを見分けることができない
  のかもしれないということ。よく逆ギレするし。

88 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:18:56 ID:IxCqYYeA [1/2]
  年代板は女性の方が多い感じだね。

  >86
  逆ギレは同意だな。仕事の場だとあんまないけどプライベートだと結構逆ギレするね。
  ピンとこない人は子供時代を思い出せばいい。
  自分の母親とか祖母とか学校の先生(女)とか。
BBR-MD5:CoPiPe-59c202447188d04f8372795205872e30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41190
[0.400019 sec.]
This is Original

0119 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:20:46.215275ID:7tojikEz0
236 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 02:20:59 ID:Po6DRknk [1/2]
  現在30歳。
  分かった事。

  ・筋肉って落ちるんだな。
  ・気力って萎えるんだな。
  ・世界は何も変わらないんだな。
  ・見た目や肩書きが無いと認められないんだな。
  ・他人て結構優しいんだな。
  ・どんな巧妙な嘘もばれるんだな。
  ・自分も変わらないんだな。
  ・人に注目されなくなったな。

238 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 07:10:02 ID:3uGYt4MP
  >236
  最後だけよくわからん。元芸能人?

242 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 10:54:17 ID:Po6DRknk [2/2]
  >238
  確かに!これ逆だ
  他人への感心が薄くなったんだ








469 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:03:11 ID:Jggbn+sL [2/2]
  金の使い方は遺伝しているようなこと。
  借金する奴は親も借金餅。

473 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:58:22 ID:j+3T+28+
  >469 マジで同意!
  父親がパチにハマッて家庭崩壊・一家離散したけど、
  俺は、ハマッたのが、月1万の習い事とか、TVゲームで助かった。
  好きな事に没頭すると周りが見えなくなる。親の遺伝を分析するのって大事。













635 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 23:57:43 ID:YNoXcq/7
  都内で色んな国の料理を食べ歩いたけど、
  よかったのは日本料理とアメリカ料理だけだった。
  その他の国の料理は気が向いたらその内という程度に過ぎないというころ。

637 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:04:14 ID:sCh5Qwsr
  >635
  アメリカ料理ってどんなん?
  アメリカに2週間居たけどステーキと肉たっぷりのサンドイッチか、
  あとはマクドナルド、タコベル、サブウェイとかのファーストフードしか食べた記憶がない。

650 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 23:59:25 ID:rpDnflqP
  >637
  ググって見てくれ。アメリカ料理の殆どは他の国から入ってきたもの。
  それが独自の味付けでアメリカ料理になったって感じ。
  日本で例えるならラーメンとかカレーなんかと似ているな。

651 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 01:15:44 ID:b5UPr5al
  俺はアメリカ10年住んでたけど飯は日本が一番だね。
  アービーズのリングポテトはうまいけど。
  コメはまずいしね。あとは中華そばうまいかな









659 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 11:02:35 ID:ezpR94+I [1/3]
  この国の指導者は国の繁栄を望んでいないこと。

  巨大な油田があるのに掘ろうとしない。
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1086043977/

  年金や雇用問題、医療問題、はじめから解決する気が無かったんだな。

660 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 11:08:24 ID:iHDDGiXU [1/3]
  デフレをどうするか、公共政策はどうあるべきか、語るだけの最低限の知性もないのに
  政府とか指導者は○○だと、マスゴミレベルの主張しかできない30代がいるということ。

661 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 11:24:02 ID:TJhVzD79
  「自分だけは「自殺」を意識しない
  または意識する状況には置かれないだろうと思っていたが・・・
  生きてこその人生だ  死ぬ気になれば何だって出来ると思っていたが・・・
  自殺する奴はバカな奴と思っていたが・・・
  だめだ・・・心が折れそう・・・でもがんばって生きていこう!!」

  と思う事がいっぱいあるということが解った  30歳の誕生日

662 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 11:25:09 ID:ezpR94+I [2/3]
  デフレだろうがなんだろうが、国民の税金を私利私欲に使っている公務員や公益法人を怒らない、

  >660↓
'   ∧_∧  
  ( ´∀`) ♪
  ( ⊃ ⊂)

  のような弥勒菩薩のみたいな人が日本をややこしくしていること。

663 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 11:34:13 ID:iHDDGiXU [2/3]
  >662
  そんなに怒らないでくれ。別に俺は公務員じゃないし、擁護する気も全然ないよ。
  油田がある→日本繁栄&他の問題も解決って意味がわからんw  と揶揄してるだけ。

  比較優位でなく、輸入しているものを、無理やり産業育成(石油採掘)すれば
  何かが変わるといわれても、んなわけない・頭大丈夫か?と言いたかった。
  ややこしいとか言ってるけど、政府を叩くにしてもちゃんとしたロジックが必要ということ。

  すれ違いすみません。まあ仲良くしようぜ

665 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 12:30:33 ID:ezpR94+I [3/3]
  >663
  いやいや、現実は君が正しいかもしれない。
  原油を手に入れても、日本人はだめかもしれない。
  世界がうらやむハイテクを持っていても、
  ハイテクで仲間を救うどころか自分の首をしめることになっているんだからな。
  ↓これ職場イジメを録音した生音声。ハイテク先進国の陰湿な人権侵害を先進のIT技術で世界に発信中。
  http://www.youtube.com/watch?v=wqqlQRCniSU

  ノルウェーかフィンランドは北海油田の原油がジャンジャンでてから町の活況がすごいらしい。
  ブラジルは原油が出るのに国民はバリバリ貧乏やね。アホやね。
  日本は明治維新レベルの変革をおこさないと、世界地図から消えるね。

666 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 12:51:39 ID:0FIguarx [1/2]
  >663
  石油輸出してる国では医療費教育費無料で国民全員が
  公務員でと言う国があったと思う

  >652
  17がいいのにロリロリたたく馬鹿のせいで
  40歳のマンコを相手にしないと社会モラルの無い人に
  みられちゃうことか

667 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 12:54:21 ID:0FIguarx [2/2]
  日本石油買う>商品で売る>少しお金残る

  石油輸出国>石油売る>売った分お金だけ残る

  日本石油自国でゲット>商品売る>お金だけ残る

668 名前:663[] 投稿日:2009/06/30(火) 16:18:32 ID:+83602vd
  どもども。
  俺は、ばらまき型再分配政策+リフレなら日本は最高の国になると思ってます。

  民主党は危ない橋を渡ってると思いますです。民主恐慌の可能性あり。
  失われた15年・第2章の予感です。

  「お金だけ残る」ってのは国際経済のトリレンマがある限り、それはないでしょう。
  どっかが割を食うはずです。日本油田が産業として、比較優位を持たない限り、
  無理やり推し進めれば、我々の生活水準は低下すると思われます(例:農業)

  石油っていつか枯渇するかもしれない、そんな貴重なモノを自国の油田を漁ることなく、
  他国から安く買い叩いて(純輸出を保ちつつ)いるのですから、日本はエロいですよ。

669 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:04:04 ID:DPoF01ne
  >666
  それ確かブルネイ王国

  ブルネイ王国は石油で稼いでいるから、
  医療費タダ。
  学費タダ。
  電気、水道、ガソリンなど全部タダ。

  日本は資源が殆どないから物作りして輸出で稼ぐ。
  金属も宝石もガスもなんもでない。

  輸出で稼いだお金だけだと全然足りないから
  どんどん税金が高くなっていく。
  医療費も昔は2割負担だったが、今じゃ3割負担。
  昔は賞与からは税金取られなかったけど今じゃ税金を天引き。

  資源がでればここまで年金、医療問題も深刻にならなかったかも。
  後、もっとゆとりをもって生活できたかも。

670 名前:663[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:13:00 ID:iHDDGiXU [3/3]
  資源関係ないと思うが。
  どうしてこう、経済と経営の区別がつかない人がいるんだろうね。ということに気づいた。

671 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:39:29 ID:mdJUMHAO [1/2]
  つーかスレ違い。

672 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:40:32 ID:mdJUMHAO [2/2]
  >669
  でもいいなあ。資源がでると。








678 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 17:26:58 ID:KCqg9f9M [1/2]
  資源ある国は楽だ。とりあえず落ちてるものを掘り出すだけで金になる。
  特に才能も知能もない奴はこれで食いつなげる。
  才能も知能もある奴はこういう奴等に物を売ったり提供したりして儲けられる。
  今の日本は木が生えてるだけの何もない山ですら誰かの所有物。
  勝手に入って木を切り倒すだけでも犯罪。

683 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 19:52:32 ID:bEU+NWiP [3/3]
  >678
  知り合いの東北の片田舎に山持っているのがいるけど、
  税金やら維持費とかで結構お金かかるって嘆いていたぞ。
  その知人の妻が祖父から相続したものらしいけど、
  売ったら売ったで税金かかるし、何かを掘り当てようとすれば
  スゲー金掛かるらしくて何にも出来ないらしい。
  ちなみにその友人は普通のリーマンだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e0620b8073551dd50b504b972be2e0e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41196
[0.342074 sec.]
This is Original

0120 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:21:05.215435ID:OOsyqOp/0
30過ぎて分かったことはなんですか?29
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1247641701/

19 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 06:29:17 ID:LED6TFLC [1/2]
  やる気が持続しない。
  あの熱い気持ちが長持ちする人は幸せな人だと思う。

23 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/16(木) 14:56:26 ID:7F5RL5m2
  コーラなんかガブガブ飲むよりも、
  スイカやわらび餅が美味しいと感じるようになった38歳

65 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 04:25:03 ID:smVwD8K8
  斜に構えた態度が青臭く感じる。

66 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 06:27:04 ID:Q7NPTsc+
  海沿いでは回転寿司でもうまい。

82 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:10:08 ID:/p4W3HJl
  今30後半だけど休日に12時間くらい寝ないと疲れが取れない
  普段の仕事の日は残業だらけだし、無理もないんだけど。

  もともと肌が弱いんだけど、去年の今頃からあちこち汗疹みたく
  なり、特に股間周りは最悪。
  玉袋は痒いし医者で貰った薬も効かないし、亀頭以外の皮を掻きすぎて
  皮が腫れてロング包茎になってしまった

97 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 20:25:48 ID:6eqcyhSo
  30過ぎた女を叩く男はむかつく
  が、女の自分も20代女が良いと言うこと
  肌とかすべすべだし可愛いし新鮮だし卑屈なところ少ないし正直触りたい
  そして女である自分は20代女を触っても逮捕されないと言うこと
  レズっ気があるとは思ったがやっぱりレズだったらしいこと

129 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:04:49 ID:xY3fje4L
  本当に悪賢い奴ってのはいじめっ子じゃなくて
  巧みに煽って実行は別の奴にやらせるいじめさせっ子だね。

212 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 06:27:29 ID:YQirzXAO
  トンカツにカラシは絶妙の組み合わせなこと

283 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/25(土) 16:04:05 ID:MMDc1nwJ
  他人が色々(仕事、プライベート)で色々経験をつみ
  人間ができていくのに対して、
  自分は何も考えずに生きて来てしまい
  年を取った子供になってしまった。

  こんな風になるなよ
  犯罪以外なら何でも良いから経験し
  何かを学ぶ事を薦めます

290 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:05:30 ID:a0jPm7V2 [1/2]
  子供のときはいいのかと思ってたことが大人になって
  自分で体験し状況がわかると何でこんなものが
  合法なんだと言うのがたくさんある

  カップルが路上でキスしたりなど

292 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/25(土) 21:42:52 ID:nNM+IPtw [2/2]
  悪くても良くても慣れてしまうとそれが普通になってしまう
  そして経験が少なかったり視野が狭いとその環境を客観的に判断したり
  評価することもできない
  たとえば賃貸にずっと暮らしてると家が狭いのが当たり前になる
  久しぶりに一軒家に行くと賃貸とは全然違うと思うわけだ
  そして俺が集合住宅に暮らしてる間にも広い家に住んでる人間もいるのだ

680 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 23:20:34 ID:yUN6sa1c [2/2]
  正答率、親の年収で格差 08年学力テストの小6

  昨年実施した全国学力テストの公立小6年生の結果について追加調査した文部科学省の
  専門家会議は4日、保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高いとする調査結果を
  報告した。年収1200万円以上では国語、算数の正答率が平均より8〜10ポイント高く、
  200万円未満は逆に10ポイント以上低かった。所得の高低で最大23ポイントの差が開いた。

  全国学力テストの結果と年収の相関関係を裏付けるデータの公表は初めて。公教育をめぐり
  低所得者の支援が課題となりそうだ。

  調査は五つの政令市の公立小計100校を選んで6年生8093人を対象にし、5847人の
  児童の保護者が回答した。

  結果によると、知識の活用力を問う算数Bの平均正答率で年収による差が最も大きかった。
  平均が55・8%だったのに対し、「700万円以上800万円未満」は57・1%でほぼ平均。
  「1200万円以上1500万円未満」は65・9%で、200万円未満の42・6%と23・3ポイントの
  開きがあった。

  また学校外の教育費支出を調べたところ「月に5万円以上」は正答率71・2%だったが、
  「支出なし」は同44・4%で、26・8ポイントの差。専門家会議は「年収が高いほど塾など
  子どもの教育費に投資するため、差が生じた」と分析している。

  http://www.minyu-net.com/newspack/2009080401000722.html

691 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 10:17:12 ID:BAeTZqW8 [2/2]
  結婚式なんて、神社だったら5万ぐらい奉納するだけで良かったんじゃなかったっけ?
  単なる儀式だけどけじめにもなるよね。

937 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/12(水) 19:47:40 ID:466o3UM9
  徹夜がよくないってこと。
  美人のメンヘラとの絶妙な距離感が分かってきたこと。

941 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 20:35:30 ID:9/pRBjkZ [1/2]
  昼飯のラーメンで胃が凭れて晩飯が食えなかったということ

962 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 05:20:53 ID:YhS/uJ2n
  初めて黒い綿棒を買った
  これイイ
  耳垢が付いてるか付いてないかが、一目瞭然
  なんで綿棒は白やピンクが主流だったのかと












502 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:43:54 ID:lFMyGMYR [1/3]
  ねじれ国会が続いたせいか法案が成立するのにイライラする。
  今日、近所の小学生ぐらいのガキが「俺は海賊王になるんだ」とかほざいていた。
  ソマリア沖の海賊を海上自衛隊が擁護するかどうかのニュースの影響だと思うけど、
  未だに防衛をどうするかで揉めている政治家もいい加減にしろだな。

503 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:46:12 ID:lFMyGMYR [2/3]
  間違えた、海賊を擁護ではなく商船を護衛だ。

504 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/30(木) 23:55:40 ID:c12J9Mxc [2/2]
  釣りだよな?

505 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:00:44 ID:lFMyGMYR [3/3]
  これだよ。
  http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY200907290170.html

  自衛隊法の海上警備行動(海警行動)では認められていなかった外国籍船の護衛も初めて実施した。
  とあるけど、そもそもこれって憲法違反じゃないの?
  票目当だろうけど、憲法を色んな解釈で自分たちの都合のいいようにとるっておかしくないか?
  何のための憲法だよ。

506 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:02:36 ID:PbaAx8mL
  もっと言わせてもらうと、人気取りのためにどれだけ税金を使っているんだよ。
  税金を搾取するだけ、搾取しておいて殆ど還元されない。

507 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:03:23 ID:mOglStxw [1/2]
  >505が本気でワンピースを知らないって事

508 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:22:12 ID:cOzr93l8 [1/4]
  この前の「からくりテレビ」に>505が言ってた将来海賊になりたい幼稚園児が出てたぞ。
  「パイレーツオブカリビアン」に憧れてるんだってさ。







643 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/03(月) 22:46:09 ID:D0UkAkj4 [4/5]
  そうなの?俺は女落とすのにかけてはかなり自信にあるけど・・

  多分ルックスは結構いいからかもな、学歴、外資ってのも手伝ってる可能性も

  昔からバレンタインは必ず貰い続けてきたし、ずっと大学まで体育会でスポーツマンで告白はよくされてた
  ただ高校時代は猛勉して、彼女は一切作らなかった。遊び始めたのは大学入ってから。
  彼女は一応いるが、結婚する気がまるで起きないw

  釣りでもなんでもない。こういうふざけた人間もいるってこと。周りもそいう連中が多い。世も末かもな。

645 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/03(月) 22:52:07 ID:9hO4WrIT [2/2]
  30代を過ぎてさえも、「俺はこんなに凄い」と嘘か本当かわからないどうでもいい自慢を
  しなければ済まない幼稚な人間がいることが恥ずかしくてならない。

  外資勤め、金持ち、ハンサム、セックス経験豊富、独身貴族etc
  どうでもいいのだよ。同じ時空を生きる人は居ない。誰もが自分が主人公のかけがえのない人生。

  誰かと比較して悲しみそうな時はそう考えてふと深呼吸すれば、また歩き出せる。









661 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 06:24:43 ID:EYosWgFP [1/2]
  流行を追うのは恥ずかしいこと

663 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 10:10:37 ID:PF49zick [2/3]
  >661でもその時代を生きてる証だと思う。
  マイケル・ジャクソンにはまりだしたこの頃。
  若い頃の弾けた経験は多分宝だと思う。
  歳喰ってからは同級生以外のところでは弾けてると痛く見られる。

664 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 10:13:04 ID:PF49zick [3/3]
  10代・20代に事情があって不幸になった奴は、一番輝かしい時期に楽しめなかったから、
  その年齢から抜け出せない。多分、その頃したかったような理想の充実した日々が遅れたら
  実年齢に本人も抜け出せると思う。























30過ぎて分かったことはなんですか?30
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1250078422/

326 名前:sage[] 投稿日:2010/04/19(月) 15:29:23 ID:JuKeky/Q
  結婚して30後半になれば誰でも不倫ができると思っていたが、

  浮気はしたいが、女にもてなければできないということを知りましたw

  結婚6年にして不倫経験0人ww

394 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:13:28 ID:rfGxpn+h
  俺30歳でコンパばっかしてるけど、
  もう少ししたらテレクラしか相手しもらえん位
  に落ちぶれるのかなぁ…
  なんか考えてたら恐ろしくなってきた…
  結婚もする気もないし…
  やっぱ妥協の結婚しか無いのか…










119 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/01(月) 23:04:54 ID:hFDc3ucM
  人生30歳で実質終了であることがわかったよ。
  30以降の人生は、消化試合みたいなもんだね。
  かといって、死ぬ気も無い。

120 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 23:36:43 ID:Vj/fRcou
  俺は30代中盤だけど、>119は正しい。

  俺も数年前に同じことを思った。
  そして振り返れば、30で人生終了していたことは確か。

  今まさに消化試合中。
  安いボロアパートに住み、ろくに仕事もせず、
  ただ時が過ぎていくのを待つこと、5年以上。

  皮膚は急激に緩み、顔も原型をとどめないまでに変わった。
  外出時、洒落た服を着れば着るほど、ショップの鏡に映る
  キモイ顔とのギャップが激しく落ち込み、
  月末になれば家賃振り込み先の大家を憎み、
  外出がますます嫌いになり、パソコンと向かい合う時間が増えるばかり。

  ただ、いつか本気出せる時がやってくるのを待っている。
  気がつけば、親が死んだら本気出せるかもしれないな、
  とそればかり考えている。

  これを消化試合と言わず何という。













135 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:57:20 ID:ENFZo09j
  35歳の独身男です。
  交際人数、SEX(素人限定)人数とも、約30人です。

  育った環境というより、僕が30人という人数になったのは、
  『趣味が仕事と女性』だけだったからかもしれません。

  小さい頃は、生徒会長やったり、中学時代は学年で成績1位に
  なったりして、それなりに輝いてました。(昔は無邪気で、
  ヒョーキンでしたし。)
  神戸大に受かり、三菱電機の丸の内にある本社に入ってスキル
  を磨き、今は半導体日本首位(私は半導体営業なので)の東芝へ
  転職し、今は東京の浜松町の本社ビルでアジア向け拡販営業と
  して働いています(シンガポールに販社があるので、そこと連携)。
  (嘘偽りは全く無いです。ここで嘘ついても仕方無いですし。)

  ただ仕事以外に遊べるといったら、やっぱり女性と付き合ってSEX
  するのが、なんだかんだいっても、一番楽しいんです。

  でも相手に安心感を覚えてしまうようになる3ヶ月くらいで、僕は
  もう次の刺激、つまり別の女性に目がいってしまう。
  同時進行の時も多いですが、いずれにしろ目移りしてしまいます。

  そして安心感を覚えた相手に会うのが、段々おっくうになるんです。
  最初の3ヶ月は毎日でも会いたくて、電話したかったのに…です。

  これが僕の今までの人生でした。
  何がどこでどう間違ったのか、、、自分でも最近わからなくて、
  ここで思い切って聞きます。

  みなさん、どう思いますか?

137 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 03:20:26 ID:nBWJS+1x
  >135
  今はそれで良いだろうが、もっと歳とったらどうよ?
  金で買えないものはないとどっかのホリエモンは言ってたが
  ジジイになってから金で買えないものがあることに気付いても手遅れだわな

138 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:51:27 ID:ZATUWsmb
  いくらカネ積んでも買収できなかったくせに・・・

139 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 14:11:31 ID:TVLh4KtX
  ていうか、飽きへんか。おれ10人くらいそういう付き合いしてたら
  もう次の女の子で最後でいいよって思うよ。
  ていうかお金がたくさんあってええなあ。

140 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 14:48:19 ID:/9e2wMai
  金のことなんか書いてないじゃん
  そもそも三菱電機や東芝てたいした給料じゃないし

141 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 17:38:28 ID:C1R3YXRk
  35までに素人30人程の経験人数なんて普通レベルじゃん?

  つーか>135は国語能力低いだろ。
  こんな文の書き方する奴が本当に東芝なんかにいるとは
  思えない(汗)。まぁ>135の内容が釣りかコピペだよなー
  と俺は思うが…マジレスする必要も無かったか。

143 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/07(日) 00:47:04 ID:mErpDUZd
  >135です。
  年収や仕事が出来て、女性にモテれば幸せになれると思っていました。
  でも今は死にたいくらいの絶望感に打ちひしがれています。

  >139さんのいうように、もう女性には本当に飽きてます。
  女子高生とも、スチュワーデスとも、キャリアウーマンとも、女性の
  一橋の大学院生とも付き合いましたが、精神的にも疲れ、職場でも疲れ、
  自殺願望さえありますよ。

  これで死んだら、『何であの人が…』ってなるんでしょうね。
  僕の心の闇を理解できる方は、いますか?

  マジレスです。

  会社の上司も友人からも、『仕事と女は競争社会の源だ』と言われ、
  一心不乱に打ち込んできましたが、30台半ば(四捨五入すると40
  歳ですね…)になって、自分の人生を見つめ直したとき、僕はファミ
  レスで仲良く食事している一家をみて、幸せって何やろって感じます。

  女性と仕事で目に見える形で成功すれば、幸せになれると思ってましたよ…。

145 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/07(日) 10:58:23 ID:5A9A23eP [1/3]
  最近彼女ができた
  いままで彼女が払っていた医療保険を代わりに払ってやってること
  いつまで払えることやら

146 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:18:49 ID:hyoNXeiw
  >135
  どこでそんな出会えるのか知りたい。

147 名前:No.29-43改[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:43:12 ID:AbqgjvJp
  >146
  同じくwwww

149 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/07(日) 18:10:07 ID:1Sq+ehn/
  >148
  わろたw

150 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 18:10:42 ID:XVb1dWg4
  俺も30歳までに金、仕事、女、と一通り遊んで(素人を年4人ぐらいづつ)女とやりながらつまんないなー
  と思っていたが35歳になって23の女とSEXしたらやっぱ楽しい

  一応妻子ありより

151 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 19:03:33 ID:DWZqppyO
  >143
  まさに井の中の蛙だな
  自分が仕事出来るとか思い込んでるところから考え直してもっと謙虚に生きた方が良い

152 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/07(日) 21:26:38 ID:sFgqyQSM
  >142
  すまん俺>141なんだが32なんだけど
  美人・ブス・一回限り・彼女とかの詳細条件
  抜きならとっくの昔に30人は超えてる。風俗女=何回やってもゼロ回扱い。

  あと>143の仕事が出来る…っていうのだけは正直羨ましい。
  俺は20代前半までは自分は仕事は出来るなんて思ってたけど
  最近になって俺は駄目人間だなって思うからさ。

  …でもこういう状況以上、しばらくは会社にパラサイトして
  生きようと決意しました。終了だな(涙)。

160 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/08(月) 23:21:14 ID:PP2krb9R
  >135です。

  >146さん、>147さん

  女性と知り合うきっかけって、最近は出会い系サイトが
  多いみたいですけど、僕はそういうの無いんんですよね。

  サークルとか、バイトとか、同じ大学とか、職場とか、
  合コンとかで、何かのきっかけ(例えばみんなでスキー
  行こうとか、飲み会やろうとか)で女性グループと親しく
  なると、なぜかいつの間にか、そのうちの1人と付き合う
  ことになるんです。
  カワイイ子だったり、そうでなかったりはありますが…。
  でも不思議と、同じグループの中で二人目の彼女という
  ケースは無い。
  だからたぶん、僕は知り合いが多いから、付き合う人数
  も増えてしまうのかと思っています。
  その分、目移りしちゃうのかなぁ、そこがなぁ…。

163 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 18:25:54 ID:nYEzcCyw
  >135
  自分も昔はそうだったけど、それではいけないと思って
  30過ぎてから意識的に修正したよ

  子供の頃から友達は多かったけど、とにかく飽きっぽくて、
  3か月も経つとメインで遊ぶ相手は変わってた
  この感覚は恋愛でも同じだったけど、家庭が欲しいとは思ってたから、
  30過ぎでからは「楽しい女」じゃなくて
  「一生一緒に暮らしたい女」がどんなタイプなのかを熟考して
  そういう相手を探して結婚したよ

  結婚相手は刺激があるタイプではないけど、
  尊敬出来る友達みたいな感じで、今は毎日幸せだ
  >135の場合も、そろそろ女に別のものを求始めてるんじゃないの?

183 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/12(金) 00:43:32 ID:yqe9mrRq [1/3]
  >135です。これまでの女性遍歴を一応掲載しておきます。

  16歳 なし;由美(高校の同級生・おこちゃまな付き合い。キスもなし。でも1年間常に一緒。)
  20歳 なし;佐知子(中学時代の同級生。告白して交際開始。遠距離恋愛。手をつないだだけだが。)
  20歳 SEX;香織(名門短大生で数え切れないくらいSEX)
  20歳 生胸モミ;知子(合宿自動車学校でのリゾートラブ・コンパニオン。ラブホでペッティングのみ。)
  21歳 キス:篠田(クラブでカワイイ女の友達が連れてきたコとトイレ前でキスかました。その後デートした。)
  21歳 SEX;知恵(名門短大生で処女。ヤッタ。胸が小さいことをすごく気にしていた。)
  22歳 SEX;佳枝(看護学生・処女。ヤッタ。フィニッシュは口内発射。)
  22歳 生胸モミ;真紀(名門女子高生・・オレの家でペッティング。俺の家への外泊がばれて退学。。。)
  23歳 SEX;慶子(大学のゼミの後輩・遠距離恋愛もした。何度もヤッタ。)
  23歳 キス;美和子(大学の同級生・浮気・キスどまり。)
  23歳 キス;由貴子(大学のゼミの先輩・浮気・キスどまり。)
  27歳 SEX;敦子(友達の紹介・セフレでいいとのことだったのでSEX。)
  28歳 SEX;葉(合コンしたOL・何度もヤッタ。)
  28歳 SEX;美奈(友人の紹介。何度もヤッテ逃げた。着信拒否。)
  28歳 SEX;真美 (出会い系サイト。日本から韓国大学へ入学した女。一度ヤッタ)
  29歳 SEX;美穂(JAL国際線のスッチー。何度もヤッタ。結婚考えるもやっぱ逃げた。彼女がストーカー化で狂った。)
  31歳 SEX;理恵子(会社の派遣社員。年上で33歳。激しいプレイで何度もSEX。)
  31歳 SEX;ゆり(合コンの流れでそのままホテルへ。SEX。締まりよく気持ちよかった。)
  32歳 フェラ;バツイチ(ナンパしてクラブのトイレでフェラチオ口内発射。)
  32歳 SEX;智子(会社の同僚。TOEIC800点で海外営業の才女。何度もSEX。)
  32歳 胸モミ;リ・エイ(中国から大学進学のために来日した娘を援助しつつ胸モミと何度もキス。)
  32歳 キス;純代(バツイチで落ち込んだところを家に連れ込んで胸モミとキス)

184 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/12(金) 00:44:18 ID:yqe9mrRq [2/3]
  33歳 胸モミ;ダンサー(ダンスの先生をナンパ。安藤美姫似でスタイル抜群。胸モミまくりと生足さわりまくり。)
  33歳 SEX;人妻(クラブでナンパしてお持ち帰り。何度もSEX。子供は小学生。40代のオバサン。)
  33歳 キス;キョウカ(フリーター。キスどまりだが何度もデートとお泊まり。27歳。)
  33歳 手マン;和歌子(クラブで知り合って家で手マンした26歳。胸もメチャクチャ揉んだ。某大手電機一般職。)
  33歳 手マン;癒し系(ナンパして自宅で胸モミと手マンした24歳。名前忘れた。)
  33歳 フェラ;陽子(ナンパして3回目のデートで自宅でフェラ。)
  33歳 SEX;いづみ(アパレルに勤める31歳。半年交際。ヤッテ別れた。)
  34歳 キス;派遣工(クラブでディープキス。20歳の長崎出身。)
  34歳 手マン;処女(キス、胸ナメ、手マンまで。22歳の処女。)
  34歳 キス;さやか(処女。2回目のデートで生で服の上から胸モミまで。)
  34歳 SEX;リカ(旧帝大院生。遠距離恋愛してた。2回SEX。フェラは何故か上手。)
  34歳 キス;ななこ(クラブでナンパした34歳の金髪バリバリの浜崎あゆみ似。ディープキスまで。一緒に車中泊)
  34歳 キス;泉(韓国人と日本人のハーフ。2回目のデートでキス。)
  34歳 フェラ;みほ(英語ペラペラの通訳。バツ1。フェラまで。)
  34歳 キス;バツイチ(元損保の夫と別れたバツイチ。近所に住んでたので車で送ってもらった。キスとちょっと胸モミ。オバサン)
  34歳 SEX;ゆき(21歳のギャル。クラブで酔いつぶれれた娘を自宅まで運んで犯した。SEX。)

185 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/12(金) 00:46:47 ID:yqe9mrRq [3/3]
  34歳 SEX;尚美(前の会社の先輩。前の会社の会議室でSEX。)
  35歳 手マン;英美(クラブでナンパして自宅にお持ち帰りした21歳看護学生。キスと胸モミと手マン。なぜか大泣きしていた。すごく可愛い娘。)
  35歳 SEX;優早(合コンで交際始めた作業療法士の25歳。SEX。すごく美人な人。)
  35歳 SEX;安田(クラブで知り合った39歳の女性成金経営者。次の機会で食事した後SEX。
  36歳 生胸モミ;ゆき(出会い系喫茶で知り合った某進学校17歳の女子高生。過去は1人の男と3回エッチのみ。ラブホで胸モミと胸ナメと手コキ。)
  37歳 SEX;ゆみ(出会い系喫茶で知り合った16歳。スタイル抜群の典型的なギャル。ホテルでヤッタ。あまり経験無いらしく、アソコの締まり良し。)
  37歳 SEX;敏佳(MIXIオフ会で知り合った26歳の音大卒の公務員。次のデートで東横インでSEX。口内射精。リスカ常習者だが。)

  素人限定でSEX20人。SEX程度(寸前)まで11人。キスまで10人。清い交際2人の計43人。うち美人は12人(約3割)。
  交際人数だと24人(高校時代の清い交際含む。除くと22人)。
  高校・浪人時代に2人(4年間)、大学生時代に9人(4年間)、東京勤務時代に11人(9年間)、地元にUターンしてから21人(5年間)の素人計43人。

  少し多いのかな?嘘偽りは一切ありません。

187 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 11:42:16 ID:iBg9/bVn
  悩まずに死ぬまでそのペース保てばいいじゃんw

188 名前:ひとり[] 投稿日:2010/02/12(金) 14:02:08 ID:P414KBwx
  上のすごいひととくらべて、おれの人生なんだろう
  つまらんし、苦悩ばっか
  やっぱおれが馬鹿正直だからか?
  もっとちゃらんぽらんな人間にならんと

189 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 18:58:39 ID:PZiIy1vx
  女は馬鹿正直な男は大っ嫌いだからね
  つぅか、視界にすら入らない

190 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 00:52:38 ID:52ffhdjU [1/2]
  うわ・・・

191 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/13(土) 11:18:45 ID:HGOLmgfO [1/2]
  >186さん、>188さん

  >183 >184 >185です。

  空白期間は、自分でわざと作った受験と仕事に打ち込む期間です。

  高校受験、大学受験は絶対に第一志望に行くために、彼女は全く
  欲しくなかったです。

  それから会社入って3〜4年は、プライベート犠牲にしてでも、
  仕事に打ち込め、という上司の進言に従い、寝てるか働いてるか
  の毎日を送ってきました。

  それが神戸大→三菱電機→東芝(地元へ)に繋がったのかなと思います。

  恋愛相手ですが、すごい何人も告白されるんです。
  その中から選んで交際します。

  たぶん見た目が良くて、学歴が高くて、会社の知名度が高くて、
  仕事ができて、性格が明るいからモテルんだと思います。

  でも自慢話では無いんです。
  孤独で孤独で仕方が無いんです。

  独りでいる孤独よりも、誰も本当の自分をわかってくれない
  という精神的孤独の方が、辛いです。

  早く心から癒してくれる人に逢いたい…。

192 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 12:30:05 ID:CUEPNyHh
  贅沢な悩みだなw

194 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/13(土) 17:09:50 ID:HGOLmgfO [2/2]
  >192
  >191です。贅沢な悩み、、、ですか。そう思われますか。

  覚えているだけで20人ちょっとだから、おそらく実際は30人くらい。
  フェラとかマン舐めとかの人数も入れるとすると、40人くらい?
  『付き合うことを言葉で約束した』のは30人くらいかな。
  一夜限りってほとんど無いんだ、俺。
  同時進行はしょっちゅうだけど。
  なぜかというとSEX終わると、次に興味が湧くのが女の人生遍歴。
  何に悩んでいて、趣味が何で、何をしてきたか?、どういう風に
  生きていきたいのかを知りたくなる。
  俺は寂しがりやだと思う。
  女はSEXすると互いの距離が近くなったと感じて、いろいろ話を
  してくれる(友達にいえない売春の話や、子供をおろした話や、
  自殺未遂の話や、前の旦那や今の旦那の話、等々。)から、
  それが身近な話として直にこの耳で聞きたいのかも。
  みんな辛い思いしながら生きてるんだな、って実感したいんだな、
  たぶん、俺。

195 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:47:22 ID:52ffhdjU [2/2]
  女みたいな文章だなw

197 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/13(土) 21:42:41 ID:KH34a/4B [2/2]
  安物のラブドールが30体ってことか

205 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 06:59:33 ID:Tlz1I1mT
  >194
  最後の二行は激しく同意。
  情けないけど、他人の不幸話を聞くと落ち着く本当に。
  自分より下を探して安心したいってのとも違うんだよな。
  孤独感のようなものが癒える感じがする。

  あと、俺の書き込みじゃないけど  >172に答えてないよ、君。
  俺も、君は暇なんだと思う。自分がのめりこめることを探せばいいと思う。
  そして、体を動かして汗を沢山かくことも大事だと思う。ああだこうだ考えて
  観念的に生きてると、どうしても虚無的になりがち。体を動かして汗かくこと
  によって生きる喜びや価値のようなものを体感できると思う。
  ちょっと勝手なこと言わせてもらえば、ボクシングをやればいいw
  こんだけ辛いものはなかなか無いし、辛い分、終わった後これほど強烈な充実感や
  達成感が得られるものも無い。

208 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/14(日) 12:48:23 ID:D0w89n+7
  >194です。
  キャラが何とかトカ、わかんない。
  初めて書いたし、嘘偽りはホントに無いよ。

  >205さん
  指摘ありがとう。
  僕は今まで勉強、仕事、恋愛(女)にしか興味をもってこなかったんです。
  趣味も特に無いし、ご指摘通り、やっぱり暇なんですね。
  暇だから仕事と女しか、打ち込めるモノがなかったんだと思います。

  実は今年の年明けから、ボクシングは習い始めたんです。
  脱サラした人が近所でマッサージ屋始めたんで、マッサージ受けてたら
  『運動不足の体重増加が腰痛の原因でしょうね。少し運動やりませんか』
  という話になって、今はマンツーマンでシゴかれてます。

  自分は視野、視界、世界が狭かった。
  いろんなモノを『体感』しながら、少し俗っぽいモノから離れるようにします。

209 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/14(日) 13:30:57 ID:0j7LCwMa
  うらやましいな。俺は童貞だからまず童貞喪失することが人生の目標なのに・・。
BBR-MD5:CoPiPe-ada52ef7a0ec0c4198f82709006cc7b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41464
[0.518640 sec.]
This is Original

0121 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:21:25.334459ID:OOsyqOp/0
30過ぎて分かったことはなんですか?30
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1250119425/

20 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 21:50:49 ID:DM7vGUGw
  なんかオーラみたいな、スゲーな、っーか、大人だなーって
  30代とかなれば、自分もそうなるとおもってた。自動的に

  30代なって久しいけど、ぜんぜん自動的に装備されねー
  あいかわらずバカで、子供だ。むしろ体力気力落ちてgdgd

  歳とって風格備わっていく奴って、
  自分高めていける能力ある奴で

63 名前:おう!おう!おう![sage] 投稿日:2009/08/15(土) 02:12:34 ID:+6YU4GNG [2/3]
  アナルをジレットでケツ毛剃ったのは良かったが、
  その後ヒリヒリが2週間続いた。
  やむなく数年間にわたって貯めに溜め込んでいたエロ動画ファイルを消去して、
  禁オナによりアナルの荒れを直そうとしたところ!
  禁オナから2週間程度で状況は改善、今ではもう大丈夫。
  皆さんもアナルの尻毛を剃る時には気をつけて剃るように!

81 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 11:11:53 ID:gVrNvDx/ [1/2]
  暇だからニーチェを読んでみたら、学生時代全く理解できなかったのが
  泣けるほど共感できた
  しかしもうそれを熱く語り合える友人は周りにはいない

125 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/16(日) 08:14:11 ID:GfhQgxur [4/4]
  2chに書き込みしてる諸君に告ぐ。
  「それって、お前のことだよね?」と突っ込むことに
  お前らのパソコンは、いい加減疲れている。

 ,−−−−−−−−−−−−−−、
| それって、お前のことだよね・・・|
 '−−−−、 ,−−−−−−−−−'
        V         ξ
   _______   ___
  ||┌―――――― / \=^ \      自分から底辺の生き方求めるなんて
  || |         /( ●)  (●) \ < さすがこのスレは馬鹿の集まりだけあるな
  || |  ;´ω`  /::::⌒(__人__)⌒::::::::: ヽ   お前等一生最底辺労働階級でもがいて
  || |        |     )r┬|      |   自己満足してろよ
  || |____  \_   `ー‐'  __/
  └___    γ ̄        ヽ
  |\    (⌒ヽ_/           i )
   \lニ   ヽ__ノl         |ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   l     ::    |  ̄ ̄

265 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 01:28:17 ID:LWIisfyR
  こんな風にはなりたくないな…という人と、無駄に長く付き合いを続けても、
  もやもやすることはあっても、幸せを感じることはない。
  生き方や姿勢を、見習いたくなるような人との出会いを気長に待って、
  会った後気分良くいられる人との付き合いを、続けていく方が、精神衛生上よい。

266 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 01:35:24 ID:DhE/GjzR
  相手の駄目なところを許すと、
  余計調子にのって駄目っぷりを発揮し出して、
  しまいには自分が駄目なのを人のせいにし始めるということ。

  相手をしかるのは辛いけど一瞬。
  相手を許すのは、楽だけどその後ずっと辛い。

284 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 23:45:50 ID:sRNjzz5N
  小説とかアニメとか映画とか音楽とか、
  好きなものはあるけど、気分転換させてくれるものとして受け止めて、
  盲目的に夢中にならなくなった事。

  生命力が有り余ってる若い時とは力の振り分け方が変わったのかな

290 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 10:43:20 ID:NA6v3KoW [1/2]
  心
  気持ち
  想い
  思い
  考え
  方法論

  の順に具現化されていくということ

293 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 17:30:22 ID:t3dvkoyj
  政治や経済のニュースを頻繁に見るようになったこと

295 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/20(木) 19:44:13 ID:dLMGql1s
  ニンニク注射がニンニクの臭いがするビタミン剤
  注射でニンニクエキスは入ってないこと

296 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 20:06:11 ID:NA6v3KoW [2/2]
  今更的なことを「30過ぎてわかった」といっている人は、
  人の話に耳を傾けるのが苦手な、
  損な人生を送ってきている人だということ。

348 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 01:04:56 ID:DecRWRqY [1/3]
  30代中頃になって、やっと高校時代にならった数学が役に立つということ。
  微分・積分、確率に統計、偏差標準
  将来設計や資産運用にこんなにも役に立つとは思わなかった。

357 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:10:17 ID:np7LfKuI
  美人は得をするが、幸せになれるとは限らないこと。

364 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 21:39:08 ID:ECPxL+FL
  俺がセックスできなくても世間は手加減もしないし、足並みも揃えてくれない
  俺が引きこもってる間に世間の奴らは付き合ってるわけだ
  俺が無職でも世間は回っているわけだよ

391 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 06:35:09 ID:tenBHabo
  ニコニコ動画が俺の貴重な時間を奪うこと

401 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 00:39:39 ID:W1oX0eyo
  一日の睡眠時間3〜4時間程度
  平日はこんなもの。
  もう10年以上こんな感じ。
  仕事が忙しいのではなくで自分の時間を楽しみたいから。
  よくこんなので身体壊さないよな。と我ながら関心する。
  毎年受けている、健康診断も異常なし。
  今のところはね。

443 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:41:06 ID:ub6mpIsE
  子供ができたら世界が私中心じゃなくなったこと。
  親になったが最後、子供を独り立ちさせるためのサポートの人生。
  世界の主役はこどもたち。(高齢な小梨も誰かの親で無い以上自分のためだけのための世界を持てる。)

536 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 18:49:40 ID:h5DfHF8S [2/2]
  嫁さんと結婚して7年目ぐらい、子供はもうすぐ3歳になる。

  結婚して良かったと思ったのが結婚3年目ぐらい
  家族を持って良かったと思ったのが子供が1歳半になった頃。
  普通の人生がこんなにも幸せだなんて
  結婚前は想像もしなかった。

555 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/01(火) 18:08:50 ID:pMf0vYby
  (新卒であれ、フリーター後であれ)
  いちばん最初に就職した会社より
  労働条件のいい会社への転職はまず不可能であるということ。
  (誰もが一目置くような超難関資格でも取らない限り)

680 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/05(土) 02:50:19 ID:vfCPF/08 [1/2]
  めがねの掛け心地が悪くなると外に出る気がしなくなってくる
  髪が伸びて外見が悪くなってくると外に出る気がしなくなってくる

817 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/08(火) 22:52:04 ID:CRjHYgn3
  ・人は日々老化していること(若いときは目につかないからいいが、年をとると目に見える)

  ・20代は10代に対して、30代は20代に対して、若さの違いに気付くが、
  考えても若くはならないので、そんなことより、
  今の現状の年齢だから誘える異性へアプローチをかけたほうがいいこと。
  また、美容の知識やアンチエージングをしているかしていないかで、
  見た目に意外と差が出てくること。

  ・遺伝や育ちがの違いがあからさまになること

  ・若いときは、若さを十分使っておしゃれしたり、恋愛したり、遊びまくる方がいい気がすること。
  勉強は大人になってもいくらでもできるし、やらなければならない。
  年をとると、脂肪がつきやすいし、肌も衰えるし、その上、時間がなく自分のメンテナンスは
  普通できなくなるので、
  若い頃のような見た目だけで楽に異性と仲良くなれる人は少なくなること。
  若さを武器に遊びまくったほうがいい。

  ・喧嘩強い方がいいし、人間関係でも上に立てる強さがある方が生きていくのは楽ということ。

  ・お金や時間、精神的な(人付き合い、才能、家庭がしっかりしているなど色々な要因がある。)
  余裕の無い人は、常に自分の足元だけを見て生きるようになってしまうこと。

  ・人生で、単純に一番楽しいのは学生時代であるが、
  30十代で今を価値のあるものにしたければ、過去など振り返らず、
  未来のために今何をできるか考えること。今は、未来で意味づけられる。
  (脳科学関連では、よく言われることですが)

868 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/10(木) 18:42:44 ID:edELsVEm
  自分は、結局、「働きバチ」ないし「働き蟻」だということ。

  30後半独身には、この言葉が身にしみる。

  社会性昆虫であるミツバチ、アシナガバチ、スズメバチ、蟻の働きバチや働き蟻は、
  ただひたすら巣(会社、組織)のために働くことのみを義務づけられ、
  自分自身は子孫を残すことなく短い生涯(平均40日位)を終える運命にある。

974 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 09:30:40 ID:Hfj5fvP7
  グレーゾーンだから反論したくなるし、事実反論できる
  しかし、黒くなったら開き直るしかない、あるいは完全に諦めるか










46 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 21:31:01 ID:w7yEK2OW
  年寄りの相手はつくづく嫌だということ。
  あんなの誰が見るんだ?っていう昭和歌謡とかの番組を喜んで見やがる。

48 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 21:46:32 ID:qoPeOtCV [1/4]
  昭和歌謡の村田秀夫がわかってきたこと
  夏は演歌と盆踊りの河内音頭に限る

49 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/14(金) 21:51:16 ID:LUDzagtO
  テレサテンがよかったわ。同時に昔の人は歌うまいなあ  と感心してしまった。

52 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 22:21:49 ID:BEu/ZqhV
  東海林太郎だけで3時間やってほしかった。

53 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 22:58:15 ID:qoPeOtCV [2/4]
  夏とか季節感とか、感じるのってほぼ昔の歌謡曲だな。
  季節関係なくリズム感がよくていい感じっていうPOP曲はなんか秋田。

  演歌チャレンジして聞いてみようと思う日々。
  最近のダンス系トランス系って既出曲のアレンジ&電子音だからすぐ飽きる。
  和太鼓にも最近しびれて捜してる。

54 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:00:24 ID:qoPeOtCV [3/4]
  電子音系は昔から苦手だったが、
  多分あれは、本物ブラスバンドの呼吸やら、ドラムの体力限界やらが感じられないからだ。
  全然技術的に感心しないと言うか、人間の呼吸が感じられず詰まらん。

55 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:02:40 ID:qoPeOtCV [4/4]
  電子音でも電子サックスやらエレクトーンのハイレベル演奏は感動するが
  トランスの馬鹿みたいなリプレイ繰り返しは飽きる








302 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/20(木) 22:16:21 ID:Ic9571aG
  三股が悪いなんて思わなくなったこと
  きちんと話し合うと悪いと言ってる奴が負ける

303 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 23:27:34 ID:dh30ZcIN
  三股なんて無駄で面倒くさいだけ。
  そんなことするくらいなら、飽きたら次々と乗り換えた方が遥かに有益。
  こんなことは十代のうちに認識することだよ。

304 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 00:04:03 ID:4kbiI0hX
  十代の頃は分かっていても、
  純愛やときめきとかワクワクさせる気持ちとか
  罪の意識とかが邪魔して行動に移すのが難しいと思われる。

  三十代になってきて愛とかそんなのにときめかないでしょ。
  ただ欲望にまっしぐら(≠性欲)







361 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 19:38:18 ID:PUW4l628 [2/3]
  じつはブスより美人の方がHにもっていきやすい。(男34) 何故?

362 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:04:22 ID:0jaHpIbi [2/2]
  俺も2年くらい前からそう思い始めた
  が、しかし、俺らの若い女の見方が20代のスタンダードから離れ始めただけなんじゃないのか?
  つまり、20代がブスと思っている女というだけなのでは・・・

363 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 20:34:03 ID:PUW4l628 [3/3]
  >362レスどもです。
  確かにそうかもしれない。ブスの方が男慣れしてない分警戒心が強いよね。








439 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 21:39:58 ID:CBeeqijO
  性教育の授業で 高等学校 男女 が混浴
                                              
  長野県の高等学校で、性教育の一環として男女学生が混浴するという
  ユニークな授業が行われた。                         
  混浴授業が行われたのは南信地域の私立高等学校。近隣の温泉施設を
  利用して、1年生の男子学生21人、女子学生22人が混浴した。
  最初は恥ずかしそうに男女が距離を置いていたが、徐々に慣れてきた
  のか最後には男女で楽しそうに会話する姿も見られた。

  混浴後、男女がペアになり 裸でお互いの体を 精査観察する対面の授業も行われた。 (一部省略)
  http://newsplus.xrea.jp/localnews/nagano/news20090813028.html

440 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 21:46:44 ID:mVkdnFA6
  飛ばされるのはダム板だけとは限らないということ。

441 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/08/27(木) 22:20:26 ID:bz6tFr0z [2/2]
  >440
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1229736137/








448 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 01:32:52 ID:J1zhsANv [1/2]
  パソコン通信時代、そこにはチャットしかなかった。
  だからチャットをやった。チャットをするためにパソコン通信をやった。

  いつしかチャットには飽きていた。
  学生だった自分は、パソコン通信を使って、そこで募集されていた
  サッカークラブに参加した。しばらくはサッカーに明け暮れた。
  数年後、インターネットが普及して、インターネットチャットをやったこともあった。
  Windowsメッセンジャーで遊んだりもした。
  でも、何か違った。
  会話することが目的、というのがそもそもの間違いなんだ、と感じていた。
  会話は目的ではなく、手段なんだ。
  だから、僕はMMORPGにとても興味があった。
  例えば敵を倒すこと、ミッションをクリアすることを目的とし、
  会話はそのための手段でしかない、そういう世界に憧れた。

  仲間と目的を一つにし、そのために手段として会話がある世界、
  そういう世界であれば、なんでもいいと思えた。

  思い返すと、サッカーが楽しかったのも同じ理由だった。
  仲間とゴールを目指す。会話は目的ではなく手段だった。
  体を動かし、ゴールを目指す、それが目的だったから
  会話は必要最低限で良かった。
  それが効率の良い、強いチームを作った。

449 名前:448[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 01:33:49 ID:J1zhsANv [2/2]
  会社で、どうしても好きになれない上司がいた。
  その上司は、とにかくコミュニケーションを重視して、
  コミュニケーションをとることばかりを考える人だった。
  暇があれば僕を含めたプロジェクトメンバーの席の後ろに来て、
  「仕事は順調か?頑張ってるか?」を繰り返す。
  メンバーを集めて何も得られない会議を繰り返した。
  その上司に逐一作業内容を報告するためにいつも報告書ばかりを作り、
  肝心の設計やドキュメントを作るのが遅れる一方だった。
  メンバーの作業に口を出し、仕事の邪魔ばかりした。
  報告することにばかり力を注ぎ、作業に集中できなかった。

  コミュニケーションは手段でしかない。
  コミュニケーション自体を目的にした時点で、何も得られなくなる。
  だから2chに限らず、目的を持たない掲示板や目的を持たない人を集めた掲示板は、
  何かのテーマ・目的のための手段という形のコミュニケーションの場でない限り、
  不毛な掲示板にしかならない。

  人間は寝ている間、頭を休める。起きている間の出来事を
  脳が整理する。
  だから寝起きは、結構整理した発言ができることが多い。
  特にニートは、起きている間もさほど複雑なことが起きないため
  寝起きの状態が長く続く。それが気持ちよくて、24時間365日、
  寝起きの状態を保とう、と妙なことを悟ったりする。

  今になってわかったことを過去の出来事に当てはめられるのも
  30代だからこそ。視野狭窄は今日も進行中。






907 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/11(金) 23:16:08 ID:r9Tzd6zf [3/3]
  ツタヤでNHK世界遺産100・中世ヨーロッパの建築、大聖堂を巡る物語
  などというクソ真面目なものを買って見た
  癒されるわ
  ボイ渓谷のロマネスク聖堂(スペイン)を見て
  ああ過去生で自分はこの辺にいたんだな・・と感じた
  自分語りスマソ

908 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/11(金) 23:18:56 ID:MRNxvoz+ [4/5]
  >907
  そういうのもいいねぇ。

  俺は仕事で凹んだ時は、「映像の世紀」を観て、「あの時代の人に比べたら自分は幸せなんだ」と
  自分を励ましたりもする。

  今夜は、チェの2部作を観る予定。











938 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/12(土) 13:44:04 ID:ZwN4z02m
  同窓会には行きたくないな。
  自分は現在幸せな人もうらやむ状況だけど、お互いの幸不幸を探りあっているような
  いやらしい感じが嫌い。

939 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/12(土) 14:27:34 ID:inmyKDjt [3/4]
  >938
  子連れで来てる女子や、旦那連れで来てる女子もいたよ。あれは痛かったよなぁ。
BBR-MD5:CoPiPe-1c5a012900172609e4e81da1723ee724(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41473
[0.403076 sec.]
This is Original

0122 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:22:18.596176ID:W+nRnvZA0
30過ぎて分かったことはなんですか?31
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1252812952/

228 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/16(水) 17:19:15 ID:WSI2Q6zc
  美味しいお茶を美味しく淹れると、ものすごく美味いよー。
  以前、通の人に飲ませてもらったお茶の香りと味が忘れられませんよ・・。

229 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/16(水) 17:34:27 ID:ezSi8sN1
  焼き魚、干物がやたらとうまいと思うようになった。

246 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 02:45:35 ID:i4yK8rL6
  30代になって、自分の限界や、自分がありふれた普通の人間だってことが分かった。

10代の頃は、自分が特別な人間かもしれないって思ってて、20代の頃は人生これから
  挽回がきくと思ってたけど、もう無理。
  才能や、人生や、幸福をあきらめることができるようになったな。

267 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/17(木) 23:46:13 ID:ZlIdXRnE
  高校生どころか、大学生ぐらいの女でも子供に見えて対象外になった。
  あらゆる事に好奇心が無くなって、何事に対しても集中力が低下して、
  ケアレスミスが多くなった。
  人生の優先順位の1番が仕事になって、政治関連とかのニュースとかが
  面白くて仕方がない。
  若い頃、ああはなりたくないと心の中で笑っていたおっさんに確実に
  近づいている。

277 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/18(金) 11:07:03 ID:BNP7in2P
  あきらめることを覚えて
  期待することを忘れてしまった・・・・・

321 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 08:26:25 ID:DLi3Ns19 [1/2]
  平均年収   
  1位 東京都 614.97万円 2位 神奈川県 551.27万円
  3位 愛知県 537.05万円 4位 大阪府 523.68万円
  5位 京都府 501.62万円 6位 兵庫県 489.96万円
  7位 滋賀県 489.03万円 8位 三重県 487.84万円
  9位 千葉県 486.97万円 10位 茨城県 482.92万円
  11位 静岡県 477.39万円 12位 栃木県 477.31万円
  13位 埼玉県 474.91万円 14位 奈良県 472.84万円
  15位 宮城県 469.68万円 16位 山梨県 459.57万円
  17位 広島県 455.15万円 18位 群馬県 452.66万円
  19位 岡山県 452.64万円 20位 香川県 450.10万円
  21位 長野県 441.42万円 22位 山口県 438.93万円
  23位 福岡県 436.88万円 24位 岐阜県 435.38万円
  25位 和歌山県 433.57万円 26位 徳島県 432.44万円
  27位 富山県 431.93万円 28位 石川県 430.61万円
  29位 福井県 429.26万円 30位 愛媛県 412.90万円
  31位 福島県 408.32万円 32位 北海道 404.58万円
  33位 大分県 402.97万円 34位 新潟県 400.43万円
  35位 秋田県 397.60万円 36位 高知県 389.56万円
  37位 佐賀県 389.48万円 38位 熊本県 386.90万円
  39位 長崎県 385.44万円 40位 島根県 383.59万円
  41位 鹿児島県 378.99万円 42位 鳥取県 370.16万円
  43位 山形県 368.21万円 44位 岩手県 363.51万円
  45位 宮崎県 357.87万円 46位 青森県 346.84万円
  47位 沖縄県 331.50万円

  ※  厚生労働省 『平成19年賃金構造基本統計調査』調べ

344 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 23:12:39 ID:tT4PSmms
  ・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。

  ・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま路上で首吊り自殺。

  ・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルへ癒着の視察に出て心臓発作で死亡。

  ・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。

  ・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。

  ・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。

  ・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new

  ”偶然”って恐ろしいもんだ

377 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/21(月) 05:16:12 ID:/vHxIfZt [1/2]
  30歳過ぎまで10年くらい続けてる東京地裁での裁判傍聴がひとつの趣味なんだけど、
  被告人の証人出廷の場面で被告人の境遇が窺えるんだよ。

  被告人の親が証人宣誓とかで、宣誓文章とかの字もまともに読めないような場面を
  間近に見ちゃうと・・・なんだか被告人が可哀想になる時があるんだ。

  30歳過ぎて分かったこと。それは『読み・書き・計算』の最低限必要な教養を
  身につけていない親の下に産まれた子供は、
  高い確率で不幸へのエリートコースを突っ走るということかな。

386 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/21(月) 16:39:26 ID:CGXn1ndW
  前日まで元気だったうちのウサギがあっけなく死んで分かった。
  人間の生も同じようにあっけないものなんだろうと。
  ビートたけしが、死は少しずつ迫ってくるのではなく、ある日後ろからドンとくるものだと思うと言ってた。
  きっとそうなんだろう

410 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/22(火) 10:47:44 ID:S8MOwLON
  結婚してる友達の家にいったんだけど奥さんがフジテレビの愛ちゃんに似ていて
  子供がぽにょ歌ってた子役にそっくりなんだよ
  ご飯ご馳走なったんだけど出てくる料理がグラタンとかシチューとか
  まず俺が外食しない限り食べない物だったんだよな
  俺は納豆とかチャーハンが常食 友達の奥さんの料理食べてる時 心の中で泣いてしまったよ・・
  結婚して幸せになるって事はこうゆう事なんだと 俺35年生きてるけど彼女居た事ないし
  多分これからも結婚できない 人生やりきれなくなった・・・

660 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/27(日) 13:45:47 ID:6fX/ZDSI
  今を楽しめない(ネガティブ)人間は一生愚痴ばかりなんだと
  わかるようになってきた

778 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:01:43 ID:M4XamwTL [1/2]
  このコピペを貼れと言われた気がした

  高級車が来たら乗り換えるの法則は、いかに失敗するか。

  20才の女には、BMWから、ヒュンダイまで寄ってくる。
  ところが馬鹿な女は、ベンツが来るはずとか、ポルシェやフェラーリじゃなきゃやだって思って待つ。

  25才には、BMWの7シリーズ、レクサスとか、そういうのも来る。
  ベンツも来るけど残念ながら中古車。
  ところが、馬鹿な女は、ベンツの最上級クラスがいいと公言して待つ。
  実はこの時点で、本当に良い車は数が減って、ただでかくて見栄えのするだけの車の数が増えている。
  20才の時に見向きもしなかった小型車が、燃費抜群で稼ぎまくっていたりするが、
  見栄えが悪いので女は初めから認識しない。

  30才になると、突然レクサスとBMWが消える。
  残るのはニッサンとミツビシとヒュンダイ。
  この時に女は愕然とするが、レクサスで手を打とうなどと馬鹿なことを考え、さらに待つ。
  はっきり言ってレクサスは思いっきり稼いで、30女など目もくれない。
  25才の女の所に行けば飛びついてくるから。

  35才になると、ヒュンダイですら時々しか現れない。
  女は、若い女ばかり追いかけてなどと怒ってみるが、
  高級車が現れないので仕方なく、オークション会場に行ってみたりする
  古めですが、カローラなんかどうですか?と言われるも、あたしがカローラ?なんて逆ギレしたりする。
  当のカローラも実は、売買が不成立になってほっとしている。ロシアや中国に行けば高級車だから。

  40になると、高級車は現れない。
  現れた車はぼったくりのレンタカーのみ(ホスト)。
  高級車が来たら乗り換えるためには、待たなければならない。
  でもあまりに待っていると高級車は来なくなる。

  女にはこれがわからない。
  いつまでも待てると傲慢に信じ込み、時間に裏切られるのが女の性なのである。

819 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 10:19:53 ID:BiwWczQr
  34歳独女に中出しした
  背筋が凍ってる
  4日経過

837 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/03(土) 22:44:29 ID:/p3WVUOm [2/3]
  僕は今まで、説教されて、改心した事が、まだいちどもない。

  お説教している人を、偉いなあと思った事も、まだ一度もない。

  お説教なんて、自己陶酔だ。わがままな気取りだ。

  本当に偉い人は、ただ微笑してこちらの失敗を見ているものだ。

  太宰治

928 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/06(火) 00:50:58 ID:IsJKWU1R [1/6]
  ・人は一度落ち込むことで強いバネとなる。
  ・だが、分からない問題は考え込まない。
  ・兎に角、実行してみること。
  ・目標は幅を広げずにピンポイントで狙いを定める。
  ・それでも分からなければ潔く諦める。

  人生は有限だ。諦めるタイミングが早ければ早いほど、
  切り替えがスムーズであるほど挑戦や経験、後悔が増し、
  それらを肯定的に前向きに捉え続けることで、人としての幅が広がる。









639 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 23:19:34 ID:ftNesSlM
  10年以上前のことは思い出せない。
  日記でも着けときゃよかった。
  高校時代に何してたっけ?
  20代のときはまだ記憶があったような気がするが。

651 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/09/27(日) 11:08:40 ID:uxq8HysM [2/3]
  >639いまからでも遅くないので、日記帳つけてみ。
  良いよ!日記帳は、記録は永遠だから。

  あ〜若い頃には「こんな風な思考回路だったか」ってのが、日記帳を
  再読することで…うもれた記憶がよみ返ってくるぞ。

653 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 11:37:09 ID:ctk+daBX
  >651
  たまたま日記付けてた時期があって、当時の日記を読み返してみると
  自分の行動力にびっくりするw











884 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:20:15 ID:tTUqfM8R [1/2]
  体を鍛えるのに年齢制限なんてものはなかったってこと。
  37歳ですが、今までの人生で最強の状態になりつつありますw

887 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 21:14:12 ID:xAOT4AwU
  >884
  いつから鍛え始めたんだ? もともとヒョロヒョロだったとか。

889 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 21:26:34 ID:tTUqfM8R [2/2]
  >887
  鍛え始めたのは今年の3月ぐらい。
  ヒョロじゃなくてピザの方。
  80キロほどあった体重が現時点で64キロ。

  腹に力入れたら腹筋の存在がはっきりわかるってのが自分でもビビるw
  学生の頃でもこんなのなかったような気がする。
  一応の標準体重が60キロらしいからそこまではがんばるよ。

890 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:11:20 ID:fgezB8rw
  >889
  どうやってモチベーションを維持してるのか教えてplz

891 名前:884[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:18:56 ID:WbcJvnK1 [1/2]
  >890
  序盤は単純に体重の減少。最初がピザだから簡単に落ちるのが楽しかった。
  70キロを切る辺りで停滞期に突入。2ヶ月間苦しんだけどひたすら筋トレ。
  体が締まってくるのが体感できてうれしかった。

  停滞期を抜けて67キロ辺りになるとMサイズの服が着れるようになった。
  今までだぶだぶの服ばっか着てたからスリムな服を着れること自体が
  すごく嬉しかった。

  現在は「腹筋が割れた俺」を見たいがために筋トレ+有酸素。

  と、こんな感じで直近に感じることができる喜びを見つけることが
  モチベーション維持につながるのかと。
  後、デジカメで撮影しておくといいです。1ヶ月ごとで比べたらやっぱり
  少しずつ違ってくるから。見た目で実感できるってやっぱり大きいよ。

892 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:24:10 ID:wII5YT5c
  >891
  運動はジムで?

898 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 08:08:23 ID:WbcJvnK1 [2/2]
  >892
  ジムに真面目に行き始めたのは最近。
  それまでは自宅で筋トレが中心。
  たまにプールには行ってた。

  今考えたら最初から真面目にジム行ってたら
  もっと効率よかったはずと思う。
BBR-MD5:CoPiPe-acc9ded287f5ac7bcf7f59310bd6637b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41768
[0.382705 sec.]
This is Original

0123 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:22:50.699709ID:W+nRnvZA0
30過ぎて分かったことはなんですか?32
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1254845026/

23 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/07(水) 17:53:09 ID:tdpAqml/
  バレンタインデーで女が男にチョコをあげるのは日本だけの習慣で
  チョコメーカーが考え出したことだということ。
  同じくホワイトデーでキャンデイあげるのもキャンディメーカーが考えたことだということ。

57 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 09:04:54 ID:9HXYi8rs
  この板にくるようになって改めて思った。同じ年代でも
  見てるモノがこうも違うもんかと。
  ある程度の社会経験積めば個人に全責任負わすには
  無理があると気づくのが当たり前と思ってたよ。

341 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/20(火) 12:17:08 ID:qZS6bGfZ
  今30後半だけど、30歳の頃に比べると・・・

  ・チンコの亀頭以外が異常に痒い
  ・体臭が増した
  ・ハゲてはいないけど白髪が以上に増え始めた

  これで40代になったらどうなるんだろ。

351 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 03:54:25 ID:COXjApWV [1/2]
  細かい所が気にならなくなった。人の目も気にならなくなったら視線恐怖症が楽になった。

  40前にして
  自由になれた気がした。

441 名前:[] 投稿日:2009/10/25(日) 11:31:03 ID:zKO8IwJZ
  名無しさん@十周年:2009/09/26(土)22:56:40ID:eEf7h4vCO

  EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
  実際に起こった事実だけ書くからね。

  ・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
  ・その地域で外交人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
  ・地域の議会が外国人で過半数になる。
  ・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる。
  ・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める。
  ・現地人がその地域から逃げ出しはじめる。
  ・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
  ・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
  ・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる。

565 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 00:37:05 ID:os0Da6hw
  30代になると、
  イケイケ派から保守派になるということ。
  これまで築きあげてきたものを失いたくないから。
  それが社会的地位だったり、家族だったりする。
  年取ってかっての容姿を失ったから自信がないというのも一つ。

654 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 11:08:05 ID:kNjNUiXA
  パルメザンチーズは、おろしたてが断然美味い。

656 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 21:59:23 ID:tEDJ9FGu
  夜揚げ物を食べ過ぎたら朝に胸焼けがする事

  朝カレーとか全然OKだったのに・・・

707 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/09(月) 09:55:37 ID:nJsYV2DT
  NHKに問い合わせ「なぜ外国人参政権の国会答弁を放送しなかったのか?」

  (↓ニコニコ動画)
  ttp://www.にこvideo.jp/watch/sm8739094

  オペレーターの上司が出てきて答えるが、矛盾を突かれてシドロモドロになっていく。
  外国人参政権は通らないと思うから放送しなかった。
  世論調査で反対の数字が高いのを知ってるくせに、
  国民にとって重要なテーマじゃないからと意味不明の弁解。

  結局、NHKの国民に
  外国人参政権のことを知られると不味いという判断(局員は独自の判断と答えた)で
  放送しなかったということが明らかになった。

727 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/10(火) 13:38:19 ID:AZQiLuFB
  【速報】日本の火星探査機「はやぶさ」瞬時に230万光年飛ばされる!
  11月10日11時20分配信 yomeuri

  地球と火星の間の軌道を回る小惑星イトカワへの着陸に成功し、地球帰還を目指している
  日本の探査機「はやぶさ」がブラックホールに吸い込まれたことが明らかになった。

  宇宙開発事業機関によると、今月8日まで交信していた電波が突然途切れ
  何度も再交信を試みていたところ、9日に交信は再開し安心したが、
  送られてきたデータ画像と「はやぶさ」の位置を確認してビックリ、
  通常ならば、地球から約1億6000万キロ・メートル離れた場所を進行して
  いるはずが、約230万光年離れたアンドロメダ星雲のオメガ星団(NGC 5139、視等級3.7)
  付近から現在の位置を示す画像付のデータが送信されてきた。
  わずか1日で230万光年を移動することは「はやぶさ」の性能では不可能であり、
  画像データも瞬時に地球に届くこともありえないとの事、
  なんとか無事地球に帰還させたいが、今の科学力では難しい、軌道を地球に向け進行させたが
  今の「はやぶさ」の速度では2500万年後の地球到着となる、はたして人類は存在して
  いるだろうか?
  
  アンドロメダ星雲 ウィキペディア
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%80%E9%8A%80%E6%B2%B3
  オメガ星団  ウィキペディア
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A9%E6%98%9F%E5%9B%A3
  「はやぶさ」から送信されたの画像データ
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/

744 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 20:34:58 ID:E+UcRdN9
  なんも資格持ってないからという理由だけで営業一筋できてしまった37歳の転職活動はとてつもなく厳しいということ

909 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/18(水) 20:13:06 ID:AflvYe5T
  近所の交差点でどーんっと音がして車が事故をおこした。
  ブラインドをあけて、すぐに何がおこったか確認した。
  あとから警察がやってきて、事故をみたか、そのとき信号は何色だったかと
  聞かれた。
  事故はみたけど、信号まではみなかったので答えられなかった。

  何がわかったかというと、事故に出会ったとき周囲の状況を警察に
  答えられるように確認しておくといいということかな。信号とか人とか。
  事故に関わるようなことね。

926 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 17:03:58 ID:3xRLTAC9
  今まで喫煙に150万使ったこと











429 名前:丸和太郎[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 07:37:45 ID:1QeRGtdg [1/2]
  俺ァ、32までは体も心もヤングだったよ。
  しかし、33を境に、急に衰え始めた・・
  あれは何故?だろう、と考えるが、19→20才で大きく変わるように(体の骨格が決まるように)
  あんな感じの変化が訪れるのではないか?と思う。

  見た目よりも気持ちが衰えるのが、嫌だね。。
  何に対しても興味が持てないというか、消極的になる。
  何かこうみなぎるパワーが欲しいものだ。

  やはり、ジムでの体系維持から見直した方が良さそうだな?

436 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 10:32:57 ID:2wfu7OY2
  >429
  俺も33歳を境に、精神的にポジティブになれなくなったよ。
  あれはなんだろうね。
  俺的には32歳までは、「もう30過ぎのオッサンだから」と自嘲しながらでも
  まだ若いつもりでいられる精神的境界線だったんじゃないかと分析してるのだが。

438 名前:丸和太郎[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 10:43:22 ID:1QeRGtdg [2/2]
  >436
  そういう感じだよ、俺も。
  体内の構造だろうね。

  まぁ、いい年の重ね方したいもんだね。

439 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/25(日) 10:50:23 ID:1if2ZjmF [2/2]
  おれは38超えてから
  ポジティブになってる
  ただ、若いときとスタイルが違う
  怒らなくなったし、執着がなくなっってきている
  自分のためより社会全体のために行動起こすほうが
  結局は自分のためになる









30過ぎて分かったことはなんですか?33
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1258726206/

104 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:09:05 ID:B57TKFUs [2/2]
  逆というか、よほど余裕のあるひとでなかぎり、長期リスクは負わないことだろうね
  数年先のこともわからないのに、数十年ローンやら長期投資やら。。。

153 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/27(金) 12:09:34 ID:/jLnfDQW [1/3]
  34歳になって分かったこと。
  「若者の可能性を引き出し将来有能な人物に育てるには、褒め称えてやらなきゃならない」ってことかな。
  俺は今までの人生で親からも誉めてもらったことがなくて、就職してからの15年間、
  上司からは「テメーみたいな下らねー意見なんざいらねーんだよ!!」って言われ続けてきたから。

418 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/12/11(金) 16:19:14 ID:DxnRDrkp
  体質的にビールが合わないことに気づいた。
  どうも麦や工業アルコールが混ぜ物されると駄目みたい。

  気づいてから 焼酎やリキュールにするようにしている。

685 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 23:54:46 ID:QZ+BdXBN
  女が使えないんじゃなくて、使えない女が多いって話だな。
  それともう一つ、男社会は男だけで作った社会ではない。
  矛先を男にしか向けないんじゃ、いつまでたっても状況は改善しないよ。

701 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 23:59:11 ID:qZ9OSAFj [2/2]
  肉体的優越は精神的余裕を生む

745 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:32:51 ID:i+Rk3Rrj
  今日、美容院で髪洗ってもらってるとき
  シャワー浴びてるのと勘違いして、小便もらした(´;ω;`)
  もう二度と行けない

761 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 14:19:51 ID:KnOvcFYA
  20代は時間が無限にあるように感じたので空いた時間で2chやってた。
  30代は時間を貴重に感じてきたが空いた時間に2chやってる。

803 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/12/29(火) 17:40:40 ID:oPDP6fCd
  今1Fの自動販売機にジュース買いに行ってきずいた(なぜか変換できない)。
  うちのマンションのロビーの植木が人工モノだった。SHOCKです!
  あんなに立派なのに。。ガッガリです。










767 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 00:12:46 ID:CV0EzJ1g [1/2]
  よく若い頃となんも変わってないな
  って半分自虐的な書き込み見かけるけど、
  それは自分がそう思っているだけであって考え方とか結構かわっていると思うよ。
  若い頃のように突っ走るってこと無くなったんじゃないか?
  20代の頃に誰かに怒られて、
  今同じように怒られたら、返す言動も随分変わってきているんじゃない?

796 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 00:20:07 ID:BZBEgUGd
  767だけど、
  俺今年で37になるんだけど、
  そう言えば、地元の中学時代の同級生にこんなのがいる。
  乗っている車は族車、
  服は革ジャンとかスカジャン、髪は金髪。
  分かり易くいうと亡くなった忌野清志郎見たいなカッコをしている。
  仕事は家業(農業)を継いで真面目に働いているらしいけど、
  流石にこの年であの身なりはみっともないとおもう。
  ちょうど中学時代はツッパリとかヤンキーとか、バンドブームの時代で
  個性が大事で、みんな横並びのサラリーマンには死んでもなりたくないなんて言われていた時代だ。
  変わらない人は、変わらないのかな。と思う一面もある。

797 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 00:54:08 ID:35zgvLwI
  そりゃ農業なんだからどんなかっこしても自由だろ。

798 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 06:14:23 ID:ieHOEatv
  俺もサラリーマンじゃなかったら長髪にしたい

799 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/12/29(火) 10:37:05 ID:ikGyR1yT
  往年のキムタクを真似たつもりが金八先生になってしまうお年頃だということ
BBR-MD5:CoPiPe-77421b14a402705afb8335a37c9c64e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41785
[0.365908 sec.]
This is Original

0124 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:24:03.831106ID:k4J/a57i0
30過ぎて分かったことはなんですか?34
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1263372052/

30 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 19:58:58 ID:wXgY/6BM
  女性20代後半では、1970〜2000年の間に未婚率は18%から54%へと3倍に増え、
  半分以上が未婚者となりました

  ソースは総務省
  http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a2.htm  

126 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 10:44:50 ID:ijf0lpaa
  アホだと思ってた親が、実はこんなに面倒な手続きを色々とやって
  俺を育ててくれていたこと

250 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/02(火) 03:48:58 ID:0h2K4KdQ
  40歳近くになったのに、全く男女交際とか結婚とかしたいと
  思わない。セクスはしたい。でも、彼女は別に欲しくない。
  もちろん今まで年齢イコール。

  仲のいい友達はとりあえずみんな結婚した。結婚したら、
  「金がない。焼肉、無理」とかで、みんなケチケチになった。
  なんで、そんなに金かけてまで結婚生活送る。本能と
  いうやつか。

自分は、今現在「大人になったら結婚するかな」とは思っているが、
  40歳近くの自分がいつになったら、大人と自覚するんだろうかと
  思う。

  車の免許とって車に乗ったり、1人海外旅行したり、普通に働いて
  1人暮らしもしたけど、なぜか自分が大人になった感が全くないから、
  男女交際とか結婚をしたいという欲求が、まるでまだ田舎の中学生で
  あるかのように全く起こらない。

265 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 10:03:45 ID:gOaYBq++ [1/2]
  ジジイは、キレるとすぐ「交番行くか」と言うこと。

268 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 11:10:45 ID:gOaYBq++ [2/2]
  社会は、机の上だけじゃ何も解決できない世界にも関わらず
  幼少期から、成人になってまで
  机の上でしか問題を解決できない人間になる
  教育を受けたということ。

  机の上で問題を提示され、それを解決して満足する、
  想像力ばかり豊かな人間に育てられたこと。

  特に今の社会、机になるような安定した土台は
  どこにもないということ。

283 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:10 ID:HlH1YDD/ [2/3]
  60年前なんて子供の頃には
  とてつもない歴史に思えたけれど
  いまは比較的最近なんだって思える。
  それの延長で数百年単位も同じだなって感じて。
  戦時中もとい、中世の時代なんて
  人の命平気で抹殺されたことを思えば
  いまは生きやすい時代なんだと

284 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 03:17:17 ID:5c3XJInn
  にっぽん60年前っていう終戦直後に占領軍の兵士が撮った
  カラー写真ばかり集めた写真集があって
  それ見ると現在との距離が縮まって見えるよ

313 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 21:22:49 ID:n7l2EHDN
  共同体の中で「俺だけは違う」発言をして優位に立とうという戦略は必ず失敗するということ

329 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 08:17:37 ID:y+wNS/V5
  寒い日は、足をお湯で温めるだけで 幸せになれるという事。

360 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 22:48:23 ID:8WV28ZHi
  何か気に食わないことがあると
  「あなたは人の気持ちがわからない人!」
  とののしられた。

  他の人と仲良く話してると
  「あなたって外面はいいのね」
  と言われた。

  今考えてみると人の気持ちがわからない人間が
  外面をよくすることなんてできないよな…。
  結局、その場その場で自分の都合の良いことを
  言ってるだけだってわかった。

  人の気持ち=私の気持ち、つまり私の思い通りにならないと怒る。
  確かに彼女は、外面すらよくなかった。
  だから友達も少なかった。

  今更分かっても仕方ないけど。

364 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 12:37:58 ID:HiXGAmtA [2/2]
  死にたくなくなった。人生はいろんなことがあり、それが面白いんだなと。

391 名前:大人の名無しさん[age] 投稿日:2010/02/13(土) 17:02:18 ID:FkyErPuq
  りんごの木の枝に1匹のいも虫が住んでいました。
  ある嵐の晩、枝が折れいもむしはりんごに
  掴まったまま木の下の川に落ちてしまいました。
  「ぼくは、いずれ食べ物が無くなるか、干からびて
  死んでしまうんだろうな」
  そう思うと、いもむしはとても悲しくなりました。
  「でも、あと1日だけ、とりあえず今日だけ生きてみよう」
  そう思ったいもむしは、足元のりんごを
  かじり始めました。りんごの船が転覆しないように
  気をつけて

  とうとうりんごも皮一枚を残すのみとなりました。
  これ以上かじったら穴が開いて沈んでしまうでしょう。
  「これで、ぼくのできることはもう何もないな」
  そうつぶやいていもむしはじっと横になりました。

  数日後、りんごの船から1匹の美しい蝶が飛び立ちました。

414 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 23:46:56 ID:aAW3UQwS
  いい意味での「鈍感さ」というのが、生きてく上でとても大切だということ

435 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 03:37:24 ID:Y3lYmCYc
  小さいことばかり言ってる奴は、
  小さなことで考え方が大きく変わる、ということ。

  例えば、自分にとってたいしたことじゃなくても、
  それを相手に伝えてみることで、相手の考えが大きく変わることもあるっつーこと。
  とくに小さなことばかり拘っていると思える相手にほど有効である。

474 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 04:59:01 ID:l6NFtcWE
  20代の頃のオナニーを自我撮りしてたので
  みてみたら明らかに
  液の出方が違う・・・

574 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 06:15:32 ID:u96rwMid
  大器晩成はそうそうないこと

578 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/25(木) 15:47:54 ID:/ZM5RiUj
  性行為は、昔思っていたほどはできないこと。

  小さい頃は、30代後半とかになると、やりまくってチンポ真っ黒になっとると
  思っていたけど、結局40歳手前で人生でセックスしたた回数は片手で十分
  数えられるし、今も立派な仮性だし。

  回数少なすぎて、実際にやった日まで全て覚えている。はっきり言うと4回。
  2001年6月25日が初体験(31歳)。その後、同年6月26日、同年7月2日、同年7月30日。

  付き合った期間は、同年6月上旬から8月末ぐらいまで。これが最初で最後の男女交際に
  なっている。十代の頃から考えたら....まあ、ある程度想定内かな。

590 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 08:11:17 ID:Al/siAdv
  ストレッチは、大あくびをする時のような声を出しながら行うと
  効果が倍加するという事。

618 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 23:13:21 ID:STOhGC3c
  「少年老い易く学成り難し」は本当だということ

637 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 19:53:33 ID:anF3mM3y
  37歳既婚子無し
  いまだに朝は勃つが、オナニーする気力無し
  当然随分長いことセックルレス状態
  それでもオンラインレンタル屋からは定期的にAVが届くので再生せずDVD-R焼いて返却、の繰り返し

658 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/03(水) 19:50:21 ID:Fw/PDqNN
  2CHってウィンドウズで見るものだな。
  マックで見ると、AAが見ずらい。

663 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/03(水) 22:33:01 ID:1oLk2r50
  挿入して射精したい欲求は小さくなったけど、女と裸でイチャイチャ
  したい欲求はまだまだある。40手前。

673 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 13:32:36 ID:zxGvbHG5
  芸能人の美容に対する努力が凄かったということが解った。  
  30越えてこんなに色々と問題がおきてくるとはおもわなかった。  
  肌は垂れるし すぐ太るし・・・

683 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:00:07 ID:/UHvR2vi
  死ぬこと以外はかすり傷

697 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/05(金) 21:08:36 ID:A0qLcCdF
  女は言いたいこといってもおばあちゃんになること。

766 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 07:23:15 ID:fBcOYTts
  豚は意外に可愛い

769 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 10:19:23 ID:RPUMS2sW
  旭山動物園ではスター動物をつくらない方針だということ。

773 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 13:41:29 ID:rNkLBoua
  この年代になると、親戚のじいちゃんやばあちゃんの不幸が続くこと

774 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 13:56:38 ID:wG+HiZfu
  膀胱検査は 尿道に小型カメラを挿入する作業よりも、事前の局部麻酔の方が60倍は痛いという事。

775 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 15:22:30 ID:aA303Hjy
  一般企業の健康診断はせいぜい体の40パーセントくらいしか分からないこと。
  人間ドックはそこそこちゃんと調べてもらおうとしたら10万20万は当然だということ

776 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:29:06 ID:Y6/gwQuN
  検査をすれば、必要も無い手術を勧められることがあること。

778 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 18:48:00 ID:ukBanl6l
  整形でアゴと頬のたるみを取るのに100万かかること。

779 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:33:25 ID:h1Jr1vKu
  ペットショップで犬猫買う後進国の日本どうにかしろよ。
  ブリーダーから買わないと、保健所行きの犬猫が増えるだけだぞ。
  たく、下衆な国民だな。
  ということ。

794 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/10(水) 01:33:41 ID:L2YPQ1JS
  20代は自分の伸びしろを作る貴重な時間であるという事。

  俺はパチンコ屋で20代を潰しました。
  なんとか結婚は出来たけど・・・

803 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 08:28:44 ID:P1W8iChY
  ストレスの大半は、コミュニケーション不足で発生し、
  大抵の問題は、密なコミュニケーションで解決できるということ。

  一人でできることはたかが知れている。
  逆に言えば、一人で抱え込む必要はないとも言える。

809 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:34:16 ID:ugwr6li2
  家庭を持つと
  帰宅するのが楽しくなるという事。

825 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 04:31:48 ID:YIRTjgLd
  定職に就けない、彼女いない、それでも普通に生きていけると言う事

  学生の頃は先生から、進学するか正社員として働くのがベスト
  専門学校に行ったら高い学費だけ払わされて何にもならん、フリーターなんか論外と言われてたが
  高校の時の知り合いの多くが職を転々としてフリーター同然だ

846 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 03:58:31 ID:fpzzfSJT
  30歳なんてまだまだ先だと思ってた・・・
  後3ヶ月でこのスレにお世話になる日がやって来ます
  仕事ばかりの毎日であっという間に時が過ぎて自分の中では
  まだまだ若い、という感覚があるのにテレビなどに映る同年代は
  すごく大人に見えて自分の中の感覚とのギャップに戸惑ってる
  回りを見てるとそろそろ素直に受け入れて年相応の格好だとか
  考えを持たなきゃいけないのかなぁと思ってしまう訳だが
  社内の還暦を迎えた方にその話をしてみたら
  「俺だってまだ50台の感覚で居るし、年取ったってそういうのは変わらないぞ」って言われた
  歳は取りたくないけど回りに影響されて気持ちまで老いてしまったら負けかな?
  30の節目って・・・なんだか切ないですね

861 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/13(土) 18:29:04 ID:WxpOGHXs
   
               ., * ・゚ *:; 。o゚*  。・ ;。     
           ・ *・;*。 o:; 。         ・ *・;*。 ; 。  
         :; 。o゚*                   :。 ゚。    
          。       ヽヽ      ツノノハヘ    :; 。o゚*     
        o. .,*。・    ( ´w`) ( ・ω)´ー`*リ    ・;*。 o:; 。  
        :。 ゚。      (   )  (__⊂  ノ     o. .,*。・  
        *.:; 。o゚*     U U     UU     ・ *・;*。 :;  
          ・ *・;*。 o:; 。            *.:; 。o゚*  
             ., * ・゚ *:; 。o゚*  。・゚ *:; 。o゚*       
                    "" ' ゚ '*"   '           
   

877 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 15:57:48 ID:bzr/Pto7
  自分が幾つになったとしても、親は常にうるさい存在だと言うこと

  いい年こいた相手にとやかく言う事は普通はしないが
  自分の子供には年齢に関わらず干渉し続けるのが親というモノだな

939 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/19(金) 08:20:33 ID:Io5jwrlz
  セーフティーという名の愉悦

943 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 13:11:12 ID:kSYP391l
  お菓子にある「一度にたくさん食べるとお腹が緩くなります」ってのが本当だった事。
  昨日クロレッツのガムを大量に噛んだ後、うたた寝中に少し・・・出てしまった。
  仕事柄(長距離ドライバー)換えの下着を用意していたので事なきを得たが、
  もうすぐ34にもなるおっさんがお漏らしとは・・・考えただけで涙が・・・

  っと思ったら括約筋から強い余震を感じて慌てて踏ん張ったら、涙も引っ込んだ。

  涙が出なくて良かった。

946 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:30:36 ID:FUUM1sst [1/2]
  家族はいつか終わる日が来るってこと。

  親死んで痛感。
  3年ぐらい前までは、父・母・妹・私の4人で毎日なんとなく暮らしていたのに
  もう家にいるのは母しかいない。

947 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 15:59:52 ID:fOUIXaGP
  家族は作り出すことが出来るということ。

  2年くらい前は、この板の独身スレの常連だったのに
  ひょんな巡り合わせから、彼女が出来て 結婚して 引越しして 気が付きゃ8ヶ月の息子を持つようになった。
  一緒に向かい合って 飯なんか食ってると、あまりの環境の変化に一瞬呆然とすることがある。
  君ら誰?ああ、嫁とオレの子か。うん、何でも無い。これからもヨロシク。

  ・・夢オチじゃないって事は、100回くらい確認済み。















43 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/01/18(月) 05:38:29 ID:jfZButHc
  自分の結婚願望の年代別の流れ。

  10代「結婚?20代前半にはしたいな。でも、大人になってすることで、まだまだ先のこと」

  20代、「結婚?まだ、早いわ。結婚なんか大人がすることだ。彼女作るのもまだ早いな」

  30代後半になる今も、「結婚?まだ早いわ。あれは、大人がすること。でも、そろそろ男女交際はしてみたいな」

  いつになったら、自分が「大人」になったと自覚できるんだろう。

45 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 07:35:12 ID:ugTO+g9P
  >43
  自分が自覚したタイミングではなく、他人が認定したタイミングが
  大人になった時だ。そう考えていないと初動が遅れるぞ。

210 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/01/31(日) 02:00:35 ID:uQ+26wvL
  絶望したときほど、空を綺麗に、それでいて切なく感じること。

241 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 21:48:46 ID:V9WCXJRq
  「〜〜が分かった」というのは「自分自身というものが理解出来てませんでした」と同義ということ






136 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 11:50:41 ID:1LvoZ3YM
  男に相手にされなくなったと言うことは、寂しいけれど
  相手にされることを考えなくて良いと言うのはありがたいということ。

138 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/01/27(水) 15:16:16 ID:RR7+csiw
  >136
  すごくわかる。
  エロい目で見られなくなって、同志として男性から職場で見られる
  ようになって生きて行きやすくなった。

140 名前:136[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:32:12 ID:ai3ZsxPN
  >138
  申し訳ないが、「同士として男性から見られたら」という意味ではなく、
  ただ単に「自分自身の男性に対しての考え方が変わったら」と言うことです。










160 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:56:27 ID:F16l+IEb
  30過ぎてわかったこと。
  いいやつも悪いやつもいないってこと。
  諦めるといろいろ許せるようになるってこと。
  結局なにもわからないし、今後もわからないまま過ごしてくんだろうなってこと。

161 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 00:56:56 ID:3SbW/W8i
  >160
  なかなか深いことを言うね。
  >いいやつも悪いやつもいないってこと。
  俺は逆に「○○(の中)には良い奴(○○)もいれば、悪い奴(○○)もいる」
  と思うようになったけどね(○○には職業名や役職名、苗字や人種などが入る)。

  >諦めるといろいろ許せるようになるってこと。
  これ、言ってることはわかるんだけど、この心理に慣れすぎると
  本気でぶつかるべき時や戦うべき時にも妥協しそうで怖いんだよなぁ。
  例えば、仕事で本気で議論したり、部下や自分の子どもを叱るべきときには
  叱ったり、といったような「大事なこと」ができなくなるような気がする。

162 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/01/29(金) 01:16:32 ID:B6uS4V6K [1/2]
  1.人生に休みがないこと
  2.愛する人と愛のあるSEXが一番気持ちいいこと
  3.色々な人がいて、色々な考え方があること

163 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 01:26:27 ID:r3K12vUF [1/2]
  >162
  3番目をわかってない奴が多すぎるということ

164 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 01:32:10 ID:s2XUSdtN [1/4]
  おばはんって愛とか愛する人って言葉がやたら好きだな。
  SEXは愛より、若い女の方がいいに決まっているだろ。
  これは生物学的にどうしようもない事実。
  おばはんが露出しても、避けられるだけだぞ。

165 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/01/29(金) 01:38:18 ID:B6uS4V6K [2/2]
  >164
  男です。

166 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 01:50:37 ID:lwz0CqP4 [1/3]
  >161
  >諦めるといろいろ許せるようになるってこと。
  これ、言ってることはわかるんだけど、この心理に慣れすぎると
  本気でぶつかるべき時や戦うべき時にも妥協しそうで怖いんだよなぁ。
  例えば、仕事で本気で議論したり、部下や自分の子どもを叱るべきときには
  叱ったり、といったような「大事なこと」ができなくなるような気がする。

  ここらへんの葛藤はあるよね。腹くくってかかわりあっていかないといけない時もあるからね。

  >162
  >愛する人と愛のあるSEXが一番気持ちいいこと
  半分わかる。









245 名前:ひとり[] 投稿日:2010/02/01(月) 23:45:09 ID:NVdvE97z [1/2]
  10年前の25歳のときは、株も知らなかったし
  法律も知らなかった
  経済もしらなかった
  税制もしらなかった

  10年たったら、おれやっぱり成長してるわ

246 名前:ひとり[] 投稿日:2010/02/01(月) 23:46:22 ID:NVdvE97z [2/2]
  27歳から30歳まで、極真空手して、度胸もつけたし
  殴りあいなら、ぜんぜんひるまなくなった
  いつでも相手してやるって感じだ

  やっぱり、この10年間、成長したんだ
  いろんな面で







301 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/05(金) 08:41:34 ID:8rFt3QwB
  医者の本音は診察なんてしたくないこと。

303 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 12:45:18 ID:xjlu0AcJ
  >301
  そうでもないよ
  急患には何かしてあげなきゃと思ったりもするよ

304 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/05(金) 19:38:40 ID:scxt4TFs
  知り合いに医者がいるが、
  自分の結婚式直前に患者の容態が
  急変して、披露宴新婦だけだったわ。
  カッコいいと思うぜ。

305 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 21:11:54 ID:KlPG+6Jf [2/2]
  なんか顔面にデカイ縫い目のありそうな医者だな
BBR-MD5:CoPiPe-b19a1960ee5ee060910eb5f1d426e111(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42343
[0.414359 sec.]
This is Original

0125 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:24:25.290226ID:k4J/a57i0
317 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 04:00:43 ID:Gb3HGTje [1/2]
  2chのレスは9割が毒で出来てること。
  故に見続けてると、その毒にやられてしまう。

  30女云々のレスを見てると自分に絶望してくるよ。
  つか早いうちの自分に引導渡した方が……とか思える。

  自分が人の価値は年齢や美醜で計れないと思っていても、だ。
  よほどそれに言い返すことが出来る自分を持っていないと
  心弱き人は負けてしまう。

  なまじ歳を取ってインターネット初期の頃から知ってると
  ハンドルを使っていて人物が特定できる掲示板が多かった昔は
  ここまでひどくなかったのになぁとおもってしまうよ。

318 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 09:30:31 ID:OgGS128U
  インターネット初期の頃って
  あの頃と今じゃ利用者数が全然違う。
  当時は業界関係者や一部のパソコンマニア、ミーハーな若い人しかいなかった。
  よってインターネットの意見も偏りがちだったし、
  たまにふざけて犯罪予告するのがいたけど、
  警察なんか動かなかった。

321 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 16:07:07 ID:Gb3HGTje [2/2]
  >318
  今のほうが偏り過ぎてるよ。
  利用する掲示板が多くできた分ユーザーが細分化され、
  それぞれ同じ意見を持つ者しか集まらない、認めないと言うようになってきた。
  その代表が2ch。







333 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/08(月) 12:40:21 ID:qZYYccrS
  男は独身の方がいいだろ。
  結婚して奥さんと子供養って大変そうな奴見るとあほかと思う。
  それで幸せならいいけど、負担と感じてるならの話だけど。

334 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 12:41:24 ID:lVpQdTUi [3/4]
  ↑だから苦労してる妻帯者の方が世間的に上扱いになるんだよ

335 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 12:47:22 ID:lVpQdTUi [4/4]
  やっぱりSEXして生命を生み出してる周りを見ていると
  ただのSEXが味気なく感じる
  >333みたいのに限って自分の子ができると親馬鹿に成るタイプ

336 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 14:14:24 ID:U6Ltgixv
  >334
  背負うものや守るものがあるって意識が生きがいにもなるって言うよな。
  協調性が必要だから自己中心な奴じゃやっていけないだろうし、やっぱ
  無私の精神が養われると思うよ。ダテに世間で評価されてるわけじゃないだろな
  負担でもあるけれど、幸せでもあるんじゃないかなぁ。
  俺は独身だけど、うちの父親や一般的な父親見てるとそう思う。

337 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/08(月) 14:32:22 ID:fINnYNMI
  何かを背負うことができない者、責任を持ちたくない者・・が社会的にみて
  評価されないのは当然だと思う。

338 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 15:57:12 ID:HCrQlhaX
  日々の辛い奴隷労働に無理やり自分の存在意義を見出すために
  家族を出汁にして守るとか背負うとか言ってるのは単なる依存症

339 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 17:24:20 ID:e7aISCGr
  因る・▽由る・▽依る・▽拠る
  http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&;dtype=0&dname=0ss&p=%B0%F8%A4%EB

  自らの存在・行動理由を家族に求めて何が悪い。
  なんでも「症」とか「病」とか くっつけて怖がるな。いい大人が情けない。

340 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/08(月) 18:19:48 ID:fzjXbvRF
  いやこれはどっちがいいという話ではない。
  自分の選択に満足してれば他を批判しないはず。








405 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 19:42:41 ID:ZWVEIRQe
  どんな内容でも「釣りvs釣られる人」の構図でしか見れなくなった2ch6年目

417 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/16(火) 00:40:14 ID:ECfPPM/R [2/2]
  >405
  実際には教える人(情報を提供する人)とそれを元に学ぶ人もいるよ。
  あと、何となく思ったのが、
  どの板も、どんなスレが立とうがそこで議論され、行き着くところはいつも同じだよ。
  話題のネタが変わっても、話題の行き着くところは常に同じ。









438 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 07:18:58 ID:P7yqgdEC
  C7以下に「貼るホッカイロ」を付けて日中 温めると、一冬風邪をひかないという事。

444 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 16:51:00 ID:VRRIISYc
  >438
  C7って何かと思った。  ぼんのくぼの下あたりでいいのかな?

446 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:02:17 ID:Bvg6qhBE
  >444
  第7頚椎のこと。

457 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 10:24:34 ID:uqekQJoI
  >446
  どうも。なるほど、逆にここを冷やしたらすごく体が寒いものね。







抽出 ID:DHUw6wHd (1回)
抽出 ID:lvKBsA+O (5回)

494 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 23:51:38 ID:DHUw6wHd
  知りたがる動物である人間が、
  何かを「わかった」ということは、
  つまり処理をそこで諦めたということ。

  実行に移したり、先に進むことで
  また新たに学び、価値観が変わるものだが、
  脳にそれを受け入れるだけの余裕がないからこそ、
  先に進むことを一切やめ、考えが変わる可能性を放棄して、「わかった」という。

  物を考えるのも、手足を動かすのも、全て脳の仕事。

  平日朝から夕方まで毎日、学習机に長時間向き合う教育を受けた人ほど、
  手足を動かす習慣ができていない。
  脳の仕事の半分を放棄してしまっている。
  まだ手足を動かしていないのに、全て理解した気になって満足する。

  人間の脳は「わかった」と言ったところが限界だということ。
  つまりその先にあるものを知ることを放棄したということ。
  考えが変わる可能性のある行為を放棄した、ということ。

  手足を動かすことも含めて本当に理解したのであれば、
  「できた」と言うはずである。

  つまり

  「30過ぎてできたことはなんですか?」

  というスレタイにしたら、多分、
  ほとんどの人が何も書けないだろう。

496 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/20(土) 23:53:36 ID:3IMthqVQ [2/3]
  んなもん、価値観の問題だ。
  人によって価値観は違うし、考え方一つでどうにでもなる。

497 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/20(土) 23:54:29 ID:3IMthqVQ [3/3]
  俺は>494にレスしたつもりね。一応。

498 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 00:01:57 ID:FZFRS5Hi
  >494
  また凝り固まった考え方だな・・
  様々なプロセスの中で途中経過までの理解ができたという意味で「わかった」
  という言葉を使うことは普通に多々ある。
  で、それから新しい「わかった」を手に入れたくて、またさらに探求していく
  ことも普通に多々あるんだよ。よほどの怠け者でない限り、並レベル以上の
  努力家ならそういう人のほうが世間では圧倒的に多いんだ。
  君がどれほどの努力家かは知らないけど、このことは知っておくべきだね。

499 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 00:11:51 ID:lvKBsA+O [1/5]
  いや、脳はよくコップに例えられる。

  中に入れられる水の量は決まっているのだ。

  「わかった」ということは、つまり「分かれた」、
  思考の中において、ある分野の話だと割り切ったということであり、
  目の前の出来事としては、溢れたことを意味している。

  目の前の出来事に対して、これはどういうことだ?と、
  目の前の出来事以外に答えを求めたことを意味している。
  そして「わかった」なのである。

  現実の出来事を正面から受け入れるために必要なこと、
  それは想像力+実現力。
  手足につながる脳の動きがあって、はじめて、
  手足動かさなくてもいいかどうかを判断できる。
  よほどのことがないと手足を動かさない人は、
  こうした判断力が死んでいるのである。

  コップは常に空にしておけ、とはよく聞く言葉だ。
  先入観をなくせという意味にも捉えられるが、
  もっと根本的には、脳の中を空けておけ、ということだ。
  頭空っぽの方が手足を動かしやすいのは、
  手足を動かすために脳の多くの部分を利用するからだ。

501 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 00:41:43 ID:lvKBsA+O [2/5]
  >498
  あくまでも途中経過だと自覚した上での「わかった」、
  先へ進むための「わかった」であるなら、問題はない。
  その後、目標とするところへ辿り着くかどうか、
  いずれ本当に「わかる」のだから。

  問題なのは、受け入れ難い現実にどう対処するかであり、
  「わからないフリ」はもちろんよくないが、
  「わかった」としても、実はその先がないことに対しての
  認識の甘さである。

  知り得ることは全て知ったと思えた時、
  満足感とともに何の疑いもなく思考を停止させるだろう。
  脳には別の仕事があるのだが、
  問題を残したまま「わかった」と言う人は
  つまり脳が手足を動かす仕事も停止させてしまう人が大半だろう。
  それがどれほど危険なことかも考えずに。

  わかってもわからなくても、知ることを放棄してはいけない問題がある。

  もっと好奇心を持って挑まなければ、
  結局わかった気になっているだけ、
  あるいは、わかった気になりたかったから浅く考えただけ、
  という二進も三進もいかない状況になり得る。
  つまり全く前に進まないまま、5年、10年と過ぎていくのである。

  「30過ぎてできたことはなんですか?」というスレが立ったら、俺はこう書くだろう。
  同棲生活。

503 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 00:48:18 ID:y1djEGWj
  >499
  あなたのご高説の是非はともかく、脳の働きについての説明について、その根拠となるものは提供できるの?

528 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 21:01:47 ID:lvKBsA+O [3/5]
  人間一箇所に詰め込んだら性欲処理関係が築かれるのは当然のことだろ。
  それでも爺と婆の援交(笑)より男が男を掘る話の方が多いがな。

  何にしても、婆の居場所は施設にしかない。
  521をフォローするつもりはないが、認識が甘いのは526だろ。

529 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/02/21(日) 21:02:53 ID:XlgwYh93 [1/2]
  30過ぎて分かったこと。

  出会う人によって人生って大きく変わる。

  自分の選択肢もまた偶然から生まれる人なり物なりの
  『出会い』によって人生は変わる。あとは本音の自分
  が心に望んだ事は実現させてしまう力を人は持っている
  ことだろう、結果が良し悪し別として…。

535 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 21:18:05 ID:lvKBsA+O [4/5]
  >529
  面白い話だな。コメントさせてもらう。

  つまり幼かった頃を思い出してみて欲しい。
  今日は誰と遊ぶか、何して遊ぶか、帰ったら家で何して遊ぶか
  やりたいことだけ考えていた。
  その結果、早死にすることになるかどうかなんて、考えていなかった。
  その日が楽しければいい、その思いで言動を選択していた。

  それが大人になり、家賃やローンの支払いのため、
  今日は働かなくちゃならなくなり、自分がやりたいことよりもまず、
  生き続けることを選択しなければならなくなった。

  心の中は、幼かった頃と何も変わらない。
  ただ早死にしようが生き長らえようが関係なく、
  やりたいことはやりたい。それだけ。

  結局、「頑張れ」とか「生きろ」とか言われれば言われるほど、
  人は、心の奥底では、「自分が生き続ける必要なんてない」
  と思っているもの。
  いざとなったら周囲をアッといわせる逆転判断を下せる、と
  そのことだけを自我として生きているのである。

  すれ違いの多い人生において、
  誰との関係を保つか、それは自分の自由意志である。
  自分に意見する人を自分が作るわけであり、
  つまり、そこに他人の意見が入り込む余地はない。
  結局、自分の望んだ形で人間関係は形成され、
  そこには客観的な結果としての良し悪しなんて要素は
  入り込む余地はない。

538 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 21:34:44 ID:lvKBsA+O [5/5]
  >503
  あなたが今使っているその脳に
  根拠が存在している。探してみて下さい。

  もしくは、
  「右手」人差し指で空中に三角形(△)を描いてみて下さい。

  それができたら、右手を止め、次に
  「左手」人差し指で空中に四角形(□)を描いてみて下さい。

  どちらも簡単ですね。

  では、その両方を同時に行ってみて下さい。
  右手で△、左手で□を同時に描き続けてみて下さい。
  細かい動き一つ一つに脳が使われていたことがわかるはずです。

  コップは常に空にしておけというのは、脳の中を空けておけ、ということです。
  頭空っぽの方が手足を動かしやすいのは、
  手足を動かすために脳の多くの部分を利用するからなんです。








684 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 22:45:51 ID:xgFj8CNs
  頭の良さとは、表現力の上手さだということ。

  人が感じること、頭の中で考えることには大差なく、
  それを自分なりに整理する能力、表現する能力が高い人ほど
  頭の良い人とされるということ。

  主語や述語が不十分、話が極端すぎる、何言ってるかわからない人などは
  結局、自分の中で事象を整理できておらず、言葉を咀嚼することもできない、
  頭の悪い人だということ。

685 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:08:02 ID:GsE3bHJx
  それちょっと違うと思うけどな、
  ようは話すのが苦手だというだけでしょ?
  話すのなんか、場数を踏めば慣れてくる。

  コールセンターなんかで働いている人は、
  仕事上場数を踏んでいるから、
  説明は上手だけど、殆どが派遣。

  営業で話が上手い人も沢山いるけど、
  自分でプレゼン資料作れなかったりするし。








706 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/06(土) 17:27:17 ID:MflLcVeq
  生きていく上で物を気にしない、気にしてもすぐ立ち直るようにすることが凄く重要だと思った。

711 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:38:08 ID:YomD7dl9
  >706
  すごく分かる。
  俺なんていつまでもウジウジしがちで、その精神状態が災いしてまた
  他の失敗に結びついてしまう。最近、いかに早く立ち直るか色々試行錯誤している。
  早く立ち直ることができれば、少々の失敗や恥が怖くなくなり、その分、
  果敢にチャレンジできるしさ

712 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:41:53 ID:rM12seCw
  物事に対してあっけらかんとした気持ちでやっていける
  人生なんて儚いものだなあと最近感じる
BBR-MD5:CoPiPe-1c2cccb9bb13375b45db8aabee09c208(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42350
[0.377548 sec.]
This is Original

0126 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:25:52.112671ID:0sJEUbQm0
30過ぎて分かったことはなんですか?35
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1269258740/

10 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/24(水) 20:13:09 ID:dJUk5gIj
  他人をコントロールするのは不可能だが自分の
  気持ちをコントロールするのは可能だということ。

30 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/04(火) 23:55:22 ID:Sysl24xh
  昔の同級生や隣近所の宗教を
  家族ぐるみで付き合いが合ってもなくても
  意外と把握してないものだということ。

40 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/12(水) 17:28:52 ID:Lqc/B5Hc
  朝ギリギリに起きて駅まで走るより、30分早く起きてタラタラ歩いていく方が楽だと言うこと

41 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 12:54:58 ID:MWXV6SKd
  ウンコとオナラが同時に出る

59 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/27(日) 13:48:55 ID:/kmtghIK
  大人は金に汚いと思ってたが、自分もそうなってしまった事

85 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/04/14(木) 15:07:50.31 ID:dxUANDr4 [1/2]
  恋と愛の区別はつく。
  だけど愛と情の区別はつけにくい。同じものかもしれない。

105 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 17:56:37.19 ID:bR8enbWZ
  近道は無いっていうこと。
  あったとしても必ず落とし穴がある。

108 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 02:04:37.30 ID:s4dZemln
  桑田圭祐の良さ。
  作る曲に、明るさとユーモアと人生への憂いが上手い具合に混じってる

111 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/24(日) 23:38:50.53 ID:dVj7gzhN
  うまく使えば良い他人を。
  怒ってみたり、甘やかしたり、ほめたり…
  お金をループさせている輪がだんだん自然と
  大きくなってきた。
  20代 種まき
  30代 開墾
  40代 回収
  50代 引退

123 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 23:51:04.22 ID:/2xt7lFG [2/2]
  20代の奴は何でも良いから自分好きな分野の勉強を
  寝る間も惜しんで2年〜3年ぐらいやってみろ
  歳取るとあの時勉強しといてよかったと思うから

150 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/23(金) 22:55:11.92 ID:QXsw8mNl
  年齢重ねるごとに、水木しげるの名言集がしっくりくるわ

151 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 23:54:42.11 ID:L2jN42Oy
  両親が休日になるとダラダラして
  どこにも連れて行って貰えない日があって嫌だったが、
  30代になったら気持ちがわかった

  ざわざ休日に金払って
  激混みの場所に行きたくないわ
  しんどい

186 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 04:26:17.28 ID:PPB8MhPG
  人間の体は実に故障しやすいということ
  故障ばっかりの野球選手のこと「どれだけか弱いんだよw」と思っていたけど
  30過ぎてジョギング始めたら膝やら足首やら不安だこと…準備運動無しとかあり得ない
  10年後20年後はもっとガタが来てるんだろうな
  70歳過ぎてジョギングしてる人とか凄いな

211 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/07/03(火) 15:00:01.84 ID:oEFE5ue0
  九州に憧れた時期があったが、行ってみたら田舎だった。
  大阪が汚くて関西は懲り懲りと思ったが、京都は汚くない。
  実際行って確かめないと間違ってる事があるから行動は大事です。

215 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:55:17.22 ID:FZv6Qqit
  逃げ場ってものをいくつか作っておいた方がいい。

219 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 07:39:37.04 ID:6ZO4ik4n
  若い頃は、周りから褒められたいと感じていたが、今は相手を褒めていい気分にさせているほうが楽だと分かった。

271 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/11(土) 11:14:21.93 ID:sIj+9ppz
  休日に家族で公園や娯楽施設にいって
  ベンチでグーグー寝てるお父さんみて、あんな親父になりたくないっておもっていたが
  今になってわかる
  疲れてるんだね^^お疲れ様w

285 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 12:44:09.16 ID:MQ53pScB
  世の中にガチンコはほとんどないこと。
  世の中の事象の大半は有力者が画を描いたもの周囲がすすめる。ビジネスはもちろん
  スポーツでも。

291 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 00:43:55.68 ID:QMm2C2Kw
  他人が気になって仕方ない人は不幸せな人ばかり

309 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/12/21(金) 22:00:33.18 ID:SjcvsIaT
  技術は宝だということ。
  強気で仕事できるってだけでストレスが全然違う。

315 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 14:41:07.86 ID:BcnvmPu2
  自分に関係ないこと、大勢に影響はないことをスルーするのは
  大人の分別、ではなくて、体力がなくなって余裕がないから、ということ

540 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/01/22(水) 09:51:10.60 ID:ar+FsV9q
  友達と称して何から何までおこぼれにあずかる金魚のフンが居る。

594 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 22:45:37.56 ID:CXZ9v5uk
  何年も継続してる趣味を四週間だけ休んだら仕事の嫌な感じが浮き彫りになった。
  趣味があるから仕事の嫌なこともスッと忘れられていたんだ。
  趣味を持つ大切さを感じた。

732 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 04:54:36.82 ID:7tS/O8LU
  「子供の頃、大人はみんな立派だと思ってた。
  大人のやることには、全てしっかりとした理由があり-----、
  ちゃんとした意味があると思っていた。

  大人になったとき----、
  自分がいかに馬鹿なガキだったのか思い知った」

  これに共感出来るようになった

736 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/03/27(木) 00:04:22.44 ID:sV9nrHUV
  40代半ばで亡くなった父親の人生がいかに短かかったということ
  小学生だった自分には、40代なんて何でも経験して達観の域にあると
  想像してた。親父さぞ無念だったろうな

739 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/03/28(金) 11:15:55.73 ID:/qo78Cgn
  昔ゲーセンに寿命を計るゲームあって37歳だったが、妙にそれを覚えていて来年37歳になる。
  他愛も無い事なんだけどもし現実になったらいとおかし

754 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 22:53:26.05 ID:G5J//dP3
  ある程度、責任のある仕事してそれなりの財産を築くようになってきてやっと
  負けるが勝ちっていうのがわかってきた。
  下らんトラブルに巻き込まれて数日・・いや半日でも時間をつぶされるのはマジで勘弁して
  もらいたい。なので、どんなに相手が悪くてこっちが正しくてもトラブル避けるためには
  いくらでも頭下げまっせ。











99 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 20:24:11.68 ID:fguRLgwH
  他の皮膚より陰部周りの皮膚は浸透率が高いから止めた方がいい

100 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:00:14.96 ID:q1shKkZq
  >99
  消毒液が浸透するとどうなるのですか?先生。

101 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 18:06:10.91 ID:EoobtpTE
  経皮毒でググれ









198 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 07:04:33.78 ID:a4qr3bUi
  自分が善人って思ってる奴のタチの悪さと言ったら…。

203 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 12:05:45.70 ID:nOz+xOHR
  >198
  わかるよ。キモいよな。
  自分が善人だと思っているから、自分を責める奴は全て悪人になる。
  馬鹿で幸せな奴らだよ。高齢女に多い。









263 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:50:11.23 ID:/zLDvItK
  老化を実感できるようになった。

264 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 07:22:46.56 ID:kafwO54H
  老化を実感する場所は各々違うけどね

266 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/10(金) 09:27:23.93 ID:DxWWYSK6
  >263
  髪の毛の白髪が増えるのは、若白髪の人もいるから、まあショックではないけど、
  アゴヒゲに白髪が交じりだしたのは軽くショックだった。

268 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/11(土) 05:12:21.77 ID:bkBgPyXr
  >266
  鼻毛に混ざり出すとチクチクして痛い。
  白髪ってなんか硬いんよね。

269 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 07:47:18.07 ID:lpsehOtS
  >268
  伸びるのも白い鼻毛の方が早い気がする。
  何か鼻の中がモフモフしてて鼻毛を抜いてみると、
  真っ直ぐにスッと伸びた白いのが単独で抜けることが多い。

270 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/11(土) 10:27:50.05 ID:DwJoEHpl
  あご髭や鼻毛に白髪が生えるのは、本当に老化した感じでショックだよなあ。








418 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kLlZJw4Z
  自分の本当に好きなことって何だろう、ってずっと考えた結果
  若くて可愛い女とセックスすることしかないって結論しかでんかった

  若くて可愛い女とセックスしたいって考えを払うために中免取ったり
  スノボーしたりファッションに興味持ったりしたけど所詮意味ナイって
  結論にたどり着く。
  結局本当に欲しいものはすごくシンプルで、すごく難しいものだ

419 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lal+8X4b
  中1からほぼ毎日やってたオナニーがしんどくなった。
  やった次の日は眠かったり、仕事やる気でなかったりする。

421 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qaht0hUs
  >418
  本能だからな

424 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FcyTWFF7
  >418
  いくらやっての足りないの?

  俺は性欲なくなってはいないが
  ものすごく優先順位下がった。
  まあ浮気するのが彼女に悪いとも思うが
  そんな時間あったらプラモ作りたいと思うほどに落ちてきた。

425 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wGVz5dk0
  抜くのは大学出たくらいから2日に1回くらいになった
  今は週1か2。それですらだるい。
  もはや今は、んなもんに時間使うくらいなら寝てる方が楽しいて思う。
  夢精防止の為に抜いてるだけ。

426 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ko1+kssU
  マジかよ。
  32だけど女ほしくてたまらんぞ
  てかそれ以外楽しみがない

427 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5nBzOBMs
  お前らの回数とか興味ないからよ

428 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+WQkZ//6
  クジラックスとかいうロリ漫画家は月に135回は抜いてるそうだ
BBR-MD5:CoPiPe-4f8e338f5990a6273385589eb0be7447(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42657
[0.354569 sec.]
This is Original

0127 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:26:11.372645ID:GXwXNp3k0
30過ぎて分かったことはなんですか?35
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1269140520/

10 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 06:18:00 ID:BnKsrF4C [1/2]
  自分もオッサンになるんだということ。
  この分だと爺さんにもなるんだろうということ。

40 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:12:31 ID:EmkJ5Cs0
  親父も嫌々仕事をしていたこと

44 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/25(木) 16:26:05 ID:sMJa+u5i
  恐らくこのまま何もせねば何者にもなれないということ

60 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 18:39:19 ID:x6pPnTnr
  やることが無いのも実は苦痛なこと。

68 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 02:01:45 ID:YYtYFXbB [2/3]
  女の場合はランチにこだわる。
  一方、
  男の場合はディナーにこだわる。
  お昼は簡単にすませる傾向がある。

  夜行くようなお店は男と若い女しか見かけないな。
  そこそこ歳いった女は子供のこととか、家庭の事とかで
  夜外食するといったことは少ないんだろうな。

69 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/28(日) 02:48:38 ID:4QZFKaBA
  久しぶりに同級生が遊びに着たんだけど離婚して相談にきたんだよな
  だけど俺は結婚もしたこともないし付き合ったことも無い
  映画や本などで得た知識でもっともらしい事言ったけど  本当はそいつの
  3分の一の人生経験も積んでない  でも経験が無いからこそ同級生の考えが判ってしまって・・・
  経験の有る不幸より  判ってるけど経験のない人生のない人生の方が不幸せなんだろうな

81 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 06:16:30 ID:yO/AfXnS [1/2]
  だるくても人付合いはした方がいいこと。

84 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:48:14 ID:lFFvyAkl [1/2]
  表面ではニコニコ愛想良くしていたとしても、
  悪口・陰口を言う人間が多いということ

  人の悪口・陰口を言わないだけでも、密かながら
  ある程度の信用と好感を周囲から得る事が出来ること

86 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 12:26:27 ID:lFFvyAkl [2/2]
  30代になると、生まれ持った素質・魅力を維持したり向上させる為には
  努力が必要になってくること

  あと、20代までは容姿や愛嬌でそこそこカバー出来たり
  周囲も割と寛容だったマナーや品性が
  30代になると容姿以上に重要視されてくるということ

91 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/30(火) 09:24:35 ID:1GhIWDPJ [1/3]
  子供の頃からの夢が叶ったとしても
  それで自分が幸せになれるとは限らないこと
  叶ってからが本番ということ
  犠牲にせざるをえないものも多いということ

105 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 18:26:26 ID:7pyvslRd
  貯金とか倹約とか、そういうこともこの年代になるまでは大事だけど。
  大切にしている人に対して、どう時間を割けるか。
  寂しそうな母を見ていて思った。くだらない会話で良いから、もっと喋ろうって。

111 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 17:01:22 ID:OvU4HX9v
  30歳過ぎるとパッタリ友達の結婚式の呼ばれなくなる。
  学生時代の仲間が、子持ち組と独身組にまっぷたつに分化した。

  しかし、先日何年かぶりに、37歳の友人から、結婚披露宴の招待状が届いた。
  いくつになっても、友人の幸福は嬉しいもんだなあ。

117 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/04/02(金) 16:20:11 ID:DOrokfVg
  和食が一番だということ

  和食は割と少量でもすぐ満腹になり、毎日食べても飽きが来ないこと

  子供時代、親に禁止されてたジャンクフードや味の濃い肉料理を、
  1人暮らし開始した頃からドカ食いしていたが、そういうのも
  20代の終わりぐらいで飽き、今じゃすっかり和食派

138 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 06:14:24 ID:QF/lm7DZ
  どんなにつまらない仕事内容でも、職場の人間関係が良好ならそこはいい職場なこと。

140 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/04/09(金) 10:43:29 ID:rmn4BLDL
  希望の道に進んでも、希望通りの人生にはならないということ。
  嫌な奴がいたり、自分に実力がなかったり。

141 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 16:16:49 ID:Ggwrg0yI
  何年か遅れても健康な人生を送った方がいい

144 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/04/10(土) 00:40:53 ID:5d0oRK3l
  秋刀魚の塩焼きではらわたみたいな部分を食べて、美味いと感じるように
  なったこと。

154 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 10:17:46 ID:rv5kXKI6
  黒砂糖と生姜と焼酎を適当に入れて お湯で割って飲むと、冷え性対策になる。

160 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 02:07:08 ID:OVPz/OpW [2/2]
  スペックという言葉を使いたがるやつにろくなやつはいないということ。

168 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/04/12(月) 22:14:47 ID:VsiDcLfo [1/3]
  >ALL
  考え方が年寄りくさくなったな。
  30代になってやっと一人前と認められるようになったのに
  何言っているの?

197 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 10:42:42 ID:GEtoMYFj
  家賃やローンが無くて年収700万くらいの 「仕事量を完全にコントロールできる」自営業なら、
  きっと またーりした生活が送れるんだろうけどな。
  こちとら、仕事量が景気に左右される自営業なんよ。
  先行き考えたら、とても貯金4000万ぽっちじゃ、安心なんかしてられません。
  女房も子供も居るし、従業員の生活も支えにゃならんしね。

  まあ、別にその危機感が苦痛ってわけじゃないんだけどさ。

221 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 19:49:19 ID:JkbJnzfV
  全盛期のジュリーはめちゃめちゃカッコイイスーパースターだってこと
  ただ化粧の濃い歌手だと思ってた

237 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 06:09:42 ID:1LRpH7ns
  下着を褒めると女は喜ぶこと

242 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 22:05:39 ID:IzaC3BRd
  親父がいつもニュースばかりみてうんざりだったけどいつのまにか自分もそうなっていたこと

282 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:24:46 ID:uJxRuhgi [1/4]
  好感が持てる人の子供は可愛いが、嫌いな人の子供は
  全く可愛く思えないこと

  子供の写真付きハガキ等を「ウザい」と思う時点で、送り主に対して
  無意識に大なり小なり嫌悪感を抱いているということ

  その人の子供の容姿・性格うんぬんは無関係なケースが多い

312 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 06:10:36 ID:7e37QGej
  人付合いは邪魔臭いが、人との出会いがないとチャンスも巡ってこないこと

317 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 19:53:43 ID:bBQgNOcf
  当時はウザく感じたものだが
  今振り返れば、みんな優しかったということ

  自分なんかに気を使って
  優しくしてくれていたのだということ

339 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/01(土) 09:59:40 ID:+YkwqtCs
  例え大病でも早期発見で適切な治療をすると予後が良いこと。
  例え虫歯レベルでも長らく放置すると大病になること。

  治療の上で一番大事なのは、「適切な治療」をしているかどうかなこと。

354 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 23:44:13 ID:TiHmItSL
  プラモデルが最後まで作れなくなったこと
  小学生以来ガンプラ買って一年経つけどまだ未完成

  もうめんどくせってのもあるけどこの年になって独りで部屋で何やってんだと思うと

355 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 00:28:11 ID:bXYOP3XQ
  捨てる技術を身につけることは大事だということ。
  これも必要、あれもいつかは必要、これはかって大事にしていたからとっておこう。
  どれも結局は使わなねー
  物は大切とばかりゴミのように集め、(実際他人から見ればゴミなんだけど)
  十分なスペースもないまま暮らしている老人が多いので
  30を超えた今、捨てる技術も必要だと思い始めた。

379 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 00:31:19 ID:4hTniczh
  プライドが磨耗することにより、羞恥心も失っていく。
  若いころにはできなかったことも平気でできるようになる。
  立ち回りは不恰好になる代わりにうまくやれるようになる。

380 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 01:42:57 ID:ErWCsiDM
  選択肢を増やすことに必死な俺だったけど
  大概のことは覚悟の問題なんだよな

436 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 16:53:51 ID:K2QkyQol
  望まない苦労をした経験を持つ人は、あたかも人間が出来ているふうに装いつつ
  自分以外の人間に説教たれるのを好む

  その心理が昔は理解出来ず、鬱陶しく不思議に感じていたものの、
  説教の内容は、その人が自分自身に言い聞かせている事であって、
  人に説教でもしなけりゃ、その人自身の心がツラくて仕方ないのだと
  30辺りでようやくわかった

  あと、宗教の冊子を読んで納得したり心が救われたりするようになったのが悲しい・・
  かつては「何だコレ?意味ワカランwバカバカしいww」だったのに・・

448 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 19:32:46 ID:XVGQuJn4 [1/2]
  嫌悪感を感じるツボは、皆そう大して変わらないということ

  リアルで嫌われてる奴は、ネットでも叩かれやすいということ

  ネットで叩かれやすく荒れる元となりやすい奴は、
  (言わないだけで)リアルでも敬遠されてるケースが多いということ

  どの世界に逃げても、人間関係からは逃れられないということ

450 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 19:50:17 ID:NjrKmmmz [2/2]
  嫌悪感を抱かれても好きなことをしたほうが楽しいこと。
  おどおどびくびくしてるとより強い嫌悪感を持たれること。

453 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/13(木) 23:48:47 ID:MpUQj3nf
  ある程度空気が読めるのに、あえて読まないことが出来るのは
  30以上になって身につく技だな。
  思えば、若かったときにおっさん・おばさんはデリカシーなくて
  KYが多いと思っていたが、天然と達観と2種類あったのかもしれん・・・

699 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 10:38:29 ID:ej2bHYy6
  ここ最近の親孝行と云えば・・。

  @オレ・父・孫・嫁の集合記念写真を 親に額縁付きでプレゼントしたこと。
  A連休2日間を丸々実家の田植えの手伝いに充てて、夜は みんな一緒に酒盛りをしたこと。
  B近所の人の結婚式に親の代行で参加すること。

  くらいかな。
  父親1人 いろいろ苦労をかけたから、その恩に出来る限り報いたい。

708 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/28(金) 03:31:43 ID:lYqAzncb
  30過ぎて分かった事は・・俺は今は37歳。

  @「若さ」って永遠のものじゃないんだなぁ・・自分も年取るんだな・・という改めての実感。
    10代、20代の頃は実感として分からなかった。

  A国民年金や、生命保険など、「年金」や「保険」の事をリアルに考えるようになった。
  老後が心配になってきた。
  10代、20代の頃は老後なんてまだまだ遠い遠い未来の事としか考えられなかった。

  B自分の事よりも、家族第一とう気持ちが強くなった。
  子供ができたことで、自分より子供のために命を投げ出す事が怖くなくなった。
  10代、20代の頃は、自分中心主義だった。

  C10代、20代の人の主張、理屈が「若きのいたり」としか思えなくなった。
  こういった人たちの意見をまともに聞く気がなくなった。
  それよりも50代、60代側の意見を参考、同意する事が多くなった。

  D性欲がコントロールできるようになった。10代、20代の頃は性欲が強く、
  つねに女のことを考えていた。30代になってから、女よりも社会、仕事、家族、子供の成長の事を
  考えるようになった。

  E町で若いカップルを見ても「若者」としか見えなくなり、
  自分とは関係ない世代の人たちと強く思えて関心額なくなった。
  それよりも子供連れの親子などに関心持つようになった。
  特に他人の子供の成長などが気になるようになった。

  F40代から50代の事を真剣に考えるようになった。
  10代、20代の頃は自分が年をとるなんて考えてもいなく、
  中高年の未来などどうでもよかった。

  G今流行の曲などは受け付けなくなった。それよりも、80年代、90年代の曲ばかり聞くようになった。

767 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 06:07:55 ID:i/qA9YEx
  33歳過ぎた辺りから下ネタ言わなくなった

772 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 10:30:55 ID:9WIOQrUP [2/2]
  子供の頃は、NHKといったら、退屈な大人たちが何かしゃべっているだけの番組。
  おっさんになると、NHKは、有能な年下が集まって何か作っている番組。
  そりゃ興味出てくるわな。

828 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/02(水) 13:35:33 ID:DYo9MT9l
  俺は女なんか好きじゃなくて女の体だけが好きだと言うこと。

855 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/04(金) 17:54:49 ID:8PTF6piy
  警視庁24時を警察目線で観てる自分に気付いたこと。

904 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 02:54:18 ID:8L9uw5ba
  幸せの基準は人それぞれ持てばいいだろうけど、
  個人の感覚としては海外の方が情が厚いと思うことが多々あるな。(一般人同士として)
  出会った人たちに恵まれているだけかもしれんが。

  幸せと感じた回数が多い方(基準が低い)が良い人生だろう。
  基準を高くして回数を減らして誰が得するのさ?

  まぁ、持ちつ持たれつが至言だと思う今日この頃。










41 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/25(木) 09:56:49 ID:jeWVznWI [1/2]
  どんな職種だろうと仕事で成功するには実力より何より
  上の人間(立場の強力な人間)に気に入られてナンボだという現実
  それと人脈やコネもかなり重要

45 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:07:22 ID:jeWVznWI [2/2]
  >43
  確かに実力はあるに越した事はないが、やはり礼儀・感謝・社交性の無い人間は気に入られ辛い

  仮にどんなに実力があっても、上の人間に対して気が利かなかったり
  気分を害するようなKYな言動が多いと、よほど親の立場が強力でもない限り出世は困難

46 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:30:12 ID:6FNqixoy
  大学入試も就活試験も昇進試験も、団体戦にしよう!って糸井重里が言ってたな。
  勉強できるヤツ。小回りの利くヤツ。コミニケーション能力の高いヤツなどが、1つのグループを作って
  それぞれの総合力で試験の合否を決めるべきってアイデア。
  読んでて思わず笑っちゃったけど・・・

  上手くいけば、>41>45の問題点が一掃されるw

89 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/30(火) 05:26:45 ID:/hmqZzWN
  >46
  それ、就職じゃなくて起業の世界。
  雇用契約じゃなくて、請負契約交わす世界。








72 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 06:11:18 ID:9w1CE4r0
  面白い仕事などないこと

80 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 22:50:11 ID:YYtYFXbB [3/3]
  >72
  その理屈だと、どのお店いっても従業員は死んだような顔して仕事しているということになる。
  笑顔をつくっているのもあるが、全てがそうだとは思えないなあ。
  数ヶ月に一度妻とミュージカル観に行くんだけど、ダンサーの人は生き生きとしているよ。
  行きつけの寿司屋とかバーとかの人は、これこそ仕事だと言わんばかりの顔してるよ。







275 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 23:54:08 ID:6XN+jmA4
  大人でも表面的な性格は変わるけど大本の個人の性質って5歳くらいまでに完成されるらしいね

276 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 00:24:37 ID:Kzeibz2L
  三つ子の魂百までっていうね

277 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 00:25:04 ID:vEqj0S34
  >275
  「おかあさんといっしょ」で、体操のお兄さんと走り回る場面を見ても、
  ただ口を開けて呆然と立ちつくしてる子供と、
  「皆そうしてるし何となく」って感じで付いて歩くだけの子供と、
  キャーキャー笑いながら走り回ってる子供とに分かれていて、
  この歳ですでに個性が出来上がってるのが一目瞭然で面白い








385 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/06(木) 10:43:55 ID:nEge7bLv
  5月5日、今日は俺の誕生日。37歳になった。あと3年間で、40歳だよ。
  難関資格はすべて取得した。あとはこれを生かすのみ。

  37歳・・・・遅くはない。やるぜ!

386 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:43:31 ID:HesGXmpx
  >385
  今日は6日だけど、とりあえずオメ

387 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 18:43:16 ID:0/RbCMys
  5月生まれはアルデバランのせいで微妙な扱われ方だったことを思い出したw












443 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/13(木) 15:04:25 ID:sU4CNoC0
  たこ焼きは冷凍でもうまい。

444 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 16:55:06 ID:0dBcYjiD
  >443
  マジで?

445 名前: [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 17:19:45 ID:XuCqUf+0
  >444
  しかもレンジでチンして超あっつあつのトッロトロ食える
  店だと8個くらいしか食えないが(値段的に)
  冷凍なら25個くらい喰える

446 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/13(木) 17:31:14 ID:Pl0U5umS [2/2]
  >445
  俺もよく食べる
  上手く温めるコツは、ターンテーブルの中心に置くのではなく、外側に円を描く様に並べてチン!
  (゚д゚)ウマー


447 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/13(木) 18:14:33 ID:NjrKmmmz [1/2]
  そんなわざがあったんだ。。
  冷凍のたこやきってキャバクラでしか食ったことなかった。










214 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/04/18(日) 17:13:25 ID:jQ/K7d5Z
  女は30を超えると、性欲が増して愛なんか必要なくなること

465 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 15:10:48 ID:KbilR1J4 [1/2]
  男のSEX観と女のSEX観や性的欲求は全く違うということ

  女にとって心底惚れた男に抱かれるのは、この上ない至福と快感
  しかし男は女のように愛とSEXを結びつけて考えないので
  相手に対する恋愛感情(好き度合い)とSEXの衝動や気持ち良さは比例しない

  ゆえに「お前が好きでしょうがないから抱きたい」というセリフは、
  まず性欲からくる嘘である可能性が高いということ

  行為を「愛情の確認」と言ったり、子供の事を「愛の結晶」と言うのは女だけ
  ということからもわかる

  それと男は女と違って、結婚と恋愛とSEXは決してイコールではないということも

  漫画でも主人公の結婚を描くのは女の作者が多数
  作者が男の場合は描いても割と現実的で、予想外の相手と結婚させたり
  「ゴールイン」と捉えていない為、続きの生活の描写があったりする

466 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 17:31:51 ID:fvabyTdz
  なるほど。たしかにそのとおりかも。

467 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/05/16(日) 18:15:44 ID:m62f9tmy
  >465
  >214

471 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 20:39:32 ID:KbilR1J4 [2/2]
  >466
  そもそも脳や身体の造り自体が違う訳だし当然と言えば当然だが
  それを受け入れられず認めようとしない女は少なくない

  女向けの「SEXについての男の本音」特集を見ても
  明らかに女が作った捏造と思われる嘘くさい記事・意見・データの多いこと・・
  男の本当の本音を知られたら何かとマズいせいだろうか・・

  >467
  女の「性欲」が高まる時期は確かにあるものの、そう単純でもない

  SEXしたいが恋愛もしたいドキドキも味わいたいし異性に女として見られたい
  そして男よりは相手を選ぶし、相手によって快感の度合いは異なる
  年齢に関係なく、そう考えているのが女という生き物

  そして女が相手の男に惚れている場合、交際も結婚生活も続きやすいということが最近わかった
BBR-MD5:CoPiPe-ce3a35fb6ac8b313093e14df8ada6ef4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42926
[0.428346 sec.]
This is Original

0128 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:26:30.670860ID:GXwXNp3k0
30過ぎて分かったことはなんですか?36
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1276181706/

44 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 22:41:37 ID:e8/D6cZJ
  年に一度は癌検診を受けるべきであること。
  日本では、年に100万人が死ぬ。そのうち30万人は癌で死んでいる。
  誰でも癌で死ぬ可能性が十分にあるわけだが、それを避けるには年に一度は
  癌検診を受ける必要がある。
  癌になるのは不可避だが、しかしたとえ癌になっても、早期発見なら助かる
  可能性が高い。だから年に一度は検診を受けるべき。

49 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 01:14:01 ID:820djX1U
  この先、2chがなくなったら、
  今後、俺が就職して、そしてまたやる気なくなって無職になった時、
  どこにいけばいいかわからなくなる、ということ。

116 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/26(土) 21:08:09 ID:uvIZpS/h
  自分が得したかったら、相手を得させること。

124 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 00:11:25 ID:t3O9GbCm
  精神年齢が高いってのは、ひとりよがりにならずに物事を多角的に捉えられたり
  場に応じた気配りが出来たり、些細な事で取り乱したりしない度量があったり
  経験を積んだ年長者によく見られる美点を備えた状態をいうものだと思っていた

  人によって捉え方は違うだろうね

231 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:42:43 ID:1TznDUFE
  FPSが超絶下手になッててワロタwwww
  9割撃ち負ける

268 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:06:38 ID:d+5i8egJ
  幸運は水の流れのように自分の前をサッと流れ過ぎて行ってしまうという事。
  諦めていたら決し て掴む事は出来ない。
  自分の前に来たらサッと掴めるように素直な心で準備すればいい。
  と私、一人のアホがわかったふりして言ってみた。スミマセン

322 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/07/18(日) 00:13:26 ID:ZDxhgqEW
  聞いてほしい
  20代の頃は自分の能力に諦めてたけど
  30代になって資格取得に目覚めて転職して環境変わったら
  高いレベルの仕事を求められた。
  遮二無二やってたら前の自分より成長した気がする。
  すると20代の頃考えてたその人個人の「能力」というのは
  やっぱりどうしようもないわけで、環境や心の持ち方、少しの努力で
  人間変われるんだなと確信した。能力万能じゃない。

358 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:09:35 ID:EuhNv3IR
  真剣30代しゃべり場!

361 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 07:13:30 ID:a6Wi9Fhs
  努力がさほど辛くなくなるような工夫が大事だと思う。
  成功してる人って、努力の仕方が上手い。本来嫌いな事でも、なるべく
  楽しんで努力出来るように工夫している。

369 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/07/19(月) 22:55:39 ID:IDhQ6PKd
  暇だったので、昔の同級生の名前をググってみた。
  医者とか助教授になっているのがいた。
  横一線だったのに・・・。
  やはり努力だと思う。

511 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 12:36:18 ID:d8sDoS30 [1/2]
  男性を可愛いなぁwと思うことが多くなった。

  昔の自分だったら減点のポイントだったであろう事が
  なんだか微笑ましく感じたり、仕方ないなぁと苦笑ですんだり。

  知り合いの20代後半の女性が、男性をかわいいと思うことはないと言っていたが
  自分も昔はそうだったかもなぁ〜となんかしみじみした。

541 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/07/31(土) 20:29:54 ID:koJVCNIh
  でも今後独身の老人が増えるから老人のライフスタイルも変わるだろう(もちろん良いほうに)
  だって20年前は30歳過ぎて独身だったらキチガイ扱いされたのに
  今は全然普通だし。
  俺らが10代、20代の前半頃、親戚や近所に30歳過ぎて独身だったら
  本当に哀れな扱いされてたじゃん
  それが今は普通だし、良い時代だよ。

561 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 16:34:52 ID:inNPgA4b
  なんか基本の悪い人格を押えられなくなってきた
  屁理屈で人嫌いを隠せない
  性格なんて変わらないんだな

625 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 00:00:04 ID:3aqoE5tY
  小学校の頃に同級生に俺の顔が老けてるといじめられた。
  その時担任の先生(女性)に「若い頃に老けてると言われる人は
  年を取れば若く見られる様になるのよ♪」って言われた。
  それを最近まで信じていたんだけど、今は優しい嘘だったんだなと思ってる。

669 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/15(日) 08:51:18 ID:Sq2PUm/1
  さだまさしの偉大さもだな

  それはそうと、すり傷、切り傷の直りが異様に遅くなった
  子供の頃は、少しくらいの怪我は2時間で痛みはなくなり
  半日後には怪我した事忘れて、2日後には跡形も無く直ってたが

  今は2日経っても痛みは残り、4日経って痛みが無くなり
  1週間経ってようやく傷口が塞がってき始める
  嫌でも生命力の劣化を体感する

706 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 06:20:16 ID:YwxxlVpb
  納豆のたれとめんつゆは似ていること

721 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/20(金) 16:11:33 ID:J1jGwkE2
  我慢と、努力そして継続
  不器用にしかできないなら、これしかない
  本当に良い結果なんて、本当に時間かかって出るものだと思う
  ソースは俺
  愚直で滑稽かもしれんが、こうして出た結果は自信にもなったよ

729 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 23:01:32 ID:+3tWQ9QH
  目玉焼きに醤油なんてありえねー。
  そう思っていた自分が今では醤油派なこと。

  昔はソースだったが三十過ぎたらしつこくてな・・・
  揚げ物類もだんだん醤油かけるようになってきた。

741 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 06:46:50 ID:C9W3jP53 [1/2]
  ニコニコ動画は貧乏人の娯楽であると同時に、俺の大切な時間を奪う敵であること

797 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/24(火) 19:15:47 ID:hHl5ylm0
  書斎に椅子を新調した。
  いわゆる社長椅子。
  心持ちが大きくなったような気がする。
  意外と椅子って人格を形成するかも・・・。

878 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 06:10:23 ID:CAraNscj
  絶頂期に手を引く難しさ

879 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/30(月) 06:12:04 ID:8oM0y1DN
  若い頃の言動を思い起こすと
  恥ずかしくなる。

884 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/30(月) 23:25:13 ID:e/sX9NaS
  飲み会の席で楽しく人の悪口を言っている人がたまにいるけど、
  そんな場合、決まって周りはあんまり話をしなくなる。
  そうなると悪口を言っている人は、なんとか場を盛り上げようと
  もっと悪口を言うような傾向にある。

  悪口を言っている人と親しくしては駄目。心も開いては駄目。
  なぜならば、その人は悪口を言うのが趣味だから。
  自分がいなければ、その人は他の人に自分の悪口を言っている。

903 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:15:16 ID:n5nfEB7y
  いじけていたって楽しいことなんか何もないよ by マリ(エヴァ「破」より)

  ということ。

910 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/02(木) 18:38:45 ID:ezFFvlEe
  しそのおいしさ

921 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 11:47:47 ID:iV6PZXcm
  若い時は30代になれば、ある程度人生経験も積んで
  自然としっかりして堂々とした性格になれると思ってたけど、
  実際なってもそんなに大して成長してないと思った時。

923 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 13:56:06 ID:tD5z8cld
  目標がないと人生はほんとつまらないということ
  なんでもいいから目標さえあればそれなりに生きがいができるということ

  今の自分の目標は
  3キロ減量
  マラソンサブフォー
  テニス上達
  ブックオフで集めた推理小説を読み倒す
  旦那の就職

  目標がありすぎて人生楽しいよw

958 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/06(月) 14:15:48 ID:+2KbROnA
  肉より魚になった
  焼肉いっても、赤肉より白肉(ミノ、ホルモンなど)を好むようになった
  ソース、醤油よりポン酢
  子供の運動会のリレーでおもいっきりこけた→気持だけ前で足がついてこない(もつれる)
  寝起きの口がクサイ
  足の裏に汗をかかなくなった(乾燥肌)
  顔にアブラが付くようになった(フェイスペーパー手放せない)
  夜更かしができない(夜10時にはおねむ)
  性欲が昔ほどない
  「俺が若かった時は」って部下に言ってしまう→今でも若いけど
  こんなもんかな・・・。
  長文失礼しました













129 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 08:08:41 ID:mlz1ASNE
  自分の子供がほしいと思ったことが一度もない
  失敗したが結婚もした。離婚して7年目
  公園なのでみるコドモは凄いカワイイと思うし。
  けど、コドモのことに関しては自分を客観的に冷静にみて
  「親には向いてないな」と思う癖が憑いてる

  最近は特にそのキモチが著しい

130 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 08:25:51 ID:n1LGwwug
  子供なんかいらないといっていた俺が
  子供の事を1番に考えるようになるほど我が子はかわいい








140 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/29(火) 00:54:35 ID:ly+ZQ3Qs
  自分みたいに全くモテない人間だから、こういうことを悟ったけど、30代終わるまでに両思いと
  いう男女交際経験がある人は、いくら貧乏でも、超勝ち組ということ。

  自分は、告白とか食事に誘うとかしたことあるけど、全部玉砕。職場でも話しかけてくるな!的
  オーラを出されて、ここ数年全く女性を好きになることが無くなった。生物の本能が消え去って
  しまっている。

  また、30代が終わるまでに結婚までできる人は、全く異次元の世界の人間に思える。そういう
  人は、宇宙人という目で見ている。

  30代後半でキスすらしたことない。女と手をつないだのは、高校のときの生物の反射の
  実験の時だけ。もちろん、40歳手前の今も、セックスはおろか、キス経験すらない。

  まあ、40歳前後でこういう自分みたいな人、結構いると思うけどな。風俗はプライドが
  許さないから絶対行かない。いったい男女交際はどうやって始まるのか教えて欲しい。
  好きになった人が自分のことを好きになるという両思いというミラクルがどうやったら
  できるのか不思議でたまらない。それとも、男女交際とか結婚というは実は都市伝説か?

  大人の女には縁はないが、出戻り姉の同居の中2姪(安倍なつみ似)が毎日のように自分の
  部屋に来て、勉強教えたり、いろいろ話をしたり、じゃれ合ったりしている。まあ、あくまでも
  姪だから、ミニスカはいてパンツ丸見えの格好されても、赤ん坊から知っているから、
  不思議と全く性欲が沸いたりすることは全くない。それだけが唯一の救い。

141 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/29(火) 01:12:10 ID:r/laXhq9 [1/2]
  俺もタイプのこと付き合ってやりまくりたいお・・。
  毎日辛いお・・。

142 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 01:16:49 ID:mGDQSCl6 [1/2]
  >140
  外見・中身のスペックを教えれ。
  それを言ってもらえないと対策のしようがない。

144 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 06:08:42 ID:OX+pWV7P
  >140
  オマエこそが一番の勝ち組だ。誇りに思え

148 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 08:41:50 ID:QArHJx3T
  >140
  >風俗はプライドが許さないから絶対行かない

  まずこの考えが人生を狂わせてる要因の一つだと思う。
  実際オレも20代前半までは同じ考えだったけど、友人に筆おろしをすれば世界観が変わると勧められ
  半ば強制的に風俗に連れて行かれて、女性を知ってから変ったよ。

149 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/29(火) 08:45:30 ID:UbYEDC3n ?PLT(12001)
  http://img.2ch.net/ico/u_oppai_u.gif
  >140

  難しく考えすぎ。

150 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 10:21:02 ID:au6RaT75
  >140
  前半2行と 後半の長文がつながらない。
  女が「欲しい」のか、もう「要らない」のか はっきりしろ。

151 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 15:40:25 ID:mGDQSCl6 [2/2]
  >140
  どんなブサ面でも100人の女に声をかけたら、1人は
  ゲットできるというデータを雑誌で見たことがある。










抽出 ID:wqG8kFmM (3回)

328 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 03:05:40 ID:wqG8kFmM [1/3]
  性格は基本根暗でコミュ力も低いけど
  勉強だけは頑張ってやっていたらそれなりの大学に入れて
  ぼっちでいろいろ苦労もしたけどぼっちだから人の2倍は努力しないと
  卒業できないぐらいの気持ちで頑張っていたら卒業できて
  今は給料そこそこで残業なしの外資系の会社で、
  良い同僚に恵まれている。人の陰口とか、聞いたこともない。
  俺なりに頑張っていたらとくに媚は売っていないのに
  外国人の上司に気に入られてしまった。
  もちろん、日本人の上司みたいなパワハラもゼロ。

  これって運がよかったのか?
  でもみんなが遊んでいる時間にも頑張って勉強したり
  残業したから今の状況があるんだぜ

329 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 03:20:09 ID:HJBYI522 [4/8]
  >328
  はっきりいって相当運がいい。
  大抵のやつはそれなりの大学くらい普通に卒業してる。俺だって中堅レベルの大卒だよ。
  そもそもコミュ力無ければ面接で確実に落とされるし、
  今となってはくだらん受験勉強なんてしなければ良かったって後悔しまくりだ。

  大体、「頑張っているからうまくいく」事自体、
  相当な強運であることを自覚した方がいいと思う。
  それとも何をやってもうまくいかないのが「当たり前」だと思っている俺がおかしいのか?

330 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/07/18(日) 03:28:40 ID:wqG8kFmM [2/3]
  >329
  そこそこの大学っていっても一応国立の理系だけどね
  IQは何度かはかったことあるけど、いつも平均よりちょっと上ぐらい。
  大学では周りは本当に頭がいい奴ばかりでびびった。
  しかもコミュ力ないからいつも一人ぼっちだったし
  努力だけでなんとか卒業できた

  就職面接は練習すれば上達するし、
  いったん就職できればコミュ力なくても
  同僚とは仕事の話ぐらいしかしないからやっていけるっていう。

332 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 04:08:23 ID:HJBYI522 [5/8]
  >330
  国立の理系か。その辺のレベルになると合格するにはセンスも絡んでくると思う。
  というよりも「そこそこ」の価値観が俺とは全然違いそうだ・・・。
  1日中勉強するのを3年続けて私立の大学しか行けなかったわ、俺orz

  俺も大学はひとりぼっちだった。卒業できたのは運以外ありえない。
  つーか、過去にいじめを受けた俺にとって面接は絶望的だった。

  まあ、スペック的に自分の方が遙かに劣っていることだけはわかった・・・。

348 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 18:24:19 ID:HJBYI522 [8/8]
  例えば、勉強1つとってみてもそう。
  「明日までにこれをできるようにしてこい」って宿題出されてできるやつは即できるが、
  できないやつはいくら頑張っても絶対にできない。そういう事。

  スポーツとか他のものになればその差はもっと露骨に出るだろうな。
  レギュラーになれるやつは即なれる。ダメなやつは永久に球拾いをやっているわけだ。

353 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 22:14:39 ID:wqG8kFmM [3/3]
  >348
  それわかるぜ
  講義で出された数学の証明問題とか、一週間おきている間はほとんどずっとそのこと考えてたのに
  解けなかった問題とかざらにあった
  でも他の学生の様子をみているととてもそこまで難しい問題だとは思えない
  一週間後の講義で黒板の答えをノートに書き写して
  家に帰って数時間考えてやっとわかる時もある
  どれだけ考えても分からないときもあった。
  くやしくて涙でそうだったよ














628 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/10(火) 13:59:19 ID:9wis3QWS
  ミッキーマウスって新作アニメがあるわけでもないのに、
  消えないね。

629 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:45:09 ID:ODWcf3KD [2/2]
  ディスニーとしてどんどん新しいものとり入れているからだろ。
  日本はTDLの影響が大きいと思うが。







895 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 20:30:08 ID:DCRehPJT
  37年生きて来たが意外と街に溶け込んでいない

896 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 22:41:48 ID:7VEhUmzV [2/2]
>895
  老舗の汚い定食屋からなじんでみたらどうだろう








905 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 03:10:23 ID:6kTbpwbT
  30過ぎても分からないんだが・・・
  SEXの時、女がイッたかイッってないのかが未だに分からん

  おまえら、どうやって判断してるんだ?

906 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 04:05:36 ID:703ypzUA
  >905
  自分で試すのが一番
  エネマグラをアナルに挿入してオーガズムに達するまで自分をカメラにとる
  イッた瞬間の感覚を思い出しながら動画を観察すると
  女がイッた時にどんな感じなのか見るだけでわかるようになるよ

908 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 08:16:29 ID:wLWtjGCK
  イってるかどうかは実際はわからん。
  でもイった後の目の動きは演技ではできん。
  イった後わざと激しく腰を動かすとリアクションが違う。
  この2点でわかる。
  でも個人差があるので、何回かSEXをしてみないと正直わからん。

  別にわかった所でどーのこーのはないと思うけど。









915 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 00:22:20 ID:TeRNx1XZ [1/3]
  80年代は音楽を聴くことがステータスだったということ。
  シングルレコード、LP、CD
  コンポとウォークマン。カセットテープ。

916 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 00:23:04 ID:TeRNx1XZ [2/3]
  それから20年、飲み会やコンパの2次会はカラオケが定番だったということ。

917 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 00:25:10 ID:TeRNx1XZ [3/3]
  それから10年後の現在。
  飲み会もかったるい。せめて2〜3ヶ月に1度でいいやと思うようななったところ。
  2次会のカラオケ? あり得ない。
  ということ。






960 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 19:33:41 ID:V/7YdlvW
  牛肉の価値に疑問を持つようになった
  なんだったんだろアレは・・・

961 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:06:00 ID:2ujXkWvV [2/2]
  いろいろ肉を食ったが、合鴨と羊が旨いな

962 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:47:40 ID:jPf3LOvA
  肉は豚と鶏がいい
  牛は・・・美味しいと思えなくなってきた

963 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 22:50:57 ID:44EtYmeh
  俺は豚と白身魚だな。牛肉から離れたのは、狂牛病騒動と俺らの
  年のとり方が重なったからじゃね?
BBR-MD5:CoPiPe-b57285c6f9312e424e5665ba76b395a3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42940
[0.413442 sec.]
This is Original

0129 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:28:31.113339ID:KkD5m/gA0
30過ぎて分かったことはなんですか?37
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1283868473/

25 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/10(金) 07:51:02 ID:iDkGiESa
  パチンコ雑誌を見てたらネットでも出ないと評判な
  近所のパチンコ店が超出玉優良店と紹介されてて見
  慣れた店員の集合写真の中で真ん中の男がトロフィー
  片手にガッツポーズだったこと

46 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 00:39:40 ID:ASUyamRp
  現代なら70、80まで生きる可能性があるんだし
  20代がピークなんてつまらないよねえ。
  50代をピークと捉える空気があるほうが夢があっていいけどな。

94 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/13(月) 13:45:49 ID:6aZcI1VC
  グラタンの素は高い。
  シチューのルーを硬めにして、マカロニを入れれば同じことだ。

111 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 23:19:54 ID:Kh590ULU
  あと10年早くやっとけば良かったと思う事が異常に多いこと

262 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 15:29:17 ID:TEpvry6c [1/2]
  今日で禁煙30日目
  ニコレットは偉大だということ

272 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 18:47:20 ID:i2llG+J7
  二週間に一日ぐらいはノンビリと過ごす日がないと体に異常が出るようになった事。

  昔(7年前)は、一ヶ月ぶっ続けで一日15時間働き、その後に2時間程呑む生活をした事が
  あったが、取り立てて何もなかった。今は二週間連続で15時間働くと呑みに行く気力がないし、
  二週間後には目に隈が出来るようになったorz

  やっぱ若いってのはそれだけで素晴らしい事だよ。

362 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:15:02 ID:TlxhSidS
  ラーメン屋でネギ味噌ラーメンと餃子とビール。
  疲れたときは最高。

395 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 17:28:13 ID:Zsp2hPJu [2/4]
  30越えして分かった事
  親も人間だった
  気に入らない所があれば一緒に直していこうと思えた
  昔は酒ばっかのんで、すぐどつかれて殺してやろうと思った事もあったが
  今はお互い言いたい事を言いあって一緒に釣りに行く仲になっている
  このまま親父の面倒一生みてもいいかなって思えてきた
  家にいるばあちゃんみたいにボケずに元気にいてくれるように毎日会話するようにしている

400 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 18:27:40 ID:sYsoZMRB
  あまり手を加えないで食べる野菜や魚の贅沢さ。

482 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:03:59 ID:nYXZj9RU [1/3]
  中学卒業してから久々に同級生とあったりしたら、
  大人ぽくなったな。って思っていたけど、
  流石にこの年齢になると、前あったときよりおばさんぽくなったなと思うようになった。
  若さは取り戻せない。

669 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/13(水) 23:13:36 ID:FQ9IcXLf
  少ない小遣いでやりくりしている俺のこと。
  腰が痛くなったんで、整形外科に行こうと思って嫁に病院代をくれと言ったら
  来月の小遣いを使って病院に行けと言われたorz
  今、しゃれにならないくらい痛いのに。給料を預けているから病院代が無いのに・・・
  財布を嫁に託すのは完全に間違いだな。
  嫁が専業だろうがなんだろうが、財布は死守すべき。
  逆に嫁が高額医療を使わないといけない病気になったら、借金をしてでも治して
  欲しいと思ってたのだが、考え方が完全に変わったわ。
  財布を俺管理に変えたいのだが、今までのパワーバランスがあるから、かなりの障壁。

882 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/30(土) 05:38:29 ID:V2HOTgQI
  老人でも持病で苦痛なら1年が長く感じると思う。
  逆に若者でも毎日が楽しくて充実してれば1年は短く感じると思う。

  俺は39歳だけど最近病気になって3ヶ月寝たきりだったけど
  人生で一番長く感じた3ヶ月だった。
  やっぱり苦しかったり苦痛があると時間は長く感じるよ。
  その苦痛が努力や鍛錬の苦痛なら気持ちの良い苦痛だから充実してる=短く感じるんだろうけど
  病気の苦痛は本当につらい、毎日が長く感じる。










21 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 22:02:11 ID:dZOgfh3K
  合ってようが間違ってようが、主張を押し切った者が勝つ。

22 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/09(木) 23:50:14 ID:SJCj44+Y
  押しきる必要のある主張をはじめから持たない者が勝ち、勝たせる。

42 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/10(金) 23:42:44 ID:GTEuHfig
  >21
  世の中そんなに簡単じゃない。
  主張を押し切るのは簡単、屁理屈を言えばいいだけ。
  その代わり、人がついてこなくなる。
  飲み会やミーティングの場に呼ばれなくなる。
  周りが本音で語ろうとしなくなる。
  誰も協力してくれないし、助けてくれなくなる。
  それが本当に勝ちだろうか?










27 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:39:11 ID:sg7KuqPt [1/4]
  世の中病気が蔓延しているということ。
  病気に関しても自分の身は自分で守らなければならないということ。
  過去の自分の行動の結果を30代になってこんなに悔やむことになろうとは。

28 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 10:13:09 ID:wJVPZdvj [1/2]
  >27
  もっと具体的に頼む。正直、他人事じゃないから。

29 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 10:36:44 ID:sg7KuqPt [2/4]
  >28
  怖がらせてごめんなさい。最近HIVに関して調べていたら怖くて保健所に行ってきたので。
  気になることがあってから十数年たつけど、無症状機関が10年以上もある人だっているってことだし。
  若い頃自暴自棄になって無茶やったことがあるし。
  癌にもなったし。

30 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 10:38:16 ID:sg7KuqPt [3/4]
  機関×
  期間〇

  検査は結果待ち。

31 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 10:49:14 ID:wJVPZdvj [2/2]
  >29-30
  ありがとう。
  俺も一度、十二指腸炎になった時、頼んだわけではないのに
  血液の検査もしてくれていてHIVに関して陰性と分かり、
  ホッとした記憶がある。
  本当なら十二指腸炎が治って喜ぶべきなのに、
  むしろ突然聞かされたそっちの結果を聞いてホッとしたw

  おまいの陰性を心から祈っている。
  良い報告を聞かせてくれ。

32 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 11:08:41 ID:sg7KuqPt [4/4]
  >31
  十二指腸炎の時の血液検査にHIVが含まれていたんですね。
  だったら癌治療までした自分の血液検査にも含まれていそうなのですが、
  匿名で電話したけど教えてもらえなかった。

  あと数日すればわかるけど不安で寝込んでいます。

  レスありがとうございました。

119 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 14:49:49 ID:zLGTLq2F [1/2]
  >31
  良い報告です、陰性でした。

20代~30代が自分を入れて数人来ていた。
  待合室でDVDをみた。
  HIVは4分に1人が感染しているそうだ(世界を見ると)。
  日本のデータは出されてなかった、不思議。

121 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 20:26:19 ID:itT4YZy7 [2/3]
  >119
  >31だけど、おめでとう!!良かったね〜!!
  正直、今日の結果の瞬間はかなりドキドキしたんじゃない?w
  でも、陰性で本当に良かった。何よりだよ。

  まぁ、同じ男だから下半身事情はよくわかるけどさw、
  これからも長い人生が待ってる。せっかく神様が
  「生きろ」とおっしゃってくれたんだから、もう
  これで危険なお遊びは卒業しようぜ。
  お互いに元気に生きていこう。

  日本のHIV率も高いだろうからねぇ。データは分かってる
  と思うけど、公表できないくらい数字がひどいから
  出せないのかもしれないね・・・








57 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/11(土) 11:48:03 ID:vM8PriYO
  怠惰は魂に害

66 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:30:37 ID:wzptUSGf [1/2]
  >57
  そう!その通り!実は俺、37歳にもなって、つい数日前にそれに気付いた。
  「え?俺37歳?え?え?いつの間に?タイムスリップでもしたのか?違う!怠惰だ!怠惰に過ごしてたんだ俺!
  まじーよ!何のスキルも無いよ!車の免許も取ってないよ!つーか童貞だよ!恋愛経験一度もねーよ!
  まだ若いんだから面倒な努力は後回し後回し、今はとにかく怠惰に毎日を過ごしたい。近い内に挽回する。
  な〜んて考えてたらいつの間にかもうすぐ40じゃん!嘘だろおおおお!ヤバい!ヤバい!
  ろくな社会経験も無いから精神年齢が低過ぎてガキのままだし、逆境に弱いし新しい事にチャレンジする勇気も無い!
  そもそも向上心が完全に欠落してるから危機感を感じてすらいなかった!
  ちゃんと危機感を感じられていれば20代はガムシャラに頑張れた!もっと早く気付けよ俺ええええ!
  37になって気付いてんじゃねえええ!遅いよ!遅過ぎるよ!
  怠惰ってコえ〜!一種の麻薬だよこれ。20歳から17年間もの間、この麻薬にドップリ浸かってた。
  俺の17年間を返せー!いつの間にか老けてんじゃねーか!何この鏡に映るオッサン。
  これじゃあ女の子と手を繋いだだけでドキドキの恋愛なんて遅過ぎて出来ねーよ!
  こんなオッサン10代の子は相手してくんねーよ!援交はできるかもしれんがそれは恋愛じゃねーよ!
  うわあああ〜ん何でもっと早く危機感をもたなかったんだ〜!せめて20代中盤辺りで!
  黄金の20代をドブに捨てたー!ちくしょおおおお!自分の馬鹿さ加減に鬱過ぎて死にそう」
  てな事をここ数日考えている。今も耳の裏あたりがカーっと熱くなって胸が張り裂けそう。

67 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:36:11 ID:i2nMMSGs [1/2]
  コピペ乙

68 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:46:51 ID:wzptUSGf [2/2]
  >67
  まぁコピペやネタと思われても仕方がないよね。
  こんな駄目人間が日本に居る訳ないと思うだろう。
  でもな・・・事実なんだよ。orz
  文章からも俺の精神年齢の低さが滲み出ているだろう?
  ビックリな事にこれでも37歳なんだぜ?・・鬱だ。

69 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 20:14:48 ID:2JbKE8eh
  >62
  そう、当時
  君たちのような若い人はクラブとかでナンパとかしたほうが
  楽しめるんじゃないの? とやんわり言われたよ。ナンパとかは疲れるのでやんなかったけど。
  今は、クラブの方がいいな。
  客の立場だから話を聞いてくれるし、相づちだけでなく自分の意見や考えも話してくれるし、
  口説くような必死さじゃなくて、くつろいでお酒飲みながら会話できるのがいい。

70 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 21:12:04 ID:kYb2yj9X [3/3]
  >66
  とりあえず明日にでも風俗行って、筆おろししてこい。
  いや、マジで。ごちゃごちゃ言うな。
  もう、童貞でいい年齢なんてとっくに過ぎてる、おまえは。
  素人女で卒業したいんだろうが、もうとっくにタイムアウトなんだよ。

  過去を振り返ったときに深い後悔に駆られるような事柄を
  これ以上残すな。

71 名前:67[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 21:18:03 ID:i2nMMSGs [2/2]
  >68
  つか俺も37歳なんだわ
  カミさんいるけどもう性欲沸かねーよ
  勃ちも悪いし

78 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 02:21:25 ID:D3Th3nNU [1/2]
  >70
  そうします。とりあえず、あとちょっとだけ痩せてから。
  このたるんだ体をソープ嬢に見られて嫌悪感持たれるのを、
  童貞坊や(でも37)であるピュアな俺の心が耐えられない。
  世間知らずの童貞坊やはガラスのハートだから…37だけど。
  情けねぇ…精神年齢が思春期のガキと同レベル…orz

  >71
  その境地に達してる時点で既に勝ち組ですね。
  あなたが20数年前に済ませた青春の試練を俺はこれから始めなければならない。
  若いならどんなに恥ずかしい失敗や暴走も許されるけど、
  オッサンがガキみたいに顔真っ赤にしてキョドったりハシャいだりするのは見苦しくない?
  俺はこれからそれを覚悟しなければならない。見栄っ張りで本当にガキだなぁ…37のオッサンが。
  我ながらキモ過ぎて背筋が凍る。







117 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 09:48:39 ID:gVNuYgBJ
  借金癖は遺伝する。

118 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/15(水) 10:36:12 ID:hF6NHi+f
  >117
  親がやっていることだと、我慢の閾値が低くなるんですよ。

  親が借金していれば、子供も借金をすることにそれほどためらわなくなる。
  親が離婚していれば、子供も離婚することにどれほどためらわなくなる。
  親がギャンブルしていれば、子供も    以下同文













203 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 23:48:17 ID:1KqG7azA
  時間の流れが早すぎる。学生の頃は一年間が物凄く長かったのに
  30過ぎたら異常に速く感じる。早過ぎて背筋が寒くなる。
  20代〜最近までパチンコにハマって膨大な時間を費やした。
  いかに自分がこんなに大切な時間を無駄にしてきたかと思うとゾッとする。
  悔しくて悔しくて涙が止まらない。
  ギャンブルを「カネの問題」程度にしか考えていなかった。
  カネよりも大切な「時間」をドブに捨ててた事に最近気が付いた。
  頭の中が20代からずっと時間が止まってた。
  そしたらいつの間にかオッサンになってた。鏡を見たら老けていた。
  ビックリして口から心臓が飛び出しそうになった
  たぶんもう一生パチンコしない。トータル収支では勝ってるけど全然嬉しくない。
  つーか死にたい。

204 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 23:56:21 ID:Ifdz+rdx
  >203
  元・都内パチ屋主任の俺があえて言おう。

  パチンコ(つーか博打)は、絶対に親(胴元=店)が勝つように作られている。

  金の流れをリアルタイムで体感したら客になんてなれないよ。卒業おめでとう。

220 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/21(火) 21:07:15 ID:J5VHTwkm
  >203
  >ギャンブルを「カネの問題」程度にしか考えていなかった。
  >カネよりも大切な「時間」をドブに捨ててた事に最近気が付いた。

  これを全国のバクチ脳に聞かせてやりたい

283 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 23:07:54 ID:dET7/YXM [1/3]
  >230
  同意。全く持って恐ろしいほど時間が過ぎるのが早い。
  小学生のときは永遠に続くかと思ってた。
  10代も時間はたっぷりあって長く感じた。
  20代前半もまだ余裕。
  20代後半、なんだかちょっと早くね?
  30代前半、あっという間に一年が終わってる。
  30代後半、オイオイ気づいたら40手前だよ( ´・ω・`) ←現在

  人から聞くと40代はもっと早く時間が流れるそうだ。

285 名前:283[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 23:11:58 ID:dET7/YXM [3/3]
  訂正。同意は >203










254 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/23(木) 13:28:10 ID:U9M3I4XZ
  やりたいと思ったら素直にやる。
  金や世間体、仕事を言い訳にしない。

  最近そう思うようになったな

258 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/23(木) 13:49:32 ID:7LOoG8TQ [1/3]
  >254
  すげぇ同意

  29で「本当のラストチャンス」と思って、ちょっと興味のあった柔道始めてハマった
  肉体的な数値も生活が鬱々としてた20代より改善されて、
  33になって整形外科での測定で「肉体年齢24歳」まで戻った

  負の連鎖と同じでプラスの連鎖ってあるわ
  ひとつうまくいくと「スポーツ音痴」だったはずが、テニスもバタフライも難なくクリアしはじめた

  病は気から、と同じで健康も気から、だな
  仕事のストレスも取れて、嫌で嫌でたまらなかった会社がむしろ楽しくなってしまった
  まぁ29まで追い詰められないとやり始めない人間なわけだが・・・

259 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 14:59:11 ID:WY6pEQZH
  めちゃくちゃかわいい50歳がいるという事。
  美人ではなくかわいい。

260 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 15:07:22 ID:LoWVu6R3 [2/2]
  >258
  おまえは俺かwww

  スポーツってやってみて持続させるとスゲー結果になるよな。
  俺も今年の4月に85kgピザだったが摂食&ジョギング+筋トレで、現在は60kg痩せマッチョになた。
  言い訳する前に動くってホント大事だったんだな。お互い頑張ろうぜ。

261 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/23(木) 15:25:57 ID:7LOoG8TQ [2/3]
  >260
  thx

  仕事しながらスポーツやってると、酒飲みたくなくなるんだよなぁ
  (例外:練習後の一杯)
  飲みにいく暇もないし、二日宵いでスポーツとかとんでもないし、
  酒飲まなくなったら食い物も揚げ物より、魚とか野菜炒めとかが旨くて仕方なくなった







265 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:19 ID:yZ063Xks
  スポーツに夢中になっている奴きもい
  そんな暇あんなら本でも読めよ
  女もいなくてもてない孤独爺だからスポーツに夢中になっているだけだろうがなw

266 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 17:02:41 ID:MFikgpxd [2/4]
  たまに図書館にも行ってるよ。
  そもそももてたいから、体引き締めてるわけだが。

268 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/23(木) 17:44:54 ID:7LOoG8TQ [3/3]
  >265
  適度に汗かいた後てシャワーあびたあとは、近くのカフェで仕事や読書はかどるぞ。
  頭が冴えわたる。
  逆に体の調子がいまいちだと、頭の働きも鈍くなる。
  まぁそういうペースは人によるんだろうが。







330 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 13:20:24 ID:L1XDWeo5 [1/3]
  あっという間に禿げて腹が出たイエスマンの小心者になった。
  しかしこれが家族や幸せを守る正常進化だと最近思う。

331 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:19:56 ID:skIMsD/g [1/2]
  企業勤めしてない人間の書き込みかが分かる内容だな。
  高度成長期である昭和の時代ならまだしも
  今のご時世イエスマンで生き残れるような時代ではない。
  自分の意見を述べて、議論する奴が生き残れるんだ。

332 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 17:43:56 ID:L1XDWeo5 [2/3]
  残り20年以上の期間続けて成功する事ができ、上司や経営陣に気に入られ続ける
  自身があればね・・・
  自分を貫いて一度でも失敗すれば終了。
  野球で監督のバンドのサインを破るようなもん。
  皆が落合やイチローの様に長期的に我は通せないよ。
  俺は謙虚に腰を低く敵を作らずになおかつ結果を出していきたい。
  一時的成功後失脚なんて嫌だし。

  たくさん見てきたから・・・

336 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 18:29:15 ID:skIMsD/g [2/2]
  あきらめたらそこで終わり。前に進むことはもうない。
  聞く耳をもたない人間には何を言っても無駄。

  無理に議論して相手を納得させるより、
  相手にしない方が疲れなくて済むとということ。

337 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 21:15:39 ID:L1XDWeo5 [3/3]
  >336
  そうだよね。腹の中で思ってれば済むことだし。






397 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 17:35:48 ID:Zsp2hPJu [3/4]
  結婚なんて意味がないし子供なんかうぜぇだけと思ってたけど
  今この年になって家族を作る意味がわかったよ
  一緒に皺を刻んでいける伴侶が見つかったら老いなんて全然怖くないのになぁ
  見つからないから老いて行くのが怖いんだろうな
  親が死んでしまったら家族がいなくなってしまう(兄弟は四人いるが)
  20代の内にいろんな出逢いを経験していりゃぁ焦って相手探す事もなかったのに
  この事に気づく20代ってマジガチに尊敬するよ

401 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 18:37:39 ID:4lgNvcZF [2/2]
  >397
  分かる
  俺なんて長く付き合った子と34で別れたから余計に焦る
  多分もう出逢いなんてないからな
  はぁ独りは寂しい孤独だ
  彼女と一緒に居る時間が長かったし
  彼女と居る時間を優先してたから友達も減ったし会社の付き合いも断ったりしてたから余計に寂しいな







468 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:35:38 ID:ZntYh+t9
  毎日ちょっとづつ続けたことが結構すごいことになる。
  毎日早寝早起きするとかなり時間的に得する。

472 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 10:43:31 ID:BLy4u0dT
  >468
  それ今痛感してる!
  諸事情で早起きしてんだが、朝30分活動時間増えると
  毎日だと凄い積み重ねになって得した気分になってる







473 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 10:43:44 ID:UILIxXXx
  幸せの定義が個人ではなく、家族に変わった。
  ずっと恋愛でもなんでも自分個人だったが、家族を大切にしなくちゃいけないと自覚した。

477 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 12:23:36 ID:NuUvEZ53 [2/2]
  >473
  良い事だな
  子供は親の背中見て育つから
  家族大事にしてたら家族大事にする子供が育つよ








490 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 05:46:24 ID:1v9hacwi
  34歳だけど出会いは突然に。で25歳の彼女できた
  もう落ち着いて結婚したほうが無難?

497 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 10:43:32 ID:tzwiWGbJ
  >490
  もう潮時だろう。
  年下すぎる感じがしないでもないが、話や会話が合って一緒にいて
  楽しいのなら結婚しろよ。この先これ以上いい出会いがあるとは思えない。
  俺なら迷わずにその娘と結婚するぜ。

499 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 13:24:45 ID:dPf/lQKY
  >490 羨ましい。
  貴方にとってもラストチャンス。絶対に逃しちゃダメだよ。
  結婚もなるべく早いほうがいいと思う。







511 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:55:29 ID:z3m04xFt
  松田聖子が偉大なアイドルだったということ。
  ようつべで「天国のキッス」の動画を見たら
  あまりの懐かしさと神々しさで涙が出てきた。
  同性から見ても可愛いすぎるし、透明感があるし完璧。
  憧れてはいたけれど聖子ちゃんがこんなに可愛かったとは当時気づかなかった。
  ぶりっ子と言っていた山田邦子にムカついた。

512 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:34 ID:qCmcLNBj
  それは最近のが酷すぎるからだよね。自分も明菜が嫌い
  だったけど最近みていいなあと思った。








30過ぎて分かったことはなんですか?38
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1288710334/

52 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 13:16:48 ID:I42sIzln [2/2]
  酒もタバコもやらないが、ストレス発散は運動とドライブ、カラオケかな。
  特に仕事帰ってから歌うとスーと抜けるからお勧め。 酒飲むのはたまの飲み会の
  付き合い程度でそれ以外飲みたいと思わない。酒飲むと気持ちよくなるのは脳波
  をアルファ波にさせているからだから、他の手段でそうさせることができれば
  無問題。

406 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/11/25(木) 21:45:32 ID:qaf2Eb6S
  わかったこと。
  人生は人によって全然違うってことかな。
  あと物事一度リタイアするともう元の場所には戻れない気がする。

  今はどうでもいい女を抱き、安い飯に下鼓をうち、地元の温泉に彼女と旅し、たまに会う仲間と飲む。

  しかしこれでもけっこうわるくない人生かもしれん、とも思う。
  俺ってモテるんだぜ、ハハン。

652 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:02:27 ID:AbvqtVwQ
  コンニャクの消費期限は意外と長いこと

653 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 13:24:30 ID:eOiMihcI
  「忘れた者勝ちだ!!」と思えばムカつくことも振り払える。
  クズな連中のことをいつまでも引きずる事こそ最も馬鹿げたことだぞ。

895 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/28(火) 21:05:42 ID:vdXRLaf8
  学生時代のノリで年末に一杯飲もうぜみたいな
  電話やメールの連絡をしたんだけどなんか、一様に冷たい
  というか学生時代のノリが受け付けられなくなってる気がする








529 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:45:08 ID:lobV05Ra
  昔は普通に女性と話してたのに30過てから
  女性が気持ち悪いって感じるようになった。
  なんだろう・・生理的に受け付けない

533 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:28:00 ID:p6KH8plz [1/4]
  >529
  美容系の仕事してない??
  俺はそうなんだけど、女の本性みれるこの仕事してたら女の興味なんか一週間でなくなれるよ。
  若い頃、むちゃくちゃ女好きだったけど、今は肉以外は女に価値ない事がわかったよ。

534 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:29:56 ID:DpT3ctmD [1/2]
  >533
  そういう話をよく聞くけど、具体的にどういう部分が嫌になったの?

535 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:37:26 ID:VJ1Kzp6z [1/2]
  >533
  看護師さんやってる男も女の陰湿なところを見るから嫌になると聞くな。
  まぁ、スケベな子も多いから楽しいこともあるらしいがねw

536 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:40:27 ID:XLY/Wmrc
  >533
  デブ専になったってこと?

537 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:42:17 ID:p6KH8plz [2/4]
  上手く言えないけど、人に対する情や優しさがない人間が多い。
  具体的とは違うかもしれないけど、浮気や不倫してる女がほんとに多すぎる。
  毎日何人もお客と知り合うけど余裕で半分以上が不倫浮気してるよ。
  ほんとに大袈裟じゃなくて、毎日こんなんと話してて女信用なんかしようがないわ。

539 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:49:15 ID:p6KH8plz [3/4]
  >535
  確かに彼氏いても普通に誘ってくるのいるから、セックスは簡単だけど、最近は
  病気恐いし、友達の女が浮気相手の子供を彼氏の子として、結婚に持ち込んだのとか聞いてると
  恐ろしいし、病気も恐いから、最近はやるのも控えてるわ。

541 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:55:42 ID:DpT3ctmD [2/2]
  男の店員に浮気してるって話をするもんなの

542 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:57:22 ID:VJ1Kzp6z [2/2]
  >537
  美容師ってそんなに乱れてるの?信じられないがw

  >毎日何人もお客と知り合うけど余裕で半分以上が不倫浮気してるよ。

  え??客の男と不倫や浮気でありながら付き合ってるってこと?
  じゃ何かい、イケメンの客だったら美容師の女の子を食い放題ってことで
  いいのかい?裏山鹿だなぁ!

544 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:59:39 ID:p6KH8plz [4/4]
  >541
  普通にされるよ。
  初め隠してても最近多いんですよねーみたいな会話してたら意外と言う人多いよ。
  ってか毎日何人かは不倫浮気客に当たるよ。
  昨日今日で新婚2人も不倫いたし。







717 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 18:15:23 ID:oIZrhQs7 [2/2]
  医者家系、弁護士家系、学者家系を見れば、胎児の時から人生が決まっているのは明らか。

719 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 20:28:34 ID:82G86Mhz
  >717
  俺の祖父・父親は医者で、ずっと勤務医として僻地医療に携わってるんだが、
  当然息子の俺も全国の僻地を転々としながら育ってきた。
  そんなだから子供のころから医者にだけはなりたくなかったな。
  大学だって医学部には行かなかったし、今はふつうのサラリーマンだ。
  医者の息子って言ったって、開業医じゃなけりゃあんまり関係ないぞ。






773 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 20:00:40 ID:JNyuudp4
  今日貼るタイプの使い捨てカイロ生まれて初めて使ってみたけど
  温かくていいなコレ!寒いの苦手な人にはオススメですよ
  頼もしい相棒ができた感じ
  これ発明した人にノーベル化学賞受賞してもらいたい

783 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/21(火) 06:47:34 ID:DVD8t5u6
  >773
  低温やけどに気をつけよう。頻用してたけど、ある時皮膚が白く変色してて以来怖くて使ってない。

788 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 19:55:30 ID:GVoLHh3A [1/2]
  >783
  アドバイスさんくす
  使用上の注意の欄にも低温やけどのこと書いてあったわ
  様子見ながら使ってみるよ

789 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 20:26:28 ID:C7wZ62ca
  >773
  ハクキンカイロもいいよ。
  手間はかかるけど、ゴミ出しの心配はほぼないところがいい。

791 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 21:09:40 ID:GVoLHh3A [2/2]
  >789
  ありがとう
  ハクキンカイロでググっていろいろ調べてみたけど
  使い捨てカイロよりもこっちのほうが全然良さげ!エコだし
  今度買って使ってみるよ
  マジでありがとう

793 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/21(火) 21:35:11 ID:ltQzOegi
  エネループカイロとかも調べてみたら?
















868 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:31:16 ID:rq2BagID [2/2]
  30代になって分かったことと言えば。

  「もう、騙されないぞ!」
  って事じゃないかな?

  何に騙されていたかは、
  人それぞれ異なると思うが、自分が関わってきた何らかの事に
  今考えたら騙されていたって事に気づくはず。

872 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 18:48:55 ID:cPhGapIP
  >868
  その「騙されない」ってのは大事だよね。
  でも俺の場合は度が過ぎていた。
  騙されない為には誰とも関わらないのが一番って…アホか俺は!
  だから彼女どころか女性そのものとの接点が無いんだよ!
  今にして思えばいくつかチャンスはあった!
  中学の頃、仲の良かったあの子!
  20代の頃知り合った看護婦(当時はまだ看護師ではなく看護婦)のあの子!
  ゲーセンで俺に声をかけてきた女子高生!
  はい、俺はぜ〜んぶスルーしました!死ねよ俺!馬鹿!アホ!







958 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 20:40:19 ID:0f8W/0Zc
  30半ばになって着る物というか似合う服がなくなってきた事が分かった。
  少し前は安い物を高価に見せる着方ができたけど、今は安物がまんま安物に見えてしまう。
  年齢って出ちゃうのね。

960 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/30(木) 21:27:25 ID:BRc+QfE5
  >958
  太りすぎて乳首浮いたヒートテックを、素肌に一枚着ただけで
  スポッチャをはしゃぎ回ったよ、今日。
  もう見てくれなんてどーでもいいよ
  キモいでぶ親父でいいよ
  子供とはしゃぎまくって楽しむ方が先決さ







996 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 20:12:09 ID:zhYmuRN0 [1/2]
  30過ぎて
  初めて親戚の集まりを尊いもんだと感じた
  親族が集まるのは一族郎党・子孫繁栄の証
  小さい子がギャーギャー逝ってるのを本当に微笑ましく、また頼もしく思った
  自分らはどんどん腐って死に近づいていくんだけど、
  それにつけてもガキどもの元気の良さに心底安心すると言うか
  すごく勇気づけられるというか・・・
  親戚一同の集まりも、意味のあるものなんだなと心から思えた
  自分とその家族なんか世間の中ではちっぽけな存在だけど
  親戚みんな集まればすごい頼もしい集団で、血がつながってて、
  なんか誇らしいというか・・・
  言葉ではうまくいいあらわせないけど、すごく素晴らしい存在だよ親戚は。

997 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/01/03(月) 20:18:26 ID:EOwdWOgs [2/2]
  まあそれが親戚かどうかはさておいて、
  自分がどんどん死に近づいてると実感するようになると
  自分の子供の存在って自分の心の支えになるとは思う。
  昔はそんな事考えもしなかった。
  孫の顔見れたら死んでもいいと思う。
BBR-MD5:CoPiPe-e9408f2758c7ad68201080cb15e68bd4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43834
[0.504249 sec.]
This is Original

0130 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:28:49.677816ID:KkD5m/gA0
30過ぎて分かったことはなんですか?39
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1293955036/

61 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:56:03 ID:dOK29Wwn
  むかしさんざんデカイことほざいてたから、その頃の友達とは会いたくない

251 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 04:17:16 ID:NNOEgrOi
  顔のシワは仕方がないにしても、
  いつの間にか手の甲にまで細かいシワが出来てる。
  潤いが無くなってきているのか?
  勘弁してくれ。_| ̄|〇

278 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:32:31 ID:penr9o2i
  30代になって変わったこと。

  他人と喋るとき、敬語のが楽。

  感受性が鈍り、年の功もあり、
  脳が男性化して 妄想が弱まるのでメンヘラがマシになった。  

384 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/02/12(土) 23:35:42 ID:b+U0p7FR
  スーパーのレジやっているおばちゃん。
  いつの間にか、年下と思われる女が増えているということ。
  おばちゃんには変わりないが。

757 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 22:27:55.75 ID:ZLwp11qv
  母親、弟、叔母のほうが間違っているということ。
  今まで自分のほうが間違っていると思っていた










30過ぎて分かったことはなんですか?40
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1301223412/

71 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 22:13:06.39 ID:nF7na+1B [2/6]
  国税庁の民間給与実体調査結果では
  30代、40代の男女の賃金差は男の方が200〜300万ほど多いけど
  何か変な思いこみしていないか?

  以下、ソース

  http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

107 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 23:45:31.68 ID:gmY40tul
  ネットは能動的に使う場合はすごく役立つ。受動的に使う場合は、害悪でしかない。

159 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 08:48:45.45 ID:FjrsL/tR
  誰かに背中を押して貰うまで動かなかった。
  でも結局自らが動かないと本当の意味で何も変わらないって事がつく付くわかった

180 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 00:36:48.55 ID:TnstkZdZ [1/4]
  語学学校はぼったくり。
  本や行って適当な教材と、DVD借りてくれある程度は何とかなる。
  ネイティブと話すために、チャットとSNSとBBSを活用すれば話せるようになる。
  最近はアメリカのBBSとSNSにはまっている。日本からの書き込みと日本人と
  言うことを隠してやりとりしている。向こうの人はやっぱ考え方が違う。
  そろそろ別の国に移ろうと考えている。同じ要領で言葉覚えて。
  10年後位には5ヵ国後ぐらい外国語堪能になったらもっと世の中楽しめそう。

240 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 19:27:22.58 ID:DPbkR9QV
  人に「自分の事しか考えてない。自分勝手だ!」と説教する人は自分勝手な人が多い
  又、「人を見た目で判断するな!」と言う人も人を見た目で判断する人が多い

241 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/04/15(金) 20:47:58.48 ID:7wIE9mhP
  人生笑ったモン勝ち。
  デブでもブサでも貧乏でも…何でも、
  辛い時は強がりだって笑ってるヤツは
  強い。そういうヤツには味方ができる。

  簡単じゃないけど、今そうやって
  生きてる。

245 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 00:34:10.12 ID:7ZZGsAiq
  職場にいるデブ
  食うこととバイクで旅するのが趣味で連休の度に
  国内、色んなところに出かけているよ。
  美味しそうな店を探しては食う、写真をとる。
  食っているときは本当に幸せそうな顔しているよ。
  いつも名物の菓子をお土産でくれる。デジカメでとった写真もセットでね。
  でぶやの石塚をイメージしてくれれば分かると思う。

332 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:00:23.53 ID:ZTvG+Ggy
  夜に頑張って勉強しようとするより、朝早起きしてやる方が良いということ。
  早起きは、慣れるとそれほどしんどくない。

680 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 18:10:11.83 ID:5U0zRCv6
  以前、一日中ケータイで2chやってたら目と頭が痛くなってきたよ。
  それに、ちょっと暇ありゃ2ch見てしまって時間が無駄になりまくり。
  しょうがないからネット見れない設定にした

843 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 16:14:26.70 ID:4xMJqZQ5
  足がなくても手がなくても、本来余裕で生きていけるはずだということ。
  仮に人間に羽が生えてたら、羽を失っただけで生きる望みを失うだろう。
  でも俺らには最初から羽なんか生えてないけど何の問題も感じずに生きてる。
  結局周りと比べてるから悩みが生じるだけ

887 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/15(水) 13:22:50.96 ID:kQsh/JdR
  自分が思うほど他人は自分を見ていない
  まして服のブランドなんか自己満足以外の何物でもない

  シャツ1枚に一万以上描けてた時期がアホらしい

927 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:35:16.26 ID:qukOrMVn
  女を守るってことを考えた時に一番大事なのは、自分と過ごしていると落ち着けて
  楽しめることだということ











156 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:31:47.79 ID:5ZSaocmn
  ネガティブな書き込みがあった場合は、
  このスレをしばらく離れるようにしている。
  書いたのが男だろうと女だろうと関わりたくないし、
  話も聞きたくない。

157 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:35:50.45 ID:SscoKVkL
  >156
  それ正解
  関わると移るからな








710 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 09:28:38.15 ID:3H0cY5RN
  差し歯の違和感、異物感がハンパじゃないという事。
  でも慣れた。

711 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 10:17:45.15 ID:xWh3zpU6
  それは歯医者が悪いのでは?
  つうか十回以上通っても一つの歯すら治らなかったのに、引越しとともに
  歯医者変えたら4回で2つの歯が完治して驚いた

712 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/05/29(日) 12:43:54.87 ID:kXZa+4qT [1/3]
  歯医者はよく選んだ方がいいよ。
  奴らも稼ぎたいから、色々理由をつけて今度はここが悪い。あそこが悪いと言って
  治療の必要ない歯まで削られたりするから気をつけて。

  幼なじみに歯科医がいるけど、その話をしたらやっぱり治療代稼ぎだった。

  以前、奥歯が痛くて歯科に通ったけど、治療が終わる、今度はここが悪い、
  あそこが悪いと中々終わらせてくれないので行かなくなった。

  それから、最初に治療した奥歯が痛くなって今度は別の歯科へ行った。
  奥歯の詰め物とって、別の歯科の歯科医はこう言った。

  「ああ、まえ治療した人は、また直ぐに治療が必要になるの分かっていて
  治療したんだな」

  詳しく聞くと、治療が完全に終わらないまま、しばらくすると治療がまた必要に
  なるようにわざとパンパな状態で治療を終えたということらしい。

  ようは、いい加減な治療で、また治療に来て稼ぐためにやったということだ。
  こんなのがいるので、中々通院を終わらせてくれない歯科は
  疑った方がいい。

716 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 00:07:44.51 ID:LhQkWjSl
  上の前歯を差し歯にしたんだが、
  噛み合わせを良くする為?に
  下の健康な歯を削られた('A`)

  一言くらい断ってからやれよ。
  そしたら拒否したのに。
  なんで俺抵抗もせずボケーっとして、
  なすがまま身を委ねてたんだろ。







824 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/10(金) 01:12:05.15 ID:aQw9gB2S
  将来なりたいものは「仏さま」  厚労省調査

  http://kyoko-np.net/2004120101.html

  「将来なりたいものは仏さま」――。厚生労働省が100歳以上の高齢者を
  対象に行った調査からこのような結果が明らかになった。第一位の「仏さま
  」は調査開始時から変わらず首位を保っているが、それ以外の答えからは多
  様な高齢者像がうかがえる。

  厚生労働省は、「将来の進路」について100歳以上の高齢者500人を
  対象に聞き取り調査を行い、1日、調査結果を発表した。

  この調査結果によると、将来なりたいものの第一位は、男女ともに「仏さ
  ま」で、ともに80%をこえる高い数字を示した。例年、第一位の「仏さ
  ま」は80%をこえており、高齢者の死生観に揺るぎがないことを示した
  と言える。

825 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:56:08.51 ID:71OVYQQk
  >824
  有効回答者数は177人。残りの323人については「聞き取り不能」
  ww







928 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 05:54:37.98 ID:sEe3g4Rx
  一人でできる仕事がしたい
  たとえば炭焼きとか

929 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 15:59:49.71 ID:V2FE1uUy [1/2]
  >928
  俺毎日独りで仕事してるよ
  会社との連絡は電話とメールだけで出社すらしない
  独りは気楽よ♪

930 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/17(金) 16:51:06.96 ID:3QztlfD9
  うらやましい

931 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:30:14.33 ID:V2FE1uUy [2/2]
  >930
  でも独りで仕事してるけど寂しいよ
  問題発生しても独りだし
  好きな音楽聞きながら仕事してる♪
  前はFM聞いてたけど場所によって電波入らないから聞くのやめた

938 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/18(土) 01:39:11.93 ID:BQiewqrY [1/3]
  >931
  俺もひとりで仕事してたときあったけど、
  あの頃に戻りたくてたまらん。

  交流もつのはプライベートだけでじゅうぶん。

  やっぱりうらやましいよ。








30過ぎて分かったことはなんですか?41
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1308442398/

6 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/19(日) 19:34:56.93 ID:b5q7LuUv
  量より質
  バイキングより
  同じ料金分の上手い店に行くようになった(月1.2回)
  昔みたいに腹にためれなくなったな

39 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 23:52:33.51 ID:iikYaWJo [2/2]
  納豆に一味唐辛子をかけると美味い。
  30過ぎるまで知らなかった。
  ず〜っと付属のタレだけで食ってた。

85 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/25(土) 01:53:14.45 ID:7QVVNGod
     ,,ハ
    (゚= )
    /  ,,ハ      ,,ハ      ,,ハ
    |  (゚= )    (゚ = )    (゚=  )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    (ω゚=)
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    |  (ω゚=)    (ω゚ =)    (ω゚= )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ・・・・・・・・・・・
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


87 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 08:56:15.06 ID:u4mIwYis
  ウォレットチェーンが物凄く便利だという事。
  今まで生意気ざかりのガキがカッコつける為の
  おしゃれアイテムくらいにしか考えてなかった。

  今では30代後半にして腰からチャラチャラ鎖ぶら下げてます。

260 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/02(土) 03:23:49.56 ID:0d13HrxQ
  思っていた以上に元気だし仕事の意欲がある
  働き盛りってこういう事かと実感してる

274 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 18:13:22.97 ID:lESvh6wZ
  俺警備員やってんだけど、俺のポストに新しく配属されてきた50代が超使えねー。
  それくらい自分で考えてくれよって思うような些細な事を根ほり葉ほり訊いてくる。
  俺が退社した後も俺の携帯にストーカーのように頻繁に電話して下らない質問してくる。
  まるでバイト初体験の学生ように「○○の場合はどうすればいいんですか?」って
  物凄く下らない質問を山ほどしてくる。
  俺がそばに居る時ならまだ我慢できるが、携帯にまでかけてくるからタチが悪い。
  今日なんかとうとう信じられないような質問をしてきやがった。
  「この前ここの電子レンジでオニギリ温めたら熱くなり過ぎて
  包装パックが歪んじゃったんだけどどうすればいいですか?」
  (◎o◎)はぁ?・・・俺もう唖然としちゃって
  「○○さん今まで電子レンジ使った事ないんですか?」って訊いたら
  「いや、あるし家にも有るけど、加熱を弱くする事は出来ないんですか?」って言う。
  「は?いや普通に加熱時間を短くすればいいんじゃないんですか?
  つか電子レンジなんてどれも同じような性能んだから
  家にあるやつと同じように使って下さい」って言ったら「はぁ」だって。
  その後もまた携帯に電話してきて、既に教えた仕事内容を訊いてきた。
  他の警備員にこの事を話したら、「俺の携帯にも何度も電話してきて同じ質問してきたぞ」だって。
  知的障害者でもあるまいし、何なんだろうこの人は。
  なぜ何度も同じ質問をする?なぜ自分でモノを考えないで些細な事をあれこれ訊いてくる?不思議すぎるぞ。

287 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/03(日) 07:24:42.74 ID:f/8LPQ+b
  後代に何を残すか考え中なこと。

308 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/04(月) 00:51:18.00 ID:cRyYmdyu
  というか行くか止めるかの判断基準が難しい訳さ
  判断基準が難しい場面に出くわす事が多いからな
  でも40代に別ればいいさ

309 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/04(月) 02:14:25.21 ID:3x7QmkAA
  20代はなんだかんだで主に自分しか見てなかったけど
  30代になって、自分以外のことを見られるようになりかけてきたことかな
  このまま自分自身に興味を失っていったら悲しいけど 

335 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/05(火) 00:36:57.87 ID:fYsW8lu9 [1/2]
  いやだから、結局は客観的にテストで高得点を取るしか賛同者は得れない訳さね
  みんな自分のやる事が最高だと思ってるんだから
  みんな自分の言ってる事が正しいと思ってるんだからね
  最近の流行りで言えば、toeic860点以上取らないと上には行けない訳さね

837 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/09(土) 21:33:11.41 ID:qSQBQ4cs
  北海道は何でもうまい
  アスパラもウニも北海道で大丈夫になりました

855 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 07:23:12.87 ID:KAJXCEFw
  36歳になって分かったこと

  世の中は残酷だということ
  継続することが重要だということ
  諦めなければなるようになるということ

  親の愛情で涙が出そうになるということ
  子供の価値は金じゃ換算できないということ
  嫁との関係は会話の時間で決まるということ

945 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/12(火) 20:53:05.27 ID:BZw3MNm/
  白髪がサイドから増えてきた。
  仕事が生きがいになった。
  土日が暇になった。
  一人が好きになった。
  一人暮らしの無意味さに気づき実家暮らしになった。
  貯金始めるようになった。(現在500万)
  健康に気をつかうようになった。
  2チャンネルがしゅみになった。

947 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/12(火) 21:39:23.58 ID:HRRTmvO6 [4/4]
  私は、3年程前から観ていない時はテレビを消すことにしているんですが、
  それまでに比べて、集中力がついたと思うこと。テレビを消していると、
  生活音がよく聴こえるし、落ち着いていろいろ考えられる。
  だから、テレビを観ていない時や、パソコンをしている時(2ちゃんねるをやっている時、
  ユーチューブを観ている時など)、漫画や本を読む時、などは
  どちらかに集中するために、テレビを消す事が大切だと思います。
  私は元々テレビ大好き人間なので、観る時はがっつり観ます。
  最近は食事中もテレビを消すことにしています。
  そのほうが食事に集中できるからです。
  音楽を聴きながら食べたりします。

981 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 投稿日:2011/07/14(木) 11:10:36.50 ID:gib2EPsf [4/4]
  おそ松くんの魚魚子(トト子)ちゃんの欄を今Wikipedia
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9D%E6%9D%BE%E3%
  81%8F%E3%82%93#.E3.83.AC.E3.82.AE.E3.83.A5.E3.83.A9.E3.83.BC
  で見たいたら衝撃的事実が書いてあったこと。例えば、
  “『大人になったおそ松くん』で六つ子全員ととっかえひっかえ
  付き合った事が明らかになる。夫には付き合った人数を6人ではなく1人だと言ってある。”
















122 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 20:45:20.15 ID:YDbJVB78 [1/3]
  俺は心底連れ添えるパートナーが一人いれば十分だな。
  若さなんて一瞬でしかないし、外見は衰えていっても
  その人の持つセンスや教養は年老いても輝いてるものだよ。
  むしろ、年相応の品を持てるような女性と結婚したい。

  まぁ、俺が性欲薄くて淡白なせいかもだけど。

123 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 20:52:31.49 ID:YDbJVB78 [2/3]
  ちなみに30過ぎてわかったこと。

  個人の能力は会社のネームバリューによって相乗的に引き上げられる
  ということ。
  エンジニアで下積み後大企業に転職して実感したこと。

  大した仕事もしてないのに決算内容もメチャクチャいい。
  エンジニアリングだけじゃなく、会社の経営内容や金策まで
  四苦八苦してた中小時代が嘘のようだ。

  若いうちに大企業入ってたら逆に自分の過信と世の中に対する
  認識不足で会社辞めてたんだろうな〜
  と振り返って思う。中小で社会の辛酸を舐めたからこそ下らないと
  思ってた愛想笑いにも耐えれる。

124 名前:疲れた病める辞める止める[] 投稿日:2011/06/26(日) 21:26:26.70 ID:vJGyz/p9
  プライドを捨てるプライドを持ちなさい(笑)

126 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 21:40:35.94 ID:YDbJVB78 [3/3]
  >124
  意地の張り場が変わったよ。

  会社じゃ従順に9時5時社員に徹してるつもりだけど、
  縦割りはつまらんからついつい個人プレーに走りがちに
  なるw

  未だに年功序列、終身雇用みたいな会社だからとにかく上の顔立てて
  従順にならなきゃならんのよね。違う意味でストレス溜まるけど
  給料うpで基本残業なし、完全週休二日じゃそんくらい我慢する。










104 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/25(土) 23:42:30.46 ID:Cim8KCsi
  本当に若い子が眩しいこと
  性欲がなくならないこと
  社会的にちゃんとしないといけないのに
  20代前半の色白Hな巨乳チャンとのハメハメがやめられないこと
  経産婦の奥さんとのセックスが苦痛でしかないこと
  離婚するのは3人の子供がかわいそうかなって思うこと
  個人的には年を取るほど落ちていく感覚
  社会的には地位も名誉も収入も上がっていく

113 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 16:24:38.32 ID:06JGhg46 [1/3]
  104みたいな人って、心の底から奥さんは愛してないのに結婚した
  んだろうか?
  錯覚で恋愛して、結婚して覚めちゃったのかな。

  しかしきっついなあ。
  子供は産ませてみたものの・・・感謝もなく肉欲にかまけて遊び放題。
  奥さんだって
  そら本音は許されるなら、若くて何もかも持ってる魅力的なセックス上手い男に
  身も心も愛されたいっしょ。
  我慢してるだろうに。

  104氏はいざとなったらその奥さんのために命を張るとかはできないだろうね。
  子供のためならともかく。
  なんか侘しいな。そういうの。
  ここを越えて、浮気を隠し通して老後まで頑張ったら案外幸せな老夫婦に
  なれるのかな。

  かと思えば世の中にはごくまれに
  心の底からの絆で結びついてる夫婦もいるし。そういうのは得がたいものなんだろうなあ。

114 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 16:43:22.88 ID:IECjOQCT
  >113
  アンカーくらい打てるようになれよ

115 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 18:16:54.51 ID:TQV6FuJW [1/4]
  >113
  ウザイ。
  >104の事、妄想膨らませて勝手に人格像を作り上げるな。

  思うに、
  人は口に出すか、出さないかだけの問題であって、
  本音では  >104みたいなこと、自分勝手なこと考えている人が大半だろ。

  そんな一人言みたいなのに、他人があーだ、こーだってブチブチいっても何もならない。

116 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 18:47:14.26 ID:06JGhg46 [2/3]
  はあ。まあここは2ちゃんなわけで。

117 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 18:56:53.14 ID:TQV6FuJW [2/4]
  でしょ? だから言ったんだ。
  何もそんなに熱くならなくても。

118 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 19:01:05.74 ID:06JGhg46 [3/3]
  いやーそういう意味じゃ・・・
  までもレスありがと

  まあなんつーか、結婚って難しいなってよくよく思ったわけだよ
  はーあ

129 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 22:56:41.53 ID:IQF0MmwS
  >113
  104です
  レスありがとう、こんな戯言に反応があるとは思っていなかったが
  正直うれしかった
  2chだし、適当に書いてみたが、事実はもっと複雑
  自分は出来婚で、浮気相手とは遊びではなく、彼女に子供ができたが家庭を守れと中絶された
  良い結婚がないとは思わないが自分にはできない
  棺桶まで持ってく秘密を自分が抱えるとは思っていなかったし、
  奥さんとは10代から一緒でその時は恋愛している感覚だったんだ
BBR-MD5:CoPiPe-2a42dbc3263d74912fcaf345ab25e376(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43875
[0.462662 sec.]
This is Original

0131 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:31:07.816609ID:Z1TyDN570
30過ぎて分かったことはなんですか?42
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1310562671/

5 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 02:02:54.38 ID:0oxRHfE2

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

10 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 14:29:43.76 ID:xhrbkIPN [1/2]
  焼き肉に行っても5枚くらいでお腹いっぱいになるようになった…肉重たいです…
  サイドメニューおいいしお

12 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/15(金) 16:57:43.02 ID:rdUZnCTN
  気温がダイレクトに体調に影響しやすくなった。
  この世は誰かが儲け誰かが損をする、これだけは変わらない。

45 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 09:25:18.18 ID:RBQKzsJK
  20代で読んだ「課長島耕作」はイミフだったが、
  30代で読むと、なんか実感がわく。まあ、あんなに持てないし、上司の
  ウケもよくないけどね。

52 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:09:11.68 ID:VHSbiUzS
  「今さら人に訊けない常識」を人に訊くのにためらいが無くなった事。
  20代の頃は「そんな事も知らないのか」って言われるのを過度に恐れていた。
  今は全然恐くない。つーか実際には誰もそんな事言わない。
  正に被害妄想乙、だったな昔の俺。

53 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:38:00.18 ID:76Oj/Xve
  本当、この年で今更ながら、収入金額確定する前に金使うとロクでもない事になると
  気付いた・・・。
  恥ずかしいやら情けないやら。

  お金は怖いって事にも今更気付いた(´・ω・`;)

59 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 05:38:40.84 ID:f5UCy7j8
  実益を兼ねるような趣味を持てばよかったこと

83 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 03:09:08.62 ID:LuAYt362
  ブルース・リー、ジャッキー映画のかっこいい主題歌はオリジナル版では入ってないこと。
  DVD買って超がっかり...。

90 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 02:20:02.94 ID:nxbQsChB
  この歳になるとオフの時間まで、
  変に見栄はって複数人で行動するのは疲れると思う。

  昼休み、いつもきまったメンバで食事に出かけるおじさん達。
  毎日対した話題もないのに休憩時間まで一緒に行動して疲れないのかな?と思う。

103 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 23:23:34.05 ID:4IT05Foo
  疲れてる時に一日の反省やると、ネガティブな気持ちになって次の仕事の影響でる。

110 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/26(火) 00:48:54.41 ID:0fsrPSyO [1/2]
  鬱は昔に比べると随分改善されてきているよ。
  戦争に繰り出されて、手足失ったり、医療が発達してないから、
  今じゃちょっと薬塗れば直るような湿疹もかきつぶして皮膚を腐らさせていたらしい。
  怪我しても痛み止めもないし、化膿も当たり前。
  夏は虫がいっぱい飛んでいるところでワラで寝ていたらしい。
  当時は鬱なんて言葉なかったけど、かなり凄まじかったらしいぞ。

171 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 05:00:13.40 ID:9LL+cXYG [1/2]
  30過ぎて気づいても遅いということ
  成功する人は高校生や20前後で気づいて実践してる

175 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/08/02(火) 07:45:23.05 ID:eMVKtac1
  生が永遠に続くわけでもないのに、成功にしがみつく必要も感じない

180 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 13:51:14.31 ID:HaUzY87A
  子供・オタク・ご老人etc.
  マーケットが極地的なコンテンツの方が
  クリエイターの本気度が高いということ

202 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 05:27:59.31 ID:27gbi6pD
  自分の人生なのに思い通りにならないこと

224 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/08/06(土) 21:21:45.59 ID:70fks78r
  会社の人が貯金の大切さを教えてくれた。
  3年間で500万貯めた。
  職場の人に感謝

265 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 16:28:09.32 ID:YEzKZv9T
  昔はもっと努力したら今よりもっとうまくなる!と思っていたが
  最近は努力しても自分はここまでしか出来ない、
  無茶せずに出来る範囲でやっていこうと思うようになった
  自分の力量や器のサイズがわかるようになった

277 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 02:19:47.77 ID:dS0m/DfL
  漬物とおでんの大根が美味しく感じるようになった。

422 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 07:19:42.39 ID:lFEpiXRD
  女は一人でシャワーを浴びさせた方がいいこと
  一緒に入ると恥ずかしがってマンコやアナルを念入りに洗わないから

424 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/08/28(日) 19:01:17.87 ID:ZiD3wINO
  行動&経験の大切さ
  どんな旅行雑誌見ても、行ってみると超田舎だったり、逆に落ち着いたり、
  空想と異なることが多いです。やはりまず行くまずやるが大事なんじゃないでしょうか

458 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/01(木) 00:34:18.65 ID:CtDKAP3b
  今日、女子高生のスカートが風でめくれて下着がみえたんだが・・・
  派手な絵柄のはいった下着だった。
  こういうのって白い下着じゃないと見えても嬉しくないってことをはじめて知った。

484 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 20:05:19.69 ID:NEhrXNd5
  確かに、若さを自称する人は大抵……。

  本当に若々しい人は、老いはもちろん若くある事にすらとらわれてないよね。
  いつも目の前の問題に全力で精一杯打ち込んでるのみというか。
  だから若いんだろうなぁ。
  という事。

530 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:23:37.50 ID:ImSfKkqs
  「仕事ができる」という響きの気色悪さ。
  当然私はパッとしません。

591 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/16(金) 11:27:27.20 ID:aadQoY96 [4/4]
  男もそうだけど、色気を出すには人としての慎ましさが一番大事。
  これがないとパンダみたいな化粧で偽装したり、妊婦みたいなだぼだぼの服を
  まだ若いというのに着るようになる。
  完全に自由になったら喜びも色気もあったもんじゃない。
  表現ってなんでも自由ならいいってもんでもない。情緒もなくなるよ。

771 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 22:16:39.35 ID:2tycfSCq
  俺のばあい若い時は、「おじさん・おばさん」ってカテゴライズして
  まるでゲームのNPCや背景のように年配者を扱っていたけど、
  いざ自分がなってみると、悩み、喜び、快楽、葛藤、色んなモンかかえて
  中身というか脳みそは、人間あまり変わらない感じ。少しは成熟したが。
  おかげで両親や祖父母の思考や気持ちはわかるようになった。

772 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/28(水) 23:21:20.76 ID:Hp4OuRTW
  1.髪が薄くなる。
  2.人の毛髪量を気にする。
  3.傷が治りにくくなる。特に心のw
  4.異性を見てもなんとも思わない。
  5.抱える仕事が多くなる。
  6.年収が気きになり始める。
  7.学歴よりも人脈が全てである。
  8.性格が変わらない。
  9.若い頃を思い出して、戻りたくなる。

804 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 10:55:55.44 ID:5SqsTchS
  甘いモノはひと口サイズで充分
  若い頃は、ホールケーキ丸々食べるのが夢だったけど
  もはやどうでもいい

824 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/10/05(水) 13:51:53.85 ID:ze1vDQ4s [2/3]
  麻生元首相を団長とする自民党議員団、台湾の小学校を訪問して義援金の御礼へ

  【政治】麻生元首相を団長とする自民党議員団、台湾の小学校を訪問して義援金の御礼へ

  台湾の「中華民国建国100周年」祝賀式典に出席する自民党議員団(団長・麻生太郎元首相)は
  来月9日、小遣いを持ち寄って東日本大震災の義援金を
  日本に送った台中市の建国国民小学校を訪問して謝意を伝える。
  小学校訪問は、7月7日付の産経新聞報道がきっかけ。

  自民が台湾の小学校に義援金の御礼へ
  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000587-san-pol

  150億円だっけか
  2位を大きく引き離して、ダントツで台湾が多かったんだよな
  麻生さんが、台湾に謝意を表してくれるのはとても素晴らしいな

  是非見てくれ、
  【麻生太郎の挑戦】中東に自由と繁栄の弧を描け
  ttp://www.youtube.com/watch?v=NvIFZgEh-xE

843 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/10/08(土) 23:55:30.45 ID:6NB4RiB1 [2/2]
  JR大塚駅おりて商店街歩いてみろ。
  漱石2枚で済む店が沢山あるぞ。最近知ったけど、あれは驚いた。

934 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/10/16(日) 11:53:11.17 ID:XECsGbnj [1/2]
  そこで正規分布について語ったからついでに1つ。

  人の統計を取るのに正規分布は相当的を得ているということ。

973 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 20:27:30.67 ID:fvF0pZHH
  スーパーで南米系と思われる外国人が、
  店員に「ちーも、ちーも」って訪ねていた。
  色々店内をまわって手にしたのが餅だった。
  間違った言葉の覚え方するとああなるんだな。








21 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 06:18:25.37 ID:TbdweoXW
  夏になると自分が若くないことを恨む

22 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 06:46:37.11 ID:wNqJm95Z [1/3]
  それについては理解できない。
  あなたにも若い頃はあったはず。
  今の若いのだって年をとる。

23 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 08:01:42.80 ID:usR3S67d
  いや、たぶん海で素肌を晒すとか
  夏フェスで友だちとワイワイしづらくなったとかじゃないかな
  少なくとも私はそうw

24 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 09:01:27.97 ID:b6QVm50I
  >22
  なんとなく自分のこと非難されて怒ってるひとみたいにみえる。






82 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 00:13:51.88 ID:00KWpC+V
  はぁ〜〜

  という気持ちは分かるけどさ、
  自分もそうだから。
  でも、自分で楽しめるものを見つけてみない?
  金かけずに、人を巻き込まずに。

  貧しい国を幾つか旅したことがあったけど、
  貧しいながらも、笑顔が多かったよ。

89 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 00:15:21.01 ID:dkTS9BZs
  >82
  一人ドライブとか結構やるよ、俺。
  日帰りドライブ、温泉付きで。







132 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/07/27(水) 17:03:21.15 ID:Gv7nyZI+
  あの安達祐実が今年で30だとよ
  小林稔侍と出てたカレーのCM 
  「具が大きい」 のイメージしかねーよな
  あの頃6歳ぐらいだったんじゃねーのかな

133 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 19:52:23.80 ID:xyJMmgPU
  同年代のタレントの年齢を見たときに自分も老けたんだなと思う。

134 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 21:19:23.98 ID:vVFsAVAW
  昔、NHKの天才テレビ君って番組内の
  「恐竜惑星」と「ジーンダイバー」ってアニメが大好きだった。
  実写パートのロリッ子達、今頃どんな大人になってるのかなぁ。








177 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 09:58:49.68 ID:5XLKkbbm
  ここは独身の割合のが多いのか?
  知り合いにの既婚者に好きな仕事を見つけて打ち込みたいが、
  なかなか何が好きなのかは見つかってない迷走中の男がいるんだが、
  最近奥さんと生きる価値観がズレてきてるらしく、辛いみたいだ。
  お似合いカップルなのに…
  男は仕事をする為に生まれたとお互いに話してたわ。
  何とか食えて好きな仕事が出来るのが、今の時代の男には一番幸せかも

178 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 11:27:14.38 ID:xzwvd0Qg
  何が好きか判らないなんて高校生の進路相談で悩むレベル
  30代でそんなこと言いながら、仕事するために生まれてきたとか
  冗談だろ

181 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:28:16.22 ID:DYtRepNy [1/3]
  >178
  仕事人間ってやつですね。仕事が生きがいの人。
  うちの祖母はそういう人だった。趣味がなかった。
  前に聞いたとき、草むしりが趣味だといってました。
  でも宇宙も好きな人でした。

182 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:28:29.85 ID:DYtRepNy [2/3]
  祖母は高血圧で亡くなりました。

183 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:28:54.41 ID:DYtRepNy [3/3]
  薬をちゃんと服用していませんでした。






355 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 02:21:02.16 ID:k3vGF2ac
  自暴自棄から抜け出したくて ランニングはじめただけなのに
  日々自分に自信がついていく不思議 

356 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 06:11:41.57 ID:Pn3HyiL/
  >355
  え?なんで?マラソンってそんなにいいの?

359 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 09:35:59.58 ID:xMv5ZRkS
  >355
  わかるわ〜
  そしてフルマラソン完走してみたらすげー自信になったよ







567 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/15(木) 01:07:52.07 ID:b7cI+jFi [2/2]
  今新卒の女の子(23歳)から口説かれてるんだが、正直顔は可愛くはない。
  胸もないな。っで、要領も悪いし、育ちも悪そう。
  唯一肌の質感だけはいい。
  抱くだけならできるレベルだが、後々社内で騒がれそうだから放置
  している。
  社内恋愛は諸刃の剣だな。

568 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:50:49.53 ID:OQ5Co2WM
  妄想乙

569 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/15(木) 03:11:53.60 ID:lQmHSpr0
  社内で今まで4人関係持ったけど普通になんもないよ
  昼飯一緒に行った時に、向かいに3人並んだ時は「ハッ・・・」ってなったけど
  やりたかったら、やってみれば

570 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 05:45:52.62 ID:V/P0riIo
  今やらないと次は無いかも知れないぞ

571 名前:大人の名無しさん[レベル0(無能力者)] 投稿日:2011/09/15(木) 07:24:46.25 ID:CV1VcFyQ
  >570
  そろそろ勃たなくなるお年頃になっちゃうからねー














649 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 06:44:00.54 ID:HDl6/0sL
  名作と言われ、自分も大好きだったドラクエ(T〜V)
  今プレイしても当時のドキドキワクワク感がなくなっていて寂しい
  他の新作ゲーム買っても最後までプレイできない
  時間が少ししか無いし、のめり決めない
  昔は本当にゲームが好きだったのに・・・

659 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 06:22:41.76 ID:5+eBGULJ
  >649
  子供がいるなら子供といっしょにハマれる遊びを探せばいいよ
  自分には経験済みの事で、もうワクワク感は味わえなくても
  はしゃいでる我が子を見てると、なにかとても心地の良い懐かしさに浸る事が出来る。
  これは大人になった今でこそ味わえる最高の時間

660 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/20(火) 08:05:42.06 ID:4iFjdc7F [1/2]
  それはあるかも。
  おれは結婚してないけど、甥っ子姪っ子を見てると、
  そう感じる。
  彼らはどうでもいいことに楽しみを感じている。

661 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/20(火) 13:36:19.54 ID:d0JFbsbW
  ドリフの囚人コント再放送してて、甥がゲラゲラ笑ってるの見て
  昔の俺がそこにいると云う錯覚におちいってしまった。









775 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/09/29(木) 00:03:01.21 ID:YrdQzHCC
  元気や覇気と言いあらわされるものが、得がたい才能だということ。

783 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 09:03:21.43 ID:ukXDhs+W
  >775
  そうだね。
  人から受け入れられやすい雰囲気や態度、話す内容とかも
  そうかな。

793 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/10/01(土) 07:48:16.19 ID:yBMa0map [1/2]
  常にものごとが変化する中で、心の拠り所を
  いつも見つけ続けられる人は強いという事。

  >775>783同意。
  元気とか雰囲気を維持するって意外と大変だよね。

794 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 12:47:31.85 ID:ECwilGST
  >793
  こころのよ里どころとは例えば?

796 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:44:35.42 ID:yBMa0map [2/2]
  >794
  別に何でも。
  趣味や何かの活動だったり、仕事の中に楽しみや工夫を見つける事や、
  新しい事にも怯まずその為に必要なスキル取得に真摯に取り組んだり、
  何かを失ってもいつまでも惜しんでばかりいないとか。
  心の拠り所を見つけられるのは、発想の転換が出来るとも言える。
  変化に対し発想の転換ができる人は、変化に翻弄されない
  強い心と柔軟性があるのだと思う。
  ただ一歩間違えたらご都合主義になるからあくまでも良識の範囲内で。









814 名前:質問[] 投稿日:2011/10/03(月) 19:09:43.32 ID:GveaHOg0
  どうせ長生きする気が無いんなら、独身男が一番楽だということ。

816 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/10/04(火) 00:56:25.57 ID:ptD4Vch6
  >814
  それは正論だな。
  今は多種多様化の時代、無理して好きでもない女と結婚する必要はないし
  好きでもない女の為に神経使って頑張る必要はない。
  家族がいる、子供がいる。だから頑張れるというのは実際は嘘。
  〃               だから頑張らなければいけない、と言うのが本音。

  俺は妻子持ちだし、ローン組んで家買っているから自分好き勝手できないが、
  妻のことも、子供の事も好きだから、かったるいな〜と言いながらも頑張っている。

  いい歳なんだから相手見つけて結婚して家庭作らなければいけない、
  なんて義務感を持って変な女と一緒になるような、挫折するのはよした方がいいと思う。
  人生一度きりだし、変な義務感に苛まれて好きでもない女と一緒になるのは駄目。
  もっとよく考えた方がいい。
  自分の人生は誰のもの? 自分のものでしょ。と思う。

  でも・・・ 俺個人的な我が侭をいわせてもらうと
  少子高齢化は避けたい。
  だから、独身のみんな。好きでもない相手と義務感に苛まれてでもいいから結婚して
  子供つくってくれ。頼む。

  と思っていたりもする。
BBR-MD5:CoPiPe-f9a910bf85ac86aadf452d03691678ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44738
[0.419797 sec.]
This is Original

0132 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:31:34.201496ID:Z1TyDN570
30過ぎて分かったことはなんですか?43
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1319461907/

76 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 00:46:05.93 ID:aAD5j112
  自分が子供のころに携帯電話が存在してなくてよかった。
  友達の家に電話するとき緊張して変な敬語で喋ってたりしたけど、あれでよかったんだ。
  5秒以内に返信しろとかほとんど監視されてるようなもんじゃん

  テレビ電話とか子供のころは憧れたけど
  今となってはとても使う気になれない。電話なんて顔が見えないからいいんだって気がついた

77 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 01:22:30.36 ID:HcmpOgwM
  効率化が進んで無駄がなくなっているよ。
  数十年前は、駅の自動改札なんかなくて駅員が専用のハサミで切符を切っていた。
  今は自動改札で人はいらない。
  監視カメラがあれば常時監視している警備員は不要、
  何かあったときだけ、よろしく!

  効率化を求めた結果、人がいらなくなったんだよ。
  効率化を進める人は自分で自分の首を絞めるようなもんだけど

169 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 18:25:19.32 ID:rXHgbHjC
  牛や豚を次から次へと殺し、食肉を作る過程の凄まじさ。
  屠殺場へは一度は行ってみた方がいい。
  自分が食べる肉が作られる過程はかなり興味深い。

170 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/11/24(木) 19:40:24.11 ID:N6TUrCS+
  寿司屋とか蕎麦屋は食事処ではなかったということ。
  酒を飲むのにこんなに適しているとは想像もしなかった。

232 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 22:48:23.18 ID:2+TNTJnh
  他人と違うことをやることが個性なのではなく
  他人と同じ事をやっても
  その人の内面から自然とあふれ出てくる物こそが
  個性だということ

240 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/11/30(水) 17:51:14.54 ID:GgxIDSux
  雨用の靴は、早めに買っとけって事。

259 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/02(金) 01:53:26.61 ID:jDHKiCB8
  20代は体力もまだあるから、無理をし続けても大丈夫なんだよな。
  30代からは体力が落ち始め、集中力に欠け気力が無くなる。
  全ては老化による悪循環だから、良い仕事をするには体力作りが必要になって来る。
  マラソンブームに乗っかって走ったりするのも良いと思うんだ。

291 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 05:31:50.61 ID:uy6nVvB+
  痛いことやKYなことを平気でしてしまうような人って、
  自分を守ることでエネルギー消耗してないからエネルギッシュで魅力がある。
  長い目で見れば、馬鹿やDQNで全然いいんじゃないかと思うんだ

292 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/05(月) 10:44:47.84 ID:VP24MA0N [1/2]
  おまえ等、どんな人間に囲まれてるんだよ…。
  騙されるとか、汚い部分だとか、大丈夫か?
  カイジ並みに疑って、裏読みしまくって生きてると疲れるぞw

297 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/05(月) 18:09:11.46 ID:jdK9TFT+ [2/2]
  ● 欧米系国家   人口9億人。
  ○ アフリカ諸国  人口10億、56カ国。
  ○ 中東諸国    
  ○ 南アジア諸国  人口15億人。
  ○ 東南アジア諸国 人口5億人。
  ○ 東アジア諸国  人口15億人。
  ○ 中米諸国    
  △ 南米諸国    人口3億人。

340 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 17:53:46.65 ID:7wWyLYmY [2/2]
  馬鹿とハサミは使いようと言うが、むしろ賢さとハサミは使いよう。
  下手に賢くて、それがアダになってる人が沢山いる。

343 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 18:32:01.29 ID:EKJdR78M
  手に職持ってるって事が強いってこと。

383 名前:371[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 18:34:36.19 ID:PSAfYLuT
  なんだろうなあ。30すぎるとある程度物事がみえてきて、
  経験で判断して行動する年齢にさしかかってると思うんだよね。
  それはそれでいい面もあるんだけど、
  小利口になって小さくまとまってしまうという危惧もあると思うんだよね。
  例えばキングカズみたいにバカみたいな子供のような純真さはもっていたいんだよ。
  そのほうが50、60になったとき大きい舞台で活躍できてるんじゃないかと。

391 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:27:16.35 ID:Qi0Ztaqo [2/2]
  2兆年後辺りを見据えて、現世を生きて行かなければならない

  輪廻転生というやつだ

446 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 23:38:08.82 ID:6nvbVJLX
  嫁を貰い、子供を2人産んで2人とも大学卒業まで育てて
  小さいけど都内に戸建てを建てて60歳で定年して自分の趣味(釣りとゴルフと旅行)
  をしている親父は本当に凄いなと

  同じように俺は出来ないだろうなとつくづく思う

452 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:55:52.09 ID:fz3l3FQq
  大学生以降、下書きや推敲の要る文書はPCで作成、手書きといえばペン書きだったから
  シャープペンの進化に気付いてなかった。
  クルトガすげー。

540 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 02:23:22.81 ID:emIK7ZLg
  去年夏に腕を骨折して、完治するまでと、人生初の電車通勤
  ぼーっとしたり、本読んだり、美人に見惚れたり
  天気が良いと、ひとつ前の駅で降りてちょと歩いたりと
  都会じゃないので超満員とかもなく、快適な電車通勤にはまった

554 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 10:56:57.52 ID:fX4J5Oxf
  休みの最終日は何かと家でくつろぐようになった

  20代の時は構わず外で遊んでたんだけどな・・・

557 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 19:29:13.16 ID:02gZoWET
  期待に応えなきゃ!と思わないこと・・・かな
  無駄に独り相撲取ることが多いのは見栄と外聞気にし過ぎなのだろうけど
  さすがに30代になると周りが特に期待してないのに気付くなあ
  そのことを認めるのにも覚悟が必要だったけど、
  今の20代前半とかを見てると、ナチュラルに自分の事以外に
  関心がなさそうなのである意味スゲェなとか思うな

567 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/05(木) 17:04:22.77 ID:YwhdYJ1m [1/2]
  なんでも腹八分目がちょうどいいこと 全力はいかん

638 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 18:06:20.74 ID:J6BD0cPp
  親が金持ちなら、夢をかなえるために努力しなさい。
  夢破れてもどうにかなるから。

  親が貧乏なら、夢を見る前に現実を見なさい。
  失敗をしたら後がないから。
  子供に同じ思いをさせない為に地道に、お金を稼ぎなさい。

  この言葉がユダヤか中国かは忘れたけど、切なくなった。

665 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 22:44:50.18 ID:XV8ZWUmb
  人はみな平等に年を取る
  だから人の魅力は若さではかれるものではない
  いい年のとり方をした人は魅力的に見える

  2chだとものすごいマイノリティな意見だろうなw

670 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 19:46:09.89 ID:9+QXYlvQ
  できるという言葉がなんか寒いこと。

685 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/13(金) 21:35:52.32 ID:rhQ14xNS
  30代は、10代の頃はただのおっさんだとおもっていたのに、自分がいざなってみると、
  10代の頃とたいして変わらない位に気が若い事。
  気楽だし、楽しい。

721 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 01:14:05.33 ID:w5N2pVXO
  「夜に酒を飲んで寝る」っていう行為は必要なことが時にはあるって言うこと
  子供の頃はそういう大人はだらしない、駄目な大人っておもっていたが
  酔って寝るよりも寝つけないで仕事のほうが辛いから

739 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/20(金) 06:56:18.54 ID:KGDMRIMG
  長々考え抜けばいい決断ができるかというと、そうじゃない。
  ある程度の段階で決めた方が圧倒的にいい結果になる。

740 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 15:56:18.57 ID:3yKPrmNG
  趣味の幅が狭まった。エロや衝動買いが減ったので、金使わない。
  金貯まるが嫁さんに使われそうで怖い。ヘソクリの重要性を認識した。
  後、女の好みが変わったな。
  前は顔、胸だったが、最近は、けつ、足、体つき、に変化している。
  エロい表情さえできれば、後は並でオケ。

749 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 13:47:21.04 ID:NHq3Gs8H
  俳優の声とか作品の雰囲気とかが伝わるのは、やっぱり字幕じゃないかなぁ
  私は英語のセリフがしっかり聞き取れると嬉しくなるw
  で、英語をもっと勉強したくなる

  30過ぎてわかったことは、勉強だけできる時期は短くて貴重だったってこと
  時間とお金が許せば、もう一度大学行って好きなことを勉強したいよ

755 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 04:39:22.76 ID:DCDvkoFO [1/2]
  30過ぎてやっとわかったのは
  1人で100人分の力を持っていても友達は1人もいないヤツより
  1人じゃなにもできないけど100人友達集めて何かできるヤツの方が
  ビジネスも人生も何倍も成功するってことだな・・・

775 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 01:24:43.13 ID:o0ExuSYu [2/3]
  あとは、いい意味で「あきらめる」ことかな。
  これも大事だと個人的には思う。
  こいつ言ってる意味わかんねーって思ったらごめんね。
  海外の途上国の旅行も有意義だったよ。本物の貧困を知った。
  ま、難しいことは言わない。もっと適当に生きていってみ。必ず克服できるよ。
  (同じくメンタルで不眠と独り言に苦しんだ過去を持つ者より。)

852 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:46:26.94 ID:kV2iHgHR
  働いてる職種によって見られ方が変わるのもある。当然だけど。
  たとえば人に教える職種やってると、まわりから「先生、先生」、
  店で食品を売ってると、客から上から目線でバカにされたり。
  こんな経験くりかえしてると、世の中偏見もつ人間ばかり。
  愚かだなと思った。

924 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 21:20:31.55 ID:H8+l7AeO
  今まで夏休みのある非常勤講師をしてたが、運良く就職してしまった。
  でも俺には夏休みが必要だったということ。たとえ収入がなくて将来が不安でも。

934 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:21:54.33 ID:ZaNzV3LD
  IT時代になっても人とのふれあいはあると思っていたが、
  そのふれあいは人とのしがらみが殆んどだったということ。










237 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/11/30(水) 13:00:32.37 ID:IZEfh5Cy
  もうすぐ30代も終わる頃になってしみじみとわかったことあるから書きますよ。
  30代前半から先のことを計画して着実に技術積んだり、貯金したりしていると
  10年くらいで夢がかなうよ。そのときには夢のように思えることでも、10年
  頑張るとかなうことがたくさんある。
  最近、10年前に夢をみて頑張ってきたいろいろなことが実現してきた。
  それが信じられないことのように思うのと同時に、地道な努力の結果にじわじわと
  幸せを感じる。

244 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 19:12:22.78 ID:6YhEAwj6
  >237
  イイネイイネー
  30代はまだまだ学びどころがたくさんあるよね。
  ある程度は世の中のことも分かり、技術を積む猶予もあり、体力だって20代みたいな無茶はできないにしろ
  極端に落ちる訳でもなく、理不尽な若僧扱いされる事もなくなるしw、いろいろ捗る。
  立て直すのに最高の時期だと思う。
  活躍してる先輩方も30前後で冷静に本気出したって話をよく聞く。
  この時期にどこに力を注ぐかだよね。

  そんな訳でこの歳になって体が資本だと分かったから軽くだが鍛えてる。
  運動すると細かい所にとらわれず前向きになるということも分かった。









257 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/01(木) 23:07:39.00 ID:69W4x3MU
  俺は自他共に認める真面目人間だった。
  休日出勤、会社に泊まり込みもなんのその、ただひたすら20代を突っ走ってきた。
  30を越えて、パニック障害により仕事を退職。

  自分の生き方が間違っていたと気づいた。

  俺は自分に自信が無く、頑張らないと怖くて仕方なかったんだ。
  だから必死で頑張った。ただ、頑張る動機は不安から来る周りへのアピールにすぎなかった。

  そして自分自身の心を無視した結果がパニック障害。

  今、どん底の中で新しい生き方を模索している。
  自分のために生きることに決めた。

  20代の経験は全て無駄だったと思っていたが、そんなことはなかった。

  仕事で経験した修羅場を思い出せば、この先どんなことでもやっていける。
  がむしゃらだった20代の俺を見ていて、また今声をかけてくれる先輩方がいる。

  まだまだこれからだ。

258 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:43:36.01 ID:AADEVyUH
  >257
  俺に知人にもパニック障害いる。

  ちなみに、パニック発作は俺もある。
  障害=死を恐れて混乱する、は精神的な問題。
  あの程度の発作で、パニックになるって、どんだけ死を恐れているんだよ、お前w

261 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/02(金) 07:18:54.35 ID:9/vNxGOq
  >257
  20代の頃はもっと上の世代から、
  いいように使われていたってのあるからな。

265 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 13:38:01.65 ID:TIv8Zcuy
  >257
  俺もだぜ!
  一時期は家の中でも発作があり半ば引きこもりだったが、
  今では色んなイベントやロックのライブにと充実しまくってるよ
  いつの間にか行動力も身につき病気のおかげで生まれ変われた。
  無理せずに歩めばかならず穏やかな世界が見えてくるさ








294 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 14:29:03.01 ID:r5bYUNV9 [2/2]
  頭回転遅いから、コンプレックスなんだよなぁ。
  話す内容も伝わらないし。

  仕事で何か指示出すにも、状況やら何やら考えて、
  本当にやってよし、と自分で納得しないと指示出せんでほかの人間より
  遅れると言うw

298 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/05(月) 18:54:59.47 ID:hvmk8hLx
  >294
  本当に伝えたい用件だけは簡略化して最初にいって、最後にもう一度言うといいよ。

  相手になにか理解させたいと思うなら、易しい言葉で優しく言うほうが理解してもらえる。
  易しい言葉でないと相手が頭で理解できないし、優しくないと相手が理解を拒絶する可能性あるから。








301 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 19:47:57.11 ID:MiZukHG3
  お見合いパーティーに行ってきたんだが、緊張をほぐすために酒飲んだらおちゃらけてしまう
  適当に突撃して調子どう?とか、1人で突っ立ってる野郎を連れて回ったりで本命辿り着かんw
  まだまだ本気が足りないな…

302 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 19:58:13.52 ID:hjgTFkoJ [2/2]
  そういう、酔っても同性に気遣いできる姿を見てくれる女の人はきっといるよ

303 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 21:44:25.23 ID:6Ux2WopV [2/2]
  >301
  いいやつだなw






456 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/22(木) 18:18:18.75 ID:nAGRD6Zy
  ネットばかりやっても何も残んないね

457 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/22(木) 23:36:29.62 ID:zB+x4Bc2
  そりゃそうだ。
  調べもの、買い物以外だと暇つぶし以外のなんでもない。








483 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 12:38:06.78 ID:uB3oZ3cb [1/2]
  自分は30頃からもて始めたわ
  肌の調子も20代の頃よりいいし綺麗になったと頻繁に言われる様にもなった
  ただ言い寄ってくるのは年下か年上で同年代には相手にされない(´・ω・`)
  同世代と懐かしい漫画やゲームの話がしたい(´;ω;`)

484 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 13:00:13.00 ID:lBbmCUGO
  >483
  年齢と顔が釣り合ったのかもね。
  友達にもいるわ。30過ぎたら違和感とかいやみのない美人になった子。

  兄弟が居るとその世代の話できない?
  私は兄世代(5歳上)の人とよくナイトライダーとかで盛り上がるよw

487 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 17:29:45.47 ID:uB3oZ3cb [2/2]
  >484
  >年齢と顔が釣り合ったのかもね。
  そう言われてみればそうかも
  見た目オリエンタル系(笑)だが若い頃はキャピキャピしててよくがっかりされてた
  着たい服と似合う服の違いもよく分かってなかったしなw
  中身とイメージが伴ってきたのか

  自分の事だけでなく、30過ぎて人の魅力は一概には語れないなと分かりました
  素敵だな〜って感じる大人の女性たくさん居るよ








503 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/12/29(木) 09:52:34.76 ID:GjyTKPR/
  とにかく貯金。

  金だけは俺を裏切らない

504 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:22:57.37 ID:P+qoxcwf
  銀行はお前を裏切るぞ
BBR-MD5:CoPiPe-925abfbc9cd55325b2512157d951c147(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44756
[0.555944 sec.]
This is Original

0133 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:32:39.218429ID:czExxHWz0
758 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/22(日) 14:25:37.32 ID:c84TGWC4 [1/7]
  わかったこと。

  世の中には『泳げる奴』と、『泳げない奴』がいる。泳げる奴は200mでも1kmでもいけるが、
  泳げない奴は25m無理。溺れる。

  『社会』や『会社』は、泳げる奴の集団。

  俺は『泳げない』と悟ったので、明日からもう会社行かない。

  上司に辞めるメール送った。
  資産も貯金も何もないから、お先真っ暗。

  浮浪者にでもなろうかな。
  でも寒いしな。

  ♂36歳。バツイチ子ナシ。
  金曜日までは一部上場企業の社員。
  スキルなし。メンヘラ。

759 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 15:17:39.97 ID:VHw0mHwh
  貯金すらないのかよ。
  泳ごうという気すら感じられんな

760 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 15:40:18.18 ID:c84TGWC4 [2/7]
  >759
  40万くらいならあるけど、溶かして終りだね。

  24歳から36まで、転職繰り返しながらいろんなとこで働いてきたが、
  やっぱりどこでも真剣になれずにグータラ社員。
  3年近くになるといづらくなるので、転職。その繰り返しだった。

  俺はメンヘラで鬱だが、仕事に打ち込めない真の理由は、厨房の頃に、
  父親を自殺で亡くしたことだと思う。父親は仕事でメンタル病んで、自殺した。

  身内でああいうことがあると、『社会』や『会社』が本能的に怖くなるよな。

  社会恐怖症。
  泳ごうとしてもがいてきたけど、根本的に俺は、水が怖かったんだわ。

761 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/22(日) 15:45:28.16 ID:b1DEpjRg
  適職というのはある。世の中楽な仕事なんてないとか言われたが、へぇ?って思った。
  仕事が楽しみな奴もいるわけで、やりたいことやった方がいいですよ

762 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 15:58:22.94 ID:c84TGWC4 [3/7]
  >761
  ありがとう。でも、やりたいことが全然ないし、向上心もないんすよ。
  先のことは全く考えられない。

763 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/22(日) 16:26:13.60 ID:wha3IBCF
  >760
  ちょっとわかるかも
  家の親父もあがり症もちで鬱繰り返してた
  とりあえずまずは精神科行って健康になるしかないよ

764 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 17:08:15.47 ID:c84TGWC4 [4/7]
  >763
  精神科はもう5年くらい通院してる。鬱は良くなったと思うけど、
  根本的なトラウマである親父の自殺とから感じる社会恐怖症は消えないねー。

  今は、姉が『先のことは何も考えるな。ゆっくりしてろ』と言ってるから、何にも考えないようにしてる。

  死のうとかは考えてないかな。
  ただ、俺みたいな社会のゴミになった人間が、どうやったら家族や周囲に
  迷惑を極力かけずに生きていけるのかなあ、とか、
  社会保険とか奨学金の返済とかどうなんのかなあ、とか、漠然と考えてるだけ。

  姉が、『この先のことは全部私が考えてやるからおまえはじっとしてろ』だってさ。
  姉強え(バリバリキャリアウーマン)

765 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 17:35:24.31 ID:WWESKRwZ [2/2]
  >757
  確かに人によって「友達」の言葉の意味が違うよな
  俺から言わせたら「それただの知人じゃねw」って思うけど・・・

767 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 18:27:42.27 ID:8qUuo5Cr
  泳げないやつは他に何万人もいる。
  姉のサポートがあるだけ人生イージーモードすぎる。
  泳げないやつ向けに役立つ価値を時間かけて作ればいいだけ。

768 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:08:08.73 ID:c84TGWC4 [5/7]
  >767
  レスありがと。
  姉のサポートって言っても、姉は超多忙だし、
  それに今年の夏に結婚するから、あんまり期待はできないんだけどな。

  とりあえずこの先のことは姉が考えてくれるらしいから、それに何も考えずに乗っかろうと思うわ。

  明日からはテコでも動かん。会社行かん。
  世話になった会社に迷惑かけるのは心苦しいけど、もう無理。

  『一部上場企業正社員』って肩書きを、この年齢で失うのはすげえ怖くて、
  昨日、上司にメール書いた後も、送信ボタン押すのガクブルで結局半日かかったwww

  人生ドロップアウトしたからお先真っ暗だな。最悪、樹海か隔離病棟。
  あ、病院はカネないから入院できないわ。んじゃ樹海か。

769 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:26:00.64 ID:fA9pdDxg
  姉ちゃんのこと好きかい?

770 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:27:49.34 ID:c84TGWC4 [6/7]
  >769
  家族として仲良くて好きだよ。あたりまえだが妙な感情は一切ない。

771 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:43:03.65 ID:EN9u9Qch
  弟を持つ姉の身から言わせてもらえば、
  たった1人の弟を本当に心底案じてると思うよ。

  変な遠慮はされたら悲しいし、ましてや弟にまで先立たれたら
  お姉さんこそ本当に心が病んでしまうんじゃない?

  お父さんのことは残念なことだけど、
  そのショックはお姉さんも同じ分受けてるんだよね?
  自分が受けた心の傷を、お姉さんに倍押し付けるどころか
  大切な弟を守ってあげられなかったと、死ぬまで後悔すると思う。

  お姉さんとちゃんと話してね。
  どうか心が安まりますように。

772 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 21:17:45.91 ID:c84TGWC4 [7/7]
  >771
  ありがとう。
  とりあえず、今は死のうとか死にたいとかは思ってない。
  特に生きたいとも思ってないけど、どうやったらできるだけ家族や周囲の負担にならずに、
  『社会人』をやめて生活できるか考えてるところ。

  正直、もうバイトも無理だと思うし、鬱病での通院歴は長いから、
  障害者手帳2級もらえないかなあ、たぶん無理だよなあ、とか。

773 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 00:02:14.41 ID:CWixXHjZ
  >772
  そっか、よかった。樹海って書いてあるから心配したよー
  ちょっと言い方きつかったかな、と反省。ごめんね

  周りといろいろ相談してみて。役所にも相談出来る場所があるんじゃないかな
  あなたが後から振り返って、あんなことあったなぁと笑える日は必ず来るからね

  がんばろうね

774 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 01:20:39.07 ID:o0ExuSYu [1/3]
  >750
  英語は馬鹿でもできるようになるよ。なので海外逃避病にはお気をつけを。
  (海外行って就職不能になった奴、何やってるかわからんニート状態の奴多いです。要注意。)

  >758
  おいおい冗談に聞こえないぜ…。ピーターパン症候群ぽいな。
  俺も一流大卒で一流企業ドロップアウト(てかリーマン不向き。できません。)で
  転職2回、しかも資格崩れ(某超難関資格試験撤退)で自分の自信を失ってしまい
  一時期かなりメンタルになった時もあったが、ようやく独立してそこそこうまく行って
  今はなんとかなっている。自信もすっかり戻ったし!
  (が…確かに先のことは考えにくいので「常に用心・用意を怠らず」って感じ。)
  そうだねえ、コツは自分が好きなことをやることかな。
  自分をもっと許してやりな。で、得意なことをやる。これ大事。
  心配だから必ず返事くれよ。

775 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 01:24:43.13 ID:o0ExuSYu [2/3]
  あとは、いい意味で「あきらめる」ことかな。
  これも大事だと個人的には思う。
  こいつ言ってる意味わかんねーって思ったらごめんね。
  海外の途上国の旅行も有意義だったよ。本物の貧困を知った。
  ま、難しいことは言わない。もっと適当に生きていってみ。必ず克服できるよ。
  (同じくメンタルで不眠と独り言に苦しんだ過去を持つ者より。)

776 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 01:26:30.24 ID:o0ExuSYu [3/3]
  ここだけの話、自殺を考えて窓に向かった時もあった。
  衝動的に窓に吸い寄せられるあの感覚は今でも思い出す。
  あの時の辛い経験があったから今なんかある意味余裕だね。

777 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 01:52:14.94 ID:CxtyJxSP
  >776
  俺も過去に線路に吸い寄せられる感覚があった。ナカーマ。

778 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 03:20:23.33 ID:nhUL/B3m
  みんないい奴でおれ安心したw

779 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 07:08:35.56 ID:kfLoic/U
  私も安心した
  三十代…
  私らの年頃は勿論ガキでもなく、でもまだ人生を知り尽くし達観できるような年代でもなく
  中途半端かも知れないけど頑張って生きよう

781 名前:758[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 09:39:00.74 ID:SkgV9/e3
  会社の上司からメール来た。

  『とりあえず一週間間を置こう。それでも気持ちが変わらなければ、退職を認めます。
  人事のいうことは気にする必要ない。
  あいつらは○○部(俺のいる部署)の仲間じゃないから気にするな。日曜日にまたメールくれ』

  的な内容。上司いい人だ!

  でも俺は、鬱病は克服できても、やっぱり親父の自殺がPTSDになってて、
  社会恐怖が強く、たぶん、日曜日になっても考えは変わらないと思う、と返信するしかなかった。

  もう、同じことの繰り返しはしたくないんだよね。『社会人』を降りたい。

782 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 09:39:43.80 ID:sGZklpxB
  確かに30代って中途半端かもしれない
  若さで突っ走れる年でもないし

  人生を達観できるようになるのって寿命を意識し始める頃なのかな
  60代とか

783 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:01:21.28 ID:ehD2a9Gk
  40代になるとなにがあるんだろ

784 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:05:45.76 ID:aG+SytVM
  上司いい人だな
  いや、いい人以上だと思うわ

  なかなかそんな風に関係築けない自分としては羨ましい限りだ…

787 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:41:42.00 ID:fZoNSjQ8
  上司めっちゃいいやつだな

  言葉に甘えてもう一回だけやってみてもいいんじゃないかな
  辞めるのはいつでもできるんだし









794 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 18:11:59.65 ID:8vNbzIZz
  山菜を美味しいと感じるようになった。
  味覚が変わってくるのは加齢のせいなのかね

795 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/24(火) 18:27:42.84 ID:0GBDaLD8
  俺は蕎麦とかうどんが好きになってきた
  昔はハンバーグとか唐揚げとか肉ばっかりだったけど
  今はざるそばとか素うどんが無性に食いたい






788 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 01:05:47.08 ID:oojKFtft
  仕事は「出来る奴」に集まるということ
  忙しそうで回らなくて死にそうになってる人は「仕事が出来る人」

800 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/25(水) 02:35:34.83 ID:r+sbREPS
  >788
  出来る人間とは思ってなかったけど、要求以上に頑張ろうとしてた時に自分に
  廻ってきた
  自分以外女の会社だったんで、ある時なんか損って思って手抜きまくったら他に
  仕事が流れて楽って思えて仕事してるフリだけに変えた
  今は自営なんで必死














801 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/25(水) 06:57:25.03 ID:3Fcd7VLG [1/2]
  損切りの大切さ。
  何度挑戦してもダメな分野、これは御縁がないということ。

806 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:00:39.83 ID:MMxx7CC2 [1/2]
  社会に出たら、得手不得手何て言ってらんないこと。
  でも、やってりゃそのうち不得手も得手になる不思議。







819 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/26(木) 06:22:00.21 ID:Qdp+/BVw
  真面目過ぎる奴は商売に向かない。

821 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/01/26(木) 17:46:26.34 ID:O+fotPPj
  >819
  真面目をいい方向に向ければ不真面目よりよほど商売向き

823 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 19:48:48.98 ID:GQ1hxEWZ [2/2]
  >821
  >真面目をいい方向に向ければ不真面目よりよほど商売向き
  全く同感。実体験からも言える。
  「真面目過ぎる」と他人を批判する人は、顧客に対し
  不誠実な態度を平気で取る人が少なからず居る。
  そういう人は結局損してるよ。

829 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 18:28:09.79 ID:Tp/oeJGF
  生真面目な人は融通が利かなかったり、臨機応変な対応が苦手なことがあるけど
  いいかげんな人よりはいいと思う。

  30過ぎて思うのは、仕事を覚えるより、教える事のほうが難しい。







977 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 21:02:43.61 ID:BkAi8wvh
  もっと若い26,7くらいのときに30代板ROMっていれば良かった
  失敗を繰り返した過去の自分に言い聞かせたかった言葉がそこにはいっぱいあった

992 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 19:20:59.68 ID:ajlVWQRT
  >977
  いまのうち40代板いけ




988 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 21:33:23.88 ID:fUm+xCz+
  思ったことを口に出してもあまり怒られなくなる

989 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 08:33:37.82 ID:kwpmGeeS
  >988
  その分陰口叩かれてるがな







995 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 11:56:52.75 ID:UykzW1kz
  簡単に元気がでなくなること。
  簡単にワクワクドキドキできなくなること。
  なにかに熱中することが
  意外と難しいこと。

996 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/02/17(金) 14:33:15.38 ID:FlTKmZvq [2/2]
  だよな
  熱中できた25歳くらいまでのパワーが出なくなって
  変に落ち着いちまった

997 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 14:38:37.25 ID:j2ADPZdT [1/2]
  簡単にワクワクドキドキは確かに出来なくなったけど、
  何かに熱中出来るし、元気も出そうと思えばだせるよ。
BBR-MD5:CoPiPe-a056e775b2c4a85863a7d2adb1c76486(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45047
[0.378837 sec.]
This is Original

0134 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:33:01.100556ID:QtELULMo0
30過ぎて分かったことはなんですか?44
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1329233802/

96 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 10:16:40.56 ID:9fC9fvIp
  物にしろ人にしろ余計なものを削ぎ落とし、極力シンプルで質素な暮らしが
  実は一番充実した日々を送れるという事(この考え方には個人差があるだろうけど。)
  断捨離ブームで気づいたというわけではなく、若い頃からずっとあふれかえる物と格闘し、
  30代になってからようやく気づいたよ。もっと早く気づいてりゃ良かった…
  ま、50や60になってからじゃなくて良かったけど。

149 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 13:49:08.00 ID:hSuF49ZH
  体が冷えると思考までマイナスに冷えるということ。
  寒くて気分的にとかじゃなくてシャワー浴びるだけでも途端にコロッと明るい気分になる。
  んでまた冷えるとマイナス思考に戻る。
  なんぞこれ…。

281 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 11:51:55.37 ID:fXpBloQw
  分かったこと。
  年を重ねるごとに考えごとや責任や避けられない人付き合いも増えて、
  時間の制限が増え、集中力も続きにくくなる。
  それだけに、寝食忘れるほど打ち込めるものがあるのがありがたいということ。
  自分の場合は絵を描くこと。

282 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 14:53:03.71 ID:FzI1SE0W
  新しい事や動きに臆病になること。
  自分から動くときにかじった程度のうんちくや知識が邪魔しながら、
  大の大人がと言う客観的言葉が踏みとどめる。動けば意外と簡単だったりする。

291 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 23:56:03.04 ID:6o/sVrKn
  色んなもの食べてきたけど、カレーうどんが最強に美味いってこと。

305 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 14:27:09.37 ID:6SOz3dmF
  これからの人生の中で一番若くて可能性を秘めているのが、
  今であること

307 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 19:10:30.79 ID:rkdcACmA
  健康診断が少しずつ怖くなってくる

310 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:31:44.38 ID:lCu54Nr5
  そういや昨日だか一昨日、ブックオフで広末のデビュー曲めっちゃ久々に聴いて感慨に浸ったった。

349 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 02:04:53.49 ID:i6NMqdpl
  白髪染めが普通のカラーリング剤より何倍も髪が傷むこと
  あと、白髪生えてくると痒いこと
  切ないなー

410 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 22:03:15.75 ID:V3SSxcC3
  2022年4/18の俺、
  何やってますかー?
  この10年楽しみましたか

413 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 02:21:52.38 ID:1wEWca/H
  やっぱり牛乳が最高にうまいことかな。飲み会でビールじゃなくて牛乳をジョッキで飲みたい。

  結論出たところで、このスレ終了。

  以下書き込み禁止。

  以上。

446 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/22(日) 21:33:51.59 ID:eq40M5mn
  ぎっくり腰は、冷や汗が出る程痛いという事

491 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/27(金) 05:29:00.36 ID:t+adEAgA [1/2]
  本当の詐欺師は正々堂々と嘘をつき信用させる。
  例 ぜんっぜん大丈夫です!
  私も使ってますけど、全く問題ありません!
  たったこれだけです!かんったんです!

  全部違いましたからね

701 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/18(金) 20:44:32.68 ID:HZM1r6ai
  いつか誰かが何か自分の為にしてくれるってどこかで思ってた。
  自分で行動起こさないと何も起きないのに・・・

797 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/28(月) 02:45:45.58 ID:y4NjeFp+
  笑顔を意識して話したり話をきくだけで周りの態度が大きく変わった
  得することも沢山あった
  こんなタダで簡単にできることをもっと若いうちに気付きゃよかった

874 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/03(日) 14:36:55.75 ID:O5MSr6v5
  とっくにゲームやらなくなってたけど、知り合いの子供の相手するようになって
  再びやり始めたところ、もうこの歳になるとRPGがめんどくさくてやれなくなってた。
  レベル低いままラスボスまで行って死んで、
  そこからレベル上げ中心のプレイなんてやってらんない。肩凝る。

939 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/09(土) 21:13:28.67 ID:9AWwMMyT
  田舎にあるエロ本自動販売機あるでしょ?
  最近あれにハマッてしまった(´Д`)

  売ってる物は全く大したこと無いんだけど、あの後ろめたい感じは何だろう

946 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 09:40:48.93 ID:axKfk4K8 [1/2]
  去年、結婚した夫婦の数は、66万組余りで、おととしよりも3万組以上減って、
  戦後最も少なくなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。

  厚生労働省によりますと、去年、結婚した夫婦の数は、66万1899組で、
  おととしよりも3万8000組余り減少しました。

  結婚の件数は、団塊の世代が20代を迎えた昭和40年代後半には100万組を超えましたが、
  その後は減り続け、団塊ジュニア世代の結婚で、一時、増加に転じたものの、横ばい状態が続きました。
  3年前からは毎年減っていて、去年は初めて70万組を下回り、戦後最も少なくなりました。

  平均の初婚年齢は、男性が、30.7歳、女性が、29歳で、男女ともにおととしよりも
  0.2歳上昇してこれまでで最も高くなり、晩婚化が進んでいることがうかがえます。

  都道府県別に見ますと、平均の初婚年齢が最も高いのは男女共に
  東京で男性が31.9歳、女性が30.1歳で、女性は初めて30歳を超えました。

  一方、最も低いのは男女共に福島で男性が29.6歳、女性が27.8歳でした。

  厚生労働省は「特に20代での婚姻率の低下が著しい。安定した雇用の確保や
  育児環境の整備など、若い世代が結婚に希望を持てるような支援が必要だ」と話しています。

  6月9日 14時21分
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015719041000.html

951 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 11:33:48.78 ID:1/fOBRAe
  35くらいまでは、10年前、20年前に戻ってやりなおしたいと思っていた
  35すきると、早く10年後、20年後に進んで終わりに近づきたいと思うようになった。
  巻き戻し志向から早送り志向へと。

955 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 15:54:27.19 ID:VZ6/lKLx
  人生甘くないこと。歌や絵や映画などが心の支えになってくれること。

968 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/11(月) 19:50:35.20 ID:C7ry7AYb
  男が男に惚れる(ホモとかじゃなくてね)って存在の人を身近に置いとくこと。
  副業は期間限定って思ってやらないとバカを見ること。
  1人は楽だというけど、本当に1人になると苦しくなること。

983 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/12(火) 21:23:38.08 ID:nYQyy1Rh
  20代の頃は、会社や上司の悪口を言って、
  自分の待遇(給料や休み)が良く無いのは会社や景気が悪いからだと思っていた

  30代の管理職になると、自分達で頑張らないとダメだと分かった
  部下に会社の利益を優先して仕事をする様に指導してるが、なかなか理解してくれない












154 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 22:46:53.70 ID:GiAJ9JnW
  なんかメソメソした奴ばっかのスレだな

156 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 01:18:36.45 ID:p1JSekYk
  >154
  うん、そう思ったりする。

  ちょっと感情が変わる話をしようか。
  悲しくもならない、幸せな気分にもならない。
  人によっては羨ましい。人によってはむかつく話を。

  これから話す事は本当の話。

  知り合いの知り合い。
  自分にとっては赤の他人

  が先祖代々引き継がれてきた土地をかなり広い規模でもっているのがいる。
  場所は表参道。
  土地は商業施設へ貸しているので毎月何にもしなくても数千万円の賃料が入ってくる。
  所得税も結構なものだけど、毎年普通に働いている人より数十倍のお金が残る計算になる。
  死んで相続税が発生しても、そもそも貸してお金をもらっている身分だから
  土地を手放す程のものじゃない。
  本人は気が向いたら、登録制のバイトやったり漫画喫茶行ったりゲームや旅行に行っているそうだ。

  こんな人が旧皇族や地価が高い土地を先祖代々持っている人が少数ではあるがいる。

  これはマジレス。さてこのスレの住人はこの件についてどんな感情を抱く?
  ふーん。
  むかつく。
  羨ましい。

  どれだろう。

157 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/14(水) 02:34:51.14 ID:Z7fB33vN [1/3]
  >156
  資産持ちはたいてい親の頭が良く、教育水準も高いので
  受験のプレッシャーが半端ないし、社会からの妬みも凄い。
  それに頭がよくないと資産は増やせない(相続税でかなり持って行かれるため)。
  だから、俺の感想は「大変だな〜」です。

158 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/14(水) 02:37:43.40 ID:Z7fB33vN [2/3]
  ビジネスパートナーにある会社の二代目がいるけど
  本当によく頑張っている。でも二代目だと思われる。
  これは実際に経営した経験がある人じゃないとわからないと思うけど、
  二代目って一代目以上に工夫して常に磨いていかないと最悪潰れる。
  二代目に求められる能力って、一代目とはまた違った意味で高い。
  むしろサービスのレベルは先代より常に上だし。
  馬鹿に経営はできないのだよ。資産家も同じ。

159 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 06:17:22.68 ID:Jy0naSrl
  なるほど。
  そういう考えもあるか。

  ちょっと論点が違うけどまあいいや。
  考え方は人それぞれだから。

160 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 06:44:15.54 ID:hIN7npjn
  >156
  素直に言うと「羨ましい」
  でも何回生まれ変わっても、自分がその人生に辿りつけると思わないから
  だから取りあえず「へー」って感じになる。

161 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/14(水) 08:14:19.64 ID:ui5sVUG+
  >158
  あと二代目ってどんなに苦労してもどんなに有能でも二代目だからで片付けられるよね。
  二代目だから基礎があって楽に商売してる、二代目だから商売が維持出来てる、
  二代目だからどんなに苦労しても苦労してないように思われる。
  二代目って上手く商売して当たり前、傾かせたり潰したりしたら無能扱い。だから大変だと思う。

163 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 09:06:30.74 ID:/Bsh8CBU [1/2]
  土地を相続するのと事業を引き継ぐのは全く別の話だろ

164 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 09:58:21.63 ID:YFF/3VNL
  >156
  「羨ましい」だな。
  まさに天運。
  ただ、間違いなく資産狙ってくるアホ居るだろうから、
  人間関係がドロドロしてそう。

165 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 14:03:12.26 ID:Eez1V0Q1 [1/2]
  人生で肝になることって確かに
  お金
  心身の健康
  賢さ

  かな、と思うからトータルでみたらどうなのかな、と思う
  他の面しらないから

  同じく知人で田舎だけど山もっててコネもあり何もしない(一般人よりは努力しなくても)
  自動的にお金ははいってきて、就職もコネ、刑務所はいっても前のとこで何もなかったように働けて
  いいなぁ、と思うけど
  親は脳梗塞で半身マヒ、毎月治療費5万、最近大腸ガン発見
  その当人も刑務所入って弁護費用数千万・・・など
  あまりいいとは思えない面もある

173 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 04:21:04.57 ID:deLBuU2G [1/3]
  資産家ではないけど、代々医者の家の自分もなんかわかる。
  なるのが当たり前で、他の職業は考えさせてもらえない、なれないと屑。
  兄弟も医者従兄弟も医者そこそこ裕福だったから、周りからは羨ましがられるが
  プレッシャーが凄かった。
  っで・・・したくない多浪してなれなかった俺・・・
  チャンスが沢山ありそうだけど、実際医学部以外は認められない。
  どっちが良いかは本人にしか判らない。

174 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 06:07:49.42 ID:QpcyzsKL [2/4]
  代々医者なんてめっちゃ資産家じゃねーかw
  やっぱりちょっと羨ましいぜw

  俺が受験の頃は俺が出た理系学部よりやさしい私立の医学科が
  たくさんあったから、入るのが割りと楽で高給取れる
  医者って仕事が羨ましく必要以上に妬ましく思ったもんだよ。
  大変な部分に目を瞑って、金だけ見て妬んでた。自分がアホだった。

  ま、上に資産家に妬んでるレスもあるけど、そうは言っても
  一定水準以上に裕福な家って、それはそれで大変だと思ってるよ。
  別に医者になれなかったことが屑だとは思わない。
  多浪しても医学科に受からかったってことは、単に勉強に向かないというか
  あんまり勉強が好きじゃないだけ。受験なんぞやれば誰でもできるんで。
  ま、人の能力なんて色々だから、過去は忘れてガンバレ。
  
175 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 07:20:15.15 ID:WTcq83v4
  >資産家に妬んでるレスもあるけど

  これはヒシヒシと感じるね。
  冷静を装っても、凄い必死さが感じられる。

176 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 07:43:55.63 ID:E5t/tIFp
  まあ無い物ねだりだしね。

183 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 22:43:58.58 ID:deLBuU2G [2/3]
  >174
  浪人中祖父が亡くなったんだけど、式の時も必要な時その場にいれなかった。
  親父が長男で医者の姉がいるけど、自分が長男で病院を継ぐ予定だった。(親の中では)
  親戚みんな多浪知ってて、周りほぼ医者でどこどこの子は今年国試だ、○○医大○年だとか
  会話して、俺にはみんな気づいているけど、あえて触れない。
  一人だけ話しかけてきた人間は、それだけ浪人して私立も受からないってお前は何なんだって
  絡んできた奴だけ。
  そんな状況に耐えれず、車逃げた。
  今は自営して満足はしてるけど、たぶん一生傷は消えないだろうな。

184 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 22:49:55.73 ID:deLBuU2G [3/3]
  >183
  必要な時×
  必要な時以外○








224 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 21:14:58.29 ID:/6GKBi0s
  分かったというか、友人間の事でありがとうを言い忘れてしまいやすくなったのに気付いた。
  感謝してない訳じゃなくてついうっかり。
  時間が空きすぎなければ後から言うけど、我ながら何だかなと思う。

229 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 21:03:51.89 ID:+u/dgG1Y
  >224
  俺は逆に、ありがとうはすぐ言えるが
  ゴメンが素直に言えなくなった
  本当に悪いことした場合は別として、ちょっとした気配りで使うような?
  歳重ねるごとにプライド高くなってんのかな

230 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 21:16:14.69 ID:/8+cg+oJ [1/2]
  ごめんとかありがとうが暗黙の了解になってくるよね…
  本当は言った方が良いんだろうけど

  30越えて自分1人の時間が大事って分かって友達とご飯行ったりしなくなった
  昔は遊んだり飲み会とかすごく好きだったんだがすっかりヒキだよ








323 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 02:47:06.46 ID:7eS2PfJi
  うちの姉は別に美人じゃなく身長175cmもあって交通事故で後遺症あるにも関わらず
  大学院卒で1流企業に勤める市議会議員の息子さんと35歳で結婚したぞ
  旦那さんは不細工だけどそれなりに幸せそうだ
  娘も産まれた

331 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 14:02:55.18 ID:WLiKM/M6 [2/3]
  >323
  議員と結婚て貧乏くじだよ・・
  知り合いもしたけど選挙の度に挨拶周り、
  近所歩くにも常に誰かに見られて変な格好じゃ歩けないし
  とにかく監視された生活でノイローゼになったよ

332 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 14:18:01.63 ID:c9JRm/fz
  >331
  それに議員は「選挙落ちたらただの人」だからねぇ(´・ω・`)

333 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 15:03:58.26 ID:Kg3deRMc [2/2]
  >331のは議員の息子で企業勤めでは。
  まあそれでも議員の息子って窺った見方はされるんだろうけどな。

334 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 21:37:44.26 ID:WLiKM/M6 [3/3]
  >333
  あー息子だったね。
  まぁ似たようなもんだ







409 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 21:43:47.99 ID:3Yn057ws
  結婚したくなるコピペ集を見て、顔はたぶん笑ってるのに心が泣いてること

  小中虐められ、全部投げ出してDQN高卒からニート5年
  飯食うために仕方なく仕事始めて、何とか生活できるレベルになった
  でも何も楽しいことなんて無いし、アニメやエロゲも飽きた
  10年後も同じ状態続いてると思うと鬱になってくるわ

418 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 16:10:44.31 ID:KN5aQ9d+
  >409
  えらく自分に厳しいな。
  過去はともあれ今そうして自立できてるだけで十分だと思うけど。
  アニメやゲームに食傷気味な時って、もうそれが自分にとって重要じゃ無いのを実は自分で分かってて、
  他の楽しみも見つける機会が来てるんだと思うよ。
  見つかるまで時間はかかるかもだけど、自分に嘘はつけないって事じゃないだろうか。

  いじめられたりハブられた経験が自己評価を低くしてしまう心理は多少分かるが、
  周りを見る時に同世代の成功者ばかり見てるとますます自己評価が下がってしんどくなるし
  落伍者ばかり見ても焦って不安になってしまうよ。
  もっと上の世代とか全く違う世界の人を見てみたらいいよ。
  腹立つ時があるくらいに結構ワガママだし適当だよw
  自分ばかり実直さを強要され続けたのは何だったんだよwwwってくらい。
  いい加減くらいがちょうど良い。

  という事が最近分かった。長々とスマン。

428 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 00:19:09.47 ID:1qbP81UE
  >418
  ありがと。
  わかってた気もするけれど、もうアニメやゲームに居場所を求める自分からの卒業時期なんだろうな
  適当すぎて後になって後悔する日々だけれど、まあ割りとニートやってた頃よりは楽しいわ
  うまくは行かないけれど














424 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 16:16:08.68 ID:2CKbRQ5x
  一般の30代は2ちゃんなんてマジでやってないという事
  というか、やる暇がないくらい色々してる
  それを見て、自分は何をやってるんだとね・・・・・

430 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 08:59:53.54 ID:1veE/8l/
  >424
  そのいろいろって凄い価値のあることなの?
  よく考えたらそうそう関心するようなことなんて少ないよ

431 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/21(土) 11:47:11.36 ID:+LpS3H2N [1/2]
  >430
  一時期2ちゃんから離れていたことがあるんだが、健全な生活だったと思うよ
  ひとに感心されるようなことは何もないけど、2ちゃんを長時間やってしまったあとの
  妙な倦怠感というか虚無感は感じなかったし、当時はリアルでひとと会話していた
  恋人と別れ、友人は遠くへ行ってしまい、
  新たな出会いを求めるよりも手軽な2ちゃんを再開してしまった

  30歳過ぎて友人を作るって難しい
  既婚30代(つまり大多数)は家庭生活が一番充実している頃で家族第一だし、
  異性の既婚者と友達になりたくても、変な誤解を生む恐れがあるから躊躇する

444 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 15:32:11.99 ID:D9pIFqx0
  >431
  ふーん
  んじゃ2ちゃんやめて他人にそれを求めたら?
  
  そんな2ちゃんで無意味かな?
  資格板で新たな資格勉強始めたし、退職関係でトラブルあったとき
  法律板や他でまとめスレみて手続きもスムーズにいったけどな

  2ちゃんするかどうかはともかく
  一人で充実できないのに他人といたら必ずしも充実できると思えないけど
  子供なら遊んでればいいからいいけど
  30超えたら尚更。
  異性を求めてる当たりからして






450 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/22(日) 23:35:56.35 ID:6xuOuqA0
  30過ぎると女を見た目だけで判断しなくなること

454 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/23(月) 14:01:21.19 ID:hCejZ+SR
  >450
  そうそう。  若い頃は下半身で物事を考えがちなので、その
  女が本当に好きなのか、Hしたいだけか、よく分からなかったけど、
  今は1人の人間として見れるな。

  まあ、その分、相手のアラもすぐ見えてしまうので、若い頃の突っ走った
  恋愛感情は抱きにくいわな・・・

  かといって、性格良ければブスでもOKって訳じゃないので、
  独身から抜け出せん奴が多いと。







465 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/24(火) 09:37:50.81 ID:0wiOss3A [1/2]
  こっちの常識とか全然通用しないクソ馬鹿がいるってこと

466 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/24(火) 14:18:10.33 ID:OQzSjXZu
  でも、そのクソバカをスルーしたり、
  生ぬるく見守ることができるようにもなりましたw

  むしろ、いい年して常識も持ち合わせない人や、
  人が当たり前にできることが出来ない頭の回転の遅い人は、
  一時は頭にくるが、概ね可哀想な人にしか見えなくなった。

  誰もが自分と同じ様に恵まれた環境に生まれ育ってないんだと分かってきた。

467 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/04/24(火) 14:23:36.61 ID:Fys16efi
  466の続きだけど

  だからこそ、最近自分の親や祖父母、叔父叔母や兄弟
  それから旦那を産んで育ててくれた義理親に、感謝の念が湧くんだよね。

  私が幸せなのは、自分の努力もあってこそだけど、
  それが出来る環境をくれたのは、私の周りの大人達だった。










543 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 03:03:10.82 ID:pnlBfXlh [1/2]
  ジャイ子の悲劇

  ジャイアンはあくまで愛称であり本名は剛である
  でもジャイ子は母親も普通にジャイ子と呼ぶので
  ジャイ子が本名のようである。
  ジャイアンのほうが先に生まれてるのでなぜジャイ
  子とつけたかは推測の域を出ないがそれにしてもである
  その謎を解く唯一の鍵である作者ももうこの世にいないのであった

544 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 03:12:51.84 ID:OiPbGzXq
  ジャイ子のあんちゃんだからジャイアン説

545 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 07:05:14.97 ID:Meme4J9n
  ジャイアンってどんな意味が有るんだろうな?

546 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/01(火) 09:54:48.17 ID:Fwhdeq5a [2/3]
  小学生にしてはデカイからGIANT=ジャイアンなの?

547 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/01(火) 10:00:43.81 ID:wM33YSKZ [1/2]
  それ以外の意味って、思いつかないお?ジャイアンというのは、ニックネームだから、
  ジャイアントから来る以外に何かあるかなー?ジャイ・アン=takeshi・Gouda?

548 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 10:56:48.70 ID:qud4/I7t
  ブタゴリラってあだ名はあんまりだろ

549 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 14:14:30.50 ID:Ic7opHet
  ジャイアンツと関係があるとかないとか…

550 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/01(火) 15:03:04.50 ID:Fwhdeq5a [3/3]
  >548
  それ俺も思ったw

551 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/01(火) 15:06:06.35 ID:n4hRbmNV
  かばお

552 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 17:41:11.97 ID:4w9733P4
  ブタゴリラは語呂がいいな。

555 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/05/01(火) 18:47:50.47 ID:wM33YSKZ [2/2]
  ≧548
  確かに、子供の頃キテレツを初めて見たとき、『ブタゴリラ』には、何だかショッキング!!
  (; ̄ェ ̄)いいのかなー??と思ったお。







862 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 18:58:52.20 ID:Gyw494RO [1/2]
  時間は大事だな
  税金も取られないし
  趣味が車にバイクにオーディオ・ネットだから時間が足りない。
  収入もそんなないから、結婚したらけっこう諦めないとだめだろ、それが嫌
  彼女いない暦1年だけど、彼女ですらいないだけでけっこうお金が自由になることを実感してる。
  これが結婚になると庶民な俺なら小遣いよくて3万ぐらいだろ無理無理。

  子供は甥っ子可愛がってれば、責任もないし結婚って憧れない32歳でした。

863 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 19:38:07.54 ID:3aIEL+EL
  >862
  あ〜バイク趣味の人は結婚しないほうがいいよね。
  と元バイク乗り既婚が言って見る。
  もちろん今は降りてるけど。
  そっち側かこっち側か、どっちにしても周りを泣かせなきゃいいんじゃね?

864 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 20:01:08.75 ID:Gyw494RO [2/2]
  >863
  自分の親父もバイク乗りだったけど、家族(俺とかか)の為に降りた。
  その後そーとカブ買ってその後250に変えてって微妙サイズ上げて乗ろうとしてたけど、
  母親に猛反対されて結局諦めた。
  仕事が歯科医だったってのも理由の一つだったかも。








882 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/04(月) 09:29:30.18 ID:79cEJWbX [1/2]
  既婚ですが、気楽な恋愛はつまらない。と、思う。思い出に残っているのは、
  かなり傷付いた本気の気持ちがかつて、有った人だけ。懐かしくたまに思い出す事も有るけれど、
  お互いに結婚したら、相手の幸せを考えた時には、軽々しくは動けないと思う。
  こちらにも相手にも、パートナーいるから。結婚したらもう昔の人の事は大切な思い出にして、
  結婚相手を大切にする事がステキだと思う。仲が良い事は美しーーー。(`_´)ゞ

883 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 09:55:33.65 ID:A7BiKDAX
  30代になった時点でもうロックな人生は諦めたほうが良い
  can't live punk rock forever
  27で死んでおくべきだった

884 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/04(月) 10:15:40.47 ID:79cEJWbX [2/2]
  883≦確かにロックな生き方は、ギラギラしてて怖いかも。男性なら、大人の余裕や、落ち着きが、
  かっこイイし。女性でも、落ち着いている人のほうが誠実でステキ♪
  27で、死ななくて良かったとおもうけどなー。。・°°・(>_<)・°°・。ガンバレ☆







963 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/11(月) 17:10:11.39 ID:bKZGOHKj
  やっぱり子供は男の子がイイなー
  俺の子供は女の子だから一緒に遊ぶ事がない
  小さな頃は一緒に遊んだけどね

966 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:09:02.20 ID:nmpnR2l0 [1/2]
  >963
  いや…女の子がいいだろ。
  男の子は小さいうちはいいけど
  中学生くらいになったらオッサンやで・・・

967 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:35:47.62 ID:7QTOmGzK [2/3]
  両方作れば無問題

970 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/11(月) 21:02:44.11 ID:wc9oQnZU [1/2]
  >966
  俺は男三人兄弟の真ん中で育って、幼稚園、小中高まで女の子と遊んだ事がない
  大学に入って初めて出来た女の友達が今の妻
  だから女の遊びが分からない

  先日、娘が人形で遊んでたので俺も参加したんだよ
  「悪の大魔王参上!!」ってしたら娘が泣いた・・・
  妻曰くリカちゃん人形は戦わないらしい
  俺にとって人形遊びは「キン消し」が基本だが遊び方が違うらしい

971 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/11(月) 21:17:30.50 ID:o/N4beS/ [1/2]
  もっとましなネタ考えな。
  どう考えても不自然。

973 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 21:30:59.77 ID:wc9oQnZU [2/2]
  ネタじゃ無いんだか

  そのまま乗ってくれるか、ツッコムかどちらかを期待してたが、
  まさか泣くと言う選択が有るとは思わなかった









964 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/11(月) 18:03:13.35 ID:dj7wqHrs [1/2]
  息子2歳がオレの遊んでたプラレールやトミカで今遊んでいる。
  捨てずに置いといてくれた母に感謝。

965 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:08:13.73 ID:7QTOmGzK [1/3]
  年代物だな

972 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/11(月) 21:28:47.69 ID:dj7wqHrs [2/2]
  もう上の子♀は11歳なんだけど、小さい頃シルバニアとかリカちゃんの遊びに付き合わされて、
  しばらくして止めたくなったらいつも「そのとき!大地震が!!」でぐちゃぐちゃにして終わらせてた
  今下の♂2歳が姉ちゃんに「そのとき!大地震が!!」でプラレールレイアウト破壊されてる
  息子よ、オレが悪い。。
BBR-MD5:CoPiPe-23d2130541d3e8cadff06c591e8be5c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45321
[0.500416 sec.]
This is Original

0135 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:42:27.052989ID:D07OjwRR0
30過ぎて分かったことはなんですか?45
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1339500238/

11 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 00:15:44.01 ID:b8WFd3vR
  不倫はやめた方がいいって事。
  相手は二十歳で結構お互い本気だったけど、俺が娘二人と別れる事が出来なかった。
  遠距離なのもあって三ヶ月に一度俺が遠征してたんだけど、
  会う度に好きになる反面、袋小路に追いやられる心情だった。

  好きな気持ちは本物だったと思うが
  、心の奥底では人生を共に歩む事はないとわかってたのかもしれない。

  最後は俺の方から連絡を絶った。

  あれから半年、今では何事もなかったかの様に平凡な幸せを噛み締めている。
  結婚して過去に三度浮気をしたが、今後は二度とないだろう。

  もうあの胸を締め付ける感覚は味わいたくないのだから。

18 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/16(土) 00:47:16.30 ID:HNCBQwvU
  俺は好きな女にメールしたくて仕方がない。我慢できない。
  といった事がなくなった。

43 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/24(日) 16:30:15.84 ID:fCu9tAMq
  若い時は、生活費のこと考えずに、楽しい、いい奴、幼馴染等の理由で仲間と付き合える
  が、歳くうと、自分も含め、いつ失業、借金、社会不適合になるかわからない。
  いい奴だった奴が、職場では難し目の仕事が全く出来ずに、仲間に負担を強いる人に
  なったり、楽しかった奴が、仲間である自分に、金せびってきたりと。
  自分もいつそうなるか分からない。しんどい。一人でゆっくりできる時間は貴重。

100 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 21:59:06.97 ID:NGDA8iHJ
  NHKとかBSのドキュメンタリー番組の面白さ。やっとわかるようになった。

111 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 22:03:06.36 ID:nn2oCt6/
  床下浸水したけど、トラクターなら買い物いけた
  瓦礫も水も関係ねぇ
  トラクター最強

173 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/07/12(木) 14:56:12.96 ID:gHNLDC0J
  今までエアコンは冷房・暖房モードしか使用してこなかった。
  除湿モードがこんなにも快適とは!

184 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 04:05:58.46 ID:nt2eYLLG
  人の一生は、重荷を負て遠き道をゆくが如し、急ぐべからず。
  不自由を常と思へば不足なし
  心に望おこらば、困窮したる時を思ひ出すべし。
  堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思へ。
  勝事(かつこと)ばかり知りて負くる事を知らざれば害其の身に至る。
  おのれを責めて人をせむるな。
  及ばざるは過ぎたるよりまされり。

  この言葉の意味がやっとわかるようになってきた

190 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 15:37:38.33 ID:jNIPMfpU [1/2]
  30過ぎてわかることは
  20代でわかっていないといけないものが
  いがいと多いんだな
  みつを

209 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/07/14(土) 21:38:45.53 ID:9HHxYQX5
  今になって分かったことなんて何も無い
  薄々気づいてたけど見て見ぬふりしてただけだった

250 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 23:22:26.33 ID:W2y0tkEP [2/2]
  失敗から成功の秘訣を学び取るなら失敗にも価値があるが
    失敗して、やらなきゃよかったしか学べない人間に一体なをの価値があるのかね
  こと結婚に関しては、学べなかった馬鹿が幅をきかすよな

333 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 16:28:00.15 ID:YkfDa8wn [1/2]
  これでいいのだ!岡本太郎さんのいう一言、
  あと、白髪染めをしてもらうと自分でするより斑にならないこと。

335 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 19:15:56.39 ID:shY+3FxO
  真面目と大人しいを間違えてる人が多い・・・

516 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/15(水) 02:08:08.19 ID:egPGs1OW [1/2]
  日本全体の給料をみんな同じにきめてしまって
  仕事の疲労度で差を付ければいいと思う 能力があるなら楽な仕事って
  ドカタの疲労度とホワイトカラーでは差がありすぎだろ
  給料が同じなら 楽したい奴は努力するし 
  疲労度が酷くてもみんな同じ給料なら」割り切れるとおもわない?
  
571 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/20(月) 12:32:06.32 ID:xZ5JFhhN
  疲れてるんだよ
  君の会社にはこんなシステム無いの?

  http://www.sankeibiz.jp/business/news/120819/bsg1208190801001-n1.htm

  俺の会社にも似たようなシステムがあって、先日子供が会社に来たよ
  やはり我が子が会社に来ると気合が入るよ!!
  今後も家族の為に仕事を頑張ろうって気持になる

578 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/20(月) 22:34:04.26 ID:Cu84vPLF
  妻もイイが、子供はもっとイイぞ

  短い夏休みも昨日で終わり今日から仕事
  だるい仕事で気分が滅入ったが、家に帰ると「パパおかえり」って娘が出迎えた

  次の連休は正月
  薬を飲めば胃痛も治る
  明日からも頑張るぞ

580 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/21(火) 01:49:19.89 ID:fjZnCLrD
  今日、10年ぶりくらいに海パン買ってきたが?

581 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 06:45:04.80 ID:wabolV5q
  盆休みは、友人の子供とプール行って、友人の子供と鉄道の展覧会行って
  友人の子供と水族館にいって終わった
  そして玩具お菓子洋服買ってやった、やっぱ子供は可愛いな!
  正確には可愛い子供は愛らしい。

590 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 12:44:58.73 ID:JzEj1hq/
  小学校、、
  音楽室と図皇室は落ち着いた雰囲気で好きだった。
  小学生に重要な会議など無いのに会議室。
  6年間一度も使ったこと無い和室。
  5時間目が始まっても給食を食べてる子。
  体育用具の倉庫は白い粉まみれ。
  体育館の片隅に誰も使わなくなった剣道の道具一式。
  自宅に欲しい家庭科室。
  社会科の授業の途中で「たんけんぼくのまち」視聴。
  テンション上がる映画鑑賞の時間。
  テンション下がる汚い牛乳ビン。
  理科室の机の真ん中に蛇口。
  空気が抜けてペッタンペッタンのサッカーボール。
  プールの目を洗う蛇口で最高水圧に挑戦。
  ビート版でサーフィンを試みるも、うまくバランスとれず。

  ああ懐かしい。

591 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 16:01:03.47 ID:u1efwsPz
  猫飼うと生きる気力でる
  猫を扶養家族と思って育ててる

597 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/22(水) 22:51:31.04 ID:iiHlp2+G
  東大寺の価値に気がついた

643 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 01:20:37.71 ID:PudLwGcM
  30代になって、アメリカンドッグは思ってるほど美味しい食べ物ではないって気付いた。
  というより、あまり美味しくはないってことを認められるようになった。

  子供の頃は何の疑問もなく美味いって思えてたから、そこから抜け出すのにえらい時間がかかったわ。

683 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/31(金) 10:08:51.74 ID:JPU4c9xJ
  病気は突然なる事

  いま椎間板ヘルニアで苦しんでます
  布団から出れない
  トイレも風呂も食事も妻に介護して貰ってる
  会社も二週間休んでる

  健康の大切さと、妻の優しさに感謝

696 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 19:48:10.33 ID:g5ym41kp
  自分の発言に自分で酔いやすい人、
  いつも何かかっこいい事を言いたがる人は信用してはいけないということ。
  特に、会話の途中で目が逝ってる表情をよくする人には要注意。

710 名前:大人の名無しさん[  ] 投稿日:2012/09/04(火) 02:25:41.64 ID:PYTjr22D
  働いたら負けとは思わないけど、苦しい思いして働いて
  人生の半分(休憩や通勤時間入れれば12時間くらい消費してる)を費やしてる人は負けだと思うな。
  でも日本人は苦しむことに価値を置きがちで、楽しむことをもっと考えていいのだ

758 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 16:51:58.46 ID:daHDrESa
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ    
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 

801 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:43:16.92 ID:75Vv9Jz1 [2/2]
               ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |


922 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 06:38:15.80 ID:QnzZ0kK3 [2/2]
 
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧

_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
 










178 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 21:21:25.98 ID:jYQcujnZ
  「今」、幸せになろうとしなくて良いこと。
  幸せになるために今動くということ。

  36の女だから、出産とかいろいろ諦めることも
  出てくるかもしれないけどね。

179 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 22:01:06.00 ID:38qyydmU [1/2]
  >178
  それは遅くとも20代のうちに気づいて、20代のうちに動くべきことだ。
  30代も後半になって、何をどうする気だ。
  気づくのが遅すぎるんだよ。

  30代は男女とも成果の刈り取りを始める年代だぞ。

180 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/07/12(木) 22:53:16.92 ID:wZtUu0Bp
  >179
  いくつの時に何すべきとかは気にしなくていいと思います。
  それに世代間によって置かれている環境も違い過ぎます。
  だから一般論は当てはまらないと思います。

181 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 23:06:45.97 ID:S+da+Umk
  すべき論はまー自己主張だからなぁ
  しかし一般論って、社会的な大多数の行動パターンだから当てはまらないってことは、
  「ズレテル」っていう事なんだよな
  マジョリティで生きていくのはまぁ、楽っていうのは事実

182 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 23:56:09.07 ID:38qyydmU [2/2]
  >180
  気にせず自分の信じるようにやっても、自分がそれで良ければいいと思うよ。
  ただし、同じ成果を得るために2倍3倍それ以上の努力は当然要求されるし、
  >178も触れている出産などのように、諦めも当然増えてくる。
  その覚悟があればいいんだけど、世間を見てると愚痴ばかりなんだよね。
  愚痴を言わず人の何倍も努力して苦労して、それで人並みの幸せで良しと
  割り切れる覚悟があるなら、別にそれでもいいんじゃない?
  結局は自己責任だよね。40代の手遅れな婚活とかもそうだけど。

189 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 15:14:38.41 ID:a46N4nMA
  >178
  心理学、仏教からしたら「今、ここ」が大事なんだけどね
  幸せになるために〜ってその幸せになるときには地震くるかもよ

191 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 16:03:47.42 ID:mXRvd8R6
  >179

  >178です。
  私も何となくそう思ってたんです。30代が刈り取りのとき。
  だから20代のときは知らないことを恥と思わず、
  いろいろ知ろうとした。
  だけど、今幸せだと感じなくてはならないというか、
  もっと先の例えば40代のことは実際具体的に考えてなかったと思う。
  80歳のときに幸せになっても良いんだ、と実感したのが30になってからだったんです。
  本当にシンプルな生涯の目標を見つけました。
  今は何も怖くない。
  すべきことを見つけたので、それに進むだけです。








454 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 18:08:53.52 ID:oOe/VIxi
  疲れやすくなったとかそんな意見が目立つが
  30超えてよりエネルギーに満ち満ちてるやつはおらんのか?
  俺は年々パワーアップしてるな

455 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 18:49:45.52 ID:LTxYB8Xi
  >454
  34だけど体力、筋力は2年前より上がったよ
  精力は・・・最悪









485 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 14:06:41.33 ID:o+NT+ogJ [1/3]
  ゴールデンウイークなんざ、酒飲む以外に何もすることがないということ

488 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 15:56:47.12 ID:SOeSLMYn
  なんか組み合わせればいいんでないの?
  酒を飲んだ後、役に立ちそうな本でも読んでみるとか。
  酒飲む以外にって言うけど、酒飲めるなんていいじゃないか。
  おれは身体が弱いからそうそう飲めない。

489 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 16:25:30.89 ID:o+NT+ogJ [3/3]
  >488
  ありがとうね

  これはわがままかも知れないけど、お酒飲めないヤツが正直うらやましいよ

  お酒でしか関係を作ってこなかったから後悔しかない

490 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/13(月) 16:34:30.98 ID:rHoFEUrl
  >489
  お酒で関係を作れるから得だと思うけどね
  私は飲めなくて損してることのほうが多い
  お酒飲めない人が多数派になれば、お酒による損得はなくなってくるけど

491 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:04:10.35 ID:f8NwwRR7
  >490
  酒飲めてもコミュ障ならダメだよ・・・

492 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:39:39.37 ID:4q9IY8dN
  まぁ30回って趣味のひとつや一人遊びも出来ない奴は辛いわな

494 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/13(月) 23:40:09.08 ID:A5vtH7ko
  飲める人にとって酒は確かに重要なポジションだよね。

  俺は膵臓壊してから、たまにしか飲めなくなった。

  飲めなくなって気付いたが、飲み友ばかりだったんだなということ。
  酒飲まなきゃ遊ぶ奴がいねえや…

495 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 00:30:59.72 ID:q1PlDySu [1/3]
  お酒の関係って昼間になると、途端に無力になるよね

  こういう一日中休みの日は、何もすることがない

496 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 01:31:33.39 ID:L0F64mw0
  >494
  なるほど。俺に友達がいないのは酒が飲めないからなんだな。

497 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 08:17:28.42 ID:28iY+voY
  酒飲めないなら昼飯夕飯誘ったら良いんじゃない?
  オッサン同士で行くの見っとも無いって言うなら無理だけど、
  俺はもう周りの目など気にせず夕飯に誘うけど

498 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/14(火) 08:45:47.03 ID:s4Fcpb8o
  >497
  飯=酒なんだよね、飲兵衛は。
  酒飲まない=わざわざ飯食いに行かない、のが飲み友。
  まぁ、淋しいもんです。

499 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 09:04:12.81 ID:OXXTKCtQ [1/2]
  酒を飲める飲めないは、克服できるんじゃねえの
  嫌いでも同席して構わんだろ

  俺は煙草が超絶に嫌いなので、喫煙者とは付き合うの悉く避けた
  功を奏してか関わらずに済んでいる

500 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 09:57:55.03 ID:tnGvr8H5 [1/3]
  酒は全く飲まないのに
  飲み会が好きなヤツって何なの?
  バカなの?

501 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/14(火) 10:04:57.47 ID:chTo67ox
  >493
  一度結婚出来ただけでもいいじゃないか!うらやましいぞ!

  >500
  食事会とはまた違った、砕けた雰囲気が好きな人もいるみたいだね
  居酒屋メニューが好きな人もいるだろうし、
  飲みたいけど飲めなくて雰囲気だけでも同じように感じたいから参加する人もいる
  まあ人それぞれだよ

  さてネカフェ長時間パックでのんびりしてくるわ

502 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 10:07:01.91 ID:OXXTKCtQ [2/2]
  >500
  ホッケが好きなんだろ

503 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/14(火) 10:17:41.87 ID:1JqhV2dG [1/3]
  人がバカになる姿を鑑賞するのが楽しいのさ。

504 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 10:57:33.05 ID:33UIVEAL
  >503
  確かに
  ああゆう場所ほど人の本性が見える

505 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 15:22:33.81 ID:tnGvr8H5 [2/3]
  >504
  見えねーよwwwww
  人に騙されないように気をつけなはれ・・・

506 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 16:20:40.70 ID:q1PlDySu [2/3]
  >503
  本当にバカになるよ

  ああいう場所でしかストレスを発散出来ないからね
  お酒を飲まない方はどうやってストレス発散してるのか伺いたい

507 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 16:27:31.21 ID:KNBFY7xH
  酒のんでも一定の所でセーブするからハメを外すとかしない
  喋りたくないことは喋らんし
  酒の飲まれるような30代はバカだろ

508 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 17:27:44.50 ID:tnGvr8H5 [3/3]
  今どき飲み会とか・・・
  20年遅れてまっせrrr

509 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 17:54:21.51 ID:q1PlDySu [3/3]
  俺もそれは思ってる

  でも、20くらいからお酒でしか関係を作ってこなかったヤツはどうすればいいんだろうね

  もう、後悔しかないわ

510 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/08/14(火) 18:29:49.37 ID:1JqhV2dG [2/3]
  なぜお酒を媒介にして人間関係をつくろうとしたのか
  冷静になって分析すべきだろうね。

  お酒で作った相手がどんな人間か、とか。

  趣味とか話題で相手をつくるとしたら

  どういう生活になり、どういう相手と

  付き合うことになるか、とか。

511 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 19:41:39.84 ID:ZPK3DHiD
  なんだ?おまえらって結局の所友達がほしいの?






















849 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 17:00:28.73 ID:/VpQJZ1b
 
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   お友だちはみんな
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   ママから生まれたのに
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   何でわたしは
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |   お婆さんから生まれたの?
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´     みんながわたしのコトを
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、     お婆さんから生まれた
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l      変な子って言っていじめるの
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|      わたし辛くて死にたい・・・
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

850 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/11(火) 17:10:12.88 ID:WAmHc7M1 [2/3]
  53で出産した奴おるで

851 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 17:13:09.11 ID:8XsN027u
  親が高齢ってことよりも、容姿とか性格が悪い方がよっぽどコンプレックスだろ

853 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 18:09:19.17 ID:6POXD0jJ
  両親若かったけど幼少時代は親の精神年齢が幼くて苦労したなあ
  結婚が早かったせいで若い頃遊べなかった我慢が爆発したのか途中でネグレクト。
  最終的に母親は自由を求めて出て行った。
  で、蛙の子は蛙とばかりに弟も早婚だったけどやっぱり嫁が自由になりたいっつって出て行った。
  しかも今度は弟が自分の子供に対してネグレクト→新しくできた女を優先してる。
 
  同級生に親が高齢の(50くらいで産んだ)人がいたけど優しいというか本人も精神的に余裕があったなあ
  のんびり大事に育てられたんだろうなあって感じ。改心後のふくし君みたいな子だった。
  夫婦仲も良さそうだった。
  そんな性格だから結構パンチの効いたグロメンにも関わらず彼女は途切れなかったし適齢期に結婚もした。

  若くて容姿もそこそこいい両親って事で人からは誉められたりはしたけど、だから何?って感じ
  学生時代は他の親に比べて精神的な幼さの方が悪目立ちして逆にコンプレックスだったわ。
BBR-MD5:CoPiPe-a71aa9d689cb565773dc538b5779aa8e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48555
[0.448826 sec.]
This is Original

0136 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:42:43.825241ID:D07OjwRR0
30過ぎて分かったことはなんですか?46
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1347549068/

5 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/15(土) 16:58:26.42 ID:ONo2j6JG
  世の中は時々刻々と変わるということ。
  日本が軍隊持つのも徐々に現実味を帯びてきたな。
  俺が中学高校くらいの頃には戦争は絶対悪であり、今のような風潮は考えられなかった。
  余談だけど、やたら好戦的な連中は好きになれない。
  自分が戦うわけでもないから、こんなに勇ましいこと言ってるだけに見える

71 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/23(日) 14:03:30.27 ID:wRjVzlew
  光陰矢のごとし

  この言葉の意味がわかったそして手遅れって気が付いた
  若い頃はなんでもできる今はやらないだけって思ってたが
  今は一山いくらの人間と気が付いた

75 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 16:56:44.02 ID:96qwaG/l
  うちの会社は大企業の孫会社なんだけど
  来月から携帯持ち込み禁止って。
  なんでも、盗撮防止とか・・・

  女子社員を盗撮したヤツでも居たのかと思ったら
  部品を撮影される可能性があるからって・・・

  こんな、バカ会社の部品を撮るか!!

175 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/30(日) 11:53:43.56 ID:GLrRQtAL [2/2]
     -ーー ,,_         
   r'"      `ヽ,__      
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ   
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\   
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ          

375 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 07:59:22.17 ID:9BxSD5LA
  人は肥る
  先日、スーツを買いに行ったらBE6を勧められた
  確かに今のスーツは少しキツイが・・・

  ショックで固まっていると、AB6を購入してウエストを広げましょうか?と聞かれた
  ズボンのウエストって広げる事が出来るんだね
  知らなかった・・・
  
  結局、スーツはダイエットをしてから買う事にした

536 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/11/01(木) 00:43:35.44 ID:gk4twFF0
  人の悪口を言っている奴と親しくしてはいけないということ。
  なぜなら、その人は悪口を言うことが趣味だから。
  自分がいないところで自分の悪口を言うから。

  これは経験上間違いない。

  そんな人間に悩みを打ち明けてはならない。

  先日こんな事があった。
  ある会社の先輩と飲みに行った時のこと
  「Aはよぉ、地位こそ高いが結婚できない理由があるんだ。
  叔父が借金背負って、Aが保証人になってたんだ。
  叔父はその後、借金苦で自殺したからAが借金だらけになったんだ」

  恐らく、Aはその先輩を信頼して悩みを打ち明けたんだと思う。
  そんな話、他言しては絶対いけないと思う。
  それを軽々しく酒のネタにするような人間は信用できない。

  悪口や人のプライバシに関わるような事をネタとして話題にするような人には、
  当たりさわりのない会話以外はしてはいけない。これは教訓。

577 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 16:27:39.23 ID:IUiPxHWK
  音楽、演劇、手触りのいい家具、おきにいりの場所。
  そういうものに生かされている。

647 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/11/09(金) 22:06:33.63 ID:KXAMNF3d
  2ちゃんねるでもいいから、毎日一度は誰かを褒めるようにすると、自分の気分が安定する。

743 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 20:39:08.94 ID:pCUanawN
  東スポ 「森光子は元気に退院!ダンスを踊り、スクワットも150回こなす」(11月14日16時)
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352888940/
  ↓
  【訃報】森光子さん心不全で死去
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352888014/
  東スポ・新潮とはいえ裏取りせず思いつきで記事書いてるのがよく判る
  社内に頭おかしいのしかいないんじゃないか?

806 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:39:32.82 ID:WTdafr9g
  子は鎹って事
  結婚して十年、待望の子供が産まれた
  マンネリだった家庭だったが最近は色々と日常が忙しい
  新婚当時を思いだす

823 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/11/21(水) 20:55:44.68 ID:74KZd9I/
  俺は一児の父の37歳です。
  今から2人目を仕込む予定、嫁はいっこ下
  ウチの祖父ちゃんは70過ぎで亡くなったけど、
  孫である俺と姉貴が今際の際に病院に駆けつけた時、
  ベッドで涙を流していた。
  その時は意味がよく分からなかったけど、今なら分かる。
  子供や孫は可愛くて。それを残してこの世を去る気持ち、
  もっと可愛がってあげれば良かったという無念。
  俺もきっと死ぬ時はそうだろう。

  祖父ちゃんも昔から色々苦労しはった。
  俺も貧乏育ちで金とか散々苦労した。

  色々な感情が交差して、人生は進んでいくのかな・・・











39 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 08:15:27.61 ID:X7KpHn3O
  女より男の方が良いことに気がついた。

40 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/18(火) 09:18:49.22 ID:b+et547y [2/2]
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.








59 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/23(日) 01:12:40.23 ID:PiNxDYFk [1/3]
  時代だな。

  昔と違って今は一人で楽しめる娯楽が沢山あるし、
  一人の方が束縛されないからな。

60 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 04:25:52.06 ID:l0PORWP0
  1人なら常に1人だが、2人なら1人でするか2人でするかの
  選択ができるのに








82 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/27(木) 01:52:10.77 ID:y0ZrTo/C
  最近分かったんだけど、他人を否定するとは、それは自分を否定することだな。
  他人を否定すればするほど、何となく自分に余裕がなくなる気がしてたけど、
  それは心の底で自己否定してるから。
  だから他人を肯定すると自分に余裕が出てくる。そこを勘違いしやすいが。

83 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 03:49:36.44 ID:BNBFLgWF
  でも、普通は自分を肯定するために、他人を否定するモノじゃないの?
  討論って大体そうだよね

84 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 06:08:33.21 ID:CsZM0j67
  >82
  あんた自身が遠回りに他人を否定しているね。

85 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/27(木) 06:53:30.41 ID:7W3ojoIy
  討論するためなら目的意識が有ると思うが、否定の中に文句や嫌いって意味が含まれてると
  ただ他人の行動を文句のは嫌われる

87 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/27(木) 15:57:24.63 ID:FXKMGh41
  >83
  他人を否定するとき、心の中に毒のようなものを必要とするでしょ。
  憎しみとか、疑いとかイライラとか嫌悪とかさ、そういうどす黒いもの、
  毒がなければ他人を否定することは出来ない。
  で、その作り出した毒は他人を否定した後も自分の中に残るんだよ。
  否定したあとって、どこかイライラしないかい?
  そしてその毒は知らず知らず自分をも攻撃して自己否定に陥らせる

88 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/09/27(木) 16:01:55.66 ID:TJAT361/
  まあ嘘だと思うなら、にちゃんする時、最初の1ヶ月は他人を否定する書き込みばかりして、
  次の1ヶ月は肯定ばかりしてみ。
  自分への信頼感や肯定感が全然違うから。








抽出 ID:vCRqja78 (2回)

168 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 23:22:34.03 ID:vCRqja78 [1/2]
  30代になって、どんな人にも色々な苦しみがあって、
  表面ではどんなに笑っていても、心の中では泣いてる人がいるんだと思ったよ

  自分だけが不幸だって言う人もいるし、それを見せる人もいるけれど、
  そうは出来ない人間もいるんだなって思った

  強いのが美徳みたいに言われているけど、違うと思った
  強いんじゃなくって、みんなそれぞれ弱いんだなと思った
  自分も他人も弱いから、自分にも相手にも多くを求めないようにしようって思った

  私は面倒を避けるタイプで、そういうのがすごく嫌いだったけど、
  こうやって生きている私も仕方ないってようやく思えるようになった

  自分を受け入れいるまでに30年かかったんだなって思う

169 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 23:32:55.67 ID:vCRqja78 [2/2]
  10代、20代は、とにかく真直ぐに、がむしゃらに生きてきた
  一生懸命勉強して、働いて、恋愛して、すごく悩んで、すごく苦しんで、
  すごく泣いた

  30代になって、物事を俯瞰して見られるようになってきた
  一生懸命だけでは大変なんだなと30代になってわかってきた

  ようやく適当に生きる事が出来るようになって、
  周りにも心から優しく出来るようになった







557 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/11/02(金) 10:54:08.93 ID:bQQ+czTr [2/2]
  そもそも陰口ってあながち悪いことでもないでしょ。
  本人に直接いうと角が立って互いに面倒なことになるし、
  じっと我慢してるだけだとストレス溜まるしな。
  誰かに愚痴語るだけでもかなり楽になる。

  陰口ってのは、誰も傷つけずにやり過ごせる無難な手段なんだな。
  陰口言いたかったら、かっこつけずに言えばいいんだよ。
  本音抑えていい人ぶったり常識人ぶってるだけの、つまらない人間になるなよ












833 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 23:40:02.52 ID:s+QlIWyp
  昔就職面接の際に両親の学歴と職業に関して細かく聞かれたわ

  面接官「お父さんは大卒ですか?高卒ですか?職業は会社員ですか?会社経営ですか?」
  俺   「父は高校中退で、職業は土木作業員です」

  世間じゃ高校中退や中卒は念頭にないし、
  ホワイトカラーか実業家じゃないと職業と認めないんだなってつくづく感じた
  結果?もちろん不採用だったよ

834 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 00:45:03.87 ID:voXeuiC1
  土木作業員の親御さんの何が悪いんだよ
  そんな残念なこと言ってやるなよ(´・ω・`)
  真夏も真冬も必死だっただろうに。

  自分も中卒の父による自営業の裕福層とは言えない環境で育ったクチだ。
  今も零細企業勤めでお世辞にも勝ち組では無いが、親にはすごく感謝してる。
  何も無い所から始めて技術1つで公的機関を得意先にまで出来た父と
  その家庭を支えて自分達兄弟を育ててきた母。
  目標は達成できる現実と、技術を身に付ける意味を自然に仕込まれてたと今実感してるわ…。
  こればかりは大枚はたいても買えないな。

  裕福で何不自由なく育った人が加齢と共に大目に見て貰えなくなる現実に逆ギレしたり
  実力のある若輩に嫉妬むきだしで当てこすりしたり、自分の不祥事を人のせいにしたり
  奇麗事満載の怪しげなセミナーを鵜呑みにしてるの見ると、悪いけど何だかなぁって思う。









852 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 04:41:07.92 ID:9TdpIRpZ
  自分は20で今の会社(規模は社員100人程度の中小)に勤めはじめたが、
  20代で他人の数倍の努力、勉強した。と思う。
  現在は、社長から数えて3番目の地位までこれた。30代になってわかったことは、
  「気遣い」が全てを制するということ。協調性云々的な意味ではなく、
  あらゆる方向に気遣いができるという意味。

853 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 09:47:47.02 ID:8r2SDJIX [1/2]
  >852
  分かる。
  どれだけ様子に気付けて自分をコントロールできるかって凄く大事。
  20代のうちは同年代とそんなに大差が無い場合がほとんどだから
  油断してしまうんだよな。
  30代くらいから差が出始めて焦る。
  後輩も実力がついて来るしコミュ力には年代関係ない。
  むしろ30代で気付けたらラッキーなくらいかと思う。

  今のうちに未熟さに気付けばまだ開けると分かったから
  基本的な事から見直して日々取り組んでるよ。
  後になるほど体力的にもキツくなるし、人からの忠告も
  素直に受け入れ難くなるからな。

855 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 10:52:04.71 ID:7to0Mwbd
  >853
  そだね
  あと、気遣いをすることで周りをコントロールすることもできるって気がつく

857 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 11:20:13.47 ID:8r2SDJIX [2/2]
  >855
  そうそう。
  それも人を思い通りにするって意味のコントロールじゃなくて
  状況を察して、ベターな方に誘導するお手伝いというか。
  やっぱ気遣いだなあ。

858 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/11/24(土) 11:57:00.65 ID:V78QMyqe
  >857
  >852です。
  「ベター」すごく良い言葉!
  ベストを目指して空回りする未熟(成長?)期
  ベターを模索して考え抜く成熟期
  という印象かな。
BBR-MD5:CoPiPe-dffe04982f0d441f13c9af9b4ecaa7ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48565
[0.375235 sec.]
This is Original

0137 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:43:43.559724ID:nz0bKpEY0
30過ぎて分かったことはなんですか?47
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1354121710/

20 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 02:52:02.84 ID:apoLyk6n
  おじさんおばさんになってからの人生が長いってこと

31 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:25:27.63 ID:rM7+a4/c [2/2]
  子供がいるとその老いを子供の成長を通してひしひしと感じる
  成長した分だけコチラは老いていくし、死に近づいていく
  でもまぁ、ただ単に枯れていく自分だけじゃなくて、目の前に育っていく子があるのは幸せを感じる
  老後の世話だとか、養育費だとかそういうこと抜きに。

35 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 07:59:49.13 ID:14uh+Wqq
  昔、北斗の拳ってマンガがあったけど、
  時は19XX年、歳は↓だったということ。

  ケンシロウ 18歳
  ユリア 16歳
  ラオウ 26歳

  若いな。

96 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 04:34:21.37 ID:7n95Hc5v
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
  【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
  意外すぎて面白いです

231 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:07:37.55 ID:yfR7RXN/
  1年はあっという間だということ
  疲れは一晩寝ただけじゃ取れないこと
  セックスは快楽のためではなく肌のぬくもりを求めるようになったこと
  ゴーヤがめちゃくちゃ旨いこと

237 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 15:26:23.26 ID:nCiMTkJK
  ふきが、超美味い。
  あのちょい苦味反則w

238 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 16:32:16.77 ID:u1jBscjw
  さんまの内臓の苦味、絶対理解できないと思ってたのに
  ウマー

239 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 18:10:19.92 ID:12++EjsC
  最近麻婆ナスが食えるようになった

242 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 20:11:00.07 ID:GJkutRmg
  昔、30板に「乳輪のデカイ奴はリストラされやすい」っちゅう訳わからんスレがあったなぁ〜

277 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 23:03:25.38 ID:mniADRC0
  髪の毛が細くなりコシも無くなってきた。
  ワックス使っても若い頃のようにうまくセットするのが難しい

372 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:31:11.76 ID:ff+Xy8vz [1/2]
  文句は一丁前に言うけど、改善はPTAだの政治だの
  他人任せにするのは大人じゃないな

381 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 16:04:49.64 ID:sAKcWN/F
  街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけだ。
 
391 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 20:08:34.71 ID:o42byPhz
  極論を持ち出す人は現実に即した思考ができない人

502 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/20(日) 11:44:23.58 ID:1LKu1EB+
  生を充実させる方法が分かった。

  死ぬまでにやりたいことを100個書き出してみるといい。
  小さいことから大きなことまで。どんなことでもいい。
  そして、すぐやれることはさっさとやってしまう。
  やるのが大変なことは、計画を立てて実行に移す。
  AをやろうとすればBがやれなくなるってこともあるだろうけど、
  そういう時はどっちが大事か熟慮して、大事じゃない方は切り捨てる。

  そうやってほとんど全てやりきったら、たとえ30代40代だろうと、
  もう自殺したって何したっていいだろう。
  やりたいことろくにやってないのに80まで生きたって良い人生でも何でもない。

572 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/26(土) 17:48:42.32 ID:u9+854qU [2/2]
  それは本当にそう思う。
  何か頑張ろうとした時に、ノルマをきつく設定するんじゃなく、
  余裕でこなせる程度に抑えとくと、毎日しっかりノルマこなせて
  気分良くなって意欲が増してくる。
  きついノルマだとなかなか出来ず、そのうちウンザリして放り出す。
  これも小さな成功体験の大切さを表してると言えるな

827 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 23:39:48.75 ID:4GsLBeoR
  人生に勝ち負けの概念を持ち込むのは、良くない。
  地球規模で見たら、紛争地帯とか極端な貧困とか人権がまるで無い国、
  みたいなのは当たり前にあるから、日本人に生まれた時点で幸運だろう。
  勝ちとか負けとか、大きい範囲で見たら日本人は全員勝だろうし。
  あんま意味ない。

896 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 06:30:31.13 ID:syzTBaRr
  チョロチョロ白髪が出てきて落ち込んでたんだが、白髪染めしたら
  気分が若返ったなー

953 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/02/23(土) 10:20:15.43 ID:zzZWzS7+
  大学の講義で講師が言ってたんだけど
  人間ってのは年相応の経験をさせないと
  自立出来ないだって
  恋愛でも仕事でも20代半ばから30代半ばの10年で
  人並みに人生の経験が出来ないと人ってのは学習性無力感になって
  後の努力をしなくなる 










54 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 02:18:07.11 ID:tvyAfMMO
  別れた男が女や子供を作って幸せになると恐ろしくムカツクって事

58 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 07:01:18.38 ID:lzZgDSVi
  >54
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000056-minkei-l13
  フェイスブック女性ユーザー、6人に1人が元カレをFBで検索 /東京

  フェイスブックを利用する女性の6人に1人が元カレをフェイスブックで検索した
  ことがあると回答し、フェイスブックを利用する男性の元カノ検索経験者は15人
  に1人と回答したことから、女性の方が過去の交際相手が気になっていることが浮き彫りになった。







65 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/12/05(水) 07:55:02.69 ID:5IRTuChB
  入社して間もない人間に仕入れの仕事をさせる会社ってバカだと思う

66 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 08:06:09.44 ID:DIG58tG4
  そんな会社が有るのに驚きだわ

67 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 16:58:19.72 ID:CSqhlR9P
  おれなんて昔新入社員の時に、
  社員研修(入社1〜2年目)の電話応対とクレーム処理講習の講師やらされたぞww

68 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 23:19:45.88 ID:d594IKWP
  講師は、まあまあ問題だけど、仕入れってその会社の売り上げに直接関わってくるのに
  新人に任せるというのは危険じゃない?









262 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/04(金) 06:08:28.19 ID:fyr2AZAU
  家がお世話になってるお寺の和尚さんが昔言ってたんだけど
  もし自分で人生の半ばと思う年齢までに結婚できなかったりしたら
  残り半分の人生は全部お前自身の人生だから好きに生きろって
  結婚できない人は運命が違うだって

263 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 07:01:55.23 ID:JtPAiDUT
  >262
  目から鱗だわw
  やっぱり!!って今日一の納得

264 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 08:52:04.56 ID:9teomynQ
  >262
  うむ

265 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/04(金) 13:39:33.20 ID:4RD5ZRaC
  262> 目が覚めた。サンクス!

266 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 18:16:15.65 ID:3cGZPSNc
  120まで生きるつもりだから、まだまだこれからだな

267 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 18:25:52.38 ID:+GlDowzl
  >262
  37歳の独身男だが、これ見てなんかホッとしたわ サンクス

269 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/05(土) 04:44:43.49 ID:G/KCAstz [2/3]
  >262 この坊さん良い事言うな

  結婚できないからって人生諦めたら損だもんな










274 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/05(土) 16:02:37.23 ID:U2Vru/jC
  十代、二十代の頃は、おでん・焼き鳥のうまさがわからなかった。
  今は、わかる。

275 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 16:36:59.89 ID:IQaoFpFH [2/2]
  温野菜の美味しさに気づいた

276 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 19:31:56.24 ID:OqggTK9e
  日本酒
  ウニ
  塩辛
  酒盗
  酒とアテばっかりだな








437 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/18(金) 01:10:06.82 ID:mZsajTeC
  俺はむしろ、頭が良いと色々考える分、行動力が落ちて人生失敗しがちだと思うな。
  行動しない屁理屈を考えるのが上手い。
  それに、鋭い奴って付き合いづらかったりする。
  人の欠点がよく見えたり、その分物事に批判的だったりさ。
  バカとハサミは使いようと言うけど、頭の良さこそ使い方が凄く大事、
  これは最近しみじみ思うわ。
  俺も正直頭は良い方だから気をつけたい

459 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/18(金) 22:51:14.57 ID:+ophpUCR
  頭が良い奴って色々考えるだろ?
  もちろん、思考を助走のように使ってジャンプする奴もいるけど、
  とかく思考ってのは、行動の妨げになりやすいんだよ。

  頭の悪い奴って、猪木の「行けよ、行けば分かるさ」で単純に行っちゃう。
  頭の良い奴は、リスクがどうだの考えて停滞しがちなんだな。
  くよくよ悩んでる自分に満足しちゃったりさ

464 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 02:00:17.01 ID:1Xmt5eqT [1/2]
  >459
  頭がいいを言い訳にする
  世間から見たら単なる無能

465 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/19(土) 07:18:33.10 ID:28nvsuhu
  >464
  頭のいい奴って沢山いるけど、そのうちでも行動力のある奴は少ない。
  行動するってのは、それほど大変なことなんだよ。
  たいていの行動は三日坊主、もって半年とか一年くらいしか続かないだろ。
  すぐやめちゃう。

  継続することの難しさってのは、しつこくあれこれ試行錯誤しないと、自分に合った継続の
  仕方が分からないって点。何度も何度も失敗して、それでもしつこく試行錯誤して、
  ようやく自分に合った継続の仕方が分かるんだよ。
  これは頭の良さというより、意欲や根気の問題だな

487 名前:465[] 投稿日:2013/01/20(日) 01:05:45.95 ID:ilAlNljy
  あのな、俺はかなり行動してるよ。
  いずれ、ある分野で世にでるつもりでいるし、その為の努力を続けてきたし、
  認めてくれる人も少しずつだけど増えてきた。
  で、最近ようやく、嫌々ながらの努力ではなく、努力が楽しくなってきたんだよ。。
  一つ上の段階まできたっぽい。
  で、俺が言いたいのは継続の大切さ。でも根性論で継続しようとしても続かないから、
  自分に合った継続の仕方を試行錯誤しつつ発見することが大事。









480 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 21:14:50.07 ID:KqkTX3Mh [2/2]
  ビールはグラスに注いで飲んだ方が圧倒的にうまいということ。
  缶直飲みの十数年を悔いた。

486 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/01/19(土) 23:40:28.13 ID:o/7twGua
  >480
  酒を呑み初めて以来、父親の教えで実践している。









586 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 00:45:05.24 ID:N9C6L043 [2/3]
  使われて、時期が来たらハイさよなら〜 って感じだからなー

  自分に才能がある人はいつまでも残っていける。

  芸の無い芸能人(使われてるだけ)には興味は湧かん
  それをシニアというのはちょっと変と思う

587 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 00:47:22.93 ID:N9C6L043 [3/3]
  松田聖子と郷ひろみなんか未だにディナーショーで1人2万は取るからなー
  AKBとかエグザエルのメンバーが50代になっても
  そのくらいの金額で客がくるなら本物なんじゃないか?w

589 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 00:51:04.02 ID:iNp6tkLT [6/8]
  >587
  なるほど。それは分かりやすい。
  確かに自分のもっと上の世代は松田聖子とか郷ひろみを卑下していたからな。
  訳がわからん。
BBR-MD5:CoPiPe-245c509948e731bb91297535853f279b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48851
[0.369173 sec.]
This is Original

0138 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:43:56.147668ID:nz0bKpEY0
30過ぎて分かったことはなんですか?48
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1362748505/

26 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/03/12(火) 04:57:16.69 ID:X/82VTqW
  読書の習慣を付けたことにより、大きなリターンとして
  自分へ戻ってきたこと。
  ビジネス系の雑誌に、月○冊は本を読む、自分が前向きでない
  飲み会に行く位なら本を買うとかよく耳にする。
  一冊1,500前後。
  行きたくもない飲み会に時間を費やすより、良い投資だと思う。

35 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/03/12(火) 23:40:04.16 ID:nDKVMICi
  歳とったなあ と思ったこと。

  先日、風俗に行ってきた。
  風俗は仕事で疲れた時にたまに行っている。

  相手をしてもらった女は、大半があそこの毛剃ってたりする。
  全部じゃなくても部分的に剃ってたり、伸びていても剃った形跡があったりする。
  そこで相手してもらった女に聞いてみた。

  俺「下の毛、剃っているの?何となく触った感じでは、剃っていた感じがするんだけど」
  女「私、定期的に全部剃っているよ」
  俺「ふ〜ん、今までも相手してもらった女も剃っている人多かったから、
  何でなんだろうな?と思って聞いてみたの?」

  女「それは職業柄じゃないかな。私はそうだし」
  女「あ、でも水着着る人は結構剃ってたりするよ」
  (これ以上の会話はつまらないので省略)

  確かに・・・・

  海水浴で水着着たり、雑誌とかで水着姿で写真撮ったり、きわどい下着はくような人は
  毛がはみ出てたりするとみっともないから、
  そのあたりはちゃんとするはずだよな。

  で、何が歳とったなあ、と思ったかというと、

  ↑のような話を聞いてもエロさとか、性的な興奮もなく、
  成程なあと納得してしまったということ。
  若いころなら、こんな話聞くと興奮する。それが今はない。


163 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 21:28:00.15 ID:kI4e457X
  ずっとBカップだと思ってたが実はCカップだったと書きに来たがそんな雰囲気じゃ無いな

171 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 11:56:22.49 ID:qtk9VXg6
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな

398 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/04/03(水) 20:53:01.12 ID:SuFenitY
  久しぶりに出張に行ったら、大宮辺りで新幹線の窓からスク水・ブルマ専門店って看板を見た。
  風俗?衣装を売ってる?
  大宮に出張したいなぁ

434 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 04:33:14.55 ID:sVwV8jbb
  親って子供のためなら命賭けるじゃん。
  それはもう相当な生き甲斐なんだろうよ。
  それほど大切で愛する存在がいるってことは幸せだと思うよ

453 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:55:07.25 ID:f5dvwcRl
  結婚は顔じゃないこと
  美人の友達が売れ残っているのに、ぶ(ryな同級生はわりと結婚している
  ぶ(ryで結婚している女性達は、家事スキルが高い
  友人は低い上に喫煙者

484 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 01:16:03.22 ID:y2QtvaVT
  不正出血2年ほってて引きってたらけいがんだった。手術したよー。検診は大事
  乳ガン検査も行く予定

675 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 21:44:16.00 ID:PO4fY2f1
┏━┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┗━┛┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━┛┃┃
┏━┓┃┃   ┃┃┃┃┃┃  ┃┣┛┃     ┃┃
┗━┛┃┃   ┃┃┗┛┃┃  ┃┣━┛   ┏┛┃
┏━━┛┃┏━┛┃  ┏┛┃  ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━━━┛┗━━┛  ┗━┛  ┗┛    ┗━━┛

694 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/05/09(木) 19:01:54.33 ID:2xoiG9ob
  人脈は確かに大事だけどさ・・・
  金に変えるのってスゲー大変だぞ
  営業先にすぐなるような人たちだったら良いけど

699 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 23:30:37.53 ID:1DSwYSpu
  昔族やってた頃、将来は適当にチンピラかフリーターでもしてんだろうなと思ったけど
  なんとかなるもんだわ。

  こういっちゃアレだけど、
  社会って学生のノリやドラマの世界のようにおべっかや慣れ合い(派閥)
  だけでうまくいくもんなんだな、、ちょっとがっかり。

  けどそこで腐っても自分の為にならんと、勉強しまくって資格取りまくって
  仕事しまくって動き回って、とにかく邪念振りほどいていた。
  もちろん、慣れ合い軍団からはツマラン奴と言われ、
  他のグループの泥もかぶせられる事もしばしば。

  だけどそれが功を奏したのか、
  10年以上経った今は郊外だけど家買えたし仕事も何が来ても怖くなくなった。
  慣れ合いグループは突然の移動or退社、生き残りも泥かぶらないように必死になすりつけ合い。

  分かった事は、学生のノリは社会じゃ通用しないってのはこう言う事かな、、、と。

705 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 15:23:38.41 ID:D55H4STI
  大人が結婚するのでは無く
  結婚して生活するうちに大人に成らざるを得ない だったこと

813 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/05/19(日) 11:02:47.23 ID:YU+z7wY/
  若い女は「おばさん」という言葉が一番傷つく。
  悪い女には他は通用しなかったが「おばさん」の一言は効いてたwww

906 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 02:25:23.47 ID:eU6hToKu
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) どう見てもイケメンだよなぁ・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
















55 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 17:13:19.63 ID:WJRhJX95 [1/2]
  自分は脳挫傷と頭蓋骨骨折で倒れて一ヶ月くらい休業してる
  気づいたら病院で目が覚めて、最初の一週間は歩くことすら出来なかった

  脳みそが機能しなくなると天国とか夢とか何も考えられなくなる
  たぶん死ぬとこんな感じになるのだろう

  今は少しめまいがするのと右耳が聞こえないまで回復してきた

56 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 19:55:00.17 ID:cwH0ffgl [2/2]
  なんでそんな状態なんだよ
  交通事故か?

57 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 20:31:50.44 ID:WJRhJX95 [2/2]
  いや、脳挫傷は突然なるっぽい
  倒れた時の記憶は何も思い出せないけど
  その時乗ってた自転車を見る限り交通事故では無さそう

61 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 06:13:13.86 ID:r8vjm2Eq [1/2]
  >55
  怖いなソレ
  老いが辛い

62 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/03/15(金) 07:10:24.32 ID:64eLYQ1U
  >55
  そこまで回復して良かったな。
  身近な人はほんと心配しただろうなあ。
  お大事にね

63 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 07:14:36.30 ID:s3LBw/ai
  今はある程度普通の行動ができるくらい回復してきてる
  頭を動かすとめまいがするのと右耳があまり聞こえないのは直らない
  昨日耳鼻科に行ったらここじゃ直すのが難しいと言われ
  大きな病院向けに紹介状書いてくれたから22日行く

  自分が前に勤めてた職場でも32歳の人が食べたものを吐くようになって
  病院に運ばれた人がいたけど その人は数日後に亡くなった








516 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:00:22.19 ID:VZa+MNHB
  子供って出来ないものなんだなぁと。

  無知なもんだから、避妊しなければすぐ出来るもんだと思ってた。
  漫画や小説の影響というか、恥ずかしながら排卵やらタイミングやら知ったのもつい最近。
  結婚して二年くらい避妊して、いざ子づくり始めたけどなかなか出来ない。
  子供を授かるって凄いことだと思った。

517 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:29:23.37 ID:DGW7XKJ9
  >516
  出来るの楽しみね。

519 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/04/14(日) 06:19:44.55 ID:2CUJiBhw
  >516
  早めに病院に行った方が良いぞ
  素人が独学で勉強するより、プロの医師の指導を受けてタイミングを確認した方がいい
  自治体から補助金が出るので経済的な負担も少ないよ

  俺はそのうち出来ると呑気にしてたら、7年も出来なかったw







554 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 16:08:56.21 ID:lGJpJbZv [1/3]
  川で遊んできた

555 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 20:50:18.25 ID:AFwZk1Vn
  子供かよw

556 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/04/21(日) 20:58:38.71 ID:lGJpJbZv [2/3]
  公園の中に小さい水路と池があって、
  葉っぱで流れが淀んでたから、棒を使って流れを変えたりしてた
  世の中の流れも変われば良いが

  あと散ってた桜の花びらも流したりして楽しかったわ
  その様子をいう、花筏という言葉がある








621 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 15:16:08.09 ID:Y1vObfvw [1/2]
  先日30歳になった新参者です。

  子どもの頃の30と現実はえらく違うな、、、
  
  いまだに少年ジャンプ読むし。。。

  いつになったらヤンジャンにステップアップするの?

623 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 16:05:53.70 ID:CZtFvxrO
  >621
  子供ころ週間誌読む癖がなかったのでそのスッテプアップの意味がわからないw

624 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 16:13:03.09 ID:Y1vObfvw [2/2]
  >623
  ただの戯言ですわw

  子どもの頃、少年と大人?ってどこからが境目なのかな?と友達で
  話たのを思い出して、少年ジャンプからヤングジャンプになったらじゃね?と
  言っていたのですわ。

  当時の記憶だと、ヤンジャン系の雑誌の形というか作りって、大人が読む用だと思ってんす。
  配置も、ギャンブル雑誌とか、エロ本系の近くだったので未知のゾーンだったなあ。

  という、自慰的は話でスマソ
BBR-MD5:CoPiPe-1300335b165a3a8c1443c5f9acb2c969(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48859
[0.356397 sec.]
This is Original

0139 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:44:46.699228ID:77nZl26y0
30過ぎて分かったことはなんですか?49
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1370356982/

329 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cgUXLtQ3
  若いときは鬱になる時すらパワフルで、俺は死にたいんだ!!!!!って感じに鬱々だったが
  今は淡々として平穏無事で、ニコニコしてそつなく過ごせてる毎日に
  突然ふっと黒い影が差し込んでくる感じになってしまった
  鬱々してふさぎ込むよりこの方がヤバそうな気がしてる
  まさか突然高い所から飛び降りたりしないだろうな自分…

330 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnTOGOx/
  体だけ大人になっても中身はついていかない事かな
  あの歳で何やってんだよって思うことが多々ある
  自分もだけどw

341 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TiPn0NQq
  実はそれほど時間が残されていないこと

541 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TLnPc9ks
  出会って一目見ただけで、こいつは、自分を脅かす存在になるかも
  と思って、利用するだけ利用して才能を摩耗させて捨ててしまえと考えてる人がいると言うこど。
  野球の場合だと、実力がある選手を監督がその選手を使わないとかね。
  そして使われないまま引退するはめになったりする。

551 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BLCFbQzQ [2/2]
  俺は妻と過ごす時間は楽しいぞ
  高校時代から20年近く一緒にいるが飽きない
  もちろん、子供達と過ごす時間も楽しいぞ

553 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/yUzHnsP
  30代の方が楽だぞ。
  20代の頃はガキ扱いされて、あまり信用されなかった。
  当時より、収入も増えているし、部下、後輩がいるから
  何から何まで自分でやる必要がなくなった。

634 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:J7z2JlVv
  最近、驚いた頃がある
  PS3のバイオハザードと龍が如く、ゲームなんてもう10年以上やってないし、つまらない。
  そう思いつつ、上のゲームをやってみた。昔と違ってこんなに変わったのかと驚いたけど、
  これストレス解消にいい。遠慮なく銃と拳で殴れる。かなりストレス解消になる。

647 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Qv4csdNP [2/4]
  九工大学生が快挙  世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 
  http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html
  史上最年少  16歳少年が公認会計士に合格
  http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
  茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
  これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
  http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
  金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
  http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
  東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
  http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/
  凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!?  弘前大学
  http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html
  【教育】科学用語を知る大学生 10年前に比べ大幅増  慶應義塾大学の調査で
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120923/k10015218021000.html

648 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Qv4csdNP [3/4]
  副島真  東京大学理学部4年
  筑駒→東大理一
  ・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
  ・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
  http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

  井上卓也  京都大学工学研究科電子工学専攻
  大教大天王寺→京大工
  ・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
  ・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
  ・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
  ・夢はバリアーをつくること
  http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
  (真ん中)

  水野遼  東京大学医学部5年
  灘→東大理三
  ・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
  ・大学1年  公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
  ・大学2年  公認会計士論文式試験合格
  ・大学3年  司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
  ・大学4年  司法試験合格
  http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg

704 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hxUUcfzZ
  30越えて、彼女と最近別れて。バイクの免許とって、週5でマラソンして、残業やめて
  最近少し人生の楽しみ方がわかってきた気がする。
  浅はかかな?ww

797 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 16:33:49.15 ID:QgYx342t
  性欲がガクっと落ちた
  精子出ない
  こうなると、ほぼ全くいやらしい事を考えなくなる
  女の事を考える時間が殆ど無い
  だから何か、時間が増えた気分になる
  風俗も行かないしAVも借りない、エロに金使わないので
  金も若干貯まるような気もする

830 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 01:03:02.10 ID:s4vtZ4DE [2/3]
  ある日突然、エレベーターの上部ミラーに映った
  自分の後頭部を見て、唖然とした、ハゲてた
  髪はあるけど、物凄く薄くなってた
  普段自分の後頭部なんて見ないから気が付かなかった









222 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 09:07:20.43 ID:fcJrp+cn
  グーグルアースって見た事無いけど面白いの?
  2チャン程度の暇つぶしだよなきっと

223 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 09:17:53.30 ID:4/azD7PA
  >222  かなり面白い
  海外旅行で行った場所とか探してると時間泥棒されてる

224 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 12:58:19.88 ID:oVTIbEzG
  すぐ飽きるから。
  初めて見た時は興奮して「すげーからこれ見てみろよ!」
  って家で見せたことあったけど、ふーんって感じだった。
  しかも「あいつは家で仮想旅行に興奮してた。病んできたかもな」
  みたいなこと言われてたわ。

225 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 13:00:54.21 ID:HhIMRjxr
  ネタ程度で見るならわかるけど趣味としてはちとなw

226 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 14:57:38.81 ID:L3VedP39
  趣味にしてる人いるよ
  グーグルアースで見つけた凄い場所をホームページにアップしてる人がいる

227 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 15:13:59.65 ID:uD693pxG
  あれなあサハラ砂漠とか見始めるとなんでかやめられんな。
  変な中毒性ある。
  まあ、はたから見てたら病んでるわなw

228 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 15:39:38.24 ID:FWsHgSAX
  男ならグーグルアースよりエロ動画だな。
  苦しい時もエロ動画みて飯を食って寝れば、翌日には心が晴れるからな。










499 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Jh2dHnps [2/2]
  いきなりかー
  いやサザンの8月に出る新曲の蛍っていうのが
  12月公開の神風特攻隊をテーマにした映画の主題歌なのよ
  それで関連する動画見たら号泣したって話
  別に戦争とか特攻精神を美化するわけじゃないけど
  日本人なら特攻隊の動画は一度は観た方がいいよ

500 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MT/Sju4B [3/3]
  なんで動画限定なんだよw
  日本人なら遊就館いって特攻隊の遺書くらいみてこいよ。
  彼女と毎年行ってるぞ。

503 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YBzIqr89
  >500
  知覧は行ったことある?
  一度行ってみたい









533 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:agQAWqle [1/5]
  小学一年のとき平仮名、カタカナを覚えた、まわりのガキも始めて見たが当然だろと思った、
  つぎに簡単な漢字を教わるようになった
  ガキの俺にはなかなかむずかしい、しかし周りのガキも同じだろうと、当然だと思った。

534 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:agQAWqle [2/5]
  漢字を先生が教えてくにすれ赤いという漢字を先生が教えてくれた。ほうほうこれが赤か、
  あかいろってこうやって書くんだ〜と思った
  そしたら先生が赤を使った漢字って他になにがあるかな〜と質問してきた。

535 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:agQAWqle [3/5]
  おいおい先生何を言っているんだ赤色は赤色だろ他にあるわけないじゃないかと、
  内心プと思ったら斜め遠くの渡辺がすっと手をあげて赤ちゃんと答えた、
  なんとなく賞賛され周りからすごいと言われ、
  あぁ俺ってこいつよりバカなのかと自覚したよ、
  やっぱりそいつは中学、高校とトップクラスで進学高に行った。

536 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:agQAWqle [4/5]
  たった小一までのあいだに本人が知らないとこで頭のさがついてしまっている
  これじゃいくら小学、中学で頭良くなるよう勉強や努力しても無駄なことだというのはよくわかるよ

537 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cl2SkrkF
  そういう馬鹿でも大学行けるように受験制度があんだろ
  金かけてパターン学習・詰め込み暗記学習すればアホでも受かる
  頭良い奴は考えるからね。受験問題の回答に向いているかは疑問。

538 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:agQAWqle [5/5]
  俺らの時代じゃみんながみんな大学じゃないからな












597 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vMuG1F/P [1/2]
  分かったこと
  何かにつけて「プロ」「アーティスト」「クリエイター」などの
  言葉を多用する人は大した仕事できない
  そういう人は大体その肩書きになるのが目的になってて、
  良い仕事をやり遂げるのが目的では無くなってるから

598 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RN+4T4uk [1/2]
  >597
  貴方は何の仕事してるの?

599 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vMuG1F/P [2/2]
  >598
  デザイン系の企画製造販売だよ
  一応まだ自分も企画はするが営業と管理職がメインになってきた
  社内外問わず、打ち合わせだけでスマートに作る人はやっぱり良い仕事する
  何より人の話をよく聞いて意図をくむのがとても上手い

  要は1つ1つの案件に真剣になれる性格かどうかって事だね…
  こういう業界だから勘違いな人も少ないんだけど
  そのタイプをどう促すかが今の自分の課題だわ

601 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aZMKGVE6
  >597
  職種限らず、ピーターの法則なやつら全員そうだろ
  まあ、口と虚勢張るのだけはそれなりに上手いよね

602 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RN+4T4uk [2/2]
  >599
  その仕事ちょっとかじったけど
  言うのは営業の人でしょ
  制作の人はさすがに言わないよ










662 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aSRGr9NV
  人間は25歳過ぎると、脳細胞が減っていくらしい
  30代も後半になると、さすがに集中力が無いわ
  若いころのように何かに没頭出来る事も無い
  ちょくちょく物忘れも
  人生がどんどん退屈になっていく

680 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:NG4GEi6O [1/2]
  >662
  30代の集中力の減退は実感してる。
  仕事を抱えてるのにゲームのやり込みとか絶対無理。

  その分趣味の多様化や並行進行を強化してる。
  おかげさんでリア充。
  視野を広げるべし。

683 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:eEvODlsJ [2/2]
  >662
  >680
  世の中色んなことが分かってきて、
  ときめくとか、わくわくするといったのが減ったのは間違いないな。
  無意識のうちに、過去の経験と照らし合わせてなんとなく冷めた目で見る。
  よくあることだ。
  でも、何か興味を弾くようなものを見つけたら、
  すげー集中して没頭するぞ。
  そんなのあるでしょ。  旅行先とか、株とか為替とか、スマホとかグルメとか。








745 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 02:08:22.44 ID:npvr+ydi
  上司は部下を守らない

746 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/09/01(日) 07:49:53.35 ID:3WYSxCGY [1/2]
  お前は部下を守ってるの?








764 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 20:39:23.32 ID:tjoLgzDC [2/2]
  運動してない奴が結構多いんだな
  俺なんて30代後半だが週4日は走ったり
  筋トレしたりして体を動かさないと気持ち悪くなるわ
  肉体の衰えはさほど感じず、学生の時より
  も体に切れがあるよ
  お前らもランニングでも始めてみたら

765 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 21:29:57.50 ID:Xpf5vr7b [3/4]
  夜、イヤホーン付けて短パンで走ってる同年代を見かけると
  ああコイツすげぇって思う
  走ってる奴は腹も出てねーしな
  そのモチベーションはどっから来てるんだよって思う
BBR-MD5:CoPiPe-5f36dbf9680dd976b03c02935b031062(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49139
[0.394877 sec.]
This is Original

0140 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:45:06.148866ID:DUDHOUI50
30過ぎて分かったことはなんですか?50
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1380039519/

17 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/09/29(日) 20:55:33.16 ID:skozr4dA
  目先の夢は娘に「ママ」より先に「パパ」と言って貰う事
  でも妻の方か娘と接する時間が長いから俺は不利だ_| ̄|○

244 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/10/23(水) 21:31:24.91 ID:cHZN+gaa
  俺は何歳になっても柔軟に生きてみせるって思ってたけど
  最近はやっぱり頭が固くなってきたと感じる

314 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 00:50:06.40 ID:K8sT9vau [1/2]
  映画のスーパーサイズ・ミーを観ろ。
  幼少時からファストフード依存症へと向けられる様
  食品産業が意図的に導いている様を生々しく指摘してる。
  精製された糖や油脂には依存性がある。

377 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 10:53:17.59 ID:E5KIMOWy
  世の中はもう成熟した
  これ以上無駄に望むものはない

378 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:28:43.29 ID:+yi6VZ9z
  おきにいりの店(大判焼き)行って漫画喫茶3時間パック!
  趣味の手作りを誰かに「まあまあいいね」といってもらえる
  自分の作ったもの、買ってきたものを美味しいといってもらえる
  具合が悪くなったら休める仕事がある
  ほどほどの自分なりの健康と最低限のかかわりがあれば幸せになれそう
  いい仕事みつかるといいな

473 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/21(木) 17:22:11.27 ID:8uZsNJab [2/2]
  川崎球場のトイレが男女共用だったこと。ワロタwww  

509 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 21:48:22.23 ID:x05ZeHJj
  【訃報】 NHK 「できるかな」 のゴン太くん死亡
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385290076/

514 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/25(月) 15:37:27.69 ID:AWcomVyn
  年末ジャンボ宝くじで7億当選したら

  脂肪吸引手術で普通の体系になる
  薬&カツラ購入で薄毛隠し
  筋トレグッズ購入して猫背強制
  高級車買う、フェラーリとか
  高級腕時計買う、ロレックスとか
  ブランド品の財布、靴、服を買う
  滞納してる年金数年分の支払い
  借金36万返済
  風俗行きまくって童貞卒業&女遊びしまくり
  親に迷惑かけ続けたお詫びに数千万円ぐらいプレゼント
  彼女作って日本全国を旅行しまくる

  ここらへんをやりたい
  残りは今後の生活費として貯金

544 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 11:36:47.60 ID:vHHKIcUg [1/2]
  市川市で、女性が刺殺された事件
  元交際相手が犯行に及んだと、有力視されているが
  あれ結局、性欲強すぎるせいだな
  俺も20代の若いころは、俺から去ってった女、殺そうとか考えた事あるし
  何よりも、俺以外の男とセックスしてるって事が、耐えられなかった
  アイツを殺して、俺も死のうと
  そういう危ない思考は、20代にはある
  でも30代半ばになって、性欲が衰えたら
  女なんて、どーでも良くなってしまった
  なんだろうな、これ

563 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 09:57:51.69 ID:gS7ukAg2 [2/3]
  ジーンズが履けなくなった(ボタンが閉まらん)
  ベルトの長さが足りなくなった
  でも食の誘惑に負けるのだった

568 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 13:57:22.74 ID:4++n+WUA
  30過ぎだらカップラーメンと袋ラーメンは一切食べなくなったな。
  面倒でも必ず生ラーメン作ってるわ。
  インスタント食べる気がおきない。

750 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 00:09:02.27 ID:MkrBVHs1
  例えばだよ
  300円のワインがあったとして
  「あと700円追加でさらに美味しくできます」
  って言われて、それで1000円のワイン買うか?
  そして
  1000円のワインがあったとして
  「ちょっと味は落ちますが700円引きしますよ」
  って言われたら、300円のワイン買うだろ
  そういう事だ

786 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/19(木) 22:41:21.96 ID:yD+6AfAp
  過ぎた月日考えると還暦なんかすぐだな。ガキな年寄り多いわけだ。  
  
826 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 03:12:58.35 ID:KMKyDuU5
  高校卒業してもうすぐ20年くらいになるのだが
  母校の偏差値が47まで下がっていることを最近知った
  僕が受験した時は偏差値59だったから、市内でもそこそこ良い高校だったはず
  一体何があったのか
  調べてみたら学区制が変わった事が原因だった
  僕の時は10校以上から受験校を選べたのだが、卒業後はより狭い範囲になったらしい
  3〜4校の学区になったらしいのだが、たまたま上位校ばかり集中したため
  僕の高校が学区内で最底辺校になった
  僕らの頃は卒業生の多くは大学進学していたので、就職する子は殆ど居なかったが
  今は逆だろう
  気になって大学の偏差値も調べてみたら、これも結構変動があった
  僕らの頃と比べたら、少子化で全入の時代だから私大中堅大学の偏差値は軒並み下がっていた
  それなりに勉強して、良い高校行って、そこそこの大学に行ったつもりだが
  今では名前を出すと若い子に笑われてしまう

855 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 12:12:23.71 ID:y2d6q13h
  テレビは全部エンターテイメントだと思ってテレビ捨てた。
  あれから4年経つけど未だに欲しいと思わない

861 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 22:53:27.57 ID:cQOYugl5
  子供の頃は誰が亡くなろうが関係無かったのに、
  知っている人がどんどんあの世に旅だって行くのがなんとも言えない感じ。

931 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/01/04(土) 12:34:40.55 ID:j0q9a7ZB
  30過ぎて気づいたこと

  価値観て人それぞれで人によっては
  彼女、嫁と一緒にいる時が一番楽しいて人もいる
  友達と呑んで騒いでる時が一番楽しいて人もいる
  ゴルフしてる時、釣りをしてる時
  セックスしてる時
  旅行行ってる時人もそれぞれ違うと思う

  嫁はいるし一通り色白なこともやったけど
  一番楽しいのは
  昼までゆっくり寝て昼からパチンコ打って
  20時くらいに帰宅してスーパーで酒とツマミを買って
  食べながら、録画したバラエティー番組見たり
  映画をレンタルして観る
  眠たくなったら寝る
  こんな生活してる時が一番幸せを感じる

  気づいたこと









33 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/10/06(日) 00:06:50.09 ID:Ny6GY+DT
  今の10代と同じ目線で遊んだり、語り合ったり、
  相談しあったりできるなら精神レベルは変わってないよな。
  見下したり、上から目線で接するのではなくてな。

35 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 11:45:21.01 ID:a0nvOw3V
  >33
  逆にそれはいい意味で精神年齢あがってないか?
  見下したり上から目線で接するんじゃないってことはさ、人間できてるっしょ。








45 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 20:19:21.07 ID:WAXKW7hj
  30代になって相手に求めるものが変わった
  若い頃は話の面白い人やお洒落な人が好きだったけど今は違う
  ピザでもダサくてもいいから思いやりのある人、穏やかな人がいい
  30代になって現実味を増して本当に大切なものがわかってきた

55 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/10/09(水) 10:56:31.76 ID:JO1dns5f
  >45
  その境地に達するのは凄いと思う。
  男からすれば、性格がどんなに良くてもデブスでダサい女なんて絶対無理だもんな。

  君みたいな人は結婚の可能性はまだまだあるわ。
  俺を含めて男はバカだから、いつまで経っても届きっこない理想を求めるし、
  届くはずだと根拠ない自信を持ってる救いようのない奴も沢山いる。

49 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:48:32.32 ID:4up/4lO8
  >45
  気付くの遅過ぎw
  内面のマトモな女は20代で結婚してる

50 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:53:18.01 ID:kL972vr4 [2/2]
  内面のいい子はだいたい20代で結婚しているよな。
  しっかりと笑顔で自然に話しかけてくれたり、たわいない会話をさらっとしたり、
  あいさつもいい感じな子。
  残っているのはこちらからアクションしないと何もしない、20代でかわいい子なら
  こちらからでもいいけど、30代以降だとこっちも黙ってるわ。

63 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 20:26:39.44 ID:/AR6mlEU
  >49>55
  女です
  若い頃は恋愛と結婚は別っていう意味もよくわかってなかったからね
  30代になって無駄なものが削ぎ落とされて自分に何が必要なのかがよくわかってきた
  昔からスロースターターだったから結婚願望も特に無かったし
  世間では今更だけど今になって自分の結婚適齢期が来た気がする








391 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/13(水) 02:10:47.54 ID:oodyh0NC [1/2]
  三流大学でもいいから出ておけば良かった

393 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 07:09:13.72 ID:Ahj1NGoc
  >391
  理由教えて!

396 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/13(水) 10:37:07.55 ID:oodyh0NC [2/2]
  >393
  俺個人の話しだけど
  会社の採用枠に総合職と一般職がある。
  20年前は、一般職は大卒と高卒が半々だったけど
  バブルが弾けてからは大卒の割合が多くなり
  ここ10年くらいは一般職でも高卒はいない。
  俺は就職氷河期入社組で同期が80人くらいいた中、高卒は二人だった。俺はその一人。
  今の新人は高卒はまずいない。
  俺は割と出世が早くて部下が40人くらいいる担当係長。
  年上の部下も多いけど、係長の一つ舌の役職に総務主任と役職があるけど
  その総務主任が3人。年上だけど三人とも国立大学出。
  俺、一応、上司だけど高卒・・・
  部下も京大、阪大、関関同立クラスも多い。
  部下から「○○だんて年齢の割りに出世早いですね。どこの大学ですか?」て言われて
  高卒って答えて部下が「・・・(一瞬間があって)そうんですか」
  会社はいった時は何も考えてなかったけど最近、何か惨めでよ・・・
  せめてどこでもいいから大学出ておけば良かったって思うな。

397 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 10:41:44.06 ID:WqjlGCG8
  >396
  つまり出世に学歴は関係ないっておまえが証明したんだな

399 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 12:05:36.60 ID:90If4PWS
  >396
  ガンガレ!!でも文字が一部落ちてるところを見るとね、、、うん。

400 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 12:45:14.83 ID:5mMZ7tJ7
  >396
  その考え方が不思議だわwww
  俺だったら高卒で国立大、部下にしてることに優越感に浸るわ
  やましいことしてるワケじゃねえんだろ
  堂々としてろや

401 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 16:58:29.28 ID:gbWvi9WU
  「これから大学いくんだけど、どこが良いかな?」
  くらい言えないのが高卒の限界だよな

402 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 19:27:07.68 ID:1nmCD3fq
  >396
  主任3人があっ…ってなったのは大卒の自分の能力のなさを自覚したからだと思う
  俺も高卒で年上で大卒の部下いるけど堂々としてるよ、
  でも大学でとけば更に出世できるかどうかは別として
  今の自分よりもっと多くの能力みにつけてるとは思う。ウチは零細ですが。頑張ろう!

455 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 14:10:58.35 ID:pkB+5EsI
  >396
  時代がそうだったから、気に病む必要ないよ。
  あんたに落ち度は無い。
  あほの金持ちの行く学校があっても、あほの貧乏人のいく大学は無かった。
  そして、頭が普通なら普通に就職があった。
  なら、大学行く必要は無い。そういう時代だったんだよ。
  たぶん、最後の高卒採用だったんだろ。そんな会社は山ほどある。

  うちの会社はもう10年も前から産近甲龍の若い人がグループの派遣会社から派遣で来てる。
  正社員登用もあるといいつつ無い感じ。
  そのうち、やめていく。
  若くて優秀で覇気もあって、時代が悪くてくすぶってるって泣けるほど気の毒だ。
  自分の子供くらいの年の若者だしなおさら。

456 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 16:09:14.50 ID:Hzg9cAif
  たしかに気の毒な話だな。そんな日本人が30代40代には
  山ほどいる。無責任な言い方かもしらんが諦めないでほしいな。
  俺も含めて。








466 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:10:44.86 ID:7sv7h889
  20代前半 缶ビール2本で二日酔い 月に1〜2回飲む程度
  20代後半 缶チューハイも飲むようになる 週に1回程度
  30代前半 日本酒・ワイン・ウイスキー等に手を出す 週に2〜3日飲む
  30代後半 日本酒or焼酎を常飲する 肝休日は週2日  

467 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:50:02.05 ID:ZHA0DYPr
  >466
  すごく健康的ね

468 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:55:24.47 ID:Lz7P2hCY
  19ぐらいから晩酌デフォなのに…

469 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 16:01:51.61 ID:qoZyYR9+
  >466
  俺は逆に歳が進むに連れて飲まなくなったなあ・・・・

  20-22歳 昼夜逆転の生活。寝酒はいつもワンカップをがぶ飲み。
  22-24歳 社会人になり、あまり晩酌はしなくなったが代わりに週末はいつも友だちと夜の街へ。
  24-26歳 結婚、子どもを出産とさらに晩酌をすることがなくなる。友達との飲み会も減ってくる。
  26-30歳 上が継続。しいて言えば二人目が生まれる。酒はビールなどの新商品をたまーに味見する程度。
  30代前半←今ここ ずっと継続。しいて言えば三人目が生まれる。ついに会社の飲み会等にも誘われない。。







491 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 06:54:10.68 ID:oslegmEt
  アジア嫁貰って体裁を保つ輩がどれだけ多いか
  在日フィリピン人だけで14万人もいるそうだが、殆どが日本人と結婚した女性だそうな
  つまり、14万の日本の女性があぶれたってわけだ
  中国嫁、韓国嫁、タイ嫁、最近じゃインド嫁やスリランカ嫁までいる
  生まれる子供は半分日本人ではない血が流れている
  女性に社会進出なんて認めるから、女性がわがままになって結婚しなくなった
  その結果、日本人の中にどんどんアジアの血が混ざってきている

496 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/23(土) 13:03:06.07 ID:c6pbHxVY
  >491
  もうすぐ猫と結婚する奴が大量に出るよ
  猫耳少女だらけになる

497 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 14:46:31.66 ID:4oQt8k+O
  >496
  猫の身体に人間の耳だよ








575 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/30(土) 12:57:53.02 ID:THXTnUR8
  最近、料理にハマってる
  1年前までは全くやったことなかったのに
  初めてカレー作ったら意外と美味くて更に凄い安上がりなことに気付いてから料理に目覚めた!
  カレー
  シチュー
  ブリ大根
  豚の照り焼き・ブリの照り焼き
  豚の角煮
  天ぷら(野菜、豚肉、イカとか色々)
  ハンバーグ
  漬物(色々な野菜でやってる)
  白身魚のあんかけ
  煮物
  おでん
  塩焼きそば
  玉スープ
  アボガドを使ったオムレツ

  最近、やった料理(思い出したにだけ書いた)だけど
  美味しいし楽しい!
  お皿を揃えたり盛り付けに拘ったり、だんだんハマってきた。

576 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/11/30(土) 13:27:04.36 ID:2/3ohjaS
  そう。ブログでも始めたら?

577 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 13:41:09.22 ID:3UUerd4v
  >575
  今日の夕飯、お前の家でご馳走になるわ
  ちゃんと用意しとけよ

578 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 16:43:12.13 ID:+Zhz5/K5
  >575
  あえて書いてないのかもしれんけど、
  味噌汁と野菜炒めが加わると派生して、一気にレパートリー増えるよ。

579 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 07:21:27.21 ID:aUDS8A8l
  >>575
  羅列してるだけなのにやけに美味そうに見えるw
  やっぱスタンダードなメニューが一番美味しいよね

  室内温度は転職の理由になるには十分ということが分かった・・・
  冗談抜きに体壊すわ

580 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 14:09:16.26 ID:dp/ZnIjL
  確かに羅列だけで美味そうだ笑

  つか食べ歩きってものをしたことなかったな。
  最近、食べることって本当に楽しいことだと分かったから、
  そのうち食べログとか見て美味い店巡りでもしようかな






581 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 18:24:24.89 ID:7yEZgmaC
  僕が子供の頃に、サントリーが缶飲料の烏龍茶を発売した
  当時はまだ水道水を直接飲んでいたし、缶入りのお茶が売り物になるとは
  誰も考えていなかったから、子供ながらに衝撃があった
  こんなもん、金出して買う人がいるんだろうか?なんて思った
  今当たり前にお茶とかミネラルウォーターが売ってますけど

582 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 18:50:29.10 ID:RnVcAJdg
  ミネラルウォーターも広く出回る様になって15年くらいかな
  当初は単なる水をわざわざ買うなんてって風潮だったよね
  メディアでも、ヨーロッパでは水道水が直接飲めないので
  こうして買うのがポピュラーですって説明がされてたくらいだw

583 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/01(日) 18:52:04.96 ID:SYjq5QT2
  自販機で「これなんだろう?」と思って買って飲んでみたら水で驚いて
  「金返せ!」と思ったwそれが1995年頃。

584 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 20:17:13.29 ID:a0/S6vW+
  >583
  俺が覚えてるのは六甲のおいしい水が最初だったなあ。確か1988年だった

585 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 20:29:14.24 ID:seTXVxU/ [1/2]
  自販機でまちがえてリアルゴールド出てきた時泣きそうになったけど
  案外いける炭酸飲料やんとわかって、しばらく流行した







636 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 13:46:33.29 ID:H9EGVS6k
  素朴な疑問だけど結婚してる奴らって
  いつオナニーしてんの?
  嫁や子供に見つからないのかね

637 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/05(木) 14:37:51.58 ID:Tlg6qGwd
  俺は家族が寝てからリビングでiPhone片手に。
  子供が大きくなってくると起きてこないかビクビクしてるが。
  娘にだけは絶対に見せられん。








172 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/10/18(金) 20:06:46.03 ID:VNjf93nf [1/6]
  ハムスターに毎日ご飯たべさせたら首が腫れた。
  最近躊躇しながら食べてたからおかしいと思った。ごめんハムスター。  

718 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:00:56.64 ID:mSAJKiOk
  172だけどハムスター死んだわ。命って呆気ないな。あんな元気だったのに。  

719 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:02:47.32 ID:zmEq6cyn
  >718
  ブボボ(`;ω;´)







772 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/18(水) 23:44:46.52 ID:Od1ejmUK
  女は年取ったら苦労するよ。
  若い頃は男がよってきてチヤホヤされていい気分だっただろうけど、
  年取ったら男は見向きもしない。
  食事を奢るなんてのも若い女が対象に過ぎない。

  これって事実なんだよ。

776 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/19(木) 02:55:57.26 ID:aHI4F1yx [1/2]
  >772
  俺結構おごるぞ。見返りとか別に考えてないし、
  お金にもあんまり興味ないからかもだけど。
  体型維持する為にジョギングもしてる。自分で言うのもなんだけど結構モテる。
  金なんて使わないと入ってこないてホントだわと
  君も頑張れば俺みたいになれるよ!

777 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/19(木) 06:43:05.88 ID:onhDL398 [1/2]
  >776
  奢ってください!!







812 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/24(火) 19:35:39.38 ID:43VUr8H3
  ハゲたら死ぬしかないくらいに考えてたけど
  意外と髪ってどうでもいいってこと

814 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 19:42:14.12 ID:kNSrqlwE
  >812
  ハゲはよほどの覚悟がいるだろ。

815 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 20:06:53.17 ID:52GXtNzQ
  ハゲるとほとんどの場合、見た目がコミカルになるからな。
  ハゲによって築き上げてきたイメージの路線変更を迫られることもあるよな。

816 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 20:15:44.41 ID:yv0re/69
  実際にハゲてる奴いる?

817 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 21:55:15.13 ID:r90UkqYQ [1/3]
  はげてるけど「はげてませんよ」みたいな顔してる。いつも。
  自分は平気。周りは「はげてるなぁ」って思ってると思う。

818 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 21:57:23.45 ID:9yves8D1 [1/2]
  はげて最も困るのは今までのファッションが似合わなくなってしまうことだ。

819 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 21:58:27.55 ID:r90UkqYQ [2/3]
  変に隠すことはしていない。面倒だから。
  ただ、昔から人の頭髪をよく観察していたから、めっちゃはげてるけど
  うまーいこと隠してる人を見つけると「うわぁ」と思ってしまう。
  しかも周りが気づいていない場合があって、俺は気づいてるけど、
  そういう人は「師匠」とあだ名をつけてる。

820 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 22:05:13.59 ID:9yves8D1 [2/2]
  やっぱ、はげになる勇気ないわ。
  プロペシアとかで何とかがんばってるよ。

822 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 22:23:26.08 ID:r90UkqYQ [3/3]
  勇気とかじゃないんだよ。はげはすぐそこまで来てるんだよ。
  受け入れるしかないんだよ。フィナは遅らせるだけだ。発毛は難しい。
  だから、はげる前に結婚だけはしとけよ。








941 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 20:26:37.21 ID:oEKvwbEE
  35から独立自営を始めて、お客さんとの考え方の相違が分かったな
  従業員としての30過ぎはベテラン扱いされ、経営者としての30代じゃ若くて大丈夫か?と思われw
  
  だからってわけじゃないけど俺も性格が商売人に向かんから(技術系作業)つい客に余計なことを言ったり
  客から変に上から出られると反発したりとちっとも上手く行かんw
  
  自分でも分かってるんだけど技術系の仕事してるとプライドが高くなってきて
  俺らがいなきゃお客も困るだろ?生産できなきゃあんた何売るの?って思うから
  変に高圧的になられたりするとはぁ??ってなるw

  辞めたいけど、辞めてもろくな仕事が無いのも分かってるし悩ましいよ

943 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 20:34:11.80 ID:HzR9KcFu [2/2]
  学校卒業してからサラリーになって、数年後に地元戻って家業継いだ
  接客業だから  >941の気持ちも分かるが、まずは自分の常識や当たり前=全員そうだと思わないほうがいいよ
  余計な事言ってるなと自覚してるなら途中で止まるようにしたり、客だからお前より上だと思ってる人もいる
  客が居てお前の仕事があるって逆に考えるってのもある

947 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 22:03:17.47 ID:XPFAlFtN
  >941
  干されるぞ

992 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:30:23.13 ID:bhZT9d09
  >943
  商売に向いてないのはわかってるよ
  営業の経験なんか無いしね
  ずっと技術系だから挨拶の仕方から学ばなきゃいけなかったくらいだ

  >947
  いっそ干されたら諦めがつくんだがw

  でもそういうモンスター客のせいで辞めていった技術系の人間ってめちゃくちゃいるからなあ
  既に人手不足で客に実害出てるレベルなんだが
  自分で自分の足を引っ張ってることを客も自覚すべきだと思うな

  競合相手が減るということは仕事の単価が上がる、待たせる時間が長くなる
  じゃあ他所へどうぞと言われてもなかなか業者が見つからない
  と、不利益になることばかりなんだけどね
  そんで最後はメーカーに泣きついてバカ高い料金を請求されるというw
  要らない物もついでに営業されるおまけ付き
  いらん電話やDMも届くw

  需給バランスが昭和や平成初期と違うんだから、いつまでも偉そうに客ヅラされてもね・・w
BBR-MD5:CoPiPe-8e140308d805d2c03cd11dd389a8805c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49418
[0.455606 sec.]
This is Original

0141 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:46:18.921682ID:5uIA565l0
30過ぎて分かったことはなんですか?51
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1389195320/

15 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 22:58:34.42 ID:kfTRzu1M
  一流品のトマトの缶詰は有害物質が溶け出さない様に
  缶内部に専用のコーティングがしてあると最近知った。

60 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 01:59:13.64 ID:T68LsXY9
  風俗なんてくだらんと思ってたが今日久々行ってみたらスゴくいいコにあたってしまい余韻に浸ってる。
  調べてみたらNo.1の子がたまたま指名ナシでついてくれたみたい。
  はじめて風俗って安いなと思いました。上野樹里を可愛くした感じのレベルが風俗にいるんやね…

77 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 17:51:04.07 ID:rpmkkQUT
  若い人へ

  姿勢は若いうちにちゃんとしとけ
  歯は大切に、噛み合わせもちゃんとしとけ
  今憧れてるものを、大事にしすぎるな
  やっぱり努力は、したほうがいいと思う
  言いたいことは、ちゃんと言っておこう
  価値観は、何度も裏切られ変化する

79 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 20:22:01.71 ID:4YQK3mLp
  このスレを見て分かった事は
  自分が不幸なんだから他人も不幸に違いない
  と思い込んでるというか、思い込みたくて仕方ない奴が結構多い。
  ってことかな。

81 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 11:15:11.57 ID:/n8U2sSC
  今まで自分がタバコ何本吸ったか計算してみた
  20~31歳として、20/日で8万300本だった
  スゴすぎてちょっと笑った

104 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 07:40:24.93 ID:i/v82ARP
  子供が欲しいなら初めのアプローチの段階で子供の話しをそれとなく触れておかないと
  子供いらない女だとそれで離れてくから

105 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 08:25:00.65 ID:+fLp4uTp
  考え方や行動が極端にセーフティーになった
  若い頃は刺激を求めて行動してたが今は
  健康や心にストレスを与えないように心がけてること

106 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 10:47:35.12 ID:hBcslzIL
  一生懸命というかひたむきな姿勢が大事だよな。
  こないだWOWOWでエレカシがライブやってたんだけどさ。
  たいしてファンでもないんだが歌い手のまっすぐな感じにジーンとしちゃったよ。

  やっぱ魂だよな

133 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 03:03:05.45 ID:kvvfQCGT
  ちゃんと計画を立てて嘘をつかなければ必ずバレるってことかな
  俺は嘘をつき通せない人間だってわかった、
  嘘に関する話題を堂々と話したりできない、どうしても避けてしまう
  同じくらいの歳の人間がもの凄く大人に見えて、人の信用を踏みにじる自分に嫌気がさした

150 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 18:17:41.79 ID:Kn0nbsrM [1/2]
  年齢に関係なくいくつになっても情熱さえあれば充実した時間は過ごせること
  今日、東京マラソンに出場して走ってきた
  途中苦しくて何度も歩こうかと考えたが
  最後まで一度も歩かずに完走できた
  ゴールした瞬間、足はめちゃくちゃ痛かったが嬉しさがそれを上回り生きてることを
  確かに実感した

218 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 13:44:42.16 ID:OsN+oSx3
  人をバカにする人は五万といる
  一々相手してるほど、人生は長くない

294 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/03/24(月) 01:13:06.37 ID:knxpOFKV
  実家に住んでたころ、近所に小、中、高校がずっと一緒だった奴がいて
  そいつとは小学3年4年の時だけ同じクラスだった

  B型で社交的なんだけど協調性無いし
  自分の話ばかりだし自己中心な性格すぎてナルシストな奴だから
  いつも友人がいなくて帰宅道でも1人だった

  たまに1週間ほど一緒に帰る人が出来たかと思ったら
  嫌がられたのか、すぐ1人ぼっちの人だった

  そんな奴が最近ブログを書いてることを知って読んでみると
  頻繁に様々な題をごとに悟ってるような言い方の俺様論をズラズラ書いてて
  口癖のように「人それぞれ」を強調してたのを読んでて
  当時の奴の感じそのまんまでコメント数も0ばかり

  それからは「人それぞれ」厨を見るたびに笑ってしまう
  ああ・・・、また、お前かと

325 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 20:14:14.20 ID:9tF/Nhzx
  31、独身だけど。
  なんかいろんなチカラが抜けたな。いい意味で。
  部下がミスっても笑えるようになったし、他人に不幸なことがあったら
  心から同情できるようになったわ。表には出さないけどね
  これっていい方向に向かってるよね?

330 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 20:36:44.19 ID:X4/fX/kr
  ゴーストブスターズという曲を聴いて
  ブスの浅知恵が分かった。

333 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/04/01(火) 09:52:18.94 ID:fVj1/8p8
  一見皆が名無しで、誰が誰だかわからないような掲示板に見えますが、
  実は2ch運営スタッフからは、死神の目(2ch運営用ブラウザ)の
  おかげで、IPアドレスが丸見えであり、大勢いてるように錯覚していても
  実際はあなたと、2ch運営スタッフの二人だけで話している場合も
  多々あるということです。

      デスノートは2ch掲示板がモデルだった!より

338 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 21:26:04.49 ID:sMEDYLEW
  タマの毛を剃るとキュッキュする。暑くて伸びると張り付いて気持ち悪い

359 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 19:49:42.66 ID:97Ts/TrP
  家庭を持つなら住む場所を選べ。
  ・近所付き合いが無い
  ・集合住宅が多い
  ・歩道が少なく車に跳ねられそう
  ・騒音が多い
  ・自然がない
  ・ゴミが散らかっている
  ・ワンボックスみたいな車の家庭が多い
  そんな地域は避けろ。

395 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 00:37:54.67 ID:53tTGDsV
  30後半になると、疲れが2日後に出てくるようになった。
  そして、回復も遅い。
  温泉の効用を実感出来るようにもなった。

399 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 08:44:15.91 ID:McTUUbEj
  気持ちの持ちようってのがまたやっかい
  「元気があればなんでもできる」ってのが意外と深いとしったわ
  気力がわくような食べ物とかサプリとか漢方を探し回らないと
  ずっと布団にいたい気持ちに負けてきている

488 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 07:08:07.30 ID:EJjL8d4s
  ・仕事の作業着でコンビニとか行くのが恥ずくなった
  ・夜勤もやってること自体恥ずくなった
  ・たまにだけどパチンコ屋入ることが恥ずくなった
  ・クルマん中散らかってるのが恥ずくなった
  ・スタイルいい方だけどスキニー履くの恥ずくなった
  ・意識しながら野菜食べるようになった

  こんなもんだなぁ。みなさんはどう?

555 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火) 20:45:31.17 ID:u55gKo8F
  勉強は必ずしも仕事とは直結しないが、
  リストラされた時とか勉強していれば、
  個人技で生きていける。
  昔だが、懐かしいな。
  中学校の学研のマイコーチ。
  あれ、やる気を出させる教材だったと思う。

556 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 22:52:29.18 ID:C3BlIkoZ
  言われたことをやるだけは、終わりの始まり

  人生は常に自分から、何かをやらなきゃいけない

  じゃないと飽きられてしまう

574 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 10:17:15.77 ID:YBSX/U2b
  わかったこと
  @人生何があるかわからない。すべてを疑え。うまい話なんてない。
  A国は僕らを守ってなんてくれるわけない。自分の身は自分で守る。
  バブルが崩壊し、その後の就職難や成果主義で自分にも苦しみがやってくるとは
  思わなかった。
  やっと就職した会社が合併でなくなるとは思わなかった。
  阪神大震災や東日本大震災などの巨大地震が起こるとは思わなかった。
  アベノミクスはうまくいってほしいが、半分以上疑ってる。
  失敗すれば、またみんなで苦しみを共有することになるだろうな。
  やや景気回復があって、会社では体力のあるうちにリストラをやることとなった。
  去っていく人が去り際にメールをくれた。
  大半が『ありがとうございました』であって、本当のことが書かれてない気がした。
  彼らと自分の違いはなんだろう。年齢だけかもしれない。明日はわが身。

716 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 22:55:41.32 ID:GtnDj6gk
  90年代のマンガや音楽は、当時は捨てるほど大量消費されて、飽き飽きしてたけど、
  今見直すとやっぱりいいなと思う
  ネットで評価されたりして、忘れ去られず、みんなちゃんと覚えてるのはなんか嬉しい

721 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/05/07(水) 03:12:49.79 ID:colENPl7
  30才を過ぎて分かったこと・・・?

  ・いつの間にか自分がオッサンになってた。
  ・自分はまだ若いつもりでも、他人から見ると完全なオッサン。
  ・このまま、気苦労の多いサラリーマン生活が続く。
  ・ろくな青春を過ごさなかった。
  ・あと1週間ぐらいゴロゴロと休んでたい。
  ・身体のあちこちに小さなエラーが蓄積している。
  ・夜は静かで涼しい。

728 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 15:39:56.67 ID:BrrmxGKP
  別に格差とかどうでもいいだろ
  今までが上出来すぎただけなんだよ。
  取る気もないところを見て羨ましがっても意味ないと思うぞ

826 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 01:29:24.94 ID:hHwzfDk0
  報酬の多さを求める人もいれば
  居心地の良さを求める人もいるんだよな

  世の中における「成功」って前者に偏り過ぎてる気がするわ
  まー数値化できるもんだからその判定もラクなんだろうけど、
  数の大小比べるだけなら子供でも出来るって話だよな

915 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 00:28:11.06 ID:bZoBjDGh
  原宿にあるような洋服屋に就職しても
  後から入ってくる若い社員のほうが流行に敏感だから、
  30歳くらいになると、辞めなきゃいけないような雰囲気になるな。
  俺は学生時代に洋服のショップでバイトしてたから20歳くらいには、そのことがわかってた。
  雇うがわも長く居すわられると給料を上げなきゃいけないしね。

957 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/05/18(日) 17:32:23.16 ID:t7TOh/FT [1/3]
  金持ちでも、男は70代が限界。
  芸能人も政治家も有名人の平均はそのへん。
  医者あがりの渡辺淳一でも80ジャストが限界だった。

  ここの住人も、もう人生の折り返し点なんだよ。
  そう思うと、人生ってあっという間だったな。
















322 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 01:03:32.04 ID:plStlutf
  30過ぎて分かったこと。いつまでも若くないという事。
  時間は金で買えないという事。
  仕事は積み重ねが重要だという事。
  自分が年を取ると女も年を取るという事。
  子供も作るなら出来るだけ早い方がいい事。

  全部20代で知識としてはわかっていたけど、
  体感してみて本当だったと実感したこと。そしてもう戻れない事。

337 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 12:13:27.89 ID:Q5D3vbgi
  >322
  わかりすぎる

  俺は322に加えて食事の大切さ

  20代の頃は何も考えずに
  適当に食べてても大丈夫だったが、
  30代になると、ある程度栄養バランスを気にして
  食事をとらないとフィジカルやメンタルに
  影響が出ることに気づいた

  薬と同じ感覚で食事で栄養をとらないと若いころのような
  健康を維持できない事を知って愕然としたよorz
  当たり前だが、ゆっくりと確実に死んでってる








540 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 17:19:38.79 ID:hrhCyhK+
  いやまさに30過ぎて分かったが
  仕事出来ない奴は何やっても駄目な奴
  だよ。家庭でも居場所を作れない。
  仕事出来る奴は、赤ちゃんできたとかで突然家事任されても結構器用にこなせる。
  仕事出来ない奴こういうのも大抵出来ない。で、居場所もなくなる。

541 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 17:48:49.00 ID:u/Peg0zo
  >540
  そんなことはないぞ
  俺も昔はだめだめだったけど
  今はなんかまわりの状況を冷静に見て、
  カメラを引いたような俯瞰的視点で考えられるようになった
  前後の仕事から、ここでこうするのがよさそう。
  教えてもらってないことでも、すこし観察することで
  これが正解っぽいなというのが読めるようになってきた。

  パズルのピースをポコンとはめるような感覚
  見えないはずのピースがなぜか見えるようになってきた

  今やってる仕事は何の意図があってやってるのかという
  逆算の考え方が自然にできるようになってきたというのが、大きな理由っぽい。
  と個人的に分析している。

548 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 01:26:26.74 ID:5Am5EDV3
  >541
  それは30代で仕事できる奴になった、ってことだろ?
  30前半くらいで開眼ってのはよくあるよ。
  40近くになって仕事出来ないとなると、もう何やっても駄目。

  まあ仕事バカってのも多くて、
  仕事できれば何でも出来るってのはあんまりイコールではないんだが。
  仕事出来ない奴ってのは大抵思考の筋道を間違える。
  なんで、仕事以外の事も大抵間違えて駄目にする。

551 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 07:27:39.75 ID:ePsC5pq0
  >548
  逆だな
  なんでも出来る奴なんていない








604 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 10:37:01.13 ID:gjlW8Z0B [1/2]
  段々心が腐ってく
  幸せなひとを妬みはしないけど、この国に害を与えられることなら何でもしていきたい。

605 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 10:38:04.63 ID:gjlW8Z0B [2/2]
  まずは、ゴミのポイ捨てから始めるか








630 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 23:28:37.95 ID:FVsL1N7O
  外から売上引っ張ってくるのも重要だけど、
  バカみたいな社内営業や面倒な根回しとかの生産性が低い部類の分野にコミュ力が必要。
  バブルの波に乗っただけの無能上司とか根性論で気合が足りないとか言ってるのを
  おだてつつコントロールするのが30代の必要スキルで、
  20代に同じようなバカらしい思いさせないように振る舞えるのが理想だよね。

631 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 00:17:25.95 ID:0M1+4eAu
  その必要性は30代あたりで漸く見えてくるね
  後から来た人の育成もあるしな
  しかしそのコミュだけで立ち回っている人もおるのよな、上の世代
  なぜか揃いも揃って既婚の上にガキ多い(俺の知ってる範囲な)









659 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 22:01:40.80 ID:hslpgKDD
  昔はNHKしか見ない親が嫌だったけど、
  この年になって、自分もNHKばっか見てる
  というか他に見たいのがそんなにない

660 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 23:19:02.43 ID:8eqnqbuF
  NHKのがなんか静かなんだよな

661 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/05/04(日) 23:29:10.01 ID:PwTfxCW3
  放送大学もいいよね










700 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 16:03:41.64 ID:u9Dnrl1w [2/4]
  夢を諦めるにはまだ早い年代

702 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 16:26:55.63 ID:aDo5BT/0
  >700 まだ夢追いかけてるのかよ

703 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 16:48:39.17 ID:b3tHraFU [4/4]
  夢は追いかけないとな
  諦めた奴とは、そこで差が生まれる

704 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 17:20:32.45 ID:0V4nnK7Z
  現実と自分の実力と置かれた環境に折り合いをつけて、
  ただの夢と割り切る頃合いをみまちがうなよ

705 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/05/06(火) 17:46:39.55 ID:UOub7Cb1
  事実を見たいなら事実をかき集めなければならないのだ

707 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 19:51:44.05 ID:gVCD3dEZ
  追いかけたいものがあるならずっと追いかけてていいんじゃない

  俺は若い頃夢だと思っていたものは
  選択を迫られる時期にその時興味あったものの間違いだったと思うわ
  自分が本当に欲しいものはその先には何もなかった

  人間平和に日常生活を遅れるだけで幸せを感じられるもんだよ







850 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 14:08:03.47 ID:201aAtAW
  29になったあたりで周囲が普通にやってる交際や結婚や仕事とは
  程遠いところにいることに気づいてしまって、フリーターだし実家暮らしだし
  今まで恋愛なんかまともにしたことない喪だったから急に将来が怖くなった。
  でも恋愛感情がわからない。異性に選ばれることもなく今年31。
  女は結婚すりゃいいとか言うけどこのままだと親の介護、生活保護、もしくは餓死か孤独死だろうな。

851 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 15:03:30.56 ID:C4Z5c/SB [3/3]
  大学に入った時あたりから自ら動かなければそのままってことだわ。
  生まれ持ってものすごく魅力があるならともかく、
  平凡な人は自ら動くことで果実を得られるんだよな。
  いかにめんどくさい感情に打ち勝つかめんどくさい感情をうまく利用するか

  ドラクエも町にずっといると物語進まねえしな
  自ら外に出て戦い、自ら新たな地へ行きって感じで
BBR-MD5:CoPiPe-7ba98e0abc7d017f831afa3380694eed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49709
[0.402741 sec.]
This is Original

0142 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:46:36.091758ID:5uIA565l0
30過ぎて分かったことはなんですか?52
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1400502987/
30過ぎて分かったことはなんですか?52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1400515106/
必要な情報無し
BBR-MD5:CoPiPe-213252e45478c3c28829eec831e6aba4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49718
[0.288735 sec.]
This is Original

0143 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:48:52.672080ID:PtEVa6Pj0
以下しばらくは、下記のスレからの転載

老後の住宅どうする
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1354838765/
老後の住宅どうする 2軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546768192/
老後の住宅どうする 3軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553075811/
BBR-MD5:CoPiPe-27fe89f885ce25a90a1e8dce4874876a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50287
[0.285135 sec.]
This is Original

0144 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:49:53.309900ID:O7Xrhu8s0
老後の住宅どうする
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1354838765/

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/23(日) 17:23:50.16 ID:SK+UYWQD [1/2]
  夫婦二人だと狭い家で十分なんだけど、
  売りに出てるのって無駄に広いのが多い。
  1LDKで十分なんだけど、そういうのって案外少ないんだよなあ。
  かといって、単身用のワンルームも狭すぎるし。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/22(金) 23:35:00.64 ID:/2d430BI
  地方都市在住の50代半ばの独身。
  父親の死を機に、築40数年の二階建ての実家を取り壊し、
  その跡地にオール電化、全室引戸、幅広トイレを備えた平屋の一戸建てを新築。
  歩いて2、3分のところにスーパー、コンビニ、ホームセンター等があり利便性は良好。
  一時はリフォームも考えたが、平屋に建替えて大正解だったと同居の母親共々喜んでいる。

  75歳くらいになって健康に不安を感じてきたら、
  土地建物を処分して介護付き老人ホームにでも入るつもり。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 13:06:24.06 ID:pahbptrE
  100坪ほどの土地に25坪の平屋を建てた。
  駐車スペース以外菜園にしたら、結構いろいろ採れて楽しい。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/10/28(土) 08:04:33.29 ID:KOiKnMpk
  都心とド田舎、新築と中古物件をごっちゃにしたらかみ合わないよ。
  実際地方の古い空き家なんかは相続者がただ同然で処分するケースもある。
  全国の空家数は1千万軒を超えているわけで中古に関しては完全な買い手市場。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/24(日) 02:07:18.12 ID:RDpFF6ZB
  数万の都市の市街の端なら、自然と隣接してるし、郊外店に遠くない。

  多くの人は【自然の中】に過大に憧れるが、
  本当に求めてるなら、在職中から休日の度に自然の中に身を置くはずなんだよ。
  それでも週に1か2日。 自然に住めば、それが毎日になる。
  自分は本当に望んでいるのかな?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/20(火) 11:22:43.90 ID:la5aiM37
  福井の大雪をみるにつけ、雪国で老人が暮らすのは無理!!
  玄関先の僅かな雪かきすら出来ないだろう。

  老後の生活条件として、冬季に水道が頻繁に凍結するような寒冷地や
  降雪が当たり前の地は真っ先にパス。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 15:53:30.45 ID:iSnWFSpt
  「価格コム」があるように、このネット社会だから、日本全国「デイサービスコム」とか

  「公共老人ホームコム」とか「私設老人ホームコム」とか出来そうだなや。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 22:59:56.44 ID:8EX6GOP/
  部屋の間取りがいろいろ混在すると、住民の意識がバラバラで運営に苦労するらしい。
  ひとりぐらしの学生と、投機目的で買った人と、子連れ家族では
  生活時間やゴミ出しの意識や修繕積立金への考え方が違うからね。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2018/09/30(日) 19:47:00.93 ID:zh1lD9As
  私が一番いやな所だよw
  駅の近く、インターの近く・・・
  ごっとん、ごっとん安眠すら出来ない
  便利な所ばかりじゃなくて静かな所、お金もあるみたいだから
  私なら他探す。
  定年退職後は駅もそんなに使わないでしょ?
  将来年取ってからの人生を考えるんだよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/01(月) 19:25:18.66 ID:SIrznfhm
  買うのは銭さえあれば簡単。でも売るのは買い手がつかないと売れないから。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/15(月) 18:44:21.82 ID:YVR4GStc
  聞いた話だけど、モールの近くだと車の交通量と渋滞があるから喧しいって聞いたよ。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 09:02:33.86 ID:2dQnkz+W
  どこに生まれるかは運命だが
  どこに住むのかは自分次第だなと思うよ

826 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/17(月) 22:54:13.28 ID:VUmih2HL
  こっちのネタかな

  築30年4LDK、420万の物件を見てきた。
  日当たり良好、全室リフォーム済み、 使いやすい間取り。
  シャッター付き車庫倉庫は室内からも出入りできる。

  近くに、コンビニ2軒、由緒ある神社、自然公園もある。
  問題は、駅、スーパーが3〜4キロ圏と徒歩圏ではないことと、
  ひな壇の一番前なので、いつか崩落しないかの不安だ。

  10年住めば、76才。やっぱりスーパー近接がいいかな。











2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 21:31:26.48 ID:37w+/wsG
  都心の小規模マンションで、病院、食品スーパーが徒歩圏
  がお薦めです。自分は病院迄5分、JR1、地下鉄4線の駅
  迄6分です。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/08(土) 17:14:38.97 ID:zn7zHJJ5
  >2
  小規模マンションって、
  低層マンションですか、それとも、エレベーター一基だけみたいなマンションのこと?
  小規模の良い点も教えてくださいな。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/09(日) 19:31:46.39 ID:F2JA0rzK
  現在一戸建て(ローン完済)住まいだが、子供たちも巣立って
  夫婦2人。老後のためにマンションを買ってある。やはり、老後はオートロック
  付きのマンションがいいかな。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/11(火) 02:33:14.02 ID:eF9ZYiu0
  >4
  俺の感覚から言えば、
  現役時代は通勤や夜遊びに便利な都心のマンションでアーバンライフ。
  リタイアしたら郊外の庭付き一戸建てでカントリーライフ、みたいな感覚だけど、
  老後こそ、いろいろ便利な都心マンションのほうが良いのかもしれないね。
  マンションは、管理費、修繕積立金、駐車場代が気になるけど、
  都心マンションで完結させてもいいような気もする。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/16(日) 18:56:33.24 ID:wVQlBz8z
  理想は都心のマンションを拠点にして
  田舎かリゾートに第2拠点かな。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/16(日) 22:31:04.35 ID:UcESmtMj
  >7
  そやな、それは理想的だけど、2カ所はムリかもしれんなあ。
  田舎暮らしにも憧れるけど、数年で退屈しそうでもある。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/17(月) 03:44:12.02 ID:fUmqZ7Lu [1/2]
  >8
  別荘なら、結構安いのがある。
  修繕費が不安だけどね。
  俺の場合、ウィンタースポーツ三昧が希望なんで

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/17(月) 18:55:58.11 ID:NRDbNINH
  老後は病院も買い物も徒歩で行ける都心のマンションが便利だと思うよ
  庭付き一戸建ては庭の手入れが大変だし防犯の安全面もマンションに比べて劣るよ。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/17(月) 23:05:46.92 ID:fUmqZ7Lu [2/2]
  庭の手入れは、石で日光を防げば、光合成が出来ず、雑草が成長しない。
  防犯面で、石は一石二鳥だし、その他、防犯機器を取り入れたり工夫の仕方はある。
  只、近所の目は、戸建の方がキツイね。










29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 07:44:09.15 ID:p4GDW6/Z
  狭小住宅の一例ですがたいへん参考になります

  >http://fukuoka.jpn.org/befree/house.html

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/25(火) 22:34:56.70 ID:5dP8sCdn
  >29
  キッチンの上が寝床はあり得ない。
  調理の匂いが布団染み付く。
  生活のリズムを作るためにもLDKと寝室、書斎(趣味の部屋)は壁ドアで明確に区画した方が良い。
  マンションでも窓はベランダ?などで接していること。でないと汚れが取れにくい。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 04:31:16.76 ID:2f4dvGKx
  >29
  タコ部屋か大学の寮みたいだね
  玄関の正面に水回り…
  家の子のワンルームマンションより貧相ですハハハ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 07:11:12.01 ID:cn9KVL2R
  950万もかけたにしては安っぽい材料のオンパレードではっきり言うと
  ぼられたのではないかと

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/29(土) 16:21:47.66 ID:WG1dSKsr
  いくらなんでもこれで960万は高すぎる
  300万くらいの仮設住宅のほうがまだまし
  二階建てでなく単に一階を上下に区切っただけだし設計下手すぎる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/30(日) 02:50:41.97 ID:tlUv3bZ0
  でも著名な建築家が妥協なく取り組んでくださった作品なのですよ?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:28:11.71 ID:AbpAmk1l
  夫婦で60平米が手頃な小ささ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 09:14:30.53 ID:q+FcIVS1
  え、120uでも狭いような気がする
  平屋ならそれでもいいのか?60じゃ自分の部屋が作れ無いよ

  >29のは、きっと土地代600万建築設計込みで360万だよ
  あんな安普請の家、住めないと思う

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/30(日) 09:52:10.00 ID:ej2BjyrY
  あまり、広いと手間がかかるがな。
  それより、交通至便。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/31(月) 22:19:00.71 ID:X7F1PEbO
  >29
  建築面積が9坪で960万ですか。坪100万円超には思えません。
  設計費や部材が高かったと思いたいですが、写真見る限り?です。
  土地代込みなら納得ですが。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/01/01(火) 01:08:27.39 ID:Cv0aPNQr
  ムクの合板や集成材をふんだんに使用しているので高いんだろう

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/01/03(木) 19:34:43.11 ID:6uKcobC1
  12坪でも建蔽率40%、15uは狭いですね。
  せめて60%あれば随分違う空間になりそうですが。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/01/04(金) 19:34:47.34 ID:ib9wj2Ak
  あの坪100万のお宅のホームページから内部の写真が消えてしまったね。
  恐らく検索でこのスレを見つけ出して貧相だの高いだの安っぽいだの酷評されてたので
  削除してしまったのかもね。でも合板剥き出しで塗装もしていない建物が坪100万
  というのはさすがにボッタくられたのではないかと思う











44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 10:47:38.55 ID:+d0UMqYi
  無駄に広い持ち家住みだけどこれがストレス。
  ダイニングキッチン、リビング、寝室ぐらいのこじんまりとした家がいい。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 13:04:22.05 ID:G+cs8oWp
  >44
  毎日、雨戸を開け閉めしてるの?
  極上の天気の時だけ使っていない部屋のを開けるようにして
  普段は掃除も水回りとリビング、寝室だけにしたらいいのに〜
  狭い部屋もストレスになると思うよwww











46 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:20:18.74 ID:1rvPhAC/
  今は都会のマンションに一人暮らしです
  近所に一軒家が有りますが親が無くなったら貰うようになっています
  でも一人で一軒家は不便みたいで大変そうです 冬は寒いし
  初めはこのマンションを売って庭に私一人のこじんまりした一軒家を
  建てて今の広い一軒家に息子の家族を住まわせるつもりでしたが
  今はすぐ隣にお嫁さんがいるのは気を使う私には無理だと思っています
  一軒家の方を売ってこのマンションか他のマンションを購入して
  そこにに住む方がいいように思えてきました 毎月の管理費等は
  かかりますが台風とかにも安心で冬も暖かいですから
  ただ病気がちの私が完全に一人も不安です
  ホームに入るのは高すぎるしまだいいのが近所にありません
  みなさんはどのように思われますか?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 10:37:00.87 ID:JeZF+7Gq
  俺ならその親から相続予定の一軒家を大リフォームして使うね。
  まず壁を厚くして断熱材を入れる、窓は全て2重窓にするかつぶす。熱が逃げるからね
  外壁はしゃれたサイディングを張る
  風呂は1坪タイプのしゃれた全自動、キッチンも取替え、壁紙張替、照明器具も全て交換
  トイレも全自動、洗面所も改装
  まとめて一式で発注するとボラれるから個別にホームセンターに注文する
  45坪とするとこれで1000万かからないはずだからマンション購入よりずっと安い
  きれいな家なら息子夫婦も来てくれるかもしれん

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 11:21:47.85 ID:uol75jBi
  マンションは高級マンションでない限り、古くなるに連れて
  住環境が住人そのものを含めて悪くなって行きませんか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 12:35:50.62 ID:Hri91yaR
  持ち家を処分して、母はマンション住まいだけれど
  年寄にも役員が回ってきたんだって
  管理人いるから細かい事はしなくてもいいらしいけど
  一戸建ての時は古くから馴染みの人とツーカーなのに
  いろいろ揉めるらしいよ、共用部分の利用法とか

  >47
  お金が沢山あれば平屋でバリアフリーの家を都心に持ちたいねw
  便利だし、最高の贅沢(固定資産税高そうだ)

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2013/01/06(日) 19:55:04.81 ID:77x17soP
  46です
  みなさんありがとうございます
  確かにマンション暮らしは便利はいいけど理事会とかすごく面倒で
  結構神経使いますねそれに毎月の管理費等が勿体無いですね
  ここはペットがダメだから一人暮らしにはつらいです さっきユーチューブで
  犬猫を見ていたら以前飼っていた犬の事を思い出して涙が出てきました
  やっぱり一軒家を改装してペットを飼いたいです 管理費の分で改装した方が
  良いですよね いいアイデアありがとうございます
  庭の使い方はまだわかりませんがやはり自分の好きなようにできる家がいいですね










140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/11/19(土) 22:33:26.54 ID:xKjIlC/u
  嫁さんが実家を相続したら嬉しい?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/11/20(日) 11:29:45.44 ID:eMYEUMDO
  嬉しくない
  嫁には財産残さないつもり
  全額市に寄付する遺書がありますよ
  知らないのは嫁だけ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 09:17:21.76 ID:uUZSK4Wl [1/2]
  >141
  まず、配偶者には
  遺留分として遺産の4分の1の権利が保証されてます。

  市に寄付、の多くは職員や関係者の利益にされ
  雲散霧消する恐れがあります。
  そうしてるのかも知れませんが、
  団体や使途などもっと具体的に指定する方が意に沿うと思います
  例えば、特定分野の図書購入費に限定して、
  図書館内にxx文庫設立してもらうなどもいいかもしれませんね。

  私はゾマホン氏を通じてベナン共和国の学校建設も考えましたが、
  結局、ねむの木学園に全額寄付することにしました。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 09:37:07.58 ID:uUZSK4Wl [2/2]
  ああ、生徒数に案分して市内小学校に分配してもらい
  図書室の図書購入費に限定すると、
  かなり充実した図書室にできるかもしれませんね










155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/09(月) 16:28:16.55 ID:4BW5TQxM
  俺はリフォームも考えたが新築にしたよ。
  二人で住む小さな家にね。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 07:40:55.85 ID:Vwt/QIn6
  >155
  オレは独身なんだわ。
  やるとしてもせいぜい減築してリフォーム。
  あたなみたいに奥がいたら新築もいいね。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[s] 投稿日:2017/10/13(金) 19:30:21.05 ID:0abq0dtR
  減築リフォームって1000万あればできるのだろうか?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 22:15:06.90 ID:5y3knOmW
  >155
  自分もリフォームも考えたが、結局、コンパクトな平屋を新築した口。
  部分リフォームは割高だし、固定資産税の節約になるとして業者が勧めてきた
  基礎だけ残した全面リフォームも間取りの制約を受けるので止めにした。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 13:53:00.18 ID:CgQwVKDG
  >158
  大きくリフォームするなら新築がいいよ。
  家の性能がどんどん良くなっているからね。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[え] 投稿日:2017/10/19(木) 07:49:56.39 ID:oiW8INnQ
  オレも減築リノベーション考えていたけどこのスレ覗いて吹き飛んだ。











164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 20:26:33.37 ID:MSWWR6MO
  独身の55歳です 今は1LDkの賃貸です  
  非正規なので退職金もないし 年金も少ない  
  でも中古マンション買えるかなあ? 500万円以下であるかね もちろんローカルでいいんだが  

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 20:25:18.78 ID:e7DUhsKa
  リゾートマンション

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:29:17.22 ID:Wuo3tXbH
  リゾートマンションかあ  
  環境はどうですか? 一人暮らし大丈夫ですかね?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[w] 投稿日:2017/10/24(火) 08:00:04.58 ID:vWlacmK+ [1/2]
  過疎ったりゾマンなら100万くらいで売りに出てるよ。
  ただ老朽化で手直しするのにうん千万とかって話。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 14:11:52.89 ID:f9Wur1Lb [1/2]
  リゾマンなら買う時に金貰えるよ。
  どうせ、コンロ、ボイラーが壊れてるだろうから、その修繕費出させる。
  リゾマン価格なんか不動産屋の手数料根拠の値段なんであってないようなもん。
  ただし、大規模修繕などしてないとこが多いし、どのくらい住めるか?
  100万だすのなら、数百万で戸建て別荘買うべき。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 15:56:08.75 ID:TFWSgHk7
  数百万で戸建て別荘って・・田舎リゾートの築後40年とかか?
  貧乏たらしいことしても後悔するだけだよw
  金があるなら土地だけ買って新築した方が気持ち良いぞ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[l] 投稿日:2017/10/24(火) 19:47:55.51 ID:vWlacmK+ [2/2]
  金がないからリフォームなんだよ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 20:29:02.44 ID:vsOtUGyt
  100万円くらいで買えて 金もかからない物件ないかなあ  
  近くに温泉とスーパーと本屋さえあればいい 汚いリゾマンとかは嫌だねえ    

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 20:42:08.70 ID:f9Wur1Lb [2/2]
  数百万程度で土地買って家を建てられるかの問題は?
  過去に、800万程度の丸太小屋別荘が出たことあったんですよね。
  最も売主が愛着があるらしいんで買主選ぶかもしれないですけど。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/10/25(水) 06:52:12.58 ID:Td20BFcr
  >173
  丸太小屋は冬は寒すぎて無理!
  やはり災害等も加味してワンルームマンション
  が良いよ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 09:01:20.40 ID:dUhASR8N [1/4]
  丸太小屋はスキー場横の別荘地帯にあるんで、寒いかどうかは別として。
  ワンルームマンションは、永住を目的としてないんで、壁は薄い。
  投資目的で購入しているんで修繕に熱心でない。購入して住むには適さないよ。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/10/25(水) 09:14:42.13 ID:dUhASR8N [2/4]
  苗場のリゾマンもクリスタルが苗場スキー場にスキーインアウトが出来たら購入してたし、
  湯田中のスキー場もごりんスキー場が存続し、志賀高原と接続してたら買ってたな、









194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/27(金) 10:35:01.58 ID:MBDKPXb8 [4/25]
  バスが続いて営業されるか判らんだろ。
  駅まで徒歩は鉄則。
  不動産の場合、売れない限り所有者の責任はついて回るからね。

  やっぱ、2割空いてるんだろ。スラム化するな。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/10/27(金) 20:31:23.35 ID:+JAJYjB8 [7/12]
  >194のコメントに疑問
  駅まで徒歩圏内の物件を買ったとしてバスが廃止になったらとか考えた事 あります?
  姫路駅徒歩圏内の物件をあなたが大金払って買ったとしてバスが廃止になったら
  あなたのお子さんの通学や高齢のご両親がおられたら通院するにはどうします?
  「駅まで徒歩が鉄則」ですか?

  300万物件を探してる方に一言だけ
  姫路レベルの地方都市で300万なら5年住めたらラッキー位に思って買うべき
  あと戸建てで土地つき300万の物件は絶対に買わない方が良いです
  現地を見に行けば交通のアクセスが鬼みたいに悪いはず
  
BBR-MD5:CoPiPe-7bd1ac8c6792b3bf9e9aa5ab5a166a44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50573
[0.431293 sec.]
This is Original

0145 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:50:17.381145ID:5jNE0XTw0
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 21:46:04.24 ID:BNc1otIp
  終の棲家は地方都市の駅近くがいいな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 12:55:18.89 ID:ywwKHFHb
  >281
  最近暇つぶしに閲覧してるが、例えば奈良県。
  歴史遺産が多いので、暇つぶしには事欠かない。
  近鉄JRで京都大阪も近い。

  http://myhome.nifty.com/chuko/ikkodate/kinki/nara/sc_price-1000-less-buh/

  アパート家賃、数年分で買えるね。 
  崩れ落ちるまで雨露しのげる。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 14:51:17.63 ID:4STnq9Ow
  これじゃあ不便だよ
  徒歩圏内で生活できないじゃん

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 11:59:45.81 ID:jMfsJbcf
  最初の一軒だけ見て情報を見逃すタイプ?
  更には、情報をヒントに他県を探る、時期を変えて検索してみる
  そういう人が結果出すよ。












352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 18:19:42.53 ID:q+liD8Jm
  早期リタイアを機に地方の中核都市にある地元に戻り、古い実家を取り壊して平屋住宅を建設した。

  土地は相続なのでタダ、隣近所は古くから知っている人達なので隣人リスクはない。
  徒歩2、3分のところにはスーパーやコンビニ、ホームセンターがあって利便性は良好。
  車を30分も走らせれば豊かな自然が広がっており、趣味の風景写真を勤しむのにも題材に事欠かない。
  建てた家は高天井で開放感があって気持ちがよく、趣味のオーディオを楽しむのにも音響的に好都合。
  最期は施設に入るつもりなので精々あと20年程度持てばよく、メンテナンスも必要最低限で足りる。

  自分にとっては理想に近いことが実現出来たので満足している。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/12(月) 22:58:40.57 ID:BtxAYxg4
  年取ったら「平屋住宅」にかぎるね。 更に言えばバリアフリーになっていれば
  申し分ない。
  家の中でも廊下と和室の小さな段差とかも無いに越したことはない。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 23:05:40.19 ID:znIHeGpK [1/2]
  東京一極集中が続いてるんで20年後も都市機能が維持されるか?
  移住する前にその市無いし、県の財務状況を確認しましたかね?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 23:13:24.00 ID:znIHeGpK [2/2]
  戸建ての場合、玄関前から室内まで殆ど段差無しは困難だからね。
  あと、最近の天候異変に対する注意も必要だろうね
  土砂崩れ、洪水。

356 名前:352[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 01:17:02.76 ID:eAmur+yX [1/2]
  >353
  全室段差なしの引き戸、トイレは幅広、玄関やトイレなど要所には手すりを設置し
  オール電化のバリアフリータイプの住宅とした

  >354
  元々長年住んでいた地元につき自治体の状況は把握済み

  >355
  平地につき土砂崩れの心配はなし、洪水も自治体の防災マップでほぼ0m地区

  まぁ、その辺は抜かりなく考えた

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 09:58:23.82 ID:jqLC2lKF [1/3]
  >356
  玄関周りは手すりが限界だよね。
  我が家のマンションは、マンション玄関はスロープだけど、自宅から共用廊下へは、段差は数p
  洪水マップよりもFLOODMAPというサイトで確認した方が良いと思う
  自分の住んでる地区が何mの水深で浸かるかが判る。

  君の把握状況を見ると、自治体の財務把握状況も押して知るべし

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 10:02:28.12 ID:jqLC2lKF [2/3]
  あと、最近は70mm/h以上の降水量の大雨が増えてるが、下水管は大きいのでも70mm/hが限界
  周辺からみて低いと水没の危険があるが、高いとバリアフリーではなくなる。
  俺の住んでる町は、両方良いんで、何だかんだで終の棲家と決めたよ。
  購入したころは異常降雨なんか無かったけどね。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 15:08:22.37 ID:eAmur+yX [2/2]
  >357
  いずれにせよ、集合住宅は自分の選択肢にはなかったけどね。
  好きなように間取りして自分だけの城を作れたのは幸せ。
  家庭菜園や日曜大工の作業場を確保するためにも
  自分にとって土地付き平屋住宅はマストだった。
  誰かの助けを借りなきゃ動けないほど老いぼれたらいずれ施設に入る予定だから
  完璧なバリアフリーである必要はないし、今住んでいる街に最期まで住み続けなければ
  ならない訳でもないしね。

  そういう意味では、今住んでいるのは終の棲家というよりも、終の一つ前の棲家というべきか。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 16:56:42.88 ID:jqLC2lKF [3/3]
  う〜ん。俺はトイレが自立してるなら、在宅だな。
  御風呂はディサービスでも良いし、モチっとリフォームすれば自宅でも入れそう。
  そうだな。リフォーム時は、トイレ、御風呂は横開きドアの検討をしよう。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 00:10:24.24 ID:qi8QHAPT
  50歳で生涯独身だけど、20年後ぐらいでも売れそうな立地の良い場所の
  中古マンションを奮発して買って、体が弱ったら、
  家を売却してサ高住みたいな賃貸に入るのがいいかな。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/14(水) 00:25:52.27 ID:jLKOZBfB
  20年後なんて、だれも正確な予想なんて出来ないよ。
  アテが外れる公算のほうが断然大きいからなぁ〜

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/14(水) 05:49:12.97 ID:34MIJn8j [1/4]
  家は築20年、7LDKなんだけど、親が死んだら同居人を募ろうかと思ってる。
  50代独身。似た境遇の人は居る?
  会社の定年は70歳で、徒歩で行ける。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/14(水) 05:53:13.34 ID:34MIJn8j [2/4]
  売却して>352みたいな家に移るってのもありかな。
  今の家は約100坪なんで50坪位の物件で良い。
  売却益は諸費用と引っ越し代で消えるだろうけど、
  その代わりに築年数の浅さを手に入れる感じ。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/14(水) 05:58:31.70 ID:34MIJn8j [3/4]
  もちっと詳しく書くと県庁所在地。東京一極集中と言われるけど、
  人口は横ばいで推移するんじゃないかな。
  県内の他市町村からの移住者が見込めるので。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/14(水) 08:55:48.13 ID:TmrCPB0T [1/2]
  >363
  これからはそのようなケースも多くなるんだろうな。
  でも、一つ屋根の下での「同居人」ってホントに難しいと思う。
  先ず、どんな住宅構造なのかで随分ちがう。
  もともと二世帯住宅や三世代住宅として作らた建物なら、プライベートも保てるし、
  案外やりやすいかもだけど、いわゆる普通の戸建てに親子や三世代が同居して
  いた家なら、同居人を募っても程なく問題が出てくるだろう。

  毎日の事と成ると、スリッパの脱ぎ方から、トイレ蓋までみんなやり方が違う。
  些細な違いが大きなストレスとなって、諍いともなりかねない。
  建物に手を入れて、共同住宅に共有ホールを設けたような建物構造にでもしないと
  複数人の「同居」って難しいだろな。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 09:30:49.51 ID:6C7GLeR6
  シェアハウスか。
  若い者には良いんだろうけど、年とると生活スタイルが出来上がっていて譲れるもんじゃないだよ。










400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 21:58:26.25 ID:eI9RcaiU
  看取り屋本舗 始めました

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 22:05:20.57 ID:gKtXZn8u
  イヤ! マジでそんな商売が必要とされている時代。
  今や「孤独死」が問題になっている。それも老人ではなく40代、50代が
  多く、男性は死後3週間位放置されてる例が多く、女性は死後1周間だそうだ。

  スマホにそんなアプリを取り込んで、一定時間反応がない場合は駆けつけるような
  サービスが求められている。
  大家さんにとっても、死体がドロドロになるのはイヤだから、入居には契約を必須に
  しておけば、一応大家さんも安心。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 23:55:06.51 ID:5jIdryge [3/3]
  トイレが一定時間使われないと関係者にメールが行くサービスとかは既にある










405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/22(木) 17:20:15.74 ID:/mDSnKMf
  老後は妻と千代田区(違う区かも?)と那覇市の二重生活の予定です。
  本当はハワイ島とかが理想なのですが・・・・
  子供・友人・趣味・予算etc を考えると、この辺りしか無理です。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 17:30:23.22 ID:6swOSojr
  二重生活って案外お金と体力を必要とするんだよね。
  都内と那覇って、相当のお金持ち・・・上手く老後をエンジョイしてくださいな












559 名前:^^[] 投稿日:2018/08/03(金) 08:01:45.59 ID:1lzY/fvp [3/5]
  私はほぼ天涯孤独ですけど、勤めてる間は大丈夫、
  会社には無断欠勤したらヤバいので次の日には見にきてって言ってあるし、
  仕事やめたら見守りサービス入る

  バリアフリーは考えます、身体があんまり不自由になったら死ぬかな (;_;)
  ある程度の年齢になったら安楽死できる世の中こなかな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 08:21:57.14 ID:xLb0RJzN [2/2]
  >559
  たしかに仕事仲間がいる場合は孤独死についてはあんま考えなくても  ですね
  見守りサービスは以前調べたことがあるけど郵便とか新聞とか絡めないと…と思った記憶があります
  バリアフリーは必要ですよねぇ  いま右膝がちゃんと曲がらないのですがそれだけでかなり不便w
  バリアフリーの平屋住宅を建てられないかなぁとも思ったりしてます
  …さて飯食って仕事

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 08:40:07.64 ID:4eTcGikZ [2/2]
  連絡先があるなら、警備会社の見守りサービスがある。
  トイレや魔法瓶の使用が一定時間無い場合は、メールがいくとか。
  連絡先が無い場合は、どうしようもないね










744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 09:02:33.86 ID:2dQnkz+W
  どこに生まれるかは運命だが
  どこに住むのかは自分次第だなと思うよ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 18:27:23.37 ID:xKbMCo6q
  >744
  740です
  良い事言うね!!その通りだと思う!!
  今の生活に多少の不満あるけどなんとか老後生活出来そうだけど
  海に近い高台の関東圏に移住したいなんてことも考え不動産屋と
  やり取りしている千葉か茨城あたりで

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 19:30:23.51 ID:7XjhFgiH
  >745
  伊豆高原はどう
  関東圏だし、海近い、高台選び放題

750 名前:^^[] 投稿日:2018/10/17(水) 08:51:13.49 ID:+fVxe12T [1/2]
  私は生まれが伊豆ですけど伊豆高原は寒いですよ、冬は凍るし雪が積もったりしますし、でも水も空気も良いです

  ヽ(*´∀`)ノ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 19:50:10.72 ID:j1Jo7lOt
  >750
  伊豆高原の範囲って曖昧ですよね
  ちょっとの高度差で大室山周辺は本当に寒い
  駅周辺はそれなり
  今年の雪の残り具合でわかったきがします

753 名前:^^[] 投稿日:2018/10/17(水) 21:05:15.05 ID:+fVxe12T [2/2]
  >752
  車で十五分位行くと熱川温泉なんですがそちらに行くと山のほうでも暖かいっす、不思議

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 11:52:33.13 ID:+1oD3Ud3
  熱川温泉に移住を考えて、リゾートマンションにお試しで泊まってみたが、
  あの坂じゃ年取ったら無理だと思いました。
  高台で眺めは最高だし、温泉付き、価格もリーズナブルだったけど
  リーズナブルなりの理由があるのね

756 名前:^^[] 投稿日:2018/10/18(木) 13:23:51.56 ID:w9LzTDQ4 [1/3]
  スーパーカブがありますよ
  ヽ(*´∀`)ノ

  一碧湖や赤沢もあります
  まぁ伊豆は平地が少ないけど
  南伊東は個人的におすすめ
  宝くじ当たったらマンション買います(笑)

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 20:25:20.49 ID:9lAQvzyF
  >756
  南伊東のお勧め理由を教えて下さい

758 名前:^^[] 投稿日:2018/10/18(木) 22:42:50.42 ID:w9LzTDQ4 [2/3]
  >756
  駅周辺の気候と平坦な地形と温泉ですかね、伊東でも熱海でも良いけど
  個人的に好き

  熱海は坂がきついっすね、新幹線が止まるのは良いですが
  三島も良いなぁ、水道水がうまい(笑)

  伊豆よりも多分茨城の方がコスパの良い物件はありそうですね

759 名前:^^[] 投稿日:2018/10/18(木) 22:53:48.14 ID:w9LzTDQ4 [3/3]
  あ、南伊東は市民病院ってそこそこの病院も近くですね









807 名前:車内泊の人[車内泊の人] 投稿日:2018/12/16(日) 13:09:38.33 ID:R0APPh+J [1/5]
  住宅の質にこだわりが無いのなら、中古マンションより築古戸建だ。

  土地代だけなので、売却の損失が少ない
  管理費や修繕費積み立ての義務費用が無いし、
  リフォームや建て替えも、自分の都合で、そのレベルと時期を決められる。

  リタイア後に、憧れ地に650万築古@買って住み、
  数年後、もう一つの憧れ地に350万築古A見つけて転居、
  更に数年後、@賃貸収入分で、瀬戸内に490万築古を買って別荘にして
  春と秋、4カ月を瀬戸内で過ごしてる

  それぞれ利便性の高い地区で、
  リフォーム済みだったり、数十万掛ければ十分な物件を吟味してる。
  もしもの被災時の予備住宅でもあるので、それぞれ数百キロ離れてる。

  結局、本宅の他に貸家と別荘を維持してるが、今、4軒目を物色してる。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/16(日) 13:20:22.00 ID:uElwxhPT [1/3]
  と
  ペットの毛が充満してて襤褸家を購入した
  泊がのたまっております

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 13:49:23.27 ID:R57Qbidd
  >807
  憧れの地が安すぎて羨ましい
  俺が憧れの地に家買おうとしたら億は下らないわ

810 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/16(日) 13:59:31.24 ID:R0APPh+J [2/5]
  【憧れ】についての価値基準が
  どちらがどうと言うのではなくて、ただ違うんでしょうね

  例えば、釣りキチは釣りキチの好適地があるし、
  古代史好きは明日香に住むかもしれない
  城マニアが例えば彦根に住むかもしれない。

  私の場合も、別荘を除いてある共通理由があるけど、内緒です。

811 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/16(日) 14:07:48.70 ID:R0APPh+J [3/5]
  あ、オフロードバイク好きのヤンキー系夫婦が、
  北海道の離農した農家と荒れ地を借りて、
  オフロードコース付きの民宿をやって、後に買い上げたと聞いている
  リタイア後に憧れ地に住むというヒントになった、また聞きのエピソードです

812 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/16(日) 14:41:22.10 ID:R0APPh+J [4/5]
  本当の事を言うと

  願うべくもなく、達成の努力もしない夢を自分の夢と言い
  同種の意味の憧れを語る人もいる。
  子供や、大目に見て20代がそうするのは許容範囲だとしても
  50を過ぎてその種の夢や憧れはイタイよね

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 15:51:20.33 ID:XbWOUL0R
  >812
  そういう余計なお世話的なことをカキコすることのほうがたぶん30倍くらいイタいとおもわれるw
  さて現実的理想wをかなえるべく夕飯の用意をするかな

814 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/16(日) 16:15:12.76 ID:R0APPh+J [5/5]
  二つ確認したいです

  ・あなたの【現実的理想】が夕食なんですね
  ・50代ですよね

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 16:26:55.55 ID:uElwxhPT [2/3]
  で、猫のトイレになった泊家の庭はどうなったんだ?










874 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/25(火) 19:43:44.15 ID:UVUmpQtg [1/5]
  20年前後で
  そろそろリフォーム必要と言い始める理由は

  外観や内装に見慣れて飽きてしまったこともあるし
  ご近所や知人が、流行の内外装、設備にリフォームしたり
  新築した家に比べて、見劣りするからではないかな。

  また、直下や連続地震でもない限り、
  大地震でも、つぶれた家はほとんど無かったことが分かっている。
  家は、簡単に潰れない。

  不都合を修正すれば良いのであって、
  世間の風潮やセールストークに乗って、無駄な維持費を掛ける必要はない。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 19:58:18.46 ID:ESzN5t1i [2/6]
  家より軽自動車に泊まるのが大好きな泊だからな。
  20年リフォームってのは技術革新が大きいのもあるだろ
  台所やお風呂が
  床暖とか便利になる

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2018/12/25(火) 20:09:16.69 ID:mix1ypFb
  >838
  >土地代だけの値打ちしかない・・
  そりゃ、もう築20年はたっているから家の価値は無いに等しいよ
  でも住宅ローン払っていたらローン終わる頃はみんな住宅の価値は下がっているよ。

  でも賃貸だったら、死ぬまで家賃を払わなくてはいけないし
  どちらが得か?
  自分の物にならない賃貸の方が損な気がする
  特に今、ローンの金利が下がっているから、その点でも良しとする
  実際、私も住宅金融公庫から民間に借り換えをした

  後は何とか修理しながら長く住み続けたらいい
  固定資産税も減ってきたよ。

877 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/25(火) 20:30:48.43 ID:UVUmpQtg [2/5]
  >876
  838のその一文は、
  それ以降の、築古住宅の方が良い、とする説明のひとつに過ぎないよ。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 20:36:33.54 ID:ESzN5t1i [3/6]
  泊の読み解き力って偏向過ぎ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/25(火) 20:38:55.73 ID:vEsCQzy+ [1/2]
  手直しすれば、家なんていくらでも持つんじゃないの。
  法隆寺は1500年持ってる訳だし。
  見渡せば、戦前から建ってる家なんていくらでもあるし。
  ニュータウンの建売の家とか、安普請だけど、みーんな30年以上経ってるけどボロボロにはなってない。
  見た感じからすると、そのまま手直ししなかったら、寿命の半分位かなって感じに見える。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 20:50:33.32 ID:ESzN5t1i [4/6]
  法隆寺って、五重塔?
  あれは、現代に通じる耐震設計のハイテク建物だがな。
  戦前の建物ってのも色々ある。
  半世紀前に親が購入した分譲地なんか、半分は建て替えられてるんじゃないか?
  住めるのと住んで快適はは違う。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/25(火) 21:03:36.47 ID:vEsCQzy+ [2/2]
  そりゃ、快適に暮らそうと思えば新しい方が良いに決まってる。
  お金に余裕があるのなら、どんどん新しい家に住み替えれば良い訳だ。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/25(火) 21:08:33.53 ID:zkGFQrrn
  法隆寺は木が違う
  樹齢千三百年の檜だからね
  だから法隆寺は千三百年もってる

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 21:08:37.10 ID:ESzN5t1i [5/6]
  >881
  立地もあるけどね。
  東西南北の窓とか
  そうそう好物件は出ないよ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 21:19:15.74 ID:2T2yrK4m
  家?
  これから余りまくるのに…

885 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/25(火) 21:27:56.72 ID:UVUmpQtg [3/5]
  >884
  新築でも中古でも、住宅需要はこれからもある。
  ただ、以前より少ないので、
  条件が良い物件から売れて、条件が悪いところが残るだけ。

  今の話題にしてるのは買う立場の話題だから、
  当然条件の良い家を選ぶだけだね。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 21:36:41.22 ID:WiqMruoM [1/2]
  >874
  バリアフリーと売却のためだよ
  そんな見栄のために金かけてリフォームする奴いないよ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 21:39:05.12 ID:WiqMruoM [2/2]
  法隆寺を中古住宅に例えている人がいるけど
  今日その姿を留めるために総額いくらかかってるか分かっているのかな?

888 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/25(火) 22:18:23.59 ID:UVUmpQtg [4/5]
  >886
  バリアフリー化だけで終わる家はないのではないか?

  外壁や内装や、島キッチンかシステムキッチンにした上で、
  バリアフリーにもしたんだよね、という傾向が強いと思うが。

  もう一度…
  バリアフリーにもしたんだよね、
  リフォームの話題で、そういう会話を耳にすることが多い

  また、
  20数年で売却するケースは多くないから
  売却のためのリフォームも多くない事になる。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 22:22:35.53 ID:ESzN5t1i [6/6]
  戸建の場合、外路上からスロープでもいいが、段差を完全になくした家っては少ない。
  畳なんかがあると室内にも段差は残りやすい

890 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/25(火) 22:41:26.24 ID:UVUmpQtg [5/5]
  昭和の時代に
  結婚指輪は給料の3ヶ月分、などと社会に喧伝されてたが
  業界が仕掛けたか、何かをきっかけに基準として煽ったのだろうと容易に想像できる。

  20数年はリフォーム適齢期とする風潮も
  ローンが終わる時期で、
  デザインに飽き足り、見劣りし始めた時期を狙って煽ったと思うよ。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/25(火) 23:44:30.39 ID:azxizv3d
  (´・ω・`)わしもそう思う

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/26(水) 07:41:07.52 ID:dI3vdOY8
  とくに水回りなんかは20〜30年くらいで補修必要になると思う
  温水供給とかもだいたいそのくらいで寿命くるんじゃないかな
  あとは屋根 瓦でもトタンでも2〜30年くらいごとに塗装なり葺き替えなり必要になると思う
  外装とかは地域にもよる気がする 海沿いとか寒冷地だと痛みが早そう

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/26(水) 07:43:54.19 ID:gV+aIe0k
  地震で潰れなくても地震による火災で燃えたり、風水害で使えなくなったりする。
  不動産を持つリスクは大きい。
  マンションにしても高齢化か進めば、管理費、修繕積立金の滞納も増えるだろう。スラム化する虞。
BBR-MD5:CoPiPe-e3d629a45821e002858194b93563144e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50857
[0.448346 sec.]
This is Original

0146 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:50:36.831471ID:5jNE0XTw0
900 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/26(水) 18:36:49.15 ID:RgfFcyWP [1/4]
  これで間違いないと思うんだよ

  ローンが終わった家は、住めるけど土地代だけの価値しかない。
  築古は、 その住めるけど土地代だけで買える家のことで、

  @もしかの売却にも損失が少ないことになる。
  つまり、やり直しがきく。

  Aしかも、旧家主は我が家だから、ずっと住むつもりで
  必要に応じて補修し設備を更新してることが少なくない

  B購入後の補修は、時期も程度も、自分の都合で構わない。
  我慢してもいいし、いっそのこと売却してもいい。

  だから、築古を吟味して買うと、
  掘り出し物もあるし、失敗した時にやり直しもできる。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2018/12/26(水) 20:13:19.71 ID:Oj0s/rc8 [1/2]
  ところで、5−6月頃かな?
  うちの中に羽アリみたいなのが何匹かいるんだけれど
  これはやはり業者に見てもらった方がいいのかな?

  床下は木材は少しで何かしら?黒いボルトみたいなもので支えている。
  ベタ基礎ね。
  消毒とかした人いるのかな?
  ペットいても大丈夫?
  いくらくらいかかるのかな?

903 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/26(水) 20:43:55.73 ID:RgfFcyWP [2/4]
  >902
  点検無料だから、点検してもらうと良いよ。
  駆除や防除は坪単価3千円程度が多いが、
  問題は業者の信頼性だよ。

  俺は、生協を通じて依頼した。
  もしもの時には、組合員のための生協だと信じてたとして
  生協を味方にして業者に要求できる。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2018/12/26(水) 20:50:42.62 ID:Oj0s/rc8 [2/2]
  >903
  ありがとう
  そうだね、やっぱり心配だから5月頃に頼もうか?

  生協やってる、それに農協も取引がある。

905 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/26(水) 20:56:59.87 ID:RgfFcyWP [3/4]
  農協は案外農家を手玉に取って誤魔化すこともあるよ。
  共産党系の生協は、
  業者/資本家に立ち向かう生活者-庶民-弱者の共助組織という建前があるから
  いとも簡単に味方になってくれる。

906 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/26(水) 21:14:45.46 ID:RgfFcyWP [4/4]
  老夫婦でやってる農家が、
  七三か、悪くて五分五分の車同士接触をしたが、
  修理では、保険を使わないよう説得されてしまった。

  何故かというと、
  保険払いをすると、その農協の成績が下がるからだ。
  保険を売るのも保険払い戻し率も、上部組織からノルマのひとつだ。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/27(木) 07:51:12.74 ID:JNN6Ox67 [1/2]
  農協職員も可哀想だな
  共済等自爆営業
  農家の事考えても無くなればいいね










913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 09:30:38.80 ID:2St2JYre [1/2]
  現在メイン道路から一本奥の住宅街に住んでるんだが
  抜け道とかに車に走られて走行音が気になる
  こんなもんだろうか?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 13:05:36.76 ID:3fNpaA7/
  >913
  そんなもんだよ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 15:53:21.98 ID:2St2JYre [2/2]
  そっか・・・
  そんな些細な事を気にしない方が良いね・・・

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 22:40:49.32 ID:jbqSmSDc
  以前住んでたところが壁一枚隔てて抜け道の十字路で、通る車例外なく一時停止→加速
  しかもそれが5分おきくらいに通るもんだったから地獄だった

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/29(土) 13:42:41.17 ID:GyiYK3oF
  まあ幹線道路沿いよりはましだけど
  逆にそこに建売とか買う人の神経が分からないw

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/29(土) 13:50:44.46 ID:mRit0OVb [1/3]
  以前住んでた戸建は住宅街の中で抜け道ではなかった。
  静かなのは静かだが、丘の上にあって麓にある幹線道路に珍走族が来ると
  凄まじい爆音が聞こえてきてた

919 名前:車内泊の人[] 投稿日:2018/12/29(土) 15:48:55.25 ID:aPrgcbo9 [1/2]
  今、目を付けてる中古戸建は、前の道の対面がJR通勤路線だが、
  どうだろう、慣れるかねえ。
  一応コンクリの防音壁らしきものが設えてはあるが。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/29(土) 16:19:42.87 ID:bGm0lq4d
  線路と道どころか金網1枚しか隔てていない家って結構あるけど、あんなところに住める
  人ってうらやましいわ。家賃とか安く済みそうだし

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/29(土) 16:36:08.91 ID:mRit0OVb [2/3]
  鉄道は線路の鉄分が削られて、それが周辺に飛ぶんだよね
  付着した後、雨が降ってサビる原因になる

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/29(土) 19:11:26.37 ID:2Bfowiej [1/2]
  やっぱり、静かなところがいいよな。
  親戚の家が、国道沿い、交差点のすぐ前だったんで、そこに泊まりに行った時は睡眠不足。
  今目をつけてる中古戸建ては、駅から割と近いけど、全然車が通らなくて静かなとこ。
  でも、静かなところだと、自分の家が騒がしいと目立つけどね。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/30(日) 08:40:11.28 ID:k6l945ZK
  昼間はJR鉄道通勤そばも煩くて嫌だが夜中とか貨物便走るでしょ絶対無理

  車中泊さんの言う、土地の価値しかない中古物件は確かにリスク無いよね(このご時世に合ってる)
  気に入れば全面リフォームすれば最悪新築よりは安いし
  但し俺は住む専門で投資?とまでは考えられないな

  あと移住した先の自治会とかもチェックしないと
  俺が持ち家で住んでるところは月2000円(町内会費1000円・組費500円・食事会500円)
  これも20年位住んでるから普通と思ってるけど、外から見たら高いだろうなw









抽出 ID:CeyJP6cc (7回)

958 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/01(火) 00:09:07.69 ID:CeyJP6cc [1/7]
  前にも書いたが、初めての人のために紹介

  50でリタイアして、
  憧れ地に@築古650万買って転居して
  数年後、別の憧れ地にA築古350万買って転居、@を賃貸に。
  更に数年後、@賃貸収入で瀬戸内にB築古490万購入。別荘にしてる。

  言いたいことは、
  ・憧れ地があるなら転居するという道。
  ・安い築古で複数所有を可能にし、
  リタイア〜老後生活の幅を広げ、災害予備住宅にもできる
  ・何より、物件を吟味すれば売却時の損切が少なく、失敗は怖くない。

960 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/01(火) 00:29:42.82 ID:CeyJP6cc [2/7]
  前にも書いたが、憧れ地とはどういうものかだ。

  サーファーは房総か高知県だろうか、
  北海道の自然に憧れる人もいるだろう。
  前提は、自分の趣味志向の憧れ地が存在すること。
  だから、憧れ地があるならと言っている。

  更には、
  別荘とは別荘地にある別荘的体裁と決めつけない方が良い。
  瀬戸内の風土や雰囲気は、庶民が住む中にこそある。
  もちろん、その味わいを評価するかどうかも当人次第だけどね。

961 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/01(火) 00:45:08.99 ID:CeyJP6cc [3/7]
  高校の地学の先生は退職後、
  最後に赴任した田舎町の、市街から数キロ山の中に土地を借り
  山小屋を立てて独り住みついた。
  有名でもないし、他に誰かの別荘があるわけでもない。
  その人の基準で住みたいと思ったのだろう。

962 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/01(火) 00:58:23.83 ID:CeyJP6cc [4/7]
  ある知人は遺産のアパート経営をしていたが
  北海道の田舎のぼろ屋を借りて、行き来しながら四季を確認して、
  ついには、100戸もない小集落の、営林署の休憩宿泊所を100万で落札して別荘にした。
  無駄になっても百万だね。

972 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/01(火) 23:23:10.84 ID:CeyJP6cc [5/7]
  朝生からの受け売り

  例えば鳥取県は人口減少が急速だったので労働力不足で
  女性や老人の収入減が多い。
  つまり、過疎と言えども、地域を運営する最低限の人財は必要で、
  その費用は地方交付金で支えられるから問題ないと。
  更に、道の駅等で野菜を売るなど、地方ならでは収入源にも事欠かない。

  限界集落のような過疎地は別にして、
  地域の老人に福祉を提供できる割合は、都会よりはるかに大きい。
  将来、都会では膨大な数の老人による福祉の取り合いが始まると。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/01(火) 23:24:31.64 ID:CeyJP6cc [6/7]
  訂正

  女性や老人の収入減…x
  収入源…〇

975 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/01(火) 23:48:50.18 ID:CeyJP6cc [7/7]
  集落や市町村は集約して自治費用を節約できるが
  県であれ道州制であれ、各地方の自治を成立させないと国が混乱する。
  故に、地方税の範囲拡大や交付金等で自治を成立させないわけにはいかない。
  税金や福祉が、低所得者に優遇や提供されるのと同じ。
BBR-MD5:CoPiPe-b9af63528af7ff29ceee5af07b04bbc8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50871
[0.347107 sec.]
This is Original

0147 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:51:41.741218ID:Jjm+jNls0
老後の住宅どうする  2軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546768192/

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/13(日) 12:02:32.32 ID:7HsTtwB9
  長野県に旅行に行ったけどアップダウンの激しい街だね。
  自転車は無理かも。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 14:20:28.89 ID:xArDtomW
  年寄りほど、「所有」に拘る傾向があるのかもな。
  うちの親父は晩年一応自立はしてたけど、要介護の適用でレンタルの介護ベッド使ってた。
  だけどレンタルってのがどうしても気に入らないらしく、買って自分の物にしたいって何度も言ってたな。
  その度に、レンタルなら壊れたらタダで替えてくれるけど、買っちまったら自腹だぜ?って言い聞かせてたわ。

  亡くなって棺を部屋に持ってくるとき、介護ベッドが邪魔になったけど、連絡したらすぐ回収に来てくれた。
  あんなの買っちまってたらと思うと恐ろしいわ。
  今時は、借りられるものはなるべく借りて済ます、特に大きい物はなるべく所有しないのが賢いね。













17 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/09(水) 18:10:06.59 ID:CxOMwDPN
  【戸建の町内会の話 @】

  リタイア後に、
  憧れ地に転居購入した築古は
  政令市通勤圏の縁故知人ない小都市の駅裏、
  ほとんどが築20〜30年の古い開発分譲地住宅。

  20数戸の班全戸に、自己紹介とご挨拶の文を添えてタオルを配った。
  情報が無いと、憶測に尾ひれがついて、必ず否定的に語られるものだからね。

  当地では、新入居者には翌年に班長をさせる習慣というが、
  事情を知らないのでと、5年間の猶予を申し出て、了解してもらった。
  そもそも、一連の行事や運営を見聞きしないまま班長させるのは
  班長を面倒な役回りとして、押し付けたいだけのことで、道理はない。

  その5年間で分かったことは、最も古くからいる3人が、
  昔からそうだったという言回しで運営や意志決定を牛耳り、
  でありながら共同作業の時には何もせずさぼっている。

  そこで、6年目に班長になった私は、班の改革に着手した

  つづく

21 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/10(木) 22:33:04.54 ID:nTIVyHIW [1/2]
  >17つづき

  【サボる古株対策】

  班の集会はなくて、年3回の一斉清掃の後で若干の意見交換があります
  さて、初回清掃時に、班長として3つの提案をしました
  まず、サボる古株対策として、事前に次の回覧板をまわした。

  ・今度の日曜は清掃日です。せっかくの休日なので、手が空いた人は他の人を手伝って、
  少しでも早く終了するようお互いに協力しましょう。

  その上で当日、
  私は、まったく手が動いてない古株グループを手伝って、さっさとそこの作業を終わらせ、
  終わったのでAさんはあちらを、Bさんはそちらを手伝ってあげて下さいと指示しました。
  もちろん、反発できる余地はありません。その後の清掃日にも、同じようにしました。

  つづく

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/10(木) 23:26:24.66 ID:mwciTQry
  古株連中から嫌がらせを受けたりしないのかな?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/10(木) 23:55:34.09 ID:nTIVyHIW [2/2]
  サボるなと注意したわけではない。

  もともと、それぞれに決められた作業範囲があるわけではなく、
  思い思いに作業をして、終わったら他に移って、全体として終わるシステムだから

  同じように、班長として古株さんのお手伝いをして、
  そこが終わったので、他の人を手伝ってくれるよう指示しただけ。

  班長が手伝ったから悪いというのか
  終わったけど他を手伝うつもりはないというのか
  どちらも無理があるよね

26 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/11(金) 22:31:39.84 ID:i3DMc7u9
  >21つづき

  【運営を牛耳る古株対策】

  昔からそうだった、という言い回しで決定を牛耳る古株対策として…

  班の運営方針を明文化するため、
  5年の間に聞いている3つ以外の申し合わせ事項を、思い出して記入してくれとして、
  回覧板をまわすことにした。

  結果は、何も記入が無かったので、次の清掃の時にこう結論付けた

  誰一人何も思い出さなかったので、これからは、問題の都度みんなで相談しましょう。
  他の町内会の運営も参考になるので、新入居者は最も新しい情報を持ってることになります
  だから、ここの在住年数に関係なくみんなで決めることにしませんか、と。

  つづく

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/12(土) 00:39:52.22 ID:/8UOBOj5
  あらら…

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/12(土) 05:32:53.51 ID:bgO6IXPK
  八分に直行

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/12(土) 08:35:47.81 ID:tX+N4raI
  いやほぼ村十分になるだろ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/12(土) 08:43:00.83 ID:qJTNPoU6 [1/2]
  10年前に二階家新築してから子供達が独立していった今
  リフォームとかのチラシより平屋の方が見てて関心がある
  大は小を兼ねるで、そのままにしておいた方が良いのか
  なんて考える今日この頃
  まあリフォームは10年後でいいからそれまでに考えればいいのだが・・・
  将来子供も帰ってくると言ってることも気になるし

35 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/12(土) 21:55:22.33 ID:w+gg/f3G [1/2]
  >26つづき

  【3つ目の提案】

  口出しする古株が、見識の無い、ただの低質なオヤジだから
  班長当番の順番も決まった基準がないまま30数年過ごしていた

  春の清掃時に翌年の班長を決めるのだが、必ずあーだこーだになる。
  住宅の並び順にするのがいいが、並び無視で来たので、
  俺は5年前にやった、俺は2回やってる3回やってるで並び順は無理。

  そこで、会計を兼ねる班長の金銭ノート3冊から、
  過去の班長回数をまとめて、事前に回覧⇒修整⇒再回覧で全員納得。
  そこで、清掃日当日に、しょうがないから回数基準にしましょうと提案、承認。
  当分の間の班長順番が、全員納得で決定した。

  まとめれば済むことなのに、誰もやらなかったのだ。

  つづく

36 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/12(土) 23:29:38.04 ID:w+gg/f3G [2/2]
  物色中の住宅の話

  住んでみたい、歴史伝統あるのに観光客が来ない某地域で
  以前諦めた1軒の他に、あと3軒ピックアップしてみた。
  398万と580万と880万。いずれも充分な間取りできれいだ。

  安い方は、
  駅スーパー20分で緩やかで長い坂の上にある。
  数年住むだけならこれで充分。高齢になるとキツい。

  高い方は、駅スーパー数分、
  全国チェーン地域チェーンが立ち並ぶ街道も自転車圏。
  家自体が便利極まりなくて、家主が気合を入れて建てた様子が伺える。
  平坦地だし、死ぬまで住める。

  中間の家は、その中間の利便性と言える。

  明日、3軒を確認してくる。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 11:10:32.28 ID:GuKm2sXc
  (´つω;`) 次の家探すん

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/13(日) 12:02:32.32 ID:7HsTtwB9
  長野県に旅行に行ったけどアップダウンの激しい街だね。
  自転車は無理かも。

39 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/01/15(火) 00:43:24.37 ID:qA6uWt8i
  >35つづき

  結論になるが

  その昔は、
  その集落が共同作業をしないと生活が成立しなかった。
  農作業だけでなく、井戸掘りや水路作業、屋根を葺くなど、その他もろもろ、
  協力して集落で完結するしかない以上、運命共同体としての縛りが生まれ
  それを代々受け継いだ経緯がある。その土地のしきたりとはそういうことだ

  我々が買うのは、ほとんど分譲地の住宅だから、
  その町内会の歴史と言っても、たかだか数十年、代を重ねた家は少ない。
  それぞれ別の地域から移り住んだ人たちなのだ。

  ものの道理が通らないはずが無いし、通らないなら脱退して、
  仮に無視されたとしても生死にかかわることはない。
  今は、人の手を借りる作業は、
  町内会以外の知人友人か、業者に頼ってるではないか。
  本当は日々の挨拶だけしとけば充分なのだ。











抽出 ID:mXKG9y/w (2回)

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 12:55:52.54 ID:mXKG9y/w [1/2]
  もうすぐ定年、仕事は楽しくなかったし、ずっと一人で生きてきた。
  60歳で退職したら、どこか海の近くの暖かいところにアパートを借りて、
  海を見ながらぼんやり暮らそうかと思っている。
  退職金も出るし、貯金もいくらかあるので、年金受給開始の65歳まで足りるだろう。
  条件としては、徒歩圏にスーパーと病院があれば良いだけだし、
  贅沢は言わなければ、保証人のいないおっさんにも貸してくれるところもありそうな気がする。
  畳敷きの部屋のある古いアパートが良いな。そこで地味に暮らしたい。
  車も軽の中古に替える予定。
  今、不用品を捨てて身辺整理をしている。

  これで良くない?

342 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/02/10(日) 13:03:09.45 ID:qi3zLrtN [5/14]
  >339
  海が見えるアパートは、有りそうでなかなか無いかもしれないが
  失敗してもやり直せば良いだけだからね、やってみよう。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 13:06:25.38 ID:Edqf7bsc [3/4]
  >339
  お疲れ様です

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/10(日) 13:10:40.73 ID:D49q/krp
  >339
  アパートの隣人や上階が騒がしい人ならぼんやりもできないかも知れませんね
  でも賃貸なら気楽に転居もできるのでいいかも
  海で温暖と言えば関東では房総、伊豆、関西では紀州、瀬戸内、
  四国九州では高知、宮崎、鹿児島、そして沖縄って感じでしょうかね

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/10(日) 13:13:36.50 ID:PTo1xzjI [1/11]
  >339
  それで良し。もう残り少ない人生、自分の思うままに生きるべき。
  私もリタイヤ後に海の近くに移住するつもり。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/10(日) 13:40:16.08 ID:1yKR4vFT [1/4]
  出来るんなら、やった方が良い。
  両親存命で長男だと、そうも行かない。
  羨ましい。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 18:05:19.81 ID:mXKG9y/w [2/2]
  >342-345
  レスありがとう。
  身近に相談できる人がいないから、背中を押してくれる人がいると素直に嬉しい。

  海に近いと言っても、海岸沿いだと潮風で家も車も痛みやすいし、津波も怖い。
  当初は、軽自動車を保有するつもりだから、車や電車ですぐ行けるくらいの海に近い場所で十分です。
  それより、70歳過ぎて免許を返上した後も暮らしやすいことが優先かな。
  候補地としては、横浜に近く東京も日帰りできる三浦半島か湘南かな。










531 名前:^^[] 投稿日:2019/02/13(水) 19:32:23.43 ID:DnBvV9I9 [1/3]
  競艇場の近くに中古のマンション買って引っ越した、新婚だし嫁さん公認だし幸せ

  ヾ(*´▽`*)ノ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 22:07:43.87 ID:plCIuW13
  (´・ω・`) いいなぁ おめでとう。。
  たぶん 海ちか物件なん・・・

533 名前:^^[] 投稿日:2019/02/13(水) 22:45:27.83 ID:DnBvV9I9 [2/3]
  最初は大田区の平和島競艇場近くを探してましたけど、良さげなのは軽く
  三千万オーバーなんですね、だから多摩川競艇場に歩いて十分位のところに
  中古の3LDKが二千万であったので思いきって買ってしまいました
  ほとんど競馬はやらんけど府中競馬場にも近いし何より高尾山にもアクセス良好なのが
  嫁さん納得の理由(笑)










604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/17(日) 20:02:29.74 ID:wXrfMcyK [1/2]
  他スレにも書き込んだのですが…
  川沿いの家や、家の前や裏が池だと川や池の方向に家が傾いていくと
  聞いたことがあるのですがそんな立地はなにか地盤に問題があるのでしょうか?

605 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/02/17(日) 20:40:49.72 ID:AoBIfTEC [3/7]
  軟弱地盤ということなんだろうけど、傾くものだという認識はないけどね。
  ただ地震で液状化しやすいのは事実。

  俺は築古住宅しか買わないので、
  住宅も、土地も、欠陥があるなら大体現れてることになる。
  築古買うのはそういうメリットもある。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/17(日) 20:57:47.78 ID:wXrfMcyK [2/2]
  築古住宅買う時の家屋チェックはどうしてますか?
  中古住宅は基本的に売主瑕疵負担無しの現状有姿確認(字が間違ってるかも)だけですよね?
  家屋調査士とかに依頼したほうがいいのでしょうか?

607 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/02/17(日) 21:51:56.46 ID:AoBIfTEC [4/7]
  シロアリで、柱たたいたり、売主に聞いたりするけど
  売主が10年以内にリフォームしてたら、
  ずっと住むつもりだったから大丈夫でしょう。

  売るためにお化粧リフォームしてたらヤバいから気を付ける。
  以前、買う気になって、キッチンから床下を覗いたら
  地面が妙になめらかにうねって、ひび割れしてて、深い足跡もあった。
  どう考えても床下浸水した跡なのでやめた。

  ググれば見方があるんだろうと思うから、
  納得できる方法選べばいいよ。

608 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/02/17(日) 21:59:45.44 ID:AoBIfTEC [5/7]
  あ、仲介に案内された別の日に、もう一度行ってみたら、
  隣りの犬が庭に放し飼いで、吠えて吠えてヤバかった。

  仲介に、別の日に行ったんですよね、と言っただけで
  犬ですか?と聞き返してきたから
  たぶん、案内の日だけ隣に協力してもらった、
  或いは、隣の関係者が売主かもしれない。

609 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/02/17(日) 22:10:32.56 ID:AoBIfTEC [6/7]
  床下覗いて、基礎の空気口のプラスチック枠が、
  内側に散らばって壊れていたことがあった。
  くわしく問い詰めたら、イタチかなんかが、入り込んだらしい。

  まあ、不自然な何かに気付く注意力はあるかも知れない。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 23:00:19.19 ID:q9/8HWJo
  粗探しばかりしていたのですね。

611 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:06:49.88 ID:AoBIfTEC [7/7]
  自分が買うか買わないかだから、
  まああら捜しでも結構じゃないですか。

  必要なあら捜しは、失敗を免れる。
  不必要なあら捜しは、買うチャンスを失う。
  全部自分に帰すからね。

























老後の住宅どうする  3軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553075811/

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/26(金) 15:54:52.61 ID:P0usMIMO
  全国の空き家 846万戸 全体の13%余占め過去最多
  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897751000.html
  2019年4月26日 14時39分

  住宅の数や状況などをまとめた、5年に1回の総務省の
  「住宅・土地統計調査」が公表され、去年10月1日時点の全国の
  空き家の戸数は、過去最多の846万戸に上り、全体の13.6%を占めました。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 06:17:59.33 ID:/0yGwVnI
  2DK、50m2ぐらいの平屋一戸建てを賃貸で借りて、気に入ったら買い取るってのが出来たらいいな。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 10:59:12.29 ID:LxU9Oe98
  今の持ち家を息子に譲り、嫁は娘の家庭と同居で家を建てる予定
  自分は駅そばのマンションを借りて、事務所兼任予定
  自営だから、自分は単独の生活が望みで、娘は嫁との同居希望(マスオさんだね)
  息子は嫁もらって自分の生活して欲しいし、仏壇は嫁と娘に面倒見させる
  車の運転が面倒になってきたから、駅近マンションが気が楽だ
  数年前まで一般的な二世帯住宅など考えていたけど、脳出血で考え変わった
  子や孫など、たまに会うから良いのであって、普段はやっぱり自分中心の生活がいい

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/11(月) 16:41:04.46 ID:M1MeZjvB
  自分の親見ていると年齢と共に階段が辛くなる。
  1階だけで暮らせる家なら良いけど、3階建て極小物件なら老後家庭用エレベーターは必要。
  マンションは管理費・修繕費・固定資産税・水回りのリフォームも考えなければならない。
  一戸建てもリフォーム費用や修繕費の積み立ては同じ、
  賃貸暮らしは楽なんだけど年金暮らしになると家賃が重くのしかかる。迷うね、、
  老後は、平地で買い物便利で町医者が選び放題な所が良いね。
  通勤は関係なくなるけど、優等列車が停車駅が良いね。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 16:10:04.20 ID:verOH4E4
  田舎はこうなるよ
  【買い物難民】町で唯一の総合スーパー閉店へ 40年近く営業、高齢者「どこで買い物すれば…」
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574572537/

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/14(土) 07:53:30.00 ID:HmCP5jCy
  俺は都内の木造アパートに新築の頃から住み始めて20年。
  空き家になった郊外の実家は築45年。
  いざ借りるだの買うだのってとき、賃貸で築20年超とか戸建てで築40年超とか、
  真っ先に切り捨てたくなる要素だけど、実際生活していると築年数の不都合さは感じない。

  ただ、古さを許容できているのは自分が住み続けた家だからであって、
  他人が住んだ築何十年の物件に敢えて住みたいとは思えないな。
  まあ、それはあくまでも個人の感覚的な問題だからその辺を気にしないのであれば、
  安い築古に住むって選択肢は十分にありなんじゃないか。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/28(土) 22:57:14.03 ID:/NnMw6Lu
  都心のマンション住まい、購入して23年経った
  浴室ユニットバスの換気扇掃除が億劫になった
  洗面化粧台排水から微妙な漏水
  トイレロータンク内経年劣化でボロボロ
  などから、思い切ってリフォームする事にした

  キッチンはガスレンジ2回交換、水栓交換済み
  浄水器交換済みなので今回は省いた

703 名前:車内泊の人[] 投稿日:2020/01/13(月) 16:28:13.60 ID:sLkRm0EY
  21畳LDK 暖房 小型ファンヒーター1台

  今年の初売りでコロナのファンヒーターを買ったが
  同じ設定温度でも、今まで使ってたトヨトミより暖かさを感じる
  もちろん、壁の温度計に差があるわけではない。

  トヨトミは設定温度になると温風完全停止して自然燃焼になるが
  コロナは、設定温度を越えていても微温風がある。
  そのせいだと思う。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/30(木) 06:58:09.80 ID:pLixvPA7
  コロナで住宅ローン返済に困ったら ・絶対にやってはイケない事=「延滞」 ・最初にすべき事「銀行に相談」
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588190471/











52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 17:59:02.52 ID:ZipylBOU [2/2]
  婚礼家具で今残ってるのはタンス3点セットと食器棚と靴箱
  電化製品はサイクル早いけど家具は一生ものだわ
  だけど引っ越しを期に食器棚を買い換える事にした
  開き戸は地震に弱くて何度も食器が割れたから
  ググってみると最近の食器棚は凄く便利にできてるのに驚いたわ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/07(火) 02:40:13.90 ID:RvFsZtEW
  引っ越しは断捨離の良い機会ですよ
  不用品処分で家具も少なくしましょう

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/09(木) 23:24:14.44 ID:9QLNch5A
  その通り










158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 12:24:45.38 ID:Z4DG2SpD
  相続放棄やったことあるけど
  書類自体は面倒じゃなくても被相続人の管轄の法務局に出向いて1時間くらい待たされたり
  証明書が出てからも気が気じゃなかったり…
  簡単に「相続放棄してくれ」っていうものじゃないよ。

  相続人不明なのか遠縁の地所が防災整備されるとかで
  母の姉妹が嫁いだ先の兄弟の子供の嫁入り先っていう
  はとこ?関係の相続に関する書状が届いて
  親戚中で電話が行き交いまくった時もある。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/15(月) 18:02:01.19 ID:JIpZjwhm
  破棄してからも半年は印鑑証明やらサインやら何かと書類が送られて来た、
  書類代として10万もらったが合わない

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/15(月) 18:03:19.68 ID:16Qr98Yj
  借金も財産だから
  被相続人(亡くなった方)が財産残して死亡したことを知った日から
  3か月以内に相続放棄しないと単純相続と言って自動的に相続しちゃうから厄介
BBR-MD5:CoPiPe-0512d8d0b82d2d5b50d7fdf73db7d343(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51318
[0.440724 sec.]
This is Original

0148 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:51:47.855341ID:Jjm+jNls0
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 21:26:38.14 ID:EWNG7Bg6
  20代から住んでる公営を出ていくことになった

  若い頃はそんなこと思ってなかったけど、今は不安でたまらない

  違う地域でやっていけるか?
  変な大家だったらどうしよう、やっぱ家を買うほうがいいのか?
  収入が下がっても家賃は変わらなくなるから、安いところを探さないと

  いい年して怖くてたまらないよ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/30(金) 22:58:26.78 ID:uVFsQEV+
  >210
  kwsk

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/02(月) 12:45:08.92 ID:PhUMuvTK
  >210
  公団じゃなく公営だったんだよね?
  てことは都営とか市営住宅?
  なんとか似たような所に潜り込めないかねえ?

  公団は今は高値安定でなかなかつらいもんがある。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:22:33.40 ID:JYsSKs+K
  >210だけど
  子供達が独立して扶養から外れたので、収入超過で退去することになった
  いい年して家を買う金も貯めてないのかって笑われるけど、無いものは無い

  収入超過した場合に入居できる市営の案内も見たけど
  自分達が払える家賃の団地は、アレな場所にしかなくて諦めた

  高齢の親の近くに住んで面倒を見てやりたい気持ちもあって探してるんだけど
  中古戸建てしかない

  長女が、近くに住んで孫の世話してよって言うけど、長男次男から遠くなるし
  一緒に住んでもいいよって三男は言うけれど、親と同居じゃ結婚できないだろって思うし
  期限は迫ってきてるのに、何も決められなくて焦ってる

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/02(月) 20:26:50.54 ID:LiMKDM56
  期限伸ばしてもらう交渉してみればどうでしょうか?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 06:59:53.83 ID:bfvCvrIA [1/2]
  >215
  それより本人がどうするか決めることだろ
  ぶっちゃけ、カネがないなら誰か子供の世話になるしかない
  幸い子供たちも面倒見てくれる子がいるようだし

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 07:01:41.97 ID:bfvCvrIA [2/2]
  それと子供と動機付けするなら体の動くうちでないと辛いぞ
  元気なときに色々してやるから弱っても麺てもらえる
  元気なときは別に暮らして関係薄くて弱ってからなんとかしろって大体むり

  娘のそばにいくか、三男と同居するか決めろ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/04(水) 01:50:12.76 ID:sVwDShe9
  >214 一緒に住まなくても、だれか収入の少ない子供の住民票だけ移してもらえばいいんじゃね?
  収入超えちゃったら手はないけど・・・

  近くにまだ親がいるのなら、母親(収入低いだろうから)の住民票を移してもらうとか。
  一緒に住んでなくても、その手でごまかしてる人知ってるよ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 08:54:13.45 ID:y+axdkUh
  >218
  それは一時しのぎだよ
  不正をすすめるってより根本的な解決になってない
  この先弱って一人暮らしできなくなるし、公営追い出されるのをむしろ考えるいい機会だと思って、
  そろそろ老後の身の振り方を考えたら?
  同居や近居を進めてくれる子供がいるなんて今時貴重だぞ

  それを自分の頑固で無にして、あとあとかえってトラブルかもしれん
  もっと心を柔らかく持つんだな

  老いては子に従え
  頑固老人にならずに若者の言うことに従うべき

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/05(木) 12:38:08.84 ID:kEHwpVg4
  >214
  期限が迫っているなら、とりあえず三男の家に仮住まいして、今後の事を
  ゆっくり考えられてはいかがでしょうか。

  214さんはシングルマザー?子供4人居るみたいだしお金がないのも当然だよね。
  でもいい子達で羨ましいです。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 16:08:52.02 ID:1Gw2lKid
  >220
  賛成
  同居してもこの先ずっとなわけでもなし

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 03:00:10.10 ID:KF0O9aHG [1/3]
  >215-221
  色々考えてくれてありがとう

  情報不足で勘違いさせてごめん
  シングルじゃなくて夫婦2人、子供は双子含む5人

  今のところに死ぬまで住むつもりだったのが、急に転居になったもんだから
  なんだか色々考えて考えすぎて
  賃貸でトラブルになった知人達のことを思い出して怖くなった
  付き添いで一緒にいたこともあったけど、自分のことだったら耐えられないくらい怖かった
  書きながら今思い出しても怖い


  みんなの意見を参考にして、考えてみるよ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/06(金) 03:24:10.49 ID:eQBpVx0y [1/2]
  >222
  ご両親は一戸建てに住んでいるの?
  狭くてもそこで同居すれば看護もできると思う。

  それが無理なら、
  今は時間もないでしょうし、頭一杯一杯でしょうから
  一緒に住んでもいいと言ってくれる息子さんの所に一時避難して
  ゆっくり住まいをさがしてみてはどうでしょうか。

  もし買えるのなら中古一軒家か中古マンションの購入。
  中古でもそれなりに手を入れれば十分に住めるよ。
  私は50才になった時に駅近くの中古マンションを買いリフォームしました。

  もう15年前。それなりに古くなったけど駅近くだから未だに需要がある。
  老後は賃貸は借りにくくなるし家賃負担も大変だから買って良かったと思ってる。

  オリンピック前で今は不動産価格も高い時期だから、数年だけ息子さん宅に避難して、
  価格が下がるまで待ってから買えばいい。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 07:35:40.85 ID:KF0O9aHG [2/3]
  >223
  近所に住んでいるのは夫の両親で、2DKのマンションだから同居は無理
  優しい人達だし近所なので、通院の付き添いとか様子見とかをしてたけど
  夫は末っ子なので、引っ越したとしても他の兄弟が面倒みてくれる

  三男は社員寮に住んでいて
  家賃の一部を負担するから、その近所に広い部屋を借りて一緒に住もうって言ってる

  ホント説明下手でごめんなさい

  中古の購入は全然考えてなかったけど選択肢に入れます

  猶予はあと一ヶ月半
  最悪、トランクルームに荷物入れて安いワンルームにでも一旦引っ越してもいいかなって思ってきた

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/06(金) 07:59:14.47 ID:eQBpVx0y [2/2]
  うわわー残り1ケ月半というと長年の荷物整理しなくちゃいけない時期じゃないですか!!!

  まずは住む場所をどうするかですよね。
  状況がよく解らないのでアドバイスしにくいのですが
  少し頭の中を整理してご自分の中での優先順位を決めましょう。

  ・三男と同居しても数年後にはご夫婦だけで住む方針か
  ・旦那様がまだ仕事しているなら通勤できる場所でないとダメなのか
  ・とりあえず安い賃貸アパートを探して転居するのか

  賃貸アパートを探すにしても残り時間ギリギリですから
  早めに転居先を決めた方がいいです。
  何十年も住み続けたのなら不要になった荷物が沢山あるのでは?

  (うちの実家の建替えの時、物を捨てるのだけでも時間がかかり大変でした)

  貸倉庫も費用がかかります。
  とりあえず安い賃貸アパートに入居して数年かけてゆっくり中古をさがしてはいかがですか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 10:02:56.03 ID:KF0O9aHG [3/3]
  >225
  心配してくれてありがとうございます
  おかげで頭の中でウジウジ悩んでたことが整理できてきました

  荷物は子供が独立したあと整理したので、引っ越しが決まれば3日もあれば準備できます

  三男はまだ若いので結婚したら当然出て行かせます
  そうすると家賃が払えなくなり、また引っ越しになる
  気を遣いすぎる子で、そうなると新しい家が決まるまで結婚しないと言い出すのがわかってるので
  それが同居に踏み切れない理由です

  長女の旦那さんは一人っ子の一人親家庭なので
  数年後にはそちらのお世話で精一杯になるだろうし、その時に近くに住んでたら
  世話になったんだから!と無理してしまうのも目に見えてる

  夫はまだまだ仕事する予定なので県外への転居は無理ですね

  引っ越ししたら死ぬまで住むつもりで家を探していて、このスレに書き込んだけど
  夫が退職して収入が減ったら、また公営に申し込んで今住んでるこの町に戻ってくればいいかな
  なんて思ってきました

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 00:25:52.11 ID:x0TGouEx
  >226
  焦って物事決めるとよくないから、とりあえず三男の家に同居に一票
  中古買うにしても東京オリンピック終わった後に値下がりする予想だし
  それでなくともある程度物件探したり地価の乱高下も見て動ける

  三男の家にオリンピック終って落ち着くまで待って、賃貸か、娘さんの近くに中古買うか、
  三男ともうしばらく同居するか考えたら?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/07(土) 03:13:35.26 ID:wM6pxGy6 [1/2]
  >227 しかては無い。
  てかさ、あんたネタ?
  ここでネタさらして皆を心配させてんの
  将来どうしようかなんて公営住宅なら収入か過多でNGのは解ってるはず(笑)

  それも考えないで、どーしょーみたいな脳無しはいないばす

  なんか、みんなが心配してるのが???になりつつあるんだよね!

  ネタならさっさと消えろよ!!!

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:30:48.46 ID:JpRs5EG2
  >227
  週末に物件探しに行ってきました

  不動産屋さん2社と数件まわり
  夕方からは、自分達で探した物件のある町の雰囲気をみてきたりしました

  来週には次女以外の子供達が集まるので、そこで色々相談するつもりです

  親身になって考えてくれた皆様、ありがとうございました

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/09(月) 22:25:13.61 ID:MsnVXhZE
  とにかく見て回れる状態になったのは良かったですね。
  ここがネタか?で荒れるのはご勘弁なので
  次に何か動きがあった時には書き込みして下さい。

  ここは色々なアドバイスももらえますが
  老後の住宅をどうしようか真剣に考えてる人達が引き寄せられるスレです。

  子供に頼れるとか、そんな甘い状態は考えずに
  老後を何処にするか真剣に考えている人達のスレだということはご理解ください。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/09(月) 23:11:10.71 ID:H3r2hRP0
  ええ〜

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 00:54:10.94 ID:DPAb4a3r [1/2]
  ま、そうなんだが、ただスレタイ見ても板見ても>1見ても
  どこにも「独身」や「孤独」限定の文言はないから、
  理屈から言うと子供と同居すべきかどうかってはすれ違いではないんだよなあ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 00:56:08.45 ID:DPAb4a3r [2/2]
  それに、一般的に「老後の住宅どうする」って問いだと
  二世帯に立て直して子供と同居するとか、敷地内同居するとかよくある話で、
  むしろそっちのが数からすると多いかも

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 01:51:55.13 ID:Ss15NJur
  とはいえ微妙なんだよな。
  ここで話題になるのは、てめーの終末を考慮しての住まい。
  別荘地でなんとかBライフまではいかなくても光熱費節約して最後まで住めるのかとか、
  地方のバブル期に建てられたリゾートマンションを住み捨てするのはどうなのかとか、
  都心のワンルームの方がいいんじゃね?みたいな話題でさw

  子供と同居するとかな恵まれた人間以下の連中がこの先どうするべよぉーと
  ヒントになる情報を共有したくて見に来ていたというのは事実でね。

  ちょっと場違いな相談おばちゃんだったのも事実。
  それに公共住宅にすんでて、突然収入過多で住めなくなったのよどうしましょ〜とかあまりにも不自然。
  ここにきてる連中が心配するのを楽しんでると思われても仕方のないレベル。
  子供がめんどうみてくれる同居してくれるというのに
  何あまえてんだよーと皆ひいちまったのも事実。しらけたもんwww

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 08:38:19.19 ID:iIsMUqPu
  >235
  年取ると自分のことばかりで考えも頑固になり、違うことを共感したり許容したりできなくなる
  どこかで子供がいて羨ましいという気持ちもあるのかもしれん
  いずれにしてもそんなんだから老人同士がいがみ合うわけだ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 09:56:16.53 ID:pL6mgAHN
  自分には収入オーバーの件はわかるわ

  ダンナの収入が上がってきて収入オーバーになりそうなところに
  子供が出て行き扶養が減ってのダブルパンチw

  うちの自治体だと収入オーバーの勧告は、まず
  管理センターからのお知らせみたいな封筒が来る
  よく見ないで気付かず捨てる人も多い
  昔はこのゆるい封筒が何度も届くだけで
  放置しているうちに給料が下がっておとがめナシってパターンも多かった

  最近は厳しくなったみたいで
  ゆるい封筒が何度も届いた後に本格的な勧告や電話がある
  電話がかかってきて半年で出て行ってくださいねって言われた人もいて
  それから慌てて家探してって人が何人もいたわ

  住んでる自治体で違うんだろうけどさ
  自分からしたらそんなに不思議でもないし創作だってキレるほど不自然でもなかったな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 00:39:44.26 ID:Yc4b0Rno
  古民家の実家で暮らすか賃貸の戸建てか

  現在は戸建て賃貸に住んでて、環境もいい
  実家は母一人住んでるけど、母に介護が必要になったら
  実家に引っ越すしかないなぁ
BBR-MD5:CoPiPe-342e010b21318a3fd00fc23088405fcc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51322
[0.379243 sec.]
This is Original

0149 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:52:36.956562ID:7k/E55hk0
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/24(火) 19:00:52.22 ID:7UTq1q+n
  今は100万人都市の賃貸に住んで働いている。企業も病院もスーパーも多く、駅も近い。

  でも、定年後は家賃なしの5万人クラスの田舎の実家に帰ろうと、考えていたが、
  企業もなく、病院もスーパーも遠くて少なく、交通は車がないと不便で、駅も無人。
  悩むところだけど、この↓ワースト500に入ってて、迷う。
  https://toyokeizai.net/articles/-/291721?page=3

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 23:05:01.47 ID:To9saaF5
  >273
  俺も定年後は実家戻って家建て替えて住もうかと思ってたけど、うちもワースト500に入ってるわ
  ボロ家のまま住む分には固定資産税も安いし多少不便でも良いんだけどな
  落としどころとしては、必要最低限のリフォームして住むとかかな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 13:02:26.54 ID:3LOlEQQk
  子供が近くに住んでいるとかならいいけど車無いと不便なところは老後大変だぞ
  地方県庁所在地出身だけど駅や繁華街から距離あり近隣もあまり好きではなかったので実家は相続後即処分した

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 14:24:51.79 ID:NRXHk166
  >273
  >274
  甘いな。
  俺も今は100万人都市に住んでるけど産まれ育った地域はワースト5に入ってたORZ

  既に親もいないし親が建てた家もないけど墓だけある。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/26(木) 01:10:57.40 ID:RehQRx0M
  俺は、東京で生まれて
  親父の都合で群馬、山梨と10年にわたって住んだけど
  結局、東京に戻ってきて、そのまま幾年月
  やっぱり便利な方が良い

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 08:48:13.42 ID:T68vmGOo
  余程の郊外でなければ現在は首都圏が何かと便利だとは考えるけど
  大地震、気候変動(夏の酷暑)を想定しても安穏と生活できるのかと。

  徒に不安を煽る意図はないけど気候変動は現状のままでは避けられないし
  周知の通り、大地震もプレートの移動でエネルギーは蓄えられてる。
  地殻を少し詳しくみたら容易に判るけど関東圏は世界で最も危険な地帯。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/27(金) 11:48:04.66 ID:mF77ulGi
  よく調べてみなよ
  近畿地方だよ、それは

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/02(水) 23:22:27.91 ID:cQnKKvHV
  オイラの故郷は県庁所在地な所だから
  一応田舎でも中心部なのねん。

  でさ、時々雪が降る場所なのねん。直ぐ溶けるけど日陰の道は凍ってる所もある。
  年寄りは冬の買い物はどうしてるかってーと
  中心部とはいえタクシー呼んで野菜や肉を買い出しにいく。
  春夏秋は自転車でいける場所でもタクシー使うよ。
  あとは郊外にある大型ショッピングセンターの送迎バス利用してるらしい。

  冬は道が凍って転んだら→寝たきりヤバイからだってw

  雪が積もらなくてもチョイ雪が降るだけでも老人は大変なのだよねん。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/03(木) 00:23:02.44 ID:DKr2Kq7T
  高齢者が増えて、病院から在宅医療に移りつつあるよ。
  政府も考えてるだろー。

  国も1,2,3割負担にしても、医療費がパンクだろう。
  そう、年金と同じ。財源は違っても。
  そして、消費税の更なるアップ、でも福祉の金が出なくなりそう。

  今でも、みんな家で死にたいらしいから、
  それなら、田舎の実家を本当の意味で終の住み家とした方が癒されそうだ。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/07(月) 19:43:06.80 ID:m3NySNpW
  一人暮らしでインフルにかかった時はしんどかった。
  一人だし・・・と分かってはいたけど死んだ両親の夢をみてうなされていた。

  70才までは一人暮らし続けるつもりだけど、その後はホームの個室に入ろうと思う。
  一人っきりで暮らしていくより、食事の時くらいは賑やかなほうがいい。

  あとは個室でネットしたり散歩したりして死んでいくさ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/07(月) 20:30:35.36 ID:zLoVKc6I
  寂しい人生だなぁ…
  歳はいくつ?











296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 05:42:28.44 ID:rOzLfwb9
  子供達が独立してから一軒家で妻と2人で暮しているんだが
  最近色んなところを見に行っている(別荘地等)
  食事もそうだが一緒に居てくれる人があるならどこでも大丈夫だと思う
  何処に住むかではなく、だれと住むってことなんだよな

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/11(金) 15:56:45.64 ID:6Zr47VU2
  のろけ話されてもただツライだけ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/11(金) 20:35:06.63 ID:ILa5dfiu
  普通の事なんだがな

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 11:49:21.98
  朝倉巌と慶子みたいな夫婦は理想的だよな。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 11:34:36.74 ID:LuwmpbUL
  >296
  もちろんそうだが、それを百も承知の上で、やはりどこに住むかってのは大きい
  沖縄と東北じゃ生活全然違うだろ
  うちは両方とも出身が北東北なんで、望郷と不自由との狭間で迷ってる












310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 06:55:39.24 ID:bwajDNrW [1/2]
  お気に入りの別荘地に妻と見学してきてともにそこが気に入ってるのだが
  ただ一つ妻が言うには行きたい時に近くにスーパーが無いと・・・
  この意見って重要だよな

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/14(月) 07:41:20.02 ID:1KYCC7Om
  夏の数日だけ滞在するなら車で食料品をその都度持っていくんだよ
  別荘地なら週に1度はトラックで野菜の行商が来る
  長期滞在なら近所に店は必須だけど

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/14(月) 16:43:33.74 ID:bwajDNrW [2/2]
  310
  別荘地から無料バスが駅まで(約2キロ先)日に7往復あるのでそれで買い物行ってもらいたいもんだよ
  (管理料に含まれているから)
  駅からなら徒歩圏内にスーパーが2軒あるし銀行なども揃ってる
  あとは妻の決心次第

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 01:01:56.76 ID:nQseUIsh [1/6]
  >312
  それは実際に買い物に行く人の意見をもっと深く聞いた方がいい
  スーパーといっても重いもの買うならバスは厳しい
  冬場夏場の炎天下も考えると結局車になる
  それで抵抗あるなら、夜中思い付いたときにコンビニ行ける生活や
  スーパーで知り合いと立ち話するような生活が好きなのかもしれん
  本当の理由はわからんけど、嫁さんの担当仕事であり、生活圏である買い物を、しない方が
  「日に七便あるバスで行けばいいだろ」というのはトラブルのもと

  何が嫌なのかというより、どういう買い物ライフがしたいのかを聞き出せ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 01:15:18.73 ID:nQseUIsh [2/6]
  例えば全くの想像でいうが、
  今日スーパーで○○のフェアをやってる。で、朝早くにスーパーに行く。

  そこで飼って終わりならいいんだが、それほどでもなかったり売れ行きが少なかったりすると
  「今すぐ定価で買うほどじゃないが、食品は5時過ぎると安くなるから後でまた来てその時に残ってたら買おう」
  みたいなことがある
  いくら日に七便あるといっても、その度に時間を見てバスにまた乗るのは面倒だろう

  7時過ぎに夕食の用意を八分通り終えた後で『○○が足りない』と気付いたときに、
  またバスの時間見てバスのって…とかな

  多分、お前さんの中では「スーパーは食料品とか必要最低限なものを買ってこれればOK」なんだろうが
  嫁さんがそれだけでない場合、掘り出し物やイベントをチェックしたいとか、
  自宅の冷蔵庫のようにすぐ行ける利便性を重視してたりするようなら、話は平行線だ

  スーパーに対する価値観が違うんだから噛み合わん

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 01:20:55.22 ID:nQseUIsh [3/6]
  ちなみに他にも
  店員に「今はないけど午後に入るよ」とか「○時に来るから取っといてあげる」とかある
  知人友人が○時頃にくるから、用は済んだけどその時間にもう一度行ってみるか、なんて人もいる

  スーパーというか買い物に、買い物以外の何を求めてるかによって、アクセスの必要度は違ってくると思う

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 01:22:45.14 ID:nQseUIsh [4/6]
  別荘地で暮らすなら駐車場の心配ないだろうし、嫁さん用に車一台用意すれば
  早いんじゃないかと言う気もするが「徒歩圏」にこだわるなら他にも理由があるのかもな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 01:33:43.56 ID:nQseUIsh [5/6]
  あと、先に言ったようにバス亭まで歩いても炎天下雨雪の時吹きさらしだし、
  時間通りこないし、車と比べてやたら遅い
  1日7便って一時間に一本もない
  それも帰りのバスも7本とかだろ?
  そしたら「今から急にタイムセール」とか「ちょっとあっちもよく見たい」なんて
  やってるとバス逃して、味噌醤油抱えて○時間待ちとか

  常にバスの時間を考えて動くのは、毎日のことになるとわりとしんどいんでなかろうか?

  嫁さんが免許ないなら免許取らせて車買ってが早いと思うが嫁さんがどういう心境なのかはわからん

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 01:36:33.74 ID:nQseUIsh [6/6]
  嫁さんがどういう本音かはわからんが(本人もハッキリ掴んでないのかも)、
  そこを「日に7本のバスで行けばいいだろ」で押しきると、後々絶対揉める気がする
  「だから嫌だって言ったのに!」みたいにな

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 06:30:35.27 ID:o7fPgt/7
  結構食料品て重いし1人分なら未だしも二人分となると倍になる
  洗剤とかトイレットペーパーとか生活雑貨も買わなきゃいけないし
  年を取ると体力落ちて色々な事がしんどくなってくるから買い物にバスオンリーはキツいね
  宅配を使う手もあるけど野菜とか肉とかは自分で選びたいだろうし
  焼き立て直後のパンを買いたい時もあるだろうし
  >317さんが言うみたいに奥さん用に中古の軽自動車でも買ってやった方が良いかも

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 06:34:23.56 ID:sLKaK7mr
  312
  >313〜>318
  アドバイス有り難う妻が言うのはスーパーは行きたいときに行くのが理想らしい
  但し夜に行くことは皆無ですね
  結婚してから30年余になるがその間ペーパードライバーなんです(車の運転には自信がないとか)
  今の現状を話すると生活は全て自転車でこなし、私が休みの時に大きい買い物を私の車で行くって生活。
  その別荘は2度ほど見学しに行って現地の管理所の方に買い物事情きいたら
  「ここに限らずご夫婦の場合は週一で2人で1週間分買い物して、
  その間足りないものは奥さんがバスで買いに行く」
  のだそうです。
  それと世の中の主婦の大半はそうだろうけど、買い物は基本1人でゆっくりしたいと考えているようです
  2回目見学の時自転車で行けるかルートチェックしましたが無理という事に決定しました
  俺達は夫唱婦随的な感じだから俺が決定したら従ってくれるだけに、
  ちゃんと納得できるまで話し合いたいと思います。
  前に書いたかもだけど、その別荘自身は清閑な場所で温泉も出自治活動も無いので
  奥手な妻は喜んでいますし気に入っています。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 06:53:06.00 ID:CeuYpfpg
  田舎は買物難民、病院難民になるからなー
  車も維持費と免許更新が厳しくなってきているし、
  でも、墓もある田舎の実家を捨て難いが、空家が増えてるのは事実。
  どうなるんだろう、どうしようってとこ  50代
  
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 08:11:31.88 ID:D2Hut+pk
  相手が不満そうな時は自分の常識をベースにした自分の意見をぶつけるんじゃなくて、
  相手の本音を引き出すのが基本

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 22:59:06.67 ID:vd+v8N+a
  >320さん
  貴方と奥様は老後どんな暮らし方を想定なさってるのでしょうか?
  その一致点がないまま足の不便な場所を(おそらく)終の住処とするのは悲劇のもとですよん。

  まず、貴方は日常生活は奥様主体と見受けられます。
  自分で日常の食生活に関する買い出しなどは今までお手伝い位にしかしてなかったのではないでしょうか?

  一日家にいる状態になると「出かけたいのに足がない」というのは致命的です。
  貴方は車が運転できるのかな?だからいつでも出かけられる・・・

  では奥様は?買い出し以外でも老年期は通院など様々な事が起こります。
  奥様は????
  貴方が先に死んだらどうしますか・・・

  私は老人は買い物・病院に通える場所に住むのがベストだと思っています。
  私の親戚は退職後、夫婦で、懐かしい故郷の雪国へ帰りました。
  旦那様が死んだのち、奥様一人が残されヘルパーさんに買い物を頼りながら生活を続け、
  最後は一人暮らしできなくなり特養ホームで亡くなりました。

  特養に入れただけでもラッキーですよ。これからは自助努力の世の中です。

  親戚の奥様曰く「年取ったら色々便利な所に住まなきゃだめよ。私のようになっちゃうから」だそうですw

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/16(水) 06:31:34.58 ID:xzzemU82
  320
  昨夜妻に本音を聞いてみた
  買い物は平日は自分の好きな時間に行きたい便は今のところが良いとのこと
  500メートル以内にスーパー2軒、コンビニ2軒、ドラック2軒、外食5件、歯科含む開業6軒ホムセン等
  今はスパーとドラックで足りてしまうが行く行くはって思ってるらしい
  話しの最後に、貴方が決めたのならついて行くしかないというだけに慎重に決断したい。
  俺自身は妻の買い物等にはとことん付き合っていきたいと考えている
  俺達夫婦は近所付き合いが好きでは無く正直友達も居ない
  だから2人でこれからも生きていきたい
  ただ独立した長男が俺が70歳になったらどこに住んでいても帰ってくると言ってくれている
  その長男も無類の温泉好きなのです。








365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 08:21:31.24 ID:VRUH2Dg9 [1/2]
  別荘地は管理料取られるから、元別荘地が良いのでは?鹿嶋市とか

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 09:00:03.00 ID:DLhKyvc8 [1/2]
  >365
  アントラーズのファンならいいだろう

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 09:02:22.11 ID:DLhKyvc8 [2/2]
  実際アントラーズのファンで鹿嶋市のマンション買ってる人はポツポツいる
  シーズン中は試合って週二回あるし、
  その他プレシーズンマッチとかクラブイベントとか行きたいんだとさ
  そうなると東京から毎回往復するのはしんどいしな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 14:47:25.67 ID:VRUH2Dg9 [2/2]
  アントラーズ渋滞するらしいから
  てか俺はサッカーに全く興味ないダメかな?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 18:22:06.17 ID:DhVrb4Hl
  >368
  今からアントラーズの熱狂的サポーターになろうぜ!

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/21(月) 08:07:05.80 ID:nVYcO01K
  >368
  真面目にいうとファンになった方が生活が楽しいと思う
  サッカーの町ならそのファン活動を通して地域の住民やよそから来るサポーターとも親しくなりやすいし
  飲食にしても店にしてもチームとタイアップだのしてるとこが多いから話が合いやすい

  意識の問題もある
  同じ渋滞でも「またサッカーのせいで渋滞か・・」と、
  「いよいよシーズン始まったな、今年は勝てるか?」と思うのでは自分が受けるストレスが違う

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 22:03:31.39 ID:Kh1m94h5
  >373
  こういう人達がチームを支えているんだよね。
  だから地元は大歓迎なんだよな、
  例外はヴェルディ位かなw










378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/22(火) 19:56:46.24 ID:JG8ikpdo
  俺(未婚)、築50年の木造2階建。
  6DK、土地約60坪(200u)

  現在俺51歳、あと30年くらいはもつらしい。

  日中は誰もいなく用心も悪いので売って
  職場近くの小さな安価なマンションでも
  買おうかなと考え中。

  でも、50年間住んだ家を手放すのには
  凄く決断がいる。
  両親、姉、犬や猫らと楽しく過ごした日々。
  これらを消去するような感じで。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/22(火) 20:22:30.59 ID:2UWirc7Z
  >378
  あと10年そこそこで定年になるのなら職場近くのマンションて本当に必要かな?
  駅前で、スーパーや銀行や役所や病院が近くで便利ならともかく

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/22(火) 20:51:32.05 ID:jxn4BbNz
  >379
  確かにそうだよね。
  職場近くでなくても。
  定年後に賃貸は難しいし。
  ワンDKの分譲とかあるかな。
  マンションならドア一枚カギするだけでいいし。
  妻子がいればこんなこと考えなくてもすんだのに。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/22(火) 21:07:04.70 ID:DwUIYEWf [2/2]
  マンションは生涯月2万ぐらい掛かるんだよなぁ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 21:33:47.96 ID:M91rl8Ib
  >378
  実家は空き家になっちまったけど、俺も独身でなかなか処分する勇気がない。
  今は賃貸だから近所付き合いとか無くてもいいけど、ずっと賃貸ってわけにはいかないし、
  どこかに家でもマンションでも買っても、一人で新しいコミュニティに飛び込んでいく社交性が無い。
  定年後どうなるかわからないけど、結局実家に戻るって可能性が高いと思うんでこのまま所有し続けるわ。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 06:09:38.67 ID:qe/BAZwo
  >381
  そうだよね、しかも2万って安い方だもんな持ち家なら誤魔化し誤魔化し修繕費節約できるしね。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/23(水) 07:27:34.13 ID:5+PVv4gM
  >386
  あと駐車場代もある

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/23(水) 09:21:25.80 ID:3xWS4eWK
  >383
  マンションで一人住まい12年くらいだが、近所付き合いはほぼゼロ
  隣の住人は通路ですれ違ったら挨拶をする程度
  管理人は2人いるが数年から数ヵ月で代わるので、居住者の顔はあまり覚えていない

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/23(水) 11:32:47.26 ID:aCrGvbZK
  383です。

  やはり古くても今の家で住むほうがいいかな。
  持ち家なら、修理でも騙し騙しにできるし。

  賃貸で永遠と家賃払い続けるのもしんどいね。







570 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/11/29(金) 17:38:33.27 ID:73SgVlS3 [1/5]
  4月まで8年住んだ、築30年5DK350万で買った家は
  日常利便も都会アクセスも充分だが、リビング6畳がどうにも耐えられなくなった。
  あれこれ間取り変更を考えたが名案が無かった。
  それと、地形の関係か床下湿気が強く、冬季結露がひどくて難儀した。

  350万に8年住んで、業者は200万なら買うという。
  文句ないけどな。もう少し待ってみるか。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/29(金) 19:21:20.82 ID:O1KAzUtQ
  元が安過ぎない?何かあったんかな

572 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/11/29(金) 19:45:11.75 ID:73SgVlS3 [2/5]
  築古なので、土地代で相場坪20万程度、430万。
  室内が荒れてたのでディスカウント処分。

  それをリビングだけ業者リフォームと、他は自前で磨き上げたり我慢したり。
  屋根補修、立ち木処分、ベランダ防水塗装、シロアリ防除含めて30万弱くらいはかかったかな

573 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/11/29(金) 20:26:33.24 ID:73SgVlS3 [3/5]
  そこそこ利便地区で、カーポート付5DK430万も安いと思ったが
  余りの荒れように迷ってたら、業者は350万で売主に掛け合うと提案したので話に乗った

  今思うと、時間かければ300万でも行けたんじゃないかと思うが、
  利便立地でカーポート付で400万程度の物件、市場になかったからね。
  希少と言えば希少だった。
BBR-MD5:CoPiPe-9f5f855d728a06b1c5632b61121da724(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51610
[0.430225 sec.]
This is Original

0150 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:53:32.638660ID:poR9oWtk0
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/24(日) 11:10:23.39 ID:newr/2uf [1/3]
  別荘地くぐってると結構売出しとか多くていつまでも売れていない感じ・・・
  憧れて移住しても飽きちゃうのかな?
  買う値段と売る値段の差額大きそう
  それでも売れればの話しかもだけど
  現実は分からない・・・
  憧れはいつも心の中

541 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/11/24(日) 11:59:14.19 ID:ZVQsl7SS [1/4]
  ポツンと一軒家の番組で、

  そこを選んで都市から移住してきた人だった場合は素敵と思い
  集落が廃れて一軒残された人や、昔から一番奥の家だった場合、
  風景は変わらないのにある種の哀愁を持って見るだろう。

  つまり、田舎暮らしに憧れる人の中には
  田舎暮らしを選択満喫してるその人に憧れてるだけの人が多いような気がする。
  成功した芸能人の見えてる部分に憧れ、その道を選ぶのと似てると思うよ。

547 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/11/24(日) 16:13:47.96 ID:ZVQsl7SS [3/4]
  別荘ブームは、別荘がある暮らしが勝ち組なのだと、
  一般人が憧れた時代の産物。

  今は、田舎暮らしが心の豊かさ勝ち組なのだと、
  日常に疲弊した人たちが憧れる心の逃げ道ブーム。










608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/12(木) 14:08:54.41 ID:+M+h6UWi
  ローンが残ってて売った人いる?
  買った時より500万ほど安くなっているし、あまりおすすめしないとアドバイス
  されたけど近所の騒音が酷くて引っ越ししたい。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 16:47:54.83 ID:ztzE6PZa
  >608
  ノイズキャンセリングイアホンを使うと大体の騒音は気にならなくなるらしいよ
  たいした金額ではないから試す手もあり

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 13:44:54.23 ID:PYm9cBHn
  >609
  そんなイヤホンがあるんだね。ありがとう。
  試してみるよ。










656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 10:52:04.72 ID:UiAfscCI [1/2]
  自宅売れてその資金で伊豆高原の築10年の別荘地にある物件購入(ほぼ相殺)
  来年妻と移住するあと数年で60歳だし預金もそこそこあるからスローライフ楽しむつもり
  毎日自宅で温泉入れるのがお楽しみだ。
  管理料や光熱費諸々で月3万位っていうのが気に生活負担が少ないのが決めてだった
  車に乗れない歳になったら管理等に含まれる無料バスにて買い物もできるし便利だ。

658 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/12/30(月) 12:26:04.38 ID:fOXUH34W [1/2]
  >656
  その手の物件は、過去には、運営会社が倒産し
  買い物難民だけでなく日常生活が立ちいかなくなった例も少なくない
  逆に、昨今は海外資本が入って来て大化けすることもあるが。
  ただ、俺は民間が管理運営する過剰なサービスには期待しない事にしてる

  ちなみに、今年、大都市周辺の地方小都市に、
  築23年フルリフォーム軽量鉄骨オール電化6LDKを、850万で買って一人住んでる

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:08:41.86 ID:UiAfscCI [2/2]
  >658
  煩い馬鹿

660 名前:車内泊の人[] 投稿日:2019/12/30(月) 15:19:36.06 ID:fOXUH34W [2/2]
  >659
  俺の考え方だよ。

  老後住宅は終の住処だから、20〜30年そこに住む前提だろう?
  俺は、住宅にまつわる混乱で老後を悩みたくないんだ。

  俺が選んだ都市は、小都市ながらもその地域の中心都市だから、
  生活施設環境が維持される規模の都市であり続けると読んだ。
  密集喧騒がない利便な田舎がお好みなんだよ

  とは言え、何かの事態に備えて瀬戸内に、490万築古一般住宅を別荘として使ってるが
  更にその上に、もう一回転居する金と心の備えを残してる
  俺は、家より土地柄環境なので、数百万の築古で充分だからね









739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 07:14:11.74 ID:OKI6uA6y
  老後は住み慣れてて生活の便の良いところが良いな
  まあ当たり前の事か、、

740 名前:車内泊の人[] 投稿日:2020/01/21(火) 13:52:53.48 ID:cdkNd+vk
  まあ、安らぎと利便性みたいなことだね

  で、安らぎとは住み慣れた環境なのか、故郷の郷愁に求めるか、
  憧れている名勝等なのか、趣味に好都合な場所に求めるのか、
  人それぞれだよね

  大切なことは、自分が何に安らげるのか探る作業だね

744 名前:車内泊の人[] 投稿日:2020/01/22(水) 20:26:11.97 ID:3htzsU1C
  夢見少女に理想の結婚相手を問えば、
  あれこれいくつも条件を積み上げる傾向があるが
  それは自分の価値観が定まっていないから、条件に優先順位を付けられないのだ

  老後の生活とか、老後の住宅にも同じ傾向の人多い。
  同じ理由だ。











767 名前:車内泊の人[] 投稿日:2020/01/27(月) 20:31:55.30 ID:3n5ba2aX
  【安アパートの誘惑】

  ビートタケシがこう言っていた。
  もし、落ち目になるか引退したら、
  浅草の安い狭いアパートでくすぶるのもイイなと思ってんだよ、と。

  俺も想像してみて、ああ甘美なほどの自堕落な日々になるなと
  しばらく憧れたりもしたが、さすがにそんな後半生で満足するワケがないので脚下。

  それでも、深層心理にそのエッセンスを残しているから、
  築古家での貧乏生活と、貧乏旅を楽しんでいるんだろう。

  心落ち着く場所は、きらびやかな場所ではないんだよ、俺も。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 22:09:35.72 ID:VgSJa3Dx
  俺の憧れ地って意味では下町だな
  うちの実家は関東郊外の糞田舎だけど、生まれは下町
  母親の実家が吉原の近くにあって、ガキの頃は浅草・上野あたりはよく連れて行ってもらってた
  いつかはこの辺に住みたいなんて子供心に思っていたけど、
  中学、高校になるとだんだん興味は新宿だの原宿だの渋谷辺りにシフトしちまうんだよな
  今は通勤の関係で23区西部に住んでるけど、
  退職したら生まれたころ住んでた場所に戻って終の地にするのも悪くない











827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/02(月) 06:37:00.90 ID:9qSB3MVI
  俺が長年住んでる組内は年度末に昼兼ねた呑み会がある
  近年は親が70代の人で跡継ぎがいる人は世代交代している
  跡継ぎがいない人はそのまま出続け80代で引退し在宅か施設
  なんか人生だな・・・
  俺も独立して育った子供達は居るが今後どうなるのだろう・・
  なんて考えたりするよ。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 14:24:17.49 ID:U8vGJipm
  兄が継いでる実家の町内会もそんな感じ
  今の町内会長さんは70代の高齢者で老人会が充実してる
  高齢者も多いし独居老人のお宅はお互い声掛け合うよう呼びかけたりしてる
  うちの80代の母も色々よくしてもらってるよ、グランドゴルフ誘ってもらったり
  町内会長さんが統率力のある良い人だと高齢者に優しい良い会になるね
  とは言え母も若い頃町内会で色々働いて来たから、それで今報われてるんだろう
  田舎の良いところだね











860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 14:24:21.42 ID:4TNE62hK [1/2]
  小田原へ車で20分の土地を買って新築中。
  予定では先月20日までの引き渡し予定だったけど少々納期が遅れて今月8日に確定した。
  2年前から会社の独身寮在住。
  それまでは実家住まい。
  四年前に父、二年前に母を看取った後に全てを精算。
  遺品整理して実家売って行動に移した。
  本当は3月末で退職しようと思ったけど延期してコロナが落ち着くまで退職は見送る。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/01(金) 15:53:41.58 ID:qXcGXTG3
  >860
  独身なの?
  結婚はしないの?
  子供欲しくないの?
  歳は幾つ?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:05:08.80 ID:4TNE62hK [2/2]
  >861
  先月50になって生涯独身で子供は嫌い。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/01(金) 18:54:35.25 ID:1PpLMsd/
  >864
  男なの女なの?
  どうして子供は嫌いなの?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 08:55:25.32 ID:mVQ498eE
  >865
  男で子供はうるさいのと面倒なので自分は嫌い。
  子持ち夫婦を見ても嫌悪感は無い。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/02(土) 11:40:00.49 ID:k2uPxt8q
  >867
  まだ50なのに結婚は諦めたの?
  したくないの?
  一人が良いの?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 11:44:17.66 ID:sRayZgLE
  大きなお世話な奴がいるなw

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 12:02:17.57 ID:v1HR76wI
  >870
  反応待ちの屑でしょ
  どこの板にもいる

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/03(日) 21:56:34.99 ID:LSDaH/BE
  >869
  結婚はしたくない。
  1人が好きだな。
  彼女は居るけど一週間も同居すれば1人になりたくなる。
  他に趣味もあるしな。
  価値観が俺が譲れなくても一緒な彼女が出来れば話は変わる。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/04(月) 11:20:54.08 ID:sfXEuCly [1/6]
  >873
  凄い!男として筋がと思っている
  こんな男がモテない訳が無い!
  訳わからない事言って人を蔑んでいる870とか871みたいな雑魚とは違う!

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/04(月) 13:10:26.32 ID:+dx9DVw/
  >873
  もっと年取ると後悔すると思う
  その時に結婚相手探ししても、もう手遅れ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 15:46:00.00 ID:xd6Otu8h
  >874
  素直に言葉通り受けとります。
  有り難うございます。

  >881
  その前に今の彼女と譲り合えるか、限りなく価値観が同じ女性と巡り会うか。
  そうでなければ孤独で良いなって覚悟と言うか割り切ってます。
  某信託の終活プランを検討してるし(笑)

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 21:23:24.90 ID:bSqZiUii [2/2]
  >860です。
  明日確認で明後日明け渡し確定なので荷物纏めてます。
  と言っても身の回りは通勤で使ってるワゴンRで十分、
  月末まで借りてるレンタルコンテナに詰め込んである趣味のバイクとか用品は
  月末に新車ハイエース納車されるのでそれで運びます。
  引っ越したら通勤は新幹線か東海道線か?
  会社は新横浜だから身銭切ってでも新幹線が早いかと。
  自宅待機でも週一でミーティングがあるからね。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 22:53:31.41 ID:L8V3H85O
  >889です。

  昨日、会社の寮を引き払い荷物の運び込みを終え宅配の営業所止めしていた家具や家電が届き
  荷ほどきと設置に深夜まで明け暮れしました。
  エコキュート起動してないので風呂には入れず湯も出ないので車で5分のコンビニ弁当食べて就寝。

  本日は朝からソーラーとエコキュート蓄電池の説明と起動して
  ネットも繋がり荷ほどきを進め届いた物はほぼ設置完了。
  テレビ見ながらレンチン食材で晩酌してます。
  明日明後日と彼女が泊まりに来て週明けは新幹線出勤予定です。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 09:41:28.19 ID:P8iBFzHz
  >896
  エコキュートは騒音トラブルとなるから気をつけて

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 10:50:11.57 ID:bcsWZW7b [1/2]
  問題は隣人だなエアコンの室外機騒音で殺人事件、最近は子供がうるさいとかであったような

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 11:17:09.02 ID:tTJ4u/Bi
  >896です。
  昨夜はソコソコ片付いた新居を満喫しました。

  >897
  西側はミカン畑、東側は畑、南は崖、北に道路はさんで山林なので騒音関係のトラブルは無いと思います。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 12:02:52.83 ID:bcsWZW7b [2/2]
  うちと似たもんだな。w








919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 09:52:41.36 ID:HRg2yBnx [1/2]
  家の隣の土地が売りに出しそうで駐車場でもなんでもできそうなんだけどさ
  おれの後に子供でもここに住むならいいけどそうでないから今から買うってのもちょっとなあ
  駅すぐ近くだから値段も8桁に届くだろうし

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/12(火) 11:13:59.68 ID:ZdLKfZmV
  >919
  場所はどこ?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 11:22:19.28 ID:HRg2yBnx [2/2]
  大都市通勤圏から少しはずれた10万地方都市ね

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 12:29:42.67 ID:meOQ6glm
  >919
  甥姪がいるなら買って、もし何かの時には保証人とかなってくれ、土地(家)はやるから、ってのは?

923 名前:お[Sage] 投稿日:2020/05/12(火) 19:26:09.73 ID:+ejqKJsw
  >919
  横が駐車場とかコンビニになると
  不特定多数の人間が二十四時間ウロウロするから
  騒音や排気ガスで結構、被害を受ける。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/13(水) 15:35:03.71 ID:WUtEcSSa
  コンビニがすぐ隣だと早朝にトラックからの荷降ろしをするから、その騒音がうざいらしいよ

  近くにコンビニがあると助かるけど、少し離れてたほうがいいとか

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 00:29:43.24 ID:+I4hYODU
  (´・ω・`) そうだね…

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/17(日) 16:00:43.06 ID:32mLhG17 [1/2]
  老後は田舎の別荘地中古で買って物音しない環境で暮らしたいと思って計画しているが
  今「の環境は買い物の便はイイが幹線道路から1本奥の住宅地住の6m道路 に
  休日昼間一時間に3〜4台(原付込)通って
  煩く思うけど これって一般的には閑静な住宅地と言えるかな?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 16:38:23.47 ID:gV9QkJbd
  通行に関しては 別地区の通り抜けに利用されてないかどうかだろうな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/17(日) 16:42:28.49 ID:32mLhG17 [2/2]
  抜け道っぽく使われている感がありますね

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 19:02:26.78 ID:5wJwZmOj
  人通りが無いのが閑静な住宅なら、うちなんか最高に閑静だな
  でもあまり人通りが無い住宅って物騒じゃないかな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 19:13:48.44 ID:vw/xeYUm
  俺も騒音は苦手だけど
  歩いて行ける範囲にスーパーや病院があった方がいいと思う。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 04:05:55.67 ID:9U/8BUVI
  >926
  ちょっと交通量多いと思う
  都内だと幹線道路から2本奥くらいじゃないと

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 06:28:05.61 ID:b72rtV8F [1/2]
  住宅道路で一時間に3〜4台(原付込)は多いのかな
  一分という単位なら多いと思うのだが逆に幹線道路じゃあ
  一分に一時間に3〜4台(原付込)という訳にはいかないだろがw

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 08:25:15.90 ID:6pN/ZHO4
  客観的にみて一時間に数台でもイヤというのはけっこうな少数派の好みだろう

  ド田舎以外でおもいつくのはある知り合い宅
  住宅の造成地っていうのかな  そのいちばん奥の端で周辺は近所の人しか行き来しないってとこ

  買い物やらの便利さと両立は難しそう

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 09:33:31.45 ID:LBqMYWKa
  そいうとこは、コソ泥の好物な場所
  ど田舎だと人少なくてもよそ者に過敏だけど
  隣近所の関係が薄いから

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 17:02:20.65 ID:b72rtV8F [2/2]
  住宅道路で一時間に3〜4台(原付込)は多いのかな
  >朝書き込んだけど
  これくらいが一番そん色ないと思うよ俺がそういう状況だから全ての場所が徒歩5分圏内だから










946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 02:03:34.46 ID:+2JSCszY
  今年アパートの老朽化による立ち退き引っ越ししたよ
  疲れた
  新居も、あと10年20年したらまた再び・・って考えると暗くなる
  どんなボロ屋でもいいから持ち家欲しい

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 08:02:03.08 ID:6uqwhfL0
  そのころの年齢で引っ越しするのはめんどくさいな

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 09:24:35.75 ID:wh572wUW
  引っ越し自体は、引っ越し会社に全部まかせる方式でやれば可能だけど
  それやると、どこに何入ってるか分からなくなるんだよな

  一度全部まかせる方式を取ったけど、失敗したと思った
  次に引っ越した時は、時間かけて段ボールに分別して入れた

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 10:44:09.82 ID:m0+Q8OHz
  >948
  ついでに断捨離して、最後は、トランク1つで老人ホームへ入れるように用意しておく。
  家財は、業者さんに頼めば1,2時間で処分してもらえる程度の量しか持たない。
  だから、持ち家は要らない。賃貸のほうが楽だよ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/25(月) 23:56:27.51 ID:ud9WrKgb
  >948
  先ず不要な物は捨てることだ
  不要な物を持っていても碌なことがない
  自分で運べる物は自分で運ぶ
  運べない物だけ業者に任せればいい

  12年くらい前に引っ越しをしたが、全て自分で運んだ
  マイカーに積めないタンスや冷蔵庫や洗濯機は軽トラを借りて運んだ
  今は分譲マンションなので、管理費と修繕積立金と駐車場代だけで住んでいる
  不要になれば売ればいい

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 09:44:18.84 ID:SQGQqtWq
  同じやつがつまらない主張してやがるな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 10:47:21.36 ID:HhAT3POM
  12年前と今では、体力が全く違うということを理解してない時点でアホだろ

  50代では、50代前半と50代後半でもかなり違ってくる










954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/23(土) 16:30:17.23 ID:OEF2P0Ap
  家賃1万円ちょっとの
  都営住宅に住んでいる
  近々高層の新築に建て替わる予定
  変人の多かった民間の不動産屋や大家と
  つき合わずに済んでほんとに良かった
  実家の持ち家は売却処分した

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/24(日) 21:05:27.19 ID:QRqYEdKb
  >954
  倍率が高いですよね
  自分も住みたいです
  どんな僻地でもいいです

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/25(月) 14:00:47.57 ID:vPCv7W32
  >958
  23区の大半は倍率が数百倍
  計算上は数十年以上
  或いは一生かかっても当選しない。
  現実的な当選率の地域は足立区や江東区か
  都下で交通が不便な僻地などの
  人気もない地域にある都営住宅だけ。
  そもそも申し込めるのは
  困窮者+特別な事情のある者だけで
  普通に低所得者というだけでは駄目
  住宅自体も築50年はザラで設備の古さは目を覆いたくなる

  だから一万円なのです
  それでもローンや賃貸住宅の悩みからは解放される

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/25(月) 15:05:07.76 ID:LSwVziqT
  家賃三万円の市営住宅
  都内にこだわらず、千葉埼玉まで広げてみれば公営住宅やそれと変わらない値段の古いURは見つかるよ
BBR-MD5:CoPiPe-9e953a4e5f300c852d85f40857d346d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51884
[0.421326 sec.]
This is Original

0151 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! ◆L4RBdHor8B20 (ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:55:27.346431ID:SgCWX2ck0
以下しばらくは、生活全般板「ボーッとしててやっちまった事」スレからの転載となる。
なお、通算30スレを越す長寿スレなので、
赤レスフィルタで2レス以上返信をもらっているレスを中心に、流し読みしてコピペしている。
(よって興味深い単発レスなどは、ほぼすべて見逃してしまっているはず)
また、スレの性質上作り話はそれなりに多いはず。無害だろうから別にいいけど。
BBR-MD5:CoPiPe-8af25d97cb3b397c17b4f88652cf033a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52476
[0.288249 sec.]
This is Original

0152 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:56:42.208986ID:SpOieaf80
ボーッとしててやっちまった事
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1119528533/

7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:37:23 ID:+C2yxgPX
  便座が上がったまま座って
  ケツがはまった

13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:43:35 ID:aSrgBH5+
  ランドセル背負わないで学校に行ったことならある。

18 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/06/24(金) 09:59:32 ID:VKzzGC/q [1/3]
  たった今やってしまった!!
  車の鍵を車の中に入れたまま鍵閉めちゃった…!!
  うああ、どうしよう…携帯から書き込んでる

27 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/06/24(金) 11:33:08 ID:fwcWCGJ2
  洗顔フォームで歯磨きしてた。
  で、歯磨き粉を一生懸命泡立てて気付いた。

98 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 00:50:14 ID:DXRCVvPQ
  アパートの部屋を間違えてよその部屋に侵入した。
  勿論ぼーっとしてるから気づかず、なんか家具が違うな…と思った瞬間我に返って
  大慌てで飛び出た。中に人がいなくてよかった…

108 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 07:04:05 ID:5MCee6WE
  電気屋でHDDレコーダを買って家に帰ってきて、家の鍵を開けようと
  そのHDDレコーダを塀の上に置いて鞄の中を探した。
  で、鍵を開けて家の中に入ったわけだが、そのときHDDレコーダは置きっぱなし。
  気付いたのは翌朝で、見に行ったら無くなってた。

  _| ̄|〇

147 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 16:20:23 ID:6Rg0Y3Wl
  縫い物してたら、一緒にスカートまで縫ってた
  針を片手に口から魂出た
  全米が泣いた

230 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/11(月) 18:23:13 ID:rzqr2utr [1/2]
  女の子と遊びに行ってて、帰ってから、
  お礼のメールをうっかり彼女にしてしまった事。

233 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 19:49:17 ID:2ssWusPI
  ケーキをたくさん買った。車のドアを開ける際に、車の屋根に
  ケーキの箱をのせて、そのまま発進。
  しばらく走って気がつきUターンしたが、アスファルトに轢かれて
  ぐちゃぐちゃになったケーキが・・・。
  もう一度買いなおしました。

243 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/11(月) 23:36:10 ID:OEk/RTUZ
  ボディソープで頭を洗った。

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 18:49:11 ID:fDFcGxSo
  2ちゃんをボーっと見てたら
  自分と同じような考えを持ってる人がいてチョト感動。
  即「同意」とレス。
  よく考えたら数日前自分が書いたやつだった。バカ杉。

297 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/15(金) 22:46:37 ID:qFftsT6v [1/4]
  忘れものを取りにかえって何を忘れたか忘れてしまう。

  忘れものを取りにかえって
  忘れものをしたこと自体忘れ、一息ついてそのまま出かけてしまう。

348 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/19(火) 10:53:33 ID:hzyvBh/h
  電車で隣に座った見知らぬオジさんが必死にフリスクを出そうとしている時
  ボーっとしてて気付いたら手を出して貰おうとしてた…

355 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 13:20:08 ID:v+xNcSo0
  朝、腹の調子がよろしくない事を忘れてて、そのまま屁を…。身の付いたパンツをこっそり風呂場で
  洗っていると、背後から嫁が「何しとんの?会社遅れ・・・」  爆笑  「洗っといたんで、早く会社いきな」
  嫁ごめん。29歳にもなってうんこもらして、更に見付かって人にパンツ洗ってもらうとは・・・。

384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 03:44:57 ID:wVb5AMNL
  朝目覚ましがなってるのを止めようと必死でバシバシたたいてたらぬこさんの頭だった
  ってのをどこかのスレでよんだな。

  私はノートに間違えて書いた字を消して、また同じく間違えて消して、さらに間違えた事がある。
  寝てるときはパンツの中に片手を突っ込んでしまう。なんか落ち着く。

391 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:43:43 ID:QMoTtJ/p
  いつも名字で呼んでる友達の家に電話して
  「高橋さんのお宅ですか?高橋さんお願いします。」

  「ウチはみんな高橋です」と言われた・・・。

411 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 15:37:27 ID:C+oF3Quh
  かみさんを、他の女の名前で呼んだ。

477 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 00:44:24 ID:oBwrcnD8 [1/2]
  バイトの女の胸、両手で揉んじゃった。

  お互い私服に白衣を羽織っただけの格好だったんだが、
  ふと気が弛んだ時に正面から白衣の下に手を入れて、
  首を傾げたりしながら、不思議そうに揉んでた。

  白衣の前をきつく掻き抱かれても気付かず、
  「ちょ、困るよ。」
  と言われて気付いた。

  慌てて手をどけて謝ったら、困ったような顔して、
  「大丈夫?」
  って言われた。

492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 17:37:00 ID:+SbfkiH5 [2/2]
  書き込んだばかりで気をつけようと思った矢先にやっちまった…

  晩飯の為米を研ぎつつ冷蔵庫内の食材を思い出して
  『肉と野菜を炒めて…』などと考えていたら
  研いだ米をフライパンに入れてガスの火を付けてる自分がいた
  しかもしっかりと油まで引いて…

584 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 20:05:22 ID:GrY/tLfM [1/2]
  目覚めてみると足の指どうしが接着剤?でくっついてる
  何じゃこりゃと理由を確かめようと周囲を見渡すと
  枕元には瞬間接着剤が・・・・・・・・
  そういや、眠い眠いと思いつつ寝る寸前に水虫の薬を塗った記憶はある
  置いた覚えがある場所には何故か瞬間接着剤
  どうやら足の指に、眠気でボーっとしてて
  水虫の薬と思い込んで瞬間接着剤を絞り出してしまったらしい

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 14:00:25 ID:wwyBDnwX
  電車で気持ちよく寝てるとき隣の人に寄りかかっていた。
  半寝状態で何故か隣の人を恋人だと勘違いしてしまい、思い切り
  すりすりしながら手を繋ごうとした。

  「おはよー、寝ちゃったよ」といったところで素にもどって相手に大謝り。
  ごめんよ、あのときの学生さん。ビックリさせてしまったね。

  しかし周りの人は、生ウホか!?と焦っただろうな。

685 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/08/01(月) 20:18:32 ID:ddMjS2iE
  昨日の夜、明日の朝(今日の朝)食べようと思って蕎麦をテーブルに置いておいた。
  朝になり、起きてから3分もたたないうちに顔洗って、テーブルに向かったんだが

  テーブルの隣にあったレンジの中に蕎麦とめんつゆを入れた。
  気づかないまま、スイッチオン。

  ギャー。

686 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:58:02 ID:SsgRiJkF
  >678
  うどん屋を始めて15年、一回だけ
  ざるダシ(付け汁)と間違えてアイスコーヒーを
  入れて提供した事がある。

  プロセスは割愛するがいろんな偶然が重なり過ぎてて…。
  基本的にはボーっとしてたのが原因だけど。

704 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 16:59:36 ID:PE2S0q/t
  エレベーターで、「閉」ボタンと間違えて「非常」ボタン押してしまった。

  なかなかドアが閉まらず?と思って、
  「あれ?俺まさか非常ボタン押した?」とか思ってたら、案の定
  「どうしました?大丈夫ですか?」って声がしてめちゃくちゃ焦った。

  「すみません!間違えました!大丈夫です!」って言って安心してもらったけど、
  大型デパートのエレベーターだったから乗ってる人も結構いて、
  目的の階に着くまで非常に気まずかった。

791 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 23:21:02 ID:o8uv8nRl
  自動じゃない改札を通る時に
  車のキーを出して
  駅員さんに向かってボタンを押しながら通過。
  通り抜けてから気付いた。

804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 04:29:34 ID:QUTs5tXt
  ありきたりかもしれないけれど・・・
  デパートのトイレ間違えて男性の方行ってしまった。
  一回目は友達が気づき止めてくれた。二回目は数人の男性が目に入りすぐに出た。
  なんで間違えるんだろう。2択なのに

874 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 23:05:20 ID:JZwIbehM
  風呂上りにパンツを履いたらなんかきつかった。
  「太ったかなあ」と思いつつそのまま丸一日過ごし
  夜になって脱いだ時に初めて、ウエスト部に右脚、右脚穴に左脚を突っ込んでいたことに気づいた。
  道理でタグが変な位置についてると…

882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 02:08:26 ID:Oo8HLuGx
  電話対応の仕事(結構お堅い系)やってます。
  お客様の発言を確認する為に要所は復唱するのですが、
  フザけたガキからの電話の時でした。
  ガキ:「山形市のフォ〜〜〜〜〜〜!」
  私  :「はい、山形市のフォ〜〜〜〜〜!」

  上司ごめんなさい本当にごめんなさい。

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 08:09:48 ID:ABZUqmlY [1/4]
  低いところにある機械の使い方が判らんと言われて、見てみた。
  俺しゃがみ、女かがんで覗き込み。
  ふと女のほうを振り向くとTシャツ襟口が下に垂れ、
  もう少しで中が見えそうになっている。

  なんで俺は襟口に指をかけたのだろう。
  なんで俺は

943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 16:09:27 ID:+SzFZOUm [1/2]
  昨夜、夢を見た。

  朝おはようと母と挨拶。すると母が『パンとヨーグルト買ってきて』。
  向かいにあるローソンへジャージで走っていく自分。

  そこで目が覚めて着替えてコンビニ行ってパンとヨーグルト買って
  家に戻ってから一人暮らしだって事に気付いた…。もう4年もしてんのに。
  ママン、お家帰りたいよ…。すげぇ今二人分のパンとヨーグルト見て
  ホームシック。








115 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 11:38:37 ID:r4NBLPuh
  右目にコンタクトレンズ2枚とも入れてた。

125 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:43:01 ID:YmK/k5DU
  >115
  自分も似たようなことを。
  コンタクトをなくしたので、予備のコンタクトを使い始めて
  数日後、コンタクトをはずした後に目に違和感を感じたので
  鏡の前でまぶたを思いっきりめくってみたら
  何と、奥からもう一枚コンタクトが出てきた。
  ボケの自分は一瞬訳がわからなかったけど、
  結局は一週間近くも、片目に2枚のコンタクトを目に
  入れていたことになる。

126 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 04:01:25 ID:u+uNkBfa [1/2]
  >125
  見え方は変わらないの?

  似たようなボケで、コンタクトをした後に眼鏡をうっかりかけた。
  裸眼0.1無いし乱視もキツイ自分の眼鏡はすごい破壊力だった。









541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 20:07:47 ID:dt+ah1+i
  だいぶ前だけどジュース自販機で4回連続で当たり。

  ゴトンとジュースが出てからピピピってルーレットが廻って
  ボタンが全部点灯。ボタンを押してまた全部点灯、の繰り返し。

  スゲーと思ったら1000円入れてたの忘れてた。

542 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 20:22:23 ID:TwkrhaxG
  >541
  むちゃくちゃ笑った

544 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 20:47:32 ID:aq6J6EO0
  >541
  あれ、狙ってるよな。

552 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/26(火) 01:06:10 ID:AeSvSaWs
  >541
  あ。それ、私もやった事あります。
  ただし、友達がいれた500円で。
  「あっ。あたったよ!」とか言っちゃって。
  友達の驚いた顔が忘れられません。

553 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 02:38:42 ID:JP0zYAOl
  ホントに当たったときの受付時間が短いから急いじゃうんだよな・・・

  >552
  激w

554 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 09:13:40 ID:eWd3XkG2
  >552
  あ。それ俺もやったことある。彼女とドライブにいった矢作川上流で
  ただし、自分の入れた500円で
  「あっ。あたったよ!」
  ボーっとしてたら彼女が喜んで次々出した。
  何のことか解らず驚いてながめてたら
  「やっぱり私はラッキ−ガール○○だ!」とか彼女が言っちゃって
  「500円入れたんだけど・・・」といったら
  彼女の驚いた顔が忘れられません。
  もちろん二人して立っていられないほど笑いましたが。

  その彼女も俺がボーっとしてほかの男にやられちまい、わかれますた。クスン

613 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 16:35:54 ID:/Jl1i1Zi
  >552>554
  亀だけど、うちのダンナも自分で500円入れて、
  ルーレット回って曲がなって全部ボタン点灯で「当った!」
  しかもタダだと思うから、飲みたくもないしることか出しちゃって。







673 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 17:34:32 ID:x9C2sgtq
  ペットボトルとか、麦茶入れる水差し(ってゆーのか?)に入ってるジュースor麦茶と思って
  麺つゆを一気のみ…

  ぼーっとしてなくてもやるか

674 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 18:40:48 ID:UjbFAKU2
  >673
  冷コーヒーと間違えて、牛乳で割って景気良く飲んだことならある。

678 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 23:12:17 ID:Quots/oZ
  >673
  むかーし旅館でお茶頼んだらそれやられた・・・。
  すごくまずく感じた。
  まだ子どもだったからショックだったなぁ。

686 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:58:02 ID:SsgRiJkF
  >678
  うどん屋を始めて15年、一回だけ
  ざるダシ(付け汁)と間違えてアイスコーヒーを
  入れて提供した事がある。

  プロセスは割愛するがいろんな偶然が重なり過ぎてて…。
  基本的にはボーっとしてたのが原因だけど。

694 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 01:19:52 ID:bg1HuF3o
  >686
  逆の提供を受けたことならある。来て受け取って飲もうと口元に持ってきたらカツオだしの香り・・・
  オバちゃん、これコーヒーじゃないよね?って聞いたら、
  これちゃんと入れたわよという手には業務用の紙パックの『つゆ』が。形も口栓も似てるけど・・・









698 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 12:19:43 ID:kYsorWKy [1/2]
  ぼーっとしすぎて先輩社員Aを退職させてしまった。

  転職して新人の頃、Aが勤務時間中に怒って帰ってしまい、そのまま退職した。
  私をいじめて辞めさせるつもりだったのに私にいじめられてる自覚がなく、
  Aの期待通りの反応をしないので、被害妄想的にイライラがつのり、
  爆発して自分が辞めたらしい。

  他の社員たちから「あれだけいじめられて嫌味言われてよく我慢したね。」みたいなことを言われても
  いじめられてたことに全く気付かず、気遣ってくれた人のことも分ってなかったと大反省。
  あわててお詫びとお礼に行った。
  前から似たようなことが何度もあって仕事中にみんなの邪魔だったから
  Aを自己都合退職に持っていってくれて助かったって人事の人にこっそり言われたけど、微妙。

  もっとしっかりしたい。人の親切が見えてないなんて。鬱。

699 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 12:34:38 ID:sNWWsN2F
  怒って帰って、そのまま退職ってのも凄いが、それ程の自体に気が付かない  >698も凄い。

700 名前:698[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 13:18:21 ID:kYsorWKy [2/2]
  >699
  Aが嫌味のつもりで言ったらしいこと:給料は古い人が多いのが当然だと思う。
  それに対する新人の私の返事:この会社、仕事できる人が多いんじゃないの?

  Aの感情:698は後から入ってきたくせに自分よりたくさん給料もらっててずるい。
  698の反応:営業さんに勤務年数あるのに成績悪くて給料の少ないお目当ての男でもいるのか?
  この会社の営業の給与体系はまだ知らないし。

  実際、試用期間中とかで多くもらってなかったから、まさか自分のこととは思わなかった。
  私も「営業の人は」を最初に付ければよかったんだろうけど。

  こんな感じの噛み合わない会話を積み重ねると爆発したみたい。
  あと、当番制の仕事を698一人に押し付けたのに毎日楽しそうにやってたとか。
  日に20分未満の仕事くらい一人で毎日淡々とやっちゃいますわな・・・。
  「きぃー!なんで私だけにこの仕事やらせるんですかー!元は当番制だったんでしょー?」
  って言ってほしかったらしい。
  ぼーっとしてたから、「押し付けられちゃった!」って特には思わず、
  まいっかーで済ました。
BBR-MD5:CoPiPe-063e54b426f81095f69a31658abb9607(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52764
[0.396471 sec.]
This is Original

0153 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:57:31.722765ID:XvusjKiE0
ボーッとしててやっちまった事  2件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1124775852/

1 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 14:44:12 ID:sVkInAJZ
  新幹線に乗っていて、降車駅が近づいたのでトイレに行った。
  鍵を掛け忘れていたことに気づいたのは個室から出る時だった。

  前スレ
  ボーッとしててやっちまった事
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119528533/

28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 23:05:43 ID:2Ts+VUCT
  104にかけたはずが、110番につながったことはある

68 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 15:24:48 ID:uHjpmGVj
  オレの彼女の話なんだが

  ラブホに鍵開けて入って、ズッコンパッコン
  翌朝チェックアウトの為に鍵を探すが見つからない。

  まさかと思い、ドアの外を見ると鍵付けっぱなし。
  ガクブル

93 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 13:20:05 ID:XR14LFnX
  天気がいいから犬を洗った。
  さわやかなシャンプーだなあと思って手元をみたら人間用だったよ。

  犬ごめん、しかしふわふわイイ匂いになった。

94 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 14:45:50 ID:aKto0Rmi
  ゴキが出た!!!
  慌てて殺虫剤を取りに洗面所へ。
  気が付いたら何故かカロヤンを頭皮にブッかけてマッサージしてた。

  そっちはそんなに切羽詰まってねーよ!!

99 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 00:33:42 ID:X6Eyqqpd
  自分の部屋で餃子を食べようと思ったらラー油がないことに気づいて
  台所にラー油を取りに行ったらごみ袋がなかったことを思いだし
  ごみ袋を持って部屋に上がりラー油を忘れたことに気づいて
  台所にラー油を取りに行ったらコップを持っていっていないことに気づいて
  コップを持って部屋に上がりラー油を忘れたことに気づいて
  台所にラー油を取りに行ったらトイレに行きたくなったので
  トイレに行って手ぶらで部屋に帰ってきた。

105 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 21:17:41 ID:qlIt51Tn
  サイドブレーキを解除し忘れたまま自動車を発進させたことがある。
  動いちゃったからなおさら怖い  ((( ;゚Д゚))

113 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 02:05:06 ID:XRkB4RKf
  大根おろしてたら紅葉おろしが出来てた。

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 23:47:31 ID:+EsOwUwl
  頭を洗うとき、買ったばかりのシャンプーを、と思って手を伸ばしたら、コンディショナーだった。
  ははw ぼーっとしてるなぁ、と思って隣のボトルを見たら、リンスだった。

159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 21:18:45 ID:/Cs7jpLL
  俺の場合エロビデオを借りるとき会員証と間違えて学生証を出dあwせrtygふじこlp@;

177 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 08:55:36 ID:jlUqyNsA
  このスレの住人の方々は
  ・インスタントラーメンのスープを捨てる、
  もしくは袋のまま麺と一緒にゆでる。
  ・お菓子を食べようとして袋からとりだし、袋を捨てようとしてお菓子を捨てる。
  ・カップ焼そばに最初からソースを入れてしまう。

  これらの行為は日常茶飯事ですか?

196 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 15:21:46 ID:MwkVu9Pm
  ガキの頃の話。
  自分の自転車は前輪に棒みたいなのが出るカギがついてた。
  「走っているときにカギかけたらどうなるんだろう」?
  と迷わず実行、走りながら足で鍵を押した。
  当然前転、そのままドブに落ちた。

208 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 03:00:03 ID:90Z+YJxI
  朝起きた。
  時計を見た。
  どう考えても遅刻する時間だった。
  ジタバタしても始まらない。
  一呼吸おいて落ち着きを取り戻した俺は
  課長の携帯に堂々と「遅れます」と連絡した。
  俺ってカコイイ。

  しかし、今日は土曜で休みだったのだ。
  俺ってカコワルイ。

  ちなみに課長は課長で俺に電話で叩き起こされ
  「やっちまった!」と青ざめていたのだそうだ。

  何となく月曜日に課長と顔を合わせるのが
  楽しみなような憂鬱なような。

249 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 02:23:16 ID:iPp5hbIE
  コンビニで弁当温めてもらってるのを忘れて
  さっさと店を出てしまったことが何度かある。
  店を出る前に呼び止められたり
  かなり距離離れたところまで追いかけてきてくれたこともある。
  帰宅してから気付いて戻ったこともあるorz

251 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:55:03 ID:dK92NcON
  ありがちな卵話。
  ハムエッグ作ろうと右手で割って、殻が割れてそのまま台所の流しに
  落ちる所でハッと気がつき左手でキャッチ!ヤタ!!!わたしってってなんてすげー!
  とぼーっと思う間もなく左手を握り締めてたよん。

303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 23:37:36 ID:8LUJY9A6
  出来たての熱〜いグラタンをふーふーしながら食べている時
  お茶を飲もうとコップを口に近付け、必死に中に入った冷たいお茶をふーふーした。
  少しして自分の行いのおかしさに気付いた。

338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 00:42:11 ID:2Xat6iT1
  プリン作ろうと思い立った。

  卵割ったら温泉卵だったよ…どうしようこれ…

341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 00:33:13 ID:ZyjvO44+
  昨夜、片道300kmの超ロングドライブをしたとき。
  眠くてボーっとしてて、自分の住んでる街の手前30kmくらい
  を走ったときの記憶がない。
  車のフロントバンパーに大きな亀裂があって、下のほうに向
  かって何かに擦ったような跡があるのだが、これは昨日の夕
  方まで無かったのだが・・・・・・?

441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 17:06:05 ID:iY7ygMbB
  地下鉄通学なので短パン必須なのに履き忘れてる事が週1回はある。
  スースーするのは感じるのに、駅までの10分間ずーっと今日は寒いなあと思ってる・・・

453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 21:06:03 ID:1LojNMAG
  冷蔵庫から取り出そうと思ってた物、小麦粉、ふくらし粉、バター
  実際に取り出していた物、強力粉、イースト菌、バター

  なんとなくそのままこねて、「?」
  パンケーキを作ってた筈が食パンに化けた。

456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 15:40:11 ID:VK+6UO5T
  温めなおして食べようとオーブンに入れといたカツを一晩放置してた。
  今夜食べよ・・・

458 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 18:01:26 ID:z/SS88LS・・・
  ノートの上に電子辞書が置いてあって、邪魔だったからふーって息で飛ばそうとした。
  飛ぶわけ無かったorz

505 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 01:39:33 ID:IJ/sXQuj
  納豆に烏龍茶注いだ。

534 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 16:26:54 ID:HDlIeKEn
  数か月前、ぼーっとして友達の家に携帯忘れた
  友達数人+好きな女性がそこにいたんだわ。
  俺は好きな女性のアドレスを知らない。翌日携帯返してもらうと
  その女性から「勝手に携帯みてごめん。でも○○君のアドゲット」
  っていうメールが・・・・・・今でもいい友達です(つДT)

545 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 19:56:09 ID:Czyafl3M
  最近肌が荒れてきたから、今朝起きがけにビタミン剤を5粒飲んで出かけた。
  ほどなくして気分が気持ち悪くなり、頭がボーっとしてきて
  体中の感覚がなくなるような変な脱力感がおそってきた。
  口の中がやたらと渇き、水を飲んでも飲んでも渇きが癒えない。
  立ち止まっているはずなのに、自分だけ地震を体験しているような物凄い揺れを感じる。
  そのうちメチャクチャ眠たくなり、早めに帰宅して畳に横になったらそこから記憶が無い。
  さっき目覚めたら、多少足はフラつくものの頭は随分クリアになってた。
  ビタミン剤が悪かったのかなーと思って瓶を見たら、
  間違えて1回3錠が限度の風邪薬だった。

  薬をあまくみてはいけないんだなぁ。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 13:05:01 ID:xnVF6B4P
  ドーナッツ食べてたらドーナッツをつかんでた紙まで一緒にたべた。
  一口目気づかなくて飲み込んじゃったよ・・・・・orz

578 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/08(火) 11:26:21 ID:4E/LiZTv
  服を買うとくっついてる細長いテープ
  MMMMMMMMMM
  ってやつをつけたまま会社行った。
  つけたまま帰ってきた。

591 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 01:29:35 ID:T5RGpdcP
  自動改札に自転車の鍵をさした俺に敵う者はおらぬか!!

603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:13:33 ID:bnadzpbr
  たばこくわえたまま下向いたら、
  ヨダレが垂れてたばこの火が消えた。

613 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 02:16:37 ID:XNzPOfAx
  友人の話だけど、一緒に食事してた時のこと。
  飲み物を口元まで持っていったかと思ったら、ダバダバと全部膝にこぼした。
  どうした!?と驚いてたら「コップが口についてると思ったら、ついてなかった」と。
  そんなんアリか!と思ってたけど、ここ見てるとぼんやりさん結構いるんだねぇ

668 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/18(金) 16:49:05 ID:OUGillsL
  カレーライス食べる時にカレーのルゥを先に入れた。

697 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 11:15:52 ID:7hUw8h+J
  「〜トゥゲザー♪」という歌詞の歌がテレビで流れていた。
  ボーっと見てたら母に話しかけられ、
  「トゥゲザー(うん)」
  と答えてしまった。

718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 01:43:26 ID:VkAY+WJo
  コップを口につける前に傾けてこぼす人が多数いるみたいだが、
  俺は逆に傾けたまま口から離してこぼす。しかもよくやる。

761 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 15:39:37 ID:uVgBBqnm
  平日なのに起きると16時、みたいなことがしばしば。
  なんでクビにしないんだ…。

767 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 00:31:50 ID:SuLALljL
  しっかり者の彼女と付き合ってた時は、ヘマやらかすと怒られるんで、
  気を付けて自分もしっかりしてたんだけど、
  別れてからまたぼーっとしだした…
  財布忘れる、携帯忘れる、転ぶ、二度シャンプー、二度昼飯、
  二度服薬、ポケットの中身ごと洗濯、床で寝る…などなど。
  やっぱり俺はここの住民だわ。
  ただいま。

811 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 21:26:33 ID:XT9TzCNY
  ゴミ箱にたまったごみをまめにゴミ袋に捨てているのだが
  いつか近くにある稼動中の洗濯機の中にごみを入れてしまうのでは・・・と心配している。

837 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 22:07:39 ID:+CksAnIf
  家庭科のテストの穴埋め問題

  ・ (    )法でバタ-を溶かす

  前日に遅くまで世界史を勉強して眠くなって頭がぼ〜っとしてたせいか
  真っ先に頭に浮かんだのが「ロ-ラット法」「ホルテンシウス法」「全権委任法」

  結局、答えが思い出せず書けなかった……orz

852 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 21:08:12 ID:ok90KMzS
  洗濯籠に洋服入れようとおもったら、便器に投げてしまった
  飲食店で隣の人の飲み物を飲んでしまった
  飲食店で隣の人のお絞りで口を拭いてしまった
  個包装のお菓子の袋をあけて、お菓子をゴミ箱に捨てて袋だけが手に残っていた
  授業でプリントに答えかいてるときに、私は本を買った  て書くはずが
  ボーっと前を見ながら書いてたために  私は女を買った  てなってしまって

  それを先生に見られた。

  ボーっとしてて教室から出るときにそのままドアにぶつかった
  マラソン大会でゴール直前でこけて、頭が朦朧として、起き上がってはしったら
  逆走してた。ゴール前だったのでみんなが見ていた。

  ボーっとしててsageわすれた

873 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 10:55:26 ID:npmphTtC
  札幌市の地下鉄には網棚がない。
  俺じゃないんだけど知人が、それに気づかんと

  鞄を網棚へポーン→座ってた人の頭へドカッ

  けんかになったと言ってた。あやまれ。あやまれよ。

960 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2005/12/04(日) 21:26:52 ID:uqxv2OIl
  このスレでOFFやったらおもしろそうだな。

  20人中、
  5人は待ち合わせ場所以外でボーっとみんなが来るのを待ってて、
  5人は電車でボーっとどこか他の地に運ばれて、
  5人は待ち合わせ場所近くにいた他の集団にボーっと付いて行って、
  5人は待ち合わせ時間を過ぎてもボーっとみんなが来るのを待ってそう。
BBR-MD5:CoPiPe-54ec19cd06d1a41891ad49636d6ba446(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53048
[0.368811 sec.]
This is Original

0154 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:57:49.274361ID:XvusjKiE0
ボーッとしててやっちまった事  3件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1133703586/

31 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 21:38:48 ID:AkMfCI8R
  お風呂に入ろうと思って浴槽にお湯を入れる間に、他の事にのめりこんでしまって
  気が付いたときには温泉のごとくお湯が浴槽からあふれて…orz
  十日に一回はやってしまう。いい加減学べよ自分。

35 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 22:51:16 ID:/ommgMoQ
  ボーッとしてていつもは用心して踏まない画像リンクを踏んだ。
  そういうときに限って怖い画像やらグロ画像 orz

64 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 23:52:14 ID:0z3IdTPx
  ボーっとしてて、風呂上がった後も同じ服と下着を着てた
  しばらくして異変に気づいて、下着と服を着替えた。
  けどボーっとしてて何日も着てた服を普段使って無く
  カーテン閉めっぱなしの部屋に置いたまま洗濯してなかった。
  で、しばらくした後見てみたらパンツからきのこが生えてたorz
  気持ち悪いのでほうっておいたが、次の日見てみたら
  そのきのこは黒くなってて溶けた?感じの状態になってた。

  あのきのこは食べれたのかな?

  キノコパンツは最初面白がってみてたけど
  なんかキモくなったので、手でつかんでゴミ箱に投げたら
  『パサッ』見たいな音がして普通にゴミ箱の中に入って行った

74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 16:19:50 ID:KNVlcIFE
  何がどーなったのか、夜中に「ゴーーッ」という騒音で目が覚め、音の出所を
  さぐっていったら、洗面所の水が全開出っ放しだった。
  一人暮らしです。

  あと、この前部屋でタバコを吸っていて、気が付いたらゴミ箱に灰を落としていた。

  あっぶねー。

86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 04:54:53 ID:JaFKfdHN
  オレはリアルに駅員だが
  切符の穴に金を入れるやつが3日に一人は必ずいる

118 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 02:32:53 ID:HCMYh2rM
  書き込み減ったね。

  ・ネタ切れ
  ・ボーッとしてスレの存在を忘れた
  ・ボーッとして起こした事故で他界。ボーッとした人達が絶滅

  どれだろうか

145 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 22:01:07 ID:jIlo6go+
  3つの代理店に見積あべこべにFAXしたが (゚ε゚)キニシナイ!!

159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 01:58:30 ID:93N8wq+N
  ダイオキシンじゃなくて、塩ビだかなにかが高熱になった際に
  出た可塑剤とかなにか思われ。

  まあ基本的に体にはよくないが。

  そういやこの前ボーっとタバコを吸ってて、下に下ろそうとしてたら、
  フィルター部分の紙と唇がくっついてたみたいで
  指がそのままスライドして先端までいっちゃった。

219 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/22(木) 09:39:21 ID:mffN5XWB
  肉入れるの忘れて肉じゃが作っちまった
  これじゃただのじゃがだ。

241 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/23(金) 21:37:32 ID:DT4WLX0R
  年賀状を今年会社に届いた所に出しとくように言われて
  今年届いた年賀状を預かって一生懸命製作。

  えぇ…今年会社に届いた年賀状を投函してしまいましたよ…
  どうしょう…orz

255 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 22:53:02 ID:ZT+3m6Gr
  プリンタの用紙トレイに年賀はがきを入れて印刷開始
  ↓
  数分後
  ↓
  宛名面に印刷された年賀はがきの束が……

274 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/27(火) 01:13:01 ID:M6IN1mQ+
  卵を割り、中身を三角コーナーへ捨て、
  殻を皿に入れてしまったことが過去三回ほど…

  卵が冷蔵庫の中の最後の一個だったときは
  もの凄い自責の念にかられた。

296 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 21:51:23 ID:Tmb0OQ73
  今朝の出来事なんだけどさ
  なるべく安く帰省するために、朝一の便を一週間前に予約した。
  朝六時半発の飛行機に乗り遅れないように
  最寄り駅からの路線案内を何回も確認し前日の遊びの誘いも断った。
  そして当日は夜中の2時に起き出し、荷物の最終確認。
  おかげで羽田空港に六時前には着くことが出来た。
  でもさ、航空券の受け取り番号を端末に入力しても
  「お取り扱いできません」
  三回ほど試したあとにカウンターで聞いたらさ、日にち間違えてたよ。

  スチュワーデスさんは苦笑いしてるし、俺は呆然としてるし
  もうね、馬鹿かと(ry
  スチュワーデスさんは払い戻しの後、スカイメイトに入ることを勧めてくれたけど
  貧乏学生の俺の財布には差額分が辛くて泣く泣く帰ってきました。

  帰り道のモノレールはガラガラで、明らかに帰省用の旅行鞄を持って
  明らかに到着便など未だ無い時刻に「羽田発」のモノレールに乗る俺。
  テラバカスwwww。・゚・(つД`)・゚・。

526 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 16:41:06 ID:yiFpyFH/
  >487を読んで思い出したのだが
  去年の今頃、高速で事故って頭を打ってぼーっとしてたら
  救急車で運ばれた。
  検査の結果、自力で帰れそうなので支払いをしようとしたら
  財布を忘れたのに気付いた。
  救急車で高速を降りたため、高速料金は後日請求となった。
  もし、事故らなかったら高速を降ろしてもらえず今だ高速を
  走っていたんじゃないかとヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ になっていたが
  >487みたいにすれば降りれたんじゃ?ということに今、気付いた_| ̄|○

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 02:12:54 ID:XJfXdM5A
  雨が降ったり止んだりの天気だったのでかさ立てから傘を一本持って行った
  …つもりが何故かバットだった…近所のコンビニに着いたとき気がついた

551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 00:29:07 ID:O5dVh+W2
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)
       ____(____)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
          _________
         /             /
         /             /
        /             /
        /             /   バタンッ!
       /_________/
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

高校生のときリアルにこれやった。

577 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 20:57:21 ID:kDcTB4j6
 >576
 168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
   いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

   むっちゃドキドキしてきた…。

   受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

 169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
   >>168
     . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
   今日と明日だよ
   来年こそはがんばってよ
   シーズン開幕からこんなことになるなんて

 173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
   受験要綱を見た。
   どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
   親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
   学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
   今から学校に行ってきます……もうだめぽですか

586 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 06:53:35 ID:lmZGk7IU
  ここの住人の受験生のみんな、がんがれ。
  解答欄間違えんなよ。うちのイトコはそれやっちまった。
  携帯の電源切れよ。問題残ってないか見ろよ。
  解答用紙持って帰んなよ。受けなくてもいい試験受けんなよ。
  受験票忘れんな。忘れたら速やかに申し出るんだぞ。
  それとあと、なんだろ・・・
  風邪ひいてる奴はティッシュ持ってけよ。
  試験中机の上に置いといてもいいはずだ。遠慮しないで鼻かめ。

596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 23:55:57 ID:R+kE3zmC
  妹が一人暮らしをすることになり、家族で送別会をやった。
  大事な妹だ、ここは少し奮発してやるか。と思いケーキ屋へ。
  ちょうど母親の誕生日も近かったのでケーキを2つ買って
  「おたんじょうびおめでとう」のチョコプレートをつけてもらった。

  ウキウキで家に帰って箱をあけるとそこには
  「妹ちゃんおたんじょうび(ry」の文字が。
  みんな大笑いしてたけど母親には申し訳なかった。
  ごめんね(´・ω・`)

599 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 00:48:51 ID:jDilWBAS
  >598,599
  ありがd
  幸い妹と母親の名前が一字違いだったから
  プレートの文字をひとつ削って間に合わせました。

611 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 14:22:27 ID:aZ28Hbdm
  キャッシュコーナーでお金を引き出して
  カードだけとってお金を取るの忘れた

  次に並んでた人が走って持ってきてくれた
  2万円也

640 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 16:55:43 ID:nUzi02HI
  買い物でレジが終わったあとに、袋詰めするの忘れて
  かごごと商品を持って店の外に出てしまった。

  会社のお金6万円を銀行の記載台の上に生で置いてきてしまった

  ATMでおろした自分のお金取り忘れた

  テレビのリモコンが何故か冷蔵庫から出てきた。

  お菓子を捨てて袋を握りしめてた。

  鰹節で出汁をとったものをなぜかざるにあけてしまった。

  人間やめたい

646 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 18:30:41 ID:b2+rKHAM
  目が覚めてしばらくボーっとして、布団から出て動いてたら
  なんか、なにも見えない。

  眼鏡かけるの忘れてた。30年のメガネ人生で初めてのことだ。
  小さい頃から眼鏡かけてる人だと、ことの重大さをわかっていただけるかと思う。

670 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/01/25(水) 22:38:39 ID:6mfMB9H/
  英語のテスト中眠くて眠くて・・・
  気付いたら答えの欄に
  「Did you ひ動」
  て書いてたorz
  途中で気付いたけど

680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 11:55:07 ID:YN/QHuOk
  高校の時数学の先生が、板書で「積分」「微分」を略して
  「セ」「ビ」と書く先生だった。

  半分寝ながら写して、あとからノート見たら一部「セ」「パ」になってた。

683 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 15:54:37 ID:nr2gk6y6
  ボーッと歩いてると、左右どっちの足を出したらいいのか分かんなくならね?
  さっき階段でやって落ちそうになったよ、もう歩くのも命懸け。

731 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 02:16:13 ID:I1zrmApZ
  普段パンツばっかり履いてて何年かぶりにぴったりしたスカートを履いた。
  トイレにて、パンツは「ずりおろす」なのに対し、スカートは「まくりあげる」なのに、
  パンストをパンツと勘違いして、使用後にスカートをおろすのを忘れた。
  出口の全身鏡で気づいたorz。誰もいなくてよかった・・。

792 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 11:46:22 ID:ECI9jPCN
  ああああ…昨日締めで提出した卒論が、規定に1ページたりない事に今気付いた。
  (「表紙入れて」と思ってたら「表紙抜かして」だった!)
  先生、ボーッとして見逃してくれないかな…。

  とか考えつつ、必死に1ページ分の文章を捻出中なワケだがorz

824 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/03(金) 11:59:45 ID:47CI6aeP
  ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=23630

  ↑
  俺じゃないけど、かなり「やっちまった」だな(w

834 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 19:34:54 ID:T8XZoDxA
  去年の夏、深夜自転車でコンビニへ。夜の空気が心地よくて、颯爽と飛ばしていた。
  そして自転車に乗ったまま、開いているドアから入店。レジの店員は唖然としていた(´・ω・`)

837 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 02:02:04 ID:JVDtOkqu
  「やっほー元気してる?最近こなあああああああああああああああああ...」

850 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 22:14:26 ID:Q3FIiUlR
  >848
  歯のカスを取ろうとして歯にチンカスかよ

880 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 17:09:19 ID:u0YV2GZI
  音楽聴きながら風呂に入ってて、頭を洗おうとして
  シャンプーの押すところをリズムに合わせて連打してしまった。

  こんなに使わねえよ・・・

932 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 16:52:31 ID:sWOiZga5
  はじめて彼のご両親と会うために彼の実家へ行ったときのこと。
  緊張しながらも、なんとか無事食事も終え、なごやかな雑談のあと
  それではそろそろ…ということになりました。
  「どう思われたかな」という不安で頭がいっぱいのまま、玄関で靴をはき
  「今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。」と振り返って挨拶すると
  彼のご両親が「…」ととまどった顔してる。そして彼のお父様が言いにくそうに
  「それ、たぶんボクの靴じゃないかな…。」と。
  足元を見るとストッキングに黒い革靴をはいている私。爆笑の彼。
  今でも、親戚が集まるお酒の席などで
  「いやー、何がビックリしたって、○子さんがボクの靴をはいて帰ろうとしてね。」
  と笑い話のネタにされてしまう。

945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 12:04:51 ID:jbl9L6fM [1/2]
  コーヒー飲もうとして、粉とお湯をカップに入れたまでは
  正しかったが、スティックシュガーの中身を自分の膝にサラーっと撒いた。
  それはもうまんべんなくサラーっと。

  コーヒー事件多いよね。リラックスしてるせいかな?










7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 23:18:02 ID:OnWMXdUJ
  自営業なのだが、8月からの帳簿をつけてて領収書だけ張るのめんどくさいから
  一つにまとめてたんだけど・・・
  ゴミの日に捨てちゃったよ。

  マジで、気を失いそう。
  っていうか、どうする?私・・・

11 名前:7[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 01:17:56 ID:DD5v0CfO
  >8
  いや、8〜11月の領収書が一つもないと、多分確実に査察が入りそうで・・・
  後ろめたいことはないけど、ものすごいメンドクサイらしいから(´・ω・`)

24 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 18:20:33 ID:joCGUbVZ
  >7
  「レシートなくしたので記憶などを頼りに出金伝票切りまくりました」
  ということでいいと思う。








16 名前:お魚くわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/05(月) 16:03:01 ID:6YWclCG1
  私の父は、夜トイレに行こうとしてオートロックだったホテルのドアを鍵無しで出てしまい…。
  かなり恥ずかしい思いをしたらしい。

18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 16:20:37 ID:iCU0FnMg
  >16
  あるある
  中学のスキー旅行、高校では修学旅行、
  大学ではサークルの旅行でオートロックで締め出された。
  フロントに言いに行くのが恥ずかしくて30分くらいまごまごしてたよ

19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 16:34:35 ID:Y55GD37/
  >16>18
  それ高校の海外研修でやった。
  オートロックな部屋だったんだけど、部屋の外のトイレでスッキリしたとこで気付いて凍った。
  奇跡的に、別の友達の部屋のドアがちゃんと閉まってなくて、そこで一晩寝かせてもらったけど。

  フロントも何も無い寮だから、電話で警備の人に英語で助けを求める羽目になるとこだった・・・。








445 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 18:28:45 ID:NUvQ2++o
  缶コーヒー飲んでて、缶を開けた状態で豪快にシェイク!あたり一面コーヒーが・・。

451 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:34:33 ID:1IFLZIeW
  >445はどうか知らないが
  開ける→「あ、振ってから飲めって書いてある」→ぶわしゃっ
  ってのは何度かやった

456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 06:09:34 ID:F3a8WCKB
  >445の気持ちは分かる。
  普段は振ってから開けるんだけど、
  ボーッとしてると明けた事まで忘れてて条件反射でシェイクする。
  しかも恐ろしい事に最初の一振りは大抵上(自分側)に振る。
  なんて不健康な顔面シャワーだと思ったね。












抽出 ID:kYaT2zFI (2回)

895 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 09:16:50 ID:kYaT2zFI [1/2]
  朝、二日目のおでんに火を通しておこうと弱火にかけた。
  そのまま忘れて出社。夜まできづかなかった。
  真っ黒でカリカリになったおでん。背筋がゾッとしました。

  風呂の水が溢れたり、おいだきしたまま忘れて沸騰してたりなんて日常茶飯事。
  エレベーターのボタン押さないままずっと待ってたり、洗濯機あけたら
  水吸収しまくったモコモコの神オムツが出てきたり…
  こんな毎日。ヤバイかも。

913 名前:895[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 18:44:27 ID:kYaT2zFI [2/2]
  おでん事件後タイマー買いますた…。
  鍋かける時はタイマーかけるんですが、
  タイマー鳴る→止めに行く→タイマーなんだったっけ?→とりあえず風呂確認→
  あれ?違う。風呂を出る→あ、洗濯回してたのわすれてた
  (もしくはトイレ活きたかったんだ)→そのまま鍋放置
  逆パターンで風呂もあり、です…。
  本当にすみません。こないだは仕事に行くのも忘れてました。
  逝った方がいいかも。
  ちなみに紙おむつは三倍にふくれあがりました。









67 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/07(水) 00:09:56 ID:V/nojFU0
  カップ焼きそばのお湯を捨てずそのままかやく一緒にソースをいれた。泣く泣く食べた

944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 11:10:46 ID:B3gO4Ldx
  >67で似出だが、かやくあけてお湯入れて3分後に湯切りしたら、
  いつのまにか入れてたらしいソースがお湯に混ざって流れ出てきた。
  勿体無いので食べようとしたけど、3口でギブアップして捨てた。

962 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 17:54:53 ID:958Hv0ud
  >944とか、なぜ後からソースかけて食わないのか不思議でならない。

987 名前:944[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 07:20:37 ID:9D+6hMZV
  >962
  普段からコンビニ弁当とか定食ばっかり食ってる一人暮らしなモンで。
  ソースとかいろいろ買っとけば良かったんだな・・・
BBR-MD5:CoPiPe-65696408e9b0cbeef517684344a8486f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53054
[0.428102 sec.]
This is Original

0155 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:58:45.307811ID:voHw4BI00
ボーッとしててやっちまった事  4件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1139665195/

16 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 01:07:08 ID:vYpkgxVs
  ボーっとしてて、ストレートヘアアイロンでさっき髪を焼いちまった。
  腰までの超ロングなのに根元がボンバヘッド。自分で見て一瞬笑っちゃったけど、今かなり欝……。
  何年伸ばしたんだろ…泣きたい。

26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 10:40:57 ID:7I8HGG66
  彼氏の言葉が、夢で聞いたのか実際に言っていたのかわからなくなってしまった。
  それによって対彼氏の不信感がずいぶん変わるので困っている。
  いつもボーっと考え事してると夢と現実がごっちゃになってしまう・・・。

36 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/13(月) 17:57:14 ID:Rx3KOjVL [1/2]
  夫はとってもおしゃべりだから大事な話まで聞き流す癖が付いてしまった。
  「そうなの?」「そうなんだ」「ふーん」「すごいね」って感じ
  朝、夫は「じゃあ行ってきます、戸締り気をつけて」と旅行カバンを持って
  多分?出張にでかけた。どこに行ったんだろう?いつ帰るのだろうか・・・

46 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 22:07:57 ID:WnkGA2FX
  前のセイリの時、ぼーっとしててタンポン抜いたかわからなくなった。
  自分で探してみたけど普段どんな感じかわからず、でもなんかある気がする…
  ビョウイン行ったらないって言われた。
  けど今もなんか不安…
  触ってみたけどなんかある気がする。どうしよう…

71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 15:03:08 ID:oCkpWLtx
  市役所などで住民票などを受け取る為の書類を書いてると
  必ず1枚目はどこか失敗してる。
  心の中で「ココをこう書いたらアカン!!」と思ってると
  手が無意識のうちに、そっちを書いてるんだよなあ・・・
  '`,、('∀`) '`,、

114 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 13:58:49 ID:aWmAp+fZ
  「卵を三角コーナー」はテンプレに入れとけ。一スレに三回くらい出てきてかなわん。

131 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 18:03:18 ID:eUyamPCA
  あ、寝る前に歯みがかなきゃ
  ↓
  洗面所で手だけ洗う
  ↓
  あ、寝る前(r
  ↓
  洗面所で手だけ(r
  ↓
  あ、寝る「さえいおわjるいえひおrs
  ↓
  洗面所でてをpkろpsこぱs

  わはははははははははっは

136 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 22:23:47 ID:MeLvBaW/
  携帯が無い!と言い騒ぎ、しょうがないので自宅の電話で携帯に電話・・

  ブゥーブゥーフゥ゙ーブゥー・・・

  ・・・ポケットの中だった orz

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/16(木) 01:02:45 ID:jHYr42IM
  自分は焼き肉屋で働いてるんだけど、前、お客さんにカルビを持っていった時、
  ボーっとしていて「お待たせ致しました、生ビールでございます」と言ってしまった事がある…orz
  その客が知り合いだったからまだヨカタけどね

192 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 14:20:32 ID:QiwB2yW4
  ボーッと下の毛処理してたら全部剃っちまった。
  20歳女。誰にも見せないからいいけど

212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 22:37:14 ID:VSAAgMgk
  指を切ってしまい、しばらくしてその上からやけどした。
  冷やしたいけどしみて痛い。痛いけど冷やさないとやけども痛い。
  冷やし方が中途半端だったのか、やけどは二日間くらい痛かった。

  …それが一週間前のこと。やっと癒えてきたよ。

290 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 16:02:31 ID:fPR51NeI
  今日、免許取りに朝一で試験場行ってレベーターエ乗ったんだけど、
  眠いからボーっとしてて、思わずorz=3プゥって…!!!!!!
  思わず後ろ向いたらお兄さんと目が合っちゃってあああああmsぱl;g:sdgじぇr、lwせふじこ
  消えてしまいたい…

307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 20:27:56 ID:/qfaiQGl
  蒲田に引っ越して間もない頃、
  出張の帰りに東京で新幹線から東海道線に乗り換えてボーッ・・・ウトウト
  してて気が付いたら川崎駅だった。

  慌てて降りて上りに乗ったら、戻る時もボーッ・・・ウトウト
  してしまい、気が付いたら品川まで来ていた。

  余りのアホさ加減にウンザリしつつ下りに乗り
  今度はよーく起きてしっかり見ていたら
  見慣れた蒲田の町並みを過ぎて行って川崎に着いた。

  各駅停車じゃ無かったのか???と思いながら看板を良く見たら
  品川と川崎の間に東海道線の駅が存在しない事に気が付いた。

  すんごい気が抜けて京浜東北線の上りに乗って帰ろうとしたら
  ボーッ・・・ウトウト・・・.zZ、今度は爆睡してしまった。

  駅員の「お客さん終点ですよ」で目が覚めて青ざめたその時に
  蒲田行進曲のメロディーが聞こえて来た。

  蒲田止まりで助かった...orz

340 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/26(日) 21:51:03 ID:5gJ+pMen
  >338
  便座あげたままだとどうしてあんなに落差を感じるのだろうか?
  見たとこそんなに違わないのに・・・
  妊娠中にこれをやってしまい流産しそうなほどショックを感じた。
  しばらく子宮の収縮が収まらなかったことがある

361 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 09:07:30 ID:Vbp8EWyt
  ・内釜を入れていない炊飯器に、研いだ米を入れてしまった時。
  軽く宇津になりながらひっくり返してはたき出した。
  ・水を飲もうとして、空のコップを傾けて「???」となる。
  ・さっきまで牛乳を飲んでいたコップを洗い忘れ、お茶を入れてしまう。
  麦茶の時が一番ひどい('A`)

381 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/27(月) 22:31:08 ID:eaV8CjCQ
  ぁたしの家ゎマンション。上と下ゎ部屋の造りが一緒。
  玄関をあけて模様替えをしたんだぁーと思いルンルンに『ただいまー』と言った。
  靴を脱いだら自分の家の下に住んでる人が。。間違えた事に気がついて急いで出たよ。
  恥ずかしい小学校の時の自分。

394 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 13:24:16 ID:Nfur9njc
  ガスコンロでやかんのお湯を沸かしてる間にレポートを書いていたら、
  知らんうちに一時間経過していて気づいた時にはやかんのプラスチックの取手とつまみが
  でろでろに融けていてひどい臭いを出していた。
  もうカップラーメンもインスタントスープもしばらく楽しめないやorz

411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 01:45:38 ID:aUxAFeXW
  ちょうど今から11ヶ月前に新しいアパートに引越して、
  ついでにカーペットも新調した。
  そして今に至るまで・・・
  ・猫用の牛乳をこぼす×2
  ・カレーうどんの汁をまかす(PCもアウト)
  ・ジュースを倒す×数え切れない
  ・鯖缶詰を白いソファーとカーペットにこぼし永遠の染みとなる
  ・ヨーグルトもこぼした

  たぶん1週間に1回は何かこぼしてるな・・・引越す前はこんなことなかったのに(´・ω・`)

439 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/02(木) 15:42:49 ID:2+pJaKSo
  バイトあがって、制服を脱いで私服なのに「いらっしゃいませー!」と言ってしまったwww
  客にガン見されますたw

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/03(金) 11:53:31 ID:5uz7KW3C
  仕事の時(整体屋さん)裏でぼーっと、ペットボトル飲んでたら
  新人におはようございます('◇')ゞ!って言われて
  飲んでんの忘れて笑いながら会釈したら
  だーっと口から茶が流れていった。ばかか

518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 21:40:25 ID:eHZi7I8b
  冷凍のホットケーキをチンしようとCDトレイの上へ。
  Closeボタンを押す直前で我に返った。
  閉まりゃしないだろうけどさ。

549 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/08(水) 02:10:30 ID:I9ddS3gz
  ぼーと仕事してて「いらっしゃいませー!」の掛け声を
  「いらっしゃいますがい!」と言ってしまった…。
  いらっしゃいま「す」の時点で間違えた!と気付いたがとっさに「が」とつけ
  最終的に「ぃ…」にしてしまった…。
  だれも気付かなかったみたいだけど、いや、ばれてたよね…?

564 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 19:31:44 ID:MC9+inwB
  手紙の宛名で「幸夫」と書くべきところ、
  「幸」の字の最後の縦棒を「人」と割って書いてしまい、
  よくわからない虫のような名前にしてしまった_| ̄|○

  ─┼─
──┴──
  \  /
──┬──
 ─┼─
   人
  /  \

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 22:56:09 ID:O3uo0yEz
  修学旅行のホテルでの出来事

  ボーっと歩いていると、好きな子がエレベーターに乗り込むのを発見(`・ω・´)
  一緒に乗ろうと思い、ボーっとから急展開で走りながら声をかける
  「ちょっと待っ・ガドッ!」

  全面鏡張りの壁に激突しましたよ('A`)コレデ2カイメヨ
  エレベータ→| ̄|鏡
      / |鏡
  モレ→〆 ̄ |鏡
    ̄ ̄
  御蔭様でその子の笑顔が見れました(*´ω`*)

588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 16:38:02 ID:ImGdoDSg
  ついさっきの出来事だが、新聞の勧誘が来た。
  連休が取れたので、3日間誰とも話さずにボーっとしていたので
  上手くしゃべれず変なイントネーションと話し方になった。

  「ドチラシャマデシカー?(棒読み)」
  「○○新聞の者ですがr」
  「シブン、ナイヨ。カイシャ、アルカライラナイナリデシヨ(変なイントネーション付)」
  みたいな感じ(;´Д`)

  勧誘の人、勝手に私を中国系外国人と思い込んで
  「・・・外国の人なら新聞いらないかもねぇ・・・頑張ってください」
  と言って帰っていった。
  すまん、私は生まれも育ちも顔立ちも生粋の日本人なんだ。

633 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 05:57:25 ID:VJVyFFDX
  コピペですが。

  552 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 19:16:17 ID:G0PkdQ5T
  ああ・・・今日はなんだかバタバタして
  鉢植えのジャスミンに霧吹きで湿り気をやっていたつもりが
  気がつくと持っていたのはファブリーズのボトルだったよ。
  心なしか香らなくなったような気がする。

654 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 13:14:54 ID:sMGW7PaZ
  コインPで他人の料金支払ってあげた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

667 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 00:08:38 ID:PLJ1XTMK
  ボーッとしながらゲーセンの両替機で札崩そうと思ってたら
  何故かとなりのジュースの自販機に金入れて気がついたらアセロラ購入してた
  蓋開けて口つけたところで正気に戻って「って違うだろ!」と一人ノリツッコミしてしまった

713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 14:12:37 ID:dx5rjFjp
  飲み会で、コース料理がなかなかこなかった時の事。
  ぼーっとしながら突き出しをたいらげ、
  更に左右の人(右が上司・左は男性社員)の突き出しまで平らげてしまった。

  それ以来、会社でのあだ名は「欠食児童」
  お菓子などが余ると、なぜか私のところに多く回ってくるようになった。

718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 21:39:37 ID:KniVrRPK
  コンビニでガム買おうとして手に取り、レジにむかう途中に月刊マガジンがでてたことに気付く
  立ち読みし、そのあと目当てガムを棚からとってレジで105円払って家路へ。
  気付くとポケットに二つガムがあった…立ち読みするときポケットに入れてたらしい。
  あとにも先にも万引き(故意ではないにしろ)したのはこれだけ。

736 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/16(木) 23:42:00 ID:bPP3z0mZ
  スーパーで買い物中、色々献立に悩んで変更した。
  帰ってから中を見たらとりとめのない物ばかり。まともな物作ろうとしたけれど
  中途半端なものしかできない。泣けた

743 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/17(金) 00:35:41 ID:jhHS5KDu
  普通の洗濯ものと一緒にセーターも一緒に洗濯してしまった。
  洗濯機に入れる時も、終わってカゴに入れるときも気付かず、
  干す時になってやっと気付いた。

  ウール100%だったので、レディースM→子ども用120くらいに。。。
  旦那と2人で一生懸命引っ張ったり、旦那が着て伸ばしたりしたけど
  当然無理でした。

  しかもその3日後くらいに他のセーターでも同じ事をしてしまった。

751 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 09:43:02 ID:NMav5Xk9
  青信号無視。
  後続車もいなかったので、もう一回青になるまで気が付かなかった。

778 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 15:49:59 ID:3KUnT4xz
  遅刻寸前の朝、急にトイレに行きたくなってしまって大慌て。
  速攻で済ませて駅まで自転車で猛ダッシュ!
  ギリギリで電車に乗り込んでほっとしてたら、なんか足元から
  ペタペタと音がする。

  足元、便所スリッパ。
  スーツに便所スリッパ。どうみてもバカです。本当に(ry

  これ以上バカなカッコを晒したくなかったんで、次の駅で電車
  を降りて、トイレにこもりながら会社に電話。
  駅ビルの店が開くのを待って靴を購入して出勤。
  同僚全員、大爆笑。まあ当然だけどな。

  何年も前のことなのに、飲み会とかになると必ず話題にされる。
  もうこれ以上新人に変なこと吹き込むのはやめてくれよぅ。(泣

785 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/19(日) 13:56:33 ID:pq1kbuCR
  派遣先はオフィスの入室に社員認証でピッとしないといけない
  慣れてなくてロッカーに忘れたままトイレに行ってしまった。
  ドアー近くの知り合いは外出中。帰ってくる人がいれば一緒に入れるけれど
  人の動きなし。中にいる人で知っている人は採用面接してくれた部長さんだけ
  ビル管理の人が通ったので相談したけど「問題になるから出来ない」
  財布も携帯もないので途方にくれた。時間が解決

791 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 16:26:59 ID:+sV1MjJq
  個室トイレ入る時にドアが開かないから故障かなと思って
  ガチャガチャやってたら「てめえ、ふざけんなよ!!」って怒鳴り声が。

  .....そうだよね、開かないって事は入ってるって事だよね。
  逃げればよかったんだけど「あっ隣り空いてる」って隣の個室入っちゃって。
  その後仲間数人に個室囲まれた。

812 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/20(月) 23:10:10 ID:kWM7viFw
  朝、お風呂に入る際に、穿いてないパンツも、使用済みも全て洗ってしまった・・・。
  ジーパン直ばき('A`)

831 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 16:28:09 ID:J6iaCFhX
  さっき風邪薬飲もうとして
  少しの水とパブロン3錠を口に含んで
  さらにコップの水で流し込もうとしたら、
  コップと間違えてパブロンの瓶に口をつけてザラザラザラーと……
  飲み込みかけてから間違いに気付いて
  慌ててむせてカーペットと服を汚し、
  およそ一瓶のパブロンを無駄にしたorz

905 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 19:07:42 ID:VpTP1A2g
  ボーっとしていてパンツ裏返しのまま穿いてた。
  気が付いたのは会社から帰ってきてから…orz
  服だって裏返しのまま着たことはなかったのに。

916 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/24(金) 16:45:21 ID:eKZbEUOs
  レジはちゃんと通過したんだが、スーパーの買い物かご→袋の作業をせず
  かごのまま家まで持ち帰ってしまった。スーパー→家は徒歩で10分。
  しかも途中で知人とすれ違って会釈してる。家の鍵を開ける寸前に気が付いた。
  ああ恥ずかしい。このカゴどうやって返しに行こう。

936 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 00:49:40 ID:KpOZ4xXZ
  マッサージで腰を押されてたらガスが出そうになった
  お尻をすぼめて耐えていたけどいつの間にか気が抜けて・・
  ガスも抜けてしまった。ぷーうううぅううという音が静かな部屋に響いた
  他に5人ほどいたけれど皆笑わないでくれたよ。でも恥ずかしかった
  マサージ師の指先がふるえてた。

951 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 13:26:39 ID:2ox0Jd14
  洗濯機に柔軟材と間違えてパイプユニッシュ(詰まり溶かすやつ)入れてたっぽい。
  全滅。

  ヲタなんでファッション興味なかったけど、これを期にちゃんとした服買ってくる。











77 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 16:51:43 ID:45xkPRuO
  豚汁作ろうとしてデカイ鍋に勢いよく水注いで、
  それをじっと眺めてたら勢いよく放尿してしまった。
  死にたい。

81 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 19:19:24 ID:rctzmmlK
  え、え? >77どゆこと?
  見ていたら、つい括約筋を緩めてしまったって事か?
  まさか…服着たまま…。

83 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 20:21:29 ID:9PMmY8WC
  >77
  水音聴くと催すことあるよね、キニスンナ…。
  しかし、ごめん、wwwwww

  「この皿拭いていいの?」と言ったつもりだったが、「焼いていいの?」
  と言っていたらしい。
  中2の時、キャンプの焼肉で同級生が「この肉もう燃えてる?」と言ってたのを思い出した。










593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 02:33:43 ID:1OTkpXTy [1/2]
  私大の二期入試、今日だと思ってたのに、改めて受験票見たら昨日だったorz 昨日も一昨日も見てたのに気付かないなんて…。
  二浪確定...orz

594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 02:35:53 ID:tnh82L8s [1/2]
  >593
  手帳とかカレンダー買って毎日チェックしていくぐらいしろよ・・・
  来年も逃すぞ

595 名前:593[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 02:40:36 ID:1OTkpXTy [2/2]
  >594
  手帳にも間違った日に書かれてたorz
  最後の最後でトチるとは思わなかった。今日はカレンダーを買ってくるよ。

602 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 13:42:33 ID:CatJULpK
  >593
  センター試験の日にち間違えてた奴だっけ?
  アレ思い出した。

603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 13:50:35 ID:aBgmrN7E
  >595
  数字がデカくて予定が書き込めるシンプルなカレンダーと、日めくりカレンダーの二つ買っとけ。
  今のうちから、朝は必ず日めくりをめくって、夜は普通のカレンダーに×印を付ける習慣を身に付けろ。

604 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/10(金) 14:04:39 ID:OrStFfnt [1/2]
  >602
  どんなんだっけ。もいっかいみたい。

605 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/10(金) 14:50:14 ID:X4ViGkb3
  八王子にある大学を受験することになった。朝になって玄関で親が確認してくれた
  「どこに行くか分かっているの?」私「八王子でしょ」
  親「おバカ!地図を持っていきなさい」とコピーを渡してくれた。
  自宅近くの駅でコピーを確認したら会場は八王子駅ではなかった。
  八王子市だけれど別の駅でさらにバスに乗らなければならない
  帰ってから親にお礼をいうと「八王子に大学がいくつあると思っているのか?」
  と説教された八王子市は広くて大学は15校くらいあるらしい
  親がいなかったら確実に遅刻だった。

606 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 15:17:29 ID:Cqxh4x8v
  >602
  携帯からハイテンションで書き込んでたヤツだよね?

607 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 15:26:30 ID:8EPXthrP
  >605
  それは「ボーッとしてて」というのとはかなり異なると思う。

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 16:29:37 ID:1e8hGKeu
 168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
   いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

   むっちゃドキドキしてきた…。

   受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

 169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
   >>168
     . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
   今日と明日だよ
   来年こそはがんばってよ
   シーズン開幕からこんなことになるなんて

 173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
   受験要綱を見た。
   どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
   親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
   学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
   今から学校に行ってきます……もうだめぽですか







710 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 11:39:19 ID:dQVhP++E
  ボーっとして、と言うか。
  寝ぼけて実の妹を襲いそうになった……orz
  本当にゴメンナサイ 生きててごめんなさい こんな姉でゴメンナサイ

711 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 12:12:57 ID:4/3y1zT+
  >710姉かよ!……いや、兄より、まだ誤魔化しが効くか…。
  頑張ってィ`

712 名前:710[] 投稿日:2006/03/15(水) 13:48:38 ID:GDIucpmv
  >711
  dクス。誤魔化したというか、ひたすら寝ぼけたふりしてウワゴトのように謝ってやり過ごしますた。
  百合っ気は無かったはずなのに……orz
  今からご機嫌とりに、妹と買い物に逝って参ります(´・ω・`)










抽出 ID:TjRa5vbK (2回)

840 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/21(火) 23:01:16 ID:TjRa5vbK [1/2]
  最近あまり父親と出掛けないのだが、今日ちょっと用事があるので2人で出掛けた。
  横断歩道を渡ってたら真ん中辺りで点滅しだした。
  長い横断歩道だったので小走りしようと思ったのだが、そのとき父親の手を握ってしまった。
  腕でなく手。
  彼氏と間違えた…orz
  自分キモス

845 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 23:48:00 ID:TjRa5vbK [2/2]
  >844
  いえ、嫌がりもせず嬉しそうにもせず…いたって普通でした。
  私は父親の前ではあんまり喋らないし、父親はもとから無口。
  パッて手をすぐに離したけど、何も言及されてません。
  点滅した信号に気付いてない父親を誘導(先導?)する娘、という図なんだが
  無意識に手を掴んでしまってホントにあせったんだよ!
  無意識って怖いね。
BBR-MD5:CoPiPe-fa6f4c74a701123d3f309d246e9e5fed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53336
[0.435871 sec.]
This is Original

0156 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:00:52.574653ID:as8PhCyA0
ボーッとしててやっちまった事  5件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1143342400/

10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 18:53:05 ID:VNzNNyC2
  さっきから小腹が減っているので冷やしてある桃缶を食おうと
  冷蔵庫に行くたびに牛乳を飲んだだけで帰ってきている。

  だれか、冷蔵庫の桃缶を食べる方法を教えてください。

17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 20:55:55 ID:T9KJwZvy [2/2]
  あ、ついさっきボーっとしてやったこと。
  ちょいと用足しに行くのに弟の自転車借りて、外付けの鍵用の鍵束預かったんだけど、
  出かける直前に携帯とるのに机の上に鍵束置いて、出るときに隣の鍵束もって出かけた。
  鍵束が違うことに気付いたのは出先で鍵をかける時w
  まあ選挙に言っただけなんで鍵かけずに済ましてきた。
  弟には言ってない。:D)

35 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/27(月) 08:25:26 ID:wd1GnRX8
  競泳をやってるんだが、去年まさにそんなことがあった。
  大会3日目かなんかで、結構疲れてきてる日。スタート台の上でボーっとしてたらしい。
  らしいっていうのは俺はその時の記憶がないから。
  で、ベストタイムが出た。

  あとでチームで撮ってるビデオで見るとスタートが有り得なく早いのな。
  ほぼフライングじゃね?ってぐらい。スローで確認したらフライングじゃないんだけどさ。

  でもこれは、ボーっとしてたってよりは無心でいったっていう方が正しいかもしれない。

62 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 02:50:32 ID:jVZWr0ZL
  雨の中、傘を片手に持って片手運転で自転車に乗ってた。
  途中、友達から電話がかかってきて携帯を持った。
  ふと気づくと片手に傘、片手に携帯で手放し運転をしていた。
  「あ」っと思った瞬間、目の前にタクシーが現れた。
  とっさに体ごと電信柱にぶつかり小指骨折だけで済んだ。
  なんで腕が二本しかないこと忘れてたんだろ?

84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 18:56:24 ID:J4DTmG6P
  ぼーっとして、リモコンを片っ端から無くす俺には関係の無い話。

118 名前:四月一日は?('A`)[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 01:16:25 ID:KPwSRcTM
  ボーッとしてたら俺の誕生日が消されてたorz...

178 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 08:49:16 ID:+h2eE7ci
  他人のボーっと報告なのですが、コンビニでドラ焼きとペットボトル茶買ったら
  箸が付いてきました。
  お兄さん・・・(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

185 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/04(火) 15:42:34 ID:M1+YqZux
  母親が出かけたので、家にはわたしひとりになったので
  おヌードですごしていたら、父がいた。
  裸を見られてびっくりしない私に彼はびっくりしてたようだ。
  わたしは娘の裸をガン見する父親にびっくりした。
  午後雨が降り、近所に雷が落ちた。
  いい日だ。

203 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:11:06 ID:pVxJp6uO
  ぼーっ歳ながらブックオフで渡辺美里のCDを見てたら
  見慣れないのが有ったので、こんなのも有ったんだっと
  喜んで買って帰ったら渡辺美奈代のCDだったorz

215 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:05:57 ID:DKX9SyXO
  今日は残業。
  食事休憩の時間、バイクでアパートに帰って速攻で食事を
  済ませ、会社に戻ろうとしたらヘルメットが無い。
  部屋の中にも無い。バイクのトランクにも無い。
  いくら探しても見つからず、仕方なく会社に電話しようと受話
  器を耳に当てる時に気が付いた。

  被ったままだった。_| ̄|○

  いくら急いでたからって、マンガのようなことを・・・・

241 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 19:16:37 ID:27SuhQiz
  さっきボーっと眉毛の手入れをしていたら全剃りしてしまっていた。
  明日は始業式なのにどうすればよいのやら…

315 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 23:49:20 ID:xQjbgSqv
  インドメタシン配合の塗る湿布薬、
  手に取ったまではいいが何故か顔面にまんべんなく塗ってしまった。

  洗っても洗ってもヒリヒリします。誰か助けて・・・・

386 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 16:31:03 ID:byMUJn8F
  帰宅途中にぼぉーっとしていて、知らない駅で下車をし、
  改札への階段まで上りかけていた。
  もうダメかもわからんね。

471 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 15:10:39 ID:xPW5NumO
  プールに行った時。水着の上からパンツ履いてた。更衣室から出てプールに
  向かって歩いてる時に見知らぬ人に指摘されて気付いた。恥ずかしくて
  帰ろうかと思ったけど、泳いで帰った。

482 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/22(土) 18:04:01 ID:LS0nCy0f
  わりとボーっとしてる性格なのに、医学科な私です・・・orz
  内科などを選ぼうと思ってます。。

491 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 22:19:03 ID:rI89xuZc
  長年通ってる大学病院の教授が何故か?美容院に置いてあった医学雑誌というか
  医療系業界雑誌に載ってて、
  「局所麻酔で左足を手術しなくちゃいけないのに、間違えて右足を消毒してしまったら、
  患者さんが気がついて「左足じゃないんですか?」と聞かれて  ヤバイ!と思ったけど
  看護婦(当時)さんが「消毒は両方で右足からするんですよ」ととっさに冷静にごまかしてくれて
  助かった」と書いてあった。
  その先生のおかげでさじ投げられてた病気が良くなったとも言われてる丁寧で評判のいい先生なんだけど・・・
  先生雑誌読んだよ!とも言えず・・・  もし手術の時はしっかり念を押そうと思ってます。

554 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 18:27:40 ID:/Srk2jEv
  ご飯を炊こうと思って既に炊いてあるの忘れて
  二度炊いた

569 名前:sage[] 投稿日:2006/04/25(火) 23:00:19 ID:e7nB4qrd
  寝ぼけて枕元に転がってたニッパーの尖ったほうを目に刺しそうになったことがある。
  運よく刺さったところがずれたおかげでなんともなかったが、
  もしピンポイントで目に刺さっていたら今頃自分の右目がどうなっていたことか…
  思い出すだけでも恐ろしい。

615 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 11:14:12 ID:Hd9n+Nd4
  学生の頃の話。
  うちに泊まりに来た友人にお風呂を貸したところ、風呂場から
  「あれー、リンスがないよー?」って声が聞こえた。

  「赤と緑のがあるでしょ、緑のがリンスだよ」

  「え、これ『シャンプー』って書いてあるけど・・」

  ・・・どうやら私はそれまでずっとシャンプーの後に
  別のシャンプーをしていたらしいorz

619 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 14:14:10 ID:rCOdbWzh
  のどが痛いのでイソジンでうがいをした。
  ノドの奥まで入れると良いと聞いたので思いっきり反り返ってガラガラ・・
  反りすぎてバランスを失ってイソジンを浴びてしまった。
  服やタオルにイシジンの赤いシミが出来た。
  それにしてもイナバウアーはすごいね。やってみてすごさが分かったよ

639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 05:56:45 ID:UA33lCse
  どこかのスレで知ったんだが、それとは逆に
  炊かずに保温のみでできる「保温飯」なる
  ものがあるらしい。

  まずくて食えたものじゃないんだとか。

673 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/29(土) 23:12:57 ID:+Yd6a1jb
  時間が無くて急いでる時に、
  走りながらドアを開けようとしたんだけど…カギが掛かってるの忘れてて、
  思いっきりビターンッとドアに体当たり!
  まさにドアは1、自分は93のダメージを受けた!みたいになった…。
  その時は一瞬、何があったのか分からず(゚Д゚#)ポカーンってしてた…Orz

719 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/30(日) 23:46:55 ID:khIJ9q67
  AD見終わって快感のせいかADを取り出さずに寝て
  後日そのまま姉が使用・・・('A`)

  ADは横に置かれていた...題名:酔った女をそのままレイプ

750 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/02(火) 01:46:26 ID:0MM+LJyg
  漏れは、
  「朝起きてトイレ行って、もう一度寝ようと思ったら、
  布団が無い。」

  眼が点になり、しばらくしたら布団の中で眼が覚めた。

  上記、「    」内は全部夢だった。

754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 01:57:38 ID:RDI2GYoI
  夢の中でやった気になってるってあるよね

759 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 22:43:55 ID:FUrkiPTU
  この前、生物Uの授業で葉緑体のストロマを習った。

  そして今日の出来事

  先生「おい、○○。この液体の部分の名前を覚えているか?」

    俺→(´д、`)ポケー
    俺→( ゚д゚ )ハッ!
    「スペルマ!
    ・・・じゃなかった、ストロマです。」
    ・・・・・・・・・・・・
    クラス一同→( ゚д゚ )・・・

  俺が今まで築き上げてきた真面目一筋なイメージがあぁぁぁーorz...

786 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 11:01:41 ID:MCb9rq0o
  コンビニで前に並んでいたお客のお兄さん。
  1万円札を出しながら自分で「一万円入りマース」と大声で叫んでいた
  その後「えっ、おれ、あっその」とあわってっぷりがおかしかった。
  店員さん「えっ、あっそうですね1万円です・・・」といいながら笑いを
  こらえて肩がクツクツしてた。

791 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/04(木) 14:32:28 ID:OVEu7gUm
  ずーっと寝ころがってて、コンビニ行くかと思い、鏡の前に移動した。
  今さっき。
  急に立ち上がったので頭がボーっと(クラーっときた)したまま鏡を見ると自分がなかなかの美女に思えた。

  やってしまった…

835 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/06(土) 22:54:01 ID:by/tt07F
  カニを包丁で切ってて、親指を落としかけた。いまだに昔のように動かない・・・・

868 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 20:50:32 ID:RYDa4Dpg
  4F建てのアパートに家族で住んでいたときの事、私等は3Fに住んでいて
  夕食も終えTVを見ながら家族全員で談話をして居た所、玄関の鍵を開ける音が。
  「え?」っとなって私がバット父が木刀持って玄関に行ったら
  4Fに住んでる大家がとんでもない形相で「え?」っと云った顔になっていた。
  「ぼーっとしてたら間違えちゃった〜」って待て。
  あんたはマスターキー持って出掛けてるのか?
  即効引っ越した。

875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 04:27:35 ID:aqBuwelt
  一昨日ぐらいから風邪でダウンしてるんだが
  家に来て世話焼いてくれた友人に複数回「母ちゃん」と呼びかけた。
  呼んだ直後に気づいて訂正するんだけど
  相手の方が適応して途中から普通に返事して参った。
  「母ちゃん」言われてオニギリ握りながら真面目に振り向くなよ
  お前絶対将来いい父ちゃんになるよ

892 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/08(月) 16:26:45 ID:LXmfTeaj
  携帯キャリアショップで働いてます。

  仕事中、同僚とランチに出かけた。
  初めて行った店で量が多く、満腹でボーっとしていたので
  隣のテーブルの人が席を立った瞬間、つい自分も席を立って
  「機種変更ですか?」と言ってしまった。

  その人も同僚も大爆笑。
  すっごい恥ずかしい思いをして店に帰り
  ロッカーにお財布をしまおうとして、あーやっちゃったなーなどと思いながら
  今度は私服に着替えようとシャツまで脱いでしまった。

  同僚がニヤニヤしながら、「もう帰るの?」と声をかけてきてハッとした。

  次の日、機種変更ですか?と聞いてしまった人が店に来て
  「新規でお願いします」と、ニヤニヤしながら言ってきた。
  デートに誘われた。

927 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 10:56:41 ID:U/FUGNBU
  これは俺がボケた話じゃないんだが。
  体育会系で合宿がある日が試験だったのでダメモトで相談にいったら
  レポートで良いという。気合入れてレポート作成し提出ポストに入れたが
  結果は「不可」。納得できず確認に行くと「おお、そんな奴いたな、忘れてた。
  だがもう訂正期間終わってるから変えられん。来期同じ授業を取れ。
  試験受けなくても単位やる」
  先生、その時間に他の講義受けたかったです。
  ていうかこんどは単位が入ってるか気が気じゃなかった

930 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 12:30:00 ID:2CMU82l+
  彼氏と 車に乗ってて 私だけがコンビニに 入って
  出てきて 助手席に乗って 缶コーヒーを 彼氏に 渡したりして どーして 車 出さないんだろーって思って
  彼氏の顔見たら 全然知らない人だった
  ごめんなさいって謝って 車に戻ったら 彼氏は 大爆笑してた
  見てたなら 言ってくれよぉ〜バカ

933 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 15:14:07 ID:ivTv5Py9
  iPODでシャッフルかけて
  電車でぼんやり音楽聴いてた。

  いつの間にか普通の声の大きさで歌ってた・・・・

  ハッとして周りを見るともう総(・∀・)ニヤニヤ状態。
  肩を震わせてる人までいた。
  いたたまれなくなって次の駅で降りました・・・。

941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 20:26:13 ID:nywG4Aw/
  大事な願書を郵便ポストに出して、しかも切手が不足してたのに気づいた。
  80円切手が必要な所を50円切手を貼っていたらしい。。
  先方に電話してみるけれど、受け取り拒否されたら締め切りを過ぎて受験料が無に帰すよ。。  orz











76 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 10:05:09 ID:oGHupCZC
  今日、携帯と間違えてリモコン持って来てた。これで3度目。

78 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/30(木) 14:39:11 ID:vOJknZJV
  >76
  俺もある。
  出掛けに財布とか携帯をポケットの上から叩いて確認してるんだが、その時気づかなかった。
  その日は駅で事故かなんかが起きてて、遅刻は確定だった。
  仕方ないから電話しようと思って携帯出したらテレビのリモコン。
  リモコン持ってたたずむ俺。
  不審な目で俺を見る周囲の人々。
  偶然そこに居合わせて爆笑する友人。

  帰ろうかと思った。
BBR-MD5:CoPiPe-021c8fc633fb54aa981872bca0e42c5c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53951
[0.385807 sec.]
This is Original

0157 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:01:12.740386ID:fEd+07xR0
ボーッとしててやっちまった事  6件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1147250214/

9 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 18:16:01 ID:QqropPBZ
  GW後半+有給で1週間ぶりに出勤した今日、コーヒーを飲もうと思った。
  うちの職場のコーヒーは当番がコーヒーメーカーを仕込んで、各自がコーヒー屋から供給されている
  プラスチックの枠に検尿カップみたいな使い捨てのカップをかぶせて使う方式なのだが、

  ふと気づくと検尿カップ入れるの忘れて枠にコーヒーを注いでいた。

  ...バイトの姉ちゃんの手煩わせるのも悪いので、雑巾は自分で探しました。

22 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/11(木) 12:48:47 ID:XCuCDl51
  気がつけば300仕訳くらい逆に切ってた

  誰かこの痛み分かってくれorz

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 16:42:09 ID:VXJkwxXT
  >50
  せっかく出来上がった反応混合物が入ったフラスコを、ボーっとしてて叩き割った俺が通りますよ

  これだけじゃアレなので俺も一つ。
  ただし若干予備知識が要るので先に書いておくと、
  航空機メーカーのボーイング(ジャンボジェットとか作ってるところね)には、
  「カスタマーコード」というのがあって、
  自社の旅客機を購入した各航空会社・団体などに数字または記号が割り当てられている。
  日本航空なら46、全日空なら81、日本国政府(政府専用機)なら7C、という具合に。
  そしてそれを、旅客機の形式名の後ろにつけた標記をすることがある。
  たとえば「日本国政府の持つボーイング747-400(=政府専用機)」なら「B747-47C」という具合に。
  一方ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスインダストリー(この前総二階建ての旅客機作ったところ)
  ではまた別な命名法がある。

  で、こういう知識があるということから分かるとおり旅客機ヲタなんだけど、
  旅客機の写真取り扱ってる携帯サイトで見た旅客機の写真。
  「A340-311」(エアバス製)をみて思ったことが
  「11ってどこの会社だったっけ?」

85 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 07:50:39 ID:xw0+j0Az
  クロネコでバイトしてたとき荷物届けにいったら
  「悪いけど代わりにサインしておいてー」と家荒れたことがあるよ

  ボーっとしてて2個口の1個しかもって行かなかったことある
  2、3件回って気がついてあわてて戻ったらその家の人玄関にいてすごく気まずかった

93 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 15:04:22 ID:Sl0I1DYv
  最近、ベッドに辿り着く前に床で寝てしまう。
  ボーッとしてると言うより疲れてるんだろうか…
  体いてぇ

96 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 22:32:05 ID:0kIlaBqu
  先日、炊飯器で米を炊こうとして「急速炊飯」(通常の半分の時間で炊けるモード)
  のボタンを押したつもりが、うっかり隣の「おこわ」ボタンを押してしまい、
  半分程米の芯が残ってるガッチガチのご飯が炊き上がってしまった。

  水を増やして炊き直しても結局べしゃべしゃになると思って、全部鍋に移して
  水足してお粥にした。またこう言う時に限っていつもより大量に炊いた為
  (次の日弁当を作ろうと思って)家で一番の大鍋に溢れんばかりのお粥が…。

  家人には「炊き出し?」と突っ込まれたorz

114 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 21:57:40 ID:ilnhmyVT
  刺身包丁って凶器だよね。

  人刺したら死ぬよね。刺身包丁。

  柳刃のほうが長いか

131 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 21:29:01 ID:PHUkOg0l
  めがねを踏んじまったーぁぁぁ
  修理行くのめんどくせー
  でも今のままだと超斜めってる…  めがね所持者のみんな気をつけれ

136 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:09:32 ID:Ym5o8dit
  友人がお金を立て替えてくれていたので支払いにいった。
  どうぞお茶でもと誘われてケーキまでいただいて帰って来ました。
  お金を返し忘れたのでもう一度行って来ます。
  こんどは私が何かお菓子をもっていかねばならない

137 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/19(金) 13:30:36 ID:gHD0yX+z
  前の日に、新しい石鹸出すのをぼんやりして忘れたので
  お風呂に入るときにそのことばかりに気をとられていて
  新しい石鹸を握り締め、パンツとブラを脱がずにお湯を浴びた。

  ハッと気づいて、慌ててお風呂場から出て
  パンツとブラを脱いでまた入りシャワーを出した。
  今度はバスタオルを肩にかけたままだった・・・。

  私は病気でしょうか。

165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:51:19 ID:hidxgzq1
  さっきトイレ行ったらパンツを裏返しにはいていた
  夕べお風呂出てから何度もトイレ行ったのにどうしたことだ

174 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:14:57 ID:G47AL5JW
  眼鏡かけたまま、顔にクリーム塗った。
  レンズがなかなか綺麗にならないorz

207 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/26(金) 22:18:30 ID:FF3dNub3
  学生時代にバイトしてた食品会社に業務用電機式のネギを切る機械があった。
  でっかい円盤状の歯が付いてた。
  回転してるそれに座ったバカがいたよ。神戸外大だっけ?とにかく男子学生だった。
  もちろん、身体障害者になったらしいけど、詳しくはしらん。

233 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/30(火) 17:01:24 ID:/+0kFHaB
  ブログを2つ持ってます。
  一つは仲のいい友人内に公開してるブログ。
  もう一つは日々の鬱憤を晴らすためのとんでもない内容のブログ。

  ぼーっとしてて友人内に公開してるブログに鬱憤晴らしの内容を投稿・・・_| ̄|○
  気づいたときにはすでに遅し。
  もう後戻りできません_| ̄|......○

247 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/31(水) 10:46:05 ID:dui7Fhd4
  税理士試験の受験生なんだけど
  書き間違いとかのミスだけで20点以上減点(100点満点)される・・・。
  おっちょこちょいを治す薬とかってでないもんかなあ・・・
  のび太並にミス人生なんだけど・・・

263 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/01(木) 14:56:07 ID:8IVP/rc5
  アパートの鍵を掛けたあと鍵を新聞入れの中に。
  中は無人、窓はさっき閉めた。
  さて、どうやって帰ろうorz

266 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:27:04 ID:ga4C7DYi
  テレビのリモコンが無くて探していたが、洗濯機の中から出てきた・・・
  ボタンの間とか隅々までキレイにはなっているんだけど、もう使えないょ

305 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:33:07 ID:j0dXRorx
  卵を割るときに、三角コーナーに中身を落とし、
  勢いよく殻を器に落とす。
  それも何回もやっている。
  しかも、一通り作業が終わるまで気が付かないのでさらに凹む。

340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/06(火) 00:15:34 ID:Vql9QbO5
  今日、スーパーの誰もいないサッカー台に味付け海苔の缶がひとつおいてありました。
  このスレの誰かが、お会計後に詰め忘れたのだと思います。
  サービスカウンターに届けておきました。

370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 20:34:55 ID:JhEaJLf+
  俺もなんか最近肛門が緩い…
  漏れるわけではないが、ゲリッピーの時等に若干染みだす感じ。
  ぼーっとしすぎて肛門の絞め方を忘れたか、
  寝ている内に掘られて広がったか…

375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 09:40:59 ID:5F/lJ9+W
  通勤途中にウォークマンのイヤホン耳に付けたのに電源入れ忘れて
  会社に到着

380 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 16:22:31 ID:5K+Jc7q6
  着替える度にメガネを行方不明にする。
  別の部屋で外して着替えてたのを忘れて「メガネメガネ…」
  脱いだ服の下になって「メガネメガネ…」
  風呂上がりに頭乾かす時、曇るから外して(ry

391 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:45:45 ID:evwJDYaE
  月曜日、腕時計会社にして行くのを忘れた。
  火曜日、腕時計を忘れないことばかり考えていて、携帯を持って行くのを忘れた。
  水曜日、忘れ物無しで会社へ行ったが、会社にサイフを忘れてきた。
  木曜日、何も忘れ物は無かったが、会社の帰りにコーヒーを買おうと思っていたのに買うのを忘れた。
  金曜日、今日は、ちゃんとコーヒーを買って帰ろうと思っていたが、家にサイフと携帯を忘れたのを会社に着いてから気が付いた。

398 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 11:51:32 ID:ziHc32kz
  昨日、約2ヶ月のアメリカ出張から帰ってきました。
  炊飯器が保温のままになっている。怖くて開けられません。

450 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 02:02:06 ID:ymgsUUC6
  高校時代
  テスト期間でかなり疲れてた日のバイトで
  4000円のおつりを間違って40000円渡してしまった。
  クビになるかと思ったけど無事でした。

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 04:35:55 ID:BjV/xgLR
  メモしてもボーっと忘れる方々
  携帯アラームにメモを仕込んで店に着くくらいで鳴らしてみたらどうか?
  自分はそれで、1割くらい打率がよくなった。
  あとの9割は「なんか鳴ってる」と無意識に切ってしまって役に立たない。

476 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 16:01:38 ID:7hFo+Ezi
  ぼーっと自転車こいでたら止まってた車にぶつかった。スピードは出して
  なかったけどちょっぴりへこんだ。
  ちょうど家の人が出てきて「買ったばかりなのに!どうしてくれるの!」と激怒。
  真っ青になりつつ平謝りに謝ってたら「まあたいしたことない傷だから」と
  許してもらった。住所氏名は控えられちゃったけどね

520 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:37:05 ID:l6fcVBTW
  ウンコして尻を拭いた後に、
  流すのではなく、立ち上がっておもむろにポケットから携帯を取出し、
  便器の中にボチャン!

543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 10:53:57 ID:jW65nvMw
  目薬を注した。が、注した瞬間目がじゅっと熱くなった
  !?と思い目薬の容器を見てみると、目薬ではなく接着剤だった
  瞬時にして固まったので、瞼が開かない。もちろん速攻病院行き
  接着剤は睫毛でせき止められた為幸い目は無事だった
  何やってんだ私…orz

604 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 17:03:02 ID:wmXc+FS0
  朝起きて洗顔後
  トイレから出て来て手を洗って
  猫用トイレを掃除して手を洗い
  家にあるゴミをゴミ袋にまとめて手を洗い
  外へゴミを出しに行ったついでに外の飼い犬をこねくり回して手を洗って
  ハムスターのトイレも汚れてるのに気付いて
  掃除して手を洗い、ハム用に野菜を洗って切るついでに手を洗う。
  庭の草抜きをして手を(ry
  手洗い杉。

  癖で毎回ハンドソープ使うから手がパサパサ。

606 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 18:31:44 ID:ZSqcEdsb
  >604が超羨ましい環境に住んでいる事は分かった。

  授業で実験中、何か時間余るなと思ってたら、手順を一つ端折ってた。
  染色しなきゃ、細胞見えないでしょーバカバカバカorz

617 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/22(木) 17:16:42 ID:ZgcTERmY
  生姜焼き定食の肉を、ご飯の上に乗せそうになった事がある・・・。

624 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 17:47:56 ID:e489hmkR
  俺はラーメン屋でバイト中に麺を入れ忘れた事があるぞ
  客に「なんやこれはw?ラーかw?」って突っ込まれたよw

661 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 15:06:26 ID:YaH9Lc3F
  父と一緒に庭に水をかけていた時
  ぼーっとしながら水をかけていて
  父に思いっきり水をかけた
  ごめんと言おうとしたら
  「ありがとう」・・・orz

780 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 10:05:50 ID:Urzb7zZT
  朝起きて、顔を洗った。
  その後したかったのが「タバコを吸う」「コーヒーを飲む」「だがしかし洗顔直後なので
  お肌のお手入れ」だった。
  灰皿は台所にあるので、アイスコーヒーと化粧水を持って台所に行き
  たばこ吸う→コーヒー飲む→肌の手入れ→吸う→飲む→(ry
  気が付いたらコーヒーを手のひらにこぼしてた。
  アイスコーヒーでよかった。
  ボーっとしがちなボーラーはいっぺんに3つも何かをやろうと思ってはいけないのだと
  今更ながら認識。

802 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 18:51:44 ID:nsMOigS7
  2個対の物ABが必要→Aはどっかで見たなぁ→あ、あったあった
  (Aを持ったまま)B〜B〜、Bはどこだ?→あれ?→あ、あったあった
  Σ(゚Д゚;三;゚Д゚)Aはどこ行った!!?

811 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 12:52:04 ID:WwDXgaFF
  ああ、俺もコンビニ前に犬つないで、そのまま帰りそうになったことがあった
  角曲がったところで「ギャンギャヒンギャンピヒーーーーーーン」とすさまじい鳴き声で愛犬の存在を思い出した

854 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/11(火) 11:20:05 ID:dGZHGGvg
  ウチは田舎で、草を刈ったら乾燥して燃やしている

  あるとき、携帯がない事に気づいた
  その日の夕方、燃やした草が灰になって
  その中から
  針金みたいなのやバネみたいなのが出てきた

  燃やしちまったよ携帯

861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 13:14:43 ID:XsBhWyqF
  801
  私は調理実習で、肉ジャガを作る時、同じ形をした容器に入っていたみりんと油を間違えた。
  まずみりんで肉を炒めて、最後に油で味付けをした。
  みりんで炒めた肉は真っ黒焦げ、油で味付けした肉じゃがはかなり悲惨でした。

872 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 16:31:59 ID:W0coqrkN
  ファブリーズと間違えてそこらじゅうにアイロンキーピングを…orz

904 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/16(日) 13:25:01 ID:enmGKCbk
  自爆した。
  煙石に車突っ込んでフロント部分大破。
  父親の車だったから、車両保険入ってなくて大目玉。

931 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 21:45:45 ID:JnWN6OkH
  バス停でボーッと立ってると肩を叩かれて、振り向くと自転車に乗ったおばさんが
  すごい睨んでた。
  ああ…なんかずっとベルが鳴ってる気がしてたんだ…
  ごめん。

974 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 02:19:51 ID:E9Tp7Id2
  アイスコーヒーなのにフーフーして飲んだ

983 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 16:26:50 ID:abQEcerv
  昨日洗剤も柔軟剤も入れずに洗濯機回したorz
  完了ブザーが鳴ってから気づいて結構凹んだ(´・ω・`)













121 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 10:55:27 ID:GIL3gauC
  ここの常連なら一頃そうとして手ぶらだったのに気付くことに…
  現に俺の母親は実家に殴り込みかけるのに包丁忘れた。
  祖母ちゃんはちゃんと包丁研ぎ器用意して待ってたのに。

122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 11:21:49 ID:RyaCjJzf
  >121
  私の祖母は気性が激しいので守り刀を持たずに嫁に来た
  他の姉妹には全員持って行かせたのに、祖母は本当に使うかもしれないと
  思われたそうだ。そんな祖母に私は似ている










255 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:59:22 ID:ZikLtDyf
  ボーっとしすぎでマジやばかった話。

  クレジット機能付キャッシュカードをATMの機械の上に忘れてきて、
  15分くらい気付かんかった。

  買い物して財布出してやっと気付いた。
  バッグの中漁っても見つからんから、死ぬ程あせって、とりあえず走って銀行戻ったら、
  あった━━━━(゜∀゜)━━!!!!!
  たまたま普通の人の目線より高いATMの上という場所と、時間外の銀行という
  条件のおかげか、無事回収。
  ちなみに、銀行が近いうちに気付けたのも僥倖ですた。神様ありがとう。

283 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 17:31:45 ID:WjCgjbcr
  >255
  自分もこないだ似たようなことやった!
  通勤途中コンビニで3万下ろそうとしたんだけど、
  画面見てたら手数料○○円って出てきたから
  「ここのコンビニって手数料かかるのかーもったいない」
  とか思いながらキャッシュカードと明細に全意識集中してたらお金取り忘れた…
  しかも昼過ぎまでそのことに気づかなかったよorz

  給料日前の貴重な現金だったから、
  気づいた瞬間自分の馬鹿さ加減を呪って本気で泣きました。

323 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 16:04:42 ID:5XD/Yhd6
  >283
  遅レスだけど、銀行のATMで同じことやった。(金の取り忘れ)

  ATMは金を取り忘れたまましばらくたつと戻してくれるみたいで、
  後日、「あ〜後から来た誰かにとられちゃたかな…」と思いながら
  記帳したら、預け戻し処理がされていた。
  助かった。

326 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/04(日) 20:34:50 ID:dGbBOCLi
  >283
  ATMから出たらどう見てもヤクザのおっさんが大声出しながら追いかけてきて、びびった。
  「おい、にいちゃん。金取り忘れてるぞ?金。」といいながら5万渡されて意味がわかった。
  ヤクザのおじさん、ありがとう。










542 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 10:52:11 ID:VYQ6RBAq
  前にヨーロッパ旅行してた時ね、ホテルでチェックインして(日本時間でいうと夜中3時くらい)、
  荷物持ってくれたポーターにチップやったら、「えっ???」みたいな顔でのけぞられた。
  「くそ〜、いくらイエローが嫌いだからって、あからさまにすんなよ〜」って思ったんだけど、
  部屋に入って冷静に考えてみると、2000円くらい渡してたことに気づいた!!
  あの顔とのけぞりは、「えっ、何でこんなにくれるの(゚∀゚)だったんだなと。
  自分では100円相当渡したつもりだったんだけど、時差ぼけやら疲れやらで、
  100「フラン」(当時1フランは約20円)渡してたorz

  最後にイギリスに行って、ホテルの人か店の人だったかに、
  「Do you speak English?」って聞いて大爆笑された。
  英語圏じゃない国でとりあえず聞いてたから、つい惰性で…

544 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 11:04:19 ID:dVwbaU0N
  >542
  しかも、それをいうなら「Can you speak 〜」だしな。
  いや、単なる書き間違えならそれはそれでいいんだけどさ。

559 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 21:54:07 ID:qdt5OCJ2
  >542
  私もぼーっとしてホテルのバーで
  10倍の代金を払ったことある。
  (お釣りはチップにして、と言ったのでウェイターも
  変な顔しながらもそのまま受け取ってた)。
  朝になって気づいてバーに行ってみたら
  「ああやっぱりねー」
  みたいな顔して、別にとっといてくれたらしいお釣りを返してくれた。
BBR-MD5:CoPiPe-7cdd2f8692ee04f07896803aa20c80a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54243
[0.411217 sec.]
This is Original

0158 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:01:32.227195ID:fEd+07xR0
ボーッとしててやっちまった事  7件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1153697002/

28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 07:02:03 ID:jrzMuHAr
  包丁の刃の方を↑にして肉を切ろうとしてた。
  んで、切れねぇと思って上に手を当ててぐいぐい押した。
  手をずらさなかったからなのかほとんど無傷だったけどね。

37 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/26(水) 21:20:10 ID:y8meV/rY
  間違えて、違う階の部屋に入った。

55 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 04:29:32 ID:UaCOtIpf
  ・某ファーストフードのバイト時、遅番で店じまいをやって、店の電気を落とすのと一緒に
  冷蔵庫と冷凍庫の電源まで落として、在庫を全部ダメにした(真夏)

  ・某ファーストフードのバイト時、
  早朝メニューのホットケーキを寝惚けて極小サイズで作ってそのまま客に出し、
  クレームが本社まで行って、「何だあのドラ焼きは!」と直々に言葉をもらった。

  ・彼女と仲良く入浴中、後ろから抱きしめたながら寝そうになって、チムポをアナルにグサッと刺してしまい、
  「ぐあっ!」て野太い声で悲鳴を上げられた後、平手でしばかれた。

  ・起き抜けで尿意を催したが、便所に行くのが面倒くさいので、2階の寝室の窓からすぐ下の庭に
  放尿したところ、草むしりをしていた母に直撃した。

  ・原付で寝ぼけて運転中に婆さんの群れに突っ込んだ。
  たんぼにも落っこちた。

  ・クラス会時、中学時代にウンコ漏らしてそれ以来ウンコ絡みの単語が禁句になっている某同級生の前で、
  「ウンコッコー、ウンコッコー」と何の気なしに口ずさんでしまった。俺絶縁。

  ・高校のときにベースを持ってるからという理由で、BOOWYのコピーバンドに無理矢理加入させられたが、
  練習の帰りに何の気なしに「ぼのぼの劇場版オリジナルサントラ」をメンバーの前で買ってしまい、俺強制脱退。

60 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/28(金) 10:30:00 ID:pVkWU8Zr
  おおきなヤカンに、お茶がいっぱい入っていると思い
  持ち上げた
  が、カラのやかんだった

  ヤカンを4メートル程投げてしまった

100 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 15:59:55 ID:U23hGJ6r
  家族でラーメンたべようとして、妹の分にも胡椒をかけてあげようとしたら
  何を思ったか蓋ごとはずしてドバーしたこと。
  その時はマジで胡椒の使い方がわからなくなった。

115 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 13:46:54 ID:VMcr+FVe
  昨日、会社の帰りに本屋によって雑誌を買った。
  その後、スーパーで米とパンと桃と玉子と刺身セット(半額)を買った。
  ビニール袋1に米とパン、ビニール袋2に桃と玉子と刺身セットを入れた。
  右手で鞄、左手で本屋のビニール袋とビニール袋1,2を持ち上げようとしたら、
  ビニール袋2がすっぽ抜けて真下に落ちた。

  ……昨日の夜から厚焼き玉子を食い続けている。明日くらいまでありそう。

139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 22:41:39 ID:9XrBrHX+
  食わず嫌い王見てて,自分ならどんなメニューで勝負するか考えてしまった.

156 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 19:37:04 ID:1zo07l4X
  人がやったことだけど
  自動機のメインシャフト折損、折れた瞬間「カィーン」と心地のよい音がして
  工場長が物凄い勢いで走ってきた
  後で聞いたら修理費230万  流石本体価格1900万円

199 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 18:20:17 ID:UpliuDcj
  たまに赤信号を見落として通過してしまうんだよな。
  この前も歩行者信号で赤になってるのをわからなくて、道路渡ってるやつが
  信号無視してるのかと思って、おもっきりクラクション鳴らしたら悪いのは俺だった。
  滅多に押されることがない押しボタン信号だったからさ。

245 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/12(土) 17:06:07 ID:DU0+4BqF
  水槽の金魚にマヨネーズを入れてしまった

250 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 20:32:03 ID:+sBMU1Fi
  手の平サイズのあざらしの縫いぐるみを
  頭に乗せてPCに向かうのが日課だが
  たまーに乗せてる事を完全に忘れてふとした時に目の前に落ちて来て
  「うひょっうゎあっ!?」と本気でビックリしてしまう。

284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 04:22:59 ID:PhxoVCuw
  車運転中に電信柱に突っ込み、車廃車に…
  真剣に落ち込んでウツです。怪我なくてよかったねと言われるけど
  全てに自信なくなりましたorz
  落ち込んでぼーっとしてたもんで。

295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 16:53:31 ID:Me4JMGCK
  出掛けるとき『財布…ヨシ!携帯…ヨシ!車のキー…ヨシ!』が日課なんだが、
  玄関で確認しても車に乗り込み、エンジンを掛けてからまた不安になる。
  自分のことだから絶対何か忘れ物をしているのではないかと。
  運転席に座り、再度確認。
  『財布…ヨシ!携帯…ヨシ!車のキー…ない!玄関では確かに持ってたはずなのに!
  さては駐車場に来る途中で落とした!?』
  パニック。家族総出で庭や家中を探しまくる。しばらくして車のエンジン音に気付き、
  エンジン掛かってるならとりあえず車は出せるから帰ってきてからキーはゆっくり探そうと思い外出。
  キーがそこに刺さってるからこそエンジンは掛かってるのに。
  今まで5回ぐらいあった。

296 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 16:59:35 ID:okkJvRMv
  ぼーっとしてコーヒーに入れるはずのミルクを
  灰皿にいれてた。
  コーヒー飲んだ時点でそれに気がついた。
  ほろ苦い味がした

312 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/17(木) 17:33:35 ID:ooh9GozH
  遊びにきた友人に突然に
  コショウをふりかけてしまった  

326 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/17(木) 21:52:55 ID:bVVA7lUg
  今しがたやっちまった…
  タバコ吸おうとしたらフィルターを燃やしちゃった

353 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/18(金) 12:25:55 ID:6Joc1k8A
  野球の練習試合でうっかりヘルメット被らすに打席立ってしまった。
  審判(他校の同学年)に冷ややかに指摘された。何十人もの前でorzちなみに今年の出来事

360 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 04:55:31 ID:EpkLzDIO
  バイクでコンビニに行って歩いて帰宅。
  翌朝ガレージにバイクがないのに驚き交番に盗難届け提出。
  その晩に警察から「コンビニ前に放置のバイクがあったと通報が。アンタのジャマイカ?」と連絡。
  嗚呼…。

372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 09:25:13 ID:oXjVeZi8
  なんかしょっちゅう身体のあちこちをぶつけて青アザ作ってる。
  下手すりゃぶつけた覚えもないのに青アザができてる。

469 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 12:08:32 ID:W5S1TNd8
  最近車を運転する機会が減ったので、たま〜、にガソリンスタンドで給油する時に
  店員から「給油口お願いしまーす」とよく言われる。

  昨日なんか台車を運転していったので、店員に言われた上に
  給油口を開けるレバー(?)の場所が分からなかったので、車を降りて
  「すみません、台車なんで場所が分からないんですぅ」と言っておばちゃん店員の失笑を買った。

  大丈夫か、私…orz

520 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/24(木) 22:56:31 ID:frgVoPua
  靴下履いたまま風呂に入った事がある
  パンツは脱いでたのに…

536 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 08:32:45 ID:T9IS2fwG
  夜勤明け、電車に乗る前に立ち食いそば屋で朝飯食って、
  再び会社に行ってしまった。受付の女の子に「忘れ物ですか?」
  と聞かれなかったらそのままデスクに向かってたと思う。

540 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 16:30:08 ID:YWBxiTY9
  今朝、傘差したまま地下鉄に乗り込んだ。自分にびっくりした。

  一昨日品川でホームの立ち食いそば食った。
  食い終わって電車乗った。箸持ってた。

  疲れてんのかな。

577 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 18:49:11 ID:8MIOwVv6
  今日開催のライブ、そういえばチケット買ってたなぁとぼんやり今気付いたこと。

586 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 22:36:35 ID:62FJYAEA
  電話に「はい、元気です」と出た。
  しかも会社の。

641 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 14:13:56 ID:yTEitw3q
  先週末の飲み会でほろ酔い加減でポーっとしながら女友達Aに
  「Aってかわいいよなぁ Aが彼女だったら幸せだろうなぁ〜」
  とか言っちゃったおかげで付き合うことになった
  昨日シラフで会ったんだけど俺ゲイなんだよ・・・

681 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 15:01:06 ID:gPaygTDk
  昨日は昼飯食ったのが午前11時ぐらいで、家帰り着いたのが今日の午前1時ぐらいだったんだ
  空腹感は午後10時ぐらいがピークでそれ以降はもう腹減り過ぎてわかんねーよ状態に突入してた
  朝6時起きだった為に眠気もかなりきてて頭回ってなかった
  そしてついうっかり寝た、と
  まあ朝飯仕込む手間省けたけどね

713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 21:58:51 ID:E0y0+L5+
  顔を洗ってるときに鼻に指を突っ込んでしまって痛い思いをする事が
  よくある。
  ほかの誰に聞いてもそんな経験はないといわれた。

730 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 22:08:37 ID:JlNMT0wy
  私は昔、単行本集めてた時に紙に1〜最終刊までの数字を小さい紙に書いてサイフに入れ、
  買うごとに×をつけるという涙ぐましい努力をしていた。
  まあ、バイトもできない厨房の頃だったしなぁ。1度間違えたら命取りだった。

735 名前:32歳[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 10:52:51 ID:fYK2THrl
  同人誌やら買い過ぎるオタクはそれを超越している。
  記憶に無ければ買う。ダブらないように、基本的に発売日に買う。
  鉄則は、買わずに後悔より買って後悔。
  だって例えば同人誌や限定版だと次に買える保証が無いし。

  えぇそうですよ。トリプった本が一冊や二冊じゃないですよ。

767 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 19:07:14 ID:VEmAImmv
  研修で街中に行った。
  帰りに某携帯ショップの制服着用の上「研修中」とでっかく書かれたバッチを着けて町を闊歩してしまった。
  しかも駅から制服で街中歩くの恥ずかしいからとわざわざ車で来たの忘れて駅まで行ってしまった。
  疲れてた。疲れてたの。

779 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 12:45:09 ID:G7WzjoL9
  カップ麺食ってたらカップの底の方から未開封のスープの素が

784 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/09/09(土) 23:02:29 ID:wR0U39qp
  携帯で電話しようと思って、発信ボタンを押さずに顔へ。
  「なんだよ〜呼び出しもしないじゃん」とか思いながら5分近く・・・・

791 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 03:31:50 ID:JnnPjZjI
  6月に母の急死し、迎えた初めての夏。
  暑いので勝手口を開けておいたのだが、その扉が風か何かで「バタン!」と閉まった。

  母は生前、買い物から帰って来ると勝手口から出入りしていたので、ついつい
  「おかえりー」と行って勝手口前まで迎えに行ってしまった。

  当然、勝手口には誰もいない。
  ボケたついでに、徹底的にボケ倒すことにした。
  「おかえり、今日も暑かったでしょ」と言って見えない荷物をもって居間まで持っていく振り。
  冷たい麦茶を母のグラスに入れる。自分で飲む。

  何か、涙が止まらなくなった。

836 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 01:00:32 ID:/jW5lodE
  休みの日に目が覚めたら家族はみんな出かけていた。
  着替えようとしたけど、暑いので上半身ブラのみ(下はパジャマ)でボーッとしてたら配達の人が来た。

  なんとか鍵を開ける前には気がついた。

839 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 06:19:10 ID:7OiQa89M
  ブラはしてたけどパジャマの前全開で出ちゃったことがあるorz
  子供が生後2ヶ月で一日中おっぱいあげてるような状態だったのよ…

  子供抱っこしてたので多少は隠れてたと信じたい。
  配達のにーさん見たくもないもの見せてごめん。

849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 20:20:10 ID:i9i/0JvP
  そういやスカートはかないで会社行こうとしたことがあった。
  ドア開ける直前に気付いたけど。

  小学生の時はランドセル忘れてたしな。

892 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 12:06:46 ID:E5rgu9lF
  冷凍のたこ焼きをチンして、
  何故かマヨネーズとケチャップをかけてしまった。
  未体験ゾーンなお味。

902 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 17:20:22 ID:IunKUi2K
  今さっきの事。
  駅でぼーっとしてて財布の中の定期とかぶちまけた事に気付かなかったために呼び止められ、
  拾って貰った物を受け取ったとき、「あっちにも何か落としてたわよ」と言われ、
  見に行ったら俺のじゃない落とし物だった。
  で、落とし物駅員さんに届けたら「神崎直隆様ー、落とし物御座いますのでおられましたら東改札までー」て俺じゃねえか!
  間違えて自分の渡してました。orz
  勿論その後ちゃんと落とし物は渡しましたよ。駅員さんの苦笑いが、もうね。

909 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 17:50:18 ID:XU72AH3H
  ぼーっとしてやった事じゃないけど、1/2の確率で靴下裏返しで履いてる。
  よく突っ込まれたり爆笑されたりするが、そんなもんに拘る方がどうかしていると思う。

963 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 11:32:52 ID:Ts1QRimz
  カメラの日付を合わせようとして、
  フィルムの巻き取りボタンを押しちゃった。
  簡単に押せないようになってるのに、わざわざ爪楊枝で。
  一枚も撮ってないフィルムが無駄になっちゃった。
  ほじくりだしてみたけど、もう使えないよね?











抽出 ID:7uh6U2ee (2回)

393 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 14:06:21 ID:7uh6U2ee [1/2]
  みんながいる前で屁が出そうになったので、すかそうと思って軽く下腹にチカラを入れたところ、
  屁じゃなくて大漁の実体だった…。

  しかも、「ヤベ、ちょっとだけ出ちゃった」みたいなんじゃなくて、
  「モリモリモリモリーッッ!!!!!」みたいな感じで。

  あのときは大腸も脳も肛門もかなりボーっとしていたんだと思う。

401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 18:46:26 ID:7uh6U2ee [2/2]
  ウンコモラッシャー393です。レスいくつかいただいててびっくり。

  みんなでファミレスでメシ食ってる最中の出来事だったので、「トイレ行ってくるぜよ」と席を外して、
  「ああ足がつりそうになったぁ」とか言いながらあり得ないような内股でトイレに行きました。

  便所でパンツの中をチェックし、幸いブツが比較的きれいなフォルムだったので、
  そのままトイレットペーパーで掴んで大便器にサヨウナラ。
  そしてペーパーをナプキン状にして尻を取り繕い、元の席へ。
  何とか食事中も凌ぎきりましたよ。

  でも、ボーっとしていないときでも、今までの人生で通算20回はウンコモラッシャーなので、クールに対応できたのかも。








抽出 ID:rCIHL2Ch (3回)

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 04:08:37 ID:rCIHL2Ch [1/3]
  事務所の先輩(50過ぎの男性)を呼び止める時、「あ、お母さん!」。
  事務所中の人に笑われて焦った私は、その人に向かって「・・・じゃなかった、ママー!!」

  これでも弁護士一年目ですorz

940 名前:938[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 04:51:16 ID:rCIHL2Ch [2/3]
  もう一つ、クライアントから事務所の代表番号に電話がかかってきて転送してもらった時、
  本来なら「お待たせしました、○○でございます」と言うところを、
  電話対応に慣れていなかったことと、持ち前の滑舌の悪さから、
  「お待たせした(ここは滑舌が悪く噛みぎみ、そしてこれに焦って)、○○でござる」
  と答えたことがあった。
  相手に「武士みたいですね・・・」と突っ込まれ、それを事務所の人に話してしまったがために
  二週間ほどあだ名が「武士」になった。

  書いてて気付いたけど、ほんとに自分だめだなorz

942 名前:938[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 04:57:54 ID:rCIHL2Ch [3/3]
  >941
  アッー!!!

  武士呼ばわりだけど、女です。
BBR-MD5:CoPiPe-e06319162d42352fad5e927fa22dea2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54250
[0.399515 sec.]
This is Original

0159 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:02:55.142653ID:Wj3M3lQF0
ボーッとしててやっちまった事  8件目
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1158546695/

5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 14:53:06 ID:4962FdK/
  ぼーっとしてたら33歳の誕生日をむかえてしまった
  俺の人生もそろそろ終わりだなぁ

19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 22:20:28 ID:L5wlYIR9
  みそ汁飲もうとして、ご飯を啜ってしまうのは普通ですよね。

41 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 21:55:57 ID:MsE6R5cE [1/3]
  ノーブラで思い出した
  大学の先輩と食事に行った時、向かい合ってテーブルの上の>゜)))彡をつついてたら
  いきなり胸に手が伸びてきた
  「あれ?ブラつけてる?」って訊かれて、
  そこで初めて自分がノーブラだったことに気が付いた
  「付けてますよ(#゚Д゚)」と、慌てて言ったが多分目は泳いでいた…
  つか、何でいきなり触るんだ…恋人でも何でもないだろうがよ
  セクハラだ

96 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/09/23(土) 16:37:33 ID:NM4RRIm0
  給料袋ごみ箱に捨てた

105 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 01:34:10 ID:wKMLiE49
  今日彼氏が何か話し掛けてきて、話は聞いて無かったけど
  頼みごとされたような気がするんで
  「あ、うん、いいよ」とうっかり答えたら、彼氏大喜び。

  どうやら「結婚してください」と言ったようだ。

131 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 15:11:22 ID:P0/7nBte
  ここにいるだろう
  昨日、自転車にチェーン式のカギかけてついでに隣にあった俺の自転車までつないじゃったやつ
  おかげで昨夜は徒歩で帰って、今朝は電車代が余計にかかったんだからなっ

143 名前:105[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 00:47:38 ID:flOMWaRx
  >106-108
  結局、後日もう一度言って貰いました…。

  最初から断る気は無かったんですが、
  (多分)人生一度きりのプロポーズがこんなんでorz

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 12:01:35 ID:MXmC6tYc
  朝、ボーッと電車に乗っていたら、乗換えを忘れて某遊園地の駅まで行ってしまった。
  完全に遅刻なので電話したら、どこにいるか聞かれ答えたらびっくりされた(遠いから)。
  寝てたの?と言われ「立ってました…」と答えたらもっとびっくりされた。

  みんなで面白おかしく「何かショックな事でもあって忘れたかったのか?」と
  話していたらしく、その後しばらく、「よ!心の傷は癒えたか?」と聞かれるハメになった。

186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 22:06:04 ID:7TZLximA
  自転車で買い物に行って、帰りになにげなく他人の自転車に乗って帰ろうとした。
  自分の自転車の鍵でその自転車の鍵が開いたので、びっくりした。

224 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 16:39:30 ID:FKNn9Yyn
  ・会社を出る時、社内で履いてるサンダルのまま帰ろうとした。
  会社出るまで気付かず…。

  ・職場の入口はIDカードを通さないと入れないようになってるんだけど、
  IDカードを通さず開けようとした。

243 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 02:48:07 ID:8ZzsfPrf
  元々ドジな上に寝起きが悪いので、朝、家を出る時ににすごく時間が掛かる。
  2階にある自分の部屋から居間にカバンを持って降りて、忘れ物に気付いて2階に上がって
  何を取りに来たか忘れて、下に降りて、思い出してまた2階に上がって
  忘れ物を持って降りようとしたら、ふと別の用事を思い出して
  ふと気付いたら、さっき持ってた物をどこに置いたか忘れて…

  どうみても若年性痴呆です。本当にあ(ry

250 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 11:52:48 ID:POE9mtFN
  子供をスイミング教室に通わせてるんだけど、服の下に水着を着せていって、
  パンツを忘れていったことが過去数回…。そんなときに限ってスカートだったり…。
  泣きじゃくる娘に謝りながら自転車を爆走させて帰ります。娘よ、アホな母でスマン。

255 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:23:40 ID:yG7Ktb1W
  改札でる時に定期じゃなく、自転車の鍵を出していた。
  改札の前で何かが違うと鍵を片手にしばらく考えていた。
  ようやく手にしてるのは鍵だと気が付き、定期を出そうとしたら
  学生書を改札に通そうとしていた。
  後ろの方々、忙しい時間帯にご迷惑をお掛けました

262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 01:32:24 ID:pujSk/D9
  7階建てのビルのエレベーターで8階のボタンを押し、地下1階と1階を2回ほど往復。
  ボタンのバックライトが付かないから、おかしいなーとは思ったんだけどさ…。
  その上、本当は6階に用があったのに7階で降りてた。

264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 07:37:49 ID:oPIf0U6p
  軽く手を触れると開閉するタイプの自動ドアだと気付かず
  自動ドアの前に立ちつくすこと3分。中にいた店員さんが
  気づいてくれなかったら泣くとこだった。

279 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage  ] 投稿日:2006/10/02(月) 23:13:12 ID:xrjF84f0
  友人夫婦の家に泊めてもらいながら、
  翌朝、友達の嫁さんに「鼻毛出てるよ」と言ってしまった。
  寝起きで、ありのままを言ってしまたっが必要性ゼロだった。

283 名前:262[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 00:35:17 ID:O+YlXRh/
  >267>277
  シンドラーではなかったと思う。
  B1から6Fに行くのに「確か上の方だったはず」と適当に8Fのボタンを押した。
  8Fなんてないから何度押してもボタンのライトは付かないし、1Fまで行ったところでB1に戻る。×2
  1Fで乗ってきた人が押した5Fのボタンのライトが付いたのと、
  エレベーターの扉上部にあるフロア案内を見てようやく自分が行きたいのは6Fだと気付く。
  気付いたにも関わらず、何故か7Fに行く。
  ということでした。
  説明下手でスマン。
  てか、何で8Fないのに8Fのボタンがあるんだろうなぁ。
  ボーっとしてる人への罠としか思えん。

309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 06:44:10 ID:qUF0beQz
  スーツ着て何故か自然にスニーカー履いて就職活動に向かった。
  道中、何か違和感を感じたが気にせず駅へ。
  駅前でサラリーマン見て、やっと過ちに気付き半泣きで家に向かう。
  しかし途中で友人に遭遇。
  俺のトンデモファッションっぷりに笑い転げてた。

  (´・ω・`)

314 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 15:57:19 ID:yhx9Ixu5
  なんか重いと思ったらサイドブレーキ引いたまま走ってた。

321 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 22:33:46 ID:GW3JTHUI
  ねこのごはんに白飯を詰め、
  旦那のお弁当にキャットフードを詰めました。
  嫌がらせじゃないです

380 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 17:28:17 ID:14JAO9Ji
  腕時計の時間の見間違いをする・・何度待ち合わせに遅れたことか・・・

  それ以来、腕時計は必ずきっちり数字が付いてるのを買うようにしてる。
  よく12時のところにだけ印がついてる時計があるけど、あれでは絶対無理。

  あと、秒針がないとホントに時計が動いているか心配でしょうがない。

  そんなことにこだわって時計選んでるのは私だけでしょうかorz

413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 13:54:58 ID:K6vrbsMA
  今日は休みなのにボーッとして出社しちゃったぜ

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 20:10:43 ID:vscbdxde
  去年マイホームを買ってから「トイレを汚すな」との嫁からの
  命令で座りションを実行してる。当然シッコの時は拭いたりせず
  「水がもったいない」と嫁が騒ぐので流さず出ることが多い。
  それが習慣になってしまった俺は、今日嫁の実家でいつもの
  ように座りションを実行したんだが、ついウ○コをしてしまい
  尻だけ拭いて流さずにトイレを出てしまった。少ししてトイレに
  入った義妹が「何コレ!?」と叫び、嫁の母親と一緒に見に行くと
  俺がしたウ○コとそれを包み込むようなトイレットペーパーが…
  みんな無口になり、気まずい昼飯を食って早々退散しました。

419 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 23:16:46 ID:mlj18V9Y
  コンタクト洗浄液を詰め替えててはたと気付いた。

  リムーバーだったorz

  容器を15回以上ゆすぎましたorz

432 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 16:30:11 ID:iM3DMbwc
  中学の頃、クラスで係決めをやっていた。俺は楽そうなのをさっさとゲットしてずっとボーっとしてた。
  さすがに暇になってきて、落書きを始めたら、珍しくうまく描けそうだった。
  まとまりのないクラスだししばらく終わらないだろうと俺が落書きに精を出している間、
  意外にも早く係は決まり、いよいよ学級委員決めになっていた。
  それすらも気づかずに落書きの仕上げをしてた時に、先生に「おや?君は○○さんでは不服ですか?」と
  声を掛けられて正気に戻った。顔を上げると全員が手を挙げている。
  そしてよりにもよってそれは片思い中の女の子立候補してるのは片思い中の女の子…

451 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:14:44 ID:/5+SA3np
  ボーっとしてたらあと3時間で誕生日終わる。何もしてねーよ。
  コンビニでケーキ買ってきてKOKIAのHAPPY BIRTHDAY TO ME 聞いて寝る。十分だよな。

464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 14:12:04 ID:srbwtPo7
  私も、コンタクト使用暦10年。
  今までのやっちまったリスト。
  ・煮沸洗浄のとき、液を入れずにON。翌朝干からびたレンズと御対面。
  ・2weekじゃない頃、よく落として無くしてた。半年に一度は。
  ・ケースからはみ出てるのにふたしてちぎったり。
  ・消毒用の液をすすがず、目に入れて泣いたり。
  ・コンタクトを入れて、激痛で目を開けられなくなり、  目を手でこじ開けて取り、
  きっと昨夜うがい薬と間違えて入れてしまったんだ、と、新品を再び目に。また激痛。
  涙をボロボロこぼしながらまたこじ開け。
  原因はおべんと作りに唐辛子を触った自分の指でした。
  目真っ赤になったけど、ちょっと時間を置いて手をよく洗ってまた入れた。
  大丈夫だった。一枚無駄にしちゃった。

528 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/15(日) 13:47:03 ID:qBOf4PEi
  既出だと思うが赤信号に特攻。赤だと認識していたが何故か交差点に進入してしもた。
  道路半分くらい渡ってから急ブレーキかけて停止。左から来た車の中の人にめっさ怒られた。

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/15(日) 20:12:34 ID:lXuEdl3D
  ATMでお金をおろし(2万円くらい)、お金を取らずに立ち去った。
  後で気づいて真っ青になり、銀行に問い合わせたら、払い戻してくれた。
  ATMでお金を取らないと、また吸い込まれるらしいよ。

550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 23:33:47 ID:LAK82BA2
  自分が数年前遭遇したあの初老のご婦人も、このスレ住人のよーな方だったのだろうか…
  取り忘れた金額は5万(!)
  ダッシュで追いかけたら、最初ヘンな顔されちゃったよ(´・ω・`)
  でも「取り忘れましたよ」って差し出したら、すごく喜んで貰えた。
  でも漏れ、その後また30分くらいATM並んだんだよね、年末でorz

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:41:04 ID:kPlLihcc
  そう、軽い緊張から開放されたとき、魔が差す。
  現金とって、通帳とって、キャッシュカード忘れる。
  大事なEメールを忘れずにして、言い忘れに気がつく。んで、PS、PSのPS、PSのPSの(以下同文)てなる。
  ぼーっと人は、むしろ普段は緊張しやすい人なんでは?

565 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 23:48:46 ID:m6vpngQX
  前にでも出てきたネタだけど、起床後はぼーっとしている。
  前の日の夜に花粉症の薬飲んでたので、その日は効果倍増。
  だしまき作るので容器をセット。殻は三角コーナーへ、と思って
  いたら三角コーナで卵割っていた。
  さすがに目が覚めたと思った。で次の卵のさんかく(ry
  目が覚めたといより落ち込んだorzアサカラナンナンダ、キョウハモウダメ。

567 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 13:23:02 ID:nWlYLMvz
  本屋で500円と200円の雑誌を買った
  会計を終えてエスカレーターで下りながら、何か違和感を覚えた
  あれ?500円と200円だから、うん400円。いや違う400円、
  あれ?ええと、1000円だしたからおつりが600円で、雑誌500円だから100円多く返ってきてて、
  じゃないよ、合計800円だった
  と、なぜかいつまでも計算がまとまらない
  と言うか、頭の端ではまともに足し算できてるのになぜか数字の組み合わせをいろいろ試してた
  結局、両方とも200円で計算されていたため
  1階から5階まで上りなおして300円払ってきた
  レジのお姉さんもボーっとしてたんだなあ

603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 07:31:26 ID:hR8plToV
  先日車通勤中、赤信号の間考えごとをしてた。
  しばし考えごとに耽っていたら、後ろの車に鳴らされた。
  前を見るといつのまにか信号は青。前の車は100mくらい先に進んでいた。
  正直スマンカッタ

607 名前:age[] 投稿日:2006/10/20(金) 08:28:11 ID:lx/21hrY
  交差点を通過後、気づいたら赤信号だったことがある。

638 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 23:47:47 ID:sBjeLdC0
  朝トイレにいって、ウンコしようとしゃがんだら、中蓋おろすの忘れて「うわぁー」と言ってしまった。

648 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 13:37:53 ID:gwP5FRcT
  親から聞いた話
  俺は
  カ タ ツ ム リ を口に入れたらしいorz

658 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 13:43:33 ID:Dr8HjwT3
  朝起きて電子レンジの扉を開けたら醤油差しが入ってた。

683 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 11:44:01 ID:c9bXAsi3
  今朝シャワーを浴び終わってバスルームを出たら雨の音がしたので、
  つい全裸のままドアを開けて外を見てしまい、同じ階の学生カポーにばっちり全裸見られた。
  1Kマンソンなのでバスの横がすぐ玄関だからついつい・・・

740 名前:718[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:40:57 ID:Ph2D0ell
  今日も植木に水やった。さすがに飼い犬にかけることなく済んだが、
  一部始終、ジロちゃんに「ウ〜〜〜(怒)」と唸られた。

  噛まれるかとオモタ・・・。

795 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/31(火) 03:31:00 ID:BR7TBdkZ
  プチトマト食べようとしてヘタ取って,口に入れたらヘタ食べてた。

817 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 23:09:30 ID:DaG311iK
  一時的に毎日薬を飲まなければいけない状況で、
  始めは気をつけていたけど、段々と怪しくなって来た。

  夕食後に飲む薬を、朝食後にも飲んでしまいそうになったり、
  朝食後に睡眠薬飲みそうになったり。
  飲んだ記憶すらあやふやになる時が一番危ない('A`;

847 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 22:09:00 ID:3XywaM/l
  バスの運転手といえば、降りますボタン押してるのに通過された人がいたことを思い出した。
  あれやられたらつらいだろうな

851 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 15:43:05 ID:fiVZkDfP
  猫に話しかけながらうとうとしてたら
  相手はざぶとんだった

861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 23:46:35 ID:Nb+0oSNY
  好きな人からメールが来た時、ありえない程眠かったため、
  間違えて『好きです』って送っちまったこと

879 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/08(水) 09:37:02 ID:ULx/7v+2
  先週の今日、大学で講義室を間違え関係ない講義を一時間半聞いてしまった。

  そして、今。先週と同じ講義室にまたいる、俺。死ね、俺。

  両隣に人が座ってて出るに出れない。もうどうしようもない。
  なんということだ。

882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 13:54:51 ID:q4vpIyja
  昨日の昼間、玄関前(車庫になってる)の車から忘れ物を取り出し、家の中に戻った。
  そして今日、出かける時に玄関に鍵を掛けようとしたら鍵束が鞄の中に無い。
  …車のドアに鍵が(束ごと)ささりっぱなしだった。
  車盗られたり家に入られたりしなくて良かったけど、心底肝が冷えたorz

899 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 11:17:02 ID:5mxDEJQG
  今日、いつものように出勤した。
  会社のシフトに入ってなかった。

903 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 21:35:10 ID:5g9tU8v3
  2年ほど前、
  エレベーターに乗って、階数を押し閉めるボタンを押したつもりが、非常呼び出しボタンを押した。
  タイミングよくボタンを押したらしく、すぐドアが閉まって気がつかず、
  インターホン(?)ごしに
  「どうしました?大丈夫ですか?」
  と聞こえて気がつき、
  『すみません!間違えました!なんでもないです!大丈夫です!
  すみません!ほんとすみません!大丈夫です!』
  と、1階から目的の8階に着くまで、ものすごく早口で謝りたおした。
  誰も乗ってこなくてよかった。

  あと、今日はノーブラで出勤した。

969 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 23:02:53 ID:pjj4gOAM
  まさに今。
  モスで注文と会計を済ませ帰ってきてしまった。











88 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 04:52:46 ID:R9H+wtdd
  保育園に子供迎えに行くの忘れた事がある。
  いつもは三時半の予定。
  気づいたのが夕方の六時頃。

89 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 07:20:40 ID:GiaIBREP
  >88  じゃあその間、お子さん保育園でずっと待ってたのか……ちょっと可哀想かも。
  かも、と言うのは、自分は幼少時に迎えが来ないのを良いことに、あそびまくり。
  遊具独り占めの楽しさを知って、帰りたくないと駄々こね事が。
  家が店やってるから忙しくて、帰宅してもボーッと一人で遊ぶしかなかったからねw

90 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 07:24:21 ID:0R4cdBqD
  >88
  子供いないから知らないんだけど
  そういう時って保育園から電話かかってこないの?
  
111 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 07:40:23 ID:ICTpDCey
  >88
  昔一度だけ外が真っ暗な時間に迎えに来られた事があったな。
  もちろん他の園児は、とっくに帰ってたからいつ来るのか心配だったわ。

149 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 06:56:15 ID:QyBtK807 [2/2]
  >88だが、レスついてたんだ。
  スマソ

  子供はいつもとは違う部屋で、
  (三時半を過ぎると部屋を移る)
  違う玩具で遊べたので、とても楽しかったらしく、
  私が迎えに行った時は「えーーーー、もう?!!」と、帰るのを嫌がっておりました。
  たまたまその日に限って携帯を修理に出しており、
  連絡も来てたかどうかわかりませんでした。
  先生も、夕方の担当の人だと遅れて迎えに行ってもわからなかったみたいです。

  ちなみにうちの子は、自分の家より、人の家やジジババの家の方が楽しいらしく、
  迎えに行くといつもふてくされます。
  別に虐待してる訳ではないんだけど、ちと悲しくなる時もある・・・・

150 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 07:30:42 ID:i94CbTwm
  >149
  自宅より他の場所が楽しいのは冒険心や積極性のあらわれです。
  元気なお子さんで大変よろしいですな
  ただし、油断して目を離さぬのが吉でございます。

176 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/09/27(水) 01:58:41 ID:jggU/7gk
  >149
  ウチの長男もそうだった。
  嫁がいじけてたな。
  ときどき寂しさのあまり「ウチの子じゃなく、
  おじいちゃんの家の子になっちゃえっ!」!ってわめいていたが、
  それじゃおれの弟になっちゃうだろうが。
  そんなある日、息子を迎えに行ったまま、ボーッとしてて親父と飲み始めそのまま泊まってきたことは内緒だ。
  ついでに、あんなにいろんなもの買ってもらえるなら、おれもあの家の孫に生まれたかったと思ったのも内緒だ。











353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 14:04:23 ID:z2yF0M9V
  小学校のころ、休み時間にボーとしたまま校庭歩いてたら
  他の子供のこいでいたブランコに直撃した
  ふらふら立ち上がると、上級生に「大丈夫?」と聞かれ
  「大丈夫です」と答えると、「でも、耳から血出てるよ」
  触ってみると手が真っ赤
  耳の後ろが破れており、病院で縫うときには、ぞり、ぞり、と音が聞こえた

  以来、ブランコの周りには柵が取り付けられた

  書いてて思い出したが
  2列並んだ滑り台の間に挟まって抜けなくなり、休み明けにその部分が溶接されてたり
  ジャングルジムの中を頭打ちながら落ちて、一番下にネットが取り付けられたり
  窓から落ちそうになってクリフハンガーして、落下防止の手すりみたいなのが取り付けられたり
  ずいぶんと学校を改造したもんだ…

364 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 20:49:54 ID:EsK68ccN
  >353
  >ジャングルジムの中を頭打ちながら落ちて

  あ、うちの弟も同じことやって頭強打して出血してたなw
  その辺の公園だったし、医者連れてって終わりだったから、
  特に対策も取られなかったけど。









443 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 07:14:08 ID:SMltNpfk
  おパンツはいたままお風呂に入った

450 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:14:11 ID:gpp0Cawf
  >443
  あーそういやブラつけたままシャワー浴びたこと思い出した。
  メガネかけたままメイクしようとしたり。
  良くも悪くも、ちゃんと体の一部になってるってことかな?

452 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:17:09 ID:CmLzn1Da
  >443
  靴下だけ身に付けて風呂に入った事があるよ
  しかも銭湯でやっちまったorz











744 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 14:37:33 ID:g0obSJUw [1/3]
  漢字が混ざることが多々ある
  たとえば「社会」と書こうとしたら「ネ会」のように・・・
  先走ってしまうんだよ おかあさーーーーーーーんんん!!!!!!!!!1

745 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 14:37:41 ID:uzqHmwhX [1/2]
  さっきの事なんだけど、インスタントのコーヒー飲もうとして、
  間違えて、ドリップに使う方の粉(豆をひいてあるやつ)を
  カップに入れて飲もうとした...。

  インスタントもコーヒの粉も同じ赤いふたの瓶に入れて
  隣り合わせに置いてあったからな〜。
  いつも、間違えそうになって、おっと危ない!ってなってたのに
  今日ついにやっちまった。

  ずーっとスプーンでかき混ぜてて、「今日はなかなか混ざらないな〜」とか思ってた。
  混ざらないはずだよww

746 名前:745[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 14:39:48 ID:uzqHmwhX [2/2]
  連投だけど、なんか上のレスと自分のレスがいい感じに並んでたのでカキコ。
  744さんは混ざるけど、私は混ざらない、とな。

747 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 14:55:06 ID:FXN98kHe
  >744
  あるあるw私も学生の時「問1」とか書くとき門構えの中に口じゃなくて1と書いてたりした。

748 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:00:42 ID:YKPD3pUu
  歯磨きしてうがいした後、水を吐き出すの忘れてそのまま顔洗ってた。
  そのあと顔を拭くときタオルに水吐いてしまった。
  いきなりタオルがびちゃびちゃになったからびっくりしたよ

749 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:01:37 ID:g0obSJUw [2/3]
  >747
  あるあるwwww
  時々物凄い組み合わせになって
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄ てなるwwwwww


750 名前:749[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:04:07 ID:g0obSJUw [3/3]
  orz

751 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:21:43 ID:M9Qt2G/7 [2/2]
  >749
  どうなるんだよwww

752 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:50:07 ID:wZcihL4h
  >750
  FEPがぼーっとしてたんだな

  orzヾ(・ω・`*)

753 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:55:43 ID:OfY6xMlq
  >752
  尻撫でるなwwwwwwwwwwwwwwww

754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 16:07:25 ID:vSprGb+N
  いい流れだなw
  ちなみに俺は江戸をシ戸ってよく書いてた。

755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 16:49:33 ID:hgluORC9
  漢字が混ざるのよくあるけど、それを自分の名前でやり出した。

  秋子 → 禾子 みたいな。  自分の名前はさすがに脳がヤバイ。

756 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:50:01 ID:mOdeoE2h
  私はよく 短いを  豆矢 って書いてしまう。
  小学生かっつーの。

757 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 18:12:31 ID:JeRXspaU
  俺は鳥取と救急が逆になるぜ

  …微妙に違うな(・ω・`)

758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:12:33 ID:slOdOYXm
  >756
  ナカーマorz

759 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:54:25 ID:WWzyv1Cd [2/2]
  途中で気付くけど、これをよくやりそうになる。
  頂→ 頁丁  預→ 頁予

  細→ 田糸  略→ 各田

  継→ L米糸  断→ 斤L米

760 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 01:00:48 ID:mtMn3lRL [1/2]
  >756
  ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
  履歴書書いてるときにやってしまったときはへこんだよ。」

761 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 01:57:10 ID:bqa3PfOd
  履歴書は三枚目でようやく完成がデフォ。必ずどっか間違える……

762 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 02:12:26 ID:g+KNYH78
  これも追加してくれ
  齢→令歯

763 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 03:03:34 ID:wSOYV354
  未だに存在の存と在の順番がパッとわかんないorz

764 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 03:07:32 ID:LTjtRSVf
  左右の順番がわからない
  「さ」が右なのか左なのか分からないし、
  「うせつ」って言われてどっちに曲がればいいのか分からない・・・・・

765 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/29(日) 04:51:09 ID:G4F2bYz8
  左右って言ってんじゃんw

  てめえ、いい加減にしろや!
  ヤルぞ!

766 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 07:47:08 ID:wGnHUS0D
  いつも情報って書こうとして

  精 報

  ってなる…
  やけにこっ恥ずかしい間違いorz

767 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/29(日) 08:17:26 ID:cabZQ2Kl
  >763
  ナカーマ

  在存

  書き終えてから妙な違和感を感じ、子と土をスリ換えてみてやっと分かる。

768 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/29(日) 09:14:05 ID:YRd1NNRE
  タンスなどの角に足の小指をぶつける

769 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/29(日) 09:43:58 ID:3vRhDIs4
  >756
  わたしもw

770 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 11:14:07 ID:/ChkL2G/
  >763
  鳥取県モナー 取鳥県と書いて「アレ?」なんて思ったり

771 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:04:11 ID:vXAbYevk
  混ざるだけじゃなくて、縮めてしまいませんか?
  自分は「宮城県塩釜市」って書こうとして、いきなり「宮塩」になる。
  まぁ何だ、その。
 ___
[・−・]ノ
/[ ]    ゲンキヲダシテ!
 ⊥⊥

772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:55:39 ID:B/1PqJ8H [1/2]
  さらに追加

  辞→立千
    十口

  こうですかわかりま(ry

773 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 13:21:46 ID:1WCWwZ1e
  おお。俺だけかと思って悩んでいたけど
  結構居るんだな。
  発達障害かなんかかなあ?

774 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 14:41:44 ID:5i5+jkJg
  気持ちが焦ってるからやっちゃうのかと思ってた。
  「急いで書かなきゃ!」って思って2文字が1文字に。
  それで消しゴムで消して書き直そうとしてまた間違った字書いちゃうことがよくある。
  3回繰り返したときは泣き笑いだった。

775 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 16:59:58 ID:mtMn3lRL [2/2]
  >772
  なんで 辛舌 って書かないのか

776 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 17:57:10 ID:B/1PqJ8H [2/2]
  >775
  とっさに「辛」が出てこなかったんだ・・・
  しかも

  立千
  口十

  って書きかけた・・・原型とどめてないyo orz
BBR-MD5:CoPiPe-3c69596d8e523a1f61779ba182c052a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54848
[0.493735 sec.]
This is Original

0160 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:03:06.285597ID:4sMECYJv0
779 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 00:21:26 ID:/lCl8XAy
  職場でプレスリリースものをWebサイトに掲載する手続きを取ったときに、
  うっかり確定稿と間違えて未定稿を渡してしまった。

  掲載した翌日、まさに「未定稿にはあったけど
  確定稿では落とした世間に出ると超絶ヤバい部分」について
  犬HKから取材の電話がかかってきた。

  月曜に出社して席あるだろうか。

780 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 00:55:54 ID:J7nFM7Pi
  >779
  ちょ
  さりげなく書いてるけど、ガクブルもんじゃないのこれ?

782 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 02:07:36 ID:EQR0NouM
  >779
  KWSK

804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 16:42:27 ID:Dlz7YuSy
  >779は無事だっただろうか
  NHKじゃないが、それ関係の取材の電話かけたことあるからちょっと心が痛いぜ

805 名前:779[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 18:16:20 ID:DrQB3oXJ
  >804
  一応、先週中に正しいものに差し替えはしておいたのですが、

  月曜日に出社してみたところ、当課が全社に誇る綺麗な女の子(元ミスナントカ大の経歴あり)が
  >779の席に座っていて、
  「ここは今週からアタシの席になりましたから。
  なーんて、う・そ・で・す・よ。 挫けないで頑張ってくださいね(はあと)」

  ...なんてことがあるわけもなく何事もなかったように誰もがその件に触れもしません。
  当課が(ry  は自分の席から黙って首だけ振って会釈してよこしました。
  犬HKは上司がなんとかうまく言いくるめたようです。

  でも開けられた窓から吹き込んでくる晩秋の風は首筋に冷たいです。
BBR-MD5:CoPiPe-ba8d6ee7f11a88a764ace5eb939f78b4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55105
[0.291010 sec.]
This is Original

0161 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:03:20.018995ID:4sMECYJv0
ボーッとしててやっちまった事  9件目
https://life8.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1163850530/

25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 11:57:53 ID:OG8uDbl8
  車買い換えて納車された日にジャスコに買い物に行った。
  帰ろうとしてどれが自分の車だかわからなくなった。ナンバー憶えてねえよ。

  ...リモコンキーでドアが開いた車が自分のだ、と思うことにした。

38 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 13:28:17 ID:5J6uJssx
  気付いたら新スレになっていたorz。

  飲み物を流し込む時、液体を意識していないらしい。
  口の容量を超えても、手がカップを傾け続ける。
  いつも垂らすので、最近愛飲するのは水ばかり。

43 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 22:42:45 ID:tk1rU4Y9
  さっき、外から帰って手を洗おうと腕まくりしたら、
  時計を二つ着けていた。
  しかも皮のベルトのゴツいやつと、シルバーの華奢なやつ。
  人に見られて…ないよね…

123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 03:12:37 ID:VbG4RHG9
  ボーッとしていてやってしまった事。

  カップラーメン食べようとして、お湯を沸かしていた。
  そこで、何を血迷ったのか、沸騰したヤカンの注ぎ口から直接湯を飲もうとした・・・

  自分が本気で怖いとオモタ瞬間だった

126 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 12:05:36 ID:IYQfBqC2
  自分のことではないが・・・

  親父が大根の漬物を作った。
  しかし、なかなか汁が出てこないのでおかしいなと思いつつ私が確認したら、
  どうやら塩ではなく砂糖をかけていた。
  トーチャン、ボーッとしてただけだよね?  アルツハンマーじゃないよね??

145 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 10:37:56 ID:Vc7wfVgj
  年賀状の受け付けって15日からなんだよね。
  15日までだと勘違いしてて、昨日ポストに投函して来ちゃった。
  うわーどうしよ。ばあちゃん、ビックリさせちゃうかも…。

160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 22:21:26 ID:YzQwHP3V
  学校で教室移動のためエレベーターに乗り
  ドアが開いたので何の気なしに降りたら
  目的地とは違う階だった
  しかも次の授業の先生と一緒に会話してたのに降りたのは自分だけ

  後で「さっき○階で降りたよね?」って聞かれて
  忘れ物取りに行った、と苦しい言い訳をしてしまった。超はずかしい…

182 名前:sage[] 投稿日:2006/12/18(月) 14:19:23 ID:AtiFRPEF
  スーパーマーケットで手にとった商品をカゴではなく自分の手下げ袋に突っ込みました(°д°;;)

  ちなみに過去万引きしたことないし、盗癖もありません。
  1秒後に間違いに気が付き、カゴへ入れ直したけど。あの時捕まってたらどうなってたんだろう。

208 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 18:00:40 ID:4YkDKKNn
  布団で目を覚ましながらも、ボーっと中に潜り込んでいる犬の尻を
  撫でくりまわしていたら、指が生温かく柔らかい感じがしたので
  見てみたら、犬の肛門に入っていた。
  犬は「…!!?」という顔をしていた。

212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 23:42:01 ID:icKO+9jM
  結構前の話
  電車での帰り、改札口を通ろうと思って切符を投入。
  そのまま進んだら何故か引っ掛かってしまった。
  前を見ると切符は隣の改札口から出ていた。

226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 23:53:46 ID:HWg+LVWr
  昨年だったか、プリンタに逆向きにセットして裏表逆に印刷したことがあった。
  途中で気づいたから被害は10枚ほどで済んだけど。

231 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 17:23:37 ID:DpfSQvhL
  年内なら年賀ハガキ→年賀ハガキに交換できるけど、
  あけたら通常の官製はがきや切手などにしか交換できない。
  交換でなく郵便物を出す時にその料金として使うこともできる。
  年賀状しか郵便を利用しないなら年内に年賀はがきに交換したほうがいいし、
  他に使うあてがあるならクジの当選発表を待ってから交換・利用したらいい。

242 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/12/28(木) 14:01:46 ID:GrctAzkG
  大学入試で9+5を13と間違えたまま解き進めておよそ10点あぼーん

257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 10:36:10 ID:Rlg5KpFh
  ばあちゃんが呆けた。

  ばあちゃんは昔から色々忘れることが多くて、
  子供だった俺は一度「そろそろ呆けてきたんじゃない?w」なんて言ったことがあった。
  そしたら「おばあちゃんバカだから物覚え悪くてごめんね。もし呆けちゃっても仲良くしてね」って。
  俺は胸が苦しくなってそんなことを言った自分が恥ずかしくなった。

  今ばあちゃんは施設に入っている。
  たまに会いに行っても、今ではもう俺のこと覚えてなくて新しい職員さんか何かだと思って話しかけてくる。
  それでも俺はばあちゃんが大好きだ。
  ばあちゃん。ずっとずっと仲良しでいような。

268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:57:33 ID:tPXv2131
  Gパンのチャック全開で街を闊歩

  ‥‥なんてカキコ、このスレでは「保守」以上に意味無いんだろうな‥‥。

314 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 23:55:40 ID:roBAzZor
  どっちを買うかを迷っていたら、土ごぼうと、既に千切りになっている
  水入りのごぼうの両方を買ってきてしまった。一人暮らしなのに
  どうやって食うんだ。

386 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 17:14:35 ID:mVMpVunN
  深夜、自転車での帰宅中に何か考え事をしてたのか
  ボーッと踏み切り前で汽車の通過を待ってたら、    同じく通過を待ってる車がパッシングを始め
  窓から顔を出し何か大声で叫んでる。
  うるさいなぁ、どうしたんだろと意識を戻したら
  前にある筈の踏み切りのバーが背後にある。
  私は踏み切りの中で自転車を止め、汽車の通過を待ってた。
  慌てて自転車をついてバーを潜って外に出た。
  そりゃ見てたらパッシングもするし叫ぶよね、「危ない!」って。
  それからすぐに汽車は通過した。

  数年前の事だけど、今でも思い出したらゾッとする。
  そこは自殺者が出てる踏み切りだから(数日間すごいにおいが漂ってた)
  関係ないと思うけど、霊が呼んだとか、まさかねぇ…
  と怖い事を考えてしまう。

411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 23:23:09 ID:G/BWKJm4
  俺の家お茶用ポットとお湯用ポット置いてんだけどさ、
  インスタントコーヒーとか作る時に間違えてお茶で作っちゃったりするんよね・・・

  他にも、秋刀魚の塩焼きに大根卸しのせて醤油かけようとしたら、ソースをドバっとね
  モッタイナイから食べるけどなんと言うか、とても損した気分に・・・

438 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 16:57:23 ID:6Sawclgc
  医者に行くのを忘れてて、忘れないように手首にサインペンで医者って書いた。
  医者に行くのは忘れてなかったのだが、「脈を見せてください」って言われた際に、
  先生に、「医者」って大きく書いた方の手首を差し出してしまった。
  先生も看護婦も何も言ってくれず、余計恥ずかしかった。

459 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/28(日) 00:20:23 ID:CiC8FkE3
  俺はスーツの上と下で違うのを着ていったことがある(疲れてスーツの
  上下を一つのハンガーに掛けずに放り投げていたのが原因)。

  朝、いつも降りる職場の最寄り駅で降り忘れたこともある。

  交差点で車がきているのに「ああ、車が俺に向かってくる」と
  認識しながら交差点に突入したことがある。

  結構世の中死なないようにできているし、何とかなるようにできていると思う。

512 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 10:19:08 ID:6cDrTmA+
  横断歩道前でぼーっと信号待ちしてた。
  信号は青だった。
  ピコピコ点滅し始めてからようやく気付いた。orz

  慌てて渡ったけど近くにいた車の人は何で渡らないのかと不思議に思ったただろうな・・・

571 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/03(土) 16:59:21 ID:0RUMe2O+
  今朝のことなんだが
  就活の合同説明会に行こうとスーツを着て意気揚々と家を出た

  駅までやってきた俺の手には鞄ではなく犬のリード
  リードの先には当然のごとく飼い犬が。

  どんだけアホなの俺。
  犬も犬で異変を察してくれよ、何をおとなしく駅までついてきてんだ

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 18:52:04 ID:uCcWaCgR
  シチューの入った皿を右手に、雑誌を左手に持っていた。
  横着して足でスライド式の扉を開けようとして、力の限り蹴りいれた。
  扉の飾りガラスが割れた。
  あ、ヤバイ片付けなきゃと思ってテーブルの上にシチューと雑誌を置こうとした。
  何故か、シチューの皿を部屋に向かって投げた。
  円盤投げのようにクルクル回って宙を飛ぶシチュー。
  そしてテレビにぶつかって落下。シチューまみれになるテレビ・・・。
  もうね、どこから片付けていいか解らないので2ちゃんに逃避中il||li_| ̄|○ il||li

592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 23:49:44 ID:M3sepHTy
  意識して引き戸を閉めないと、いつも5〜15cm弱開いたままにしてしまう…
  数年前に家出したご主人(黒猫♀)はもう帰ってこないのに

631 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/07(水) 18:37:33 ID:D+3x6mAW
  今日ボーっとして、女子(と男子)の前で
  「チョッコレイトー  チョッコレイトー  チョコレートは、め、い、じ」
  と歌ってしまったorz
  もう直ぐバレンタインだorz
  もし「チョコレートくれアピール」
  だとか思われたらどうしよう、あぁ、恥ずかしい、別にそんな意味はなかったのにorz

643 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 23:24:57 ID:/uQXQjZi
  潜在意識下にでも刷り込まれたような、思っても無い言葉が
  ボーっとしているとふと出ることがある。
  この間「ソフトオンデ○ンド」と呟いた後、それって何だっけ?
  と疑問に思い、「…って何?」て聞いたら、「何でそんなの
  知ってんの?AVの会社だろ!!」と笑われつつ指摘された。
  ほんとに意識せずに出るので、気が抜けない…
  今度職場で呟いてしまったらと思うと…
  因みに当方20代の女です。

668 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 00:57:31 ID:7+d3LT8M
  いまだにレフトとライトが守備側から見てなのかバッター側から見てなのかが分かりません

675 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:00:33 ID:Nyx9zyCB
  そういえば仕事で電話している時、メモ紙に
  (((((((((())))))))))
  ↑こんなものを書いてしまう。
  電話が終って我に返ると、またキモイの描いちまったよ・・・と思う。

679 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 04:44:21 ID:OCC5tPC9
  旅行に行くので、気合いを入れてマニキュアを塗っていた。
  左手→右手と塗って「早く乾かないかな」と待っていた時、
  ふと見ると右手の中指だけ塗っていない!
  何で?どうして?こんな事初めて!!
  これから仕上げのトップコート塗らなきゃいけないのに…
  その前によく乾かさないと、ヨレてしまうのに…
  朝6時出発なのに、寝れないじゃん…orz

704 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/13(火) 15:55:03 ID:PMOLWb/u
  俺じゃなくて友達なんだが、家庭科の授業で先生が友達に質問したんだ。
  でも友達は先生の話を聞いてなくて、
  「お母さんは赤ちゃんのおむつを何でかえるん?」
  そしてその友達は答えられない。
  「じゃあヒントやるから一発で答えなよ」と先生。
  「そこに何があるからなん!?」
  先生は「愛情」と答えてほしかったのだがその話を聞いていなかった友達は、なんと
  「うんこ」

  その瞬間クラス全員爆笑じゃい。特に俺が一番爆笑じゃい。

714 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 07:20:05 ID:5lTBkEIG
  先週、仕事が終わってアパートに帰宅した時、
  となりの部屋のドアに鍵が刺さっていた。
  隣の部屋の住人も社会人なので
  「朝家出るとき抜き忘れたんだろうなー、
  泥棒に入られたらかわいそうだし」
  と思ってドアに付いている郵便受けにその鍵を入れた。

  自分の部屋に戻ってから気付いた。ごめんなさい。

729 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 02:25:02 ID:uISMqTyN
  昔。ほかに好きな男ができ、彼氏にうんざりしてたが
  ずいぶん前からGWに温泉旅行の予約していて仕方なく行った。
  もうつまらんわ、件の男が気になるわ、全然楽しくない。
  救いは混浴風呂がなかったこと。
  一緒にいるのが苦痛で風呂に一人でいった。
  他の客はおらず、一人湯につかり気づいたらブラのみつけっぱな。
  誰もいなくてヨカタ。

  この日はネオ麦茶がアレした日ですた…トオイメ
  件の男は今だんな様でつ。

761 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/18(日) 22:58:27 ID:O/6W49Dx
  これからの雨が多くなる時期になると憂鬱。
  どこかしらで傘を紛失し出費が痛い。
  注意してるつもりでもダメ。
  ビニール傘は安っぽいから使いたくないし、なんか良い方法ないかな…

772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 13:51:31 ID:gSCxKPn+
  スーパーで買い物してお釣りの札貰うの忘れた。
  店員もボーっとしてたんだろうな。
  家に帰って札の少なさで気がついたよ…
  たかが4千円だけど無念だ。
  おまいらも気付けろ。店員はアテになんね

775 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 18:52:09 ID:0ZwsbPPR
  血液注意
  ナプキンを夜用に変えようとトイレへ。夜用をつけるつもりだったのに昼用をつけてしまう。
  昼用をパンツに装着した時点で気付いたんだけど、
  パンツ下ろした状態だからナプキンにはまだ一滴も血が付いて無いし、もったいないなぁ。
  でも、昼用じゃパンツにシミできるし…個包装といて剥き出しのナプキンをとっておくのもあれだし…。
  しばらく悩む。
  悩んでたらうとうとしてきて、パンツに装着された昼用を取り去り何も付けずにパンツを上げたもよう。
  朝起きたらパンツどころかパジャマにシーツに布団本体まで血まみれ。
  ナプキンなんて一枚十円程度なんだから、気付いた時点で変えろよ自分…。

900 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/09(金) 14:50:22 ID:U2OjooaH
  朝早く起きて学校行ったら気分よくて、鼻歌歌ってた。
  しかも選曲「大地讃頌」。テノールのあの気持ち悪い音程で歌ってたわけだよ。
  そこに先輩がやってきて、俺を超見てる。
  何を思ったか、咄嗟に「ひとのこらー!」と叫ぶ俺。
  その場に蹲って笑いを堪える先輩。
  ほんと死にたかった

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 16:24:45 ID:abiaaJ4I
  風邪ひいてボーっとしてる中、配電盤に潜って仕事してたら
  立ち上がる時にヨッコラセと思わず6600V回路に手を掛けてしまい3日ほど昏睡した。

967 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 21:18:49 ID:iGeYkfIQ [1/2]
  トイレにて。
  足開いてしっこしたらどうなるのかなぁ…壁に飛んでっちゃうんだろうなぁ…

  ジョジョジョ… ジョッ!! うあぅッ!!

  いつの間にか足開いてました。  
  壁、しっこだらけです。










295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 04:54:56 ID:7MTg3sUu
  あと改札で家の鍵出したり、家の鍵開けようとして定期券出したりもデフォでそ

312 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 22:20:24 ID:sH0Q9O3s
  >295
  家の鍵出す人もいれば、名刺を出す人。
  千円札を出してあわてた人やハンカチを出した人。
  年がら年中改札係をやっていればそんなのしょっちゅうw

313 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 23:39:53 ID:xMJrguSC
  >312
  うわ、改札係の人のリアルな声がwww
  家の鍵突っ込みそうになってすいませんすいませんwww

337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage  ] 投稿日:2007/01/10(水) 23:21:40 ID:CLPWRApv
  >312
  検問でIDカードを見せてくれ、と言われて懐からカイロを見せた俺様は
  お客様にどんな顔して接客すればよろしいのですか?

338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 02:19:42 ID:97mHPFpQ
  >337
  一人暮らしなのに自分の部屋をピンポンして「開かない、開かない」と焦ってた時の俺みたいな顔をしてくれ。

339 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 09:08:06 ID:xTUxWdWN
  >337
  先様に名刺を渡そうとして、うっかりバスの回数券を渡した
  自分のような顔をしてくれても可。
  「これはいいお歳暮でw」と半笑いされる事うけあいだ。








533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 22:07:19 ID:qu/NsXdW
  スーパーでボーッとしてて気づいたら、他人のカートを押していた。
  そのまま放置してきてしまった。

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 00:54:55 ID:S8fYd99v
  >533
  吹き出したw

538 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/02(金) 12:50:27 ID:RuL2aohY
  >533
  アメリカいたとき、それ何度もやったわw
  英語表示に気を取られてるんだと思う。ぜんぜん気づかず、持ち主が
  追いかけてきたり、人のカートに自分の買うもの放り込んじゃったり。










651 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/08(木) 12:52:18 ID:VaxWXNar
  ちょっと太ってる友達がコンタクトをはずしてて
  左側のケースにコンタクトを仕舞う時に
  「L」って書いてったので
  独り言で
  「コンタクトにもLサイズってあるんだぁ…」
  と言ってしまった。
  凍りついた空気でハッと気が付いた。
  ごめんよ友達。悪気があったんじゃないんだよ〜

654 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 16:11:13 ID:kct775hc
  >651
  ちょっと話は変わるが、具合悪くてぼーっとしてる時に
  どっちがLでどっちがRか、とか普段わかることががわからなくなる。
  慌てちゃダメだ!と集中して見つめるとゲシュタルト崩壊起こす

656 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 18:33:10 ID:jmfeRCXn
  >651
  学生時代、体育館に生徒集めて正座させられた時の話。
  身長順に並んでて、わたしの隣には太目の女の子が座ってて、体育座り
  の時は座高が同じぐらいだったのに、正座させられた途端に隣の彼女が
  見上げる程座高が上がってしまった。
  「え〜、ちょっと○○ちゃん何でそんなに背が高くなるん?」
  「……」
  その途端周りの空気が凍ってしまい気が付いたorz
  あの時の○○ちゃん、ごめんよー!!
  わたしも悪気があったわけじゃないんだよー!!








849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 00:40:44 ID:GmiwRwv5
  1.銀行のATMで郵便局のカードを入れてお金を下ろそうとした

  2.銀行のATMで郵便局の暗証番号を必死に入力(当然認証されない)
      ↓
  3回繰り返してしまい、引出し不能にorz

852 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage  ] 投稿日:2007/02/26(月) 21:54:20 ID:UecRiKHR
  >849
  昨日カードで切符を買ったときに二度間違え、3回間違えたら使えませんよ
  と警告されて、やっと暗証番号を勘違いしていた事を思い出しだのもつかの間

  社員食堂に課長と飯を食いに行った、今日の定食はエビフライか酢豚
  課長はあっさりとエビフライを選び、私は寸前までかなり悩んで酢豚を選択
  お茶を汲んで振り返ると課長がソースをかけ終って手に持っている
  ああソースを譲ってくれるのか、と思った私はとっさに「ありがとうございます」
  と言ったのだがそれを聞いて課長は呆然

  「お前・・・酢豚にソースをかけるのか?」
  と言われて気づく私、大丈夫かお前、と言われてしまって
  思わす自分でも笑い転げてしまいました

854 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/27(火) 19:01:47 ID:fruj4kzU
  >849
  似た事やらかした。
  違う銀行の通帳をATMに入れようとして当然入らん。
  しかし気付かず行員に「入らないんですが。故障ですか?」と文句言ったら
  「当銀行の通帳ではないですね…」と言われ赤っ恥。
BBR-MD5:CoPiPe-e96eae0482efbcff4e037f3b9956caae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55111
[0.419948 sec.]
This is Original

0162 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:04:46.484917ID:dUxoVXqa0
ボーッとしててやっちまった事  10件目
https://life8.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1174530899/

92 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 16:46:50 ID:H/pVE1uH
  ラーメン屋でコショウだと思って振り下ろしたら爪楊枝だった。
  ラーメンに突き刺さる多数の爪楊枝。
  新人の「先輩、何やってんすかー!ハハハー」の言葉が心にグサ。
  とても悲しかった今日の昼飯。

101 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 15:16:35 ID:26qlLj09
  オナヌ終わった後、下半身そのまんまの恰好でボケ〜っとしていた。
  妹が部屋に入ってきて見られた…。

115 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/04/14(土) 14:31:46 ID:P3ls5Ya8
  彼氏とエッチしてる最中、繋がったまま
  お互い寝た。
  気がついたら朝だった

120 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 16:19:21 ID:AaOCNmYg
  夏の高校野球県大会の入場式でプラカード嬢やったんだけど、あまりの暑さにぼーとして、
  曲がらなければいけないところを他校の選手何十人も引きつれたまま直進した
  途中で気が付きUターンした、何十人も引きつれて
  テレビ中継も入っていた高校生の夏

149 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 11:50:42 ID:uFyuSwWn
  朝食の支度をし、朝食を口にしたら変な味
  何だこれはと見てみると、目の前には牛乳漬けになったドッグフードが………
  で、ふと足元を見ると飼い犬がシリアルをシャリシャリと、
  そりゃもうとても美味そうにがっついていた
  つまり犬に俺の朝食を与え、犬に与えるつもりだったドッグフードを間違って食っちまった訳だ
  もう一つ言うとドッグフードを食う所をカーチャンに見られた
  ビックリしてドッグフードを吐き出した俺をポカーンとしてたな

203 名前:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで[] 投稿日:2007/05/03(木) 15:10:40 ID:37GGliOd
  欲しい本を買った。上巻を立ち読みし、
  買うのは新しいのを、と思い、別のを手に取り、レジに持って行った。
  帰って読んだら、下巻だった。

  次の日、間違えずに上巻を買って読んだ。
  読み終えて下巻を読んだら何か変だ。
  よく見たら中巻が存在していた。
  山部みゆきの「模倣犯」だ。

214 名前:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 14:05:14 ID:QSIDhbHU
  「日本沈没中」ってタイトルのを出版したら
  「日本沈没」の上下巻と一緒にボーッとしてるのが買うんじゃないか、ってのは誰のネタだったかな

223 名前:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 02:02:46 ID:8/oyfw2Z
  昨日、スーパーで購入前のジュースを飲んじゃった…酷く咽が渇いてたから
  間違えてしまったよ。゜(゜´Д`゜)゜。…こんな事ならジュース購入してから物色したら良かった…

235 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 19:21:27 ID:fL1e2lwq
  kuukiwoyomazukakiko.

  今のこと。
  風呂から出て、着替えてから
  めがねをかけようとした。……無い。
  「……あれ?  あれ、俺のめがねは?あれ、俺のめがね!?  めがね!?  
  母ちゃん、めがねどっかいったんだけど!!?」
  「え?」と母ちゃんが立ちあがった。
  …………えぇ、見上げた瞬間母ちゃんの顔がよく見えましたよ。
  orz
  文章つたなくてすまそ。

239 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:23:26 ID:xp9YoL1h
  サークルKでバイトしてるんだけど、バイト帰りによくローソンに立ち寄る。
  (バイト先で買い物すると、気を使うしめんどい。)
  疲れていたのでメシ作りたくなくて弁当買ったんだが、
  ピッってやったあとに思わず「お弁当は温めますか?」って言ってしまった。
  しかも店員の「暖めますか?」とハモってしまっていた。不協和音だった
  俺は「しまった!」と思ったが、「はい」とだけ答えた。
  店員は笑顔でチンしてくれた。この野郎マジ優しい。こいつとなら結婚してやってもいい。ウホッww
  そう思ったのもつかの間、ホッとしたせいか、俺は「お箸は付けますか?」と呟いた。
  そこで店員が吹き出した。隣でレジしてたお姉さんも俯いて震えながらピッってやってた。
  「つけときますね・・・ブフッ・・・」って堪えながら箸をくれた。

  恥ずかしくなって走って帰ってきたんだが、そういえばお弁当もらってない。

263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 20:30:08 ID:gT8RBUi2
  駅のキヨスクで買い物しながら、次の行動を考えてたら
  会計済ましてない商品を手に、店を出たとき

  もうね、万引きなんてしたこと無いから焦ったわ。
  ちゃんと、戻って金は払ったけどね

284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 20:24:30 ID:0jxTbtXL
  人ん家に間違って入った挙句、寝ていた住人を
  「お前そこで何してるんだ!」って怒鳴りつけてしまった
  本当にごめんなさい、自分の部屋はその上でした

325 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:26:49 ID:IgAsFp2u
  車のガソリンを入れにセルフではないスタンドへ。
  いつもの手順で、エンジン止めたり給油口開けたりしてたら
  後ろからガチャ!ボン!という聞き慣れない音がした。
  トランク開いた…
  閉めてくれた店員さんありがとう。
  ほとぼりが冷めた頃にまた行くね、恥ずかしいから。

334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 00:09:39 ID:+25hV8l0
  よく料理に塩入れ忘れる
  パン粉ぬきハンバーグなんかも得意技
  ボソボソしておいしいよ

395 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 11:32:50 ID:DH7bv75y
  車を運転しつつ、後ろ座席に友人を乗せて話していた時。
  友人の声が聞こえにくかったので、大きくしようとステレオのボリュームをあげた。

429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 16:24:54 ID:t+AMl4Of
  暑かったから買ったばかりのウェッジソールのサンダルを履いて出社した。
  暑かったからぼーっとしてて足が何回もグキっとなった。

  夜になって上司がオゴリで飲みにつれてってやるーってなって
  やったー!と思って会社から出た。
  足がまたグキってなったので「このサンダル買ったばっかりで足にあわないみたいなんです」
  って言って足元見たら、会社で履いてる健康サンダルだった(しかも底が取れかけてべろべろ)。
  恥ずかしすぎて会社に戻ったらみんな帰っててドアが開かなくて
  カバンを店に置いてきちゃったから連絡出来なくて、なおかつ店の場所を忘れちゃって
  ちょっと泣いた。泣きながら歩いてたら看板と人と電柱にそれぞれ1回ずつぶつかった。

  これからいいことあると信じて寝る。

436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 14:36:30 ID:KPHW78q6
  試験勉強中、小林多喜二の「蟹工船」を

  いつの間にか「蟹 工 場」と書いていたこと。

  試験本番でなくて良かった…。

448 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 19:38:56 ID:rFJf3NZg
  ボーっとしながら歩いてたらドアにぶつかって思わず『ごめんなさい!』

  でもよく考えたらあれ自動ドアじゃん(´・ω・)
  ドアもボーっとしてたんだろな

461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 13:49:05 ID:hJVAUU7m
  CD買いに行って商品持ったまま外出そうになってブザーなったことある。

  「ん?………あっ!!」と状況に気付いて焦ったけど、店員さんは笑ってた。

477 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 18:06:12 ID:/AmAFNSo
  自分の職場には「橋本さん」が二人いる。
  でも自分はどうしても一人を「松本さん」と呼んでしまう。何故だかはわからない。
  何回間違って呼んでも本人は別に気にした素振りなく笑って済ませてくれた。

  そこまでは良かったが、私があまりに間違えるので、
  彼は「松本のほうの橋本」と呼ばれるようになってしまったorz

493 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/06/27(水) 00:16:24 ID:P6dKhK0d
  カップ麺にお湯入れたまま考え事、そして10分以上・・

503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 22:09:34 ID:iicJ48xC
  やっと見つけたCDを手に取り、レジへ行って財布を

  …渡した

523 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 13:11:09 ID:JRniHrfk
  女がじょで王がおうなのは分かってるのに、
  女王って書いてあるとなぜかじょーおうって発音してしまう。
  じょうおうで変換できなくて最近初めて気が付いた。

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 23:09:56 ID:ratwNV5k
  寝不足でボーッとしてた時、友達と別れる際に「お疲れ〜」と言おうとして「おすすめ〜」とか言った。
  直後に自分でウケてずっとニヤニヤしてたし、もうだめぽorz

541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 00:29:08 ID:wg0hfybH
  昼飯によく行く定食屋にて。
  サンプルが「今日のオススメ  唐揚げカレー」だった。
  同僚に「今日は唐揚げカレーにする!」と力強く宣言したのに
  店員さんにどうやら「大きなチキンカツ定食下さい!」と言ってたらしい。
  出てきたモノがカレーじゃなかったので不思議に思っていると
  上司に「なんでカレー頼まなかったの?」と聞かれた。
  「カレー頼んだつもりでした」というと
  かわいそうな子を見る目をされながらカレーとチキンカツ交換してくれた。

  上司大好き。

570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 11:01:39 ID:0FrPX39J
  札幌で思い出した。
  今年2月に、iPodシャッフル縦長(初代)を首から下げて雪道歩いてたんだ。
  (初代シャッフルは、PCのUSBにまんま差せる出っ張りに、
  フタがはまってて、フタに首掛けヒモが付いた構造。色は白)

  当時高校生だったので、下げるのは先生に見つからないようコートの中で、
  学校に着く前にイヤホンを抜いてイヤホンだけカバンに隠すようにしてた。
  んで教室でコート脱いだら首からヒモの付いたフタだけが下がっていた。
  イヤホン抜くとき、ボーっとして本体もフタから抜いて、イヤホンだけをしまって
  本体は落としたらしい。白い雪の中へ。白い本体を。その日も雪降ってたよ

572 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 12:38:17 ID:lZdThJgh
  北海道は万年雪に覆われてて雪解けがないんじゃね?確か。

592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 17:49:48 ID:zsPD0Syp
  やらかしたというか読み間違いした。

  雑誌のお便りコーナーで、「最近夫が残業続きで、ろくに話す時間もなく寂しい」という話があった。
  その続きが『…そんな私のささやかな楽しみは、キャンドルの灯りで一杯やること』
  とあったので、「そりゃセクロスいっぱいしたら寂しくなくなるよね!」と思ってた。

  本当は「ささやかな楽しみは、主人が寝てしまった後(ry)一杯やること」だった。
  ただの晩酌じゃねーか…orz

618 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:37:38 ID:i5/ZlqII
  レジ打っててクレカの客にサインもらうのを5件くらい忘れた。

  泣いた。

643 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 00:14:23 ID:H1LWf7vr
  大学の出席カードリーダーにキャッシュカード通しちゃいました。
  さらに、何事もなく「ピッ」って普通に読み取ったんでビックリ。

  良くわからん学生が出席してる事になってんのかな・・・
  カードの情報は大丈夫なのかも心配。

707 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 23:55:32 ID:XRZTEWax
  通勤用にipod買って翌日いそいそとヘッドフォンして出勤した。
  会社に着いた時音楽鳴ってない事に気が付いた。
  3万円の耳栓状態orz

716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 07:50:33 ID:3aJaZ099
  夕食を食い終わって食器を片付けようと思って台所へ向かった
  そして着いた所は

  風呂場

  何がしたかったんだよ…俺は…orz

734 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 18:16:54 ID:2sM7PoCR
  服を裏返しに着ちゃったと思って、
  表に返して着なおしたらやっぱり裏だった
  その数分後、靴下をわざわざ裏返して履いた

  毎日暑いので仕方が無いと思う

744 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:51:07 ID:axMVkhKs
  朝職場について、とりあえずコーヒーでも飲むかと缶コーヒーを買った。
  途中まで飲んだところで、ちょっと席を外して、戻ってきたら缶コーヒーが見当たらなかった。
  アレ?全部飲んで捨てたんだっけ?
  11時ごろ眠くて仕方ないのでまたコーヒー買いに行った。
  途中まで飲んで、昼休みで外に出た。ついでに缶コーヒー買ってきた。
  3時ごろ、会議が終わってやれやれということでコーヒー買いに行った。
  定時に帰れそうだったので机の上を整理した。飲みかけの缶コーヒー4本が普通にあった。
  俺の机は散らかってはいるが、それほどカオスではない。
  俺は黙々と4本のコーヒーを飲んで帰途についた。

756 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 12:37:04 ID:keBK+enU
  小学校ではランドセルを忘れ、
  中学、高校ではカバンを忘れ、
  社会人になった今でもカバンを忘れる。
  客先での打合せがあったときは、同僚から借りたわ・・orz

  あと、会社にサンダルで出勤したことがある(服装はスーツ)
  恥ずかしかったけど、1日それで過ごした。

  とどめは、市民プールに行ったとき、水着を持って行ったのはいいが
  水着を着るのを忘れ、更衣室から出ようとしたところで、小学生の子供に止められた・・・orz

768 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 19:08:24 ID:/stYhIqG
  食器を洗おうとしてスポンジに手を伸ばしたら、G太郎が乗っていました。
  目が合ったけれど、どうしてか手は止まりませんでした。

  新・触・感

  お前もなんで逃げないんだよぉぉおおおおorz

806 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/08/22(水) 10:29:58 ID:BUwkKMHf
  気付いたら全く興味のないスレを開いていたりします

854 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:49:28 ID:v3d2D0zH
  娘(生後6ヶ月)お風呂に入れた後、おむつをつけずに服を着せてた。
  授乳してしばらくしてたら、なぜかバウンサーがぐっちょりぬれててさ。

  「?????」って
  5秒くらい考えてやっと認識したよ。

865 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 00:38:08 ID:JNJUjTrL
  高校生のとき、家ではいつもノーブラで過ごしてたので、そのままブラ忘れて学校に行った。
  笑えるほど貧乳なので支える必要は全然ないんだけど、乳首が透けるのはヤバイので
  友達にお金を借りて授業をサボって近くのイトーヨーカドーに行って安いブラ買った。
  おっぱい小さいと悲しいことばかり。

886 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 22:23:57 ID:f1WmGmHP
  バイト中現金払いのお客さんに
  「1回払いでよろしいでしょうか」
  って聞いた。したらばお客さんてば
  「じゃあ、分割で」
  とか言うから、焦っちゃって
  「ブ・・ブン・・・プ、ブリ(無理)です」
  言っちゃった。

921 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/07(金) 12:50:11 ID:meWHUyjA
  コンビニに入ったとき、「こんにちは〜○○です〜!」」(○○は社名)と超笑顔で言ってしまった。
  仕事のこと考えながらはいったのがまずかった

972 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 11:17:10 ID:/0mAhGmA
  会議の司会をやったとき
  馬づらの川野さん(♀先輩)のことを
  何度も何度も「馬野さん」と呼んでしまう。(マイクで)
  単なる言いまつがいじゃないことは周知の事実で
  いたたまれなくなった部長が耳打ちに飛んできたのに
  それでもさらに2回「馬野さん」と呼びかけてしまった。
  無意識だった。でも馬に似てるとはいつも思っていた。












124 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 00:12:46 ID:gcF8FIkd
  オカンの運転手役としてジャスコへ行き
  自分の用を済ませた後オカンの事すっかり忘れて一人で帰宅
  自宅でくつろいでたら「何処に居るのあんたは!」
  って電話が掛かってきて
  一緒に来たのを忘れジャスコにオカンを置き去りにしてきた事に気付いた

128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 14:39:54 ID:6hPgTxzQ
  >124
  漏れも遅番出勤のときに
  じい様に途中の医者まで送ってくれって言われて
  そのまま会社までいったw
  後ろに積んだ弁当とろうとしたらじい様がいてびっくり
  じい様もなんか黙ってないでなんかリアクションしちくれ






619 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 02:25:49 ID:SiBC33XS
  大学の図書館の入口が
  学生証を差し入れると開くゲート式なんだけど
  いつも間違えて財布ごとバン!と力強くゲート表面にタッチしてしまう。
  友達に冷たく「ん?どした?」と聞かれ恥ずかしかった。
  これ駅の改札じゃなかった。
  毎回間違える。

624 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 17:59:19 ID:n320nnlb
  >619
  もしや同じ学校かも。
  高3から男女一緒に授業受けたりする?

626 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:52:38 ID:aSoerDoN
  >619
  俺も似たような事あったわ。
  ウチの大学の図書館も似たような仕組みで、発行待ちの仮カードはリーダーにシャッと通して
  正規の発行済みカードだと、Suicaみたいにタッチして通れるってタイプなんだが
  周りのみんながタッチして行くもんだから、俺のがまだ仮カードって事を忘れて普通に通ろうとした事が…。

630 名前:619[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 12:36:08 ID:dxcNLTz+
  無関係だとおも。
  というかゲート式の図書館は沢山あるから。うちは斎藤君のいる大学だよ。

  一昨日ぼーっとしてて返却前のCD3枚を
  自分で丁寧に勝手に棚に戻してた。
  延滞の連絡が来て気付いたが
  商品確認すればわかるよな。
  店員もぼーっとしてたんだな。

631 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 13:34:02 ID:gD7pCxFp
  >630
  斎藤君のいる大学も沢山ある

632 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/07/18(水) 13:39:23 ID:vFlYK+4B
  >630  商品確認って、おい!
  膨大な資料の中から、どれが返却処理すんでないかって調べてる方がすごいぞ。ほとんどないことだし

  今回判明したことは、>630が棚に戻して、連絡が来るまでの期間、棚卸がされてなかったてことだけだよ











抽出 ID:dEtPfMuR (7回)

669 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 03:08:04 ID:dEtPfMuR [1/7]
  湯舟に水ためてたのを忘れててそのまま寝る。
  ↓
  風呂に接する部屋水浸し(0時)
  ↓
  下の部屋の人の部屋も水浸し(2時)

  明日の朝大家さんと3人で話し合い。
  たぶん引越し代金クリーニング代とか色々と払わなきゃならんが
  これはもう本当にこちらが悪いので払わせてもらう!
  なんて謝ったらいいか…ああ…申し訳ない…
  80万越えるかもな…おぇ、自分がやったこととは言え吐き気してきた
  相手はもっと気分が悪いだろうが、怒りにまかせて怒鳴るような人ではない
  これがまた申し訳ない…

675 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 11:46:33 ID:dEtPfMuR [2/7]
  >670>673
  その排水溝が詰まってたんだ。
  大家さんが「排水溝の詰まりはこちらの問題なので…」と言ってくれて
  私はことなきを得ましたが、やっぱり明日は菓子折りを階下の人にもって行こうと思ってる。

677 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:00:18 ID:dEtPfMuR [3/7]
  >676
  雲行きが怪しくなってきたorz
  どうやら私の親に電話して金額の話をしたいとおっしゃってるとか…

  親は病気で休職もらってるくらいなのに…もう死んでしまいたい
  階下の人、大家さん、親……どんだけの人に迷惑かけるよ……
  昨日から寝れてない…マジ欝

682 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:52:08 ID:dEtPfMuR [4/7]
  >677です
  現在、大家さんと電話が繋がらず私も被害者さんも困惑してます。
  被害者さんは「被害を受けているのにいろいろ動き回るのは苦痛だ」と漏らしていたので
  ごもっともだと思い、私も何度も大家さんに連絡したのですが…。
  被害者さんは引越し代金の40万だけを私か大家さんに払ってもらえないと困るとおっしゃってます。
  工事費や修繕費については言及されていません。

  自分で漏水について調べてみると
  ・縦管は共有、横管は専有(私のところは縦管だそうです)
  ・保険については火災保険の「借家人賠責」で賄えるとのこと
  ・コンクリートに埋まっている部分は共有

  共有のもので管が詰まったら私と大家さん、どちらの負担になるのでしょう…
  とはいえ、排水溝の掃除をサボッていし水を出しっぱなしにしたのも私なので
  それを言われると弱いです。

  >681
  20歳の学生です。だからこそ被害者さんは親に連絡を取りたいとおっしゃったのでしょう。

  調べると、水出しっぱ+排水溝の詰まりというコンボでの漏水事件は
  ままあるようです。みなさんもボーッとしてても水の出しっぱには気をつけてください…。

  スレチだと思うので、もしよければ該当しそうな板・スレをご存知の方がいらっしゃいましたら
  誘導していただけませんか…?スミマセンorz

683 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:59:05 ID:dEtPfMuR [5/7]
  ちなみに、一度午前中に繋がった電話では
  大家さんの排水溝がつまる頻度はどれくらいかという問いに対し
  週一程度だと答えると、そういうのは言ってくれないと困る!と怒られてしまいました。

  胃が痛いです…

684 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:54:41 ID:dEtPfMuR [6/7]
  保険がきくことと、お金の面は親がなんとかしてくれると言ってくれました。
  本当自分が情けなくてたまりません。久々に号泣です。

  では、これからはボーッとしないよう気をつけつつ、この書き込みを終わります。

687 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:57:51 ID:dEtPfMuR [7/7]
  すみません、出戻りですorz
  先程、私の親と階下の方で連絡を取り、
  引越し費用は全額こちらの家で負担することになりました、という旨を伝えると
  大家さんは「40万という金額はちょっと法外な気がする。
  僕の所にも朝の6時に電話してきてこちらの話に聞く耳持たず、一方的に話すもんだからちょっとねぇ
  しかも引越し代や補償金やお金のことばかり。
  始めは僕にも引越し代を出せと言ってきたもんだから驚いたし、
  被害にあったという絨毯も高そうには見えなかった。
  あの人口調は穏やかだけどちょっと気をつけた方がいいよ。でも後ろに誰がいるか解らないし
  穏便に済んで、そちらがお金を多めに払うことを納得してらっしゃるならこちらは文句はありません。
  建物の修理費はこっちが払うのが当然だから心配しなくていいよ。
  水漏れなんてアパートじゃよくあることなんだよ。あなたも大変だね。」
  と、こちらが迷惑をかけているのに最後に優しい言葉までかけていただいてまた泣いてしまいました。
  私は、階下の方はたぶん、本当に引越したくて金額について現実的に話したんだと思いますが。

  >686
  その電話をしたときはまだ大家さんもいきなりのことでピリピリしていたのかもしれませんね。
  先程電話した限りでは排水溝のことはこちら(大家)に責任があるとおっしゃってました。
  >「宅建協会」
  そんな機関が!親にも伝えておきます、ありがとうございます。

  親にも雷落とされると思ってたんですが、そんなこと心配しなくていいから勉強しろ
  と言われました。もう一日でどんだけ泣いたかって感じです。
  明日は親が保険屋や引越し仲介屋や大家さんに連絡するみたいです
  病気の親にもここまで迷惑かけて、本当に自分が嫌です。
  ボーッとすることは危険ですね…。









抽出 ID:ge2Shtmd (2回)

962 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:19:53 ID:ge2Shtmd [1/2]
  傘差したまま電車に乗ってしまった。
  軽く2,3分気づかなかった。
  じろじろ見てるやつに逆にメンチきってしまった。

965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 21:39:11 ID:ge2Shtmd [2/2]
  ローカル池○線だお。ダメージは大きかったさ。
  ホームの屋根が途中からなくなってるんで
  乗る直前までさしてるんだけど、ちょっと考え事してて。
  おじさんがやたらじろじろ見てるから
  んだよって睨みながら、向き変えようとして右腕の重さに気づいた。
  心臓ばくばくのくせに、「それがなにか?」って言う顔で乗り切ったよ。
  しばらくの間、時間帯と乗る車両かえて、顔を伏せて電車乗ってた。
BBR-MD5:CoPiPe-8612f80f80b6ff478d0cd14b14e7f582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55406
[0.488816 sec.]
This is Original

0163 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:05:48.311257ID:NV5CU9250
ボーッとしててやっちまった事  11件目
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1189521597/

10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 06:49:35 ID:Bzz+vBLP
  左右で違う靴を履いて会社に行ったこと。
  しかも行きはまったく気が付いてなくて、帰りに一緒に帰った人に指摘された。
  (勤務中は制服用の靴に履き替えるのにその時も全く気付かず)

29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 19:40:16 ID:uSXStrgp
  カルピス飲みながら水彩画描いてたらカルピスで絵筆洗っちまった。
  普通にぶどう味カルピスに見えて笑った

53 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/25(火) 22:26:18 ID:YBxSXpyb
  コンビニで会計の時にウンコがしたくなって、「あーウンコしたい。」って言っちまった。
  ボーッとしすぎた。恥ずかしかったぁぁぁ
  しかも、「お手洗いはあちらです」なんて言われちゃったし。
  もうあのコンビニ行けない

55 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/25(火) 22:42:45 ID:gbKeAhfz
  トイレで小のあとチャックを閉めた。するとポジションを上向きにした俺のチ○ポの棒の皮をはさんだ。
  下から上に。上向きだけにチャックに挟まる距離が長い。
  しかし、チャックは下ろさなければならない。一気にやった。あとは、男なら分かるはずだ。

77 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 20:55:02 ID:QxMVdwEm
  喫茶店で、席に座ってから、雑誌をとりにいった。
  雑誌の表紙見ながら戻ってきて座って読んでたら、
  声をかけられ、顔を上げると人が変わっていた。
  ほぅわっ(マジでこんな声のようなものがでた)
  違う席でした。恥ずかしかった。
  あれからあの店には行っていない。

105 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 12:47:33 ID:pAGE40Bi
  素面でタバコ逆にくわえてフィルター溶かした。
  基本だぬ…。

111 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 20:09:22 ID:yhZx7U2w
  横断歩道の前で減速しきれず(運転下手)、
  低速でそのまま通ってしまった。
  そこの自転車の女の子たちみんなが
  「もう、止まってよー!」って叫んでた。
  それまで何台も行き過ぎてたのか、と気づき、
  さらに後悔…。

145 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 13:23:45 ID:wsU4q/UB
  キャラメル食べようとして、うっかり包み紙の方を口に入れた。
  慌てて吐き出そうとしたのに、トチ狂って手に持ってたキャラメルをペチーン!!と地面に叩きつけてしまった。
  咄嗟に拾おうとして屈んだら、眼鏡がずれてカシャーン!!て落ちた。
  一部始終見てたのか、隣にいたサラリーマンが盛大に吹き出してました。
  先程の俺、某駅のホームにて。もう電車に飛び込みたかったぜひゃっほう

164 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 01:28:36 ID:E5ZZPNge
  風呂でコンタクトはだめだろ・・・
  水に濡れたら変形して下手すりゃ取れなくなる事もあるから危ないって
  最初に説明受けなかったのか

172 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 08:39:22 ID:dFneSETp
  ばたばたしてる朝、ぼーっと準備して登校。
  授業中にすーすーする…と思って確認したら、ノーブラ登校していた。

186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 11:09:53 ID:1wneOJWc
  改札でSuicaではなくケータイ(ケータイで料金を払えることができない時代)を散々押し付けてた
  10回くらいやってもティポーンって音が鳴るから腹が立って5回くらいケータイを叩きつけた
  それでもティポーンってなるから舌打ちして「何で通れないんだよチクショー」とかいってたら
  通りすがりのきれいなお姉さんに
  「それ、ケータイじゃなくてこれを押し付けるんですよ(Suicaを見せながら)」
  って笑いをかみ殺した顔で言われた
  それを聞いててんぱった俺は「ほひぇほ」とか変な声を上げてしまった
  本気で死にたくなった

204 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/10/15(月) 07:09:13 ID:XwsI5x1F
  発進の際、左手でありもしないサイドブレーキをまさぐる。
  どうも足元にあるタイプのパーキングブレーキは好きになれない…

208 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 21:22:52 ID:TbrDRjg/
  足元のパーキングブレーキは、坂道発進のときは、役に立ちますか?
  自分には絶対無理・・・

257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 08:53:07 ID:RcR5ltBO
  気づいてよかったよー。
  私は小学校の頃手に蚊が止まったのをボーっと見ていて、
  ものの見事に腫れ上がった。
  おかげで体育の逆上がりのテストを免れた。

270 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 17:57:27 ID:oH/Ky9iu
  レジのバイトしてます。
  マイバック運動やっているため「レジ袋必要ですか?」と聞き、
  また弁当買ったお客さんには「お箸お付けしますか?」と聞くことになっている。

  今日のミス1:最後にスキャンしたのがアスパラだったため、「アスパラお付けしますか?」
  今日にミス2:お箸と袋ご利用ですか?と聞こうとして「お箸と割り箸ご利用ですか?」

285 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 21:49:34 ID:TUdiIHIm
  昔の友達で酔っぱらってトイレ行った帰りに別の部屋に入って、そのまま数曲
  歌って戻ってきた奴もいたよw

309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 01:04:46 ID:S9mnseKe
  さっきまで残業してて、へろへろで職場を出てくるときに誰のだかワカラン傘を持ってきてしまった。
  しかも微妙に女の子っぽい。

389 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/11/27(火) 13:27:31 ID:WeKHJ5CG
  凄く透明な綺麗なガラスが見えなくて頭をぶつけた。

400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 17:15:31 ID:4zyR7Wak
  洗顔フォームで歯磨きは、このスレなら標準だよな。
  俺もこれは3回くらいやってる。

  去年、ポンプ指揮のハンドソープで歯磨きをやった。
  基本動作が全然違うのになぜ?と落ち込んだ。

  今朝、夜勤明けでボーっとしていた所為だと思うが、
  シェービングフォームを、良く振って歯ブラシに噴射。
  口に入れる前に気がついたからよかった…orz

404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 19:34:34 ID:nHYmYvjk
  このスレの住人ならエレベーターの開閉ボタンは瞬時に見分けつかないよな?なぁ?(´;ω;`)

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 08:57:08 ID:dkXGZAtf
  DSで「どうぶつの森」をやっているのだが、
  うっかりばすっと電源を切ってしまって、リセットさんに怒られたのなんの。

481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 06:43:02 ID:w+4Ve9ER
  ボーっとしながら顔に軟膏塗ろうとしたら
  間違えて切れ痔の塗り薬つけちまった
  もう最悪・・・

530 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:53:19 ID:BkMMAY1k
  今まで車に乗っててやっちまったこと。

  目の前の赤信号に気付かず発進→二回ほど。
  反対車線に入ってそのまま直進→一度だけ。
  走っていて、道路の端で停車していた車のオカマを掘る→二回ほど。

  今はあえて車を持たないことにしてる。
  原付に乗ってた時も歩いていた人に突っ込んだし。

552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 21:21:43 ID:4Z+Z9cW2
  駅でゴミ捨てようとしたら、反対の手に持ってた携帯を…
  駅員さんごめんね

561 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 03:53:16 ID:wwiB7HuP
  眉剃り用のカミソリで歯磨き(歯磨き粉はいつも使ってない)

  口に入れて横に動かした瞬間、余りに冷たくて気付いたけど
  もう歯茎が切れてた。

571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 01:06:30 ID:z2nT1QVX
  トーストの上に砂糖まぶしたシュガートースト(って言うんだっけ?)が小学校の頃の給食で出た
  一口目を食べたと同時に校内放送で給食のおばちゃんが喋り始めた

  「砂糖と塩を間違えました。上だけのけて食べてください。」

  どけてもすげえきつかった

586 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/01/07(月) 00:40:45 ID:2ZwaOvOU
  学校の校門前で、教頭に定期券みせて通り過ぎた……

606 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:25:01 ID:q7U9t/n6
  唐揚げと一緒に利き手の指も油に投入してしまった
  半年経った今も指が完全には曲がらないです

616 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 22:03:51 ID:MI/AOcKQ
  使い捨てソフトコンタクトを使用。
  いつもの様に右目からレンズを入れて、考え事しながらもう一枚を手に取った。
  次の瞬間2枚目も右目に。
  目は何ともなかったけど、コンタクトは2枚がペッタリくっついて使えなくなった。
  2週間使い捨タイプだったのがせめてもの救い。
  こんな事ばかりしてしまうので、使い捨てしか使えない。

618 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 23:02:03 ID:Y58V9rHS
  ←このスペース→  をgoogleと間違えて
  [書き込む]を押して検索してしまったことがある。

651 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/01/13(日) 12:08:36 ID:D4JAKA0v
  お袋のお供で買い物に行った。
  ウィンドウショッピングに付き合ってブラブラ歩いてたら
  つい彼女と間違えてお袋の肩に手を回していた。
  orz

  なに照れてんだよ、お袋!

661 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 01:26:10 ID:KuddPerJ
  さっき、明日の弁当つくってたら煮物こがして鍋ダメにした。

  んで2ちゃんで書き込んでいたら、今度はお湯空焚きしてヤカンダメにした。

  ふたつやればたいしたものだ。

670 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 07:42:11 ID:yBpuW4mW
  私も職場で、椅子に凭れかかってのけぞり、口開けたまま寝てたことある。
  はっと気づいて時計を見たら5分くらいしか寝てなかったが、
  お願いします。職場の皆さん。放置しないで注意してください。

678 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:00:01 ID:MBPB4jv4
  ちょっといいなと思ってる先輩に仕事を教わっているときに、
  ボーっと眺めていたら「どうしたの?」と聞かれてつい
  「俺先輩のこと好きなんで見てましたー」と素で答えてしまった…。
  いやもう黙りこくる二人ですよああ明日仕事行きたくないィィィィィ

692 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 13:54:32 ID:pF0XoikN
  手持ちぶさたな時に、親指を人差し指と中指の間から出す癖がついてしまった。
  いわゆる「女握り」をして、人差し指で親指を圧迫すると何故だか落ち着く。
  人に見られる前に直さないと・・・。

700 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 16:36:56 ID:c4R5edIi
  昔つとめてた会社のトイレにカギかけ忘れて、おちりを見られたことが3度ある
  2回は掃除のオバちゃん、1回は男性上司(男女分かれてなかったので…)
  仕事中、申し訳なさと気まずさMAXでした

726 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 17:16:14 ID:EYuwh6/r
  ボーっとしながらお菓子の袋開けようとしてたら、
  一つ目の角も二つ目も三つ目も四つ目も開ける角短く切ってしまって全部みすって
  空しくなったorzそれがこれ↓
  http://q.pic.to/mt6ov

753 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/02/05(火) 13:49:19 ID:wz7AK1JD
  自分やばいかもしれない。
  昨日の夕飯の支度で、つくってる料理の名前がどーしても思い出せなかった。
  いままで何度も作ってるのに何故か思い出せない。
  ゆで卵にハンバーグのタネを包んでフライにするやつ。
  手はキビキビ動くのに頭は『なんだっけ…なんだっけこれの名前…』と?マーク。
  旦那は毎日自発的に帰るコールして夕飯のメニューを聞いてくる。
  「今夜の飯はなんだ?」わからない。名前が出てこない。
  「たまごフライ。」
  「は?なにそれ?」私だってなにそれだよ。
  帰宅した旦那に仕上がった料理を見せて「これ!これなんだっけ?」と尋ねるも
  「ああコレか。喰ったことあるな。知らん。」
  料理に疎い旦那頼りにならねえ。まあいいや、と食卓に並べて準備する。
  お茶碗用意して炊飯器開けたらご飯炊いてなかった。
  自分もうダメかも。

762 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 20:20:37 ID:HFVOpXPP
  ケーキ作ってて、途中の過程のバターと砂糖を混ぜた奴をいつも少しだけつまみ食いする。
  この間やったらしょっぱかった。
  砂糖と塩を間違えてた。
  号泣した。

782 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/02/07(木) 05:40:36 ID:cPJcYd1v
  普段地下鉄は特定の駅しか使わないのだが、
  その日は行ったことのない場所に向かってたので、その駅を使うのも初めてだった。
  方向音痴の私は事前に何度もルートを確認し、
  出口もチェックしていたのだが、
  地下鉄に乗っている間にすっかりそのことを忘れた。
  目的の駅に着くと、
  いつも通りの方向へ歩き出し
  いつも通りの出口から地上へ。

  目の前に広がる見慣れない光景に軽くパニックになり、
  涙目になった。

803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 21:55:48 ID:qHzXbSFt
  メシと味噌汁、七味とふりかけを用意して
  メシに七味、味噌汁にふりかけをかけてしまった_| ̄|○

815 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/02/10(日) 20:40:59 ID:tji5tPt1
  カップやきそばでお湯すてる前にソースいれちまったorz

822 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 11:16:55 ID:r5WXBcvo
  ・ 砂糖でおにぎりを握ってしまった。
  夫は「卵焼き=甘い」人なので、あわてて味のない薄焼き卵をつくり
  それでおにぎりをくるんで、「今日はオムライス風のおにぎりよ」
  と言って持たせた。

  ・シュガートーストを作ろうとして、マーガリンを塗った後に
  大量の粗塩をまぶしてしまった。
  どうにか払い落として食べようとしたが無理だった。

  ・米を研いで炊飯器に入れたあと、水を入れずに
  炊いてしまった。微妙に焦げた大量の芯米。
  それでパエリアもどきを作ってみたら思いの外うまかった。

974 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/13(木) 21:25:28 ID:g+BQ4gJ3
  上司が質問してきたとことを上の空で聞いて答えた。
  間違いではないが・・・かなりやばい。
  明日朝一で事態の収拾を図らねばならぬ。・・・
  このくそ忙しい時に。
  あああああ。ゆっくりと上司の席に行って話をすべきだった。
  上司!せめて私の席に来てゆっくり聞いてくれれば・・・・
  ほかのやつら!気がついたらその場でなんか言ってくれ!
  つーかもしかして、いじめ?
  てか、確実にいじめだな。
  明日は、仕返しだ。

976 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 22:43:55 ID:nGpw8Vg+
  コンビニなんかで週刊誌類を二の腕に挟んで店内一周すると、たいてい本の事を忘れて、
  他の買い物の分だけ金払って店外にでる。
  たいてい車のドア開けて助手席に本をほうり込む時点で気付く。
  数日前は、店内も巡らず、本の他に買ったのは弁当だけだったのに、
  またやってしまった…。
  温めて貰う間ずっと腕に挟んでたのに、なぜ気付かないんだろう…orz

  そんな私は、トイレや更衣室に行こうとして、目的地通過も日常茶飯事。










370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:40:25 ID:111lpfzF [2/2]
  エレベーターに乗り、目的の階を押すのを忘れボーッとしていると、
  誰かがエレベータに乗ろうとして上又は下ボタンを押したのだろう、
  急にエレベーターが動き出して、ビックリする事。
  またはドアが開いて、乗り込んできた人にビックリされる事。

371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:57:31 ID:oawWbZRZ
  >370
  よお俺。
  あと目的階のボタンを押してるつもりで、乗り込んだ階のボタンを押して知らん顔してる。

372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:34:12 ID:m0Wiax3a
  >371
  俺は乗り込んだ階のボタンを押して「なんで反応しねーんだよ」って連打する。

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 00:40:49 ID:69IZMQK3
  反対方向行きのエレベータに乗り込む

375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:52:22 ID:e4NM1OUR [1/2]
  >371-373
  仲間が居て良かった。
  一階から乗り込み、エレベーター内で管理人が貼ったゴミ出しルール等を
  読みながら、じっとしてるところを同僚に見つかった時は、
  本当に恥ずかしかった。










415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 07:03:55 ID:C9Y4oLQD
  スプレー式のペンキ(ラッカー塗料)で塗装しようとした時、
  自分で自分の右目に向かって超近距離でスプレー噴いちゃった。。
  鏡みたら眼球が綺麗に塗装されてた。失明するかと思った。怖かったよーー

437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 08:54:40 ID:ci19r5S6
  >419、>426  心配ありがとうございます。  >415です。
  直後にテンパって水で目をガシガシ洗っている所を発見され、病院へ。
  全治2週間で特に後遺症もなかったです。
  ノズルの方向を変える為、ボタンに指かけたまま噴射口を覗き込んでいたのですが
  いま噴射ボタン押したら絶対だめだ!だめだ!って必死に思ってたのに
  竜ちゃんもビックリの勢いでなぜか押してしまいました(´・ω・`)自分がコワイ、、、







832 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 15:07:11 ID:CN9JRXm2
  日清食品、湯きりしたスープも楽しめるカップ焼きそば  2008年02月13日

  日清食品は、定番製品「チキンラーメン」ブランドのカップ焼きそば
  「日清焼チキン カップ」を2008年2月25日発売する。
  湯きりした湯がマグカップ1杯分(約180ml)のチキンラーメンスープになり、
  焼きそばとスープの両方が楽しめる。希望小売価格は170円(税別)。
  チキンラーメンを焼きそばにした袋めん「日清焼チキン」(2007年7月発売)を、
  フライパンを使わずに食べられるようにした製品。
  チキンラーメン味のめんに、フライパンでいためたような
  香ばしいしょう油ベースのソースを合わせた。
  具材はネギと、のりたまごふりかけ。内容量は95g(めん85g)。
  ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080213/1006985/?ST=yahoo_headlines

  これならお湯を切り忘れてもチキンスープ味?
  しかし飲める筈のスープをうっかり流しに捨ててしまう危険性も俺らには(ry

833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 15:13:57 ID:N7vYZd/5
  >832
  きっと、間違ってお湯きり忘れてしまう人より
  チキンスープを流してしまう人のほうが多いだろう

  「コレが噂のチキンスープ味だ!」とか言いながら、カップまで用意しつつ
  3分待って、無意識にスープをシンクに流す自信がある!








880 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:00:21 ID:aRYtAvFt [1/2]
片方眉毛を書き忘れて出掛けた。
ー …
` `
  ∀

881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 11:18:07 ID:UeM26FoV
  >880
目もずれたまんまででかけたんですか

882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 12:43:48 ID:aRYtAvFt [2/2]
  >

ー …
。 。
Д

883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 17:31:35 ID:8iQT5EVy
ID:aRYtAvFt  よく頑張った

884 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 22:59:15 ID:TBXPP3Af
腹イテーwww
BBR-MD5:CoPiPe-acfeb59d3b5739720b789302630c5bff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55696
[0.428326 sec.]
This is Original

0164 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:06:08.007600ID:5Mdd3zQ70
ボーッとしててやっちまった事  12件目
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1205487538/

24 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 08:54:14 ID:1sFDxQGd
  車を運転中
  青信号なのに信号待ち
  更に信号のない交差点で信号待ち

44 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 08:46:55 ID:O+kRptQa
  昨日、ほうれん草を茹でる時、塩と間違えて大量の油を投入。
  まぁ、ほうれん草入れる前に気付いたけどさ…

61 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 14:56:39 ID:O1EYU04n
  ピンポーン
  自分「はーい」
  相手「すみません、部屋番号間違えました」
  宅配便の誤爆だった
  真っ先にこのスレ思い出したよ

64 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 10:13:50 ID:zzSRuPnv
  電気屋にいって買ったものを冷蔵庫にいれたようだ
  プリンタのインクとマウスがよく冷えてる

  そして今冷蔵庫を開けて食おうとしたヨーグルトが行方不明

90 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 17:52:20 ID:xHwxxPqt
  電車で隣に座った人がマックのセットを広げて食っていた。
  そのポテトの芳しい香りに誘われ、思わず一本手に取りパクっと…orz
  寝ぼけるのもいい加減にしろ、私。

110 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 11:41:05 ID:8cfbL5rX
  昔の上流マナーでは、紅茶を飲む時にはカップから受け皿に移して、それをすすってた
  らしいよ。だから昔の紅茶の受け皿はかなり深かったんだとか。
  ということで、上品なマナー乙

127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 20:52:01 ID:cxYkq3/d
  花粉症が酷かったので花にティッシュ詰めっ放しにしてたら
  そのまま外出しそうになった

155 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 23:44:40 ID:RWjjPx0W
  ボーっとしてたらまだ時間割貰ってないのに大学始まる直前だった
  やばい時間割どうしよう

216 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 02:25:39 ID:sTYzgKWw
  毎日、自転車で通ってる
  駐輪場にとめて鍵をロックして抜くのを忘れる
  今週だけで、すでに3回も・・・orz

  自転車盗まれなくて良かった〜

316 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 15:10:13 ID:qj94GJlb
  シャンプーが無くなったのでドラッグストアに買いに行って
  家に帰ってから良く見たらリンスでした。
  しょうがないからもう一度買いに行って、シャンプーを買ったはずなのに
  家に帰ってから見てみるとまたリンス!
  何とか一日分くらいシャンプーが残っていたので翌日買いに行ったんですけど
  帰ってきて見てみるとなんとまたしてもリンス!!

  うーん。これはどうした事なのか・・・
  買ってる最中に、リンスじゃなくてシャンプーって自分に言い聞かせていた筈なのに
  リンスじゃなくてシャンプーがいつの間にかリンスじゃなくてリンスーリンスーリンスー
  になっていたんですね。4回目は自分で買いに行かずに頼んで買ってきてもらいました。

346 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 12:37:59 ID:KCBg3Abj
  昔、自転車に乗っていて、十字路で信号待ちしていたときのこと。
  通行量の多い道路だった。

  進行方向の信号でなく、逆側の信号をボーーーっと見ていて、
  「あ、青だーーーー…」
  と、そのまま  直  進  しかけたこと。進行方向はまだ赤ですがな。

  一緒にいた母が気づかなければ、かなり危なかった。
  自分は違和感ナシにペダル踏み込んでた。
  
  あと、同じ道で、ガードレールの支柱(?なのか?正式名称わからん)に向かって、チャリで突撃。
  痛かった。

  電車で乗り過ごしはたまにやるが、一番ひどかったのは新幹線で一駅乗り過ごしたことかな…
  自由席ですた。

  メガネで洗顔、着衣風呂、はデフォ。

369 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 09:28:42 ID:UfaNKdDn
  まぁありがちなんだけど、ぼーっとしてて
  ストローを鼻の穴に挿した。
  好きな人の目の前で…

389 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 01:40:12 ID:C54LLp8i
  セルフのGSに給油に行ったら
  前に給油した車のものと思しきキャップがそこにあった。
  「そんなうっかりさん本当にいるんだー」なんて思いながら
  帰りにスーパーに立ち寄った。
  果物を手に取り、籠に入れようとして気が付いた。
  籠を載せずに空のカートを押して歩いていたよ俺 ('A`)

  もしここの住人で
  昨日か今日あたりセルフスタンドで給油した記憶のある人は
  いま一度キャップをお確かめくださいw

421 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/15(日) 21:52:56 ID:vRe+ygwh
  「書き込む」ボタンをクリックするつもりが、最新50をクリックして、???状態になることがある。
  じつは、これを書き込む前にやってしまった。
  何を書き込んだかも忘れた。
  もはやアルツです。おrt

434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 10:51:37 ID:ZlRCDOic
  最近買った入浴剤があまりにいい香りだったから、
  もっと近くで嗅ぎたいと思い、
  両手でお湯を掬って鼻の近くに持っていき、
  お湯ごと思いっきり吸い込んだ。

447 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 01:30:46 ID:NRAwXgkf
  ATMで一万円おろす時に「まんまんまん金が無い」と
  某しぶガキ隊のメロディーにのせ口ずさんでしまった…
  隣の人から記憶を抜き取りたい。

507 名前:sage[] 投稿日:2008/07/10(木) 00:36:39 ID:7Dp66UZs
  車のフロントガラスの上に財布おいたまま車をしばらく走らせた
  3分ほど運転してから事態に気づいた瞬間に青ざめた。
  しかし結構大きな道路を走っていてすぐには停車できなく、
  その後3分くらい後続車にあおられながらも財布を落とさないように低速(40q/hくらい)で走った
  無事に停車し、手元に戻ってきた瞬間に安堵感と自分のまぬけさに涙がでた
  後続車の皆様、申し訳ありませんでした

525 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 17:47:34 ID:gaxRgqpE
  お腹が空いたのでカップ麺を暑い中買ってきた
  フタを空けてかやくを入れてキレイキレイを3プッシュした
  久しぶりに声出して泣いた

567 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 14:52:42 ID:lm+LkW0L
  >566
  冷凍庫から出し立てだとカチカチで食べにくいってんで
  わざわざ10秒くらいマイクロかける人はいるけど
  566はあったまるまでかけちゃったんだろうな  (-人-)

  そんなおいらのボーッと話その1
  洗濯物がたまっていたある日のこと
    一杯目の洗濯が済んだ後、
  それを取り出すのを忘れて
  二杯目の洗濯物を洗濯機に投入。
  スイッチ入れる前に気付いてホッ。

  その2
  残りご飯を冷凍しようと思い、
  冷めるまで電気炊飯器の蓋を開けておいた。
  2時間後、そろそろいいかと思って内釜ごと出そうとしたらアチチ。
  保温切るの忘れてたよ。
  電気は無駄にしたわ、ご飯は冷めてないわ、
  表面カピカピだわもうさんざん。

  炊飯器メーカーには炊飯が済んだら自動的に保温モードに入る仕様を
  何とかして欲しい。
  炊飯後に保温するかしないか選択して設定できるようにするとか。
  うちは保温しないから炊飯の度に保温切るの面倒なのだ。

650 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 10:13:21 ID:BNrDFZvO
  >581 自分も似たようなのあった プリンとかアイスとかをスープンで食べて
  ゴミ箱に空の入れ物じゃなく間違ってスープンを入れてしまうことが結構ある

668 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 20:47:25 ID:7gimXSwQ
  ↑そして一人で食べるのに
  カップル焼きそばって。・゚・(ノД`)・゚・。
  カップ焼きそばです。

670 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 21:14:57 ID:OCeaVwgp
  自分の指をホッチキスで止めた。

682 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 15:13:28 ID:Z09ysWdk
  ゴミ箱には捨てないけど、アイスを冷蔵庫にしまっちゃうことって多いよね
  或る意味、ゴミ箱逝きよりショックは大きい  ('A`)

723 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 10:11:14 ID:9mlIGk2x
  自転車で走行中、同行している友人と鍵の話をしていたら
  自転車の鍵の形を確認したくなって
  おもむろに前鍵を取り出した。
  俺は宙を舞った。

743 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 11:24:34 ID:pG6XfGni
  私もやった。椎茸を何を血迷ったか冷凍庫へ…
  そして気付いた時にはコチンコチン☆
  解凍するとデロデロに…Onz

786 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 03:13:24 ID:4sEGbdnc
  今日駅の階段踏み外して滑り落ちた。
  上りじゃなくて下ってたのでずるずるーっと止まらず…
  両脛と膝が痛い(´;ω;`)
  その後駅に止めといた自転車が撤去されてて泣きそうになった。

837 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 11:43:58 ID:JBt2xMyZ
  麦茶を作ろうと思い、薬罐に水を満たして沸騰させる
  ↓
  お茶パックを用意し、ついでにカップスープも準備
  ↓
  パック入れる/入れ忘れる(分岐)…カップスープを美味しく頂き、白湯を飲む羽目になる
  ↓
  何だかスープの色と味が(ry

870 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 21:25:53 ID:ijCrYG0Y
  しまったあ、昼間有料駐輪場に自転車を預けたまま歩いて帰ってきてしまったよ。
  今から取りに行く。

898 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 09:37:44 ID:YOXahncd
  昨日39.6℃の熱が出て物凄い下痢だったんで病院行った
  診察が終わり処方せんもらって薬局まで運転していったら腹が張る感じがし、
  自分が水下痢なのも忘れいつもの屁をこく調子で踏ん張った
  あとはみんなのお察しのとおり
  ガチで「あ」と声が出た
  半泣きでケツを確認すると幸いにも少量だったんで
  パンツが少し濡れるくらいで済みズボンやシートは無事だった
  この年になってウンコ漏らすとは…

943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 08:59:59 ID:Jk16iqmL
  TSUTAYAのレンタル袋に弁当いれた
  家を出る前に気付いてヨカタ

956 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 08:19:10 ID:HgGiYQ/+
  下りのエスカレーターだと思ってよそ見しながら
  足を下ろしたらそれは上りのエスカレーターだった。
  足が押し戻されるので上りだと気が付いて体の向きを変えたが、
  思わず驚きの声が出てしまった。転落しなくて幸いだった。

967 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 09:05:42 ID:BTD65i6j
  ガラス戸が閉まってるのに開いてると思って
  突っ込んでしまった。
  ガラスが割れなくて良かったわ

973 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 17:34:47 ID:WQQTcsji
  プラ容器の底にたまったケチャップを、入り口まわりに寄せようと下側持って振った。
  勢いでフタが空いて、天井にペチペチペチペチッとケチャップが飛び散った。

  10年以上前だけど、まだシミがのこってるなぁ…









222 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 13:27:38 ID:yJQOFm+k
  猫が布団に入ってることを忘れて、たたんでしまった
  帰ってきたら、布団の中でぬくぬく寝てた

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 15:06:58 ID:mrCIDEUk
  >222
  猫もボーっとしてたのかw

224 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/18(金) 15:13:34 ID:HUZvkXNq [3/3]
  >222
  ちょwかわいぃじゃまいかwww

226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 17:36:05 ID:tMtDtC+t
  >222
  自分は逆だ
  たたんだ布団に猫がもぐって寝てることを忘れて勢いよく拡げたら
  コロコロコロコロッと猫が部屋のすみまで転がっていった orz







271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:25:00 ID:yzoMJbZj
  俺居眠りしてないのに京都行く予定が気が付いたら博多にいた事があるわ

272 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:41:44 ID:BGklVSd3
  >271
  控えめに東京発と考えても倍の時間乗ってるね(´・ω・`)

  逆方向ね電車に乗るのはデフォ。
  気付いた時の絶望感は筆舌に尽くしがたい。

276 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/05/07(水) 02:49:04 ID:YQ8YKYjI
  >271 俺、快速列車に乗っていて、遠くから来たと思われる老夫婦が
  快速の止まらない駅が目的地らしかったらしいが、気がついていないようで、「着いたら○○するぞ〜!」
  と息巻いているのを聞いていた。

  俺の降りる駅の地点で、すでに老夫婦の目的駅から30kmも離れていた。
  次の停車駅まで8km。

  教えてあげてたらよかったのにな〜と3年くらい経った今も後悔している。









882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 20:08:54 ID:TTrS/XE+
  長距離ドライブで目的地付近にきたとき
  信号が赤になって止まろうとペダルを踏んだら
  車がグンと進んで、あと少しで前で止まっている車にぶつかるところだった。
  アクセルとフットブレーキのペダルを踏み間違えていた。
  気づいてすぐブレーキペダルを踏んで寸前で免れたが。
  当然車はAT
  年取ったら自分の運転がさらにひどくなるのだろうか

883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 21:34:24 ID:eDawQrG3
  >882
  それでじいさんが致命的衝突を繰り返してるのを見たことある。
  ショッピングセンターの駐車場で、前に後ろに急発進を繰り返し
  まわりの車にボコボコあたってた…
BBR-MD5:CoPiPe-1fa3882fa0b243f7befc70f4b5b46547(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55971
[0.375620 sec.]
This is Original

0165 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:07:08.929344ID:kdxB0Nsr0
ボーッとしててやっちまった事  13件目
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1224208995/

21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 17:04:18 ID:7OO842jJ
  職場で考え事しながらトイレ入って小用を終え、手を洗うつもりが
  俺の脳、何を暴走したのか手洗い器の前でもっかいティンコを出してた

  その姿が鏡に映ってるの見て我に返ったが、恥ずかしいやら呆れるやら
  ビックリするやら色んな感情が一瞬で頭内を駆け巡った

  あの場に誰かいたら、またはタイミング悪く入ってこられてたらと思うと・・・

38 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 21:47:10 ID:oiuaLopq [1/2]
  約2〜3時間前、今日の夕飯にハンバーグを作ったときのこと

  @ひき肉と卵と調味料と牛乳でふやかしたパン粉をねりあわせる
  A味見をする……なんか物足りない
  Bボーっとしてて炒めたまねぎを入れ忘れていたことに気づく
  Cあわててたまねぎをみじん切りに
  Dフライパンを取り出してたまねぎを炒める
  Eさっき味見したハンバーグが生肉のままだったことに気づく

  ………とりあえず、今のとこ腹具合はなんともない

64 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 18:22:52 ID:cJt5hJEr
  考え事してるときボールペンの背の部分で顔をなぜなぜしてたら、
  いきなり「何やってるんですか!」と後輩に怒鳴られた。
  間違ってインクの出るペン先でなぜなぜしてたらしい。
  顔に渦巻きがいっぱいできてた。ちなみに女だw

71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 14:02:48 ID:89Up2uSU
  新聞を配りながら「毛布でございます」は聞いたことある
  ホームレスかよ、と

125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 15:44:09 ID:N9l0Sqam
  ・かつおだし取って鍋をシンクにあけたら
  残ったのはザルの中でふやけたかつおぶしだけ
  ・ケーキ屋で黄色いケーキを指差し
  「モランボン下さい」

137 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 21:18:36 ID:MGj0OK82
  書き間違えて修正液を塗った後
  同じ書き間違いをする

185 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 22:26:00 ID:0ZG2k7MA
  ジャンパー3着
  着替えのスーツ
  買ったばかりの靴
  出来たてのパン
  刺身
  みんなで食べてと渡されたケーキ詰め合わせ
  飲むの楽しみにしてたワイン
  旅行土産
  以上、電車の網棚に忘れたモノ
  取りに行き深夜帰宅度々
  そして生還率低し
  東京湾沿いにぐるりと走っていったのだろう
  ごめんなさい ごめんなさい
  自分が嫌になる

245 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 17:31:30 ID:3K+5UwhL
  40度熱あるなら
  トイレに行くにも這うレベルだぞw

259 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 14:34:28 ID:HYSr6M2v
  電車で無意識に前の人のフードのファーを触ってしまう事がある

275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 00:40:09 ID:Sg+ylhxI
  引き返す時って違う道をぐるりと迂回するの?バックしちゃいけないんでしょ?

303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 04:37:46 ID:ZC19IbGz
  アパートの駐輪場においてある自転車のかごに
  財布を入れたまま忘れてた

  盗まれなかったから良かったものの、これで二回目orz
  しかも、一回目は盗まれてる
  もうね、自分の単細胞っぷりに、呆れ返るばかりだよ・・・

306 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 13:26:21 ID:PRgVL1Ox
  ボーッとしてたら
  サラダにドレッシングかけすぎて池みたいになった
  箸で絞りながら食べた・・・

315 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/01(月) 20:49:25 ID:LcKDXsv/
  ついさっきなんだが考え事してたらカップラーメンにオレンジジュース入れてた…
  ショックだあぁあぁぁぁ

322 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 02:16:09 ID:C7hruhrH
  コインロッカーに荷物を入れたあと隣のロッカーの鍵を閉めて一日過ごしてた
  鍵あけてカラッポの状態を前にしたときはわけが分からず頭が真っ白になった
  奇跡的に何もなくならなかったから良かったものの、嫌な汗をかいた

343 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/04(木) 12:22:07 ID:f18IYBjd
  大学の時。
  朝起きて寝ぼけながら歯を磨いて、ヒゲが伸びていたのでT字カミソリでジョリジョリ……
  刃と刃の間にヒゲがつまって水洗いしてもなかなか取れなかった
  何を思ったか、歯ブラシを洗う時の要領で、指の腹でカミソリの刃の部分をゴシゴシ……orz
  一週間痛かった

348 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 14:56:04 ID:cjEdJni5
  沸騰した湯で手を洗った。

358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 09:06:18 ID:TCOt++KG
  職場に電話がかかって来たとき
  前の職場名を名乗る
  自分の名前を名乗る(自分の家にいる感覚で)
  お待ち下さいと言って電話を切る(保留ボタンを押したつもり)
  ○○さんお電話です、と言って違う人に内線を回す
  ごめんなさいホントにごめんなさい

425 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/13(土) 21:37:29 ID:BPFkXVTu
  夜、寝る前に湯呑みでお茶を飲んだ。

  携帯のアラームをセットして眠りに就いた。

  朝、起きたら湯呑みの中に携帯が突っ込んであった。

431 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/14(日) 02:39:22 ID:7f+tZjsC
  親指に根元までホチキスした

433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 03:33:40 ID:luVMfGHZ
  うんこしにトイレに入ったのに、便器の前に立ってファスナー下ろしてちんこ出した。
  直後、そのままパンツの中にうんこしてしまった。

445 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 02:35:44 ID:ZVcMUKxO
  気付いたら台所で寝てた。
  気付いたら階段で寝てた。
  気付いたらこたつの上で寝てた。
  気付いたら隣の家で寝てた。
  気付いたら犬小屋で寝てた。

  ※酔ってません

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/15(月) 16:16:45 ID:DWTS+fkx
  洗濯を干してる時に自分の服まで脱いで干していた事
  全裸になりながらも干していて
  誰かの叫び声で気づいて慌てて部屋へ逃げた去年の俺w
  後で大家に激怒され弁解に明け暮れたな〜  

459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:41:19 ID:s/b3eZv3
  ご飯を炊くとき、何合炊飯釜に入れたか忘れる
  炊いてる間、ずっと不安だった
  まぁ、ここの住人ならしょっちゅうなんだろうがw

  730 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:04/12/14(火) 12:35:23
  炊飯器の話で思い出したよ。
  昔うちに居着いてた居候に、ゴハン3合ほど炊いといてって頼んだ。
  帰宅して風呂に入って、さあ夕食だと炊飯器を開けようとしたら
  フタが弾けるように開いて、山盛りのゴハンが「コンニチハッ!」とばかりに顔を出した。
  いったいどれだけ炊いたんだと問いただしたら、
  炊飯器の内釜の「3カップ」と書いた線までコメを入れたらしい。
  で、水加減はどうしたのか聞いたら、
  手の平を入れて計ったんだそうだ。
  コメの計量や炊飯器の使い方を知らず、水加減の見方は知ってるというのは、
  非常識と言うより異常識だなと思った。

468 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 18:17:47 ID:mmR+RW8S
  >464
  上面にフタの跡がついてたけどまんべんなくちゃんと炊き上がってた

  >466
  火おこすの上手いし鍋でも平気で上手く炊く
  ある早朝、不穏な空気に目が覚めたら家中に煙が立ち込めてた。
  夜中に腹が減って目が覚めて一食分だけメシ炊こうって飯盒持ち出して
  コンロにセットして炊き上がるの一寝入りして待ってたんだと。
  他、この秋田の天然危険物の所業さっと思い出せるだけで
  ・来た初日、酔っ払って居間で寝てたら外飼いの犬が入りたそうにしてたんで網戸切り裂いた
  ・台所の床板思いっきり踏み抜いたのにマットで隠すからこっちが怪我した
  ・風呂の空焚きも数回

481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 16:28:57 ID:NT7v+aCa
  朝、弁当用の玉子焼きを作る為にボウルに卵を割り入れようとして流しの三角コーナーにパカッとした事がある
  一瞬、何をしたのか分からなくて固まったw

488 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 21:31:41 ID:3lklqy5O
  コンビニのATMで3万下ろしたのにお金取らずに帰ってしまった。

502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:38:00 ID:0YL1SdeD
  洗濯機にトイレットペーパーの芯を放り込んでいた事に、洗濯終了後に気付いた。
  前回は投げ入れた直後に気付いて回収出来たのに…!orz

507 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:37:07 ID:0nVcyAvS
  急行が停まらない駅に行きたいのにうっかり急行乗って、降りたい駅をすっとばす。
  慌てて反対側の車両に飛び乗ったらまた急行。
  降りたい駅をまたすっとばし、最初の駅に舞戻った_| ̄|○

524 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 14:23:56 ID:X73rwlNa
  こんなスレが!

  家に帰ったら、カバンを学校に置いてきたことに気付いた。
  ランドセルの留め金を掛けわすれ、靴紐を結ぼうとして中身を道路にブチ撒けること数知れず
  考え事をしていて側溝に落ちること数回。幸い怪我はなし。
  起きているのに電車やバスを乗り過ごすこと数え切れない。
  必ず切符がなくなる。スイカよありがとう。
  教室で学校の先生を「お父さん」と呼んでしまうこと数回
  服を返品に行き店員に「取り替えてください」と告げてから、返す服を忘れてきたことに気付く
  出かける時に、おみやげ用のディズニーランドの菓子とゴミを持って家を出たら
  菓子をゴミに出して、ゴミを持って駅まで行った。
  講習などで、気付くと私だけ便所スリッパを履いている。トイレで履きかえ忘れるらしい。
  録画予約が成功しない。何度も確認するのに、午前と午後、チャンネルなどを間違えて
  どうでもいい番組が録画されている。
  オムライスを作ろうとして卵を割った時、中身を三角コーナーに落として殻をボウルにためていた

527 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 19:26:05 ID:YjfCpgvx
  詰め替え用のリンスとシャンプーを買いに行った
  リンスとリンスinシャンプーを買っていた

  引き分けだと思うことにする

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 12:20:54 ID:zlx92S/3
  歯ブラシにハンドソープをつつっと塗った。
  口に入れる寸前に気づいたけど、おかげで目が覚めた

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:24:02 ID:3vjRUbUb
  カップめんの天ぷらうどんの天ぷらのっけるの忘れた(´・ω・`)
  何か物足りないな〜と思ったんだけどね。

587 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 00:53:07 ID:c69FJtWP
  今日ブラを着けずに外出したことをお風呂入る前に気付いた。

594 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 14:03:12 ID:SFuJSXFf
  ボーッとしてたら範囲外のところ勉強してた(゚д゚)
  うわああああ

631 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/28(日) 13:07:29 ID:CjEMH/Is
  コンビニでサラダやサンドイッチをレジに出し
  自分で「温めますか?」と言ってしまう

  いつもの店員さんは「いらないです」と言ってくれるようになった
  自然すぎてたまに後ろの客が吹く

696 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 02:20:01 ID:PjSXrYeQ
  ぼーっとしてて自分の手あぶったことある
  手をついたら火のついたガスコンロだった
  自分の気持ち的には手前の流し台に置いてある野菜の入った皿の手前に置いたつもりだった

727 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:31:59 ID://xJkGsu
  本買ってきたら下巻だった。
  次に本屋に行った時、下巻の隣にあるのを買ってきたんだが、中巻だった。

  ムカついて、読まずに古本屋に売りに行ったはずが、古本屋じゃなくて新刊書店だった。
  正月ボケもいい加減にしろよ俺。
  結局その新刊書店で上巻買って帰ってきた。

729 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/08(木) 07:22:03 ID:M3DLkCyN
  化粧の話ですまん…

  寝ぼけながら化粧したらアイライン&シャドーすんの忘れた
  ちなみにそれらは家に置いてきた\(^o^)/
  妙にさっぱりしとる\(^o^)/

742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 10:57:03 ID:S4hRwZQr
  おしっこし終わった後に拭こうとしたら
  実はまだ終わってなくて、手がビシャビシャになることがよくある。

746 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 17:07:20 ID:nvhglqu4
  正月明けはやばいね。

  最近壁やドアに肩がガンガンぶつかるようになった。
  距離感がつかめない。

750 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/09(金) 23:59:56 ID:wQEeOdcx
  今日すごく落とし物しまくった('A`)
  全部回収したけど…

768 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 01:01:30 ID:7Qqo8Ssd
  今まさに、ボーッとしていてこのスレを間違えて開いてしまった。

774 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 16:21:23 ID:AcEym0mS
  カプセル入りのサプリメント(Fe)を噛み砕いた。
  砂鉄を生臭くしたような味がした。
  (+д+)マズー

800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 09:09:21 ID:7bNHGDF3
  静電気を貯めやすい体質で
  この時期はいつもバッチンバッチンガシンガシンやっている
  そこで静電気除去グッズ(ちっちゃい金属バーでキーホルダータイプの)を使用し始めた
  なかなか役に立っているのだが、ある日のこと
  丁度手元からそのグッズを放してしまい、そのまま金属を触ろうとしていたことに気づき、
  「あ、そうだった」とグッズを取ろうとした瞬間

  バチィン!

  ・・・・・・うん、やっぱりブレスレットにするよ  orz

825 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/16(金) 20:59:31 ID:IXXEM4O8
  考え事しながらドライヤーかけてたらドライヤーと絡み合ってしまった
  母親に助けてもらった。
  
836 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 02:18:19 ID:yA5tdEW9
  古本屋勤務。
  CDなどの買い取りで、左側にディスクキズ有り(値引きなし)と
  右側にキズ無し(値引きあり、買い取り後研磨)を積みながら
  やっていくと、高確率でいつの間にか途中から入れ替わってる。
  「こっちがキズ有……れ??」
  結局見直し。
  そこに未登録キズ有り、未登録キズ無し、薄くないシングル、
  DVD付きシングルなどが入るともうね。

873 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:11:58 ID:V61oqTld
  洗剤を買いにスーパーへ
  食料品や他雑貨など多数購入し帰宅→洗剤忘れたorz

  仕方なくオヤツ買うついでに洗剤買うぞとコンビニへ
  オヤツと飲料水雑誌などを購入し帰宅→洗剤忘れたorz

  むかついたので夕飯がてら出かけてさっきのコンビニで洗剤購入。

  こういうことがしょっちゅうある('A`)
  もうだめかもわからんね。

919 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 19:54:40 ID:A/pgrhoT
  エレベーターにのって、目的階をおさずにぼーっとしてた
  なんでいつまでたっても着かないんだろうと思っていた

921 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:08:27 ID:dJD8bA8l
  レンジの中の温めた物にご飯が終わってから気がつくのはよくあるな

941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:09:39 ID:RSx5qWXN [1/2]
  封印の杖を振ったら1マスずれてて当たらなかった

957 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 22:03:29 ID:8E9yguG+
  買い物帰りに大衆の面前で見知らぬ女性から「待ってください〜」と
  追いかけられ、仕方なく自転車を止め「何でしょうか?」と振り返ったら
  「私の自転車なんですけど・・・」

  今日はバイクで来たんだっけ?!の時。

973 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 23:59:42 ID:zBZBdekd [2/2]
  ぼーっとしながら歯を磨いていたら、
  「うわ、なんで食い物じゃないもんを口の中にいれてんだ?あぶない」
  と突然思って歯ブラシも泡も勢いよく吐き出した。

982 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 09:19:31 ID:9P48E2AQ [2/2]
  女なんだけど、普通に男子トイレの個室で用を足して、
  出てきたら目に入った小便器を見て、なんであるんだろう?と思ってた

  幸い他に誰もいなくてよかった・・・












73 名前: [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 15:29:57 ID:WjAM8t1y
  右腕に腕時計ふたつ。
  昼過ぎまで気づかす
  尚且つ、制服のある会社w

74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 23:59:49 ID:7tpM7Ch1
  >73
  海外の現地時間が知りたかったんだろうと思われていたかも。

75 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 09:40:01 ID:u8T6TP08
  気が付いたらベルトを二重でしていた
  外出先のトイレで初めて気が付いた。

711 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:17:18 ID:Pzm1030x
  >73と>75に同意。
  眼鏡二重にかけた事がある。







308 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 15:35:16 ID:yjMPJozT
  303
  それ、もう五回はやりました。
  スーパー、コンビニで会計しようとするまで気付かず。
  しかし、これはいずれもセーフ。
  アウトだったのは都内に住んでた時のアパート前。
  免許証、クレジットカード、全部を紛失。
  都内じゃ自転車のかごに買い物した食材などを入れておいても
  目を離したら持ってかれると聞いたんで、怖いっす。

309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 17:51:11 ID:ywEJa4vg
  >308
  食材どころか
  スーパー前に犬を繋いでおいても盗まれるよ。
  マジで。
  犬友がやられたし、獣医でも聞いた。

311 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 18:30:00 ID:IyiRa1XI
  >309
  昔、景山民夫も「家に繋いでた犬」をさらわれた
  ってエッセイで目茶苦茶怒ってた









371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 19:33:58 ID:xTvLDDh6 [1/2]
  ・猫を追い掛けて車に轢かれる。
  ・熱々のラーメンに腰掛ける。
  ・スカートを履いているときにボールを蹴ったらスカートがタイトだったから軸足をはらわれてひっくり返る。
  ・ハンバーグを焼いてることを忘れて2階でDSしてたら1階が凄いことになってた。
  ・靴じゃなくてサンダルで学校に行った。(×100回以上)
  ・体育じゃないのに着替えて体育館に行った。慌てて教室に戻ろうとしたら校長に出くわした。
  ・鞄忘れて学校に行った。
  ・体育祭に運動着を忘れた。
  ・登校日を間違えた。
  ・他校での球技大会の集合場所を間違えた。
  ・携帯の代わりにリモコンを持って行った。
  ・ブラをし忘れてバイトに行った。
  ・肉まん食べながら自転車を漕いでいてブレーキをかけた瞬間肉まん飛ぶこと数回。
  ・足が短くて自転車で信号待ちの最中に自転車ごと転ぶこと数回。
  ・雪の日に自転車を漕いでいて看板にぶつかって車道にほうり出される。

372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 19:42:52 ID:WowViiFe
  >371
  病的だが、検査したか?

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 19:52:12 ID:GwwUyFlM
  >371
  自転車乗るな
  免許取るな
  同時に二つ以上のことするな

374 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:12:36 ID:TnCcQze0
  ・熱々のラーメンに腰掛ける。

  これはどういう流れでやっちまったんだ?www
  
375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 22:54:17 ID:wzNNEADs
  ・スカートを履いているときにボールを蹴ったらスカートがタイトだったから軸足をはらわれてひっくり返る。
  ・ブラをし忘れてバイトに行った。

  このへん実演求む

376 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 22:56:42 ID:+HUWx4mP
  ・足が短くて自転車で信号待ちの最中に自転車ごと転ぶこと数回。

  サドル調節しようぜ?

377 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:04:55 ID:w4C2StD9 [1/2]
  ちょっと服を着るの忘れて家まで来て、
  子供ができるの忘れて一晩泊まっていきなさい

378 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:05:38 ID:WMJpQIPr [2/2]
  >374
  それクソワロタ

379 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:17:15 ID:xTvLDDh6 [2/2]
  >372まだです。
  >373免許持ってたんですけどボーッとしてたら更新忘れて失効しました。
  >374外で日曜大工をする父のために母が階段に置いてあったものに座りました。気付きませんでした。
  >375痛いので実演無理です。星が見えました。バイトは制服を無くしたので辞めました。
  >376サドル一番低いです。股下70無いんです。自転車も鍵無くしたので捨てました。
  >377スカート履かないで玄関出たことはあります。

380 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:31:10 ID:LLLA3IA3
  こえだしてワロタwww
  しかもセンスあるネタかと思ったらガチなのかw
  病院行くのをおすすめする

  全レスはうざくなりがちだからやめた方がいいかもね

381 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:37:51 ID:CaMbgln2
  >379これ貰っていい?

382 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:38:40 ID:8Tl5skQS
  そんな事より、>371は今いくつなのか・芸能人で言うと誰に似てるのか・オパーイのサイズは・彼氏が居るのか
  が関心事だろう

  という事で>379、まずはうpよろ!

383 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:45:50 ID:w4C2StD9 [2/2]
  ちょっと待て
  ここは日常のエロスレじゃないぞ

384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:00:04 ID:m0ksY29U
  >383
  何馬鹿なことを。
  天然ちゃんと糞豚を判別するのは容姿しかないだろJK。

385 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 01:15:30 ID:nnZdOuBN [1/2]
  VIPでやれガキが








抽出 ID:MbU7FWrA (2回)

874 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:27:47 ID:MbU7FWrA [1/2]
  寝不足でぼーっとしてたら機械に指挟まって、指2本無くなった。
  幸い親指無事だったからまぁ何とかなるけど。

880 名前:874[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 19:39:41 ID:MbU7FWrA [2/2]
  >876
  去年の夏の話。右手の小指と薬指。
  幸い左利きなので、ペンを持つなどには支障なし。
  ただ、幻肢痛がひどい。
  たまに小指が凄く痛くなってくる。
  メーカーの開発として就職して、現場作業の研修で裁断機に。









899 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 10:08:12 ID:JptY5weS
  バカ上司から電話で理不尽な要求されて一旦保留にして
  「うぜーんだよ。低脳」と罵ったらスピーカーにしてただけだったなw
  「hahahaha!ついうっかりhahahaha!すんませんhahahaha!」って上手くフォローしといたけど。

904 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/20(火) 11:31:19 ID:jr0H5W3v
  >899
  そ…その後どうなったの…?

906 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 13:21:18 ID:Z5fcozqR
  >899
  フォローかそれ…

908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 14:26:32 ID:A0WfmZmx
  >899
  自分なんか電話応対中にボーっとしてて
  「バカかこいつ…」って言ってたのが聞こえちゃって
  会社を実質クビになったことがあるぜ☆\(^o^)/
  フォローできただけおまいさんは良かったさ…orz

910 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 16:59:47 ID:mF7W/wKF
  >899
  わしはサポセンでサポート長引いてて
  保留にしてると思って「はあ・・疲れる」とウンザリため息ついたら
  保留になってなくてお客のおじいさんが「こっちも疲れとるわっ」とつぶやいてた
  こっちは聞こえないふりした
  ごめんなさいおじいさん\(^o^)/









939 名前:零大帝[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 18:12:47 ID:httZ2jSk
  雨なのに,駐輪場でかさに捕られることを学習しない俺

940 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 18:53:33 ID:jYd7sFem [1/3]
  その前に
  日本語を学習
  しませんか

942 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:41:42 ID:Hz79LYnX [2/2]
  >940
  多分、雨の日に傘を差して駐輪場に出入りする時に
  屋根か何かで傘を取られちゃうのだと推測。

943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:43:47 ID:jYd7sFem [2/3]
  いや自転車と一緒に傘置いてたら傘を毎回盗まれるだと思う

944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:33:27 ID:US0mdG45
  駐輪場のでかさにばかり捕らわれて、他のものが手につかず
  ボーッとしちゃうんじゃないか?

945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:56:27 ID:jYd7sFem [3/3]
  傘さし運転違反を張ってた警官に毎回捕まる
  とか

946 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 21:16:50 ID:HhrzXt+L
  >939
  で、正解はどれ?

969 名前:零大帝[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:22:45 ID:LDxUt7gz [1/2]
  >946さん
  >943>944が正解
  今回で70cmの傘10本目捕られた
  だから何時までたっても面接合格通らないんだな・・・・。

970 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:27:41 ID:gAuGY5kK [2/2]
  >939の文章で理解した>943>944スゲー(゚∀゚)

  まずかさ「に」捕られてで訳分かんないよ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-2b56e84ef0d2a08fdf96229abf980cb4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56266
[0.461971 sec.]
This is Original

0166 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:07:31.509221ID:kdxB0Nsr0
ボーッとしててやっちまった事  14件目
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1232970011/

19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 13:15:05 ID:wzsxSgF4
  何故そんなものにニョが?

  先日、電車内で化粧してる若い子をボーッと見ててやっちまったこと。
  「電車で化粧する子に美人はいないって本当だよなー
  しかし目のところ、いろいろ塗るんだなー」などと考えてたら
  突如その女性がキレて私にガンとばし「何っ?!」と言ってきた。
  何か言われると思ってなかった私はたじろいで咄嗟に
  「家でやればもっとキレイにできるんじゃないかなって。。。」と返答してしまった。
  周囲の人は吹き出すし、いたたまれなくて速攻車両を変えた。

27 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 09:56:55 ID:zbBps370 [1/2]
  俺の眼鏡を冷蔵庫で一晩中冷やしてた奴はこのスレの住人か?
  素直に白状しろ。

44 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 12:26:54 ID:Yx+rk6KO
  モニタを見ながら立ち上がり、同僚にリアルロングホーントレインをかまし、全治二週間の怪我を負わせた。
  マジすんませんでしたm(_ _)m

126 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 13:44:54 ID:0wWQUwyy
  家のトイレ出る時は、パンツだけちゃんと履いて
  ズボン上げ切らないまま出るじゃん。
  それを公衆トイレとか会社のトイレでやってしまいそうになんのな。
  つーか多分いつかやってしまいそうなんだよな。

137 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 18:25:21 ID:kqf+cH+2
  仕事で、

  とある現場に発送する材料を発注、業者に施工の手配をしなければならなかった。
  ふと工程表に目をやると、その日が過ぎていた「…しまった!完全に忘れてた!大変だ!」
  一人でアワワワワワワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と大慌て
  どうしよう、この事に対する損害は一体!?何て考えながら同僚に相談した
  すると「え?何言ってるんですか?」と。

  よく見ると、その現場の工事手配書・発注書・返信FAX等がたくさん出てきた。
  しかも自分の手描きの文字もたくさん。
  どれを見ても全く記憶にないけど何だかいつの間にかちゃんと仕事していたようだ。
  しかしどの書類見ても全く記憶にない〜自分の字なのに…
  とりあえず無事でよかったが。

154 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 22:08:50 ID:k8AY3RQu
  ぼ〜っとしてて通販で暖房機を4個も購入してしまった。
  1個あれば充分なんだよな。
  季節物はオクでは売れんだろうしな。
  部屋に隠しておく・・・・か・・・

  冬になったら各部屋におくか・・・

  ウェ〜ん

165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 22:25:23 ID:HpUxTYcp
  ペーパーフィルターを敷く前のドリッパーにコーヒー豆入れようとして
  直前で踏みとどまったが、今度はマグカップに直接豆を投入
  油断した

174 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/13(金) 21:04:51 ID:JhuBw9n8
  我が家ではホコリが入り込まないように、コンロの上に雑誌とか
  新聞をしいている。

  ここまで書けば察しがいいひとは分かると思うけど、
  ボーッとしてヤカンをそのコンロの上の雑誌にのせて、着火!
  案の定燃え始める雑誌。
  最初それにも気付かないでその場を離れようとして、
  母の「あんたなんか燃えてる臭いする」と言われて気付いた・・・
  もう灰が台所中に舞ってて掃除が大変だった。

  普段ドジをしても許してくれる母が、この時はさすがに
  「ホント馬鹿だよ。この子」と叱られた。

286 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 12:34:02 ID:OCdH7obU
  風呂の栓しないまま風呂沸かしてた
  あの20分でどれだけの水が無駄になったんだろう

309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:28:45 ID:43yJaOGH
  傘さしたままスーパー入ったり地下鉄入るのはふつうだよね?

353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 15:27:27 ID:2CvzPlyS
  たった今やっちゃった・・・

  玄関のチャイムが鳴って大家さんの声が聞こえたから出たら
  なんか目ひんむいて私の下半身を見ている

  ズボンはいとらんかった
  慌ててスンマセン!スンマセン!と奥に引っ込んでジャージはいたけど
  玄関から大家さんの
  『なにも気にせんでいいんだよー』という優しい声・・・

  お菓子もらった
  でももう明日から大家さんに会いたくないorz

402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 04:42:34 ID:nion+7Hs
  この冬、赤外線パネルヒーターを買った。
  このタイプのヒータって初めて買ったんだけど、パネル前面が赤くなったり超熱くなったりしないのね。
  そしてすごく静かなのね。じんわりあったまるかんじで超快適。

  …消し忘れるに決まってるじゃんそんなの!!
  何が「電気代もお得」だよ!!

  一人暮しなのに帰ってきて部屋がぬくいと気付いた時の絶望感ときたらorz

418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 02:29:05 ID:zo6Li9EA
  コンタクトはずす前にアイボンしちゃった…

429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:04:07 ID:eojWwdKD
  わわわわ男子トイレ入っちゃったよ
  生まれて初めて間違えた・・・orz
  なんてここの住民にはよくあることだよね?
  すみませんも言えずに逃げ出てきちゃったよ

441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 10:12:41 ID:WQ8Trd90
  自動車教習所にて(仮免中)
  受付で指示された番号の教習車に乗り込んで待っていたつもりが、乗る車を間違えているため先生が来ない。
  周りの教習車がみんな路上に出て行って自分だけポツンと取り残され、あれ?と不安になった頃、
  コンコン、と窓を叩かれる。見ると先生が立っている。
  「あのさ、車間違ってない?」と言われてようやく気がつく。

  激しく謝りつつ慌てて正しい番号の車に乗り込む。
  開始時間を少しオーバーしているため、合格がもらえるのか心配になるが
  気を取り直してエンジンをかけ、ギヤがニュートラルになっているか確認のため何度か横にスライドさせたら(MT車)
  手が勢いよくポーンと滑り、助手席で書類を記入していた先生のペンにヒット。
  ペンは宙を舞い、カン!カン!とあちこち跳ね返って行方不明に。
  平謝り(2回目)する私に、先生は「お前、俺を馬鹿にしてるのか…?」と苦笑。
  今日の教習\(^0^)/オワタ
  結局、合格のハンコはもらえた。(ような気がする)

442 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 13:59:57 ID:B8u9XCSf
  背もたれ調節しようとしてそのまま後ろに倒れた事あるよ。
  教官が笑わなかった事がツボ

452 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:35:16 ID:uTNOU68G
  車で運転してて、一時停止のとこで信号もないのにずっと止まってた
  しかも田舎で車も全然通んないから3分近く止まってた・・
  ずっと「遅っせぇな・・・」って思ってた。何が遅いのかわからない

489 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 13:02:12 ID:mYhE8GT+
  昔、新卒で働いて間もない頃、朝一番の仕事は、
  みんなの昼の弁当を聞いて回り、仕出し弁当屋に注文することだった。

  その仕出屋の名前は、「くいしんぼう」と言うのだが、
  その日に限って電話番号を間違えたらしく、
  いつもの「ありがとうございま〜っす!くいしんぼうで〜っす!」
  という声が無かった。

  なので、「すいません。くいしんぼうでいらっしゃいますか?」
  と聞いたところ、
  「違いますっ!」
  って明らかに不愉快な声で言われ、ガチャンと切られた。

511 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 15:52:48 ID:dRVtzagv
  といだ米が何合だったか忘れる

514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 16:49:08 ID:bcTgdC6F
  眠りかけた時目を閉じていたら目が痒くなってきたので
  右手を顔に持っていったら

  顔がなかった。

  すごい焦ったけど頭を左肩にくっつけるようにしてただけだった。

523 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 07:10:24 ID:uMAme1aS
  コンタクトレンズいれたまま
  メガネをかけてびっくりする

540 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 10:18:17 ID:ijhG0MHm
  痛くて、ちょっとグロイ話です。

  先日料理をしていて、ぼんやりしていて、熱く熱したフライパンを手首にジュッ!
  その場はちょっと痛いなぁ〜(ここら辺もボーっとしていたんでしょう)と思っていたら、
  皮がベロっと剥けて肉見えた。完全に一生跡が残るほどの深い火傷になってしまった。
  場所が手首なんで、やばい人みたくなっているよ…
  料理中はぼんやり禁止だ!

543 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/20(金) 23:35:23 ID:jNc7vq2u
  冷凍庫の奥からずっと前に買い溜めした歯磨きのチューブが4本発見された。

  れ、冷凍保存してたから使えるよね・・・・?

552 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/22(日) 23:46:45 ID:ZadvH91O
  信号無視してしまった
  左折でほとんど曲がってからハッと気がついて減速したものの
  もう止まるタイミングを見失ってずるずる曲がりきってしまった
  本当に肝冷やした
  前に車がいない時程気をつけないとなぁ

576 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 16:20:56 ID:VHb0NM64
  スーパーで95円のところ、小銭減らすため105円出すことあるよね。
  で、ぼーっとして106円出しちゃうこともあるよね?(2枚重なってたりとか)

  行きつけのスーパーのレジの人は、それでパニックになる。
  えーっとえーっと…ってすごい考えてから、「えっと105円(のつもり)ですよね」って
  1円返してくれて、105円にしてから安心したようにレジ打ちする。その間に長蛇の列。
  その人の前ではうかつにボーっとできないので、すごい緊張する。

577 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 19:26:24 ID:lxvkYJb/
  3750円の買い物をしたとき「5000円からのお釣りは1250円だな」と
  素早く計算して1250円払ったことはある。

583 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 03:49:55 ID:JCa0SaEo
  買い物してレジ済ませて車に乗ろうとしたところで、買い物かごから袋に入れてなかったことに気づいた。
  サッカー台まで戻るの恥ずかしかったよ。

617 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 07:54:13 ID:Z6sfQ8gr
  ICタグの未来の利用法で、物の置き場所が分かるってのがあった。
  「家の鍵!」って呼んだらハーイって返事してくれるの。
  でもその後、なかなか進まなくて実用化には至っていないようだ。
  このスレ住民で署名活動でもするか。

632 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 11:11:21 ID:1c09RbKw
  今朝起きて、着替えようとカットソーを着て、レギンスをはいて、
  チュニックを被って、チュニックを被った。

  (※男性向け解説  レギンス=スパッツみたいの  チュニック=それ単体ではあまり着ない、ワンピースのようなもの)

  出勤しましたとも。チュニック2枚で。

657 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 02:03:59 ID:HOX9abtg
  自転車で飛び出してきた猫を轢いた事はある

  大丈夫ですかッ!?

  と助けに行こうとしたらミギャーと行ってそのまま逃げられた

658 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 08:57:02 ID:F28jRcP7
  >657
  とりあえず猫は無事そうでよかったな
  で、それ見てて思い出した

  数年前、うちのバーちゃんが庭の草むしりをしてたら野良猫が庭にやってきた
  普段は触ろうとした瞬間に身構え
  手を出した瞬間に猛スピードで逃げるのだがこの日は何かが違った
  草をむしってるバーちゃんの方へ進路も歩調も変えず直進
  で、バーちゃんの手に頭がコツンと当たった瞬間に
  この世のものとは思えないほど凄まじい叫びを上げて逃げた…
  相当ぼーっとしてたらしい……

681 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 09:17:05 ID:dfUgByZ0
  昨日の朝読んでいた他スレで
  「 A:あと30分だってさ
  B:まじかよ  これの倍は欲しいのに」
  みたいなレスがあったのだが、何故か自分には「これの倍は楽しいのに」
  と読めていて確かに漢字も「楽」という漢字だった。
  で、30分ほど、一体何が「倍は楽しい」なのか?と悩んでいた。
  前後の文脈からしても楽しいっていうのが意味不明で謎だなぁと考えていた。

  その後買い物に出かけて夜遅く帰宅し、また同じスレを覗いてみた。
  するとそこにはハッキリと「これの倍は欲しいのに」と書いてあり、度肝を抜かれた。
  本当に驚いた。何度読み返してもそこには「楽」ではなく「倍」と書いてあった。

  しかもこういうの、2回目。前回は1週間ほど前。内容は忘れたけど。
  これ、やばいかな。なんか病気なのかなーとあせった。('A`)

708 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:16:52 ID:lZmBqybx
  限界メイク※をしたままで下にゴミ置きに行ってしまった。
  他の住人とすれ違って挨拶して、「ウヘッ」って顔されるまで気がつかなかったよorz

  ※自分の顔はどこまで描き込んでいいものか見極めるための極端なメイクのこと。
  (例:太さ1.5cmのアイライン、一極集中塗り込んだ真っ赤なチーク等)

716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 11:26:23 ID:3MpU9ZQh
  今日洗濯しないと明日穿くパンツがない!
  ↓
  ついでにバスタオルとかも洗うか…
  ↓
  パンツ洗うの忘れた(゚Д゚)

719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 15:19:48 ID:KJM06j4n
  父「今年は平成何年だったっけか?」
  私『平成19年だろwpgr』と心の中で思っていたら・・・

  父がカレンダーを確認して
  「ああ今年は平成21年だな」とつぶやいた。

  Σ( ゚д゚ )

720 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 21:48:57 ID:BLsjoine
  なんか俺だけかもしれないんだけどさ
  西暦って進むけど平成って進まないんだよね、頭の中で
  どうも俺の中で平成は18年で止まってしまっている、2009年には進んでいるんだが

733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 03:24:38 ID:6APBWGsZ
  まだ初々しい新人の頃。
  普段は普通のシャツと綿パンツで仕事しているが、
  打ち合わせなんかはスーツ着用だったのだが、
  よりによって打ち合わせ→接待という日にブラつけないで出社した。
  いい年こいて母にメールしてこっそり持ってきてもらったよ…
  たまたま母が仕事で自分の職場のそばに来ていたからいいようなものの…
  ノーブラで接待なんて勘弁…

765 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:26:22 ID:JzcSZmvE
  居間でテレビを見ていて、番組が終わり電源を切った
  居間を出て、自室に入ろうとした私の手にはテレビのリモコンが握られていた
  「何やってんの!?自分!」とセルフ突っ込み

770 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 09:37:53 ID:/qY6Jdf1
  お好み焼き作ろうか、ホットケーキ作ろうか。で、お好み焼きを作ることにした。
  でも心のどっかでホットケーキが諦めきれていなかったらしく、
  生地の仕上げにバニラエッセンスを1滴2滴…
  ほのかにバニラが香るお好み焼きは、大層珍味にございました。

779 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 01:47:13 ID:ti7gPMUB
  森林公園まで犬を運動させに行った
  ぼーっとしていたので犬のリードを繋がずに車から降ろしてしまった

  まあでもウチの犬もかなりぼーっとしているので
  「はやくいこうぜはやくはやく」と俺に飛び掛ってばかりで
  リードをつながれていないことに気づいていない様子

  ペットが飼い主に似るというのはほんとうかもしれない

809 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 17:50:52 ID:c1Ptsnm2
  常にぼーっとして社内ハカイダーの異名を取る友人は、上司から
  「君はぜひ、ライバル企業にバイトとして潜入してほしい」と言われているw

827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 18:47:13 ID:gtQwVvdh
  連投すまない 現在進行系でいたたまれないので書く

  一時間以上話していた相手に最後こう言われた
  「ずっと気にかかってたんだけど…その服前後逆じゃない?」

  あばばばー…orz
  早く帰りたいいいい

888 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 01:28:06 ID:DwfTNTnw
  ゴキブリホイホイを履いてしまった

906 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 02:56:45 ID:TTwxI2aq
  市販のソースでタラコスパゲティを作ると
  90%以上の確率でノリをかけ忘れるんだ…
  タラコソースをかけた時点で脳が満足するらしい
  ……そこで俺は画期的なことを考えた

  『ソースより先にノリをかけたらいいじゃない』

  どうせ誰も見てないんだし
  食べるときは混ぜるんだからどっちが上でも同じことさ

  そして見事ノリをかけ忘れずにスパゲティを食べることに成功!

  ……タラコソースかけ忘れてたよチクショウorz

908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 10:42:21 ID:qCqATx/C
  ATMで8万8千円おろすのに数字だけ入力してそのまま確認ボタン押してしまった。
  現金取り出し口にみっしり詰まった千円札。あんな分厚い札束持ったの初めてだった。

920 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 17:41:11 ID:VKojckXr
  この番組コマーシャル長いなあと思いながら
  録画ビデオをじーっと見てました

944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 04:13:46 ID:HkHS1dxS
  20年くらい前は
  車の鍵もそんなに種類がなかった

  ので白のカローラに乗ってたおいらは
  まったく同じ鍵がたまたま合った白いカローラに乗り込んで
  自宅まで帰ったことがある

  荷物降ろそうとトランク開けても何も入ってないことにびっくり
  そしてナンバープレートが違ってる事に腰が抜けそうに

  大急ぎで元の駐車場に戻って事なきを得たわけだが

945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 04:43:50 ID:UbGVcyMR
  >940
  うわ、よかったね〜大事になる前に気がつけて。
  両方とも運転席周りにゴチャゴチャ物を載せてる人じゃなかったのかな。
  バックミラーとかに飾り物ジャラジャラつけてるのって不快だったけど、こういう時のためにはいいのかもしれないな。

  自分はこないだ給付金の申請用に銀行カードをコンビニでコピーしてそのまま置き忘れ。
  1週間か2週間後くらいにようやくカードが財布に入っていないことに気がついて慌ててコンビニにかけこんだ。
  ちゃんと保管してもらっていたので助かったけど・・・一体何日前に置き忘れたのかさっぱり思い出せない。

  こういうぼーっとして置き忘れ。ってのが子供の頃から頻繁にあるんだけどどうしたら改善できるんだろorz
  トイレでティッシュにくるんだ汚物を置き忘れ、もよくある('A`)
  家でならいいけど職場でこれやった時はあqwせdrftgyふjk

989 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 22:33:45 ID:8cl0s0fm
  牛乳を入れた洗面器をコンロにかけたのかと
  おもたけど皆のレスを見ると違うのかしら?










136 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 14:56:14 ID:6w9pdRZG
  テレビを見てたとき、「尻にでかいニキビができちゃって痛いのよー」といいながら立ち上がったら妹が
  「えー、どれ?」と言いながら俺のズボンに手をかけやがった
  立ち上がる勢いで半脱ぎに
  パンツは死守した
  「尻だよ!見せねえよ!えっち!」と思わず叫ぶと
  「いや、見るつもりじゃなくて?あれ?」と本人もあせっていた

  俺も以前、ボーっとしてるときになぜか会社の先輩のネクタイを外していたことがあったので、妙な血のつながりを感じた

138 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 19:18:22 ID:CZeAJ5oj
  >136
  > 俺も以前、ボーっとしてるときになぜか会社の先輩のネクタイを外していたことがあったので、妙な血のつながりを感じた
  ここくあしく?w

139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 23:09:33 ID:o7VbLBC7
  >136
  ネクタイ外しちまっちゃ、色んな誤解が生まれるんじゃ・・・(;゚д゚)

140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 23:50:39 ID:lXBuLg/b
  俺女だよ、たぶん。

  >137
  それは病気だ。
  断言できる。

146 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 12:00:48 ID:SqT1S6IN
  >138-140
  夏ごろに、外回りから帰ってきた先輩とだべってて
  ネクタイ嫌いの俺が「あー、外暑そうだな」とか考えてたら
  いつの間にか先輩のネクタイ緩めてシャツのボタン外してたってだけですよ
  先輩固まってたけど、「いや、何か暑そうだったんで?」とか何とかごまかした

  女学生同士のそんな光景なら大好物ですが、残念なことにどっちも社会人の男ですよ

147 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 12:06:10 ID:fE7OeHd/
  またしょーもない奴が湧きそうだ

148 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 13:29:14 ID:JAp62lQq
  ごまかせてねえw










189 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 00:28:29 ID:GslW5v3n
  鋼の錬金術師の単行本を、会社帰りに毎日2冊ずつ買って読んでた。
  内容なんかデジャブだな・・・と思って帰って本棚見たらそこにも同じ巻があった。

192 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 01:49:43 ID:V3V3Za+F
  >189
  それ3回やったわwww
  今は、小さいノートに買った本を書き留めて
  持ち歩いてる

202 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:01:01 ID:mqPvse4L
  >189
  「お、この子けっこー可愛いじゃん。おっぱいもでかいし」
  
  そう思って借りてきたレンタルDVD、観るの三回目…

203 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 02:23:53 ID:L5MdHhaC
  >189
  「この本、以前にも買われましたよね」という本屋の忠告?を
  「えっ?買ってませんよーw」と笑い飛ばして本を買い、
  帰宅後うちの本棚で同じ本を見つけた時の情けなさときたら…

204 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 03:31:10 ID:LeXi4yLO
  >203
  だからいったろう、
  俺たちは「断言」してはいけないんだよ

211 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 16:23:49 ID:24LBGrOq
  >203は本屋の店員さんに想われてるという

  まあその店員が男か女か>203が男か女かはさておき

213 名前:203[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 18:14:28 ID:eJzvmiyp
  本屋と言っても古本屋(の偏屈そうな親父)なんで、
  1度来た客は忘れない。とか特別な才能を持っていたのではと。
  (半年に1度ぐらい、ふらふら店内を徘徊するだけの金にならない客だった。
  5年ほどでトータル1万円も使ってないはず)
  ぐぐっても1万件ヒットしないような作家のハードカバー(2000円也)という
  そうそう売れないような代物だったので記憶にあったのかもしれないが
  (たぶん)1年も前に売った本を覚えているなよ…とは逆切れ気味に思ったw

  違う古本屋だが、「これ、どちらも同じ下巻ですけど…」もやったことある。











568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 18:37:25 ID:i8E2M5+P
  マクドナルドのバイト中、メガタマゴにタマゴを入れ忘れた・・・
  マックポークに肉を入れ忘れた・・・
  サルサチキンフィレオにサルサチキンを入れ忘れた・・・

  危うくハンバーガーに肉を入れ忘れそうになった事も

  どれも店内の客だから、お詫びしてすぐ作り直せば済むからまだ良かった。
  お持ち帰りだったらエラい事だ

570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:15:08 ID:l1Nf1Pc+ [1/2]
  >568
  私こないだガストでミックスサラダ頼んだんだ。
  キノコとソーセージがレタスやピーマンの上に乗っかってる写真だった。

  「ミックスサラダでございます」と着たのはレタスやピーマンの上にキノコが乗ってるだけだった。
  ソーセージとレタスを食べたいモードになっていたので一瞬自分が頼み間違えたかと思って
  メニュー表見直してみた。けどやっぱあってた。写真のミックスサラダにはソーセージのっかってた。
  (((´・ω・`)カックン…ってなりながら食べたよ・・・。

  っつかこういうの、よくあるんだけど、店員にいった方がいい?
  なんかソーセージだけ抜かれてたりするとソーセージのためだけに文句言うのもなぁと思って
  なかなか言い出しにくいんだけど。

571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:20:50 ID:HHq7EDOx
  その場で言えばいいのに。

572 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:32:50 ID:Erez2nH7 [4/4]
  >570
  食べかけでも新品と取り換えてくれる

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:57:02 ID:l1Nf1Pc+ [2/2]
  >571
  ぼーっとしながら他のメニュー食べてたからその場では気がつかなくて
  店員が奥にひっこんで、サラダを食べようとしてようやく気がついた。

  >570
  そうなのか・・・一口食べちゃったしもういいか・・とあきらめて全部食べちゃった。
  次からは勇気出して店員呼んで言ってみる。
BBR-MD5:CoPiPe-85dd3600727c74c0c6da4b887835664d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56273
[0.471680 sec.]
This is Original

0167 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:08:42.493416ID:m7NXYpNx0
ボーッとしててやっちまった事  15件目
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1243009501/

4 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 12:08:17 ID:jr5cND1y
  口につける前にコップを傾けちゃって水びたし

5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 21:25:24 ID:IczOPEhR
  ほうれん草をまとめて茹でて冷凍しとこうと思って
  切ってから茹でるか、茹でてから切るかぼんやり考えてたら
  洗う前に茹でてたことに今気づいた。
  作業は昼ごはんのついでにやったから今は冷凍庫の中…
  やっぱ洗わなきゃヤバイよね?

17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 11:40:22 ID:zAoqpC5U
  同窓会の時知人が県外の会社に面接に行って、
  会社の最寄り駅でサンダルだったことに気づいたって話で笑いをとってたが

  わらえなんだ

23 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:08:53 ID:xWGeSdwR
  ビフォーアフターって番組で、「子どもがお絵かきできるように」と
  家の壁の一部をホワイトボードみたいのにしてたりするんだけど、
  普通の壁にまで落書きしちゃいそうで怖いなといつも思ってる。

  つか、生家の壁には子どもの頃にやっちまった10号サイズの落書きが
  未だ見せしめのように残されているわけだが。
  いつもは白い紙を壁に貼ってもらい、それに描いてたんだけど、
  なぜその日に限って大作を、しかもマジックで壁に直描きしてしまったのか。

66 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 17:03:23 ID:HRkq6ODy
  嫁が消えた・・ 朝方までは一緒だったのに。 ちょっと買い物いって戻ってきたらもういない。
  こういう時に限って無性に嫁に会いたいし・・・どこいったんだ('A`)

78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 13:23:54 ID:GfRFY/XL
  昨日、病院の階段から落ちた。直後、調剤薬局の階段から落ちた。
  右足を捻ったのだが左足がいたい。

139 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/07/02(木) 23:41:37 ID:L/5rWKZw
  金曜
  運転中(見かけ赤で)自分の進行方向=緑→に気が付かない(鳴らされる)
  運転中、道路整理誘導中のオッサンに気が付かない。突進する(怒られる)

  土日は疲れてたので自宅引きこもる

  月曜の朝
  車&家のカギがない!!30分探しまくる(2つとも一緒輪にしてある)
  仕事休むと職場にtel(かぎ閉めれないから)
  ・・・・駐車場のタナに置いてあった。
  2日間も外にあったって一体・・・・?!マジで恐い

  火曜
  車運転中に「自宅のカギはどこやった?!」
  家まで戻り駐車場付近を探しまくる。車のカギと一緒の輪に・・・・・・エンジンにささってた

  水曜
  自宅でやった仕事を家に忘れて来てた。帰宅後メマイ

  木曜(今日)
  今度は自宅内でカギを無くす
  見付かって置く。・・・・また探す・・・・

  やばいかも、昨日のメマイ気になる。
  俺大丈夫?

297 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 00:37:58 ID:Zeh+WGie
  久しく会ってない友達にバースディ・カードを送る。
  宛所不明で戻って来た。
  宛名は、

  ●●県●●市      
  ××△△  様

  届くわけがあろうか。

310 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 04:22:03 ID:3g20T73m
  海外旅行で飛行機が遅れてダッシュで乗り継ぎの飛行機に飛び乗り
  席についてパスポートが無い事に気付き大騒ぎ。
  スチュワーデスさんや周りの席の人に散々捜してもらい
  「走ってる時に落としたのかも?」と搭乗口に連絡までしてもらい、
  飛行機の出発も遅らせ泣きそうになってる自分に捜してくれてた日本人女性が一言
  「その手に持ってるパスポートは違いますよね?」
  …orz

331 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 20:49:05 ID:tpY2/NGP
  いつも好物の100円のコーヒーゼリーを買うんだけど
  先日暑さでぼーっとしてたみたいで、間違えて冷凍庫にしまってしまった。
  数時間後に食べようと思って冷蔵庫開けたら無くてアレ??と思って冷凍庫あけたらあった。
  キンキンに凍ったゼリー片手にものすごく脱力してorzってなった。

  が!  食べてみたらこれがめちゃくちゃ美味しかった。
  それ以来、コーヒーゼリーは冷凍してから食べることにしてる。めちゃうまー。

358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:15:22 ID:wguC581u
  ネットを開き、真っ先に検索しようと思ったワードを
  ヤフトピを見てる数分のうちに忘れる
  それを学習して、メモ帳や検索バーにワードを入れておいたのに
  サイトや動画を見回ってるうちに忘れ、ブラウザを閉じ回線を切ってしまう
  週に一度はやる
  多分呆けが始まってる

362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 09:07:17 ID:4PXbcTJa
  犬に餌をやるつもりが、米びつのレバーを押してた。
  後ろで犬が「俺は生米は食わんぞ」って顔してたorz

  犬の餌はカップで計ってるのに、なんで間違えたのか意味不明。

378 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 12:18:42 ID:j6Bn46um
  会社が脱メタボの為に健康診断迄に3キロ痩せたらご褒美をくれるっていうのでトライ
  ↓
  もともと標準体型なのでなかなか痩せないまま健康診断当日に
  ↓
  最終手段として朝から絶食して直前に外せる物は外して出すもの出して計測したらギリギリで3キロクリア!
  ↓
  おじさん「次は検尿です」
  ぼく「えっ」
  ↓
  なんとか絞り出して終了後総務に報告
  ↓
  ぼく「痩せました」
  総務「あれ?申込書出しました?」
  ぼく「えっ」

  泣きたい

400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 22:59:16 ID:8GAWEoNP
  俺はドンキじゃ見たことないけど
  地方のスーパーなんかに行くとたまにある
  一円玉が十数枚レジ脇に置いてあって、ご自由にどうぞとある
  小銭でモタモタされて後ろがつかえたり客がイライラしたり
  そのぶん他のレジに負担客がかかったりとかが
  消費税ひと桁分ぽっちの負担で解消されてしかも感謝されるなら願ったりだわな
  CGC系列に多いような気がする

441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:27:11 ID:H2WNjyL3
  庭に蠢くナメクジを退治するのが朝食前の日課なんだが
  割り箸でつまんだナメクジを口へ持っていきそうになり
  「うわあっ!」ってなること数知れず。
  空きっ腹にはけっこう危険な作業。

453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 09:08:44 ID:EZZKVGaZ
  鏡見ながら顔にバンソーコー貼ろうとして
  鏡に貼ってしまった

485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 10:51:04 ID:CreGVCYC
  自転車で買い物に来てたのに
  米と箱発泡酒買ってしまった。

  結局配達してもらうことに。

508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 12:11:04 ID:BvKcP2tb
  いつものようにバリカンで髪を刈ろうとしたら、長さ調整のアタッチメント付けるの忘れて直にあてちゃった…

  一番短いので修正しようと試みたけどダメで結局ほぼスキンヘッド状態_| ̄|○

  連休中にどれだけ伸びるだろうか…(;´Д`)

543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 08:04:36 ID:EGU1v5/l
  ユニバース行こうと思ったらジャスコに居た。
  とりあえず食パン8枚切り買って帰った。

596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 13:43:30 ID:y3IrhMmo
  インスタントラーメンを作っている時に、ゴミ収集日だった事を思い出し
  慌ててゴミを集めて捨てに行き、ラーメンを見たら
  良い感じに茹で上がってたので、タレと粉末スープを入れようと思ったら
  置いた筈のタレと粉末スープがない。
  どうやらタレと粉末スープを捨ててしまったようで、しばし呆然。
  タレと粉末スープの代わりに、だしの素と醤油を入れて、とりあえず完食。
  なんかダメだ最近。病院へ行くべきか。

632 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 20:44:35 ID:g64UAP+p
  秋刀魚の塩焼きにフレンチドレッシングかけちゃった
  喰えるのかな?
  一応まだ煙は出てる

696 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 15:25:46 ID:3CTAg87v
  数字を合わせる自転車のキーなら
  厨房の時に開け方教えてもらったから信用してないな。

709 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 22:11:19 ID:WXE2Du74
  会社商品の在庫管理、何度数えても在庫数合わない・・
  「これがおかしいんだよね、えっと6列4段で6×4=27でしょ、でこっちが・・え?何」
  「あの・・6×4=24だったような・・」ひと回り下の後輩が遠慮がちに指摘してくれたorz

735 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 06:13:26 ID:jw2KSQxp
  私も油顔かと・・
  チュートリアルの徳井じゃない相方な位に
  日々大変なんだなーとか思ってた
  油紙っていうのがうっているよーとかいわないでよかったorz

746 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:58:49 ID:kn+HNMYh
  間違えて目ぐすりを鼻にさしてしまった。
  翌日は、今度こそ間違えまい!と気をつけた。

  …点鼻薬を目に入れてしまった。

  目が心配で即病院に電話したが、電話口で笑われた。orz
  (よく洗って、違和感がないようなら大丈夫です、だって)

751 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/08(火) 21:40:23 ID:K7Vr0HdQ
  帽子を取るときに一緒にヅラを取っちゃった部長がいた。しかも満面の恵美で。
  部下みんな見てる前で「」今朝も清々しい朝だなとか言うなよ..笑い堪えるの必死だったじゃないか!

783 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 00:34:01 ID:5tnx6MGi
  ついさっきシャンプーと間違えてリンスで頭洗いかけた

820 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 21:58:41 ID:xoAREbyn
  みんなADHD傾向ない?
  元彼がそんな感じだった。
  忘れ物なくしものは当たり前で、
  毎日いろんな場所の忘れ物センターから荷物が届いたり取りに行ったり探したり。
  彼もいつものことみたいで手慣れた感じで忘れ物センターに電話しててびっくりした。
  ケータイもいつもなくすと言ってた。
  たまにだと笑えるんだけど、ずっと一緒だとキツい。
  そんな私はLD持ち。

827 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/01/29(金) 22:56:46 ID:zkIUpm8i
  間違えた字を消して書き直すも、また間違った字を書く。

  悪いときは3、4回繰り返す。

863 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 06:36:33 ID:0sVjslx2
  帰宅してドアのカギを開けようとして
  ドアノブにパスモをタッチしてた

959 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/06/04(金) 20:08:51 ID:xhFALzj3 [1/2]
  プールのコインロッカーでスクールの子供たちのいる前で、鞄からオナホがポロンと落ちた。

990 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 17:00:07 ID:d+0XMuGb
  ブラのサイズ間違えた。

  いわゆる巨乳。まあ昔から嫌だった。
  で、普段は試着してから買うんだけど、めんどくさくてサイズだけで買った。
  うっかりD(1〜2サイズ下)を買ってしまった。
  着けてみたら潰れ饅頭みたいで、はっきり言ってキモイ。
  ブラ高いのに・・・・orz










ボーッとしててやっちまった事 16件目
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1278738657/

27 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 18:04:43 ID:VRzBaGXl
  料理にトマトジュースを使おうとよく振ってから蓋を開け、鍋に投入。
  味見をした後、もう少し足そうとトマトジュースの瓶をよく振っ……

  ……さっき使った後、蓋してなかったよorz
  台所中トマジュー飛び散って凄惨な現場w










【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 17件目
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1308576739/

24 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:39:23.69 ID:8wtpdjDW
  昔接客業で働いてた時、問い合わせしてきたお客に
  「少々おまちください!」
  といいながらシェーのポーズをしてしまった。
  自分でもなんでそんなことしたのかわからない。
  お問い合わせにかこつけてソッコーでその場から立ち去った。
  お客たまたまその場にいたバイトさんに
  「なにかねあれは?!」と怒ってた。
  ごめんバイトさん・・・

56 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 18:09:45.07 ID:zmPu54oP
  嫁とテレビ見てる時に何故か「俺も結婚したいなあ」と言ってしまった
  それから一言も口を聞いてくれない

75 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 07:16:25.70 ID:vV2MD4o2
  昨日は玉葱が4個99円だったが、いつも3個99円で売ってるので、
  セルフレジで4個を3個で打ってしまったことに気付かず、1個万引きしてしまった
  インさん、ごめんなさい

84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 16:15:32.75 ID:wRmqyqOM
  従妹の結婚式で出掛けた土曜日
  ビール1杯しか飲んでないのに、暑さのせいか
  すごくフラフラしながら夕方帰宅
  居間では、節電御免でキンキンにクーラー効かせ
  ダンナが友人数人集めてワイワイ飲んでいた
  奥さんちーっす、オジャマしてまーす、
  ああいらっしゃい、ごゆっくり、とかひと通り交わしてから
  汗だくの前身をシャワーした後、首に、
  道路工事のオッサンみたいに小さいタオルひとつ引っ掛けただけの
  スポポンのまま居間に涼みに行ってしまった…

  (´;ω;`) 死にたい…

100 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 01:58:47.03 ID:uN4gjlUZ
  かなり酔ってる状態の今、間違えてこのスレを開いてしまったことが、まさにこのスレタイ通り。初めまして。
  そして今この文章を打つのにも、何度も何度もタイプミスして消しては書き、消しては書き、を繰り返している。

141 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/05(火) 14:31:15.59 ID:sBLm6CKy
  棒状のバームクーヘンとかについてる乾燥剤ごと食べた事はある

142 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 14:37:56.41 ID:sZJl+Rbq
  炊飯器に釜をセットしないで研いだ米を投入してしまった
  水をいれる直前で気付いたからまだ良かった
  ある程度米を取ってさっと洗ってから炊いたけど、家族には全くバレていないと思う

203 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 22:29:05.48 ID:5dxE0jTN
  暑いからアイス買いに下まで降りたんだけど
  そのままジョギングして汗だくになって帰ってきた。

  誰が、あずきバー買って来てくれませんか。

215 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 21:54:16.03 ID:gH3nkDiT
  昨年始め頃に始めたケータイ国盗り@マピオン
  だんだんはまって、初めて泊まりがけの国盗り旅行@夏休み
  数日間楽しんで帰宅したら、クーラーがガンガンorz
  学生時代の夏休みじゃなくてよかった、と考える事にした

244 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/15(金) 00:22:16.93 ID:o2/86Y7C
  帰宅した母親がチュニック裏返しに着てた

251 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:29:50.80 ID:LxH9lApb
  バッティングセンターの打席でデッドボール食らった
  なぜか、打者は白いプレート(名前知らんけどベースっていうの?)の上に立たなきゃ!と
  その瞬間は思い込んでて、1球、2球とわき腹に直撃してんのに
  え!!?なんで!!!?って混乱してた
  あわてて3球目の時点で脇に退いて呆然と球の軌道を眺めること数秒、やっとミスに気づいた
  連れは爆笑

268 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 投稿日:2011/07/19(火) 02:27:21.42 ID:d6+8y3el
  なでしこジャパンが2点目を決めたとき
  なぜか「おっぱい!」と叫んでしまった。
  アパートなのだが隣人に聞かれてないことを祈る。

299 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 22:11:46.24 ID:hT8YZHkg
  傘持っていったつもりなのに、いざさそうと思って左手を見ればそれは靴べら。

321 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 23:44:36.13 ID:aSamaAN2
  リモコンといえば・・・
  以前、DVDプレーヤーを買ってきた時の話。

  帰宅して段ボールを開けて、本体を出した。
  段ボールは即、ゴミ置き場に捨てた。
  本体をテレビに繋げた。
  その後、特に観たいものが無かったので、数日放置した。
  数日後、
  段ボールごと、リモコンも捨てていたことに気付いた・・・。

  電池が入ってないリモコンって、とても軽いんだよね。
  それが段ボール内に器用に収納されてたようで、全く存在に気付かなかったんだ。

  リモコンだけ買い直したら五千円位した。
  店員さんに、「これってよくある事ですよね?」って聞いたら、「初めてです」と冷静に返された・・・・・・

360 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 06:15:58.43 ID:XE+KsuUS
  すでに眼鏡外してるのに、また外そうとした
  頻繁にやるんだよな…

362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 06:54:51.26 ID:9He3SM90
  引き出し式のキーボードトレーがついてるパソコンラックを使ってる。
  そのトレーに、ワインをなみなみと注いだコップを置いて、そのままトレーを収納した。
  部屋中がワイン臭せえ。

  いっておくが、飲んでる最中じゃない。最初の一杯だったんだ。

372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 11:55:50.68 ID:wmzbG9s7
  産後はうっかりミスが増えたなあ。
  朝、子供を保育園に送って行き帰ってみると玄関のドア全開なのはしょっちゅう。
  大雨の翌日、車に乗ろうと駐車場に行くとスライドドアを一晩開けっ放しだったとか。
  起きてすぐに下の子(乳児)のオムツを替えようと服を脱がしたら、上の子のオムツを履いてたのにはビックリした。
  サイズも形状も違うのに、履かせた時の記憶が全く無い。
  自分自身が不安になるorz

380 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 20:23:25.84 ID:xATJfmty
  エレベータでボーッとしてて、
  全然動かないなと思ってたら行き先のボタンではなく、非常用通話ボタン押してたことあった

394 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 11:10:04.94 ID:t0WWPhYO
  アキバヨドのトイレで
  個室にこもって、携帯いじってた

  あそこって、手をかざすとかしなくても流れちゃうの?
  体がちょっと動いた拍子に流れ出した
  まあ、いいか、って座ったままでいたら
  そんな時に限って溢れやがった
  用足ししてない時でよかった

422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 00:00:09.05 ID:zy2Gtmzh
  いろんなもの指す人がいるんだよ。
  聞いた話だと、
  薬用ムヒ
  アロンアルファ
  液体のり
  ……だいたい、起きてぼーっとしてて、
  目さます為によくみないで指すんだって。
  だから自分は目薬を手の届かないところにおいて、
  ぼーっとしながら目薬指すということ自体を辞めたんだ。

442 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 01:31:36.51 ID:SfIy4qE7
  ボーッとではないかも知れないんだけど
  寝てる時にベッドにムカデが入って来る夢を見て
  びっくりして目を覚ましたらベッドの上にまっすぐ立ってた
  一応電灯点けてみたけどやっぱりいなかったので安心してそのまま寝た

467 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 21:51:44.46 ID:o7OA3e3M
  今日午前中に来客があって、出るときに慌てて部屋着からTシャツに着替えたんだけど
  Tシャツが裏返ってた……。後ろ前とかじゃなくて裏返し。
  途中で気が付いたんだけど、どうすることもできずに、結局そのままで対応し通した。
  両腕をぴっちりと脇に付けていたから、裏表とバレずに済……むわけないよなーorzorz

482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 10:51:39.14 ID:4XJFODXg
  昨日も暑い中、路線バスを黙々と運転
  「ご乗車ありがとうございました、××駅到着です」
  とアナウンスしても、お客さんが通路に固まって全く下りない

  ドア開けてなかった

  暑いから、事故だけは気をつけようって精一杯なんだよお

510 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 09:01:03.26 ID:Q77RQ4Mn
  半年ほど前、ボーッとしていて右手人差し指の爪と肉の間に鉄板を突き刺し、
  爪と肉がくっついたピンク色の部分が本来より3ミリほど短い深爪状態に。
  このままではみっともないので肉と剥がれた部分がもう一度くっついてくれるよう
  指先から出ない程度まで爪を伸ばし気味にしているんだが、
  うっかり者のうえ使用頻度の高い指のため家具の角に引っかけたり
  ファスナーの金具を突き刺したり素手で草取りして爪の間に砂を入れちゃったり
  一向に治る気配がない。

520 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 18:37:06.69 ID:iVmlyHUv
  チキンポテトとメロンジュース頼もうとして
  「チキンジュースとメロンポテト下さい」
  っていっちまったこと。
  なにその生臭そうな飲み物。

532 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 01:53:45.30 ID:sOdzj0F7
  ATMでお金を下してキャッシュカードと明細はしっかり財布に入れたのに現金を取り忘れた。
  その半月後辺りの一昨日、今度は絶対忘れないようにしないと!と現金と明細を
  しっかり忘れずに財布に入れたが今度はカードを取り忘れた。
  ATMでの忘れ物なんて生まれてから一度もしたことなかったのに
  一ヶ月に二回もとは本気で自分はヤバイんじゃないかと心配になってきた。
  どちらも無事に戻ってきたのは不幸中の幸いでしたが・・・。

533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 04:00:02.64 ID:9F7nMWKp
  ATMで現金取り忘れると一定時間で自動回収して、引き出し履歴も消えるんだっけ?よくは知らんけど……
  彼女と飯食いに行くときは遠慮させないために先に金を払いにいくんだけど。
  徹夜明けに彼女と飯食いに行って、トイレ行った後伝票持って支払い済ませて、彼女を店に忘れたことがある。
  あんときは家に帰ってから慌てて迎えに行ったなぁ。
  呆れながら許してくれたけど……

541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 23:37:19.29 ID:W8AUVp+a
  洗顔フォームで歯を磨いたゃった(´・_・`)

548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:40:07.13 ID:JxLmpr2w
  外に干して乾いた洗濯物を室内用の物干しに干してた

  取り込んだはずの洗濯物が突然消えたのでマヂでびびった

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 08:55:22.74 ID:a/8AWS6r
  朝、駅のトイレに入ったら、綺麗なバッグが置いてあった
  上からぱっと見ただけでも、手帳や財布が入ってるのが分かったので、豪快な忘れ物
  だなwと思いながら改札のほうまで届けに行き、駅員に手渡した瞬間に
  自分のカバンをトイレに忘れてきたことに気付いた

660 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 18:48:05.96 ID:eJZYrXQS
  ボーッとしながら、前をしっかり見ずに電車に乗り込んだら、
  ドア付近の地べたに座ってた学生さんをおもいっきし蹴ってしまった。

  まさかドア付近に座ってるなんて思いもしなかった、
  こちらの不注意で、悪気はなかった事を大きな声で謝ったら許してくれた。助かってよかった(^q^)

663 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 19:36:20.15 ID:2svBg926
  座ってると言えば…

  昨日の帰りの京浜東北にて。
  車内の通話で、う○こ座りしてるおっさんが
  電車が動き出して、慣性の法則で床に転がってたw
  たぶん酔っ払ってたんだろうな。
  あんなになる程呑まなきゃいいのに。

668 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 03:16:53.23 ID:28RWIYHd
  あおり炒めチャーハン買おうと上から二番目の物カゴに入れて
  家帰って冷凍室入れようと見たらエビピラフだった
  (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
  エビピラフも好きだけど、微妙にガッカリ

736 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/29(月) 21:43:23.94 ID:KQ7GPTNc
  自転車に空気を入れようとして、
  
  黒いキャップみたいなのを外す。
    ↓
  空気を入れる
    ↓
  バルブのねじを緩める。
    ↓
  虫ゴム飛んでった。Σ(゚д゚lll)ガーン    

772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:38:27.72 ID:zhFyARRX
  鍋の空焼き
  冬場になると必ず毎年何度もやらかす

788 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 15:46:54.13 ID:e6NbL4h5
  コンタクトを片目だけ外したときに、親に呼ばれた
  その後戻ってきて、コンタクト外した方の目からコンタクトを外そうとした
  取れないと思って無理に頑張ってたら角膜つまんで悶絶した(´・ω・`)

799 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 18:07:28.48 ID:XEUI6N0j
  結構前の話
  コンビ二でツナ缶を買ってきたが、なんとそれはネコ缶の間違いだった
  缶を開けた後に気づいたので返品もできず、残念ながら1人暮らしでネコも飼ってない
  というわけで(´・ω・`)←こんな顔になりつつも仕方なく食べた
  今はネコ缶がご飯の一品になることがあります、あれ結構うまいww

  ……で、今日はネコ缶と間違えてツナ缶を買ってしまった
  もはや何がどう間違いなのかがわからない

830 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 21:41:00.71 ID:fniYnUvH
  ファミレスでカレー頼んだら、グラタンみたいのが来た。
  勿論、他のテーブルの物が間違って運ばれて来たのだが
  ボーっとしながら雑誌眺めてた俺は、何の疑いも無く
  スプーンですくって黙々と食い始めちゃった…(´・ω・`)

840 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:39:58.28 ID:UB0y2HXi
  無洗米
  炊飯器に水を入れ忘れ炊飯

861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 00:14:59.47 ID:pbTe9IkZ
  新婚の頃のはなし
  ごみの日の朝、トイレのサニタリーはいつも嫁がごみ袋を交換してたんだけど
  残業でお疲れなので起こさずに自分が袋を変えておいた
  ごみ捨てから帰ってきたら起きてきた嫁が恥ずかしそうに
  「トイレのゴミアソコ臭かったでしょ」って言うから
  気を使って「アソコのニオイなんて全然しなかったよ」って言ったつもりが
  「アソコのニオイより全然ましだったよ」って言ってしまった

  嫁は怒って実家帰ってしまうし
  嫁の両親には説明できないしで困った

876 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:13:58.03 ID:Bm6va5u5
  コンビニで万札を崩す目的で\140のドリンクをとる。
  可愛い女店員のレジへ通された。

  店員「\140になりまーす」
  おれ(万札……っと財布に\150あった!じゃあ万札+150円でおつりは9千10円だな)
  店員「……え?」
  おれ「いいんです。万札を崩したいんです」
  店員「…はぁ」
     チーン……おつり額表示”1万10円”
  おれ「………!」
  店員「…あ、あの!?(凄く困った顔)」

  笑ってごまかしたけどね。。。

893 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 00:15:16.39 ID:pC9UNRMG
  接客業してるんだけど、今日お客さんで赤ちゃん連れの若いお母さんが来た。
  手続き中その赤ちゃんがギャン泣き。
  まあよくあることだし他にお客さんもいなかったんで気にしてなかったんだけど、
  手続きが終わったあとそのお母さんと軽く世間話でもしようとして、
  「どうもすいませんねぇー、うるさかったでしょ?」って何故か自分が言ってしまった。ワキ汗でた。

932 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 17:44:20.66 ID:fJNfrQNu
  列待ちしててボーッとしてたのは謝る。
  おい!って肩に手をかけられたから捻りあげてしまった。
  すぐ離して謝ったけど、怒鳴り声はよくないと思うの

982 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 16:38:54.36 ID:+BXiDmuO
  料亭で働いていた頃の話。
  その日は年末とゆうこともあり、すごく忙しかった。
  案内係だった私は、ひたすらお客様を誘導していた。
  そこへ、一人のお客様が来店して、あちらの席へど〜ぞ〜って言うつもりが、なぜか
  「あちらの世界へど〜ぞ〜」て言ってしまった。
  ちなみに80くらいのバアチャンだった。
  やけくそになり何事もなかったかのように終始笑顔で乗り気った…
BBR-MD5:CoPiPe-c10b8cd7b37fde40c2d3cc1946e36e31(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56565
[0.494063 sec.]
This is Original

0168 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:08:57.031020ID:m7NXYpNx0
103 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 20:56:12.83 ID:8oPRi/9X
  自分の家で2時間立ち読み。
  椅子に座るなり床に座るなりしようよ、自分。
  足は痛いわ、腰は痛いわ…

106 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 00:10:32.63 ID:3puLtwiK
  >103
  変なのw
  でも、それだけ意識持ってかれる本って
  何を読んでたのか知りたい

107 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 00:17:32.07 ID:MmlMRdUp
  >103
  ダーリンは外国人のダーリンみたいだなw

  考え事し過ぎててたった今ナニ食ったかワカランみたいなw

108 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:10:37.36 ID:PJHJetON
  >106
  1冊じゃなく、いろんな本を読み散らしてました。
  うちの本は小部屋に隔離してありまして、普段は読みたい本だけ持って部屋へ移動します。
  その小部屋、壁に本棚を並べて真ん中に読書用の椅子を置いて…にするはずが
  中央にまで本棚を置いてしまったため人が1人通れるだけしか本棚の間がなく
  中にいると小さな古本屋にいるかのような錯覚に陥る。
  そこへ籠もっていると時間もわかんないしね。
  ちょっと調べものをしに行ったはずが1時間経っていたとかザラにある。

109 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 12:36:47.67 ID:HGqoAavR
  もうそれはクッション置いて座るしかないねー
  羨ましい環境だなあ

111 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 01:43:49.54 ID:1pVTOyNd
  >108
  ぼーっとしてて搬入する本棚の数を間違えた?

112 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 07:12:54.02 ID:RhqGwHAO
  >108
  wktkする空間だなー








261 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 23:18:23.29 ID:c+wuvqQx
  カップラーメン食べようとして手に熱湯かけちゃった。しかも数秒たってから気づいたくらいぼーっとしてた。
  まじ痛いのねこれ。明日には水ぶくれになっちゃうのかな
  てか祝日も病院やってんのかな・・・

262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 23:48:12.82 ID:KGKMb9xY
  >261
  まずはちゃんと冷やしとけよ

  住んでる自治体に「休日・夜間診療所」はない?
  或いは医師会で持ち回りにしてる「休日当番医」の制度はないかな?
  あとは快く診て貰えるかどうかは保証しないが
  近くに総合病院があればそこに電話して緊急で診て貰いたい旨話してごらん

  ネット検索かNHKデータ放送で調べたらどこか見つかるかも知れない
  お大事に

263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 17:24:35.94 ID:TmeUKulK
  >262
  優しい。結婚してください

264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 20:00:42.72 ID:DwwDGbU/
  >262さんありがとう。>261です。
  あれから冷やせど冷やせど痛みが続き眠れなかったけれど、
  今日になって水ぶくれ等もなく赤みと痛みだけに落ち着きました。
  明日病院行ってきます。










327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 20:19:12.81 ID:hWwBVx68
  結構前の話だが、床に座っていたら飼っている猫が膝の上に乗ってきたのでなでた
  「今日はいい天気だなー」とか思ってボーっと外を見ながらなで続けていたら腿に軽い違和感を感じた
  それでもあまり気にせず、窓の外に見えるスズメとかを眺めながら、なで続けた
  気がつくと、なでていたのは自分の腿で、猫は既に部屋の外に行っていた

328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 20:26:02.10 ID:9G1X81fP
  >327
  ポルナレフさん?

329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 20:26:19.45 ID:IPzZeoSe
  >327
  すべてがボーッとしてていい話だ

330 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 21:35:31.05 ID:YhU0kPQq
>327
----------------------------------------------
旦那が座椅子に座って、
床においてあるティッシュボックスから
出ているティッシュを手のひらでずっとサワサワしていた

変わった遊びをしているなと思ったが、放置した
すると
隣の部屋から出てきたうちのヌコを見て旦那が驚愕した表情で
ティッシュに視線を落としていた
----------------------------------------------
↑このコピペ思い出したww










472 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 01:50:27.85 ID:zs58bXVb
  自動販売機でオレンジジュースを買って飲んだら得体の知れない味が・・・
  場所柄、吐き出せもせずジタバタしながら手を見ると何故かウーロン茶の缶を手にしていた

  缶を見たとたんにウーロン茶の味だと判ったが、見るまではホント何を口にしたのかが判らなかった

474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 02:29:59.81 ID:4xRj9UbQ
  >472
  脳が想像している味と全く違うと、たとえ普段親しんでる味であってもすごく混乱するみたいね。
  俺はスーパーの惣菜の「ひれカツ」を買ったら中身が「えびカツ」だった。
  どっちも食べたことがあるものだし不味いわけでもないのに、想像した味と食感とあまりに違ったので
  思わず噴出したもん。

  俺が間違って買ったんじゃなくて、スーパー側のタグの貼り間違いだった。
  そのコーナーに置いてあったのは全部「ひれカツ」のタグだったから、
  きっと店員さんもボーッとしてたんだろうな。

  こっから先は余談だけど、他のお客さんも同じ目にあったらかわいそうだと思ってスーパーに電話したら
  窓口→食品担当→店長と電話を回されて、三回も説明する破目になった。
  しかも店長さんが謝罪と返金に来るって話になって、ちょっと大事になってしまったorz
  食品は健康被害に直結するものだとはいえ、タグを貼り間違えただけの300円ばかりの惣菜に
  ここまでするっていうのも、スーパーは大変なんだなと思った。
  うちは小売業だけど、商品交換は店頭でしか受け付けないのでね。








960 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 12:30:00.91 ID:iAw1t257
  八百屋に行くついでに、お隣に回覧板回そうと
  財布と回覧板を手に持って家を出て
  お隣のポストに財布を放り込んで来てしまった
  恥をしのんでピンポン鳴らして取ってもらおうとしたが、留守
  そんなわけで俺今一文無し。カード類も財布の中だし、どーしよう(´;ω;`)

962 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 13:16:43.34 ID:T6hmPxxl
  >960
  つお財布ケータイ

964 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 21:14:31.45 ID:3yCefGab
  >960
  もうお隣さん帰ってきただろう
  財布回収出来たかねw

965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 01:24:28.36 ID:uGF4tn/y
  まぁスレ的にはないと思うけど

  実はたまたま玄関付近にいた住人が、財布ネコババしてたりして
  居留守使ったまま、K呼んで外出・帰宅したフリして
  空き巣が入った!って事にして>960の財布なんざー知りませんってw

966 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/19(水) 01:35:32.18 ID:dVW7CVTM
  皆さんご心配どーもでした>960ッス
  姉ちゃんちにチャリンコ飛ばして借金して1日凌ぎました
  お隣のオバチャンは良い人で、帰宅してすぐに俺の財布見つけ
  ビックリして携帯に掛けてきてくれました。
  コレコレこういうわけで、と話したら死ぬほど咳き込んで爆笑してますた(;´`)
BBR-MD5:CoPiPe-9efe43431a8ca73c66be54805afc8d1f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56579
[0.335709 sec.]
This is Original

0169 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:11:04.600709ID:Uib/yMqs0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 18件目
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1319764358/

28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 10:06:40.63 ID:OhkjYrXx
  紙コップの自販機がぼーっとしていたこと事ならある
  小学生の頃だから20年以上前か

  お金を入れる
  ↓
  ボタンを押す
  ↓
  氷とジュースが出てくる
  ↓
  最後にコップが出てくる

  空のコップを呆然と見つめてた俺10才。大笑いした後に
  自販機があったホームセンターに文句言おうと思ったが
  証拠も無いよな、と泣き寝入り。

40 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 21:50:17.71 ID:VcfRmXGR
  迷惑フォルダーにメールが入ってた
  フォルダーを開いたら大好きな人からの初メールだった!

  なのに、いつものくせで削除をクリックしてしまった
  迷惑フォルダーのメールの削除はごみ箱にも行かずに
  本当に跡形も無くなってしまう  ああああああああああ

68 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:35:45.67 ID:Bw8WJi8O
  昔、パチンコ打つのに両替機に1万円入れて、500円玉2枚と、1,000円札9枚両替。
  500円玉2枚が先に出てきてそれだけを手にとって移動。
  直ぐに気付いて戻ってみたが、もう消えていた。

104 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 22:09:16.32 ID:Lo0ofkBj
  マスクをしたまま鼻をかむとか
  マスクをしたままコーヒーを飲もうとするとか
  マスクをしたまま顔を洗うとか
  それぐらいは、ここの皆さんなら常識ですよね?

118 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 09:56:59.58 ID:i+wsY6wg
  昨日ボーッとしててグロス塗り忘れたから今日は気をつけなきゃと思ってて
  アイラインを口に塗った

124 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 22:33:43.81 ID:nbWEbjYA
  洗車しようと車に水かけたら、窓全開だった

127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 02:17:36.18 ID:Ba9nh4Uq
  お客さんの車を半ドアのまま洗車機に突っ込んだことを洗い終わってから知る絶望感

160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 12:45:30.55 ID:vyI6CYhC
  超定番だけど、マンションに住んでたときに、ボーッとして別の階に下りて、違う家のドアにカギ差し込んで
  「開かない!!」
  って焦ったことならある。  ほんの数回w

168 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 20:33:45.33 ID:wLVne3j2
  あるある。昔の話だが、俺も寝不足で疲れてボーっとしてて
  マンションの隣の部屋のドアに鍵差してガチャガチャ
  開かないからムカついてドアノブガチャガチャ★
  と、部屋の中からは怒ったような重い足音がドカドカ近付いて来た…
  ヤバイ!これ俺の部屋じゃない!と気付き、咄嗟に脇の階段に逃げた。
  威嚇するように乱暴にドアが開く音、
  隣の部屋のオジサンが「なんだっ!」と怒鳴るのが聞こえた
  俺はドキドキしながらも、何食わぬ顔で階段を登り
  今北顔で「あ、○○さんこんばんわ、どうしました?」
  オジサン「ああ、お帰りなさい。いやあ、コレコレで…変なヤツ見ませんでしたか?」
  俺「いえ…あ、そこの階段を駆け足で降りて行った人居たけど…」
  なんて嘘付いてその場を凌いだ。
  誰も見なかったと言う方が不自然だと、咄嗟に思ったからだが
  翌日から、マンション出入り口やエレベーターの中に
  不審者情報として貼り紙いっぱい貼られて、身も縮む思いした('A`)
  ホントゴメンナサイゴメンナサイ

190 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 09:37:15.97 ID:1rmPcARn
  ボーッとではなくシャーッとはしゃいでやらかした事なんだけど、
  しばらく雨と曇りが続いてろくに洗濯物を干せなかった時期、
  朝起きたら見事な快晴だったからテンション上がってたまってた衣類を洗濯機にぶちこんだ。
  昨日履いてたジーンズもベルト引き抜いてポケットティッシュも出した。
  しばらくして洗濯機からカラカラした音がしたけど
  どうせパーカーのチャックかジーンズのボタンだろうと思って放っておいた。
  で、脱水が終わって洗濯機のフタを開けたらイヤホン(10000万円相当)が・・・。
  そしてジーンズのポケットからはウォークマン(22000万円相当)が・・・。

202 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 20:08:41.24 ID:SwonwTrm
  自分の母親の話だけど
  小学生のときは母親に起こしてもらってて
  ある冬の日、母親に起こされたから何食わぬ顔で階下へ朝食を食べに行った。
  真冬だったから外はまだまっくらだった。
  母親は朝食の準備をしており自分は何食わぬ感じでテーブルにすわったんだ。
  しばらくして父親が降りてきた。
  自分ら2人をみるなり、ぎょっとしたような奇妙なものを見るかのように
  「なんだ?!どうした?夜食か??」と・・。
  そこで初めて時計を見たら午前2時だった。
  それから十数年。母はまだ元気だ。

218 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 12:33:22.19 ID:LsrN+HYM
  ボケてた爺ちゃんは、犬を兄の名前で、俺を犬の名前で呼んでいた
  そんな爺ちゃんも亡くなり、少々の遺産相続があったのだが
  手続き書類の署名に、まんまと犬の名前を記してしまった

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 19:19:11.41 ID:1RMiWbYC
  たった今、会社の忘年会をすっぽかした。

245 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 15:43:39.06 ID:HKAvjTBb
  ダチと夕飯食ってたら、BGMがナツメロロックで
  アイズ・オブ・タイガーが流れて来た
  ダチと「これこれ!…誰だっけ?」と言い合うも
  2人ともど忘れしてて、アーティスト名がどうしても出て来ない
  あんなに馴染みの曲だったのに…
  もどかしい思いを抱えつつ食事を終え、ダチは帰宅。俺は銭湯へ。
  湯船に浸かってボーーーーッとしてる俺の脳の回線が突然繋がり
  (*゚Д゚)<<「サバイバーッ!」と叫んでいた…当然だが周囲ドン引き
  隣の爺さんが恐る恐るといった感じで「サイババ?」と聞いて来た。
  変な宗教に入ってるとか思われたんだろうな…

254 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:36:54.36 ID:Ug5cobBv
  エアコンは除湿になってたw

275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 13:20:30.12 ID:zym9Bisg
  今、仕事でDVDジャケットデザインしてプリントアウトしたんだが
  文字があちこち間違ってた&何故か別バンドのギタリストの写真が入ってる
  &何故かドラマーが2人居るし&うわーバンド名も間違えてる
  なんで100枚もプリントアウトしてから気付くんだよもう死にたい死ぬ死にます
  おまいら今まで仲良くしてくれてありがろう

341 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/01/05(木) 14:44:10.54 ID:q5YJbMi1
  新しいブーツを買い(現品限りで並んでた品)
  気に入ったのですぐ下ろすのが勿体なく
  自分の部屋で2,3日、脱いだり履いたりトコトコ歩き回ったりしていた
  で、ふと新聞も敷かず土足の物を部屋で履いている・・・という事に気付いた
  汚い・・・

349 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 16:11:49.22 ID:QvcISRto
  なんだかほっこりできるわこのスレ

  ご飯茶碗を倒したので慌ててご飯拾おうとしたら、湯呑に指突っ込んでお茶ひっくり返して
  焦ってぞうきんを取ろうと手を伸ばしたところに味噌汁椀があって、手が当たってひっくり返した

  なめこと豆腐の味噌汁で、冬でコタツだった

357 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 20:00:45.16 ID:idyKen9H
  とある休日の話、朝からずーっと咳が止まらなかった
  しかし病院は休み、わざわざ救急車を呼ぶほどでもない
  仕方ないのでげほげほしながら、とりあえず暖かいものでも飲んだらマシになるかと
  インスタントの抹茶オレを取り出し、粉をマグカップへ入れて湯を沸かし始めた
  さて、お湯が沸くまで暖かいものを飲んで待とうと先ほどのマグカップを手に取り、飲み始めた
  が、そこに入っていたのは粉末、当然咳は悪化、と言うか断末魔みたいなことになった……

  でも、その咳が収まるころには、朝からの咳も一緒に止まったので結果オーライだなと思ったw

369 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 12:54:39.92 ID:lEwUgmQh
  コンタクトを入れるつもりが
  一生懸命はずそうとしてた

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:10:29.71 ID:IfzN7r8k
  バスに乗るのが久し振りすぎてやっちまった

  160円なので200円握りしめて運賃箱の前へ
  ↓
  200円とも両替してしまい10円玉大量発生(軽くパニック)
  ↓
  大量の10円玉から160円ちゃりちゃり投入してたが途中でいくら入れたかわからなくなる(だいぶパニック)
  ↓
  運転士さんに手元に40円残ってたら大丈夫ですよと言われ手元をみたら40円残ってたので安心
  ↓
  ありました〜ありがとうごさいますといいながら残りの40円も投入(意味不明)

  来週からバス通勤なのに大丈夫か自分

376 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 01:03:47.59 ID:hd0MuYmI
  ウインドウストッパージーンズ履いて、ブーツ履いて、冬用ライディングジャケット着て、
  冬用グローブはめて、メット被って車のドアを開けた。

382 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 09:28:22.20 ID:G+pLtV6b
  755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 21:52:46.51 ID:MhRZuIka
  マックのドライブスルーで「こちらでお召し上がりですか?」と元気良く言われた。('A`)
  「いえ、持ち帰りです。」と答えたら「失礼しました!」と謝ってくれた。

391 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 08:59:30.58 ID:mjRicNDj
  お前らなら洋式トイレでふたにすわる、または座面が上がっていたのに座るなんて当たり前だよな

402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 01:16:29.34 ID:iQ7XaRIM
  急須の蓋を開けて、茶筒の外蓋と中蓋を開けて、お茶の葉を急須に入れて…
  どうして急須の蓋を茶筒にしようとしちゃうんだろうね。
  ズボッと蓋を茶筒の奥に突っ込みそうになって驚く。

485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 09:42:42.28 ID:4FWquPLN
  キーボード作業ばかりしてた頃のこと。久々に原稿用紙に文章を書いていたら、
  間違った所を直そうとして左手で「Ctrl+Z」の動作をしてしまった。

493 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 05:10:07.06 ID:SvEbkdWN
  部下が大ミスしたので叱ってる時
  何気なく自分の首もと触った時に気付いた。
  ボーダー柄だったからバレてないと思うけど・・・
  Tシャツ前後逆に着てましたorz
  もうね・・部下が可哀そうで目に涙溜まりかけた。

511 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 23:10:09.20 ID:CV9yN2lo
  バーゲンでスカートを買った。
  ウエスト部分はひもで絞って結ぶようになっていた。
  家に帰ってはいてみて、両脇のポケットに手を入れたら、
  「ポケットの底が抜けてる????」

  スカートじゃなくて袖無しのチュニックだった。
  首回りをひもで絞るタイプ。
  私が手を突っ込んだのは、腕を出す穴だった。

518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 01:45:05.09 ID:AMUER2c4
  そいや俺、肉まんの下の紙を剥がして口に入れ
  肉まん本体をゴミ箱に捨てようとした事あるお
  血相変えたダチに全力で止められて事無きを得たが

526 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 17:04:01.53 ID:jN2+z3As
  エレベーター乗って…行先階じゃなく乗った階のボタン押すなんて
  ちゃめしごとだよな?

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 21:09:47.99 ID:mBMMF0ft
  駐車場で自分の車みんなどうやって探してるの?
  俺はいつも警備員さんとかその辺のお客さんとか捕まえて一緒に探してもらってるけど

582 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 17:26:40.33 ID:VGeYVx0W
  アロマキャンドルの火を振って消そうとして、溶けたロウを右腕全体に浴びた。

618 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/01/31(火) 00:39:08.29 ID:/90/LtoV
  トイレ入って、何故だか服も下着も全部脱いで素っ裸になった事ならある
  自宅のトイレでほんっっっと良かった

631 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:26:11.38 ID:FRKCRVxN
  一昨年買った机を整理していたら、爪切りが6個も出てきた
  爪切りどれだけ買えば気がつくんだ、全然身に覚えがない

641 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:37:21.54 ID:SPwcphzx
  香典出した回数と同じだけ筆ペン(薄墨)を持ってるのは自分だけではあるまい。

660 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 08:23:42.08 ID:uQjHs1bD
  古くメール契約してない携帯で車の写真を撮ったので印刷して欲しい と言われた
  赤外線も外部メモリも無いから写真を転送できず散々悩んだが、
  その車が目の前にあるから自分のiPhoneで撮って印刷すれば良いだけだった

672 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 09:13:29.83 ID:ZQ3QL5Qj
  今朝のとれたて。
  コーヒーに砂糖を入れようとしたらシュガーポットが空だった。
  袋から補充しようとしていて、気がついたらカップの方にざばざば入れていた。
  とりあえず溶けるまで混ぜて、味見したらシロップみたいだった。
  仕方なく別の容器に移して飲める味になるまで牛乳を入れたら、
  お子ちゃまな味の飲み物が大量にできた。
  どこかで止まるべきだった。

675 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 14:26:36.48 ID:Zyy5J+VN
  スーパーに買い物に行ってカゴもって帰ってきたことある、2回
  警備員とめてくれ

685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 15:52:59.47 ID:tokWPu7M
  エレベーターで
  走って乗ろうとしてる人がいたので
  笑顔で開のボタン押したつもりが
  直前で閉まった

  笑いながら閉めた鬼畜人間になってしまった

699 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 13:16:39.67 ID:yTInROEC
  今朝、左右ちがう靴履いて出かけちゃった・・・
  家出て五分くらいで気が付いたから急いで戻ったけど電車乗り遅れた
  おととい脱いでそのままのやつを履いたから、おとといは一日中左右違う靴で過ごしたという事実も判明
  今までそんな人見たことない死にたい

781 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/02/16(木) 21:11:25.73 ID:aHURaiB/
  仕事で泊まったビジネスホテルにオナホやら女性下着やら一式置き忘れてきた。
  ちょっとした解放感に、そんな物を持ち込んだオレも悪いんだけど、時間が押してて
  焦ったあげくにこれだ〜。

  バレないかな。

818 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 02:14:23.23 ID:avrwAEzV
  どうも今月苦しいなーどこにも遊びに行けないなーと思いながら部屋を片付けてたら、
  一ヶ月の生活費が丸々入った封筒を発見したことがある

840 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 16:44:09.45 ID:iIfxxXoa
  ビールを飲もうと冷蔵庫を開ける
  ビールを手に取りながら上の段のトマトジュースがナニゲに目に入る
  冷蔵庫を閉めながら何故かビールをシャカシャカ振る
  ハッと気付いて涙目←イマココ

853 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 06:31:28.77 ID:hhGIA7KV
  マグカップのコーヒーがあと一口だからと一気に口に流し込んで、
  でも思っていたより少し多くて口から溢れて口の周りや服にこぼしてしまうことなら
  少なからずある。

876 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 12:48:48.71 ID:NWRt+cs5
  今年平成23年だと思って検診のとき堂々と書いてた…orz

913 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 18:50:19.20 ID:X7M2CNso
  車を点検に出して、代車を借りた。
  その車でコンビニに行って、戻ってきたら車の運転席のドアが10センチぐらい開いてた。
  ぞーっとした。

  そういえば、降りたときにコンビニでこれをするんだという意識はあったけど、
  鍵をどう閉めたか記憶がない。自分の車で普段かける方法と違ったのが原因かと。
  車内においてあったのが傘と本を入れた手提げ袋だけで、車検証とかも
  全部無事だった。

917 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 11:12:48.89 ID:Gq4oD4q+
  今朝、隣家で大騒ぎ
  なにかとおもたら、隣のオバサンがボーッとして
  オジサンの水虫薬を点眼しちゃったんだと…(;´Д`)
  オジサンは朝早く出ちゃってたから俺が車出して眼医者に連れてった
  おまいらも気を付けろ。角膜溶けちゃうんだってよ(;´Д`)

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 10:59:53.63 ID:0+bWxEJD
  乗り越し料金150円なのに精算機の表示は70円。
  改札出てから気付いて駅員に言って不足分払った。
  機械もボーっとすることあるんだなw

941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 11:57:42.70 ID:dDBVnBUS
  雪かきをすると汗だくになるのですぐにお風呂へ入れるようお湯をためたが、
  雪かき後、服から汗が滴るぐらいの状態でお風呂へ行くと待っていたのは冷水。
  給湯の電源を入れ忘れてた…
  浴槽の水を洗濯機に移して減らし、追い焚きと給湯を同時にやって
  なるべく早く沸かそうとするも、どんどん冷えていく身体。
  風邪が治ったばかりなのに何をやってるんだか。

955 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 01:37:03.71 ID:jPhktizC
  文庫本の上下巻を買った
  上巻を一週間程前に読み終わったので
  下巻にブックカバーを着け替ええて次の日より読み出した
  しかし読み進めると読んだ事のある内容だった
  下巻にカバーを着けたつもりが上巻にまた着けていたのだ
  なので着け替えた
  するとまた上巻だった
  やだ私ったらボーッとしすぎ!
  これを先程まで毎日繰り返していて今気付いた
  2冊とも上巻だった…








222 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 19:17:31.04 ID:iPrc0XbB
  うっかりとテストの名前欄をローマ字で書いたことはある
  もちろん小テストじゃなくて定期テストで…先生が笑ってたorz

  あと、これは自分はやってないが、小学校の習字の時間で「地球」って書く授業があった
  クラスの2割くらいが球の最後の点を忘れた状態のままで、教室の後ろに掲示された
  そんな人数が忘れるのも問題だが、気づかずにそのままOKを出してしまった担任もどうかと思ったw

236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:29:10.67 ID:cd+r6V5I
  >222
  数学のテストて、
  答えに至るまでの途中経過を書く場所には
  正しく -2/3 とまで導けているのに
  最終回答(答えだけ)を書く欄に
  2/3 と書いて97点orz

242 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/16(金) 15:01:35.91 ID:HKAvjTBb
  >236
  あるあるあるあるある!
  採点する先生も、余程悔しかったのだろう
  ×の脇に ( TдT) ←が書いてあったww

243 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/16(金) 15:12:58.28 ID:uPulYXf5
  >242
  惜しい とか書かれるより何かいいな

251 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 11:11:10.55 ID:eDNa2Fl6
  >242
  手書きの顔文字か
  マメな教諭だ

257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:42:44.52 ID:etd9tYaZ
  >242
  受験でそれやったら、>242がそういう顔になるなw









287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 04:00:16.58 ID:hJbLZu6W
  足で毛布の端踏んでるの忘れて、頭の方から毛布引っ張ったら
  当然のごとく動かず、パチンコの要領で俺の手が発射され、
  ベッドの頭のとこにある引き出しにぶつかって
  あおぅ!とかいう声が出た
  すごく痛いです

288 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 13:12:38.77 ID:E7OhzfSo
  >287
  俺はそんな要領で、自分の顎にアッパーかまして
  血だらけになった事あるよ
  地下倉庫で、不要な段ボール箱を平たくして
  専用のカートに乗せる作業してたんだが
  自分が足で踏みつけてる段ボールを持ち上げようとしてボコッと

289 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 14:29:34.74 ID:YJsRr+zO
  >287-288
  モニターに唾ついたわw

290 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 20:12:13.37 ID:+Hiqkao0
  反動って痛いよねぇ><

291 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 21:20:56.09 ID:YQlz7rGo
  >288
  あるあるw








487 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/01/18(水) 20:17:37.34 ID:vPe2aEwq
  半日かけて作ったエクセルを、
  なんの迷いもなく閉じた(保存せず)
  瞬間、あー!ってなったけどもう遅い。
  こんな事を良くやるが、その度細かく保存しようよって思う。

490 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 23:23:30.34 ID:Xy/XE6Y8
  >487
  仕事でやってると「ALT+F→S」は指癖みたいになった。思考が中断して「え〜っと」ってなると
  指が「ALT+F→S」。癖になると強いぞw








625 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 13:22:16.74 ID:c6LM/sIa
  貼るカイロを貼ったまま風呂へ
  体を洗う時まで気付かなかった

626 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 13:30:32.57 ID:Rx4zhwKW
  >625
  肩に湿布貼ったまま風呂入ったことならある。
  体に湯をかけたら肩の辺りがスースーするんだけど、あー今日貼ってたからなぁ、とだけ思い、
  洗い初めてからやっと気が付いたw
BBR-MD5:CoPiPe-d787471ec8e2e38574917c2a4828faca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57412
[0.445724 sec.]
This is Original

0170 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:12:45.660140ID:CVZHWGgg0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 19件目
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1330401373/

98 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 22:50:39.76 ID:hbTAdYfs
  未遂な話だけれど。

  野沢菜漬けを買ってきた。
  開封、水切りして包丁で切って、タッパーに入れる。
  が、
  開封した袋のヘタを放り込んだゴミ箱に向かって水切りしようとするオレ。
  いやいや。
  水はシンクに流すんだろ!と。
  すんでのところで間違いに気づいて間に合った。

168 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 21:10:34.08 ID:yDRtI8u3
  調べ物をするつもりでPC立ち上げたのに
  専ブラ立ち上げてお気に入り巡回してたorz

191 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 21:22:30.08 ID:aZIXuPwO
  ポケットに入れたのを忘れていてレシートと一緒に、コンビニのゴミ箱へと万札を捨ててしまった。
  すぐに気がついて事なきをえたが、一瞬で嫌な汗がぷわぁッと出たよ。
  以前にも、GSでお釣りの5千円札を取り忘れたことあるし。お金に関して注意力が無さ過ぎる…。
  此方は気がついたのが数日後だったのでどうにもならんかったわ。

273 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 10:49:23.49 ID:e8scFRs6
  忙しさと疲れで思考停止することがあるんだが
  そういうときに限って重要な選択を迫られたり頭を使う仕事をして失敗するんだよなぁ

  マトモに動く筈もない脳ミソ使って見事に空回り

  今、自分の企画した先輩のお別れイベントの最中なんだが、

  呼んだメンバーが来ない
  どうすりゃいいんだ

276 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 00:37:40.02 ID:59qM/ayj
  お風呂で剃毛するための替え刃を部屋から持ちだそうと
  普段しまってある場所から取り出し、手に持った。

  そして、投げたorz

  なぜ投げたのか分からないし投げたこと思い出すのに間があったのがもう…
  10分くらい部屋中探し回ったよ…

279 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 10:23:04.00 ID:wW4gQ1vN
  ある雨の朝、横断歩道の赤信号を待ってたら、
  信号の向うに広がる公園にふたりのおじさんがいた。
  1人は傘をさして突っ立ってたんだけど、
  もう1人は、立ってるおじさんのお足元で四つんばいになって何かを探してる。
  何を探してるんだろうとか、立ってるおじさんはどうしてもう1人に無関心なんだろうとか、
  傘を半分差してあげてもいいのに…とぼんやり考えているうちに青信号になったので
  横断歩道を渡りながらこっそり観察すると、
  四つんばいのおじさんはおじさんじゃなくて、黒毛長毛の大型犬だった。
  おじさんと見間違えたのは、その大型犬が来ていた服が、長袖長ズボンだったこと。
  これではどうしても遠目からでは人間にしか見えんwびっくりした。

320 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 08:46:56.55 ID:t9mDS2eE
  娘を保育園に預ける時に娘の荷物と一緒に自分の荷物も先生に渡してしまった

  先生が慌てて持ってきてくださったけど暫く送迎行きたくない

334 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/05/13(日) 01:03:14.01 ID:F3u+akYg
  下の棚から物とって立ち上がるときにそばにいた事務所のねーちゃんのスカートの中に顔がすっぽり入った時。

403 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/05/29(火) 16:48:30.12 ID:ZOInB/Bw
  お風呂上がりに体を掻いたら
  垢みたいなのが出てきた気がした
  「あれ、ボーっとして部分的に洗えてなかったんだろうか?」
  と思い、アカスリみたいに手でこすり落とした
  次の瞬間、すごい痛みが走った
  眼鏡かけて見たら、こすり落としたのは垢じゃなくて皮だった
  風呂上りってあまり痛くないもんだから、垢かと思ってしまったよ
  薬塗って治した

472 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 21:39:30.68 ID:OAjPQUJM
  みんな、服のサイズとか間違えて買ったことある?

  今日の俺がそうなんだが、明日交換にいってきます。

492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 23:37:55.39 ID:VoAP+Yzh
  住んでいるマンションの一階に入っている酒屋の名前、
  向かいのスポーツジムの窓ガラスに看板が映ってるのを部屋から見て、
  タシマヤ(田島屋?)と思ってた。
  本当は「ヤマシタ」だった。

  鏡文字になってるのはわかってたはずなのに、
  どうして反対側から読んでたのか、自分がわからない。
  7年間特になんとも思わず、タシマ屋だと思い込んでいた…

503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 15:51:52.62 ID:ROgX0+s/
  カラオケで曲予約したの忘れて入れてしまった。それも五回orz
  ヒトカラでよかった

542 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 14:37:50.71 ID:olzyOhyy
  手触りだけで判断して、スープにフォークを突っ込んだり

550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 19:58:28.43 ID:Y2kTVAvl
  犬用のエサとおかしをテーブルにおいてたんだけど、間違えて犬の餌食べちゃった

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 14:42:44.66 ID:u76qTcTP
  東京まで日帰り出張で
  黒色系スーツの上下を間違え、上下で微妙に色合いが違っていた

  同じ間違いを今日またやった_| ̄|○
  スーツに着替える部屋暗いから微妙な違いがわからん

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 19:34:03.71 ID:7zfkhTC8
  カレンダーがまだ6月だった!

  一桁のうちに気づけば軽い方ですよね

594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 01:36:03.56 ID:YpIXn5Y6
  和食のお店に「生さんま」ってのぼりが出てたのを裏から見て
  「生ちん毛」と見間違えた上ナチュラルに声に出して読んだ

656 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 23:04:49.28 ID:Ukj79vSh
  冬至に近い頃、2日間徹夜して、布団に入ったのが午前1時。
  次の仕事は翌日の夕方5時からだったので、目覚ましかけず。

  目が覚めて時計を見ると、5時10分前だった。
  あわてて身支度を整え、近所の仕事場に向かった。
  なんとか間に合った。
  しかし、誰も来ない。1時間待った。

  だんだん夜が明けてきた。

716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 22:52:49.53 ID:vTrohZCw
  何かが起きると「ここで書くネタができた」と思ってても、ここにくるとなにが起きたのかを忘れてしまっている。

723 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 00:47:30.28 ID:/Lw4ZYgC
  風呂ネタ連発ですまない

  使い心地よくてお気に入りなボディスポンジが
  浴槽用だって買った店で買い物してて気がついた

853 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 11:42:59.52 ID:b77kz0lJ
  尾籠な話で申し訳ないけど、会社のトイレでおしり丸出しの状態で
  便座のフタの上に座ってしまった。
  普段は、個室に入ったらまずフタをあげるんだけど
  その行程をなぜかすっ飛ばしてしまったらしい。

915 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 14:36:55.47 ID:Nuw0XxtH
  シャンピー可愛いw

  今朝弁当を作っててフライパンで沸騰してた油が掌にかぶって火傷してしまった…
  何時もより早起きでぼーっしてたからなあ

919 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:54:28.80 ID:XEix8dVv
  ぼ〜っとしててスーパーで商品棚にぶつかった。
  幸い商品は乾物系で崩れたり壊れたりもなかったけど、
  目から花火が出た。

941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 07:24:52.06 ID:rbTEFlT6
  ぬはーーー

  たった今、肩にトクホン塗ってマッサージして、その指でコンタクトつけてしまった

  ぬはーーーー

944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 00:31:02.90 ID:tGEBiYbd
  鷹の爪をキッチンばさみで細かく切る作業に没頭したあと
  うっかりそのままトイレに…という男性の書き込みを見たことがある

978 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 17:20:04.81 ID:orPQM9DN
  目の前の信号が赤なのに無視して進んでしまった。
  対向車線の車が停まってるのと横の道から車が出てくるから「危なっ」と思うのと同時に気付いた。
  免許取って2ヶ月だけど周りはきっと「初心者マークだから仕方ない」とは思わなかったんだろうな・・・








84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 22:25:25.33 ID:kTegOtNg
  よく股間を机やテーブルに強打する
  お役所や病院の階段の手すりが袖に入って転びそうになるときがある。
  ちなみに身長156センチ股下72センチ
  同じような体型の人なら経験あるのかな

85 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 23:13:17.34 ID:LlqlSKlQ
  >84
  偶然にも身長も股下も全く同じだがそれはない

  …収納ラックの引き出しの取っ手が、
  ちょうどポケットに引っかかって「ちょっと待った」を食らうことならよくあるが

87 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 23:29:33.73 ID:nhA6WzUk
  >84>85
  自分も同じ体型!股間強打はよくやる。
  袖は、ドアの取っ手とかに引っかかって、
  進もうとするも引きとめられて「あぅっ」となる。

88 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 23:40:56.68 ID:WyPQHcaK
  >84
  身長173 股下不明だが
  袖にドアノブが入るのはしょっちゅう
  やっぱいるのね同志
  ちなみにコカンはぶつけん

90 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 09:08:16.82 ID:09WzZK4H
  >84
  hydeも股間ぶつけたり手すりが袖に入るのかな。

153 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 06:53:13.91 ID:uHuyzPDX
  >84
  職場の作業台が体を正対させると丁度ペニスが台と挟まる高さで、
  正対しないように体を斜めにして作業してるがとてもやり辛い。
  ブリーフで上向きにしてると下腹と台でサンドイッチになる。
  どうも他の人は気にならない様子で恐らく高さが違う。











461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 21:03:26.23 ID:VUSXFDlm
  利き手が逆の人からペンを受け取って、そのまま利き手と逆の手でメモを書いた
  全部書き終わってから(あれ、文字が汚いな…)と思って、やっと気付いた

462 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 00:10:06.97 ID:zjTkXPTg
  汚くてもちゃんと書けるならすごいじゃないか

463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 16:08:01.01 ID:KRq55y97
  「サウスポー」が流行った頃に
  何でも左手でやろうとしてた時のこと思い出すわー

464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 18:57:04.56 ID:zaNdZzTs
  俺の場合は『わたしの彼は左きき』が流行った頃だな

465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 19:37:49.40 ID:/op+qVZ+ [1/2]
  流行の曲は関係ないけど、左利きかっこいいとか思っていろんなことを左手でやろうとした時期があったw
  思いのほか、順応が早い…というか右手の能力を超えてしまう作業なんかもあった

  ………それまで人生14年、ボーっとしてて自分が左利きだったことに気づかなかったようだ
  今となっては、右左両利きに近いバランスになってるw

466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 22:27:55.16 ID:KiPxryB/
  >465
  自分は逆に左利きだと思ってなんでも左手でやってた
  高校くらいの体力テストで、試しに右手でボールを投げたら物凄く飛んで驚いた記憶がある
  テニスのラケットなんかも右手の方が打ち安かったな…

467 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 23:52:39.77 ID:7MmBvWHs
  右利き左利きって案外そんなものなのかw

468 名前:465[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 23:59:36.71 ID:/op+qVZ+ [2/2]
  >467
  そんなもんだと思う
  思えば、幼いころから箸の練習や字を書くときなど、ごく当然のごとく右手に物持たされるところからだったし
  そもそも「右手で持つ」と言うルールもセットで教え込まれたから
  その流れに疑問を抱くことなく、すくすくと順調にボーっとしつつ成長してた
  これがもし、置いてあるものを手に取れ、ってとこからだったら左手で取ってたかもね

  訓練された利き手じゃない手と訓練されなかった利き手
  今はどっちにも得意分野苦手分野があったりして、本当にどっちが利き手かわからないww

471 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 17:47:44.56 ID:qh/rNUs8
  >467
  鉛筆や箸、ハサミなどは左手だけど、ボール投げたりするのは右手の方がコントロール効いたりする人もいる。
  利き手と同じで利き足も存在する。同じ側とは限らないらしい。
  でも、ある程度は訓練次第だと思うよ。
  自分は上記の通りで、日常では基本的に左利きで運動は右寄り。
  でも、マウスは初めから右で使っていたから左では使えないし、電卓も携帯のメールもどっちでも使える。
  たまに無意識で違う側でやってて後から気付くこともある。
BBR-MD5:CoPiPe-b8db6554560c40bdf0cd404a861bb0f7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57719
[0.373172 sec.]
This is Original

0171 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:13:43.843054ID:DV90YMeA0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 20件目
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1348264154/

38 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 05:27:34.76 ID:2pUHIUOu
  窓から外を見ようとして網戸に顔を突っ込んだ
  顔が「ぼんっ」と跳ね返ってびっくりした

52 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 09:57:32.74 ID:qxsCJ5fP
  納豆に入れる予定の葱をヨーグルトへ入れた

70 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 18:06:16.68 ID:e+9eNmTV [1/2]
  小学生の頃、前日に買ってもらった鳥カゴに可愛がってたハムスターを入れた。
  しかし翌朝フツーに脱走して行方不明。探しまくったけどいなくて絶望。
  全ての気力を失い、何気なく洗濯カゴに腰掛けた。
  その瞬間、探してないポイント一つ思いだした。
  まだ親も起きて無い早朝の出来事だった。
  小雨の降るなか学研の付録の箱をゴミ焼却炉に投入。
  震える手でマッチを擦ってました。
  油=燃えると言う知識しか無い子供なので、自転車用の油をベットリ箱にかけた。
  後は白い煙の上がる焼却炉の前でたたずんでました。
  衝撃的に命の重さを感じた日。

110 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 23:10:09.75 ID:k9JRIV5G
  電車乗ってて、目的地の『○○』ではなく、その前の『○○市』で降りてしまった。
  ボーっとしててアナウンスを断片的にしか聞き取れなかった。
  紛らわしいんだボケー!!

197 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 02:12:18.87 ID:9vvF53f5
  本棚の本を取ったら隣の本だった

199 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 08:46:20.81 ID:qwu6DlFL
  ここのところEテレで朝にミッフィーをやっている。
  …で、その歌が耳についてつい鼻歌にしてしまうんだけど、
  どうしても「おりこううさちゃん」を「ごちそううさちゃん」にしてしまう。
  毒にも薬にもならないという理由でEテレをつけているのに、自分が毒にしてどうする。

212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 02:21:01.51 ID:lj7D8CfS
  いつもズボンの左ポケットに携帯を入れてる。

  今朝、彼女との待ち合わせに遅れそうだったので、携帯で彼女と電話しながらすこし慌てて家を出た。
  家を出たところでポケットを触ったら、携帯が入ってない。
  俺「あ、携帯忘れた」
  彼女「え、家もどりなよ」
  慌てて家に戻ってしばらく探すも見つからない。
  俺「どこにもないわー」
  彼女「ちゃんと探しなよ」
  俺「うん、見つかったら電話するわ」

  ...電話を切ったときに気づいたよ

280 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 22:27:02.03 ID:OFlFtnG+
  レンジで温めた物をそのまま置きっぱなしってのはここでは定番ネタだが
  今日うちの電子レンジがそれを知らせてくれる賢いヤツだというのを初めて知った

291 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 20:24:43.86 ID:6Jox2sOt
  先日、役所に住民票をもらいに行ったときのこと
  所定の用紙の名前欄だけなぜか書き忘れた
  さらに、身分証明書を求められて、免許証を出すつもりがTポイントカードを出した……

  まあでもこのくらいのミス、日常茶飯事の範囲ですよね………?

334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 16:16:42.61 ID:zjUKs6bE
  「引っ越しました」
  のハガキに新住所も旧住所も名前も書いてなかったうっかりさんがいた
  誰なんだお前は

343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 11:55:23.90 ID:iGesAYED
  コーヒーを飲もうと思ってコップにインスタントコーヒーを入れようとして
  インスタントコーヒー本体にお湯注いでたorz
  最後の一杯分しかはいってなかったのがせめてもの救い

356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 22:52:11.87 ID:BqKWgFJP
  100円玉しか使えない駐輪場
  財布の中の小銭は500円玉1枚のみ
  近くのコンビニで崩そうとする
  以下略

492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 16:42:16.07 ID:i2nMwk4H
  飲み込んだって話で思い出した
  小さい頃、ビー玉を口に入れてボーっとしながらコロコロしていたら
  うっかり飲み込んだ事がある
  無事に出てきて良かったよ

504 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 14:22:45.67 ID:ebfD+cB2
  朝歯磨きをしていて、やたらとフローラルな香りがすると思ったら
  歯磨き粉と洗顔料を間違えていた

589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 20:54:59.36 ID:NuFiYqpr
  今さっきの話。
  コンビニの冷凍食品コーナーに、ミートスパゲティ2人分198円てのがあった。
  疲れてるしレンチンですまそうと考えていたところだったので
  安さも手伝って、購入し、早速食べようとレンジでチン(皿に袋ごとのっけるタイプ)。
  蒸気で袋がパンパンに膨らんでいるのを、あつあつだ〜とwkwkしながらあけたら
  単なるスパゲティのみだった。
  ソースついてないとか想定外で今悲しい。
  袋の下のほうの、小さな「※この食品画像はイメージです」を読み落としたわ
  悲しい。

628 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/06/16(日) 23:32:02.39 ID:vMNbzlRX
  スタンド式の掃除機で、ボーっと上向いて
  片手で掃除していたら、知らないうちに
  横に付いてるキャスターを踏んでしまい、そうしたら
  右足だけが掃除機と一緒にコロコロ前へ行き
  小指やら薬指やらどっかに挟まって、すごい痛かった

658 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 14:01:36.65 ID:orsCRokp
  独身時代のことだけど、R&Bにハマった。
  どこに行くのもウォークマンで大音量で曲をかけ、R&Bと共に生きた。
  コンサートに着て行く服を買うために、駅前の銀行で4万下ろした。
  色んなショップをR&Bの曲を聴きながら巡り、良い服が見つかので
  レジでお金を払おうと思ったら財布の中が空っぽだった。
  スラれた!と思った。でもよくよく思い出したら
  銀行で金を下ろし、カードを受け取り、金を受け取らず、銀行を出た。
  たぶん警告音は鳴ってたのに、ウォークマンのせいで聞こえなかった。
  その日からR&Bが嫌いになった。

679 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 20:29:34.24 ID:8qjOfvpV
  いんげんの筋を取っていた
  右手で筋を取りゴミ箱へ左手のいんげんはボールへという作業なのだが
  いつのまにか筋をボールへ入れいんげんをゴミ箱へと捨てていた
  ゆでたウズラ卵の殻むきでもやった
  重症だ

733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iVVBCnxA
  膀胱炎の検査をするために病院へ行った
  トイレで採尿した後、トイレタンクの所にスペースがあったから
  そこにコップを置いて水を流したんだ
  そしたら、何故か採尿したコップに次々に水が注がれてる
  パニックになってる間にコップの中身は洗い流された上に倒れて空に
  よくみると自分がコップを置いた場所はタンクの水が出てくる場所だった
  看護師さんに事情を説明すると顔をぷるぷるさせながら
  もう一度採尿して下さいと言われたけど、さすがに出なかった
  夕方にもう一度採尿してくる

744 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4I5YO9K4
  歯が痛くて、ロキソニン2錠ずつのんでた
  1錠でいいんだって、今朝思い出した

746 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wLqLkjeT
  これワラタ

  564 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 20:07:39 ID:2pWpcPiE
  最近ゲームに夢中で彼女が全然俺に構ってくれない。寂しいから
  「でかくて鬱陶しいかもしれないけど(俺は190cmある)たまには構ってください」
  ってメールを送ったら
  間違えてカーチャンに送っちまったあああああああああ
  十分後に送信履歴確認して気付いたあああああああ
  カーチャンから返信は無かったあああああああああああ
  でも今日の晩飯は俺の好物で食後に居間でゴロゴロしてたら頭よしよしされたああああああ
  嬉しいけど恥ずかしくて死にそうだあああああああああああ
  そしてやっぱ彼女は構ってくれねええええええええええええ

803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YgjoO2lp
  微妙に違うかもしれんけど。

  猫の避妊手術が終わって迎えに行ったら、獣医さんが
  「上手くいきましたよ。万歳しましょう」
  って言うから、よっぽどうまくいったんだなと思って
  「ばんざーい」
  って言った後に、看護士さんに「お腹の傷を確認するから猫を万歳させて」
  って意味で言ったってことに気づいた。
  手上げなくて良かった。
  夜勤明けでぼーっとしてたから脳みそ回ってなかった。

823 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:kGbYyW3j
  自分のPCの履歴を消していたら、知らない間に
  「お気に入り」も全部消してしまっていた
  気付いた時には、たくさんあった「お気に入り」が
  1個もなくてショックだった
  今度利用しようと思ってた店とか、全部分からなくなってしまった

859 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c6uvQtlO
  駅から出るとき改札機に切符を通して、切符が出てくるのを待ってしまった。
  回収されるんだよな。










【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 21件目
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1377439850/

49 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 19:57:18.65 ID:jm518zzJ
  似たような事した、運転免許の提示を求められて
  何を考えたか初めての免許証と更新された有効な免許両方提示した
  当然あちらさんも予想外の行動だから苦笑いされた

  親に「記念に捨てずに保存したら?」って言われて財布の同じ場所に入れてたんだ…

50 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 00:21:14.07 ID:iyOljrmU
  朝、ボーッとして妻のジーパンを履いた。間違いを指摘されて
  ボーッとしたまま「あぁ、キミのか…道理でゆるいと思った」と
  禁句を口走って凄惨なリンチを食らった

95 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 01:31:39.02 ID:8hNe5SPh
  アメ横行って固まりのかつお節買ったのに、帰宅したら無かった
  たぶん帰りの蕎麦屋に忘れたんだと思う
  せっかく削り器手に入れて、嬉々として買いに行ったのに肝心の物だけ置き忘れるとは…

206 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:42:39.42 ID:jeBhgCY/
  夫に、「加藤処分した。次は間違いなく武藤ね。」とメールを送った。恐かったと言われた。
  アイスコーヒーの話しです。

242 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 23:35:19.17 ID:w+M024dN
  自分がトイレに入って用を足して出てると自分の臭いで鼻が麻痺してるけど
  他人が入ったトイレに続いて入ると感じるように臭ってると思う

247 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 00:06:40.26 ID:WVZcQZ2h
  トイレの鍵がドアノブをロックするタイプの鍵なんだが、
  朝寝ぼけながら鍵をかけずにうんこして、出るときに鍵をかけて扉を閉めた。
  幸い外から開けられるタイプだったので、被害は最小限(オヤジがうんこもらしただけ)で済んだ。

307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 13:05:32.48 ID:LYJkU1h0
  歯にひっかかりがあるから、歯医者行った。
  痛がりだから、そこでは必ず治療前に「○○だから麻酔を」かけるとかかけないとか
  説明あるのに、いきなり、ガリっとされてびっくりしてたら、
  「プラスチックが挟まってました」と。
  「心当たりは?」と聞かれたけど、全く覚えがない。
  私、何やったんだろう。

310 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 17:30:56.12 ID:0TgXIw1o
  >303
  事務所で紙コップや缶と財布を持っておかわりしに行くと
  財布がゴミ箱で紙コップや缶から金を出そうとする
  他の人もいるから同時進行しないと変な目で見られるんだが
  どうしたらいいんだろ

323 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 00:24:14.90 ID:oMLLH/sY
  疲れてたもんだから、ボーッとしながら枕元に外したメガネを置いて、寝た。
  朝起きたら、メガネがない。

  それから2カ月、メガネはまだない。
  どうやら、うちには異次元への入り口があるようだ。

356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 01:39:21.99 ID:gyFxak+I
  自動改札で、タッチしなきゃいけないのにPASMOを切符入れる処に入れてしまった。
  すぐ取り出してもらったけど。
  あと、精算機にPASMOを入れたつもりで、銀行のカードを入れてた。
  機械がしばらく無反応で、「なんなんだ(怒)」って思ってたら、銀行のカードが機械から出てきたw。

448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 20:05:14.37 ID:uTD6LKUc
  さっきうちの母親が電話かけようとして、電話の子機とTVのリモコン間違えてボタン押して、
  TVのチャンネル変えてた

454 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 22:13:36.60 ID:Jf2dYePO
  牛乳好きの家族が1週間以上留守にしたため封を開けてないまま消費期限が切れてしまった
  さっき慌てて新しい牛乳を買ってきた
  …後は…分かるよね…
  今からもう一回牛乳買いに行ってきます…

500 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 23:38:13.26 ID:x6tcpN1L
  発注した商品名やら金額やらをエクセルに打ち込んでいたんだが、見直してると

  メス犬

  と入力されたセルを発見した。

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 19:33:16.26 ID:8fj4u3t0
  体温計を脇に挟んで10分
  なかなか鳴らないなと思って
  体温計を確認したらスイッチが入ってなかった
  スイッチを入れてもう一度はかり直して10分経過
  なかなか鳴らないなと思って体温計を確認したら
  スイッチが入ってなかったorz

552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 22:52:34.93 ID:nRan2O1u
  LAWSONでTカード出した

570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 01:54:59.22 ID:j6ViBu5t
  アイスクリームスプーン見つからない
  多分アイスの空き容器と共にごみ箱へ入れちゃったんだろうな(未遂あり)
  三千円って地味に痛い

662 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 20:32:31.64 ID:dfUTqqqA
  >660
  ふむ、オートロックで「鍵をかけずに出てきちゃった!」は高度だな。

664 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 23:37:34.12 ID:C+Ah6w1V
  自分は>323だが、
  ぼーっとして枕元でなくしたメガネが出てきた。
  今まで散々覗いて確認したステレオの隙間から…
  異次元の入り口はステレオの隙間にあったらしい。

676 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 11:40:54.61 ID:aZq9vAid
  昨日の晩御飯で瓶のビールを飲もうとグラスを二つとビールを出したが
  「今日はチューハイがいい」といわれ、チューハイの缶を出し
  瓶とグラスを冷蔵庫に片付けたorz

725 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 18:32:50.63 ID:fH02t6fJ
  知り合いに電話を掛けるのに、携帯の番号を見ながら固定電話から掛けた…
  携帯からそのまま掛ければいいのに、どうかしてたわ

740 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 03:01:17.52 ID:9vPaEQ1E
  夫が出かけるのでバレンタインの予行練習にショートブレッド焼こうと思い
  火にかけてお茶飲んでたらドロドロのコゲコゲになってた。
  あれ分量間違えたかな…時間も間違えた?と思いながら焦げたの食べてるうち
  なんか突然夫が部屋からいなくなった!と思いパニックになって
  わんわん泣いてティッシュひと箱カラにした。
  泣きやむ前に夫郵便局から帰ってきました。なんか自分の頭の悪さに驚いた。

752 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 22:17:56.21 ID:xDtHVjpK
  「長いコマーシャルだなー。」と思いながら
  録画番組を観てるとき。

801 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/02/16(日) 10:50:24.13 ID:LsX3/QXi
  自動ドアじゃない所でボーッとたたずんでいた。
  いつか動くと信じ切って・・・

824 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 02:04:08.86 ID:iW7dGnG5
  家族に「今朝出かける時に施錠しようとしたら鍵穴にアンタの鍵が刺さってたよ」と言われた
  昨日の夕方から朝までその状態だったらしい
  全然覚えていなくてすごい衝撃
  こういう下手すれば家族の命に関わるようなミスは駄目だよね
  ああ凹む…

861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 02:09:27.55 ID:thqjklMJ
  出勤前にコーヒー飲みに行く
  トイレ行く時念のため財布を持っていく
  トイレのタンクに財布を置く
  そのまま出勤…
  これ二回やりました

883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 00:12:00.00 ID:mc3I0a09
  だしパックとほうじ茶パック間違えて急須に掘り込んだ
  飲む前に気づいてよかったけど同じタイプの保存ビンに入れるのはよくないな…

953 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 17:36:45.86 ID:0T/oeKCp
  大根をおろしてて気がついたら紅葉おろしになっていた
  どうりで指が痛いはずだ

970 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 23:34:55.29 ID:vkuezu97
  カレンダーを2枚まとめてめくり取ってしまう。
  あれっ5月になってる!やってしもた!
  なので仕方なくセロテープで4月を貼る。














303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 00:14:24.46 ID:SD/df1u0
  このスレの住人は複数同時進行の作業禁止!

304 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 00:51:36.14 ID:30BwL7/V
  >303
  毎回思うけど忘れる

310 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 17:30:56.12 ID:0TgXIw1o [1/2]
  >303
  事務所で紙コップや缶と財布を持っておかわりしに行くと
  財布がゴミ箱で紙コップや缶から金を出そうとする
  他の人もいるから同時進行しないと変な目で見られるんだが
  どうしたらいいんだろ

312 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 17:51:08.89 ID:eEcU1aL0
  >310
  それは病院案件だは…

313 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 18:05:28.37 ID:HWfHNZ8S
  >310
  頻度が多いならやっぱり病院に・・・

  とりあえずの対策としては財布はポケットに入れて、コップを手に持てば
  捨ててから買うしかなくなると思う

314 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 18:36:51.04 ID:o7SF9mH5 [2/3]
  >310
  取り敢えず、財布はポケットに入れるか首から下げとけばおk

318 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 20:09:38.34 ID:hxBSeRGb
  >310
  取り敢えず おかわり辞める

326 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 06:21:35.48 ID:dJBIxG9o [1/3]
  >303
  同時進行で作業しちゃいけないいけないと思いながら
  通常作業をひとつやってる時点で
  頭の中はマルチタスク・・・












933 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 21:06:20.51 ID:11brDa4n
  おそらく同じ事してる人はいるはずだけど
  スカート履き忘れて会社行った。
  冬だったのでコート来てて通勤中はなんとかセーフ。
  会社着いてから気づいて、体調が悪く寒気がするフリして昼休みまで持ちこたえた。、

934 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 21:36:22.29 ID:aqbD1pdT
  wwwwwwww

935 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 22:35:19.92 ID:1efDuUJC
  >933
  あるあるある!
  自分なんか顧客と打合せ予定がある日に
  ブラつけ忘れて出勤してた。
  スーツだから上着を脱がずにやり過ごしたよ(笑)

937 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:10:52.36 ID:n3OIqgEn
  某芸能人が、歩いてる途中にスカートが脱げ落ちて
  後ろから歩いてきた人に、「これ、落としましたよ」
  とスカートを渡されて気付いたとか

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 23:12:20.06 ID:kL0lZV4H
  俺もよくスカートやブラ付けずに出社しちゃう!

  ズボン履き忘れることは絶対無いけどな
  スカートやブラってのは気付かないほど装着感ないもんなの?

939 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 23:48:01.21 ID:F4wQwQ8/
  >933
  午後からはどうしたの?

940 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 01:41:57.19 ID:K+ewLrjo [1/2]
  >939
  午後休にして帰ったんだろう。
  そして家にたどり着く前に喫茶店に寄り道して
  コートを脱ぐ、と。

941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 06:21:12.52 ID:z83jX7xB
  >933
  それはないwwww

942 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 10:25:34.49 ID:WOxlH0ew
  >933
  昔読んだ漫画にもあった。
  学校でコートを脱ごうとしてスカートをはいてないことに気付く主人公。
  1日コート着たまま授業を受けてた。

  それを読んだ時にはありえねーとか思ってたけど、一度うっかりやりそうになってから
  コートは家を出る時まで着ないようにして気を付けてるw

943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 10:46:08.85 ID:LaP7mPYQ
  >933
  ズボンとかトップスとかブラとかで未遂ならよくある
  スカートは苦手なんで持ってないけどw

945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 13:01:28.12 ID:K+ewLrjo [2/2]
  何年か前のやたら暑い夏の日。
  頭にタオル巻いて朝飯食べて
  会社行こうとそのまま玄関出て、
  親に止められたことならある

946 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:17:51.57 ID:Anc/gYlM
  >935>942>943
  やっぱりありますよね、自分だけじゃなくて良かったwww

  お昼休みにはダッシュで会社近所のしまむらに行ってスカートを買いました。
  あと、本当は寒くないのにストールも買って、
  会社のみんなには 寒いからストールを買いに行った と言い訳しました。
  しかし上司に大変心配され、15時に早退させてくれました。
  自分がぼんやりしてたばっかりに会社には本当に申し訳ない事をしたので、
  後日はりきって残業しました。
BBR-MD5:CoPiPe-d1a118fffb51104d6a6ff2d7aefbe12f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58206
[0.465811 sec.]
This is Original

0172 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:13:56.803805ID:DV90YMeA0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 22件目
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1396486160/

11 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 16:09:47.31 ID:JJFUcDeQ
  「ももいろクリニック」という文字が見えたので
  「桃色なクリニックだなんて!エッチ!///」
  と思ったら、「もろいクリニック」だった。

14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 07:59:03.48 ID:n/HhVTb9 [1/2]
  毎日その日食べた物をノートに書いてるんだけど、見返してたらある日の献立がチャーハンと富士山になってた。
  本当はチャーハンと餃子だったのに何故/^o^\フッジサ-ン

38 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 18:12:05.75 ID:ADv+9djk
  窓を開けているのを忘れて、ウインカー付けずに曲がってきた相手にぶー!と言ってしまった
  こういう時に限って相手も窓を開けていて、んあ?!と驚いていた
  恥ずかしい…

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 22:01:11.59 ID:O2qT6Pnl
  今日フードつきセーターを裏返して着てた。
  自転車通勤の途中で気づいて閑静な住宅地で着替えました。
  ある時は会社の健康診断で すまして並んでたら「あなたパーカー裏返しよ!」って
  職場の部門の違う人に言われて その場で着替えました。自分が信じられません…

164 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 10:12:43.72 ID:0eRN5nSL
  店でクレジット決済処理中、待ってる間に何気なく財布の中を見て、
  クレジットカードがないので、盛大に焦った。

176 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 01:48:23.54 ID:4VSxBVoS
  これ大人になってから取引先の人にやらかすともう穴掘って飛び込みたい

178 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 20:02:35.08 ID:qyvs0Klu
  言った方は死ぬほど恥ずかしいが言われた方は満更でも無い気がする。
  かつて園遊会で陛下に「お父さん」と呼びかけた記者がいたそうだ。

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 20:44:32.04 ID:l409As+6
  仕事で、糸の束をハサミで切りそろえてた。
  左手で糸の束を握り、その先端をジョキジョキ・・
  毎日やること、しかも慣れきった事ってぼーっとするよね・・・

  ジョキン!

  左手人差し指の肉片と親指の肉片が糸といっしょにハサミに乗ってた。
  あんまり血は出なかった。商売柄、よくハサミは研いでいたので
  傷口は綺麗だった。
  なんでだか、あんまり痛くない
  ショックのが大きい
  に、に、自分の肉がああああああああ

  肉片縫い付ける時の麻酔注射はめっちゃ痛い。24針縫った。

337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 21:28:53.33 ID:uTPfcLK/
  昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
  夜、からだ中 あついかゆい。
  胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
  いったいおれ どうな て
  May 19, 1998

378 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 00:03:29.40 ID:I9vEeY2D
  今朝、会社についてなんだか胸のあたりがゆるいな…と思ったらブラするの忘れてた。
  慌てて置き薬の箱から絆創膏もらってトイレに駆け込んで乳首に貼った。
  万全のはずだけどちょっと不安で、若干前かがみで大人しく仕事していたら
  朝ダッシュした時に廊下ですれ違った人とトイレにいた人が「生理痛?つらいよね」と心配してくれて
  乳首に絆創膏貼ってましたwなんてとても言えない雰囲気で、いたたまれなかったよ。

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 17:20:32.26 ID:tbB4Zyug
  6年ぐらい経ってるから最新じゃないけど(リフォームだしグレード低い)お風呂も口うるさい
  「もうすぐ湧くよ〜」
  「湧いたよ〜ピンポロン」
  あと、このスレ住人用のもある
  「栓閉め忘れたみたいだよ〜」

  どれも最小の音量にしても結構大音量
  3つめのセリフ、かなりお湯を捨てた状態まで黙ってるのはどうにもならんのか

476 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:31:42.09 ID:6xl0Tq9j
  なんでだろうな。やっちゃう。

  大鍋とかの入った引き出しに手を突っ込んで、
  手を抜ききる前に引き出しを閉めた。
  爪の甘皮から肉のあたりにガッツリ角が食い込んでいてて

  体が通り抜けきらないのに扉を閉めたり、
  不思議な行動が最近増えてきてる

487 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 13:52:39.86 ID:9LYvxrxG
  箸箱を洗って拭いていたつもりが、キュウリを拭いていた

576 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 22:24:35.00 ID:DBIpHm36
  パソコンのスピーカーの音が急に小さくなったなー、音量最大限にしてやっと聞こえるなーと思ってたら
  イヤホン差したままだった。
  最大限の時に聞こえてきたのはイヤホンから漏れてる音だった…。

702 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/03(水) 22:38:30.75 ID:D8noSR8G
  ボーっには自信あるので

  20年前の就活面接にて
  面接官「こちらの試験会場まで、どのくらいかかりましたか?
  (到着が早かった私に優しく語りかけてくれました)」
  私「ハイ!2180円です!」ハキハキ答えました

  こうして貴社に受かりました

851 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/10/07(火) 00:22:31.87 ID:kn4kowrk
  一年ぶりにフェリーに乗った(小樽〜新潟20時間)
  船内の高級レストランで夕食。
  ズラリと並んだおかずから好きなものを注文するのだが、船員おねいさんの
  「今日のオヌヌメはビーフシチューで〜す」
  の声に、つい注文。
  「あつあつのグラタンいかがですか〜」
  の声に、つい注文。
  会計時、お盆を見たら
  ○白ごはん
  ○味噌汁
  ○ビーフシチュー
  ○グラタン
  ○ポテトサラダ
  ○コーヒーゼリー
  何で味噌汁とビーフシチューが同居してんの…/(^o^)\

  証拠写真(一部)
  http://imepic.jp/20141007/006080

875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 23:32:31.82 ID:erAC3cu/
  けんちん汁の味付けに醤油を入れた。
  味見したら、なんかいつもと違うパンチのある味になってた…瓶を確かめたら、ポン酢だったよ。










70 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 14:21:06.84 ID:L8XqEAPI
  昨日道頓堀でドリンクバーおかわりに行って注ごうとしたら、
  右手に持ってたのはコップじゃなくて取り皿だった

71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 22:04:01.10 ID:pDGKo0Zy
  ドングリバーと空目

72 名前:ジャギ@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 22:28:24.20 ID:vmqsl+iZ
  ドング て、どこの川だよって妄想

73 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 23:15:50.54 ID:HJdbkhGg
  アンディ・ウィリアムスの声で脳内再生された。

74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 23:26:15.63 ID:Om7Qdl+j
  遠乗りしよう

87 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 05:44:52.24 ID:vlxIhIII
  >70,71,71,72,73,74
  wwwwwwwwwwwwwww

91 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 23:21:01.20 ID:jxce51Jy
  >87
  そういう時は
  >70-74  と“-”を使うといいよ







78 名前: 【豚】 @転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:14.95 ID:vs9+RX93
  399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 15:16:17.95 ID:+msXtVow
  【悲報】徒歩でガソリン入れに行った俺
  http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398924535/

  1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 投稿日:2014/05/01(木) 15:08:55.07 ID:slF5LOFU0 [1/3]
  バイクのガソリンを給油しなければいけないのを思いだした。
  運動不足を感じていた俺は徒歩でガソリンスタンドに向かい、
  何の迷いもなく「レギュラー満タンで」と店員に言い放った。
  死にたい。

  16 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 投稿日:2014/05/01(木) 15:11:01.73 ID:TZ68Bezx0
  何処に給油したのか

  23 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 投稿日:2014/05/01(木) 15:12:47.62 ID:slF5LOFU0 [2/3]
  >8
  店員に「は?」って言われた。
  なんだその態度はと思ったけど、当然の反応ですよね

79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 12:27:34.31 ID:AG72bY59
  >78
  どうしてくれる
  電車で変な笑いしちゃったわ。
  旅中の田舎電車でガッラガラなのが幸いした。

80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 18:02:51.97 ID:HHAWqroq
  >78
  これは…

81 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 04:05:34.49 ID:Gi+LnI4u
  >78
  農家や芝刈り機やラジコンやガス欠など徒歩で来る客は珍しくはないけど
  携行缶を忘れる奴とか月締めの支払いで徒歩や自転車で来たのに
  ついでに満タンと言う奴はたまにいる









588 名前:553@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 15:01:25.44 ID:/lPDQ/QO
  貯金箱に小銭が貯まったので、ATMで入金しようと思って郵便局へ行った。
  間違えて札の所に小銭をヂャラヂャラと50枚投入。
  ううう、職員さんに言って下から出してもらったけど、
  後で数えたら枚数がたりない。
  その場では、恥ずかしくて逃げるように確認せず、
  すいませんすいませんと足早に去って来たけど、
  後で行ってもクレーマーだよね、
  ううう惜しいことをした。

589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 23:00:51.68 ID:lAifa1dy
  >588
  いや、もし足りないんなら、向こうも過剰金になって困ってると思うから、
  言った方がいいと思うよ by金融機関の中の人

  あとATMに小銭たくさんは詰まりやすいので、入れないでください…

590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 23:54:05.35 ID:rgODd0XY
  >589
  窓口にもっていってやってもらったことある
  1円5円で8千円くらいあった

593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/14(木) 05:53:06.94 ID:7k5OLAVH [1/2]
  >589
  電話で問い合わせしたら、調べてくれました。
  で、ちょうど効果の枚数もあってて、全額戻って来ました。
  私もすいませんすいませんと言いましたが、職員さんもありがとうございますと
  繰り返していて、不明金が出るのはやっぱり困るんだろうなあと思いました。
  いやー、ぼーっとしていて迷惑をかけるのは、いい加減にしようと反省しました。










722 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 22:45:21.07 ID:3rzsVL2p
  蕎麦やそうめんをゆでるとき袋から出してすぐその袋を捨て、
  束になったのをほどいて「手際いいじゃん」と自画自賛、お湯に入れる直前に「何分だっけ?」で
  さっき捨てた袋をゴミ箱から取り出す…というのをいつもやってる
  今日は袋をきっちり折りたたんで縛ってから捨てたから手間が余計にかかった

723 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 23:24:37.23 ID:d8wiAh0s
  >722
  あー、自分もよくやる
  マカロニ半袋だけ茹でる時なんかは袋の口をきっちり閉めて戸棚に仕舞っちゃってから「あっ!」
  結束スパゲティは帯に茹で時間が書いてあって本当に助かる
  結束タイプを買う理由は計量の手間が省けることよりこっちが大きいかもw

724 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 11:32:51.78 ID:vkFSszIs
  >722-723
  そうか!それって「ボーッとしてる」からヤッちまうんだよな。自覚なかった。

726 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 12:24:31.92 ID:EB8M2JQ6
  >722-723
  あるあるすぎるw
  麺入れて、引き出しに閉まって鍋に戻ってから「あ!」とかね
  その間で既に30秒は過ぎてるから素麺なんかだと結構くたってるし











728 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 16:12:23.51 ID:16vvAw0N
  袋麺をパウチ系だと疑わずに、鍋で煮ること数分。
  袋がふやけた…粉末スープの袋が熱いorz
  覚ましてから今度はちゃんと袋を空けて、中身を鍋に入れて煮たからいいけど。
  何か、入ってた袋の味がする…

729 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 20:08:01.14 ID:qji1z3+O
  お袋の味
BBR-MD5:CoPiPe-e092f83d43ffc7691f70a424e79ce5ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58211
[0.372825 sec.]
This is Original

0173 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:14:46.176218ID:6JB3f1Mo0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 23件目 [転載禁止](c)2ch.net
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1415489653/

53 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 16:08:48.20 ID:8Cejathi
  友人が手に持ってた、グラスに入った水を貰って、飲んだらカップ酒…
  ちゃんと、お酒だけど大丈夫か聞いてくれたのに

89 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 00:44:28.32 ID:duNALSFb
  金曜に同僚たちと飲みに行ったんだが、気がついたらかわいい後輩と二人になっていた。
  いきなり後輩に「今夜泊めてもらえませんか!」と言われ、
  反射的に「なんで?まだ電車あるよ?」と答えてしまった。
  後輩は「そうですね、電車ありますね」と、とぼとぼと帰って行った。
  ああー!痛恨にもほどがある!

  念のために言っとくけど、俺は男で後輩は女の子だからな。

176 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 12:02:23.33 ID:j2VLJrDU
  鯖缶を買ったので食べてみたら味が薄すぎるから醤油垂らして食べてて、ふと缶の側面見たら…oh、猫用だった…

237 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/04(日) 23:29:09.31 ID:rEwteMOw
  男前豆腐の高くて布に包まれてる奴を鍋に入れたら激ウマ過ぎた
  こたつであぐらかいて一人鍋してたがそれ食って「うわーうめえー!」とのけ反って後ろに寝転んで
  「うめえなあー幸せだなあー」とか思ってたら何故かそのまま寝てもた
  朝になったらスイッチつけっぱのコンロと切れたカスボンベと食いさしが乾いて焦げてカピカピの鍋が残ってた

264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/07(水) 15:23:09.89 ID:1TFDZaCL
  先年某日、母がコロッケを買おうと某お惣菜屋で注文し、お金も払いました。
  しかしそれを忘れ、他で買い物してる内に晩御飯の材料が揃い、そのまま帰ってしまいました。
  しかし夜、近所のおばちゃんが家に来て
  「これあんたん所で注文した奴やろ?近所やから届けたる言うて貰ってきたで」とコロッケを渡して来たのです。
  母はショックを受け「なんでわすれたんやろー?ボケたんやろかー?」と泣き崩れてしまいました。
  しかし近所のおばちゃんは
  「大丈夫大丈夫!誰でもあるある!私のおばあちゃんもやったし親戚のおじいちゃんもやってたし、
  あと○○さんの犬もやってたでー!」と励ましていました。
  コロッケを届けてくれた事に関してはありがとうございましたでしたが
  この励ましには正直「いやもう帰れ!」という心境でした。

276 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/09(金) 13:29:11.72 ID:kbKJT8rO
  撮りためたドラマをイッキ見しようと1話から再生。
  2話めでなんか話が飛んで繋がらないなーと思ったが、
  ながら見だからどっかで見落としたのかなーと思ってそのまま見てた。
  3話目を見ようと録画リストに戻ったらそれまで見てたのは2話じゃなくて12話だった orz

305 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 13:01:32.24 ID:GQFCCFL/
  マンションのオートロックに向かって定期券を4回程タッチ
  開きませんでした

357 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/24(土) 18:07:56.13 ID:E6QEWxva
  寝起きにレトルトカレー作ってて開封するときに中身が飛び散って
  両手が手首までカレーまみれの大火傷
  正直、飛び散る恐れがありますとか、消費者過保護もいい加減にしたまえと馬鹿にしていた罰かもしれないね

380 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 10:32:52.03 ID:Y0WXP1p1
  片手に新聞、片手にコーヒー…新聞が盾になってくれたはいいけど、結局顔にバシャッてやってしまった
  新聞越しにコーヒー飲もうとしてた

398 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 10:03:56.32 ID:WDUQgwZT
  学食前の自販機でココアをポチッとな
  出てきた、カップに入ったお湯を飲みながら、ココアの味が薄いけどいいやと思ったのが、ついさっき

399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 12:16:09.80 ID:hRyefIUd
  アルミ箔の箱を見ていたら、製造社名が
  ア ル ミ フ ァ ク 株式会社
  ちょw何でそんな舌足らずな名前に!? と思ったら、
  実は アルファミック株式会社だった

421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 17:01:16.07 ID:LwCrrhmL
  カップの自販機じゃなくて缶の方の自販機で
  コンポタ飲みたくてコンポタのボタン押したら
  あつあつのバヤリースオレンジが出てきた事ならある
  すごく美味しかったからまたやって欲しい

432 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 21:32:33.85 ID:ThTX2jZu
  近所のコンビニで一万だかのアマゾンのギフト券買って受け取らずに帰っちまって
  ノコノコ取りに行ったら店員が青くなってたw

466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/31(土) 12:51:49.26 ID:a7oW7MUa
  トイレ入って気づいた

  スパッツ三枚はいてるわ

511 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/05(木) 01:07:02.84 ID:HOW7XHue
  今日ガラケーをゆたぽんみたいなのと一緒にレンジで暖めてしまった
  中身が壊れたっぽく圏外になり通話できません、キーも一部溶けてました
  友だちいないからいいんだけどやっぱ不便だよなあ

  ちなみに4分半のレンチンで、ものすごく熱くなってました
  ゆたぽんみたいなのを2つ、いつもビニール袋に入れて多めの4分半、
  (いつか爆発するかも…ドキドキ)とレンチンしてベッドに持っていくのが習慣です
  今日もこれからそれやって寝ます

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 19:28:28.11 ID:94FW8oYg
  粉状のコーヒー豆一杯分無駄にした(´・ω・`)
  インスタントと間違えてカップにざーっと注いでから気がついた。
  2杯目だからカップ濡れてて戻すわけにいかんし。

  同じタイプの入れ物に、インスタントとレギュラーを入れちゃ駄目だね…

  方手鍋で味噌汁を作ろうとして、野菜たっぷり入れたら汁気が無くなってきて、お湯を足して完成
  完食したけど、ぼーっとしてて味噌足すの忘れてた…
  そもそも味噌がきれてた…買いに行かなきゃ

583 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 13:21:10.31 ID:XI1woQOq
  お湯沸かしながら手早く具材切って、辛めのガーリックオイル作って炒める準備して、
  お湯沸く前に下準備終わった!よしあとは麺茹でるだけ!俺やるぅっと調子こきつつ
  パスタの袋をサッと出したら中身がうどんだった。しかも10本ぐらい

589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 15:21:32.00 ID:/eAsY25n
  別のスレで250×40で十万とか思ってしまったこと
  今超笑われてる
  しょんぼり

600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 07:12:34.75 ID:F2NJK9A5
  今新聞を取りに行ってビックリ。玄関の外に鍵が刺さってた

605 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 11:18:25.65 ID:buU3wa7P
  洗濯する→柔軟剤いれなきゃ→とりあえず洗ってからすすぎ前に入れよう(洗いスタート)
  →その他の片付けをする→すすぎ終わってる→もう一回水入れよう(洗いスタート)
  →その他の片付けをする→洗濯機:ピーピーピーピー(脱水終わり)
  洗濯終わったわー干すぞ〜→あれ?なんでこんなところに柔軟剤が・・・????ハッ!!!!!

  夜勤明けでぼんやりしながら家事ってするもんじゃないね
  ただでさえぼんやりしてるのにね

656 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 19:58:48.64 ID:sZrFDF5D
  メニューに「チキンバンバンジー丼」と書いてある場合に、
  「…チンパンジー丼!?」と思ってしまうことに
  何の不思議もないよね?

695 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 21:50:14.89 ID:pSV0A0XI
  某サークルの集会で某公民館の某大部屋を利用してた時
  その部屋だけ土足厳禁で入口でスリッパに履き替える必要があるのに
  一人がそのまま入って来ちゃったのを見掛けて
  その集会の係をしてた俺がその場の人ら約50人位に向かってマイクで
  「ただ今スリッパを履かずに土足で入ってらした方が居ました。
  皆様今一度足元をご確認下さい。あなたの履いてるのはちゃんとスリッパですか?
  来た時の靴とかではないでしょうね?」とか言うと
  5〜6人が慌てて靴脱いで出てってスリッパ履いて戻って来た
  って事ならある
  因みに午後一番の事。午前の時は皆ちゃんとしてたのに…

718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 22:18:50.61 ID:y6eRLUCA
  歯磨き粉の買い置きがなかったな、と思って気付いたら4個目だった。

797 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/07(土) 15:35:08.85 ID:ryEWEIeq
  俺、携帯忘れてて出掛ける
  嫁、俺が携帯忘れてる事に気付く
  忘れてる事を教えようと俺の携帯に電話する
  嫁の手元にある俺の携帯が鳴る
  連絡出来ない

  とかいう事をやったとか言ってたな前に

834 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/12(木) 06:08:04.74 ID:P4lLlOer
  車検証を捨てたのは私です。
  その後スピードかなんかで警察に捕まって、
  「車検証見せて」
  「車検証…?ってなんですか?」
  「…何って、車検証だよ」
  「だから、なんですかそれ。そんなもの持ってません」
  「ちょっと探していい?大抵この辺に…ないねえ。これ本当にお宅の車?」

  再発行してもらいました。父親に言ったら大爆笑でした。
  無知とぼーっとしたのが混ざってるんだな。

860 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 12:53:52.26 ID:61FEZjIo
  ガスリンスタンドで給油後に
  サイドブレーキを解除し忘れて発進しちゃった経験があるけど、
  オートマだと行けちゃう。
  
878 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/21(土) 09:57:19.47 ID:NsH/2f3W
  開会式見ようと思って起きてきたのに
  朝食取って、ボーっとお茶のんでたら、とっくに始まってた。

909 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/27(金) 02:42:24.40 ID:o9o+ssEu
  木曜だった予約日間違えて水曜に行っちゃった。
  手書きの小さな文字だと、水と木は見間違えるよね?
  日にちも書いてたけど24日を25日と勘違いしてて、、、

923 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/01(水) 08:16:27.37 ID:J8+cUvxR
  夕べ帰宅して風呂に湯をためるスイッチオン
  溜まったブザー前に寝てしまった
  夜中に目覚めて風呂入るか、と服脱いだ
  ありゃ?湯溜まってない。ランブも変な点滅してる。
  栓をし忘れ…てないじゃないか。
  なんなんだ、シャワーった。







17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 19:24:47.70 ID:7u7UfkSS
  コンビニのお会計で。
  いつも家でレンチンする派なので「先に言っておこう」と「温めなくて結構です」と言ったが
  カゴみたら、レンチン出来るモノ、今日買ってなかった\(^o^)/

  店員さんはよく聞こえてなかったみたいでえ?聞き取れなくてすみませんみたいなこと
  言われたが、こちらこそ申し訳ない。

18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 20:24:15.89 ID:JVSDul3e
  >17
  あるあるww

  レジ打ちしてます
  カゴの中をサッと見て、お客様に「ドライアイスおつけしますか?」と聞いたが反応なし…
  まっ、よくあることだしwと そのまま商品ながして いざアイス持ち上げたら、カプリコだった

  そりゃ お客様も反応しかねたでしょう…(涙目)











627 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 04:36:51.77 ID:DYsHOY4G
  男だけど家いるときだけ髪の毛邪魔だから前髪をパッチンでたまに留めてるんだけど
  昨日の昼過ぎパッチン外して一旦襟元につけてたのを今思い出した
  出かけるときはコート着てたから助かったけど、これが冬じゃなかったら変な人に見られただろうな・・・・・・

630 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 21:20:04.83 ID:/09t5S8i
  >627
  前髪をピンで留めて授業に出てくる大学生がたまにいる。

631 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 21:20:34.01 ID:/09t5S8i [2/2]
  >630は男の話

638 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 23:49:31.64 ID:f4yJtrYc
  >630
  カチューシャ男子とか結構居たよね
  細くてシンプルな奴を付けてオールバック風にする奴
  知り合いも一時期やってたが年を追う事に見てくれが痛くなってきてやめたらしい
  見慣れてたからかも知れんが別に痛くなかったのに

641 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 02:28:33.12 ID:eHqJTpka
  >638
  ファブリーズのピエール滝が父親役の頃、
  3バカ息子のうちの一人がいつもカチューシャつけてて
  なんか妙に笑ったなあ
BBR-MD5:CoPiPe-1287f4d8d795c7fd0436a8d79743b658(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58484
[0.372588 sec.]
This is Original

0174 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:15:03.110812ID:lDNBvEg+0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 24件目 [転載禁止](c)2ch.net
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1428920184/

20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 20:28:16.61 ID:x3nScfQM [2/2]
  自分じゃないんだけど、コンビニでバイトしてたときに
  バイト仲間が、客から受け取った金と客が残していったレシートの両方を手に持って
  金をレジではなくゴミ入れに投げ込んでた
  レシートを投げ込むつもりが逆になってたw

24 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/18(土) 17:19:43.44 ID:uJJl2U1b
  点字ブロックで転びそうになった

53 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:56:37.58 ID:WqoNrN3H
  冷蔵庫からカッピカピに乾いたイクラちゃんがでてきた

  あの日に帰りたい

92 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 22:06:06.54 ID:gkeLnDgd
  ホットコーヒーと、おやつの鈴カステラを用意。
  おもむろに、鈴カステラをつまんでコーヒーに、ぽちゃんと…え、ぽちゃん?
  そこには、コーヒーでヒタヒタになった鈴カステラがっ!

182 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 02:04:49.54 ID:hz5oGle/
  会社のロッカーの鍵と家の鍵を一緒にまとめてるんだけど、一ヶ月に一度はさしっぱで退社する。
  そういう時は大抵飲み会とか買い物で帰ると夜。
  一度は終電で帰って鍵なくてタクシーで職場まで戻ったよ。
  何度やっても懲りない。
  家の鍵と別にしたらいいのはわかるけど、そうするとロッカーの鍵無くす。

263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 21:37:11.27 ID:XE6facsh
  豆腐に辛子醤油かけるならキュウリとハムの千切りを添えると
  冷やし中華風の味になってうまいがな

  自分のうっかり
  今日起きてバナナをいつものように食べようと
  一本はいらない、包丁で半分に切った後、見つけてガックリ・・・
  冷蔵庫の上にラップに包まれた1/2本のバナナがΣ(;゚Д゚)
  昨日、同じようにバナナを半分にして食べて翌日残りを食べようと
  いつも置いてる場所に、すぐ見えるように置いたのだった

332 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 00:10:42.99 ID:GhlcDm5/
  目的地が近いA社の電車に乗るために雨のなかチャリでa駅に行く。
  家が近いのはB社の電車のb駅とする。a駅はb駅より家から遠い。
  目的地からb駅にも電車乗り継いでVの字に遠回りすればたどり着ける。
  買い物は電車Bのb駅付近がお気に入りスーパー。
  今日はパンとケチャップ買って帰らなければならない。

  おわかりいただけただろうか。。。
  ええ。遠回りしてb駅に帰りました。
  当然チャリはないのでa駅まで歩いて取りに行った。
  a~b間はバスもないしタクシーは近すぎなので。雨で追加ダメージでかいorz

363 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 08:32:41.50 ID:wKsUJKHb
  それかいっそ小袋は蓋の上に置いてその上からビニール梱包してあれば、
  スープからスープの小袋が出てくることないのにぃぃぃぃぃ

  そうめん茹でるとき乾燥剤の小袋も鍋の中にinする確率の高さはなんなの?

368 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 16:10:38.55 ID:kO3pe2n9
  やっちまった
  凄い久しぶりにカルパスを食べたら巻いてあるビニールもそのまま食べてしまった
  あれ?これもしかしてビニールじゃね?って気付いたのはほぼ完食寸前で…
  でもぶっちゃけビニール有りな方が食感的にはよかったです、剥いて食べたら微妙でした

410 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 10:35:16.52 ID:UDd9hOyb
  寝る前に歯を磨こうと鏡を見たら顎にカサブタが有ったので
  「髭剃る時にやっちゃったかなー」
  と思って触ってみたら
  晩御飯のビーフシチューだった

426 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 14:59:58.76 ID:iLGYYPRg
  自宅のエントランス入ってポスト開けて覗く前にエレベーターを1階に呼ぶほど
  エレベーター待ち時間嫌なのに
  いざエレベーター乗ると下りる階ボタン押し忘れることしばし

445 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 22:19:54.44 ID:dNzpvSEs
  文庫本の推理小説買ったら下巻だった
  上巻も買って読み始めたら読んだ作品だった

448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 00:13:07.97 ID:xV+GkdW8
  後で発見される中巻

466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 13:32:18.21 ID:kswNHNmo
  幼い頃は親から「いつもボーッとしてて何考えてんだかわからん。」と言われながら育った。
  ボーッとしてたわけじゃないんだ。
  大人の要求にどう応えるのか知らなかったんだ。

491 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 22:56:36.10 ID:xwIrcs00
  ちょっと昔の話だけど
  空だきしたので笛付きのヤカンに替えた。
  外付けのガス釜で焚く風呂もよく沸騰させたので「風呂っピー」を買った。
  トリプルタイマーも洗濯終了を知らせたり各種のながら作業に必須。

  ボーッとは自力で防ぐのは困難だから道具に頼ろう。

629 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 19:04:26.88 ID:bwfHq/5o
  おかしいなー
  コンビニでアイスコーヒー買ったはずなのに氷しか入っていない

634 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:38:41.84 ID:TnCv9f3c
  右手にコーヒー
  左手にスマホ

  ボーッとしたままスマホをベッドに放り投げようと思った瞬間、
  声をかけられて右手のコーヒーをベッドに放り投げてしまった

  すげえ焦ったときってスローモーションになるのな

643 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 21:07:42.24 ID:DKuRineY
  富士そばでざるそばを注文した。
  さぁ食べようとねぎを汁の中に・・・・・

  水の入ったコップに入れてた...orz

696 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 23:47:16.85 ID:BrfQmARP
  昼飯を買おうとお茶やおにぎりやサンドイッチ等色々手に持ってレジに行き、
  レジ打ちしてもらってお会計はスマートにナナコカード
  財布をごちゃごちゃせずに便利だぜと胸ポケットにナナコをしまってレジ袋に商品を詰めてもらい会社に戻る
  色々出してるとお茶がない!あれ?お茶ないな?何処だろ?入れ忘れた?とガサガサしてたら同僚が「どしたん?」
  俺「いやお茶がなくて」同僚「脇に抱えてますよ?」俺「」

723 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:05:54.71 ID:cu+k+oV0
  ヨーカドーで、ドラッグストアで買ったシャンプーやら入れた袋をカートにかけ買い物
  →忘れる→諦め半分でヨーカドーに電話→届出ありで受け取りに行く

  一週間後、ヨーカドーで買った米をそのままカート下のカゴ起きの部分に置いて、
  カート置き場に米が乗ったままカートを戻し、退店
  →三日後思い出す→諦め半分で電話→届出ありで受け取りに

  一週間後、ドラッグストアで買った高い高い化粧品が入った袋をヨーカドーのカートにかけて買い物
  →忘れる→自転車乗る前に気づき猛ダッシュ→ない→店内一周して袋さげたカートがないか確認するもなし
  →半泣きでカート置き場近くのケーキ屋さんに聞いたら「来られると思ってましたー!」と出してくれた

  届出てくれた方、ケーキ屋のおばちゃん、忘れ物受け取りの警備室のおっちゃんすみません、
  ありがとうございました
  …それにしても忘れすぎ

732 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:30:50.46 ID:+q8bF7/a
  車のドア閉めるのに
  ドアの端持ったまま思いっきり閉めちゃった
  あっ!て思って手を引いたけど
  きれいに閉まったドアになぜか小指が喰われた
  ふわぁぁぁってパニくってたら警備員のおっちゃんが助けてくれた
  見事骨折
  包帯ぐるぐる巻き暑いねん

765 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/04(火) 09:54:12.33 ID:xNt+WF3s
  暑いから兄に「帰りにスーパーカップ買って来て」と頼んだらエースコックだった

  そうそうコレコレと2人で汗だくで食べた

783 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/07(金) 10:58:49.71 ID:mQLodytV
  急にお腹が痛くなって便所に駆け込む→無事コトを終え拭いたらユルかったせいか紙を抜けて指にイヤな感触
  →うわぁっとなって手を振って便器に思い切りぶつける→イテテテと思わず指をくわえ込む
  →一連の自分がやった事に気づいて思わず生唾を飲み込む…

797 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:25:12.32 ID:IRnS6fp+
  職場で冬物の服を八割引で買わされた 買わされたけど激安だし そのうち着るし良い買い物したなと思った
  翌日、更衣室にて【げっ!?やだ!?間違って半袖ブラウス持ってきちゃったー!!】
  半袖ででいいんだわさアホみたいに汗った…

807 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/15(土) 08:26:26.91 ID:/S0d0P5u
  ラーメン屋に入って冷たいラーメンとチャーハンを注文したら、
  持ってきた店員が「冷たいチャーハンお待たせ・・・あっ?」
  疲れてたんだろうな。

814 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 21:18:56.78 ID:omUcICJj
  ご飯食べようとお水出す(麦茶切れのため)
  コップに注いだつもりがご飯に注ぐ
  ま、まあ夏だし冷たい水でさらさらとご飯流し込むのもいいかとポジティブに考えてご飯食べる
  ……なんかシュワシュワするしほんのり甘い
  良く見たらサイダーをご飯にかけてたorz
  でもそんなに不味くない不思議!

843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 20:53:05.69 ID:Eq/H/QlU
  ぼーっとするからスッキリしたくてジュースを買おうと自販機へ
  メジャーな自販機ではなく色んなメーカーが混ざった少し怪しげな自販機だった
  なにを買おうかと順番に見てみると缶に?と書かれたジュースがある
  きっと不思議な味のジュースに違いないとwktkしながらそのジュースを購入
  しかし受け取り口にあったのは麦茶…
  自販機の故障かと思って再度?ジュースを購入
  今度は緑茶が出てきた…
  ?ジュースの所をよーく見ると「何が出るかお楽しみに!」と書いてあった
  よく考えたら?ジュースなんてあるわけねーよな
  念のためもう一本買うとウーロン茶が出てきた

860 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 10:10:40.42 ID:t0HDMcZ2
  朝起きて着替えて飯と弁当作って食って洗い物して洗濯機回して仕事行く準備してとかやってて
  さあ出掛けるぞ!って時にもよおす
  あれ?またトイレ行きたくなった…もう歳なんか?とトイレに入って用を足すと…ジョボジョボ出る…!
  そういや起きてからトイレ行ってなかった…もう歳なんか…

  一度しょっちゅうトイレに行きたくなって、でも行ってみるとちょろっとしか出なくて、
  一度「もうどーせちょろっとしか出ないんだろ!いいよもう」と出掛けて
  電車の中で「うおおおお!!!漏れる!漏れる!」とかなって耐え切れず途中下車
  トイレ行ったらジョボジョボ出た
  やっちまう所だった

891 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 18:48:45.56 ID:uU75G9MM
  蒸し器でシュウマイを蒸そうと思ってさ、
  湯を沸かしてたわけ。
  湯が湧き始めたから、隣の煮物の鍋に醤油を入れて、
  そのあと蒸し器にシュウマイを入れよう、とね。

  あっ…

927 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 21:38:02.22 ID:K21QiJgj
  違うこと書きにきたのにワンタンメン美味しいよねしか書いてなかった

  図書館に本を返しにいくついでに手紙を出そうと出掛けてポストに本を、司書さんに手紙を渡してしまった
  慌てて郵便局にいって事情を説明して本をだしてもらった

928 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 22:06:12.67 ID:KTQFxLvH
  昆布で出汁をとっていて、汁に色がついてきた頃に
  鍋を流しに持っていって昆布が落ちないように箸で抑えながら汁をダバーっと。
  何と勘違いしたんだろう・・・

950 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 10:22:21.48 ID:iNb2OVAN
  保険証をコンビニのコピー機に忘れた
  半年前に。

  最近またコピーが必要になって発覚

970 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 01:30:26.64 ID:acvmRsxC
  もう20年以上も経つし恥ずかしくもないから
  あえて書く、くだらないし不謹慎なのでゴメン。

  中学の時に好きな子のブルマを夏休み前にやっと手に入れた。
  その時は親に見つからないようこっそりと取り出しては匂い嗅いだり
  本当は履いてみたいけど見つかるとヤバイから
  その達成感に満足しながら過ごしていた。
  ちょうどその日は仲間とプールに行く約束をしてたので自宅で海パンを
  履いて準備してる時に、家にはオレ1人だしまだ時間もあったため
  その念願の紺色のブルマをついに履いてみる事ができた。
  それはそれは凄いフィット感、締め付け感でやばい位に興奮し
  直履きしたせいか完全にボッキしたままいつまでも収まらず
  我慢できずにオナニーしてしまいすぐに射精してしまった。
  さすがにこの時のオナニーは最高だったし余韻を楽しみたかったので
  1人なのを良い事にその格好のままくつろいで、待ち合わせに向かう途中も
  ずっとその女子の事をボーっと考えながら向かってしまい更衣室で脱いだら
  ブルマ履いたままでした。パッと見、色が色だから周囲も気づきにくいけど
  友人にはバレずに済み、一旦帰宅して急いで出直した。









828 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 10:29:10.97 ID:JisR2mm3
  酔っぱらって帰ってきた父親が風呂場に干されたつなぎを見て息子が自殺したと思って絶叫した話があったな

830 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 11:33:55.50 ID:AcJpARCb
  >828
  wwwwwwww

  …うちの近所にも、いつも軒先にウエットスーツぶら下げてる家があって
  通りかかるたびに心臓に悪いんだわ…

831 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 15:12:11.03 ID:ouOgTySq
  >828
  イイハナシダナーw
BBR-MD5:CoPiPe-84b270d8935e6aec9a44833f8db36a8e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58767
[0.381603 sec.]
This is Original

0175 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:17:26.948839ID:XpjqWZAL0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 25件目 [転載禁止](c)2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1441501179/

47 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 22:55:36.90 ID:ub2QfekL
  小学生の頃、ランドセル忘れて学校に行こうとしたことはあるな。
  同じ通学班の子に、「おまえランドセルも学校に置きっぱなしなの?」と聞かれた。

93 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 20:20:31.49 ID:Sh20SIJQ
  ポットのお湯の量を確かめずカップラーメンに注いでる途中に無くなった。

120 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/29(火) 00:07:02.32 ID:OGUJwO4I
  当方20代女。
  パーキングでボーッとしながら誤って男子トイレに入ってしまった。
  しかも入って気付かず。用を足して気付かず。手を洗っていても気付かず。
  勿論男性用便器も私をまじまじと見るおじさん方も目に入っていたが、
  ちょっと違和感があるくらいで何も感じなかった。
  あまりに堂々としてるので、入ってきたおじさん方が自分が間違えてるかと思って
  清掃のおじさんに「ここって男子トイレですよね?」って尋ねてた。
  そこでようやく事態に気付く。真っ赤になって何回も謝ってわざとではない事を伝えて許してもらえた。
  清掃のおじさんも、注意するにもできなかったそうです。
  
  似たようなことがよくあるので、もう脳の病気だと思ってる。

136 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 20:27:47.79 ID:Dz70aJO6
  セルフサービスの社食で焼きそばとサラダを選択。
  焼きそばに紅しょうが載せようとしてサラダの方に乗せてしまった。

144 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 22:40:37.43 ID:4PSkZEZs
  探し物が冷蔵庫から出てくるのは定番ネタだけど俺は料理しないから無い

  自分が最もよくあるのは
  ・探し物をしてる最中に何を探してるのか忘れる
  ・探し物もはっきりしてて目の前の引き出しの中に見えてるのに認識できない
  (一周探して戻ってくるとある)
  ・作業する→ミスがないか確認する→確認したことを忘れて確認する
  ・作業しない

157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 17:29:03.69 ID:GIyfIwW1
  冷蔵庫の中に入れてた脱臭炭
  半年経過したはずなのに炭が全く小さくなってない
  おかしいな、と思って手に取った途端に判明した
  アルミシールの蓋を剥がしてなかったww

172 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/07(水) 09:22:24.92 ID:06EvZ3BF
  普段、仕事帰りに近所のスーパーで
  晩飯用の弁当+α(サラダとか)と翌朝用のおにぎりを買って帰る

  昨日も最近気に入ってるトマトをかごに入れ、
  弁当をかごに入れ、サラダをかごに入れ、
  おにぎりを手に取って・・・
  までははっきり覚えてるんだけど
  帰宅してトマトを冷蔵庫へ入れ、
  弁当とサラダを喰い終わったら、
  ん?おにぎり1個も無え・・・
  袋詰めの際に入れ忘れたのか、
  と思ってたら、捨てたレシートを掘り起こしてみたら
  おにぎり1個も買ってねえ・・・
  手に取ったのは覚えてるのに、戻した覚えがない・・・やばいな

317 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 21:28:42.00 ID:9iFf+1zZ
  鍋を火にかけたことを忘れて、子供の寝かしつけをしながらうとうとしてたら、
  見事に鍋が真っ黒焦げになりましたとさ…部屋の中が焦げ臭いです

318 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 21:38:13.09 ID:BJO2Yp8u
  今朝 化粧水をたっぷり髪の毛にぬったくった
  時間がなかったから そのまま出勤したけど気持ち悪いから皆さんに おすすめできない…

  顔にぬるの忘れたし

382 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 11:19:00.34 ID:SHpYJwUM
  うちは猫を飼ってるんだけど、ぼーとしてて(床の色と同化してるのもあって)たまに尻尾踏んじゃう

431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/21(土) 21:34:59.04 ID:SJ+/RRq3
  映画を観た。上映開始直後から30分ほど寝てしまった。

  後日もう一度観に行った。寝ないようにと頑張ったが
  前回と全く同じで開始直後から30ほど寝てしまった。

436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 03:04:44.26 ID:AIUR9OTA
  お茶でも飲もうかと思ってお湯を沸かした。
  すっかり忘れて気が付いた時には火の消えたコンロに空のヤカン。
  空焚き防止の安全装置が付いてて良かった。
  何しろ8時間も経ってたんだから。
  今度からヤカンを火にかける時にはキッチンタイマーをセットします。

  ……で、薄墨羊羹がどうしたって?

478 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 19:13:40.90 ID:1a9W0ple
  トースターを開けたらいつ焼いたかわからない食パンが乗ってたよ☆

479 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 19:51:33.68 ID:IjVGfP8X
  ズボンのチャックあげ忘れってある?
  確認するようにしてるけどやっぱりあいてる時があって困ってる

507 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 22:14:40.94 ID:XIcqm/mu
  家を出るときに、普段はないようなタスクが入ると常にやるべきことを忘れる。

  今日は郵便を出さなきゃいけないから忘れないようにしないとね!と思うとセコムかけ忘れたり。

562 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 09:02:57.42 ID:8y9asVTV
  探し物をしに別の部屋へ

  犬がじゃれてきたので遊ぶ

  なにを探しにきたか忘れる

  自室に戻る

  探し物をしに別の部屋へ

  これを五回くらい繰り返した

578 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 22:49:07.34 ID:wWE14r4q
  頭を濡らしたあと、リンスを手に取ってから気づいた。
  仕方なく、リンスを片手にキープしたまま、もう片方の手で
  シャンプーを取って片手で洗った。

591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 12:21:23.37 ID:un9dmrva
  卵と小麦粉をといた後に牛乳を加えちゃったので、今日の昼はホットケーキです。

  キャ、キャベツの千切りは野菜不足にならないための副食だし
  おたふくソースは何となく食卓に置いてみただけなんだから
  変な勘違いしないでよねっ!

  ちょっとメイプルシロップ買ってきます。

615 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/18(金) 11:01:54.46 ID:KpAIfUAb
  ある日、検便の採取をしようとした。
  ちなみに自宅のトイレは便座から立つと自動で水が流れる。

  あとはわかるな?

620 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/18(金) 20:22:43.22 ID:WUy8zTYj
  洗濯した。洗濯機止まったので、部屋干し。
  干すために部屋の中動き回ってたら
  部屋のどまんなかにある椅子の足を蹴とばした。
  小指の爪の裏が血まみれorz

648 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 18:33:47.57 ID:oHZVFucP
  トイレの蓋の上に座った時は、
  なんか衝撃だったな。案外冷たいのな。

724 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 04:01:41.27 ID:rhMADzXl
  のおおおお!!!
  間違って今年のカレンダーのほう捨てた!!
  昼に旦那が古い方捨てようとして、メモっておきたいことあるから、
  あとで捨てるから待ってって言って、メモった新しいの捨てた!!
  今気がついて、ゴミ箱みたけど、キッチンとこに捨てたからもう水吸って再起不能
  うわああぁぁぁん(>_<)
  毎年もらうので、使いやすいのなのに!!

729 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:35:05.90 ID:PnOo/5Gl
  お正月価格で高い三つ葉買ったのに
  お雑煮に入れるの忘れた

789 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 17:01:32.26 ID:agwvnHG3
  変な画像スレにあったシルバー川柳
  http://i.imgur.com/A4ehLjr.jpg

  一番下の
  「大事なら しまうな二度と 出てこない」
  で、このスレ読んでる気分になった

811 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 12:59:23.42 ID:ktbwOidu
  ティーバックだと思って買ってきた紅茶が茶葉だった
  ティーポットないから急須で入れて飲んでる('A`)

883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/22(金) 22:02:55.71 ID:lhf8JyDa
  カステラもレンチンやトースターで焼くと旨いね

  ご飯をレンチンしようとして1分のところを10分ってやってたらしい
  おわらんなーおもって開けてみたら糊状になってもうてた
  熱くて食べられないと冷ましたら団子になって固まった
  仕方なく鍋のあとに雑炊みたく放り込んでみた、なんとか喰えた

913 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/28(木) 01:36:14.72 ID:K4fEJ7Mx
  スマホにも子機がいるな
  子機を使うようになったらこのスレ住人は一体何をやらかすだろう

922 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/28(木) 19:44:51.51 ID:GerUbB0Q
  背中に貼った湿布をはがさずにお風呂は基本?

959 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 06:53:32.11 ID:HNZ7CMUe [1/3]
  信号待ちしてたら、いつまでも青にならず、
  長いなーと思いながらボーッとしてた。
  車の窓をコンコン叩く人がいて、
  何事かと思ったら、後ろの車の人で、
  「この信号機、感知器があるんで、
  もう少し前に出てもら円安ませんか?
  いつまでたっても反応しないんで」と言われた。

  ボーッとしててすみませんでした。

979 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/03(水) 00:53:38.85 ID:kXVwWYiS [1/2]
  ほぼ毎日通る道で、毎回停止線が判らなくなる交差点がある。
  早く舗装と線引きを直して欲しい。










22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 19:46:48.44 ID:x5F4Lr1K
  ここのスレ住人だから思うんだけど、
  時々、公務員なんかが万引きで捕まって処分された、
  みたいなニュース、そのうち何割かは、ほんとにボーっとしてた
  だけなんじゃないだろうか。

23 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 19:52:53.23 ID:6omM8DYx
  >22
  うーん、ボーッとしてて大事な書類を自宅に持って帰ったりは
  するかもしらんが、ボーッとしてるのを痛感してるから
  一歩間違えたら犯罪者になりうる状況に自分をおかないように
  気を付けるんじゃない?
  書類を網棚におかないとか、会社のお金をうっかり持って帰らないとかさ

25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 22:36:43.84 ID:kzf5zXap
  >22
  公務員は関係ないが、ボーッとしてて万引きは実際わりとあるようだ
  もちろん、悪意がないと言ってもボーッとは免罪符にはならないが

26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 22:43:26.05 ID:XG+55np+
  >22
  仕事帰り、すごい疲れてて、
  作るの面倒だから惣菜かって晩飯済まそうと思いスーパーへ
    ↓
  カゴに適当におかずを放り込む
    ↓
  なんかすごい朦朧としてて、そのまま出口へ
    ↓
  自動ドアの開く音で我に返る
    ↓
  慌ててレジへ

  ってことなら何度かあるわ。
  ちなみに、レジで会計したあとカゴのまま車へ
    ↓
  車の鍵を開けるときに我に返る
    ↓
  車に商品を置いて、カゴを返しに店内へ
  というのも何度かある。









396 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 16:18:01.63 ID:x4GyWp96
  ぼーっと歩道歩いてたら、地下鉄へのエレベーターを通り過ぎた
  更にホームでは、目の前に地下鉄が来るまで逆方向で待ってた事に気づかず…
  早く帰りたい……

397 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 16:43:01.17 ID:ENwrj9tT
  それ、もう死んでるのに気付かない状態に似てる
  なんか見過ごしたり、小さなトラブルがあって
  なぜか絶対に帰れないの…

398 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 17:03:50.85 ID:sAKN4sEY [4/5]
  >397
  早く成仏して下さい

399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 17:40:46.88 ID:ilApDWhm [2/2]
  >397
  けどなぜか2ちゃんにはアクセスできちゃうの…

401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 22:25:20.17 ID:oHQ2Xbrd
  >396>397
  2人が早く成仏できますように










494 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 00:14:09.29 ID:XIcqm/mu [1/2]
  タバコくわえてないのに口の前にライターだけかざした

495 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 00:41:30.42 ID:v29ZZNmB [1/3]
  温かい食卓が見えた

496 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 00:50:53.70 ID:O/MoC0f3
  最後のガスでおばあちゃんが見えるのか…

498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 03:26:30.36 ID:t8IITHUJ
  >494,495,496
  wwwwwwwwww

503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 20:31:09.78 ID:0a7W5Q+E
  >494
  お前は俺か?
  あと、たばこくわえたままコーヒー飲もうとして口開けれない、
  なんで?飲みたいのに飲めない、なんで?になってた事が何度かある。

543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/09(水) 06:49:21.43 ID:oCZ8I6Z5
  >494も>503もあるある
  吸ってないのに、人差し指と中指で煙草を口から離す動作をして…あれ?ってなったり









540 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/08(火) 22:04:29.83 ID:CiH2Y+V0
  豆食べながら豆食べたいなって思った

548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/10(木) 04:55:32.93 ID:Q+P7oDAY
  >540
  漏れそうになってトイレに入ってしゃがむ前に
  「あートイレに行きたい!」って言うことはよくある

550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/10(木) 11:44:07.28 ID:WbtiHQD3
  >548
  シャワー浴びながらあー早くシャワー浴びたい!って思ったことはある











抽出 ID:5Lghz5sp (2回)

594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 13:42:41.07 ID:5Lghz5sp [1/2]
  風邪で病院へ行った。
  隣の薬局で処方箋を出そうとして診療所の領収書を出した。
  保険証を見せてと言われ、診療所の受診券を出した。
  帰りにコンビニで昼食を買う際、
  Tポイントカードを出そうとしてまたもや受診券を出した。

  薬を3種類出してもらったけど、
  ちゃんと飲めるかな。。

595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 14:58:56.86 ID:5Lghz5sp [2/2]
  そしてさらに、郵便局でお金を下ろそうとした。
  1万円と押したつもりなのに、よく確認せず
  出て来たお金はなぜか13円。
  うしろに人がいて、あまりの恥ずかしさに
  その13円をそっとしまってコンビニへ行った。
  コンビニでおカネをも一度下ろそうと、
  1万円と押したつもりなのに、1円…
  硬貨の取り扱いはないらしく、
  やり直せとのメッセージで、ちゃんと

  1 万 円

  と何度も確かめ、やっと下ろせた。
  いろいろあった1日だったなあ…
BBR-MD5:CoPiPe-6556c02de342e3daf93dead0b9d133f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59346
[0.399086 sec.]
This is Original

0176 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:18:16.326524ID:V42Q1VDS0
ボーッとしててやっちまった事 26件目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1454330375/

29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 18:33:56.55 ID:zCLdnNdA
  テストに好きな人の名前を書くといい点が採れるときいて
  梶芽衣子と書いたまま提出してしまったことがある

83 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 18:13:11.37 ID:JHQvPcSv
  蓋があいてない便座に座り、ちょっともらしたこと複数回

84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 18:34:48.60 ID:9XDx+UA9
  便座上げたままの便器に座り、はまること複数回よりまし

106 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/02/23(火) 23:20:24.93 ID:5lxVZ4qV
  服に山崎春のパン祭0.5点シールが付着したまま会社までいって課長に指摘された('A`)
  移動中は上着着てたからわからへんだが

118 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/25(木) 20:30:06.55 ID:sFG/k90V
  今朝コーヒーを飲もうとして
  ポットにお湯を沸かしていたのを忘れ
  水道の蛇口から直接水を注いだ。

  インフル、まだ抜けきってないのか…

132 名前: 【ぴょん吉】 @転載は禁止[] 投稿日:2016/02/29(月) 00:40:57.08 ID:jMha/RbK
  便所の電気
  一晩中つけっぱなしやった

141 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/03/02(水) 14:51:56.12 ID:OOIFyMCo
  ネットで500g×2袋のミックスナッツを買って
  ハサミで切って開ける時に2袋重ねたまま切ってしまい
  両方、封が開いてしまってショック・・・
  1キロ分も開封して傷まなければいいけど

178 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/06(日) 10:30:27.68 ID:3GhFLkMp
  今朝歯を磨こうとしてボーっとしてたらチューブの蓋が落ちた
  ボーっとしたまま拾おうとしたら洗面台に額をぶつけた
  痛さで仰け反ったらぎっくり腰

236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 07:58:04.76 ID:2jOHZKv2
  近所のスーパーのレジおっちゃん
  袋いりません札を入れていると
  「ご協力ありがとうございまーす」
  とか言いながら、最後に
  「袋は?」
  って毎回言う。
  どうしたら直ってくれるだろうか。

  昨日は持参の袋もかごに入れてみたけど
  それも袋に入れようとし始めやがった

261 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 09:31:05.14 ID:20644LWu
  腕時計したまま風呂にはいろうとして
  湯に入る前に気づいて、おっと!って脱衣所に置いてくる
  ・・・ってのを3回ほどやったことあったけど
  今日はついにお湯に入ってしまった
  ざぶーん、ふぅ〜極楽極楽〜・・・あっ

  10年くらい使ってるお気に入りの電波時計だったけど
  これで止まったら引退かなー

276 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/03/21(月) 10:22:36.15 ID:2CTUXRZY
  風呂の自動給湯のスイッチ入れて
  いざ入ろうとすると浴槽の排水蓋が開きっぱなしで
  風呂が空っぽだったこと何度もある

278 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 17:49:53.80 ID:mJy5SZin
  なんとなく春めいてきたからパーカーでも買いに行こうとぼーっとしつつユニクロに行って、
  コットンパーカーにしようと思ったんだけど、
  普段Lサイズのを買ってるのに試着もしないで袖の長さだけ見てMサイズ
  だよなって思って買い、帰ってきてから試着すると肩幅とか合わないで着れない感じでがっくし。

285 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/22(火) 09:21:34.41 ID:2x3VlOZ1
  冷蔵庫から飲み物出してコップに注ぐの、大抵チルド引き出しの前のスペース
  (ドアポケットが格納される場所)でやるんだけど
  昨日コーヒー入れてコーヒーをドアポケットに戻して
  そのまま冷蔵庫閉めちゃってガゴン!と音がしてコーヒー浸し
  チルド引き出しの下とかにコーヒー入っちゃって半泣きで拭いた
  3回目くらい

394 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 10:06:59.33 ID:ACj7PBCA
  ハンコ押したら、なんか変にいびつな赤丸がついた
  …ハンコ逆にもって、頭に朱肉つけて押してた

  …10年ぶりくらいでやってもーた

401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 22:24:37.81 ID:Iy4uxUyG
  会社行く時に駅で鞄を忘れた事に気付き、
  慌てて家まで取りに戻った事がある。

449 名前:359@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/04(月) 05:12:06.55 ID:BW5O7p5R
  仕事でよくタブレット使う。
  あるとき、紙の資料を読んでて、時が小さくてよく見えないな…と思いながら、
  紙の上を一生懸命指でスワイプしてた。
  あとは、数字を打ち込むつもりで、電卓売ってたとか。
  この辺り、やってる人多そう。

490 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 11:24:43.09 ID:KHICbntT
  最寄駅を過ぎてから気づき、隣駅で降り返す
  また最寄駅を過ぎて、逆側の隣駅で折り返し
  ようやく最寄駅で下車
  ちょっと眠いとコレだわ

530 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/04/10(日) 04:11:12.09 ID:IJJ93MUe
  仕事中、考え事をしているときに部下に生返事してデートしなければならなくなった
  あの時しっかりしてさえいればこんなヤツとは夫婦にならなかったのにと後悔してる

537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/11(月) 23:59:20.46 ID:0BgZp+QM
  炭酸飲料をシェイクシェイクして開けてしまい、ブショーってなる
  掃除がめんどいんだよね、軽く拭いただけだとまだベタベタしてる

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/04/15(金) 16:33:58.87 ID:sry4OUYy
  洗濯物取り出すとティシュぺーパーが纏わり付いて
  泣きながらもう一度洗い直しが良くある

579 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 02:15:05.50 ID:/uweGJBf
  武道館にコンサート見に行ったら、
  別の人のコンサートやってて、
  日付を間違ったのかとチケット見たら、
  会場が武道館じゃなく東京ドームだった。
  日付も間違ってたから次の日ちゃんと
  ドームでコンサート見れた。

609 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/18(月) 01:34:57.85 ID:CQvSot74
  クイズゲーやってて
  上半身に身に着けるものは次のうちどれかって問題で何故かジーパン選んでた

648 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:47:37.62 ID:kWWdqFn0
  炊飯ボタン押したつもりが保温になってたことがあるな
  朝起きたら暖かい生米だった
  たまに猫が乗ってボタン押しちゃうことがあるから自分がやったか猫がやったかわからないときもある

661 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:11:43.00 ID:KYVoxMBG
  カーディガンのボタンをとめようと思ったけどしばらくボタンの掛け方が思い出せなくて呆然としてた

691 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 05:08:42.05 ID:vjYWnZAu
  100円玉と間違えて50円玉出してて金額足りないことなら時折ある

713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 16:44:54.55 ID:lRA0GolI
  ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到
  ttp://www.j-cast.com/2016/04/25265190.html

  お前ら気を付けろよw

832 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/12(木) 09:43:49.61 ID:lKfhSnuX
  上司を呼ぶ時に犬の名前で呼んでしまった
  気づかれなかった

874 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 20:35:18.64 ID:m35CyYt+
  ああっ、ブラしないで仕事行ったらしい。
  風呂入る時気付いた…
  人のことを病気扱いしてる場合じゃなかった。

886 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 00:36:20.71 ID:a50MA4JN
  教科書文房具一式をすべて学校に忘れて空のランドセルで帰ってきたことならある
  未だに母親にネタにされる

896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 16:28:58.78 ID:6GjvOyTJ
  洗い物嫌だなぁ、と思いながら台所にやってきたら
  洗い物きれいに片付いてた(・∀・)?

927 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/19(木) 08:03:42.44 ID:uNLxH2pu
  寝起きでトイレ行って、パジャマのズボンは下ろしたがパンツを下ろさずオシッコしてしまった
  当然パンツはびしょびしょ
  それ以来トイレで用たす時は「今パンツ下げ忘れてないか大丈夫か!?」とハッと確認する

963 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 17:05:21.35 ID:Fr7OA970
  コンビニATMって、小銭対応してるところあったのか!それは便利だ。
  ボーッとしてて、買い物行って1円足りなくて引き返したんだよ、今日!

982 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/05/22(日) 20:10:02.65 ID:UHxzN/IS
  せんぷうき
  押し入れから出して掃除して
  なぜかストーブ出してリビングの定位置にセットして
  そのストーブ出して空いた位置にせんぷうき片付けて
  扉バーンて閉めた後で
  俺何やってんだってガックシ疲れた日曜日の昼












138 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 12:15:44.96 ID:Hw7JmIDV
  どんなに注意しても「類」「数」の左下にある「大」と「女」を間違える。
  「短」は「豆矢」と一旦書くまでがルーチンになっている。

139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 13:04:14.62 ID:0N54cANw [1/2]
  >138
  >「短」は「豆矢」と一旦書くまでがルーチンになっている。
  全く同じだwわかってるのになんでだろうw

140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 14:02:51.19 ID:KIJn0Kbv [1/2]
  >138
  「短」は矢と豆のどっちが左側だったか分からなくなること多いw
  「頭」の豆の位置とごっちゃになるみたいだ・・・

198 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 11:54:09.88 ID:LOIHx5/F
  >138
  亀レスですが、私の鬼門は「期」











254 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/18(金) 11:52:54.71 ID:Sdh26V+o
  エレベーターのボタンを違うフロア押してたの気付かず、
  そのまま違うフロアで降りて家の前まで行き、鍵をさして回らない所で初めて気づいた

256 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/18(金) 21:25:45.29 ID:ZpE8RGVe
  >254
  回らなくてよかったね

257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 00:20:53.52 ID:9wkAaTpP
  >254
  2回はやった事がある(それぞれ違う建物でだけど)。
  一度は階段登ってて、3階の自室に行くつもりが2階で階段登りきったと思い込んでやっちゃった。
  一度は中から女性が出てきて、平謝りしたよ。怖かっただろうな。
  自分も女で良かった。男だったら警察呼ばれてたかもしれない。

258 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 00:41:48.35 ID:YX42xZuG
  >257
  お前か!と思ったら女性か
  マンションの二階に住んでた頃真夜中に玄関ガチャガチャされて
  旦那帰ってきたのかと思ってドア開けたら見知らぬ男が立ってたことあるよ
  間違えましたって言って階段上ってった











339 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 16:27:58.70 ID:NeUGMQLZ
  >285で細かく書いてくれてるけどいまいち様子が目に浮かばない
  でも
  >「分かってる気がするのに止められない」感じ
  はよく分かる
  自分の体が出きってないのにドアを閉めようとして手が挟まったり。

  「AしてからBする」という動作を思い浮かべた時、
  「Bする」を思っただけで同時に行動に出てしまうのがボーッとしてるからかなと。

  文字書いてて「します」の「ま」と「す」を合成してしまうのも同じ事かなと思う。
  ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira104700.png

340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 17:38:02.77 ID:u/cwcI9e [1/2]
  >339
  あー、自分は社名に「システム」って字が入るんだけど
 手書きするとき結構な割合で「テ」と「ム」が合体してしまう

341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 17:48:45.87 ID:WiEHCXoc
  シス云 ってことか

342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 17:50:02.33 ID:u/cwcI9e [2/2]
  >341
  それそれw

343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 20:46:54.41 ID:oGw2sM87
  おれは請求書、と書こうとして”言求”と漢字が混ざっちゃうことがある。

344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 21:11:27.17 ID:N04NvigG
  最初の文字の偏と次の文字の旁を合成して書いちゃう事はある。

345 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 21:57:41.18 ID:/rpntOo7
  あるある
  間違えちゃいけない領収書の宛名とか書くときは1回別の紙に書いてからそれを見て書くようにしてる

346 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 07:29:57.34 ID:QX8YKG3g [1/3]
  わ を書こうとすると れ を書いてしまう。
  れ を書こうとすると わ ぽい れをか書いてしまう。

347 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 07:32:10.76 ID:QX8YKG3g [2/3]
  24 と書こうとするとこうなる
  http://i.imgur.com/eYdnIAq.jpg

348 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 08:15:03.05 ID:WCA0h+QB
  >347
  わかる私が居る

349 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 11:28:54.98 ID:8dQngi5m
  みんなボーッとしてると言うより、慌てているんじゃないか?w

350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 12:21:28.71 ID:EFHmHF5Z
  二つの文字がくっつくことはないけど
  4や8のマルの部分がつぶれることがある
  ひどいと3のふくらみ部分もつぶれる…

351 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 13:51:59.06 ID:QX8YKG3g [3/3]
  >350
  一体どんな記号が出来上がるのか

352 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 17:54:49.91 ID:RIjauWW3
  ○証券部△商品課 みたいなところにいるけど、証と商がごっちゃになる

  甥っ子とペットの名前を呼び間違える

353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 18:02:59.57 ID:OnqHwZK6 [1/2]
  甥っ子可哀想に
  なにも人間にポチなんてつけなくても…

354 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 18:05:11.53 ID:HqXE6+JW [1/3]
  文字合体って意外とみんなやるんだね。
  自分は、急いでいる時にやっちゃうな。

355 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 18:47:35.72 ID:8skfF3uj
  >350,351
  8が6になっちゃう感じならあるある

363 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:22:50.21 ID:J3NuwnZg [1/2]
  >350
  3の丸いところが3つになった事ならある
  まさに 3!だったわ










624 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 00:30:15.67 ID:e5ajdem/
  いやーついうっかりというのは誰にだってあるじゃん?
  他人の自転車の鍵を開けようとしたけどまだ大丈夫だよね?

625 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 00:34:32.52 ID:X9+tDo49
  >624
  全然大丈夫
  昨日ドラッグストアの駐車場で他人の車に向かってキーをピッて何度もやって近づいてちゃったけど
  全然大丈夫
  色だけ一緒で車種全然違う車だったのに何で気付かなかったんだろう…

626 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 00:53:32.37 ID:A/yCNZT7
  >625
  もうスレチなくらい大丈夫

  駐輪場に行ったら私の自転車がない!!また盗まれた…!!
  今朝雨降ってたから歩いてきたんだったよ ある訳がない!!

628 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 08:21:01.70 ID:KXhT8XcE
  >625
  駐車場で、同じ車種でやや違う色の車が目に入って
  「この駐車場、車の色が結構変わって見えるんだな」
  とか思ってカギ開けようとしたことがある









711 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/04/26(火) 13:06:57.85 ID:Qc+rI55E
  自分の犬は基本一日一食なんだけど
  ボーッとして何回か与えてしまうことがある。

  ちなみに一日一食は残酷だ、のレスは勘弁な。

712 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 14:15:39.92 ID:N2iSuhlg
  「うちのご主人様はボーッとしてて、たまに一日1回しか食わせてくれない」

715 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 18:25:00.95 ID:4MEiVKr4
  >711
  うちのおばあちゃん、
  犬に朝ごはんやって「待て」して
  そのまま夕方まで放置してた

716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 20:16:25.67 ID:cq/3oO4u
  うちもそれやってて、2〜30分後にハッと思い出して見たらエサなくなってた
  でも犬はお座りで涎垂らしたまま、口の周りもきれい
  どうやら当時たまに家に進入してきた近所のバカ犬が全部食べて帰ったらしい
  うちの犬もさ、ぼーっとしてないで怒れや

718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 20:21:48.25 ID:j9unDAFc
  >716 飼い主に似たんや、しゃーない

719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 20:39:05.44 ID:bcH1OrgM
  飼い主に似てぼーっとしてて食べたの忘れただけかもしれないじゃないか
BBR-MD5:CoPiPe-c81202fde38ff7508a0cfba0fb12a2b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59622
[0.411763 sec.]
This is Original

0177 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:21:02.908524ID:wrzBiEhM0
ボーッとしててやっちまった事 27件目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1463856083/

86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/28(土) 19:16:34.76 ID:wqxyqIPd
  作業着が顔だけしか見えない完全防備な交代制工場に勤務してる。
  前のシフトの奴とお互いにスキあればチンコの掴み合いをしているから
  チャンスを伺い背後から近づいて後ろから一気に思い切り掴んだら
  あまり好きでない先輩であった・・・。
  オレが間違えるなんて・・・。自身持ってやったのに。
  たまに新しい作業着着られると分からないんだよね、ボーっとしてた。

112 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 07:52:56.51 ID:MV/zXqvL
  地下鉄を降りてすぐに傘さしちゃったけどボーッと案件じゃないよね?

145 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 10:06:18.80 ID:5I/0Hb5W
  夜歩いてて黒いガードレールに激突したんだけどどう思う
  なんでガードレールが黒いんだよ、普通白だろ

184 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 08:21:02.87 ID:IlLNoK3a
  ノートに髪の毛が
  手で払おうとしても払えない
  よく見たら鉛筆書きの線だった

  というのならあるある

287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 09:01:11.06 ID:Ym6+qNhh
  ついさっきの話

  久しぶりにJR乗るのに、ホームで電車待ってた
  電車到着してボーッとしてたら、ドア開かずにそのまま発車してった
  最近の電車って自分でドア開けるのね、全く知らなかった

  面接間に合うかなぁ…

359 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 23:15:14.78 ID:dYO4+y8j
  100mgの薬を1錠、25mgの薬を3錠飲んでいるんだけど、
  気付いたら100mgの薬が4錠出ていた。
  量を守らないと副作用のリスクが高まる薬なんで、危なかった。
  倍以上飲むことになるわけで。

  危険は避けられたが、残った問題は湿気やすい薬をあと3日空気に晒さなきゃいけないこと。
  溶けたりしないかな。

384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 07:35:48.55 ID:mhWFj0V6
  この前歯が痛くなってノーシン飲んで、しばらくしたらお腹がギュルギュル。
  えっ?何で?と思って飲んだ薬見たら、こーラックだった。
  でも1週間分の●が出てスッキリ!
  ボーッとするのも悪い事ばかりじゃないね。

513 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/03(日) 22:09:14.60 ID:0cgvWfyy
  しまった、歯磨き粉また買ってくるの忘れた…
  ひねり出して一週間だけどそろそろ限界だ。

519 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/04(月) 09:15:19.31 ID:YknzwL8K
  昨日、暑いから車で近所のスーパーに買い物に行って、
  帰りに荷物抱えてヒーヒー言いながら帰って来た。
  しばらくして思い出して車を取りに行った。

535 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/05(火) 15:21:32.43 ID:fpEFQVBA
  ところで2日前に買ったはずの肉が見当たらない…
  食べてはいない
  さすがに2日外に放置してたら臭うだろうしなー
  そもそも買わなかったのだろうか…?
BBR-MD5:CoPiPe-d9fbd39d7f4630fb25941f1fd2c2b70c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60473
[0.304583 sec.]
This is Original

0178 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:22:55.943043ID:FOEeBH9F0
548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 15:26:31.23 ID:mQ+bUmnO
  セルフカットしたんだが
  バリカンのアタッチメント付けずに刈っちまった
  しょうがないから周りも合わせて刈ったら
  ズル剥けチンポみてーになったよ
  どうしようか

590 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2016/07/10(日) 17:39:58.04 ID:tLoO2s85
  マスク付けたままお茶飲もうとしてびしょ濡れになったけど
  ぼーっとスレ住民からしたらまだ序の口だよね?
BBR-MD5:CoPiPe-d9d667064f7f2110ee2e812ac1435af9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60832
[0.286484 sec.]
This is Original

0180 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:29:07.726954ID:aVkxdTDL0
602 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 10:35:11.68 ID:BhvWV5Yh
  冷蔵庫の冷蔵室に水をこぼしてしまった
  綺麗に拭いて問題ないと思ったが  
  卵が凍ってるorz
  他の食材も微妙に凍ってるorz
  暮れに買い換えたばっかりなのに('A`)

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 23:38:18.93 ID:r3hxPiif
  夕方まで出掛ける用事があったから、戻ったら部屋が涼しくなりますようにと
  リモコンでエアコンのタイマーを設定。帰宅予定の1時間前に冷房作動。
  はい、帰宅したらサウナでした。冷房を選んだはずが暖房に。

618 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 21:36:10.99 ID:gvLivsC1
  俺の高校は視聴覚室と言ってスクリーンのある部屋に入る入るときは
  専用のスリッパに履き替えないといけないんだけど
  視聴覚室を出る時に下駄箱をジーッと見回したのに自分のスリッパがない。
  焦って友達に聞こうとしたら上履きで過ごしていたみたい。

624 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/13(水) 19:25:29.26 ID:ejolIIod
  スーパーで買ったら惣菜を家のレンジで温めようとしたら昨日買ったタコからが現れた
  やかんでお茶を沸かしてるのを忘れないように笛付きケトルにしているのに
  蓋を閉めるのを忘れてお湯の量が半分くらいまで蒸発
  気付いてよかった
  今日はゴミ捨て日なのに出すのを忘れて虫が湧くのが怖い

  何やってるんだ俺

630 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/14(木) 21:46:56.77 ID:pBG4AlnD
  ガスレンジでアルミの片手鍋でラーメン作ってて
  焦げ臭いなと思って見に行ったら
  炭になったラーメンと穴の開いた鍋があった
  ってのは何回かあるな

  安い鍋って、すぐ穴開くのな

654 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 22:57:40.99 ID:zzzf2vpJ
  買い物カゴに一杯物入れてレジに行って金が入ってない事に気付い急ストップなら幾度となくした
  すみません店員さん

683 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 18:45:18.15 ID:4nJ1NOh3
  引き出しの中を整理してたら封筒から一万円出てきた
  すげー嬉しいんだが

695 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 14:41:56.27 ID:IaUpf5kx
  水入れ忘れてて米炊いてしまった

  おかずの用意もできて炊けた音がしたからいざ食べようとしたらそこには熱された生米が...

713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 19:04:57.32 ID:TdhhBTJP
  ゴミ収集日だと思って今朝ゴミ出しに行ったら昨日だったわ
  18日が休みだったから日曜日と感違いしてて曜日が脳内でズレてたw

731 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 21:11:51.08 ID:x7EVvsUO
  流れの遅いスレで自分と同じ意見を見つけたから賛同したら
  それ数か月前に自分が書いたレスだったって事とかあるわ

777 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/25(月) 23:47:14.82 ID:0y3x6F+B
  毛筆で漢字を書いている映像がTVで流れていた。
  「うわあ、この外人さん、漢字じょうずやなあ!」と感心して見てた。

  平井堅だった

791 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 02:59:59.81 ID:JbWAU1xN
  自動車通勤で、毎日帰りにスーパーに寄ってその日の家飲みの肴を物色している。
  木曜日が休みなので、休みの前の晩くらいちょっと贅沢な肴でも、と見ていると
  すごく美味しそうな刺身盛り1280円があった。たまにはいいか、いや贅沢か、
  などと葛藤しつつ帰宅。風呂に入って第3のビールを飲みつつ、やっぱあの刺身
  食べたかったな〜などと思ったりしながら、6本ほど飲んで就寝。そして休みの木曜日、
  お昼近くまで寝てから外出しようと車に乗ったら、車中が生臭いのなんの。

792 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/07/29(金) 05:09:09.28 ID:4nsuP0IJ
  帰宅時に乗る電車は、途中で二方向に別れる電車です。
  後ろの方の車両に乗れば良いのに、間違って前の方の車両に乗ってしまい、
  しかも車中で寝てしまい、車両切り離しの駅に気づかず、
  全くの無関係の終着駅(山間部)に着いてしまう事が年に一度はありまする。
  ハッと目覚めた時、何故こんなところに居るのか理解するのに一〜二分はかかる_| ̄|●

808 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 23:49:01.22 ID:YCER2k7/
  スーパーで冷しぶっかけうどんを買って蓋を開けてゴミ箱に捨てたら蓋の裏にナルトが付いてた
  そんなに好きではないけど、あーあとなった

  冷しぶっかけうどんにきざみ海苔を大量にかけて食べるのが好きでかけてたら
  すぐ横で動かしていた扇風機に煽られて海苔が散乱した
  悲しい

814 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 10:59:07.18 ID:If1VV2jj
  わたしもかつお節の吹雪経験ある
  片付けてたら、ねこが大喜びでやって来て大変だった

827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/01(月) 19:41:44.72 ID:rPgGSxpD
  徒歩で出かけてボーっとしながら信号待ちしてたら
  「すいません」
  とおばあさんに後ろから声かけられ
  「うわああ〜!びっくりした!!」
  と大声で反応してしまいおばあさんが凄い顔して笑いこらえてた
  駅までの道聞かれたよ・・・

881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/06(土) 14:15:42.46 ID:G5nV+jmD
  乳のカバー常にうっとーしーわ
  ボーっとして
  家着のままちょいと出かける時、乳を野放しにできずボーっとTシャツの上からつけたことならありんす

977 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/10(水) 16:31:34.99 ID:fwt6rHZr
  お風呂の大掃除をしてたのだが、
  クエン酸→マジック○ン(水色)
  のつもりで
  クエン酸→カビ取りハ○ター(青色)
  を使ってしまって、慌ててシャワー持って脱衣場に避難した。
  手にかかった途端熱くて気づいたのだが、危うく密室殺人起こすとこだった。
  衝撃的なのはわざわざハ○ター遠ざけたのに、これを2回もやってしまったこと。









157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 00:58:13.39 ID:gTheMt/T
  2chのどこかで「くらえこめだわらびーむ」とか書かれた日本画が載ってて、
  しばらく「日本人は昔からこういうの好きだったんだなー」って思ってた。
  2〜3日してから「なんでビームって言葉を知ってたんだ?」からガッツリ騙された(?)事に気づいた。
  気づいた後は「これ書いた人、絵が上手いんだな、騙されたけど楽しかったからいいか」って思ってた。
  良く良くみたら適当な、それっぽく見えるパーツを組み合わせてるだけだった。
  同じような勘違いを「和風ハロウィン」の画像でもやられた。
  だけどやっぱり悔しい感じはしないんだよなあ。
  むしろ「あっぱれ!」って感じ。

167 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 13:30:23.50 ID:AjCvrwc2 [1/2]
  >157
  10年前のネタスレだが楽しんでもらえそうなんで貼る

  「絵がうまい人ちょっと来てくれ」
  http://2chcopipe.com/archives/51912658.html

169 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 14:07:48.57 ID:gWyQEMyz
  >167
  久しぶり見たわ
  何回みても笑えるな

170 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 15:48:38.46 ID:vsiGXtu5
  >167
  笑った
  ありがとう









264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 22:08:51.07 ID:TqhU4NUl
  ペットショップの店員さんに
  「この中で一番美味しいのどれですか?」
  とアホな質問しちゃった

  「そーですね・・・わんちゃんにもそれぞれ好みがありますからね〜」
  と普通に対応していただき感謝

267 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 23:17:58.43 ID:gPOVg7QC [2/2]
  >264
  動物のケージの前で言ったのかと思ったwww

268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 23:21:13.82 ID:3JD/5btt
  >267
  このレスで自分の勘違いに気付いた

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 01:33:32.46 ID:O+JrkYws
  つーかよく>267は気付いたなw

273 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 07:58:33.96 ID:DIuA5nhv
  >267
  そんな感じの話なんか覚えがあるなあと思ったらこれだった

  896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 19:30:37.75 ID:DhYG6ySI
  そう言えばペットショップで
  「今日の晩御飯何にしようかなあ」
  って呟いたら横に居た幼児が震え上がってたわ










836 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 00:23:07.87 ID:DRKlCibW
  久しぶりにパン屋さんに寄って焼きたてパンを買った
  もう気分はウキウキ!帰るの楽しみー

  帰宅したらゴハンがちょうど炊けてました。おかず買いに行くんだったよ!
  炊飯ジャーのボタン押したのもちろん私 お米研いだのももちろん私!

837 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 00:31:36.79 ID:yu73cUV7
  >836
  わかる!煮込み料理を始めてまずは酒と砂糖だけで煮込み始めて
  お醤油が切れてることに気付いて買いに行ったら美味しそうな
  お刺身の盛り合わせがあったのでそれだけ買って帰った。醤油ねーしw










931 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 20:38:03.84 ID:t5w+WJ/a [2/4]
  「打」の右を「ち」として一文字で終わらせてしまう
  「終わる」も「終ね」としてしまう
  直そうと思って練習しても間違える
  何故なんだよ?

933 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:01:27.37 ID:t5w+WJ/a [3/4]
  なんだよそれ怖い
  一応、建築士の資格持ってて、今度は建築施工管理技士ってのを取りに行こうと思って
  勉強してたら間違えるようになってた
  建築士の時はなんともなかったのに

934 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:24:35.20 ID:ligaqxKQ
  >933
  スマホ、パソコンに慣れすぎると文字が書けなくなるよ
  オレもあれ?なんでこんな字書いたんだろ、、って時ある

935 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:26:18.06 ID:zRXjA9cC
  うむ。自分の名前が書けなくなってきてる

936 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:33:19.82 ID:kL86mFkq [1/2]
  そのうちひらがなカタカナすら書けなくなるよ
  ソースは…

937 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:36:47.33 ID:/7LcD8fr [1/2]
  ソースは…  ンーヌ!

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:38:15.82 ID:eFMODFhu
  漢字忘れないように、書けない漢字は(パソコンで)打たない運動、ってのやってる。漢字打てなくなると辛いんで、
  がん張って思い出して書くようにしてる。でもなぁ、たまに>936なんだよ。

939 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:53:50.66 ID:kL86mFkq
  あと二つの文字がくっつくのもたまにある
  好み って書こうとして 子 の字を書いてる途中で み と合体して 女み って書いたり

940 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 22:22:46.70 ID:t5w+WJ/a [4/4]
  >934
  そうなんか
  本番で間違えないように書き捲るわ

  >939
  分かる!
  「終わる」の「わ」と「る」が合体して丸っこい「ね」になる
  「打ち」の「丁」と「ち」が合体して「&#25164;ち」になる
  この2つが酷い

  みな、ありがとうございます

951 名前:!omikuji@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 08:39:33.91 ID:ps+NfQH+ [1/2]
  >939
  前にこのスレに書いたが、
  猪苗代と書こうとして猫と書いてしまったり・・・
BBR-MD5:CoPiPe-1608bec9e1b75bf8cc6d925b5898449e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63600
[0.369202 sec.]
This is Original

0181 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:30:29.905042ID:HMmi0zEu0
ボーッとしててやっちまった事 28件目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1470780246/

8 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 18:09:14.39 ID:HTAxg+CK
  会社の機密性の高い部屋に入るため、ドアのわきにある読み取り機に社員証をかざしたが反応しない。
  これまで問題なく入れたのに。

  ひょっとしてリストラ?  俺には何の通達もないまま入る権限抹消された?
  暑さで機械が故障した?

  等とあれこれ考えていたが…読み取り機だと思ってたのは呼び出しのためのインターホンだった。

14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 21:58:40.97 ID:amIua60N
  SAのずらーっと並んだドリンク自動販売機
  一番奥のL字になった販売機に飲みたい物があった
  お金入れてたら機械の扉の裏に人がいた
  扉開いて飲み物補充してる最中で、入れたお金返された

21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/13(土) 21:48:38.36 ID:q/kgoXrm
  天気予報が知りたくて110番にかけた

  「はい警察です じ」(;゜゜)ガチャ切り

  折り返し電話がかかってきたよ〜!皆さん気をつけて〜
  教訓 天気なんか気にするべからず

63 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 08:15:11.09 ID:Y1lP1CNb
  電話にうっかり旧姓で出ることがある

83 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/18(木) 22:35:54.02 ID:XRqqZoHE
  帰宅
  買ってきた弁当をなんとなくベッドに置く
  エアコンつける
  テレビつける
  ふぅどっこいしょ(グシャァーーーッッ)

107 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 12:29:05.74 ID:1FR6BHA4
  立ち食い蕎麦に入って一味を振りかけようとしたら対面側の
  リーマンがこっち見てるから何ジロジロみてんだよと見返しながら
  盛大に楊枝を振りかけちまった。「だから注意しようとしたのに」
  という表情をしたので「すんませんでした」という表情で応えた。

126 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/23(火) 18:51:49.51 ID:LBTRYJXZ
  おい、俺!
  なんで、ぶっかけうどんに麺つゆをかけずに食べちまうんだよ!
  底から見えてるだろうが馬鹿野郎!
  悔しい

149 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 16:05:30.84 ID:Ii2map1r
  排水溝「で、この旨いつゆに見合ったそうめんはいつ流してくれるんだい?」

162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/28(日) 12:37:26.37 ID:gdEv7RhJ
  洗濯機をスタートさせて洗剤入れようとしたら空っぽ。
  補充用のパックを手に取り、いいことを思いついた。
  この洗濯物の山の中に空容器を差し込んでそこに注げば
  (いつも少しこぼすけど)こぼれても洗濯物の上なので無駄にならない。
  最後に蓋を閉めてこの注水中の水で容器を洗えばベトベトもしない。

  注水がスタートしてるのでそこを避けて容器を差し込み、ドボドボと補充開始。
  これはいい、何でこの方法でいつもやらなかったんだと思った。でも忘れてた。
  注水が始まって少しすると洗剤を溶かすために洗濯槽が回り始めることを。

  半分くらい補充できたところでいきなり回転が始まり容器がグルグルと回転。
  こぼすなんてレベルじゃないほどこぼれ、しかも容器が注水中の下も通るから
  容器の中に水も入ってしまった。

  ここで一時停止ボタン押せば止まるのにボーッとしてたからそれもできずに
  「あぁっ!あぁっ!」と叫びつつ呆然と見つめる俺。

174 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/28(日) 18:43:34.64 ID:Eveog95T
  久しぶりにカップラーメンでも食べるか
  ↓
  カップラーメンだけじゃ寂しいから待つ時間にチャチャッと焼き飯でも作ろう
  ↓
  焼き飯だけじゃ寂しいな
  汁物欲しいな
  インスタント味噌汁でも入れよう
  ↓

  http://i.imgur.com/haBtucN.jpg

182 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/28(日) 22:46:27.65 ID:2FPP+HlY
  朱肉に印鑑上下間違えて付ける事なら何度か

192 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/29(月) 08:23:39.61 ID:fFA9QCQB
  滅多に出前を取らないんだが、たまには蕎麦屋のカツ丼が食いたいと
  日曜の昼時に出前を取った。混んでるから時間が掛かると言われ、
  30分ほどテレビを観ながら待っていて、腹が減ったなーと思って
  カップ麺を作って食べ終わった頃に出前が来た?

234 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/01(木) 01:32:48.50 ID:i31yhVFn
  ボーッとスレとあるあるスレがどっちがどっちだか分からなくなる

315 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 17:55:45.20 ID:MbByjFvR
  傘さしながら自販機でコーヒー買おうと思ったら傘の枝の先でボタンを押してしまった
  買う予定のだったからセーフ

317 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 18:41:27.47 ID:LNQJUBxV
  むしろ家や学校にランドセルを忘れる

409 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 02:39:27.23 ID:6bFj9QVn
  カレーはできたけどライスを炊くのを忘れてジャーは空だった
  ライスのことばかり考えていたから頭の中ではガーリックライスが炊き上がっていた

425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/13(火) 10:47:58.82 ID:pkF+t2He
  女だけどそれなりにエッチなことには興味があります。そして保育士の仕事をしております。
  週一で体操のお兄さんが来て子供達に体操を教えています。私達はサポート。
  昨日の体育デーで、でんぐり返しの順番になりました。

  「みんな〜、次はま、でんぐり返しだよ〜!」

  明らかにお兄さんは気付いていました。今日はお休みです(その件とは関係ありません)。

434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/13(火) 19:25:13.22 ID:RfZMTkHr
  気づいたら箸が食卓に3セットある
  一人暮らしなのに…

459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 21:20:19.41 ID:i+ly/yzj
  ファーストフードにて
  注文前の脳内では、オレンジジュースの氷抜き
  注文後、品物を待ってる間に気がついた
  「コーラ(氷あり)」と言ってた事に…
  いや、別に好きだから良いんだけどさ

535 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 23:14:35.79 ID:F8QnTlsQ
  雨で家から出るのがおっくうだった
  だけど私にはポテチがあるのよ ほらあ!
  …中身空っぽだった

  だっだけど私にはサバ缶があるのよ ほ…見当たらない!?
  誰かに食われちまった

  独り暮らし歴五年

574 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/22(木) 23:44:38.18 ID:Q3mQ8/Fr
  冷蔵庫開けて、ヨーグルト出して、スプーン取りに行って、帰ってきたらなかった。
  というか、空容器が残ってた。
  なに言ってるかAA略

647 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 12:57:01.91 ID:ITlrwKqH
  メガネを頭に乗せてたのを忘れてずっと探してた
  リアル横山やすしを体験した

655 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/29(木) 14:35:15.31 ID:g9D3Z2k4
  部屋の鍵挿して回らなくてドアノブガチャガチャしまくった後に1階下の部屋だと気がついて走って逃げた
  ドロッドロに疲れてたんだよ
  23時に申し訳なかったわ

657 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/09/29(木) 14:47:40.28 ID:X5PwaDRh
  帰ってきて仕事着を洗濯機に入れたつもりがトイレに入れていたこと

735 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 22:44:36.18 ID:atJ+qYIB
  今日の夕方、コーヒーをマグカップに淹れて飲んでた
  マグカップを持つ手は左手、腕時計をしてるのも左手
  そしてボーっとしながは「今何時だろう」とふと気になって腕時計を見ようとして大惨事

755 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/10/09(日) 21:52:55.86 ID:zhJWKsLz
  この春から服用してる薬は、屁が実によく出るという副作用がある。
  というか、屁が出ると薬が効いている証拠らしい。

  昨晩、久しぶりにヌコが蒲団に入ってきた。今年もそんな時期か、と思いつつ、思わずブリブリ…
  その瞬間、物凄い勢いでヌコが暴れだし、飛び出していった。
  ごめんよ〜/(^o^)\ナンテコッタイ

803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 02:28:58.07 ID:wDbKcRzw
  ボーッとしてていつやったかわからないけど、ぎっくり腰になってた。
  慢性腰痛だし、いつもより痛いなぁ?と思ってたが、
  そのうち動けなくなっちゃったから痛み止め、湿布、コルセットした。
  いつやっちゃったのだろう?ガツンと痛い瞬間がなかったような気がする

831 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/15(土) 19:01:35.75 ID:TAlDkIYU
  なぜか目の前に3つのコップがあった

855 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/17(月) 20:20:18.43 ID:BBjWIUMs
  オレは元々肌が弱いせいか痒みを伴う湿疹みたいのが出やすい。
  腕の付け根から肘にかけてなんだけど
  ちょうど泊まりの研修の後辺りから玉袋も痒いため雰囲気的にも
  診てもらえそうなら(男性医師なら)ついでに、って感じでいた。
  事前に体の部位の書かれた用紙を記入する時は待合室で人も多いから
  股間の事は書かないでおいたんだけど・・・。
  いざ診察室へ行くと男の先生だったし患部を診てもらうために上を脱ぐはずが
  ズボンとトランクスを一緒に脱いでしまい、ふと我に帰ってもう一度履いてしまった。
  先生も助手の女性も「えっ?」となった。
  自己中に思われたに違いない。

873 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:32:02.78 ID:as9WCj+P
  お風呂に入ろうとしてフタを開けたら
  何も入ってなくて残念な夢を見た
  そういえばついこの間、これをやったばかりだった
  夢にまで出てくるようになってもう嫌だー

920 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/26(水) 18:08:37.76 ID:AKHzhei3
  コンビニで支払い後レシートとお釣りの小銭を受け取った
  ボーっとしてレシートを財布に入れて小銭をレシート捨てる用のゴミ箱に入れた

962 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 10:39:29.74 ID:YfntlyMM [1/2]
  真夏に冷蔵庫に入ってた蕎麦つゆ一気飲み








331 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 23:17:37.97 ID:FIf5QXe4
  男子にからかわれて、名前を叫ぼうとしたら間違って飼ってた犬の名前を叫んだことがある

332 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 23:28:39.67 ID:qKtSXeAx [2/2]
  >331
  そんなん惚れるわw

333 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 23:36:08.84 ID:LNQJUBxV [2/2]
  >332
  では、お前さんをうちで飼ってた犬の名前で呼ぶ事にする
  今日からお前さんは「どんべえ」な

334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 23:39:20.57 ID:Ws6oXAnh
  >332
  おまいさんはチビな

335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/06(火) 00:20:05.82 ID:Gd+W8ej9
  >332
  ゴンこんな所にいたのか

337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/06(火) 00:36:00.95 ID:GcIWpYvf
  >332
  松岡、静かにしろ

338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/06(火) 01:02:27.09 ID:HdMyzFLD
  >332
  ワン太郎ハウス!

344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/06(火) 21:44:33.94 ID:UYbYpCHo
  >331
  中学の同級生の名前で読んじゃったことならある

352 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/07(水) 00:23:25.30 ID:zE5K+yme
  >331
  母親が父親に「ご飯食べる?○○(犬の名前)!」と呼んだのを思い出した。
  犬を溺愛してた父親もさすがにスルーだった。

  呼び間違いといえば友人でしょうもないダジャレを言って突っ込まれるのが
  習慣になってた人がいたが、全く関係ない職場の先輩がおやじギャグを飛ばした時に
  そいつの名前で突っ込んでしまった事ならある。
  幸いにも気づかれなかったか気づかないふりしてたのかは不明。










671 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/30(金) 07:59:10.42 ID:BXAXYdPy
  電車とホームの間のスペースにずぼっとはまった

672 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/30(金) 09:36:46.33 ID:DjafNgAo
  えっ!
  >671
  大丈夫だった?

673 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/30(金) 10:06:52.78 ID:Jx4zutu7 [1/2]
  >671
  もう30年くらい前になるけど東横線多摩川園駅(カーブにホームがあり電車と隙間ができる)で
  乗り込んできた人が持っていたバイクのヘルメットだけ残して消えたのを見たことがあるw
  直後に隙間から両手が生えて上がってきたけど

685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/30(金) 18:41:37.18 ID:gQcbSTz8
  >671
  気をつけてよー
  うちの父それで脛ずるむけになったよ。








767 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 11:52:25.07 ID:9+a/5ut+
  623円のところを632円出して9円お釣り出してきたスーパーには二度と行ってない
  俺が悪いんだけど行ってない

769 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 13:18:16.49 ID:5KFMmlkw
  >767
  どうしたって気分を害するタイプだろうと察したんだろうよ。

770 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 13:19:49.55 ID:ZInFshQR [1/3]
  >767
  すっごいよくわかる。
  言ってくれよ…よよよってなるよね。

  あくまでも出した私たちが悪いんだけどね。

774 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 14:54:59.15 ID:ZC4oWEfL [3/4]
  >767
  見られてたみたいだぞw
  http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475668610/37

775 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 16:16:36.74 ID:vyUQJMAw
  >767
  似たようなことある
  783円のところ店員が782円と言ったから
  1002円渡したらお釣が219円だった
  値段しっかり見なかった私も悪いけど、
  値段言い間違えた店員も悪いだろと思い
  「あなたが782円と言ったから1002円出したんだけど!
  あと1円出すからお釣を220円にして」と言ったら
  「両替はできません」と言われてイラッとした

  こっちがクレーマーなのかな・・・










932 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 02:08:52.20 ID:O9Vkx8hD
  ぼーっとしてて、メガネしたまま顔洗ったりするって本当なん?

933 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 02:28:13.33 ID:sWb39iJJ
  >932
  よくやるわ
  あとメガネかけてるのにメガネを探して、メガネの上にスペアメガネをかけたりする

935 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 05:42:43.76 ID:ipH7rVsZ
  >932
  え?!しないの?!

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 11:11:49.61 ID:B5TmqlkB
  一生懸命目玉をつまんでたことあるお(ニッコリ
BBR-MD5:CoPiPe-4bb77b96ecabaacb76f668e70c82febe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63907
[0.395259 sec.]
This is Original

0182 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:30:51.571593ID:HMmi0zEu0
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 29件目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1478400995/

115 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 01:05:38.06 ID:bfOEFPcC
  パンツとブラ上下セットで買うとどっちかがなくなる
  パンツがなくなっても困らないように上下別売りのをブラ1枚とパンツ2枚買ったらブラの方をなくした
  同じの無理でも似てるやつまた探さなきゃ…

132 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/23(水) 18:33:41.78 ID:KkXKBSbJ
  しまった書き忘れ

  寒いから熱い物を飲もうとケトルに水入れてスイッチコンセントオンにして一時間くらい放置してた。
  ケトルもオンにしないとダメだよね。

160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 14:26:03.14 ID:gLnLM0WY
  さっき買い物に行ったら幼稚園のとき、息子と同じクラスだった子のお母さんに
  久しぶりに会って「お久しぶり!○○ちゃん何年生になったの?」って聞いてしまった。

193 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 10:03:01.46 ID:SIqN/jIu
  職場の販促で買った冷凍食品を食堂の冷凍庫に入れておいて忘れないようにロッカーに
  「冷凍庫」って書いたメモを貼っておいた
  これで大丈夫
  のはずなんだけどそのメモ片手に食堂に寄らずに帰ってしまった
  ロッカー出たときに「こうしないと忘れるからねー」って同僚に話していた自分が恥ずかしい

216 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/03(土) 22:29:14.36 ID:PERNZnic
  バリスタ買ったばかりの頃小さいカップにエスプレッソ煎れる予定が
  トールサイズのボタン間違えて押して溢れるコーヒーをただただ見つめたあの日を思い出した

232 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/05(月) 16:42:09.31 ID:cGBDy3YS
  今日はスーパーで沢山買うものがあるから自転車で行こう
  買い物後、自転車を忘れてヒーヒーいいながら帰宅
  自転車を忘れてきたことを思い出す
  スーパーへ戻る
  自転車の鍵を家に忘れてきたことに気づく
  再び家に帰る
  なんかもう疲れたよ

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 05:42:38.88 ID:9NaMfvAc
  俺も自分だけふるちんになってる夢ちょくちょく見る

287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 08:42:49.04 ID:TekaZeBm
  >284
  俺はそれに懲りてスプリング状のワイヤーを
  キーホルダー替わりにしてカラビナでズボンに付ける習慣にしてる。
  車のキーも一緒につけてるんで、キー差しっぱなしで降りるなんてポカもしなくなった。

  非常時にはマズいかも。

290 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 09:48:37.83 ID:ofxi/MTB
  会社でファイルの整理していて古いの外して新しいのを入れるつもりだったのに
  新しい書類をゴミ箱に入れて古いのをもう一度入れようとしてた自分にムカつく

303 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/12/11(日) 23:32:01.90 ID:K7mDnlrh
  チケットショップで新幹線の乗車券を買い
  指定を取るために、みどりの窓口へ行かなければならないのに
  なぜかデパートへ入って行って
  おかしいのに気付いて引き返してきた

316 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 01:55:58.93 ID:eERmthFI
  職場のトイレで鍵閉めずに用を足した
  開けられなくてよかった

330 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 20:35:36.07 ID:nFjb6i0a
  今日、いつものように医者に行き、玄関でスリッパに履き替え、
  普通に受診して金を払い、靴に履き替えて玄関を出ようとした

  おばさん「すみません、それ私の履物なんです」

  私がスリッパだと思っていたのは、
  病院のスリッパと似た色のサンダルでした…
  申し訳ないやら恥ずかしいやら

  なお、待ち時間に「また私の履物がない」って声を聞いたので
  あの医院の患者には私以外にもボーっとさんがいらっしゃるようです

358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 22:12:31.55 ID:T8A7NCAj
  帰宅すると玄関先で宅配便のおじさんが不在票を記入していた
  不在票を受け取りドアを閉め、再配達を今夜にするか明日のほうがいいか考えていたらインターホンが鳴った
  先ほどの宅配便のおじさんが立っていた

387 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/12/25(日) 23:40:50.68 ID:m67na7Us
  ショッピングセンターの駐車場で、停めたところが分からなくなって
  ウロウロしたことが数回あります。

  コンビニの駐車場で、買い物した後、車に乗り込もうとしたら、
  知らない人が運転席にいてびっくり! 俺の車はその車のよこだった。

399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 19:21:48.75 ID:QuxSUUUC
  ノーブラで出勤しかかっていた。
  昼食買いにコンビニに入って妙に身体が楽なんで気が付いた。コート着てて良かった。
  慌てて家に引き返して着用してから出勤した。
  出勤前に用事があって早めに出てて良かった。

404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 23:34:49.36 ID:AG5vbvwS
  洗濯物を干す前に皿洗いやらゴミまとめやら済ませちゃおうと思って、一通り片付けた後満足して寝た
  朝起きて洗濯機の中を見たら昨日洗った物がそのまま入ってた

407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/27(火) 01:01:13.77 ID:4DSDHfJ2
  ゆうべ、「あー、これってボースレに書けるような話だな」
  って感じのちょっとしたことをやっちゃったんだが、
  いざ書こうとしたらそれが何だったか忘れた。

425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/31(土) 11:13:53.09 ID:VxtKkWRU
  年末の支度をバタバタやってた時に傘を忘れてきた事を思い出した。
  ああっ、××に置いてきちゃった!でも××が思い出せない!
  ××の傘立てに立てたのに!どこだっけ!?
  昨日行ったのはレンタルビデオ屋にスーパーに、途中で子供と公園に寄って、100均に行って…
  あれ、昨日は晴れてたから傘は持っていってない。
  それどころか、自転車移動。
  もう一度よく思い出してみる。
  傘を忘れたのは夢の中で××は行った事もない架空の場所で傘はちゃんと家の傘立てにあった。

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 10:49:51.91 ID:837mxMDP
  たまに簡単な言葉や表現をど忘れする。そのたびに嫁に聞く。さっきも聞いた。

  俺「あのさ、いろんな人が口を揃えて異口同音に同じことを言う、って何て言うんだっけ?」
  嫁「・・・・異口同音?」
  俺「それだ!ありがとう」
  嫁「なんかその言葉がパッと浮かんだのよね」

518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/06(金) 21:17:59.27 ID:/Yn6VQyP
  会社の玄関の鍵がボタン式なんだが、番号忘れた…
  大家さんに開けてもらったけど、正しい番号聞いても思い出せなかった

541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 13:43:22.72 ID:uyMvPrMo
  空腹の限界だったのでチャーハンの素を使って3分でサクッと食べようと思った
  しかし卵炒めたフライパンに冷凍してた白米の塊をそのままポンポン投入してしまう痛恨のミス

  ほぐれない…
  仕方ないからたっぷり水入れてふやかして
  一度お粥状になったものから水を飛ばして
  ようやくでき上がって時計を見たら30分経過
  ボーッとしてると時間も無駄にする

551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 02:15:38.68 ID:ZZ+SKd86
  仕事中、不意に上司から「今月の最終月曜って何曜日?」って聞かれた。
  最終月曜は月曜ですが、日付の事ですか?って聞き返したらしばらくポカーンとして
  「ああうん日付!」って言って耳まで真っ赤にしてた。

596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 23:07:52.53 ID:jgqnQXwe
  今日やらかした
  お会計900円のお客様
  客「nanacoで」
  私「はいかしこまりましたブーッ♪」
  私「お客様nanacoの残高が800円です」
  客「じゃ千円チャージします」
  私「…nanacoの残高が800円なので千円チャージでも足りないんです!!」
  客「じゃ千円チャージします」
  私「…ですからnanacoの残高が800円なので!」
  客「千円チャージ」
  ……!!!
  私「もつ!!!もうしわけごじやいましええええんんん」
  若いイケメンだったよ
  よくキレられなかったと思った ボーッとしてたのわかってもらえて涙がでるくらいありがたかった

610 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 08:04:16.14 ID:7py82rcv
  ぱじゃまじゃまの後だかの瞑想する番組なんだったっけ
  インストラクターが目を閉じて…きちんと閉じて…って言ってるのに
  子供が目を開けてインストラクターをみてるのがおもろかった

642 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/19(木) 20:58:00.86 ID:qacFC9yc
  食後に薬を飲もうと思いお茶を入れた
  熱いから少し冷まして飲もう
  ようやく冷めてきた
  あー、お茶美味いなあ〜
  全部飲んだ

  薬忘れた

664 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 23:31:13.83 ID:4O1uOBpT
  ここの住人やりそう

  2年越しに知った事実 空気清浄機のフィルターが袋に入ったままだった件
  http://otakei.otakuma.net/archives/2017011901.html

674 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/21(土) 14:27:23.22 ID:thPRCP8F
  学生時代、夏休みに帰省する前に食材をすべて消費して冷蔵庫を空っぽにした。
  帰省する日の昼に、冷蔵庫に残ってた惣菜を全部食べて、食器を洗ってから、
  最後に冷蔵庫の中を確認して帰省した。約2ヶ月して戻って来たら電子レンジの中が
  腐海と化していた。

713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/27(金) 17:30:04.91 ID:SdPXWmGq
  コインランドリーに靴を洗いに行った。
  靴の洗濯機の上に乾燥機がある。
  誤って乾燥機のほうにコインを投入してしまった。
  空のまま乾燥が始まった。

777 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/05(日) 06:46:10.22 ID:qVAx6Hat
  コンビニや店で、普通に金払って品物おいて帰ろうとすることはしょっちゅうある

806 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 20:23:18.61 ID:2UlSv9Az
  朝出勤して扉を開けて口から出た言葉がなぜか「お先に失礼致します!」
  数秒の沈黙のあと一斉に「お疲れ様です!」「はいおつかれさーん」「気いつけて帰りやー」
  ゆるい職場でよかったわ

861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 07:38:14.30 ID:RiNd33h0
  朝シャワー浴びて着替えて化粧して
  最後に手を洗おうと思って浴室の洗面所に行って蛇口ひねったら
  左上に掛かってるシャワーヘッドから冷水がザバァ

  シャワーからカランに戻してなかった
  着替えからやり直してる…

880 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/20(月) 22:28:42.74 ID:XxwiqoZY
  電車繋がりで
  各駅停車の電車に乗車中
  ある駅で急行との待ち合わせのアナウンス
  よし急行に乗り換えるか
  効率重視だな
  乗り換えた
  目的駅は急行通過駅だった

962 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/05(日) 21:37:04.12 ID:fMagKEHh
  紅茶を淹れたマグカップをパソコンの前まで運んだら、
  ついさっきココアを飲み終えたマグカップがパソコンの横にあった。
  マグカップが複数あるのが悪いんだ...。ココアと紅茶でお腹たぽんたぽんだ。

984 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/09(木) 15:55:29.12 ID:Vxibaf2f
  腕時計がない、と朝から探し回っていて、これ以上家を出るのが遅くなると遅刻する...と列車に飛び乗った。
  間に合いそうだ...あ、今何時だ?と腕を見たら、腕時計がはめられていた。









23 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 13:33:39.32 ID:5rORVZNK
  最近見間違いがすごい多い
  鳥出汁 って字が 島田汁 に見えたりしたし…

28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 21:39:25.92 ID:Tua9Hrul
  >23
  本当にわかるわ
  空目ばっかりするで思い出した
  社食のCランチしっかり見て
  「鳥取ラーメンくださーい」と言ったら社食のオバチャンも横で待ってる兄ちゃんも
  テーブルに座って食べてた同僚も一斉に(はあ??)って視線が集まった

  鳥塩ラーメン美味しかったです
  しばらく鳥取ラーメンの人で有名になりました

30 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 21:56:44.26 ID:X8hWj9yl
  >23,28
  わかる。
  初めて出会うカタカナ言葉は何度も読み返して
  ミスがないのを確認してから口に出す様にしてる。










165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 23:36:44.74 ID:ECTMzCF7
  ローソンで「ファミチキください!」って言ったことあるわ・・・
  店員さんは慣れてるのか童謡一つしなかったけど

172 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/30(水) 09:05:35.28 ID:7V5qWVaI
  >165マックで働いていたが
  ロッテシェイクください
  ケンタッキーください  は比較的日常茶飯事
  マクドナルド下さいは何を指すのか分からず困った
  ちなみにビックマックでもハンバーガーでもなかった








223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/05(月) 00:34:27.38 ID:Pqxwm3ee
  昔、旅行にウォークマンを持っていってイヤホンを忘れてただの重しになったことがある。
  今はウォークマンも軽くなってそんなに苦ではなくなった。

224 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/05(月) 00:40:11.87 ID:6Qxfuh1u
  >223
  じわりと来るわw

228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/05(月) 03:38:50.16 ID:fWj41Uy3
  >223
  デジカメのバッテリー忘れて旅行に出たわww
  空港で気がついたんだけど、空港の電気屋ですごい高い値段を言われて
  買うの諦めた(´・ω・`)
  一枚も写真を撮ることができないカメラ持ってったわw
  昔のデジカメって結構重いのにw










270 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2016/12/10(土) 05:36:12.87 ID:aW7mPdzZ
  ズボンとパンツはき忘れて学校に行った
  教室でなんでだかみんなが俺のこと見て笑うので何見てんだよと思ったら下フルチンだった
  あわてて家に帰ろうとしたら通学路なのに道に迷った
  ここどこだっけと思いながら半泣きフルチンで真昼の町をさまよう羽目になった
  何でこんなことになったんだ、俺ボケたのかと本当に情けなかった
  そこで目が覚めたのだが、12月で暖房なしなのに寝汗びっしょりだった

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 05:42:38.88 ID:9NaMfvAc
  俺も自分だけふるちんになってる夢ちょくちょく見る

272 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 06:49:20.46 ID:52IfYOW1
  おれもだ

273 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 08:02:05.06 ID:4NooASMN
  ふるちん戦隊キンタマン!

276 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 13:09:25.95 ID:2qEfHB96
  >271-272
  俺もよく見る。夢の中の設定では、別に全裸で歩いていてもおかしくない世界で、
  こっちが全裸でも誰も気に留めないんだが、バスの中で一人だけ全裸なのがすごく
  恥ずかしかったりする。先日見た夢では女子高生がメインのフリマで一人だけ全裸で、
  恥ずかしくて仕方が無いので「ぬののふく」を求めてあちこち歩き回ってた。

277 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 14:18:47.48 ID:vNsA+jtS
  夢の中でもうっかりやらかすなんて
  おちおち寝てもいられやしない

278 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 14:26:28.70 ID:zWwrDqD8
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::










430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/01(日) 09:23:03.17 ID:BBznYRUs
  やっと2016年は平成28年だと覚えたのに…
  また1から記憶しないと

433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/01(日) 14:28:11.71 ID:84zlKFzF
  >430
  西暦の下2桁に12を足せば平成何年かすぐ分かるよと教えられてよっしゃーと思ってたら、
  そもそも西暦を間違える事が良くある

434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/01(日) 15:54:04.59 ID:G8YH0MQS
  西暦の下2桁に12を足せば平成何年
  西暦の下2桁から25を引けば昭和何年









496 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 21:25:42.77 ID:iik8ibZ6
  今日出先で突然スマホの充電が切れた
  意気揚々と鞄からモバイル充電器を取り出したが充電がなかった
  しかも充電器とスマホをつなぐケーブルは家に忘れた

  ボーッと民の皆さん鞄の荷物多くない?
  自分は荷物多めに準備してるのに詰めが甘くて使えないものが多い

499 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 21:55:38.72 ID:AUW+DIeI
  >496
  なんか意味が通じないと思ったら、鞄を鮑と読んでいた。こんなネタみたいなことする自分が恐ろしい…







548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 22:27:51.16 ID:csCFU+56
  他のスレにも前に書いたけど、午後2時頃のラーメン屋で飯食ってたら
  別の客が入ってきて何か定食頼んで、おかずができてご飯をよそおうと
  ジャーをあけたら空っぽで、急いで米研いでたの見たことある。
  いくらガスでも炊けるまで30分は掛かるだろうに、よく待てたものだ。

550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 00:12:31.19 ID:3rEvz6Jd [1/2]
  >548
  ファミレスでバイトしてた時、ご飯が足りなくなるとコンビニへご飯買いに行ったよ
  ドリアのガーリックライスは冷凍だから代わりに出した事も

554 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 08:22:07.37 ID:o+Xr1aUf
  >548
  うちの職場では冷凍ご飯作ってあってスチームオーブン?みたいなので急遽白米作るよ

  複数人の親戚の子供達とプラ板次から次へと焼いて縮めてたら、
  焼いてる間もまた描いてるんで待ちながらオーブン待機してた
  うちの家族は平気で油物オーブンで温めるから油が天板に溜まってたのが焦げた上に
  オーブンを米びつ併設の家具棚の真ん中に置いてたんで熱と煙で棚上段の火災報知器鳴ってビビりまくった

555 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 11:18:48.90 ID:Pj4If9FT
  >548
  >550
  吉牛で飯食ってたら大慌てでどこかの店の店員らしき人が飛び込んで来て
  「大盛りライス5つ大急ぎでお願いします!」とゼーゼー言いながら頼んでたの
  見たことあるわ。









793 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 08:41:27.45 ID:njYPM6wR
  スパゲティ茹でようとして砂糖湯作ってしまった
  塩と砂糖間違えるとかマンガの中だけで違う容器に容れてるから
  自分には関係ないよね〜とか思っててすいませんでした

794 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 09:02:37.28 ID:+BxEqg9z [1/2]
  あー、あれは浸透圧の問題だから砂糖でも大丈夫。
  な訳ないよね…

795 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 09:10:27.27 ID:TvScx566 [1/2]
  卵焼き作っててやったわー甘いはずなのに激しく塩辛くてびっくりした
  うちは容器同じだけどデカデカシール貼ってるから
  間違うはずがないと思ってた
  弁当に詰めた残りの端っこを朝ごはんに食べるから
  持って行く前に気づいてよかった

796 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 09:15:45.96 ID:fUexi7AU
  その場合は崩して焼き飯にでも転用可能だからまだ救いようがあるな
  昨日ばぁちゃんが危うく小豆煮るときに塩入れそうになってたわ
  最後に一つまみならまだしも、まだ序盤で大量投下してたら終るw

797 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 09:38:22.96 ID:sqKa85GV [1/2]
  生クリームを塩で泡立てたことある人っている?

  そんなバカは私だけで充分

798 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 09:44:30.85 ID:+BxEqg9z [2/2]
  泡立つの?そのまま凍らせたら塩アイスみたいにならないかな。無理?

799 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 10:46:40.72 ID:sqKa85GV [2/2]
  >798
  電動泡立て器で普通に泡立ちました
  味見するまで気づかなかった

800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 11:30:30.84 ID:V+9qe5EW
  >793
  すき焼きの割りしたを塩で作って食ってから気づいた

801 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 12:32:42.33 ID:SyVEyfPF
  >798
  単純計算してみたら10倍ぐらいにのばさないと塩アイスの味にならないようだ

802 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 17:54:32.81 ID:TvScx566 [2/2]
  >796
  >795だけど到底無理な塩辛さだったから
  もったいないけどゴミ箱行きだったよ…
  元々かなり甘めの卵焼き作る家だったから卵2個に大さじ1くらいの塩入れた
  小豆は本当台無しだから気付いてよかったね!!

803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 18:20:21.82 ID:WUz5wyOw
  実家が塩辛い玉子焼派でそれしか知らなかった頃、外で甘い玉子焼食べて感動したの思い出した。
  もしかしたら塩辛い玉子焼で感動する人がいるかも知れない。

804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 19:15:24.36 ID:xTP/jgpJ
  >793読んで思い出したけどコーヒーに塩入れた事ある。
  一口飲んで松田優作並にブーッと吹き出した。
  しょっぱいコーヒーがあんなに不味いとは知らなかったし、出来れば知りたくなかった。










892 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/21(火) 22:49:02.80 ID:5ZZ6RQ0x
  ポケットにティッシュ入れっぱなしで洗濯しちゃったよ・・・
  地味にダメージ

893 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/21(火) 23:46:57.19 ID:tZTFABzv
  >892
  子供の紙おむつ入れて洗濯機回した事に比べたら屁でもないわ

895 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 01:23:59.53 ID:B8U0OVB6
  >893
  それは大惨事だった
  今日読んだ2ch中最悪

896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 07:11:48.01 ID:Tm6wW2pb
  >893
  洗濯機に紙おむつは定期的に育児板で見るな
  やったことなくて幸いだ
BBR-MD5:CoPiPe-2ff185ca9304e866b5f2c39a70073c0e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63915
[0.472511 sec.]
This is Original

0183 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:31:45.595815ID:1i911Lb60
ボーッとしててやっちまった事 30件目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1488958376/

37 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/16(木) 19:59:29.38 ID:+Wj7pRSW
  中小勤めで社長に「今週中」って言われてた仕事を
  「ああ今週中か、明日でいいな」と放置して帰ってきてしまったこと

  何がまずいのかというと
  社長は金曜の午前中には外回りに出てそのまま直帰
  つまり社長の場合今週中とは金曜の朝まで…

  これから残業組がいなくなるタイミングを狙って再出社します…

83 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/22(水) 19:30:08.36 ID:2ozNBLVB
  ぼーっとして鍵かけ忘れた的なレスは多いけど
  ここの人は「鍵かける時にぼーっとしてた感じの記憶があって不安」みたいなのはあんまりない?

  自分は今まさにこの状況
  今から1時間かけて会社に戻って、鍵かかってるか
  キーBOXに鍵しまってあるか、他のミスはないかを確認しに行く…

249 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 21:37:36.41 ID:PxpTrCpr
  ハンバーグの種を空気抜きしようとして右手から投げて左手が待機してなかった時の驚き

250 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 22:24:26.34 ID:o4O/+5ot
  今、帰宅したらドアに鍵がぶらさがってた
  大都会住みです
  なにごとも無かった模様
  さっきピンポーン♪があって居留守つかったけど昼間はなにごとも無かった模様だよね
  大都会は恐いから鍵には気をつけなくちゃね

270 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/02(火) 20:19:22.29 ID:iLNUp/GB
  グランチーズべコーンを買おうと思ったのに100円のバーガー買ってしまった

279 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/03(水) 23:35:06.61 ID:PcxDEY2U
  このスレでは恥ずかしいことが常識なんやで〜
  職場でいつも会う名前も知らないオジサンといつもバカげた挨拶をするのが日課です

  今日もオジサンと階段でバッタリ会う
  オジサンの顔に人差し指さして「おっそいわ!!まちくたびれたわ!!はげ!!」と、
  いつもの挨拶かわしたら別人の赤の他人だった

325 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/09(火) 13:56:40.70 ID:iXsZsH4y
  お喋りしながら昼食用意してたら、
  焼きそば弁当(カップ焼きそば)のお湯切りし忘れたままそこにソースを入れちまった
  味うっすぅー……やっちまった……

366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/16(火) 07:39:03.30 ID:h4AIQYKJ
  換気のために家の窓開けて網戸にしたんだけど
  閉めてきたか全く記憶がない
  最上階で窓は大通り側に面してるけど角部屋
  帰宅は早くても18時半…やばい不安だ

395 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/24(水) 07:13:51.65 ID:gSte2MJt
  飲み会である程度酒が進んだところで集金が始まり、普通に支払い、幹事も普通に受け取った。

  その飲み会、退職する俺の送別会であり俺はゲストの立場でタダだった。

485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/12(月) 22:37:12.47 ID:s4CpPCGV
  通信制高校で毎月一回本部から来る先生が最後まで地方の先生になかた先生って呼ばれてたの思い出した
  中田でなかだなんだけどプリントとかには括弧付でルビ振ったり生徒もなかだ先生て呼んでたが
  本人の中で確固たるイメージついちゃうと脳内修正かかるのかね

533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/20(火) 17:47:50.09 ID:7XUzC0CV
  歯医者に行った。ドアを開けてスリッパに履き替えて、はぁーやれやれと待ち合い室のイスに座った。
  受付のお姉さん「えーと、いらっしゃいませ?あの診察券と保険証出してください」

541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/21(水) 14:33:47.65 ID:jOeo9SYi
  銀行でソファに座っていて上着を脱ぎ、クツを脱ぎ、
  靴下を脱ごうとしたとこでここが銀行であることと、まだ番号札を取ってなかったことを思い出した。

575 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 02:51:13.88 ID:oe6qaGPv
  部屋の隅に落ちてるアーモンドチョコをいつもGかと思って心拍数が跳ね上がる

604 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/28(水) 14:16:19.97 ID:m26XXe05
  カップラーメンにお湯入れた待ち時間で
  よくある達人みたいな感じで割り箸で飛んでるハエ捕まえてみたら
  マジで捕まえることができてスゲー感動
  した直後に割り箸使えなくなったじゃねーかとスゲー後悔した

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/28(水) 20:01:51.88 ID:9XDRMk+K
  朝礼前の雑談中に上司から「私さん絶対Sでしょww」とセクハラいじりをされたが
  あまりよく考えてなくて平然と「そういうのよく言いますけど
  やってみないと分からないですよね」と遥か上をいく下ネタをかました

711 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 21:45:11.34 ID:PHceMNH5
  食券の店で食べた後お会計しようと思ってレジを探すも見つからなくてウロウロしたあげく
  店員さんに「どうしました?」と聞かれ「お会計は・・」と言ったら
  「もうお済みですよねw」と返され「あっ・・///」ってなって帰ってきた

722 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 19:16:50.72 ID:Zp895xiL
  事務員と作業してたら「ここをふーしてください」って言われて
  なんだよ可愛いなと思ってフーってしたら事務員の肩が震えた

  「封してください」

748 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 22:39:05.34 ID:XNAohZNZ
  眼鏡で端正出来ないと不便そうだけどコンタクトで端正出来て良かったね
  自分は視力0.02なんで端正道具無いといざって時に詰むハラハラ感は理解出来る
  ボーッとしてめっちゃ急いでる身仕度中に眼鏡置いた場所分からなくなった時の焦りは異常

765 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 15:32:47.34 ID:jIMFmC+Z
  1. 2台持ちして、手近にある方で鳴らす。
  2. 常時電源に繋いでおく。
  3. もちろん2台とも行方不明になる。
  4. 行方不明になったままバッテリが切れる(鳴らして探すことが出来なくなる)。
  5. 諦めてメガネをいくつも持つ。

857 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 22:31:33.32 ID:tKkV3HMw
  バスで会社の最寄り停留所に来たがボーッとしていて誰もブザーを押さなかった
  当然バス停スルー
  バスは町内一周して戻った所で降りた人数5人全員うちの会社の人

  帰りバス停に集まって
  「なんで誰も押さなかったの」「自分だって」

892 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 07:13:39.50 ID:RQYEOC7/
  免許更新に書類用写真を持参しろとあったから証明写真で撮影して持参したら
  「要らないですけど?」ってのあったわ
  その場で撮影した免許用写真のデータ使いますからだと
  ほんといい加減なハガキだよ

908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/09(水) 02:23:47.86 ID:3OAc7FiC
  初歩的すぎて憚られるがローソンで「nanacoカードで」と言ってしまった
  そしたらレジの店長が「はい〜」と言いながらワオンで処理しようとして2人で「あっ!」ってなったw

959 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 18:51:12.41 ID:430xtEfS
  メールで「了解致しました」と来たのを「解致しました」と読み違えて、
  文字間違えたな〜ドジっ娘め、と生暖かい目で見てしまった

966 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 12:02:58.48 ID:MEvryRPC
  朝起きたら上半身裸でTシャツをパンツがわりに穿いてた

982 名前:130@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/27(日) 17:19:41.95 ID:6rP4rv+N
  梨を剥いていて、剥いた皮を皿に、実を三角コーナーに入れた。
  自分はこんなウッカリやらないと思ってたのに...。
BBR-MD5:CoPiPe-2d1c351cb7f59fb2586a371a0908f071(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64196
[0.341125 sec.]
This is Original

0184 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:32:20.541602ID:n4WChHWW0
ボーッとしててやっちまった事 31件目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504004132/

33 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 08:10:59.75 ID:jkRuCGZ1
  会社で私服から制服に着替えるのにスカートだけ私服のままだった
  更衣室出た所で後輩に「今日wwおしゃれですねww」ってめっちゃ笑われた

  こんな日に限って奇抜な原色配色のスカートを履いてきてしまったよ…
  上は白のブラウスに黒のベストで新しい舞台衣装みたい

96 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/26(火) 20:31:48.48 ID:mH0ScsS2
  炊飯と炒飯を読み間違えるのはあるあるだと思います

160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 16:29:26.17 ID:5fGtuDTt
  仕事で割と大量の赤唐辛子のタネを取り刻んでる時に、ふと目が痒くなったので
  ボーっとしながら唐辛子を触っていた手で目を擦った

168 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 23:36:05.77 ID:X3LfIgOi
  ピンポーン♪(ドンドンドン)ピンポーン♪(ドンドンドン)
  居留守使ってたんだけど腹が立ってきてインターホンのマイクにむかって
  「いません!!」ってガチャ切りしてやった
  ピンポーン鳴りやんでくれたよかった

183 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 20:38:02.30 ID:GoiHUpYA
  会社の昼休み誰もいないから給湯室でお湯沸かしてカップスープにお湯入れて
  特別なスープをあーなたーにーあーげるー♪って気持ちよく歌いながら戻ってきたけど
  開けっ放しの入り口の前に取引先の人立ってて詰んだ
  笑ってごまかしたけど

258 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 19:42:59.84 ID:Qq1PEFtc
  朝礼で会議室行く時はいつも高校生が教室移動する時みたいに
  ノート類ファイル類と筆箱を抱えて移動してるんだけど
  朝礼終わって席を立った途端にペン落としてしまって
  拾おうとして屈んだら筆箱の中身がズザー
  筆箱かき集めようとしたら今度はノートがズザー
  周りが静まり返ってヤバイと思って焦って動いたら机に頭ゴーン
  誰かが吹き出した瞬間にみんなに爆笑された

262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 23:00:54.87 ID:JmyK6gl6
  風邪ひいたみたい
  鼻かんでもかんでも鼻水とまらず、
  これは仕事に支障きたすヤバいと思ったから出勤前にドラッグストアに立ち寄った
  試供品のハンドクリーム塗る。手がすべすべだ。(完)

267 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/04(土) 20:39:22.84 ID:2zLmkrYx
  職場で使ってる私物が残り少なくなった為、帰りがけに買って帰宅
  はい、せっかく買ったもの、家に忘れて出社しました
  自席につくまで思い出しもしなかったよ
  会社で必要なものは、出勤途中に買わなきゃダメだね

309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 11:47:34.71 ID:RtN1H8oJ
  1日乗車券を買って、Suicaで入場した

351 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:10:35.48 ID:2OFWlztR
  なかなか米が炊き終わらなくてあっ!炊飯ボタン押し忘れた!と思って見に行ったら
  炊飯ボタンどころかフタも閉めてなかった

369 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 01:21:32.13 ID:6qKGuZ+y
  そろそろ風呂沸く頃だな
  入ってくるか
  沸かしてなかった
  今年何度目か

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:01:20.64 ID:EJ3X6pZ6
  湯船で暖まってたら膀胱までリラックスしたのか、湯船の中で、うっかり、おしっこ放尿。
  「ヤバい!!止めなきゃ!!」という意識の力で頑張ってみたが、結構溜まってた尿が、全部湯船に出てしまった。
  すぐに風呂の湯を抜いて浴槽洗って湯を溜め直そうとしてたんだが、
  部活帰りの弟が「はよ洗いたいんよ!!ええけん出ろ!!」と急かしてきたので、
  弟は私の尿入り風呂に入っていった。
  弟には、死んでも言えない。

374 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/04(月) 00:24:09.64 ID:6h+VRKY0
  icカードに2千円チャージしようと思って、ボタンを押してお金を入れたら
  「お金が多すぎます、ピーッピーッ」と言ってカードもお金も
  全部戻ってきて、一からやり直しになった
  よく見たら、2万円入れてた
  でも2万入れたら、勝手にチャージされて1万8千円戻って来るとかじゃないんだな、と思った
  ボーっとしてる人もいるから、入れすぎたら教えるようになってるのかな

384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 12:32:28.09 ID:2t+44aDO
  カツカレーを食った
  お弁当を嫁に作らせたのにだ

  どうやって嫁に誤ろうか考えている

498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 16:11:14.14 ID:ImvEzy5p
  ついさっき、マスクを付けて外出していた
  途中で寒くなったので缶コーヒーを買って飲もうとしたらマスク付けたままだった

527 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 22:23:42.74 ID:6CI8IuGJ
  またトイレットペーパーが増えた
  あって困らないからいいんだ
  無いと困るからいいんだ。うんうん。置き場所に今、困ってしまってワンワンだけど

541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 17:33:49.63 ID:svzsip9G
  買い物袋を電車の座席に置き忘れて帰宅
  1週間分の食材がーー

544 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 14:25:29.40 ID:8kyYM8kO
  自転車でホームセンター行ったついでに物干し竿を買った
  レジに並びながら「そういえば今日自転車だったな…」と気付いたが
  「あ、傘みたいに隙間に差し込んで帰ればいいや!」と思った

  駐輪場に戻って物干し竿を自転車に差し込んだ
  スコーンと音がして落ちた
  よく考えたら傘は持ち手が取っ掛かりになってたんだよね…
  仕方ないので右手に物干し竿握りしめながら帰った

547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 13:50:15.54 ID:G6Vja89M
  イチゴジャムの蓋がどうしても開かなくて
  「温めれば開く」みたいな話思い出したのでレンジで30秒チンした
  15秒ぐらいでボン!って音がしたので
  ちょっと長かったかな?とすぐにレンジを止め
  蓋をひねった瞬間ボフッ!と音を立ててジャムが爆発
  返り血浴びた人みたいになった…

569 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 20:15:58.64 ID:ZeHDUxh6
  昼間から右手親指がなんか時々痛いなあーと思ってた
  さっき激痛がして見たらすっごい腫れてて色も赤黒くなってる
  これ折れてる気がする
  ボーッとし過ぎてて何処で何してこうなったか分からない

658 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 19:31:12.57 ID:zDad0jWJ
  昨日学生時代の先輩と会って先輩先輩言いまくってたら
  今朝上司の顔見て普通に「あっ先輩」って呼んでしまった
  上司と先輩は全く似てないのに
  一応謝ったんだけど上司は「おうなんやオマエ
  オレか?オレの事か?え?」
  ってニヤニヤしててむしろ妙に一日機嫌よかった

659 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 21:57:18.44 ID:uJ1E8eRL
  雪見だいふくフーフーしながら食べた

714 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 17:46:36.80 ID:cajLwB+K
  豆まきの落花生が余ったんだ。
  食べる分だけ先にまとめて剥いておこうと思ったんだ。
  殻を入れるゴミ箱と豆を入れる皿をそばに置いた。
  あとはわかるな…?

747 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 08:23:26.23 ID:5tcERnHw
  遅めの時間にスーパーに食材買いに行ったんだけど、見切りの惣菜やらほとんど売り切れ
  パッと目についた超大盛の白ご飯
  あー、これでレトルトカレーでも食べようと
  家に着いて、ん?何か臭うなと思ったら、酢飯だったこと

786 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 12:53:34.77 ID:0jHVMejT
  友達の家に遊びに行くとき、お土産や渡すものをまとめて一つの紙袋に入れて渡したのだけど、
  よく見たら側面に小さく○○メモリアルホールとか書いてあった
  葬式のお返しが入ってた紙袋で渡しちまった

882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/22(木) 14:47:39.98 ID:cpnDgn4M
  方向音痴は、ボーっとさんかなあ

  俺、方向音痴なんだけどさ
  中学生の頃
  田舎に行った時、従兄弟を連れてプールに行った…行こうとした…たどり着かなかった

  大学生の頃
  スーパーで着ぐるみパンダ着て店内うろうろして、きゃっきゃされるバイトやって
  ノルマ時間が終わったので引っ込もうとしたら、控え室がわからなくなって
  パンダのまま店員さんに裏口を聞いた

926 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 22:47:43.64 ID:78U+cSek
  洗濯槽にカイロが貼り付いてたのだが、いつからだろう・・・
  分解されてなくて良かった

945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 19:14:51.07 ID:jJcIMyBm
  次々と無くなった、冷蔵庫からも見つからなかったペンが
  いつもスーパーに買い物に行く時に持って行くバッグのポケットから
      全      部
  出てきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/03(火) 18:42:43.52 ID:D2ij/dZA
  あ、部屋のカレンダーがすべて3月のままだった

956 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/04(水) 23:41:10.66 ID:do53JR87
  洗濯が終わって洗濯物とりだしたらマスクとおりものシートとホッカイロがへばりついてた
  なるほど…洗濯物とからまず上手にへばりつくもんだなと感心した
  洗濯機って優秀だな!見習いたいですハイ

981 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 14:01:48.16 ID:2sNTjM3p
  ひとめぼれして自分の背丈くらいの組立式本棚を買った。
  荷物を荷台に乗せて駐車場まで運んできて自転車で来たことを思い出した。店内に逆戻りして配達を頼む。
  到着してわくわく気分でリビングで組立て本を入れる。完璧!と思ったら思い出した。
  本棚入れる場所はリビングじゃなく自分の部屋だった。
  今、完璧に入れた本を抜き出して空にしようとしてる。













297 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 16:42:25.58 ID:1TAKpatC
  デニーズへようこそは都市伝説の挨拶
  実際にはいらっしゃいませ

298 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 19:00:44.72 ID:lm62RSw0 [2/2]
  >297
  今は言わないの?昔は聞いたぜ。
  正確には「いらっしゃいませ。デニーズへようこそ」だったけど。

300 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 22:47:45.98 ID:6Bl5A+aN
  >297
  デニーズは知らんが、「ようこそサンバレーへ!」と言うファミレスは豊中にあったよ。
  40年ぐらい前だけど。

303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 03:50:50.68 ID:AIh6No5I
  >297
  本当に言ってたよー







451 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 17:45:19.05 ID:0Z0vEamS [1/2]
  瓶の蓋が開かない時に熱湯も滑り止めマットも無かったら
  右利きの人なら左膝を直角にして立てて中腰になり(卍みたいな姿勢)瓶を右手でホールドする
  左手で開けるのだが手で捻る感覚ではなく
  肘から真っ直ぐに手をスパナのように身体全体で力入れるイメージでやると道具無しで開く
  女だけど働き盛りの男性3人がかりで開かなかった瓶開けて仰天された

452 名前:451[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 17:55:23.06 ID:0Z0vEamS [2/2]
  間違えた、肘真っ直ぐじゃなくて90℃に曲げて地面から水平にするんだった
  上手く伝わらないかもしれないけどNHKの番組名の
  「すイエんサー」「瓶」で出てくるブログなんかにもやり方書いてある

453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 18:12:02.30 ID:S73xS2X9
  >452
  沸騰寸前

454 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 18:41:57.05 ID:YsuCr4IL
  >452
  やけどしないの?

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 19:36:52.86 ID:AFC21Gdc
  ボーっとしていてやっちまったに相応しいレスだ

456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:38:15.13 ID:mdZBJ44U
  >卍
  側転で駆け抜けるような姿しか浮かばなかったw

457 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 02:12:25.64 ID:UmPQcOcf
  >451
  ストライクのポーズがカッコイイ審判思い出した

458 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/17(日) 09:09:11.39 ID:cpVqxNnv
  >451
  男性3人がかりって、Aさんが瓶本体をがっしり持って、
  Bさんが蓋を両手で回そうとして、Cさんは何するの?応援?

459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 16:19:39.55 ID:k++LuJN8
  女が瓶を高く掲げ男3人が手を添えて周りをプロペラのように回る。

460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 18:42:25.02 ID:PRHXnqUK
  >459
  元ネタ思い出せなくて検索することになった

461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 23:31:58.88 ID:QUuySU91
  >451
  おお、いいこときいた
  開かないのがあって困っていた、検索しよう

462 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 23:49:38.84 ID:Gv5/Blm7
  >461
  やけどに気をつけて

463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:12:07.00 ID:dMgcyvic
  >457
  あの審判の姿が卍にしか見えなくなった

464 名前:458[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 21:41:00.90 ID:4WLGos3H
  ボーッとしてたらいっぱいレス付いてるのに気づかないし角度の事℃って書いてるしもう散々だわ

  >458
  男性3人がそれぞれ一回ずつ全力で開ける努力したけどびくともしなかったという意味だった

465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 22:31:32.42 ID:SEF2H2Zw
  >464
  ごめんね、からかっちゃった

  検索して、動画みたら、卍の意味が分かったw
  こんと瓶が開かなかった時に試してみたくなった
  ありがとう!

466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 23:11:59.49 ID:PNWOxoH5
  コント「瓶が開かなかった時」
BBR-MD5:CoPiPe-dcc6ca9dcb3133fa95b9c1ebf5487b77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64466
[0.382250 sec.]
This is Original

0185 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:33:59.303819ID:NKEoS8S50
ボーッとしててやっちまった事 32件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523876909/

38 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/26(水) 19:02:51.83 ID:ShpmqtoQ
  ベランダに出している大掃除で出たゴミ袋4つ金曜日に絶対に捨てる!絶対にだ

48 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/12/29(土) 05:05:24.93 ID:7y4b7jbi
  実家にいた頃、中学生だったかな。
  コッペパン(ジャム&マーガリン)を食べてたら、お風呂に入りなさいと言われ、食べかけのまま置いて入った。
  風呂からあがって部屋に戻ってきたら、我が家のおばあちゃんヌコが、
  コッペパンのジャム部分をピチャピチャと舐めてた。しかもパン本体は食べず。
  なぜ甘い味を知ってる?

121 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 18:11:47.28 ID:77XL5rul
  おっさん上司をお母さんと呼んだことなら。かなりデカめの声で。

134 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 14:34:04.31 ID:FcPzTE/f
  コンタクトを外そうとして、眼球を直接摘まんだことがある
  無茶苦茶痛いぞ

154 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 22:56:57.37 ID:PQfbZUSs
  終電で家に向かいながら考えている
  どんどん遠ざかるコインパーキングにとめた我が家の車のことを

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 08:12:50.88 ID:CP8yV1+O
  ごはん食べようとテーブルに準備して座って
  「おはしないじゃない」立ち上がったら「ああごはんも持ってきてなかった」
  で持ってきて座って
  「レンジに入ったままだった」持ってきて座って
  「そうそうお茶置きっぱなしだった」また座って
  「おーはーしー」

237 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 22:58:59.16 ID:w5WIrvGY
  貼るカイロ買ったつもりが貼らないカイロだった

264 名前: 【大吉】 [sage] 投稿日:2019/03/01(金) 07:32:05.12 ID:+H5n3IOr
  つきはじめのうんだめしにゃ

  【そんし】【めがみ】【ひめぎみ】【かみ】なら このすれのみんなちゅーるとしーばともんぺちたべほうだいにゃ
  【だいちち】なら あたたかくなるにゃ
  【ちゅうちち】【しょうちち】なら ちゅーるいっぽんもらえるにゃ
  【ちち】【すえちち】なら かりかりをひとつもらえるにゃ
  【かみのけ】なら みんなですふぃんくすのけがわをきて けがわやさんほくほくにゃ
  【ふじょし】【おとこのこ】なら ニャアッー!!
  【きく】ならすごく・・・おおきいにゃ
  【ぴょんちち】ならけがわやさんがとんやさんにだまされるにゃ
  【だんちち】ならきせつはずれのたいふーがかごんまにくるにゃ
  【きょう】ならさくらじまどんだいばくはつにゃ
  【だいきょう】なら かごんまにおおゆきがふるにゃ
  【さいていへん】ならたいふーがおおゆきのかごんまにきてさくらじまどんだいばくはつにゃ
  【にゅるぽ】なら >1000までに゛ゃっ!されるにゃ。にゅるぽ
  【ぶーぶー】なら かごんまにゃんがしめだされるにゃ

283 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 20:45:53.73 ID:dD3QXYVo
  丸2日魚焼きグリルの火をつけっぱなしだった…
  中火だったからか何にも無くてよかった…がガス代ががが

295 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/03/18(月) 19:32:17.61 ID:s+e7pUu7
  名札つけたまま退社

378 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/04/27(土) 22:21:53.80 ID:x5NPhJWM
  会社までスクーターで通勤してるのだが、
  仕事帰りに名札つけたまま乗り、いつものお店(田舎の個人食料品店)で買い物してしまった。
  毎日行ってるから、店員さんのオバチャンに
  「あ〜ら○村さん、いらっしゃい」と声をかけられ、他のお客さんにまで名前を知られ、
  今やちょっとした有名人に。

555 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 08:00:05.34 ID:7fc64R62
  健康診断のブツを採取するのにトイレの自動洗浄を切り忘れた(2年連続3回目)

575 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/13(木) 19:16:38.31 ID:Pn0o8kEZ
  スーパー銭湯で入浴後持参したパンツはこうとしたら
  靴下だった…

645 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/19(金) 20:08:08.48 ID:5Y8ekTVs
  連泊中のビジネスホテルでの洗濯

  フロントで洗剤を買って洗濯袋に入れて
  コインランドリーで洗濯(45分)して
  乾燥機にかけて(60分)
  乾いた洗濯物を回収したら
  洗濯袋から洗剤(開封前)が出てきた

652 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 12:30:23.36 ID:JAfPiHRn
  今日の昼飯って奥さんに写真送ったら
  「朝持たせた弁当空にするまで帰ってくるんじゃねぇぞ」だって
  今まで弁当作ってもらったことないしうちには子供もいない
  専業主婦の彼女は誰の弁当を作ってるのか

685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 21:19:01.65 ID:/1/0kRB4
  帰省中、お母んが軽い熱中症になったがすんなりと快復。
  とはいえ無理はさせられないので、俺がドラッグストアに車出して色々買い出しに行くことに。
  気を遣わせまいと『クーポンとか失効間際のポイントがある』と言っておいたのだが…。
  支払いの際、そのクーポンとポイント使うのを言いそびれていた。

  快復したことで気が緩んでたんだろうな…。

727 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 13:32:21.63 ID:AdswXuW9
  寝起きにトイレから帰って来てまた布団で寝ようと思ったら
  履いてた部屋着のユニクロの八分丈くらいのパンツの裾が
  反対の足の指にひっかかって布団の上にすっ転んだ
  前にも何回か引っ掻けて転びそうになったことがある

740 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 09:53:42.29 ID:4LJyPe03
  ぼた餅12個買ってきてって言われて3個入り4パックゲットと思って帰ってきたら
  3パックしか買ってなかった自分の頭が怖い
  12個手に入れたっていう謎の達成感があった
  追加で買ってきます…

741 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 13:57:11.90 ID:iQsKJzQB
  さっきトイレ入ったら、トランクス裏表逆に履いてるのに気付いた
  特に支障ないんで今日はこのまま過ごすw

783 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 21:08:05.20 ID:I7DuY/3X
  結婚式に出席する時

  礼服着て、クリーニング上がりのYシャツ着て、白靴下履いて、白ハンカチ持って
  黒光する革靴履いて
  車で式場まで行って
  玄関先で知人に会い

  黒ネクタイをしているのを指摘された

789 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/29(火) 07:22:44.56 ID:15hBoYqc
  エレベーター乗ったら吊革持とうとして手を上げちまった

857 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 22:07:30.26 ID:9nx0wyBJ
  前田敦子で抜いてしまった

924 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 06:02:56.54 ID:LkZP+SnC
  ミルクをかけましてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  マドラーでときますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  そのココアはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  うまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 07:33:34.97 ID:uezPr5cv
  やってもーた。泊まりがけの旅行で財布忘れる大失態。
  待ち合わせ場所までの電車はICOCA(関西版Suica)使用し
  待ち合わせ場所近くのコンビニで、今気付く

351 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 10:42:39.58 ID:iAwjM4Af
  >350
  その後どうなったか気になる

352 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 11:57:31.57 ID:KYmi3cfR
  >350
  これはアリバイ
  最初から相手にたかる作戦
  という線も考えられる

354 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 00:52:34.39 ID:LidF6hwm
  >350
  あるある
  海外旅行の荷物作りに必死で旅行で使うお金、外貨を入れた財布を忘れた
  同行者から借金とクレジットカードからの現金出しでしのいだ、貧乏旅行になってしまった









601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 00:05:36.37 ID:+akaIvdA
  久々の歯医者で詰め物する時に仕上げに、歯形を取る為に板ガムみたいな硬さのものを噛む工程があるけど
  女医さん「カチッてやって!」
  私「??」
  女医さん「だからカチッてやってて言ってるでしょ!!」
  私「カチッてどういう意味ですか…?」
  女医さん「はやくカチッてやるの!!」
  って超怒られた事ある
  「噛んで」って言ってくれよ

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 17:31:57.75 ID:OVU33rXm
  >601
  子供の頃、風邪を引いたかな熱があるかな、と思って母親に言ったら
  「あかんべーして」と言われたが、
  口を開けて舌を出し喉の腫れを見せるのか、下まぶたを指で下げて赤さを見せるのか、迷ったことがある。
  多分前者の行動をとって、それで正解だったような気がするが、今でも病院で言われたら迷うだろうなあ

613 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/23(日) 05:53:42.01 ID:YqL581Ob
  >608
  子供だと言われたそのままを受け取ってしまう事あるよね
  小1の頃、音楽の時間に初めてピアニカの練習をした時に
  先生が「吹く時にはトゥー、トゥーと言って吹きましょう」と教わった
  教科書の楽譜にもトゥー、トゥーと文字が書いてあった気がする
  暫くの間は先生の言う通りに「トゥー、トゥー、トゥー…」と思い切り声を出しながらピアニカを吹いてた
  今までにオモチャの笛とかハーモニカとか吹いた事あるのに、
  何故声を出さなければいけないのだろうと違和感があった
  「トゥー」の口の形をして吹くという意味だったのかと気づいてきた時は恥ずかしかった








822 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/11/16(土) 18:55:55.00 ID:XTqII7PJ
  休日の朝、ふと思い立って高速道路に。
  秋田県南部から仙台まで乗って、いざインターで降りようとしたら、
  財布を忘れたことに初めて気付いた・・・

823 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 23:06:42.27 ID:8ZiiIoDV
  >822
  ひょっとし最近ETCつけたの忘れた?

  …とかなら笑い話で済むんだけどどうやって切り抜けた?

  ちなみに俺は高校生のときに夏期講習の帰り財布を開けて
  1000円が入ってるのを確認(したつもり)でロッテリアに入り
  オーダーしたものが揃ってから財布を開けたら見たはずの1000円が入ってなくて
  平謝りしてキャンセルしてトボトボ帰った
  夏の暑さと講習で多分ボーッとしてて1000円札の幻を見たらしい

824 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 00:14:48.84 ID:BAtOtqB0
  >822
  料金所で借用書を書いてお金を借りた?

  しかし降りても財布がないと何もできない
BBR-MD5:CoPiPe-6f12dd1117c7ec10cf41bacb16d6434d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64784
[0.365842 sec.]
This is Original

0186 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ e312-xA1r [147.192.21.155])
垢版 |
2022/01/26(水) 06:34:18.744815ID:AHXfGqyY0
ボーッとしててやっちまった事 33件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1580301827/

113 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 14:01:44.06 ID:F1TkBbis
  同点の9回裏ノーアウトかワンアウトで3塁にランナーがいる状況で、
  ファウルフライを外野手が捕っちまってサヨナラ犠牲フライ、というのもあったなぁ
  (捕らなければただのファウル)

159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/10(水) 14:30:44.91 ID:zoBo483o
  タンブラーいっぱいに紅茶を淹れて、ちびちび飲みながら
  断捨離するかと本棚ひっくり返して捨てるものと残すもの選別してた。
  選別に飽きたのでちょっと近所のコンビニに行き、
  ペットボトルのコーラとカップのアイスコーヒーとソフトクリームを買ってきた。
  今、目の前にタンブラーいっぱいの紅茶とアイスコーヒーと
  コーラ(とソフトクリーム)があるんだがどうしよう。
  どれから飲めばいいんだ?その前に全部飲んだら体に悪いよな?

171 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 21:54:25.70 ID:r4Uylr9s
  さて朝食くうかって前見たらお皿に盛られたドックフードが
  えっ?と思いつつ回り見ると、離れた所で犬が
  「うめぇ!こんなうめぇ物食った事無えぞ!!」
  って感じで尻尾を全力で振りながらチーズが載ったトースト食ってた

  今更取り上げるのもかわいそうだから
  パンとチーズ用意し直して、もうひとつ作って食べた

188 名前: 【末吉】 [] 投稿日:2020/07/13(月) 00:27:58.14 ID:AbC6SteR
  ズボソにサイズシールつけたまま通所してた

203 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/07/19(日) 16:49:19.85 ID:6krt44jz
  新幹線のってるけど
  自転車の鍵ポケットに挿入ったままやった

307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/09(水) 00:55:57.93 ID:mdVAvxXm
  一人暮らし、フライパンで調理をしてそのままフライパンごと机に持っていってドラマを見ながら食べた
  ドラマを堪能しアイスクリームでも食べるかと台所に行ったら強火の火がつきっぱだった。
  一時間火が付いてて来月の請求が少し怖い

335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 23:28:09.23 ID:AI8dnVCT
  雑貨屋さんでカバンを買って、レジで「ご自宅用ですか?」と尋ねられたのでとっさに「外出用です」と
  答えてしまった

387 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 16:50:59.21 ID:pbWyyOsv
  信金に用事があったのに、ついうっかり農協に行ってしまった
  駐車場に車を停めたときに気づいて、またエンジンかけて出発したわ

469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 16:47:57.48 ID:lO/fgTjP
  旅行から帰って来たら
  玄関の明かりがついてた(´・ω・`)

  もったいなかったけど
  空き巣除けにわざとつけてったと思おう

497 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/05(土) 15:54:52.39 ID:GAXX3aiB
  薬局で歯ブラシを8本ぐらいまとめて買った。間違えるといけないので、
  1本ずつ「やわらかめ」の文字を確認しながらカゴに入れていった。
  家に帰って確認したら、1本だけ「ふつう」だった…。ガッカリ。

559 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/01(金) 04:55:43.11 ID:5ma+1F4D
  1人暮らししてた頃。
  夏場は普段から自室では全裸で過ごしていた。
  慣れてくるとそれが当たり前になってきてしまい郵便受けまで行ってしまいそうにもなる。

  そんな時、日曜昼間に宗教の勧誘が来たから玄関越しに会話してたが
  あまりにしつこいから玄関を開けて真顔で「警察呼びますよ」と。
  もちろん全裸だから相手の中年オバさん2人は一瞬驚くも退散していった。
  多分、変人扱いされただろう。

585 名前: 【凶】 [] 投稿日:2021/01/18(月) 00:48:55.92 ID:S4NacJXX
  麦茶のティーパック敗れた

593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 08:37:00.47 ID:kK4X6eE2
  リビングで小指ぶつけた!!
  だけど相手が椅子の足だったから相手が少し避けてくれて助かった

606 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 01:29:33.54 ID:Ins95m2+
  学校にランドセル忘れたことならある
  今日はいつもより身体が軽くて早く走れる!
  無敵になった〜!ってダッシュして家に帰って母ちゃんにあんたランドセルは?って聞かれて気付いた

677 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 15:50:11.89 ID:22+L1qF8
  牛乳を飲もうと開けさしのをテーブルに出したのに、新しいのをまた出して2本開封。

719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 23:23:17.36 ID:O4Zlv0oK
  茶碗洗っていたらシンクの端に水を切るため置いておいたシーチキンの缶を
  素手でキュッキュッと洗ってしまった
  右指の関節が増えたようだ
  全部バンドエイド貼ってる

732 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 15:48:20.82 ID:Xqk0lrOZ
  提出書類に平成3年と書いてしまった

775 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 01:57:35.36 ID:wYMOrxWo
  牛乳パックをそのまま床に落とした。

866 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 23:28:18.93 ID:oYnpLO5W
  買うものをメモするが持って出るのを忘れる

966 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/18(月) 12:09:48.54 ID:CrMNzeQD
  乾いた洗濯物を畳んでて裏っ返しの部屋着ズボンを表に戻してもう一度裏っ返してしまった
  テレビ観ながらやるもんじゃなかった

985 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 21:42:51.98 ID:sJlHv2ry
  今日、投票へ行って投票用紙と鉛筆を受け取って記入台で書いて、
  鉛筆をそこに置いたまま投票用紙だけを持って投票箱へ
  横の鉛筆回収箱を見て「あ!忘れた!」と思わず声が出てしまった
  係の綺麗なお姉さんが「後で回収しとくので大丈夫ですよ」と言ってくれたが恥ずかしかった










449 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 00:48:57.76 ID:BHshIE8c
  しょっちゅうテレビがつまらなくて我慢して見ている。チャンネル変えればいい事を忘れている。

450 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 13:58:42.48 ID:zbBvel2D
  >449
  あるある
  それでいて取りためた未視聴番組がHDDにいっぱい(´・ω・`)











443 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/17(火) 19:13:20.07 ID:L7cPjPRs
  エレベーターにボーッとした人が乗ってきたな。
  その人の側にも階ボタンが付いてたが押さないんで俺と行くフロア同じかーくらいに思ってたら
  着いてからあれ?ってなってたな

456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/20(金) 09:00:49.34 ID:l/UyZNfR [1/2]
  >443
  自宅マンション六階で乗って、6をポチッて、
  あれ?あれ?ってやってるうちに10階まで上昇
  顔見知りがのってきて、笑われたわ

481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 21:16:13.78 ID:E2QwcsXr
  >443
  駅のエレベーターで爺さんが先に乗ってて俺も乗った。
  爺さんがボタン前にいてボタンいじってるんで任せてるつもりでボーッとしてたら
  爺さんフロアボタン押して無くてしばらく二人でボーッとしてた。
  爺さんに操作をあてにしてはならんか…

483 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/26(木) 15:30:59.75 ID:dyp1ArFa
  >481
  それを防止したり中に人イルカ否か確認しやすいためにか
  最近エレベーターが窓付きドアに変えられつつあるかも。
  窓があればエレベーターが動いてるか否かもわかりやすいのでふたりでぼーっとすることもなくせるかも

484 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 03:17:15.39 ID:xPodXCeY
  >483
  わかった、納得
  >481のエレベータは窓なしだったんだ
  階数表示はあっても上をみないとわからない

489 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 12:06:48.01 ID:xMHBozPz
  >483
  電車降りたらすぐエレベーターあるとこがあるが以前窓なしだったんで
  エレベーターが来てるのか来てないのか
  パッと見でわからなかったが窓付きになったんですぐわかり便利になったな









616 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 11:41:15.94 ID:PmYL7Jjf
  時計合わすのに時報聞こうとして119しちゃった

617 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 16:39:19.89 ID:dh6lkepl
  >616
  110でなくてよかった

640 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/09(火) 11:48:24.45 ID:lTbVKLB8
  >616
  フリーセルの難しい面11982をスマホで記憶しようとして
  救急ですか消防ですか?
  って言われたやつを知ってる
BBR-MD5:CoPiPe-4463ef301ab0491b330db2d70757f196(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65051
[0.344415 sec.]
This is Original

0188†Mango Mangüé(中止 7b31-frrs [218.45.35.125 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:32:39.601140ID:UxRFcjmd0St.V
/

・マルチポスト
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/862 2022/02/14(月) 07:11:03.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/868 2022/02/14(月) 07:11:36.09
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/871 2022/02/14(月) 07:12:11.84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/881 2022/02/14(月) 07:13:04.98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/888 2022/02/14(月) 07:13:46.69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/930 2022/02/14(月) 07:18:04.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/942 2022/02/14(月) 07:19:15.87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/945 2022/02/14(月) 07:19:28.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/955 2022/02/14(月) 07:20:15.97
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644771373/964 2022/02/14(月) 07:21:00.84

ハゲ

/
BBR-MD5:CoPiPe-c6f109fb15beccc7a75d9a2ba1d670e4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6087
[0.326637 sec.]
This is Original

0189 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! ◆L4RBdHor8B20 (中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:27.917000ID:EL5PJD+j0St.V
以下しばらくは、既婚女性板「作ったら・試したら良かったもの」からの転載となる。
なお、通算170スレを越す長寿スレなので、
赤レスフィルタで2レス以上返信をもらっているレスを中心に、流し読みしてコピペしている。
(よって興味深い単発レスなどは、ほぼすべて見逃してしまっているはず)
また自炊レシピネタは、分量が多い上に適切なレシピサイトが多いので、大半を省いた。
BBR-MD5:CoPiPe-d807942776f80da67436ecc087465dec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41497
[0.304991 sec.]
This is Original

0190 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:54.352250ID:EL5PJD+j0St.V
作ったら・試したら、良かったものを教えて下さい。
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1109415244/

338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 14:07:11 ID:k64/V13Z
  食パンにポテトチップスを挟んで食べる。
  何年も前にイギリス人がやると聞いて「うへ〜すごい発想!」とバカにしてた。

  ダンナがパンを食べている時に、私がポテチを食べていたのでふざけて
  「一緒に食べてみて」って言ったら本当にやってた。
  そして「うまい!!」と。
  一口貰ったらホントにウマい・・・
  以後、ダンナのおやつの定番になりました。
  注意事項は「トーストはダメ」です。焼いてない食パンかロールパンみたいな甘めのパンがいい。
  トーストしたものは別物の味になった。
  サンドイッチの具の一部としてもウマーです。

771 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:05:51 ID:8/3wg7TQ [1/2]
  プレーンヨーグルト買ってきて
  フタめくって中に「マシュマロ」を好きなだけ入れて
  もっかいフタして冷蔵庫で一晩おく。

  朝には、容器の中全部が「ヨーグルトムース」になってます。
  プレーンヨーグルトが、ほのかな甘味でトッピングなしで食べられます。

861 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 13:02:08 ID:xxDkH+MC [1/2]
  新聞に載ってた食べ方なんだけど、アイスクリームにオリーブオイルを少したらして食べると、
  何と言うか・・・大人の味で美味しいです。
  ダンナは恐る恐る食べたんだけど、「わりといけるな。」と言っておりました。
  コーヒーに合います。

953 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 09:52:04 ID:xXmP0Su1
  焼酎の生ミント割り。
  生のミントの葉(うちではスペアミント)をすりこぎとかで適当につぶして、
  焼酎+氷+水。
  喉越しの清涼感がいい上に二日酔いもない(気がする)
  元々ラムと生ミントのカクテルを旦那がよそで飲んでそれが美味しかったそうで、
  ミントを鉢に植えてみたんだけど、ラム酒をまだ用意してなくて、
  うちにあった焼酎で生ミントを試してみたのがきっかけ。
  水割りでなくても、ソーダとかでもいいかも。










405 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 19:13:13 ID:r2ZWZOLq
  新しいタイプの絆創膏の、キズパワーパッド。
  ちょっと高いんだけど「傷が3倍早く治る」という言葉にひかれ
  子供が指を切ったときに使用。傷を見た夫(医療系)が「縫った方がいいかも・・」
  と言っていた傷が、土日ですっかりくっついて月曜病院いくまでもなかった。
  本人は、何度貼りなおしても引っぺがして遊んでるくらい、怪我を気にしてなかった。
  子供は新陳代謝が活発とはいえ、こんな早いの?!と驚いた!

409 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 16:08:29 ID:NYZ/gjkW [1/2]
  >405
  さっきカニ切り用のはさみを分解して磨いていたら、右手の人差し指やっちゃった。
  今から買ってこよう。

412 名前:409[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 18:41:15 ID:NYZ/gjkW [2/2]
  買ってきて貼った。確かに高いね、普通サイズ10枚入りが837円だった。
  水でも大丈夫ってのと迷ったけど、3倍治りが早いことに惹かれた。
  仕事で長時間マウス使うんで、早く治したい。

  3倍ってことは、30過ぎだから小中学生並みになるのか?











498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 18:30:05 ID:58drk/cg
  フラットな布。パイルとかワッフルじゃなく平面のもの。
  台所の手拭に日本手ぬぐい。手で洗って絞れるし、ケバがつかないし、乾きやすくて清潔。
  顔用のタオルとバスタオルもフラットな麻布。
  凸凹がないから当てるだけで一滴残らず吸ってくれるし、こすらないから肌に優しい。
  部屋干し臭がぜんぜんしない。清潔!

499 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 03:03:27 ID:YP9OdkPy [1/2]
  >498さん
  私も麻のタオルが凄く乾きが早いってネットでしって、欲しかったんですけど、
  フカフカなタオルが好きな旦那に反対されてしまいました。
  やっぱり、ループ織りの綿タオルみたいな柔らかさはないんでしょうか?
  麻は洗濯くずがすごい、ともいわれてしまって。乾きが早くて清潔、以外に、
  旦那を説得できるような利点があったら教えて下さいまし。

500 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 04:01:34 ID:DweX1yP7 [1/2]
  >499
  当たり外れが大きいみたい。素材と織りと漂白の有無。
  結構高いし、余裕のあるときにバクチですね。
  私の買ったのは元の麻の色の茶色っぽいリネンで、クズなしでシャキヤワ。
  夫は抵抗があるので綿麻のワッフルにしたけどシャキシャキケバケバ。
  冬は肌あたりがヒンヤリして寒いけどこれからならちょうどいいです。

  買い物板のリネンスレ
  ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093010910/

501 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 04:07:37 ID:DweX1yP7 [2/2]
  >499
  そういえば、うちの夫はリネンシャツを1日着てみて
  初めて着心地のよさに麻って気持ちいいんだなーと同意するようになりました。
  でも着方が無頓着なので1日の終わりには裾がシワシワ。










588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 15:48:02 ID:RKOoiuxh
  ちょっとここと趣旨ずれるけど
  自動車税のコンビニ支払いイイ!

  金融機関だと窓口の営業短いし、待たされるし不便な場所にあったり駐車場混んでたり。
  コンビニだとお菓子でもついでに買ってくるか〜とでかけて
  その場でお金おろして楽しく払える。

  そんだけなんだけどさ。

589 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/05/18(水) 15:58:34 ID:WnfzypTs
  >588
  東京ですか?
  北海道じゃそんなさーびすないです。いいな〜

590 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 16:53:05 ID:/vJOAoDO
  >588
  地域によるのだろうけどうちは口座引き落としにしています。
  忘れる心配がないのはもちろん、期限最終日ギリギリに引き落とされるのでなんか気分がいいです。







627 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/05/23(月) 19:04:14 ID:MyI8Ot1/ [1/3]
  黒の網戸。
  南向きのベランダのが穴空いちゃって張り替えるのに、
  今までグレーだったんだけど、
  外の景色がはっきり見えるという言葉に惹かれて試してみたら(・∀・)イイ!!
  確かにグレーより全然目障りでなく、外がキレイに見える。
  張り替えはマンドクサだったけど、頑張ってよかった。

628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 19:14:44 ID:jLUzN+xu [2/4]
  >627
  うちもそれ。
  すごくいいよね。

629 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 19:18:59 ID:4wK+1Nzt [1/2]
  >627
  外からはどうですか?

630 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 19:23:10 ID:jLUzN+xu [3/4]
  >629
  全く見えないわけじゃないけど、かなりさえぎられると思う。
  でも室内が明るくなっちゃうと効果はほとんどないよ。








658 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/05/27(金) 10:33:52 ID:O6vsx45e
  掃除機をかけるとき最初に延長コードを付けておくと
  部屋を移動するとき抜き変えしなくてすむので楽ちん。
  豪邸には向かない、我が家は3LDKのマンションなのでできる。

662 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 18:30:30 ID:mNMnR/Pz
  >658
  うちもそれをやってます。
  いらいらが無くなりましたw

664 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 19:30:30 ID:xFxbNTSR
  >658
  延長コードつけなくても、家の中心のコンセントにつければおkな我が家・・・・

  浴槽を洗うとき、側面は手でスポンジ持って洗うが、底の部分は足で踏んづけて洗うとラックラク〜♪
  しゃがむと服が濡れることがあるけど、これなら全くナシ。
  もちろん洗い場の床も足でスポンジ踏んづけて。
  海外移住番組で、「メイドさんが足で雑巾がけをすることがあります」って言うのを見てマネした。









689 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 02:59:13 ID:7IPjKR6t
  「あかちゃんのおしリ拭き」を生理のときに使う。
  サッパリする。かぶれなくなった。
  トイレットペーパーの減りも軽減された。
  拭く順番は  お尻拭き→トイレットペーパーの順番。
  最初は逆だったけど、↑の順番の方が肌の負担が少ない。
  外出時は100均で買った「お出かけ用  あかちゃんのおしリ拭き」を持っていく。
  トイレに流せるタイプで楽チン。
  結構安いので経済的負担も軽い。3パック入りを買えば半年近く持つ。

  ウォシュレットがあれば一番いいけどね・・・

691 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 10:25:21 ID:blWlwNUn
  >689
  良さそう!

692 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 12:22:27 ID:QUX57dLo
  >689
  これからの季節特によさそう。
  なんでもっと早く教えてくれなかったの?w

702 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 02:12:15 ID:I19/6wcT [1/2]
  >689です
  結構使ってる人いたんだね。わたしも生理に使うようになってから、大の時も使ってます。
  便利だから人に教えたいんだけど、なんだか言いにくくてw
  大人用もみたんだけど、赤ちゃん用が圧倒的に安い。厚手で使いやすいし。
  これから試す方は、メーカーによって肌の当たりが全然違う時があるので1パックから試してみてね。
  私の場合は、いつもメリー○使ってて、「どれも一緒でしょ」って適当に買ったピジ○ンがダメでした。
  アルコールフリーと書いてあったけど、スースーじゃなくてカーッと熱いような刺激があった。
  (個人差あると思う)

  ちなみに生理の時だけ痒くなる時は、メンソレータムの軟膏が効きました。
  デリケートゾーン用買う前に試しに・・・って思ったらよかった。一番小さい缶入りなら150円くらい。
  スースー感もいいw 
  生理用ポーチには、ナプキン・お尻拭き・メンタム常備w。
  トイレに時間かかるようになってしまったけど、夏はかなり快適に乗り切れるようになりますた。











作ったら・試したら、良かったものpart2
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1120106468/
必要な情報無し












作ったら・試したら、良かったものpart2
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1120106596/

43 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:28:44 ID:c8HB/u3k
  【夜会巻き】髪型アレンジスレ【耳掻きで】
  http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120210201/
  ↑この夏はこれできまりだ。

44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 10:39:35 ID:UWwaK2Fb
  炭酸飲料の1.5リットルのやつとか一日じゃなかなか飲みきれないとき
  キャップ閉めるときにときにペットボトルの中の空気を抜くようにへこませてから
  キャップ閉めると炭酸が抜けにくくてイイ。
  さっき3日前に買って飲みきれてなかったコーラ飲んだけどシュワシュワですた。

327 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 09:54:47 ID:c5PaJB8V
  保冷材首巻きやるよー。でも急激に首筋、後頭部冷やされてあぼん例もあるらしいが。

406 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 15:05:35 ID:Gq5Yry4N
  アクリルタワシ
  アクリル毛糸を鈎針でざくざく編んだだけのもの。
  これだと水だけでグラスや陶器なんか超ピカピカ。

  それまで何にでも洗剤泡立てて洗ってたので
  洗い物ってマンドクセと思ってたんですが
  おかげで手早く洗い物が済ませられるようになった。

559 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 13:19:17 ID:Uz7GUNSD
  今は染料も改善されているから大丈夫でっせ>MRI
  私も今年入れた一人ですが海に行った時にひたすら
  日焼け止めを顔に塗りこんでも汗をかいても眉毛が安心なのは
  本当に嬉しかった。
  施術の際の痛みはそんなになかったなぁ。












311 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:03:54 ID:RhqdfDzo
  自分の住むところの隣にミツカンの工場というか会社がある。
  そのあたりはほんと酢くさい。
  あのあたりに住んでたら毎日自発的に摂取しなくても
  酢の効果があるんじゃないかと思ってみたり。
  試してみる気はないが。

312 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 21:00:03 ID:+KRf/s9H
  >311
  大手パン工場が近いのだけど
  夜中に辺り一帯パンのにおいがする
  食べてないのにパン食べた気がする。だから太ったんだなきっと








794 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 15:50:05 ID:KgW7tJXf [1/2]
  買ってよかったスレだったかで知った「だし」というお漬物。
  きゅうりとかナスとかオクラとか余った野菜なんかと昆布をを細かく刻んで
  お醤油とだし汁でつけるだけ。
  うちはダラなので、濃縮麺つゆをドボドボ注いでつけてるけど、
  すごいおいしい。ご飯にも合うし、冷奴にかけてもウマ。
  夫は弁当にまで持っていく始末。(小さいタッパ-にいれて。)
  あんまりおいしいので米の消費量が増えたのが悩みの種ではあるが。

796 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 18:35:57 ID:bwqI+Ewa
>794
  それ、ポン酢でつくっても( ゚Д゚)ウマーよ。
  酸味がさっぱりする。

804 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 22:05:23 ID:tpz6PTsG [1/2]
  >794
  良かったスレ見て来たけどナカッタ…前スレ辺りかな?

  「だし」っていう名前のお漬物が売ってるのでしょうか?(買って良かった)
  それとも
  >きゅうりとかナスとかオクラとか余った野菜なんかと昆布をを細かく刻んで
  >お醤油とだし汁でつけるだけ
  ↑これを「だし」と呼ぶんでしょうか

  他の方は分かってるぽいのにスマソ

805 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 22:07:05 ID:yCIwnR3E
  >804
  ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020704a/index2.htm

807 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 00:10:40 ID:9tJR14LU [1/5]
  >804
  「山形のだし」でググると良いでしょう〜

849 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/02(金) 09:57:41 ID:xpN+J9Fb [1/2]
  私も古いネタでゴメンだけど
  寿司酢に野菜を漬けてみたよ。美味しかった、ありがとう!
  でも、旦那には「すっぱ過ぎる」と不評でした。
  私はかなり気に入ったので残りを全部一人で食べてもいいんだけど、
  もし、お知恵があったら酸っぱくなり過ぎた寿司酢の漬物をどうにかまろやか?に
  する技とかないですかね?もし思いついたとか、やってみたって人がいたら教えてください。

  とにかく簡単に私の酒のツマミができました。普通の漬物より塩分も控えめな気がするしサンクス。

850 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 09:59:55 ID:D7mYRWac
>849
  味が大分違ってくるけどお醤油と酢にサラダオイルとかコーンオイルを
  一滴ニ滴いれるとまろやかになるよ。

855 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 13:15:32 ID:BsD0e5Q9
  >849
  酢に1度火を入れたらどうだろ?
  だらレシピのとりの酢煮とかすっぱくないし、とてきとうに言ってみる







857 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 18:30:58 ID:YdTzZbg+
  ビミョーに時期外れになってきてる&当たり前かも知れないけど…

  毎年、あまりにエアコンが効かないので室外機の上部に
  銀色のマット(レジャーシートや風呂保温用のシート)を切って乗せてみた
  (室外機の上部が日光で異常に熱くなるので)

  去年まで18度でも涼しさを感じなかった我が家が、今年は28度でOKでした
  余りに効くので、もしかしたらエアコンが設定温度無視して暴走してるのか?
  と思ったけど、電気料金みたらやっぱり4000円くらい安くなってた。ヒャッホーイ!!

858 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 20:00:30 ID:AxO0UfwU
  >857
  ホントにその銀マットの効果なのかなあ?だったらすごいけど。

867 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 23:56:45 ID:hdL4C550
  >857
  前に、どっかのTV番組で実験してたよ。
  室外機、炎天下と日陰とではどれだけ冷房効果が違うか?って。
  それ見て「へー」とは思ってたけど、何故か自分で実践はしなかったんだよね。
  やっぱり効果あるんだね。
  まだまだ暑いから試してみようかな。

870 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 18:56:46 ID:nH7jPygX
  >857
  今日、ローカル局番組で実験してますた。
  よしずと、扇風機と室外機にダンボールでひさし・・・みたいなの。
  結果はよしずが1番扇風機が2番室外機が3番だったかな。
  ただ、囲ってしまうと熱がこもってしまうのでダメみたいです。
  あ、検索したらHPに載ってました。はっときます。
  ttp://www.sut-tv.jp/paroparo/chie/20/index.html

  よしずはさすがに実行できないけど、うちは昼間厚手のカーテン閉めてる。
  どうせ私一人だし、暗くてもあんまり問題ないし。
  室内に日が入らないので、室温の上昇がなく良く冷えますよ。

  そういえば、スプレータイプのエアコンのお掃除洗剤使ったときも
  涼しかったなぁ〜。

872 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/03(土) 20:00:56 ID:OwyfN5+5
  >857
  へー、銀色マットか・・
  今度エアコンをつけようと思ってる部屋があるんだけど
  室外機の置き場が日当たり200%みたいなところなんだな。
  試してみよう!いいこと教えてくれてありがとう!

875 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 01:40:56 ID:RtjocXnm
  >870
  そこでよしずよりも最強の「緑のカーテン」をぐぐると!出てくる出てくる。
  来年は西洋朝顔植えるわよ。
  ttp://www.chuden.co.jp/event/osusume/green/
  ttp://www.city.okayama.okayama.jp/hishokouhou/tokyo/news/17fy/green-curtain/midori-katen.html
BBR-MD5:CoPiPe-1aefc3aba48ad76cb28fa033bf40f65e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41525
[0.434607 sec.]
This is Original

0191 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:23:39.492052ID:tfjsxeba0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart3
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1125990892/

119 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 12:45:17 ID:iYVg+xE7 [2/3]
  ほんと〜にいい加減ですよ。

  まずリンパマッサージ。
  五角形のパフに化粧水をつけてだったかな、私はリキッドファンデで直接。
  目の下を目尻から目頭に向かって、そのままぐるりと上瞼へ。
  続けてこめかみ、顎の蝶番までマッサージ。結構ぎゅぎゅと力が入ってたみたい。
  つぎメイクの注意点。
  眉、眉頭は逆方向から描くときれいにぼかせる。
  アイシャドーは目頭の辺りだけ。
  口紅は口を閉じて口角をつなげるように塗る。
  チークは頬骨にそっては駄目、あとは忘れた、ごめんなさい。

  アイシャドーの入れ方が若い時と同じでは駄目なんだなーと実感しました。
  詳しく見てた奥様、フォローお願いします。

138 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 00:02:53 ID:282pIdNP
  カルピコ。地元の喫茶店の飲み物。
  氷を入れたグラスに、カルピス原液を注ぎ、その中にそっとコーラを注ぐ。
  二層に分かれるのでコーラ原液部分、カルピス原液部分をストローで飲む。
  原液に満足したら、ストローで混ぜてコーヒー色の液体にして飲む。
  美味しいかと聞かれたら微妙だけど、友人に出したら受けた。

769 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 18:16:10 ID:M4mosqGs [1/2]
  旦那の夏スーツを家庭で丸洗い成功!
  今年の春から帰り30分ほど歩いて帰るようにしてる旦那のスーツの
  汗が気になっていた。
  ここ2年ほどクリーニングは汗取り水洗いクリーニングだったのだか正直高いので
  どうせこんだけ汗吸ってるんだからと夏スーツのズボンを洗濯機でネットに入れ、
  ドライ洗剤・ドライコース(今年買った洗濯機)で洗ってやった。
  何の問題も無くアイロンもスチーム+当て布でOK。その後も2回ほど実行。上着のみクリーニングへ。
  そしてこの度とうとう上着さえも洗ってやった。大きめネットに畳んで洗濯、
  室内で扇風機を当てながら乾燥。
  袖にシワがどうしても付いていたがバスタオルを丸めて詰めてスチームしっかりの
  直当てもしつつのアイロンで問題ない程度にすっきり。
  柔軟材も使ったのですごくさわやかで正直かなり満足だった。
  生地はポリ少々混、細番手のウール100、ウールにカシミヤ混とも洗ったけど
  どれもいけました。万一裏地にレーヨンとかがあればまずいかもしれないですけどね。
  さすがに総裏で生地の厚い冬物は普通にクリーニングに出すつもりですが
  今後も夏物はこれでいってしまいそうです。やっと日中30度を下回るようになった
  九州です。

781 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 11:16:31 ID:LNN5dGyF
  どっかにも書いたけど、携帯で2ちゃんをやる時
  予め文字登録をしてます。
  さ  と打っとsageと。
  れ と打っと>> が出るように。
  これを登録しておくと自分にレス付いてたときとか楽です。
  あんまり携帯じゃーやらないかもしれませんが。

820 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/10/20(木) 03:02:40 ID:pfrVwwSb
  いまさらですが、30にして初めて、基礎体温をつけだしました。
  肌荒れしやすい日や、生理じゃないのにお腹の痛い日が
  あらかじめわかることにびっくり。
  新しい化粧品を試すのに最適な日もわかるから、
  本当に肌に合わないのか肌荒れしやすい周期なのかの区別もつくしすごくいい。
  既女だったら常識なのかな?


















42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 18:15:54 ID:Ri27XlZY
  前スレにもあったような気がするけど毒だしジュース。
  すごいおならが出る。汚くてごめん。
  でも飲んで5分ほどで出るのが謎。
  飲み物ってそんな早く腸に届くのかちら。
  今日は●んこも出ました(便秘症)。

43 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 19:28:22 ID:35wBGz/j [1/2]
  >42
  前スレ見れないんで詳細キボン!

44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 20:08:51 ID:hZ6uoaFH
  >43

  301 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 12:34:13 ID:
  お湯1Lの中にペパーミントの粉(小匙2杯)を入れて5分待つ。
  その後に生姜チューブ2cm、レモン汁大匙2杯、オリゴ糖適当を入れて
  まぜまぜして終わりです。ホットでもアイスでもいいです。
  1日1Lを空腹時に飲むといいようです。

  >42
  私も最近飲んでるけど、おしっこがすんげー近い。
  以前は少なきゃ1日3〜4回程度だったけど
  今はその倍くらいいくよー。しかも量も多い。
  おならも出るけど、肝心なンコが出ん・・・
  ミントを粉にして粉も飲み干してみるか・・・

56 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 14:43:50 ID:gBawgiOL [1/2]
  ミントティー、本屋で見つけた「デトックス」本に出てたよ。
  普通のティーバッグで作ってる。
  最初の1週間位、絶好調でンコがでました。

  が、2週目でちょっと停滞気味。

59 名前:42[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 15:13:41 ID:V2qNga8g
  私はポンパドールのティーバッグと食卓レモンと「すっきりオリゴ糖」って
  やつで作ってます。
  レモンを試しに「はちみつ・かりんエキス配合」ってやつにしたら
  おならもンコも無しで効果なかった。余分なもの入ってたらダメなのか。

  >44
  ほんと、トイレ近いよね。しかも大量だしちと面倒くさい

  >56
  それって毒が出きったってこと?肌とかなんか変わった?

  それとは別に。トイレの洗剤がなくなったので、アルコールスプレーで
  掃除してみた。しつこい汚れじゃなかったからだろうけど、綺麗になった。
  今まで、まな板に吹きかけるくらいだったから、使い道が増えた。
  ここに書いてくれた人ありがとう。










3 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 21:18:36 ID:R6a+4Egd
  母が知人に教わってきたふじっこで作る炊き込みご飯。
  米3合にふじっこ一袋、ツナ缶(小)1缶を混ぜて炊くだけ。
  にんじん、しめじを入れると更においしくなります。

5 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/07(水) 02:21:42 ID:EW22yFCK
  10年以上前、主婦雑誌で見た炊き込みご飯。

  ホテイの焼き鳥缶詰(普通に醤油味の)を、米2〜3合、ニンジン
  油揚げ、シメジなんかと混ぜて炊くだけ。

  お好みで醤油を足すと良いです。

20 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 16:21:18 ID:VnsVxkjF [1/4]
  乗り遅れたけどたこ焼き、ポン酢と七味で食べると美味しいよー。
  大量のネギもあればいい。
  京都寺町のたこ焼き屋で食べて衝撃的なうまさだった。
  その後家で、冷凍たこ焼きにポン酢と七味かけたらやっぱり美味しかった。

  あと、うちは炊き込み御飯「おでんの素」(3袋入り/100円ショップ)と
  ツナ缶で作ってる。鷹の爪入れて。後は適当にシメジとかおあげとか。
  逆にちゃんとした作り方しらない…。鶏肉とかごぼうの奴つくってみたい。








232 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 10:42:18 ID:PMyNMd+/
  強化ガラス製のまな板。
  最初は見た目が可愛いからという理由で買ったんだけど、
  これが一番清潔に保てる気がする。大きさもちょうどいいし、
  食洗器にも入る。
  千切りなんかする時にちょっと「カンカン」と音がするけど許容範囲。

233 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:45:29 ID:uIUuGTFP
  >232
  大根とか固い野菜は切り難いとか、ありますか?
  もし不便なめんが有ったら教えて!

234 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 17:38:39 ID:qnWQ2fGj
  >232
  ネギの切り心地を聞きたい。

235 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 18:03:09 ID:PeML8HNu
  >232
  私も固い野菜(カボチャなど)の切り心地を聞きたい。
  ぶつけたら角が欠けそうとかないですか?

251 名前:232[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 01:14:56 ID:Nf04818G
  確かに使い勝手がいいのは木のまな板だと思います。
  どうしても音がうるさいのと、ねぎは確かに最後薄皮一枚切りづらかった。
  固い野菜は特に問題無しです。以外にに丈夫で、割れそうになったりはしません。
  落としても平気。3年だったかな?割れたら無償で交換の保障もついていたはず。
  何より肉や魚を切った後、すっきりと洗えたのがうれしかった。
  あとは自分的にかなり気に入ったデザインのものが手に入ったので、そのまま
  出しておいてもおしゃれだし、なべ敷きがわりにも使っていいそうです。









(引用者註:この当時のレーシックへの一般の認識が興味深かったので、転載した。
現在ではその危険性の大きさが指摘されているので、注意)

954 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/10/27(木) 03:35:11 ID:/EQU3Lg0
  病気で重度のドライアイになり、コンタクトが入らなくなりました。
  これまで使ってた眼鏡も頭が痛くなるようになってしまったし、
  視力回復手術(レーシッ○とか)を検討しています。
  受けた方、身近に受けた人の居る方、なんでもいいので
  教えていただけると有り難いです。
  ちなみに夫には危ないから、と反対されています。

955 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 03:47:12 ID:NEpy7W3e [1/2]
  >954
  身体板の方がいいよ。あそこは荒れてないし沢山人もいるよ。

956 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/10/27(木) 03:57:45 ID:g8mfM/+t
  眼科へ。

957 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 04:40:06 ID:rJAdx1fh
  >954
  うちの旦那、やりましたよ。
  手術のときに、目をがばっと開ける機械
  (機械仕掛けのオレンジみたいなの)が
  痛かったみたいだけど、
  あっという間に終わって、
  その後もなーんにも違和感なく、
  いきなりよく見えるようになって、快適そのものみたい。
  いま半年目くらいだけど、いたって良好。

  わりとめがね姿が好きだったんだけども
  本人は世界が変わった!ってくらいの大事件らしく。

  20万しないくらいでした。
  私は1,5・1,5で目が見えないツラさがわかんないけど
  とにかく本人は「受けて良かった」といってます。

960 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 08:48:12 ID:DED2YxKl [1/4]
  >954
  私レーシックしたよ。今大体1.2くらいかなー。
  費用は21万ほど。
  でも、ひどいドライアイってたしかレーシックできなかった気がする。
  涙の量とか量ったし。
  視力の度合いもここまでっていうのがあるらしいから、やはり一度眼科で検査して貰ったほうが良いよ。
  私は乱視が酷すぎで、レーシック受けられるぎりぎりのラインだったよ。

  15分くらいの手術だったよ。
  傷みはゴロゴロ感だけだったけど、「見えてる」だけに超怖かった。

961 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 08:54:39 ID:wgtSnTQI
  レーシック生命保険も下りるって聞いた事ある。
  (私は疲れたとき裸眼でみるぼんやりとした風景で
  リラックスしてるからこのままでいいや。)

962 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/10/27(木) 08:57:57 ID:yohy2be3 [1/2]
  >954さんじゃないけれど、私も0.01のド近眼で受けたいと思ってたんだよー>レーシック

  あの費用って19万円くらいから60万円くらいまで幅があるし、
  眼科や美容外科、レーシック専門眼科など機関もいろいろだし、
  どこを選んでいいかわからなくて困っていたんですが
  >957さんの旦那さんや>960さんは、どうやって選択しました?

  何もわからないからとりあえず、プロ野球選手とかが受けてる高いところへ・・って思っていたけど
  20万円で済むならそれもいいなー。

963 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 09:11:10 ID:QGK/ePpE [1/3]
  私も近視乱視だしこのまま使い捨てコンタクト使いつづけるのも不経済だし不便だと
  思って眼科行った時にそこの眼科医(もコンタクト使用者)に個人的な意見を聞いてみたら、
  「日本を含む先進国は長生きだし、簡単だから将来白内障の手術を受ける確立が高いと思うから、
  その時にレーシックで角膜を削って薄くなってしまっているとどういうリスクがあるのか、
  まだ歴史が浅くて試した人が少ないから、安全性が確証されていない。だから自分は受けない。」
  と言っていた。若い先生でした。

  つまり私たち世代が今レーシックを受けて、将来白内障手術をした時に、初めて臨床結果が
  積み重なっていくというか、そんな感じみたい。
  今10代後半(で眼球の成長がもう止まっている状態)だったら人生長いからやる価値アリかも
  だけど、あと20年少しで老眼だろうから、私は今のままでいいや、って思いました。

964 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 09:18:49 ID:1tcByqw0
  >963
  私の義父が眼科医なんだけど、0.03はしんどいからレーシックしたい、と
  相談した時、同じようなことを言われました。

965 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 09:37:36 ID:xkc1JaY7
  レーシックの反対意見はごもっともだし、
  両眼0.01の私も怖くてできないんだけど、
  小さいうちから弱視で、コンタクトレンズでも間に合わなくて、
  眼鏡のレンズも分厚かった友達、
  レーシックによって両眼1.5まで回復し、
  術後の経過もよく、とても快適な生活を送っています。
  なので一概には言えないです。

966 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:03:22 ID:8iQBTVbi
  レーシック私も興味ある。
  手術受けたあと、水泳も出来るものなのでしょうか?
  プール入る時、「目が良ければ〜」といつも思います。
  眼鏡やコンタクトに投資した額を考えると軽く
  レーシック代越えてますし。

967 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:04:44 ID:C3MnWYWX [1/2]
  こうしてレーシックレスが続くと工作員なんじゃないかと思えてくる

968 名前:963[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:13:14 ID:QGK/ePpE [2/3]
  反対して止めてるわけじゃないよ。勘違いしてるみたいだけど。
  私の元カレも米国赴任中に米国で2回受けて(1回目はあんまり視力回復しなかった)
  快適な生活をしてるし。きみも受けたらいいのに?ってススメられて興味持ったの。

  安全で簡単な手術なんだろうけど、そういう背景も知った上でよく考えて受けたら
  いいんじゃない?私はメリット・デメリット考えたらメリットデメリットの方が
  若干上回ると感じたので受けないまで。私は両眼0.02

969 名前:963[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:15:23 ID:QGK/ePpE [3/3]
  × メリットデメリットの方が
  ○ デメリットの方が

970 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:19:26 ID:6FdFugb+ [1/3]
  またレーシックの話題で悪いが、
  最悪の場合、どういう危険があるんだろー。
  私は、眼圧が高いといつも検診で言われているんだけど、
  きっと手術、できませんとか言われそう。

971 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:20:35 ID:C3MnWYWX [2/2]
  こんな誰が書いたかわからない掲示板で得た情報ごときで
  何万もする手術を受けようと決める馬鹿はいないと思うけどさ

972 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 11:11:50 ID:DED2YxKl [2/4]
  960です。
  工作員もいるかもしれないし、私もどこの誰だとは言えないので、参考程度に私の話を・・

  私の場合は、費用が違うだけで手術に他との違いはないとの事だったので、近場だし安い方の病院にしました。
  いい点はやっぱりメガネ無しでよく見えること。
  今までメガネで制限されていた物がなくなることでストレスがなくなった。
  (激しいスポーツ・プール・温泉・ラーメン・夜のトイレ・置き場所忘れた・・・)
  自分の顔がはっきり見えたことがうれしい(メイクがやりやすくなった!)

  ヤダなーと思ったのが、術後に点眼を2ヶ月くらい続ける事と、寝るときに眼帯をすること、目のゴロゴロ感。
  手術翌日・3日後・1週間後・1ヵ月後・2ヵ月後・3ヵ月後・・・と何かと眼科で検査をしないといけない事。
  手術可能か検査する時に瞳孔を開く目薬をするので、車に乗って帰れない事。(術後も)
  すぐに回復する人もいるらしいけど、私は1ヶ月くらいかかってクリアに見えるようになったので、時間がかかること。
  グレアが出た事(3ヶ月ぐらいでだんだん無くなっていったけど)
  感染症や、将来の手術のことについては医師に説明を受けたけど、私的には気にならなかったので。

  興味のある方は、良い点ばかり見ずに、必ずリスクもある事を考えて眼科で説明を受けると良いと思います。
  旦那は私を見て受けたいといってますが、SEで目を使う上、長期休暇も取れないのでメガネのままです。
  でも旦那は知らぬ間に視力が回復していて、0.2から0.8になって、免許の眼鏡等がはずれた。不思議だ・・・

973 名前:962[] 投稿日:2005/10/27(木) 11:26:47 ID:yohy2be3 [2/2]
  >972さんありがと。
  私も夫(眼鏡使用)に「将来どうなるかまだわからないんだから絶っ対反対だ!」と言われています。

  確かに白内障になったときのことも考えなければいけないし
  医師の腕が問題なくても必ず成功するものではないだろうし、
  よくよく勉強して考えて受けるかどうか決めたいと思います。

  ちなみに私は周りに受けた人はいないのですが、オセロの松嶋も受けてよくなったと聞き、
  あんなにお気楽そうな人も良くなったのか、と興味を持ちましたw

974 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 12:35:29 ID:Uh1LbZzj
  >972
  >手術可能か検査する時に瞳孔を開く目薬をするので、車に乗って帰れない事。(術後も)
  これはレーシック手術以外でも眼底検査だったかを受けたら起こり得ることなんだけど。

  でも、自分は知らずに車に乗って来てしまったので、まぶしいなぁと思いながら
  車を運転して帰ってしまったわけですが・・・・・.
  アトピー餅なので、網膜剥離だかの危険性を調べるために検査したんだけど、
  事前になんの警告もなかったのよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
BBR-MD5:CoPiPe-2de5d349225589e33efb98d6849704ab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43973
[0.436919 sec.]
This is Original

0192 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:24:03.758430ID:jBiEWtQB0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart4
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130385563/

143 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/11/05(土) 18:19:55 ID:Zp4VsXve
  熱いご飯にバター混ぜ、よくといた納豆を混ぜて醤油
  又は塩味で食べると美味しい。

169 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 12:58:48 ID:WORUGbgv [1/2]
  最近の、特に日本の農薬は優秀で、残留しなくなってきてる。
  中国は、既に日本では使用禁止になっている薬物(DDT等)を
  野菜栽培にたくさん使用しているので気をつけましょう。
  ちなみにうちの実家も農業ですが自分達用に別に栽培したりしません。
  出荷するのと同じのを食べています。

220 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 19:11:43 ID:bOOredUH [2/2]
  洋式トイレにて、大きい方をする時、水溜まりの部分にあらかじめペーパーを浮かせておきます。
  ポチャン、の水はねが、ほとんど防げます。








47 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 13:21:11 ID:JNRQBOg4 [1/2]
  砥石を買ってきて旦那に研いでもらった。
  これがものっすごい切れ味に!!!
  トマトはもちろん、キャベツの千切りなんてピーラーもスライサーも無しでどんどん切れる!楽しい!
  今までいいとされるシャープナーも試して
  まぁ切れるようになったとそこそこ満足していたけど
  あれを切れるようになったとは言わないんだなー。

  それにしても旦那、早くそうしてくれりゃーよかったのに・・もう結婚9年目じゃんよ

48 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 13:27:48 ID:vajCgntM
  >47
  水を差すようでごめんけど
  素人の自分でちょくちょく研いでいたが
  先日スーパーでプロに研いでもらったら全然違った。
  これからは月に一度プロに研いでもらおうとシミジミ思った











402 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 10:40:21 ID:K8dFMSDx
  部屋着やパジャマ限定だけど
  裏返して着ると、タグや縫い目が肌に当たらず凄い快適。
  今までいちいち、Tシャツにタンクトップにキャミ、トレーナー等
  買ってきてはタグほどいて着てたのがアホのよう…
  もっと早く気付いてれば良かった。

404 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 12:01:47 ID:+mz21nbd [1/3]
  >402
  これ私もやってる。肌が弱くチクチクするのから
  無地の部屋着・パジャマだと見た目もあまり気にならない。洗濯表示はもちろん取る
  ロックミシンの縫い目は(大量の糸がジグザグしてる)縫い代がピンと立ってるしとても苦手
  素肌に直接着る服は、縫い代部分を寝かすようにミシンかけています

  袋縫い専門のメーカーがあれば高くても買うのだが

405 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 12:49:06 ID:TEKRj83r
  >402
  私もアトピーなんでそうしてる。
  最近は症状が良くなってきたから、普通に着てもどうってことなくて、
  だから、表でも裏でも、今ある状態で着るというダラぶり(w
  裏で着てても、夫には「アトピーだから」と思われてるし。

409 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 14:05:34 ID:JQ+oBDbT [1/2]
  >402
  下着は必ず裏返し・・・って話をどこかで聞いたことがある。

410 名前:402[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 14:30:39 ID:jEWD8nqm
  裏返して着る、結構やってる方多いんですね。
  子供用肌着がそうなってるのも知らんかった。
  いまのところ上半身だけやってますが、そのうちパンツや靴下も試してみたい。

412 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 15:40:30 ID:+mz21nbd [2/3]
  >409
  三田寛子が言ってたよ、ショーツも裏返し(かなり前)
  私も縫い代のデコボコがないショーツをはいています
  そういうのを見つける前まではスポーティな無地のを裏返しにしてた

  試したら良かったもの
  石鹸をネットに入れているが冬場は水だと泡立ちにくい
  そこでネットを2枚重ねにしてみたら何倍も泡立った

413 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 15:49:26 ID:qqj1Byvj
  >412
  >石鹸をネットに入れているが
  水を差して申し訳ないけど、水切れが悪く雑菌が繁殖しやすくて不潔です。
  洗面所に小さなフックを付けて、泡立てネットを使いやすく乾かしやすい状態で
  置いておく事をおすすめします。

421 名前:412[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 17:42:50 ID:+mz21nbd [3/3]
  >414-416 ワロタ
  そのとおり石鹸は吊っていて、常に水がきれて石鹸は乾燥しています
  ネットの材質・形状はミカンが入ってるネットをそのまま小さくした感じです

462 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[] 投稿日:2005/11/25(金) 13:59:38 ID:yIzg1bDM
  >412
  私の地方では
  服を裏返しに着ると早死にするとか不幸になると言われます

466 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:27:09 ID:kIB/TOeD
  きっと、>462の地方では、赤がそれでよく死ぬんだよ。
  そして、段々年寄りだらけの町になっていってるんだよ。

467 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:39:37 ID:ZDyb0kkU
  >462
  私も小さい頃からそう聞いて育った。

486 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:25:39 ID:OgU5JEwx
  >462 肌が弱くてそうせざるを得ない人にそんな事言わないでよー
  ダラでやってるんじゃなく、わざわざ裏返しにしてるんだから
  チクチク→痛がゆい→我慢しきれずにかく→赤くなりもっと痛がゆくなる
  そりゃ表裏ちゃんと着たいよ。結構つらいんだよ

470 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:56:17 ID:swU/I1/Y [1/2]
  昔の言い伝えって、単に「行儀が悪い」ことを
  いましめるために「縁起が悪い」と言い習わしてること多いしね。








541 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 14:23:42 ID:30v/NXMQ
  ネックウォーマーが良かった。
  どこかのスレに「首と名のつくところを暖めるといい」ってあったから
  とりあえず首にネックウォーマー巻いてみた。
  そしたら、1枚多く着込んでいるように思えるくらい寒さを感じない。
  使ってるネックウォーマーは100均のだけどこれで十分。

  スキーの時とか、被るとやらたと暖かいから、もっと寒くなったら
  ネックウォーマー&帽子ってのもいいかもしれないと思った。
  ・・・見た目は怪しいかもしれないが。orz

542 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:06:16 ID:URsYGaIT
  首、手首、足首、乳首、あとどこ?

544 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 19:02:19 ID:rF7lSEdY
  首がつくところを温めると良い、というけど
  どこかで「かかとを温めるといい」と書いてあったので試してみた。

  冷えた足の、つま先・かかと・足首
  それぞれ温めてみた時に、一番早く温まったのは
  なんとかかとだった!

  おどれーた〜

545 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 22:19:04 ID:w/NBcxd+
  >544 足ツボではかかとは生殖器の反射区(?)らしいよ。
  刺激したり暖めると、なぜか下半身の血流も良くなる。
  桐灰のかかとちゃんもいいよ。すべすべにもなるしあったかい。

546 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 23:01:30 ID:WDxDgy+l
  揚げだし豆腐を作ろうとしたら、豆腐が小さいの一丁しか
  なかったので、余ってた卵豆腐で作ってみた。
  出来上がりには卵豆腐についている出汁をかけた。

  ちとスナック菓子っぽくなって美味しかった。

547 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 00:03:02 ID:AFb5h7bJ
  >542
  おいwww

548 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 02:48:41 ID:TZDz1MFu
  >542
  カリ首

550 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 09:59:52 ID:vUeHQBxy [1/2]
  ネックウォーマーか。
  私は家ではいつも首にタオルを巻いている。眠る時も手放せない。

551 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 16:30:21 ID:FakXLFvW
  >550
  タオルを巻いてしばっているの?
  防寒、それとも、いつもってことは汗取り?
  ちょっと気になったもので...

552 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 16:48:32 ID:V8Rm4eqv
  首にクリームとか保湿してネックウォーマーして寝ると
  首がきれいになる。
  代用品としてバンダナ等を巻いて寝るのもオケ。

553 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 18:56:02 ID:vUeHQBxy [2/2]
  >551
  防寒&汗取り。しばると苦しいからくるんと巻いて襟の中に突っ込んでます。
  風邪ひかないし、首が暖かいと肩凝りも楽になるよ。









725 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 13:06:50 ID:mh1OwFUL
  試してよかったもの、ってことではないんだけど、どこへいくにも自動車だったのを
  近所で済ませられることは自転車で出かけるようにした。
  ガソリン代が浮くし、身体を動かすから運動にもなってよし。

732 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 14:46:24 ID:JIypowjL
  >725
  あー自転車いいね(*´Д`)ハァハァ
  ママチャリ大好きなのだけど、今住んでるのはアップダウンの激しい土地ですorz
  転勤族なので、今度こそフラットな土地に行って自転車こぎたい。

742 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 17:07:47 ID:1FMtRmPe
  >725
  わたしは逆で最近免許を取り自転車から自動車になったんだけど
  行動範囲と世界が広がってよかったと思っていたところw
  寒くなってきたし、車ってこんなに快適なのかと涙でそうになったよ。
  ドライブスルーも楽しいものですね。一応、試したらよかったものですw








867 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 21:47:04 ID:+iPtewZl
  4個で100円の下着に貼るカイロ。
  下腹部に貼ってます。すごく暖まるし、10時間って書いてあったけど
  20時間くらい持続する。

869 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 21:54:22 ID:+iohQ6ix
  >867
  それって普通のホカロンとかと違うの?








316 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 11:26:45 ID:fLQkoduK
  野菜の農薬とか私も気になっていて
  今「安心やさい」っていう除菌剤を使ってます。かなり気に入ってます。
  お値段は1000円位で30回分だったかな・・・(1〜2ヶ月はもつかと)
  10分位野菜を漬けるだけ。お米とぐ時にも使ってるヨ
  目に見えて良かったー!ではないけど
  「除菌した!」って感じで精神上?で安心する。
  誰か使った事ある人いますか?

721 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 01:31:14 ID:H8WV8yuH
  10数年ぶりでやってみた編み物。
  TVで今ニューヨークではやってるっていうのを見て
  「あー、久しぶりに編んでみたいな」と思ってやってみた。
  なーんも考えずに手だけをサクサク動かすって気持ちいい。
  今は100均で編み棒も毛糸も本も買えるんですね。
  晩ご飯後の数時間×2日で帽子を編んじゃいました。
  しかも300円。(w
  今はもっと単純なマフラー製作中。

910 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[] 投稿日:2005/12/20(火) 15:51:36 ID:jZLemb6W
  試したら良かったのは
  寝る時に、ゆたぽんの小さいのを首の下に置く事。
  肩口が冷えて眠れなかったんだけど、ほかほか快適。
  朝、とんでもない所にあるが。

  ダウンの肩口カバーも試したんだけど
  肩が凝ってダメだった。











作ったら・試したら、良かったものpart5
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1135555300/

34 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:55:50 ID:597C+e4y
  ペットボトルゆたんぽ。
  思っていたより保温時間長い。
  何よりタダだしぬくぬく。
  硬いのが難点だけど
  ゆたぽんより長持ちするような気がする。

104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 22:23:30 ID:tGgHX7qP
  ティッシュといえば、「エリエール  鼻すっきりメントール」
  鼻をかむたびに、メントールで鼻がスースー。
  花粉の時期も、年末の風邪の時も、
  だいぶ鼻ずまりが緩和されました。

  ただ、最近売ってないのかなぁ・・・。

269 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 17:55:44 ID:xhVFIT0s [2/2] ?
  レトルトカレーのブレンド。
  簡単。じゃがいもとにんじんはプラスするよ〜〜
  いいバランスの美味しいカレーができた。

320 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/01/21(土) 21:21:13 ID:RPNRWhaZ
  食べ物ではありません。
  以前テレビで見ていた
  雪でつくるキャンドルスタンド。
  小型バケツに雪を積めて、
  気に入った場所にプリンのように裏返して取り出す。
  植木用スコップで真横に穴を掘る。
  そこにキャンドルを入れる。
  ためしに失敗した雪だるまのボディに穴を掘って
  やってみたら綺麗でした。

  雪がうっすら灯を通すから
  幻想的で美しいです。
  土曜日の雪の夜だからこそ
  ご家族で楽しんでみてはいかがでしょう?

372 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 23:20:58 ID:qQ9RP4xo
  夫の眉間の毛を抜く。
  待合室で読んだ週間誌に、開運技(夫を出世させる)と紹介されてた。
  なんでも眉間に毛があると、頑固で聞く耳を持てない相らしい。
  上司の言うことを聞いてるかは知らないが、私の言うことを、かなり聞くようになった気がする…

552 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 03:45:24 ID:20VP7br5
  部屋が狭いので電気カーペットの上に布団敷いて寝る。
  布団の中がすご〜くホンワカ暖かくて、冷えないでグッスリ。
  布団も乾燥するので干さなくていいです。
  もう寝るのが幸せになります〜
  寝るときに消して寝ます。十分暖かいです、朝まで。











作ったら・試したら、良かったものpart6
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1144932668/

31 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/04/19(水) 08:49:55 ID:lw4RRndj
  アイロンかけが嫌でたまらなかったが、
  なんかの本に載っていたのを真似て
  霧吹きを使うようにしてみた。
  それと、スタンド式アイロン台。
  このふたつで楽勝になったです。
  特に、霧吹きはオススメ!スチームより断然いいです。

199 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 15:34:16 ID:jQ78lfzN
  海外旅行の時、思い立って手持ちの小さいスプレー容器に
  「除菌もできるトイレ洗剤」をつめて持って行った。
  (いつもはポケットティッシュタイプの除菌シートを持参)
  シュッシュとスプレーして、トイレットペーパーでゴシゴシ拭く。
  薄手の頼りない除菌シートを使うより、断然いい感じ。
  今後はスプレー方式で行こうと思います。

845 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 20:58:30 ID:DLkkqCHg
  子供用歯ブラシを自分用に。ヘッドが小さくて、小回りが利く。
  全長が短いので、化粧ポーチに入る、多少お安い。
  ただ、ムーミンだとかキティなどラブリーな柄があるw

848 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 23:27:45 ID:r0Nf+ZFj
  どーでもいいことだけど、朝食が食パンなんだけど
  ベーカリーか、ベーカリー系から店頭に並んでる200円台のパンに変えた。
  たった210円〜250円のパンでも
  その数十円で100円台のパンとは味の差が大きい。
  毎日食べるものだし、安いパンを買うの辞めた。
  貧乏くさくてスマソ。

879 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 20:48:25 ID:/949D+cA
  にんにく醤油漬け

  だし醤油とにんにくを目分量でタッパーに入れて
  それに野菜を漬けて、冷蔵庫に入れておくだけで
  手軽においしい一品の出来上がり

  きゅうり・大根は12時間程漬け込むと、ご飯がすすむお漬物に(漬けすぎ注意)
  大葉は、固めに炊いたご飯をおむすびにして、海苔代わり巻くとウマー
  (その時、ご飯は、おかかや荒めに叩いた梅肉とあえておくと更にウマー)
  和風パスタに使ってもウマー

  簡単でおすすめです。














23 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 18:47:20 ID:5Zo0nUQ+ [1/2]
  下味つけて水でもんだら味が薄くなっちゃわない?下味をいつもより濃い目にするんですか?

  ところで意外と良かったもの「鳩時計」
  二人目が生まれて親戚からお祝い金を頂いたので合わせてなにか
  記念になるものを、とちゃんと重すいで稼動する振り子の鳩時計を購入。
  結構いいお値段だったけど記念だからと張り込みました。
  これが手動の簡単なレバーの上げ下げで音が鳴らないようにも出来るから夜中にうるさいって事もない。
  最近の精密機械と違って、すごくわかりやすい機械の構造で、ちゃんとネジを巻かないと動かない。
  子供の教育にも良さそうだし、何より毎時と30分にカッコー!と鳴るから
  ダラダラと2chやっててハッと時間に気づかされてすごくいいです。

26 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 22:58:50 ID:5vqmfWHg
  >23
  いいなあ。一軒家じゃないからボンボン時計が響いて使えない。
  アンティークのを買ったらカチコチもボンボンもすごく激しい音でムリポ。

27 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 23:09:17 ID:5Zo0nUQ+ [2/2]
  >26
  私はマンション住まいです。
  すごく小さくて手のひらに乗ってしまうサイズなので
  生活に自己主張するほどは響きません。
  夜になって幼稚園児が寝付いたからカッコウの音が
  出ないようレバーを切り替えたら、カッコウ音用の重すいが
  あまり下がらなくなって、左右の重すいの長さが著しく違ってきたw
  今までイラストで重すいが左右微妙に長さが違ったのも
  カッコウ音を動かす量と時計の針を動かす量が違ったからなのねとか
  色々発見があって面白いです。








186 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 00:03:43 ID:Cs4Kr5jO
  計量スプーン
  今まで大中小をわっかでひとまとめにしたまま使ってて非常に煩わしかったけど
  わっかから外してバラにしたら使いやすくなった。
  そんな簡単なことをなぜ今までやらなかったのか、我ながらアフォだとおもた。

187 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 01:18:34 ID:2lX2whcH
  >186
  あらやだ!
  私ったらなぜこれを読むまで気付かなかったのかしら・・・。
  私もまとめたまま。だから1つ使っただけなのに必然的に3つ洗うことになるw

188 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 02:03:39 ID:17G+S0NQ
  >186-187菜ばしの糸は取ってますか?









197 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 15:15:28 ID:ZcKK5+O1
  カット綿を切って除光液パック
  いつも必死になってマニキュアをこすってたのが馬鹿みたいだ

202 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 03:55:44 ID:qUtXsN0D
  >197
  コットン+ラップいいよ。
  暇なときに、コットンに両面テープでラップはっておく。
  別にはらなくても使えるけどさ






411 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:19:29 ID:wtSWFLOA
  裏技とか生活の知恵じゃないんだけど、腰痛とか腰がスッキリしないときに
  寝ころんで片脚を反対に投げ出して腰をひねる、とかはよくやると思うんだけど
  尻裏の筋肉が結構こわばってるから、そこを伸ばすのもやってあげると楽になる。

  ・膝を立てて仰向けで寝ころぶ(膝同士は20センチくらいあける)
  ・片方の足の足首を、反対側の膝の上に引っかけて直角に交わるように乗せてる方の足を開く
  (乗せてる方の足だけあぐらみたいな形になる)
  ・立ててある方の膝の裏に手を入れてゆっくり引っ張り上げる
  (膝を自分の顔の方に近づける感じ)

  これをすると「え?こんなトコにこんなにこわばった筋があるの?」って感じ。
  慣れたら、座った状態で上になってる方の足首をもってぐいっと持ち上げるのでもオケ。
  簡単な割には結構腰に効くよ

413 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:58:41 ID:ch0wBPm2
  >411
  尻裏は坐骨神経あるし、姿勢が悪くて前のめりに歩く人はここの筋肉が
  痩せてるんだよね。なんかスッキリしないときっていろんな場所を
  ストレッチしてみるのはいいね。

  私のは何に効くということもないのかもしれないけど
  やるとツルツルになって気持ちいいものです。
  粗塩に水を少し足して手の平や足の裏をマッサージ。
  手の平などは水を少ししか使わなくても何故か水分が出てくる。
  私は全身やっちゃって平気だけど、
  肌にもよるから手と足裏、かかとくらいをやってみて。

414 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/06/16(金) 08:53:11 ID:6OH0mu2U
  >411
  朝起きたら、腰や脚がだるかったから、さっそくやったら、あら気持ちいい。
  腰痛持ちの夫が帰宅したら、やらせてみます。
  あえてage









634 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 02:22:52 ID:fMwG5pxL
  鰹節削り機「オカカ」。
  だしをまじめに取るとこんなにおいしいお味噌汁が飲めるとは…知らなかった。
  あと海苔弁とかおかかおにぎりとかの何でもないものがとてもおいしい。
  食生活が少し底上げされたような気分…。

635 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 07:20:22 ID:Psw2IdF5
  >634さん、
  ですよねー。風味とコクがゼンゼン違う。

  うちでは、時間があれば水に昆布+煮干し(いりこ)で、
  時間がないときは昆布+鰹節、という使い分けもしてます。

  ホントは鰹節は出汁取ったら引き上げるんだろうけど、
  最近はめんどいので、そのまま味噌汁と一緒にたべちゃう。








876 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 15:51:57 ID:JnXC8ZAF
  シャンプー後に冷たい水で頭を流す。
  これだけで毛が抜けにくくなるらしい。
  イマドキはさっぱりして気持ちいいですよ。

877 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 16:35:40 ID:UJZca/uB
  >876
  早速やってみよう。頭皮って髪のせいで熱がこもるよね。
  風呂上がりに汗ひくのが早そう。

882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 00:34:20 ID:GHT8NzX2 [1/3]
  >876 私もそれ聞いて昔やってた。
  私は細くて茶色の髪質だったのが、少し太くなって黒くなってた。
  本当は茶色の髪が好きだったんだが、髪からしたら健康になったんだと思う。

883 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 02:01:06 ID:ebP3+6qw
  >876
  明日から絶対やる!暑がりだし。
  髪が少なく、おまけに近頃白髪がとても目立つようになった・・・。
  効果あるかな。

898 名前:可愛い奥様[sage ] 投稿日:2006/07/24(月) 17:39:00 ID:wnVF5Gnt
  >876
  シャンプーしてリンスして、一番最後に水で流せばいいんだよね?
  最近抜け毛がひどくて困ってたのでやってみます。
BBR-MD5:CoPiPe-1f2c3d9cd2f00c341362589bbcf149d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44244
[0.463108 sec.]
This is Original

0194 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:26:10.173576ID:0oEiKSlA0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart7
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1154561274/

59 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 13:21:42 ID:tfjKDX7P
  しょーもないことだけど、自転車のタイヤに空気を入れる。
  ちゃんとパンパンになるまで空気を入れたら、すごく自転車が軽くなった!
  今まで押していた坂道もスイスイだった。

559 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 23:29:19 ID:721FEeDX
  タオル類のサイズダウン。
  バスタオル代わりに浴用サイズタオル。洗面用にハンドタオル

569 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 20:48:17 ID:iaKcz9KS
  ゆで卵をジンギスカンのタレに漬け込んでおくだけで煮卵になる。
  ジンタレが手に入らなければ、多分焼肉のタレでもいいはず。
  塩味のゆで卵作るときは、クレイジーソルトをまぶしておく。
  中が半熟で味がしっかりしみたのができてウマ。

668 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 14:43:57 ID:nxvrwo+b [1/2]
  微妙にスレ違いかもしれないけど、病院食。結構美味しい。
  薄味過ぎてとてつもなくマズいという評判ばかり聞いてガクブルしてたんだけど、
  食べてみると意外といける。週一でメニューが選択できる日もある。これから
  一週間程入院だけど、ちょっと安心した。











7 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:39:49 ID:lusM4PB4
  水虫対策に「コルゲンうがい薬」あの黒い液体の。
  足を綺麗に洗って、靴下をはく前にコットンでたっぷり塗る。
  効く効く。いままでのどの薬より効く。

10 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 18:41:44 ID:/aOzXiXM
  >7
  コルゲン黒い?
  イソジンならうがいだけじゃなく消毒液として外科でバンバン使われてる。

11 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 20:41:50 ID:JaBtqyLZ
  イソジン、結構強力らしいよね。
  私は口内炎ができたときにあれをちょんちょんと塗っている。原液のままで。
  初期のものならたいてい治る。

13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:46:37 ID:JupDC8Hy
  あ、イソジンだ!
  >10-11ご指摘ありがとー。
  でも効くよー両方。
  水虫特有の臭いにおいがまず取れる。
BBR-MD5:CoPiPe-c535cc19eddb84435f39ef9f77639bbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44864
[0.311746 sec.]
This is Original

0195 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:26:20.933240ID:0oEiKSlA0St.V
170 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 18:21:04 ID:U778g4E2 [1/2]
  いいな、ピザカッター買おうかな。
  黒豆入り厚焼き卵でもいけるかしら?

  試して良かったもの、温泉。膀胱炎が一発で治った。
  一週間くらい湯治したいけどそうもいかないので、
  ただいま硫黄入りのヒマラヤ岩塩でセルフ湯治。
  硫黄が効くのかな?いい感じです。ただ、風呂釜に注意だけど。

  もひとつ良かったもの、オリーブ石鹸で汚れ落とし。
  自分が使ったのはマルセイユとかいう石鹸。
  着物の足袋の裏にごしごし擦り付けて、
  ちょい置いて他の白いものとネットで洗濯機。
  眩しく真っ白になって感動した。

171 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 18:32:15 ID:p178O77A
  >170
  膀胱炎の自己治癒なんて腎臓にもよくないし
  女性なら子宮炎とか卵管炎とかの併発も気づかずに
  癒着して不妊につながるので勧めないで。お願い。

172 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 19:15:00 ID:U778g4E2 [2/2]
  >170です。
  しまった、これは失礼しました。
  自分は医者から「膀胱が風邪ひいてますね」と言われた程度なので、
  体を積極的に暖める事で良くなったんでお勧めしただけなので。
  そりゃ、病気はやはり基本は検診ですよ。

192 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 23:44:07 ID:aQq7L/5q
  >170
  硫黄が効いたのなら610ハップもいいよ。
  安いし、温まるし、肌にもいい。
  風呂釜注意は同じだけど。








154 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 12:35:07 ID:GNhdDNHx
  食べ物話の中、ごめんなさい。

  もしかしたら当たりまえのことなのかもしれないけど、
  ミューズの石鹸で脇の下を洗うようにしたら、
  どんなに暑くても汗くさくならなくなりました。

  私は、体質的にかなり汗かきなのですが、
  以前ボディソープを使っていたときは、どんなに洗っても
  お風呂からあがって数時間後には臭くなっていた。
  普通の固形石鹸に変えて、抗菌作用入りの制汗剤にしたら
  大分ましになったけど、十分とはいえなかった。
  そこで、普通の固形石鹸で全身を洗った後、
  脇の下だけミューズをすり込むようにして数分放置、
  その後充分洗い流す、の方式にしたら、
  気温35度の日に一日外にいても、汗臭くならなくなった!
  父親と旦那にも勧めましたが、やはり効いている模様。

159 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 04:32:55 ID:+7k0QjAQ
  >154
  風呂上がって速攻Ag+を脇にシュッしてた私に朗報が!
  (ダンナは臭わないよとは一応言ってくれてるけど
  自分では気になってて)

235 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 16:06:02 ID:YqN9rDTs
  >154さん、ありがとうございます。
  小学生の頃から悩んでいた腋臭が完全に無くなりました!
  ビバ・ミューズ!アッパレ・ミューズ!!

242 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 00:14:18 ID:pZR+/Ie+
  >154です。
  他の人にも効果があって嬉しい。
  ちなみに、ミューズをささっと付けてさっと流す程度だと
  防臭効果は減ります。よくすりこむのがポイントかも。
  また、洗い流しが十分でないと、ミューズ自体の匂いが
  残ってしまうので、これも注意。

  個人的には、夏場の満員電車に乗る人や男子中高生全員に
  義務付けたいくらいw

241 名前:236[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 23:53:27 ID:awKxVroW [2/2]
  ミューズ試してみた。
  今風呂上りから4時間たつけど匂ってない。
  いつもは石鹸で念入りに洗っても
  なんとなくクサーだったけど(抑汗剤が汗腺に詰まってるのかも)
  ミューズで洗ったら匂いがスッキリ落ちた。
  オルビスのジェルも試したいな。
BBR-MD5:CoPiPe-8cf4ab882ff680e3b5a8eaefd4cdbdad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44874
[0.315972 sec.]
This is Original

0196 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:26:59.448909ID:0oEiKSlA0St.V
261 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 10:37:40 ID:fGZR0jH+
  家にいるときはキッチンタイマーを常に携帯すること。
  意志が弱い自分は、
  ・家事の合間にゲームをやったり2ちゃんやったりして熱くなって長時間過ぎてた→家事おろそか→自己嫌悪
  という図式がほぼ毎日だったのだけど
  ・タイマーで時間計ってピピピッっとなったらやめる→次のコトやる
  という風にしたら家事がきちんとできるようになった。
  片付けなんかをするときも15分でクローゼットの整理、つぎは15分子供部屋掃除、とか時間に追われて
  やるようにしたら家が綺麗になった。
  何かに追い立てられないとやれないダラシナイ性格な自分にしか効かない方法かもしれないけど
  以前ほどダラダラすることがなくなって嬉しい。

262 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 11:02:50 ID:RPAWoqoe
  >261
  おー!!
  そのアイデア、いただき。
  私もついついダラダラしちゃうタイプなので。
  早速今から5分後に2ちゃんを離れますw

264 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/09/08(金) 13:01:21 ID:tN3vvbK7
  >261
  それイイ!ありがとう!
  つい何時間も張り付いてしまうので、早速、タイマーを買ってみます。

265 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:35:30 ID:J9TTxslh [1/2]
  >261
  いいねー。いやな掃除も5分だけ、とか思えばできるかもしれん。

266 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 14:46:41 ID:sBDOrFET
  >261
  夏の間扇風機を1時間タイマーでかけて
  それが切れたら2chやめようと暗示をかけてたけど
  時間がきたらリモコンで延長しまくってたダメダメさんな自分には無理だ。

267 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 14:56:22 ID:s4DTHdux
  >266 同じだwどっかで優秀な営業?さんが
  タイマーを使って効率よく仕事するっての見て真似したけど
  意思が弱くてムリムリww

268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 15:58:10 ID:o0Jz60XL
  私も最初の日ぐらいはがんばるけど
  タイマーなってもピッと止めて2ちゃんやっちゃったり
  掃除初めてもまた2ちゃんに舞い戻ったりしてるやw
  真性ダラなんだろうな。

  ポルノとかのアップテンポの曲(なんかお尻ムズムズしそうなじっと座ってられないノリの)
  かけて「この曲が終わるまでに○○する」とかは多少効果ある。
  でも2ちゃんにノってる時や本気でやる気ない時はCDかける気すらしない。駄目人間・・・
BBR-MD5:CoPiPe-f125bbb5a6532b71a5b59304be007279(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44913
[0.310652 sec.]
This is Original

0197 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:27:13.283009ID:FNqFjr4D0St.V
835 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 13:54:03 ID:VCje0woH [1/2]
  低容量ピル

  もう子供イラネなので避妊目的に飲み始めたけど
  ひどい生理痛と生理前の鬱状態から開放されました。うそみたいに軽い。
  体質によって副作用や副効用があるみたいだから気軽に勧められないけど
  迷ってないで早く試してみればよかったと思いました。

841 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 16:06:38 ID:YwwcNxWT
  >835 月にいくらくらいかかってますか?
  私も試したいけど旦那が反対するんだよね。
  PMSが漢方飲んでてよくなってきたばかりだから
  ホルモンいじるなっていうの。

842 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 16:13:43 ID:EMlU4QE3
  >841
  海外ではPMSの有効な治療法として低容量ピルが選択されてるね。

845 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:31:13 ID:VCje0woH [2/2]
  >841
  初回説明2000円 1シート(21日分)2300円です。病院によって違うらしい。

  ピルはほんとに個人差があるようなので>843さんのようにつらくなる人とか
  不正出血がずーっと続く人とか慣れない内はいろいろあるようですね。
  幸いなことに自分は問題なく2シート目突入できそうです。

843 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 16:18:21 ID:FtAIn8uE
  排卵が不定期になってたみたいで
  この前婦人科でピル5日分貰って飲んだけど
  脱力感となんともいえない下腹部の鈍い痛みで辛かったよ。
  その後の最初の生理は
  今までで一番辛かった。
  合うかどうかは処方されて飲んでみるまで全くわからないね。

845 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:31:13 ID:VCje0woH [2/2]
  >841
  初回説明2000円  1シート(21日分)2300円です。病院によって違うらしい。

  ピルはほんとに個人差があるようなので>843さんのようにつらくなる人とか
  不正出血がずーっと続く人とか慣れない内はいろいろあるようですね。
  幸いなことに自分は問題なく2シート目突入できそうです。

860 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 09:04:09 ID:oTDB2bx7
  >859
  私は副作用でつわり症状がでて8キロやせたけど
  個人差があるから、なんともいえません。
  ピルスレ↓読んでみて
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157630067/l50
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161267858/l50

862 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 11:12:56 ID:GaGWiAHd
  >859
  退職とピル開始が一緒なので何とも言えないけど、自己最高記録を
  毎年更新してる。
  6年で8kg太って、しかも減りにくい…。
BBR-MD5:CoPiPe-e652c264ffcbca2963a5839e355c0555(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45181
[0.317742 sec.]
This is Original

0198 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:41:39.122672ID:MHcbBT8R0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart8
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1161866775/

30 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 13:55:05 ID:bK2YtSGG
  足湯。
  発砲スチロール箱でやってる。
  ちょっとした風邪のひき始め位引き返せるかも。

157 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 07:33:25 ID:U/qAdED2 [1/3]
  ゆで卵のつけ込みをラップでやったら良かった。

  よく煮汁のあまりとか、出汁醤油とか、普通の醤油で
  タッパーやジプロクで漬け込むのがあるけど
  たっぷり浸かるには結構汁が必要だけどそんなにたっぷりは漬けられないし
  結局途中で転がさないといけないのが面倒でやってなかったんだけど
  昨日小鉢の上にラップを広げて真ん中に皮を剥いたゆで卵を落とし
  適量醤油をかけたら茶巾絞りみたいにてっぺんでぎゅぎゅぎゅーっと搾っておいた。
  朝には良い感じになってたよ。
  もちろんかなり中に染みるのは下側だけど、問題ないくらい全体にも染みてた。

687 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 08:05:31 ID:viQG7QPt [1/2]
  先日TVで見た「朝イチで甘酒」
  何かの成分が体内時計を正常にしてくれるらしい
  ここんトコ旦那が深夜帰りなので3時間睡眠が続き、1日中眠くてダルイ
  酒粕じゃなくて米粕の方が効くんだと。
  今のところダルさもなく1日シャキシャキ動ける。まぁプラシーボかも知れないがw








109 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/11/07(火) 18:41:51 ID:3Z0QmSZW [1/2]
  今更だけど。腹巻き&貼るカイロ。
  噂には聞いていたが最近の腹巻きって可愛いし。
  内臓が冷えて動き悪いですね〜、と整体で勧められて
  試しに(冷え性の自覚はなかった)。
  やってみると確かに快適!
  胃の調子も良くなった。足までホカホカ。
  あと、間食しなくて平気になった。
  意外とお腹ってトップスとボトムスの隙間で
  防御が甘くなってるんだねぇ。ホカホカ

110 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/11/07(火) 18:47:50 ID:h0XMdSN1
  >109 私、カイロ&腹巻きで寝たら翌朝低温やけどになっていたから
  気を付けてね。
  2年ぐらい跡が消えなかった・・・

111 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 18:51:08 ID:Jg1oIhr5
  >109
  つ湯たんぽ

112 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/11/07(火) 20:08:26 ID:3Z0QmSZW [2/2]
  >110 2年も消えない…。gkbr
  気をつけます。ありがとう。

  >111 説明足らなくてスマソ。
  薄くて伸縮性のある生地のを
  昼間外出時に着用してみたら意外とイイ!
  だったので。
  何というか、寒さ対策というよりは
  美容&ダイエット目的でお勧めというかんじで。
  美容目的で冷たい物なるべくとらない
  の延長上というか。










309 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 22:25:56 ID:aJe/oUfM [1/2]
  本当にしょうもないことでごめん。
  クノールとかのカップスープ、今まで適当にマグカップでつくっていて、
  味が薄いし「すごくうまい!」というものでもない、と思っていたんだけど、
  作り方の湯量のとおりにしてみたら、驚くほど湯量が少なく、
  その量でつくったら濃くておいしかったw

310 名前:メーカー商品開発部[sage] 投稿日:2006/11/21(演ホ) 22:27:58 ID:Jlh8Nkme [1/2]
  …箱の裏書きを無視する人でつね?w

311 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 22:34:57 ID:92NJRoc7
  CMが悪いよ。カップ並々入ってるじゃん

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 23:20:21 ID:IHrb7Gp7
  でかいカップに二袋入れてお湯をたっぷり注いでいるw










376 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:57:53 ID:3/v/mb9M
  歯医者で勧められた歯間ブラシ。
  初めは歯茎血だらけになったけど一日一度はしないと気がすまなくなった。
  歯間に入れる時の少しの抵抗がたまならく良いし
  細かい食べかすなんかもガンガンとれる。
  もうちょっと前から歯間ブラシ知ってたら虫歯予防にもなってたんだろうと今更思う。

384 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 11:05:47 ID:6WrjJYyo
  私は歯間ブラシが苦手で、ジェットウォッシャー使ってる
  しっかり歯を磨いた後でも小さなカスが出るからすごくいい。
  最初の頃はよく出血してたけど、今では歯茎も健康で虫歯にもなってないな。
  旅行にももって行きたいけど邪魔なのが…

386 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 11:52:34 ID:A48RpU4n
  >384
  元歯科医ですが
  大雑把な食べカスは取れても歯垢はとれませんよ。
  その手のモノだけを信用しきって使って
  歯間ブラシorフロス使わない人って間違いなく歯周病進行してます。
  注意してください。

402 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:16:55 ID:OiZXGkOj
  デンタルフロス 長年悩まされてきた口臭が激減した。
  糸でブチブチするのは面倒だけど、取れるカスを見ながらにやけてる自分がいる。w











923 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 23:21:50 ID:S35ajdPJ
  MINKANヘルス

  民間療法のすべて

  痔主必読! どくだみの葉っぱを揉んで出した汁をぬっとけ
  水虫に緑茶パック
  フンリュウには蛸の吸出し
  頭痛持ちさんに朗報 梅干焼いてこめかみにはってみ?
  検証 足の裏に貼ると翌朝べとべとになるあのシート大研究

931 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 12:10:11 ID:NBn0w3f3
  >923
  誤爆にレスもなんだが、
  さくらももこのエッセイで、どくだみの葉を揉んで肛門に詰めたら痔が治った!と
  書いてあった。

  ついでに、出がらしのお茶を一晩足に付けて寝ると、水虫が完治したらしい。
  恥ずかしながら水虫になったとき、
  ビニール袋にお茶っ葉入れて、足首をガムテでぐるぐる巻きにして寝たら
  本当に完治した。
  成金だのドキュンだの叩かれていても、一生さくらももこに感謝するw

937 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 19:07:51 ID:jgG1zkcb
  >931
  私は中学生の頃、父親の水虫をもらって誰にも相談できなかった。
  で、庭に生えてたコリアンダーの葉をすりつぶして患部に塗ってたらすっきり治った経験があるw
  コリアンダーを選んだ理由はあの強烈なニオイがなんか効きそうだったから。
  意外とあなどりがたい民間療法。

940 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 20:20:59 ID:ubuxncjD
  >931 私も水虫完治したよ〜〜。
  ホント、さくらももこに感謝した。
  お茶っ葉万歳って思ったもん。
BBR-MD5:CoPiPe-a4951349740ee306bb74dd21d158851c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49375
[0.343226 sec.]
This is Original

0199 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:42:05.413517ID:ox/w6fiM0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart9
https://human6.5ch.net/test/read.cgi/ms/1166008450/

76 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:09:21 ID:Bmjz0dDZ [1/2]
  この前伊東家でやってた、ご飯にサラダ油をたらして、その上から醤油を
  かけるとイクラ丼の味がするってヤツ。

  そんな訳ないじゃんwと思ったけど興味があったのでやってみた。
  こ、これは…!(゚Д゚)ウボァー
  人それぞれだと思うけど、ホントにいくらっぽくて美味かった。
  ご飯に油をかけるのにかなり抵抗あるけど、一度試して欲しいw

100 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 19:58:18 ID:WeQDUIF5 [1/2]
  メルシャンの本絞りチューハイ。
  無着色、無香料、糖類添加なし。どれをのんでもサッパリして美味しい。
  ジュースみたいにごくごく飲んでしまう。
  私はビールとかよりチューハイが好きなんだなと実感する。

348 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 19:50:19 ID:Uq9eAJgr [1/2]
  ハンバーグ、カツ代レシピだったと思うが
  両面強火で焼き色をつけて、お湯をハンバーグ半分程の位置に注いで
  蓋をする方法で生焼けなしになった。

380 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 10:52:07 ID:LYdVi0H6
  あーあのラグビー場で顔にぶっける水が入ってるようなヤツだよね
  郷愁を呼ぶ形状だよな

  試して良かったのは、どくだみ茶。
  どくだみ100%のヤツを、夏場は2Lの土瓶で、
  今は700〜800MLのコーヒーポットで煮出して飲む。
  便秘はイッパツで解消。風邪もひきにくくなった
  冬のせいかもしれないけど、アトピーっぽい吹き出物も少なくなった
  どくだみって、ぐぐったけど、民間療法では万能薬なんだね
  おばあちゃんの知恵、素晴らしい・・・・

403 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 02:59:53 ID:L3yi/Ith
  どくだみ(茶?乾燥させたやつ)は、お風呂に入れてもお肌に効果あるよ。
  血液循環の改善、消炎作用、保温効果が高くなって、冷え性、更年期障害、
  生理不順、腰痛、アレルギー性湿疹、アトピー性皮膚炎、皮膚病、ニキビ、
  吹き出物に効果ありだって。

538 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 11:20:22 ID:CAL9Zy17 [1/2]
  アサムラサキのかき醤油。

  小町かどっかで絶賛されてるのを見て、生協のカタログに載ってたので
  買ってみた。(・∀・)イイ!!
  おでんの出汁は、手羽元をコトコト煮たスープにかき醤油オンリーでウマー。
  焼いた餅に付けてもウマー。おひたしに。卵かけご飯に。煮物に。炒め物に。
  お吸い物に。たこ焼き、お好み焼きの生地に。焼きうどんに。

  付け、掛け、煮物にかき醤油。今まで出汁醤油の部類は買ったこと無かった
  んだけど、これは1Lをあっという間に使い切ったw
  知らない人の為に。オイスターソースとは別物です。カツオ、昆布、椎茸&
  牡蠣エキスが入った出汁醤油です。

584 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 18:38:03 ID:KL+eHt09
  醤油といえば。
  前にこのスレ(だったかな?)でチラッと紹介されてたにんにく醤油。
  炒め物、チャーハンにつかうとにんにくの香りがしてウマー。

  作り方も非常に簡単。
  醤油に皮を剥いた生にんにくを入れておいておくだけ。
  冷蔵庫いれとけば数ヶ月持つ。
  つけたにんにくも刻んで使える。

686 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 23:09:13 ID:/6KIJGWu
  11月初旬に年賀状を買ったら、すぐに年賀状作りを始めること。
  気持ちに余裕があるので楽しく製作できた。
  12月15日の年賀状受付日まで保管し投函。
  その間に喪中ハガキが着たら、書き損じハガキと一緒にする。

  夏休みの宿題を7月中に終えた人の気分になれるよ

708 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 18:13:14 ID:cZb11vtH
  野菜を煮るときは沸騰させない。

  基本中の基本なんだろうけど、意識して作った味噌汁の甘かったこと。

780 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:56:10 ID:OXmdg4+R [1/5]
  ペットボトルの湯たんぽ。
  ほとんど寝返り打たないので、2リットルを3本、コの字型に足元に置いて寝てる。
  ものすごく寝付きがよくなった。足を入れると「しあわせ〜〜〜」って感じになる。
  お湯は火鉢で沸かして、夕方から布団に入れておくので、寝る頃には適温に。
  翌朝も、まだお湯は温かいので、顔を洗ったり、洗濯で洗剤溶かすのに使う。













64 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 17:04:04 ID:slo+NKxb [1/2]
  超些細なことなんだけど去年試してみてよかったこと。
  加湿器に入れる水をブリタの水にする。
  そうすると全く水垢がつかない!
  もちろん今年もブリタ水でやってます。
  あと、ペットボトルの湯たんぽ。
  お茶の2リットルペットにお湯入れてタオルでくるんで布団へ。
  朝までぽかぽかでイイ。
  ゆたぽんはすぐさめちゃってダメだった。

66 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 17:32:41 ID:zroPunCi [2/2]
  >64
  うちの加湿器、水道水を使用してくださいって書いてあった。
  腐るから? でもそんなに何日も同じ水入ってないよね。
  水垢付かないのはいいなー。







508 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 10:52:17 ID:3XWhELkE [1/2]
  子供が枕に小さいフリース毛布を敷いていたので真似して寝てみたら頭が暖かかく快適だった。
  でも、買ってよかったスレにフリースパジャマ良くないってレスあったよね。
  頭にも良くないのかな?

515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 23:32:24 ID:syxuE1L9
  >508
  静電気で髪が長いと良くないと思う。肌にもどうかな。
  無捻糸のバスタオルがいいんじゃない?気持ちいいよ。








640 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 15:12:56 ID:JA7BDjnp
  ペペロンチーノがいつもイマイチなので、
  どこかの料理ブログを参考に、塩だけじゃなく、コンソメも溶かした湯で麺をゆでてみた。
  にんにくも、輪切りにして爪楊枝で芯を取って、弱火でじっくりじっくり。
  麺自体にちょっと味が付くので、そこそこ美味しかった。
  でも飽くなき味の探求は続く。

643 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 21:46:12 ID:Nt25p+EW [2/3]
  >640
  それ、茹でる時でなく、炒める時にちょっぴりコンソメを入れたらいいと思う。
  うちはそうしてる。

644 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 21:59:56 ID:X3gv2P+W
  でも、それやるとしつこいんだよね、風味が。
  やっぱり炒めるフライパンには、上等のオリーブオイルとニンニクと唐辛子。
  あと塩。それで風味を出すには、パスタも厳選せざるをえないよね









739 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 14:11:48 ID:PxrJPTzo [1/2]
  私も毎月痛み止め飲んでしまう。
  ちょっと痛くなりそうかも?の時に1錠。
  その後は定期的に半錠のむ。
  半分だと、薬を飲んでる罪悪感?が少し和らぐw

  家族で風邪を引いたものがでたときに
  痛み止め(ロキソニン)を必ず貰っておいて
  私の生理痛用に溜め込んでいる。

880 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 00:30:37 ID:O/sE6Ibp0
  >739
  亀レスでごめん。
  前医者でロキソニンを処方された時に
  「これは強い薬だから、できるだけ飲まない方がいい」って言われた。
  とんぷくみたいな扱いなのかな〜、と思って聞いてたけど。
  だから、痛くなりそうかも?という段階では飲まない方がいいと思う。
  年に1回しかお医者さんに行かないなら聞く機会もないかもしれないけど・・・。
  余計なお世話だったらごめんね。

881 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 00:38:12 ID:Xxuf+72K0
  ロキソニン以外の痛み止め(もっと弱いやつ)が効かないのかな?
  この薬より強いのは麻薬しかないって聞いたよ。
  処方薬の流用(しかも家族とはいえ他人の)はホントは良くないよねー。
  毎月生理痛に使うって、婦人科で一度は相談したほうがいいのかも。

882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 00:44:12 ID:CZO/TC7J0
  739の>ちょっと痛くなりそうかも?の時に1錠。

  これがわからん。薬なんてなるべく飲まない方がいいのに。

883 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 00:48:00 ID:ywlUO7kz0
  痛みの度合いは人それぞれ。
  今は痛みを我慢して体にストレスをかけるよりは
  良いと言う医者もいる。

884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 01:28:23 ID:nJxeZNyQ0 [1/2]
  >882
  頭痛は起こさないほうがよいとされているものがあります。

885 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 01:34:02 ID:+bKdJwX80
  >739は生理痛の話でしょ。
  まあ我慢するより飲んだほうがいいと思うけど。

886 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 01:43:33 ID:yOlPdF3sO
  半分がやさしさでできたアレはやめときな

887 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 02:43:58 ID:46Fdodgi0
  私もロキソを産婦人科で処方してもらう
  半分がやさしさでできているアレは2錠飲んで効くかどうか…
  痛くなりかけにロキソ1錠さっさと飲みます。

  と、これだけではスレ違いなので
  ロキソを処方してもらうほどの痛みが、酢を飲み始めてからうそみたいに軽くなった
  1日30ccを水がジュースで割って飲むだけ
  むくみもなくなるから着ぐるみ脱いだみたいにやせたw

888 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 03:58:10 ID:25JwuAcz0
  前にも出てきてるけど、イブプロフェンは?
  ぐぐったら副作用が弱いわりに、痛みに対する効き目が強いって書いてあった。
  その後動かないといけないときには、眠くなるのが難点だけど、
  飲んでから30分ほど横になって寝るとすぐ楽になる。
  今はジェネリックだかで「イブ」以外にも成分同じで安いのが出てる。

889 名前:739[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 09:00:47 ID:XoRuf28X0
  >880-888
  ご心配おかけして申し訳ない。
  生理初日が一番辛いので、予定日の頃
  下腹部に「どよーん」と痛みの前兆がきたら飲みます。
  完全に痛くなってからは、効き目が遅いので…。
  ちなみに「痛くなる前飲み」は、先生からの提案です。
  小さなチョコ持ちで、内膜症の気があるけど、
  年に1回の受診でいいとの診断を受けていますので、
  薬のために通うのが面倒で、ストック流用してました。

  なぜロキソなのかは、イブや優しさ(ryは効果がないからです。
  ボルタレン座薬も愛用してましたが、妊娠希望なので避けています。

  スレチ気味で申し訳ない。
  しかし「酢」がいいとは!いいこと聞きました。
  一時流行っていたときは飲んでたけど、これから続けてみます!!

890 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 09:01:04 ID:INGoACpj0
  痛みが現役の時に、一連の痛み止め話を聞きたかったorz

891 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 09:31:41 ID:RLE17o2I0 [1/2]
  生理痛といえば、はなまるとか細田とかで紹介されてたバナナ酢
  (バナナ1・黒糖1をお酢2に入れて1週間ほど寝かせたやつ)が、
  まぁまぁ効いたよ。
  無痛というわけにはいかなかったけど。
  あと、疲労回復とか便秘にかなり効いた気がする。
  ヨーグルトとか牛乳と混ぜて、蜂蜜ちょこっと入れて摂ってるけど、すっぱ美味い。
  でも何でもそうだけど、摂りすぎると体に害なんで、
  1回につき10ml〜15mlくらいにして、1日2回までと決めてる。
  バナナ酢はじめたころ、効果があるかとつい1日100ml近くも摂ってたときは、
  肝臓を痛めまくったせいか皮膚が荒れるわ強烈な眠気が襲うわで大変だった・・・

892 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 09:34:20 ID:RLE17o2I0 [2/2]
  わぁ・・・酢の話出てたね。読み込み失敗して最後まで読んでなかった、ごめん。

897 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 10:45:11 ID:Hsp+/PKI0
  何年も頭痛で悩んでいましたが、治療済みの歯を全部かぶせなおしてもらったら治りました。
  かぶせた中が黒くなっていて、何本かは根の治療もやり直してもらった。
  私の場合は良くない歯医者で治療していたというレアケースかもしれないけれど、
  かみあわせとかで多少、肩こりや頭痛が起こる可能性もあるので、余裕があったら試してみてください。
  ちなみに頭痛持ちの頃はイブが一番効きました。

898 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 11:10:12 ID:YypxTEQu0 [3/3]
  >897
  はやく気づいてよかったねー。
  父は、歯根がだめになるまで虫歯の進行がわからなくて歯根膜炎をおこし、めちゃめちゃ
  痛くなって仕事を早退してきたことがあります。もちろん歯痛で早退なんて笑い物に。
  でもあごの骨の近くまで行ってて、ものすごく我慢強い人だと言われたらしい。
  治療済みだと油断するよね。しかも昔は神経とか抜いたりしたので気付かずに進行してた。
  もう少しおくれたらアゴの骨削られるとこだった。

899 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 12:23:28 ID:Z05l0alC0 [1/3]
  「痛みを発生させる物質を事前に抑える」
  「痛みが出たときや直前に飲んでももう間に合わない」
  理屈がわからなくていつまでも引っ張ってる人はここを熟読してください。
  ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/hatanodai-obgy/PG/PG.HTM
  >痛みの原因物質であるプロスタグランジン合成が過剰になってしまた後では
  >鎮痛剤はなかなか効きませんので、
  >痛みの始まる前からプロスタグランジンの産生を抑える工夫が必要となります。

904 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 20:51:42 ID:nMcMWMsr0
  偏頭痛に、試して良かった物は、イミグラン。

  ちゃんと病院で頂く薬だから手間かかるし、1錠300円で高いけど、これ以外の鎮痛薬は
  全く効かないので、本当に良かったと思う。人生が楽になった感じ。

  ちなみに、偏頭痛以外の鎮痛にはほとんど効かないそうです。試した事ないけど。






















862 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 15:37:39 ID:1O6hwFmT
  ハロゲンランプの火鉢があるのを
  最近知ってびっくりしたとこだったので

874 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 21:36:11 ID:qB0UAP/L
  怒られっかもしれないけど、疑問の人に答えたい。
  うちは暖房は蓄熱式暖房機で灯油のニオイはないけど火鉢は嫌なニオイじゃないので
  冬休みやお正月の家族がごろごろしてる時に火をおこします。
  一度おこせば、次の日まで灰の中で火種があるので、毎日おこすことはありません。
  中国の炭しか売ってなくて使ったら、高気密住宅なので頭いたくなりました。
  炭は国産で。
  うちの火鉢は焼き物でなく、銅製です。焼き物に比べ、ふちが温かいので子供達はソファーに
  腰掛けて足を乗せています。今年は暖冬なので一度もエアコン使いませんでした。
  こたつと火鉢でオケです。
  マンションの方は機密の度合いによると思いますが、インテリア的に好きな人だったらガラス板を
  乗せればちょっとしたカフェテーブルになりまする。うちは夏にはガラス乗せてます。
  骨董屋にいくと手あぶりと言って、小型の可愛いのもあります。映画なんかで芸妓さんが
  着替えの間に使ってたりするヤツです。小さければ持ち運べるし使ってみたいのですが、うちのは
  でんとでかくて重い。でもうちに来る人はみんな火鉢のある居間と印象があるらしいので
  存在感あるのでしょう。
  なんか火を囲むと気持ちいいのは本当です。本能なのかもと思いまする。

893 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 09:51:18 ID:YypxTEQu0 [1/3]
  火鉢です。
  火が入ってる時は密閉すると一酸化炭素が発生します。また上は火力の強い時はトースト
  焼ける位熱いので、ガラスが割れる恐れも。
  くれぐれもシーズンオフの時か、火をいれずにインテリアとして楽しんでる時にお願いします。
  あとやかんやお鍋をかけるときも五徳にしっかり乗せて下さいって、当たり前か。
  うちは持ち焼き網の可愛いのを乗っけて鉄瓶かけてます。
  持ち焼き網を少し脇にずらせば、飲みさしのカップなども保温できて、ちょっと置きに便利。
  子供達は灰ならしで石庭のように美しく灰を整えるのに余念がなく、お芋を埋めるのが
  申し訳ないくらいです。
BBR-MD5:CoPiPe-f8ed755460301752333f3fe6a05c0887(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49642
[0.497096 sec.]
This is Original

0200 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:42:25.874648ID:ox/w6fiM0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart10
https://human6.5ch.net/test/read.cgi/ms/1169529361/

47 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 13:18:47 ID:eGfq7GeM0 [1/2]
  干椎茸、国産のは高いけど
  安くゲトしたかったら、森林組合へどうぞ〜。
  木こりが育てた干椎茸は、たいてい市町村の森林組合から
  椎茸の流通センターみたいなとこに出荷してセリにかけるので
  組合の人が面倒がらなければ買えるよ。
  (もし面倒がって売ってくれなかったら、都道府県の森林組合へ。
  ここでも買えますよー)

  国産でも、「等級とか形とかどーでもいいから、どんこくれ」というと
  かなりへしゃげたものだけど、わりと安く手に入ります。
  ・・・と、元椎茸屋から。
  (小粒どんこ、という、丸ごと佃煮にするような直径2〜3センチ@乾燥時のものは
  もっと安いけど、使いにくいと思う)

723 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 17:44:27 ID:DEkYW2ByO
  残りごはん、私は雑炊にするなあ。
  白菜、人参、ネギ、大根とかのくず野菜を片づけられていい。
  鮭フレークがあれば充分ゴージャスだし。
  2歳児が残したふりかけごはんもおいしくたべられる。胃にも優しくて好き。









58 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 17:41:17 ID:7sz/y/Up0 [1/2]
  アスコルビン酸をお風呂に入れること

  買ってよかったスレで塩素除去シャワーが出た時に話題に出てやってみた。
  自分はシャワーをほとんど使わず湯船のお湯を使い切ってしまうので
  お風呂に投入。

  髪がきしまなくなった。変な匂い(カルキ臭?)がしなくなった。
  ピンクのぬめりがつかなくなった。

  まだ始めて1週間だけど、も少し続けてみようと思う。

59 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 18:36:17 ID:G0cOVwNE0
  >58
  髪がツヤツヤになるよね。ナカーマ。

61 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 21:33:04 ID:PEh6N9kn0
  >58
  もっと詳しく聞きたい。

63 名前:58[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:42:19 ID:7sz/y/Up0 [2/2]
  >61
  日本薬局方のアスコルビン酸を薬局で購入。
  200リットルの湯船に付属のスプーン2杯ほど投入。じゃばじゃばかき混ぜ。
  これだけです。量はほんとにこれいいのかわからないけど
  検索して見つけたサイトにこれくらい入れてたからとりあえず…。

64 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 00:45:51 ID:lA7bhSIh0 [1/2]
  アスコルビン酸
  家庭用バスタブに0.3〜0.5グラムって聞いたけど
  お湯が変わったかんじがしない。
  スプーン2杯だと2グラムだよね。
  増やしてみようかな。

72 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 14:00:14 ID:BQJkP4kK0
  >64
  お風呂用の小さなビタミンCタブレットの裏書きに使用料書いてあった。
  「錠剤1つにつき0.4ppm残留濃度水約200Lのお湯の塩素を分解します。」だそう。
  錠剤一つは1gだったので、参考にどうぞ。

  沢山入れればお湯が変わるっていうか、酸性になって髪がさらさらになるだけだと思う。
  お酢リンスとかそんなのと同じ事かと。












159 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 23:59:54 ID:dEigPNEQ0
  同僚が電動アシスト自転車を持ってたので今日試乗させてもらった。
  もうほしくてほしくて うずうず。 が・・こんなののって楽していいのか?
  足腰おとろえるぞ、と頭の中で自分が葛藤してる。
  今日も 店に品定めしにいってしまった。うーーむ。

160 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 00:20:55 ID:a+CdcoSh0 [1/3]
  >159
  私は自転車が好きでよく乗るけど、
  乗らないよりは乗ったほうが運動不足解消にはいいよ。
  坂が多くて大変な地域なら電動自転車はお勧め。

  もし坂が多い地域でなく
  運動不足が気になるなら、ママチャリでなく
  シクロ(ロードレーサーよりもうちょっとラフな路面も乗れる。街乗り向き)はものすごく快適。
  ママチャリと比べると雲泥の差。
  シクロは普通、泥除け(タイヤが泥をはねるのをカバーする)や鍵やカゴもなくて
  街乗り用には色々買う必要があるけど、電動自転車よりはお安くつく。
  なによりすいすい乗れて楽しい。

  私は自転車なんて興味なかったんですが
  シクロはママチャリより楽だし、楽しく乗れるようになったし
  なにより腹がひっこんだのでw周囲にはかなりお勧めしてる。

  スポーツサイクルというとマウンテンバイクが浮かぶ人が多いと思うけれど
  私はシクロバイクお勧め。
  私が試して良かったものだ。
  でもショッピングはいいが、子供乗せには向かない。

161 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 00:57:04 ID:1aO//F/d0
  >160
  私は夫のゴリ押しでロードレーサー&折りたたみ自転車買ったけど
  両方とも軽くて乗り心地が良くて、確かによいモノだった。
  寒いと長距離乗るのは億劫になっちゃうけど。
  1年で7キロ、体脂肪6パーセントくらい落ちた。

  部屋置きしているのでスペースとメンテする手間がそれなりに
  必要で、そこはマイナスかな…。

167 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 09:04:26 ID:9ku2ih2m0 [1/2]
  >160
  いいな〜って思って「シクロ」ググったけどベトナムの人力車や
  自転車のこと、などの情報ばかりでこれがシクロだ!っていう画像が
  見つけきれない、、奥様の乗ってらっしゃるメーカーなど教えて頂けますか?









496 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 10:54:55 ID:f14k/jA50 [1/3]
  賛否ありそうだけど羽毛布団を自分で洗ってみた。
  お風呂にぬるま湯張って液体せっけん溶かして足でふみふみ
  みるみる湯が濁る、、すすぎ・脱水は洗濯機
  脱水後団子になってる羽毛に繊維折れまくり?と不安を感じつつ
  ほぐして天日干し 晴天3日かけてふかふかに復活した!

  これは実家からのお下がりの20年ものの布団なので
  失敗したら捨ててもいいや、位のつもりでやったので
  新しくていい物お使いの方はクリーニングが無難です。。

497 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 11:06:29 ID:b+UxoodT0 [3/4]
  >496
  そういや松居かずよが「じぶんで洗えないものはない」と豪語していたな
  布団はもちろん、旦那さんの背広まで洗うそう。
  私もやってみようかな。

498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 11:13:21 ID:7b8y/J/X0
  >496
  気持ち良さそう。やってみたい。花粉が終わったら。

525 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 19:51:58 ID:OLnE273m0
  >496
  羽毛布団が水洗い可なのは知ってたけど(羽根布団はダメ)
  自力で洗うと水吸って重いよな、と思って
  コインランドリーで一気に洗浄と乾燥してる。
  乾き損ねることも無く、一日で済む。

  アメリカで羽毛布団を買ったら洗濯の仕方がついてたので知りました。
  あっちの洗濯機と乾燥機は大きいんだろうね。

528 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 20:27:28 ID:f14k/jA50 [3/3]
  スンマソン、>496=>527です









675 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 19:38:08 ID:ClZHym2+0 [1/2]
  過食で悩んでいたので、心療内科に行って申告した。
  もらった薬を服用すると食べたい衝動がなくなって、スルスルと数キロ痩せた(もどった)。
  思い切って受診してよかった。

676 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 21:01:13 ID:++lfwDk/0 [1/2]
  >675
  過食ってどの程度ですか?よかったら教えて。

677 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 21:24:05 ID:ClZHym2+0 [2/2]
  >675
  時間を問わず、食べたい衝動がおさえられなくなって、
  コンビニに行っていろいろ買う。帰って食べまくる。
  三角サンド、納豆巻き2本、発泡酒2本とかを一気に。
  休日は朝から飲みまくって食べまくる。
  一回の量はたいしたことないのかもしれませんが、気分の落ち込みと
  「衝動がおさえられない」ところと、体重増に恐怖を感じて受診しました。
  後出しですが、去年身内が闘病の末亡くなってまして、
  過食に走るタイプのうつ病だったようです。
  うつは「食べられなくてやせる」イメージがあったので、
  医師に「過食もうつの一症状ですね」とさらっと言われて驚きました。
  ほんとに受診してよかったです。暗い書き込みですみません。

678 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 21:55:34 ID:++lfwDk/0 [2/2]
  >677
  辛いこと聞いてごめんなさい。
  でも回復してよかったね。
  私のは生理前にくるものだけどけっこう食べる量がすごいので
  心配になって聞いてしまいました。

680 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 00:53:01 ID:7tOnvecE0
  >678
  PMSであれば婦人科に行ってもいいかと思います。
  前に女性ホルモンを整える漢方薬の散剤と軽い精神安定剤?を
  もらってのんだら楽になったことがあります。

  これだけではなんなので、使ってよかったのは、リフレステ。
  このスレではすっかり定番?のようですが、
  足の裏をワシャワシャ洗えて快感です。

703 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 07:43:30 ID:B3fQUSgkO
  >678
  自分もPMSが年々酷くなりつつあるんだが
  豆乳を飲むようにしたら幾分ラクになった
  イソフラボン効果なのかプラシーボ効果なのかはわからんが

  摂取量にも諸説あるようなので
  自分は症状が出る時期だけ朝200t飲むようにしているが
  最近は過剰なイライラが減った気がする











作ったら・試したら、良かったものpart11
https://human7.5ch.net/test/read.cgi/ms/1173336023/

208 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 00:35:53 ID:3p5w7Q/+0
  ズボンや靴などの頑固汚れに
  スポンジたわしを使ってみた。
  今までブラシ使っていたのが虚しくなるほど
  簡単に汚れ落ちたよ。

381 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 17:16:11 ID:VS+7Xt4z0
  5年日記。1冊で5年分日記が書けるやつ
  もう3年くらい母が書いてるんだけど、いいらしい。
  3行くらいしかないんだけど、読み返すとその日の記憶が思い出せる
  って言ってた。ぼけ防止にもなりそう。自分は無理だけど、
  聞くといろいろ思い出してくれて便利

401 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:51:30 ID:RtTJfzuz0
  タッチパネル(銀行・セルフスタンド等)の感度をあげるには爪でやるといいですよ。
  爪が長い人は爪先で、短い人は指先を曲げて爪の表面で。

  今まで指の腹でタッチしてて中々感知しなかったのが一発です。

571 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 19:22:14 ID:XYk4qsV70
  今更だが新聞をとるのをやめた事。
  パソコンとテレビがあればいいし、年間3万6千円浮く。
  なにより古新聞がたまらない事が一番良かった。

781 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 21:02:54 ID:0Gajdgvq0
  「夫実家の電話番号」の着信拒否。

  なんだかもうメンドクサクなっちゃって、思い切って設定してみた。
  用があるなら実子の携帯へ連絡すりゃいいし、
  私から接触したいなんて事は無い。ネバー&エバー
  一応夫にも事後報告したら「おーけーおーけー!www」って感じだし。
  もっと早くやれば良かった。

893 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 21:11:38 ID:+f9cu55M0 [1/2]
  初めて「あかすり」行ってきた。とっても良かった。
  けど、あかすり担当の営業熱心ぶりに少々ひいたw

946 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 22:22:02 ID:6hIF4MKW0
  ちょと恥ずかしいんだけど、買ったバイブが太くて痛かった。
  試しに皮の部分をカッターで全部削除。そうしたら針金に数珠みたいのが
  沢山付いてる内部が丸見えに。コンドームを被せて入れてみたら
  生まれ変わったように気持ち良いバイブに!

  捨てなくて良かった・・余りの嬉しさに書き込んでしまったw

997 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/05/07(月) 22:41:47 ID:47Ig1wQ+0
  いつもリピート買いしてる基礎化粧品なんかに開封日を記入する。
  私は底面に油性ペンで書きました。
  それを使い終わると、だいたいどのくらいの日数で消費するのか分かるので
  次に開封する物には、開封日と、予定使い切り日を書き込む。

  容器が透明じゃない化粧品だと残りどのくらいか分からず
  買い物に行けない時に限って化粧品を切らしそうになったりして慌てるので、考えた方法。
  ものすごい単純っちゃー単純ですけど。









44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 17:15:18 ID:fGYa6MjP0 [1/2]
  某節約本に、鰹節100gあたりの価格比較が載っていて、
  結局は自分でしこしこと枯れ節を削るのが一番安価、品質・味もいいというので
  さっそく丸のままの鰹節と小さい削り箱を購入。
  削りたてでだしをとると、汁ものが信じられないくらいおいしい。
  削るのも結構楽しい。

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 17:17:01 ID:OtAhHWHq0 [1/2]
  >44
  そうなんだ

46 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 17:18:01 ID:OtAhHWHq0 [2/2]
  ごめん途中送信してしまった
  削り節っていくらくらいするの?

47 名前:44[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 17:32:18 ID:fGYa6MjP0 [2/2]
  一本1200円くらい。

48 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/12(月) 18:03:26 ID:INKcc5Hi0
  削り節凝り性の旦那が  通販生活でオレンジの買ったよ。
  色々試したけどあれが一番綺麗に削れる、、ただし削り節は乾燥させると
  削り粉(けずりこな)になるから保管の注意よく読むといいです。

51 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 19:35:24 ID:ZgIBp6Tx0
  >47
  そんなに安いのか・・
  子供の頃、今は亡きグルメな叔母さんの家に行くと
  夕飯前は必ず削ってたなー。ちょっとやらせてもらったりしてた。
  ほんといい匂いだよね。
  うちもやってみようかな。










616 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 15:18:40 ID:pUTG11hj0 [1/3]
  私もたぶん既出だろうと思うけど、低容量のピル。
  予定日がはっきりするし、何より劇的に量が減ったのが嬉しい。
  以前は1〜3日目まで長い爪の手でぎゅっと子宮を握られるような痛みが
  あったのに、今は予定日の前日に軽く頭痛がある程度。
  合う合わないはあるだろうけど、本当にユーザーになってよかったわ。

617 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 16:13:04 ID:F/Dx8Xhx0
  >616
  背中にきびが生理前に出来やすくて婦人科で低容量ピルを
  薦められた。
  副作用も色々説明されて太る人や毛が濃くなる人、
  逆ににきびが増えちゃう人とかいるって言われてまだ試してない。
  合う人は劇的に良くなるらしいね。

  616はピルとの相性が良かったんだね。うらやましい〜

618 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 16:34:58 ID:bBLUlxhE0
  低用量ね

619 名前:601[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 17:01:16 ID:zpw/S69H0
  >614さん、601です。
  >617さんが答えてくれたのでオッケと思います。

  私は「煮豚、圧力鍋」でぐぐって、15分を目安にしました。……が、
  タイマーかけ忘れて、テキトーにやっちゃいました。

  大体どんな料理でも、通常の調理時間の1/3位? って思ってます。
  (自己流解釈ですけど)

620 名前:616[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 18:03:58 ID:pUTG11hj0 [2/3]
  >618
  あ、本当だ。
  うっかりしてました、ごめんなさい。

621 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 18:25:07 ID:pwOqaxIK0 [1/3]
  >620
  ちなみに何飲んでるの?

622 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 18:53:43 ID:eLCfRGiU0
  自分も低用量ピル(マーベロン)飲んでます。
  PMSと生理痛が無くなった上に、自分で生理をコントロールできるのが
  こんなにストレスレスとは思わなかった。

  まだまだピルに対して偏見があって、飲んでるところや持ってるいるのを
  見られないようにするのが気を使います。それが今のところ悩みの種かな。

623 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 18:55:38 ID:P1d2Hkjk0
  ピルを飲んでいる人は出産済み?
  私はずっと欲しくなくて飲んでたけど、急に欲しくなってやめたけど・・・

624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 19:20:35 ID:pUTG11hj0 [3/3]
  >621
  616ですが、私も中国のマーベロンです。
  7年目になるけど、副作用は殆ど感じられません。
  しいて言えば少し体重が増えたけど、これは仕事を辞めたせいかも。

626 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 20:06:54 ID:zL9K9tcC0
  >623
  ピルの典型的症状らしいよ。飲むと欲しくなる。

628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:21:14 ID:pwOqaxIK0 [2/3]
  >622
  私はアンジュ飲んでますが生理日数が変らんのが悩み。変えてみるかなあ。

  >623
  子蟻ですが避妊ではなく内膜症の治療で飲み始めました。

629 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:56:24 ID:x0qFSI2B0
  私もアンジュ(偽薬付き)
  化粧ノリはバッッッチリになった。
  飲む前は生理前の恒例首筋吹き出物に悩まされてたけど解放された。

630 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 22:51:41 ID:uYifR6bn0
  アンジュ飲んでる。
  生理前には夫と喧嘩(一方的に私がきれるorz)しがちだったけど、
  飲んでからはなくなった。すごくありがたいです。

631 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 22:52:58 ID:+bpAyo4Q0 [3/3]
  ピル飲みたくなってきた。婦人科に行けばおkなんだよね。
  生理前の吹き出物とイライラ・・と言うか、もう何もしたくなくなって駄目人間になってしまう。
  少しでも緩和できれば・・・。

633 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 23:31:07 ID:pwOqaxIK0 [3/3]
  >631
  ピルでも種類によってそこらへんの作用は色々だよ。
  ものによっては欝になったりするものもある。
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176455711/
  ↑ここのテンプレだけでもざっと読んでみるといいよ。
  体質に合うといいね。

634 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 23:54:03 ID:2Jk7D0Bl0
  >631
  更年期も軽く済むらしいよ。
  友人も生理軽くなった、肌もツルツルに。
  そして、体調すごくいいみたい。
  医者のは高いからネットで買ってるよ、安いし。

635 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 04:09:29 ID:0aHORpcl0
  >634
  そんな無責任なレスするなよ。

  >631
  最初はきちんと婦人科に行った方がいいと思う。
  私の行ってるところは内診はなくて(あるところもある)
  血液検査、尿検査、問診で最大3ケ月分出してもらえる。
  婦人科では1ヵ月分だけ出してもらってあとはネットで購入。
  年に一度子宮がん検診をするので、それが定期健診代わり。
  >631の場合、症状を話せば中用量が保険適用で出してもらえるかも。

638 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 08:28:46 ID:E7Vea8Uo0
  >635
  ネットで購入、なんて無責任なレスしない方がいいよ。

641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 12:18:50 ID:fKcgaibK0 [1/2]
  >638
  最初は医者に行って、合う薬をネットで。
  ピルは安全だから。
  みなさん、薬を大げさに考えすぎ。
  医者で一回5000円のところ、ネットで3ヶ月分6000円。
  医者をあんまり信用しない方がいいよ、金狂いだから。

  ムダな出費は省く。
  医者だって3分くらいしか診てくれない。

642 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 12:26:34 ID:oNCcOIhu0
  ネットで販売している薬は、自分が買う分にはいいけど
  人にはあんまり勧めないほうがいいんじゃないかな。
  偽者が多いし、死者も出てるし

643 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 12:45:58 ID:/kQ35a7uO
  まぢで!?死ぬの!?

644 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 12:49:13 ID:PoM1bmap0
  >641
  医者で1回5000円!?自分マーベロンですが1ヶ月分2300円ですよ…
  やっぱり病院によって差があるのですね。

645 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 13:02:45 ID:fKcgaibK0 [2/2]
  >644
  初診料、検査もしたかも〜〜です。

646 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 13:04:30 ID:c33WlVhy0
  ピル服用で、血栓症とか循環器系の病気のリスクが少し高くなって
  元々そのリスクの高い喫煙者等がピルを服用すると、相乗効果でややヤヴァイ
  っていうような話
  30手前で婦人科検診がない人が飲むなら、意識して検査したほうがいいね

  昔、トリキュラー3ヶ月で1500〜3000円弱の個人輸入してた。
  外貨レートで値段が変動するし、輸入元もアジアやオセアニアいろいろだたな

647 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 13:26:51 ID:aKvdNr4U0
  ピル、トリキュラー21がとても私には合っていたようで、
  思春期からずっと悩まされていたニキビから解放され、
  生理前のイライラからも解放されたんだけど、
  私が通っていた婦人科は毎月通う必要があるばかりか、
  通えない月でも4000円弱(通った月と同じ額)かかるし、
  半年に1回の血液検査が必要だとかで、
  面倒くさくて止めた。

  ここ読んで自分で購入するのも良いかもなぁと思ったよ。

648 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 13:28:24 ID:EtmvUQpx0
  最初はちゃんと医者で診察、相談した後
  自分にあう薬が判明した後なら
  買うのもありかもね。

  自分は怖くてやらないけど。

649 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 13:44:04 ID:A+5pAeQs0
  ピル服用時の血液検査は1年に1度すれば良い事になりましたよと
  去年の春頃かかりつけ医に言われました。

650 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 16:06:44 ID:G9NiNtL40
  まとめてピルスレに移動しる!
BBR-MD5:CoPiPe-49d8aacdf71421d1b01ef47cd8d40cdc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49655
[0.602636 sec.]
This is Original

0201 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(中止 0212-DrOF [147.192.21.155])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:42:49.369052ID:ox/w6fiM0St.V
作ったら・試したら、良かったものpart12
https://human7.5ch.net/test/read.cgi/ms/1178289115/

131 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:34:42 ID:yCX3F/3m0 [1/2]
  朝ごはんと晩ご飯を逆転させた事。

  以前は朝食べなかったり、パンと卵、サラダなどで済ましていた。
  最近、夜におなかいっぱいだと睡眠が浅いことに気付き、
  朝は晩御飯で食べるような、といっても和朝食みたいな感じだけど
  ご飯、魚、胡麻和え、煮物など野菜、味噌汁をしっかり食べ、
  昼は好きなもの、焼き肉定食でもオムライスでも、なんでもこってりしたもの、
  ただし野菜は食べる。
  夜はパンにハムか卵かサラダ、もしくはおかゆと野菜類、そうめんなんかも。
  そうすると、胃腸が良くなった気がする。意外と便秘にも効いた。
  さらに、その効果で肌もきれいに!

637 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 13:12:38 ID:G1BKerGUO [1/2]
  休日の夜に翌日の夕飯を作り、翌日はそれをサッと食べて、
  一休みしてからまた翌日の夕飯を作り・・ってのを試してみました。
  食べ終わった後から、ゆっくり閉店間際のスーパーで見切り品物色→帰ってきてから直ぐ調理、とか。

  仕事から帰ってきた時の空腹でグッタリした時間にフラフラした調理、
  菓子パンで小腹満たして一休み、その後から遅〜い夕飯になったり等しがちだったので、
  時間が上手く使えてるような気がして気に入ってます。

680 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 19:57:10 ID:4BjLNhpa0 [2/2]
  スレ違いの長文ごめんなさい。
  スレタイに沿ってひとつ。
  
  作ってみてよかったもの。梅シロップ
  梅と砂糖を同量漬け込んで、出てきた液を煮詰めて冷蔵庫に保存する。
  仕込むときと、出来上がって煮詰めるあたりは面倒だけど、出来上がったシロップのうまさに
  その疲れが飛んでしまう。
  シロップは、炭酸や水、焼酎で割ってもおいしいし、ヨーグルトにかけてもおいしい。
  使う梅は、熟し度合いで出来上がるシロップの風味も変わるのでその違いを楽しむのもいい。
  今年も早速仕込んだ。

730 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 00:58:10 ID:S8AwLSzH0
  ご飯炊くときにオリーブオイルを2〜3滴たらしている。
  おいしくないお米も香りたつしっとりご飯に変身、まあ不思議w

744 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 13:53:55 ID:WmdhJItJ0
  いなり寿司に、高菜ごはんを詰める。
    
  いつもミツカンの五目ちらしの素を混ぜた酢飯を詰めてたんだけど、
  高菜いなりをデパ地下で買って食べて、あまりの美味しさに目から鱗。ポーン!(AA略
  揚げのあまじょっぱさと高菜のピリカラが絶妙のハーモニー。
  また、いなりまくる日々が始まってしまう。








78 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 11:03:00 ID:qUNr3Fs+0 [1/2]
  職場の同僚が「納豆に酢をかけるとおいしい」と言うので、
  「えぇ〜〜??」と思ったが、やってみたら(゚д゚)ウマーだった。
  (パックについてたタレやカラシも全入れ)
  健康や栄養的にはNGなのかもしれないが、いつもの納豆とは
  目先が変わって、なかなか良かった。

79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 11:07:32 ID:YeP9QSql0 [2/3]
  ツンとこないの??納豆の作用でツンって刺激がなくなるとか?

80 名前:78[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 11:14:07 ID:qUNr3Fs+0 [2/2]
  >79
  聞いたときは私もそう思ったんだけど、実際やってみたら感じなかったよ。
  使ったのが米酢だったからかな? ほのかに甘味のある感じでした。









113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 00:52:02 ID:QgTFDRGW0 [1/2]
  家庭用アイスクリームメーカーでのバニラアイスクリーム
  最高に美味しかった。
  今まで食べたどのアイスクリーム屋のより美味しい
  いくらでもいける

  だが、瞬時に太る
  駄目だよ、絶対真似しちゃ

114 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 01:11:37 ID:Ja/eP90y0 [1/2]
  >113
  どんびえ。
  これは最高傑作だよね。
  アイスが最高にウマイ。

115 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 01:14:15 ID:QgTFDRGW0 [2/2]
  >114
  それ、それよどんびえ
  安くて簡単で最高に美味しい
  駄目よ、バニラだけは駄目よ

116 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 01:32:45 ID:4a/gO5P50 [1/2]
  どんびえ、欲しい。どこに売ってるの?おもちゃ屋さん?

117 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 01:59:36 ID:Ja/eP90y0 [2/2]
  >116
  ヤフオク。
  でもこの季節、スーパーとかにもあるんじゃないのかな?

118 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 02:09:50 ID:VzJpMpP/0
  どんびえは発売元の日軽プロダクツが事業清算しちゃったから
  たしかもう販売されてないと思う。
  在庫が残ってる店とかヤフオクだったら売ってるかもしれないけど。

119 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 03:00:13 ID:oAJZdoJS0
  どんびえに似た商品もいくつか出てるから
  この季節そろそろ店頭でもみかけるんじゃないかな。

120 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 03:12:34 ID:1dwBK3Br0
  日軽プロダクツの商品だったのか。
  何故入社祝に会社からどんびえ貰ったのか謎がとけた。

121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 04:32:41 ID:lB/uKlqz0
  デロンギのアイスクリームメーカーが欲しくなってきた

  低カロリーのレシピを一つ
  ・あずき缶 1/2
  ・牛乳

  これだけを混ぜて、アイスクリームメーカーに投入
  うんまい

122 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 08:07:42 ID:pX15MWu40
  ↑牛乳はどのくらい?

  リサイクルショップで1500円で買った
  ナショのアイスクリームメーカーがあるので
  やってみたい。

123 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 09:23:26 ID:m1TfcmRh0
  これから、どんびえを冷凍庫に投入して参ります!!

  ヨーグルト・牛乳を半々くらいで混ぜるだけでもおいしいよ。
  甘味は砂糖・はちみつ・ジャム等お好みで適量。

125 名前:116[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 16:18:42 ID:4a/gO5P50 [2/2]
  もう作ってないのか。ヤフオク見たら、レオバージョン一個しか出てなかった。
  アイスクリームメーカーって結構高いのね〜。








220 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 15:13:06 ID:cpZenFTI0
  マピオンのキョリ測(ベータ)
  ttp://www.mapion.co.jp/route/

  最近サイクリングにはまってて走った距離を知りたくなった。
  地図をマウスでポイントしていくことで総ルートの距離と所用時間(徒歩・自転車・車)がわかる。
  同時に大体の消費カロリーもわかる。
  日常よく使うルートや散歩コース、色々測ってるとなんだか楽しい。

225 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 23:03:03 ID:1BBpeAEe0
  >220
  自転車用メーターも手軽でいいかも。
  4〜5K円だし、取り付けも簡単。
  最高速度とか、平均速度とかわかるとたのしいよ。







237 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 21:22:09 ID:gihUXODM0
  100円の顔全体が写るぐらいの大きさの鏡に
  自分の眉毛のラインを書いて、
  造眼マッサージの線とツボをマジックで書いた。

  スキンケア専用鏡として使用。
  マッサージ、慣れてくると適当になったり、ズレたりするのが防止できる。

  通販でもあるけど、造顔マッサのはないし、すきなツボとかもあるので
  自分で作成。100円で出来るし。

251 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 10:08:55 ID:k/bG938M0
  >237
  私もマッサージついつい適当になってきた所だったのでこれに感動
  思いつきもしなかったわー 早速やらせていただきます!

254 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 17:53:45 ID:Xbn2usAW0
  >251
  私も早速いらない鏡に書いてみたよ!いいね、これ!!

  ツボは赤で●を書き込んで、黒でマッサージのラインを書き込んでみた。
  今まで本を見ながらやってたんだけど、なんかテンポがつかみ難いし
  覚えにくかったんだけど、これなら鏡だけで出来るし楽でいい!

280 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 20:36:49 ID:99QJU9VjO
  >237タソとはちょっと違うけど…

  私はルーズリーフとかのビニールのポケットみたいなのに
  マジックで書いて、風呂場の鏡に貼ってる。
  3種類くらいを用途で使い分け。

  汚れたら捨てればいいし、結構便利。










651 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 23:16:03 ID:NdE3OtP90
  歯医者を評判のいいところに変えてみたら
  まったく痛くないどころかチクッともしなくてびっくりした。
  それにしても子供の頃の歯医者ってなんだったんだろう。
  ウギャーっていうくらい痛かったよ。

652 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 23:18:08 ID:Cy+9DCuA0
  >651
  年齢がわかりませんが昔とは治療方針みたいの変わってますしね。
  20年以上前だと、子供には麻酔なるべくしなかったような。

653 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 00:12:56 ID:2wdA0JY0O
  昔の歯医者は「口開けて」とだけ言われてガリガリ削られ、いつ
  終わるともしれない苦痛と恐怖と戦っていた気がする
  最近の歯医者はパソコンの画面にレントゲン写真写したりして、
  きちんと説明してもらえるので先の見通しが持てて恐怖感が減った
  顕微鏡で口内細菌見せてもらった時は、うにょ〜んと動く
  アメーバかなんかにびっくりしたw

654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 00:20:20 ID:fWgNiMCt0 [1/2]
  >652
  麻酔なしの話ね。チクッともピリっともしないんだよ。
  歯を削ってるのは分かるんだけどまったく無痛なの。
  ・・それって今時は普通?

655 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 00:22:06 ID:oXI1Ia/50 [1/3]
  表面麻酔をされてるか、痛くない部分を削ってるのでは?

656 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 01:20:40 ID:fC+UNIWN0
  >650
  そりはキウイではなく、アボカドの種とりのことでは?

  >654
  レーザーですか?
  私は評判よいとこ行ってるけど、痛いので麻酔してもらってます。。。

657 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 01:39:03 ID:fWgNiMCt0 [2/2]
  >655
  表面麻酔?何の説明も無かったから違うような・・でもそうなのかも?
  痛くてうずくんでしぶしぶ歯医者に行ったの。

  >656
  レーザーじゃないです。昔ながらの電気ドリル(?)です。
  まちBBSで名医と言われてかなり評判みたいなんで本当に腕がいいのかも。
  そのせいで他県からも来てるみたいで予約取るのに2週間待ち、
  しかも予約時間に行っても3,40分も待たされるのがタマにキズなんだよね。

659 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 02:08:50 ID:HNAUWYr50
  >657
  でもそんなに腕がいいんだったら、私なら1〜2時間くらい待てる。
  紹介して欲しいくらいだよー

663 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 09:11:27 ID:0nfW8MFi0 [1/3]
  >657の病院が知りたい
  例えば北海道だったらあきらめるけど
  近隣の県なら1日を歯医者通いにつぶすとしても行く。
  いいなぁ。。。歯医者が怖くて怖くて仕方がない
  絶対虫歯ありそうなんだけど、ほっといたらもっと大変なんだろうけど
  腐って抜け落ちるまで歯医者に行きたくないくらい歯医者が嫌い
  愛知県付近でそういう歯医者ないかなぁ。町BBSで医者の話がでると
  荒れるからまともに聞けやしないorz

664 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 09:21:15 ID:WImm1APG0
  歯の痛覚って人によって違うんじゃない?
  私は親知らずがぼっこり穴があくまで放置してたんだけど、そんなに痛くなかった。
  (しかも2本とも)
  抜いた後も、削る時もそんなにいたいと思ったことがない。
  その代わり嘔吐反射がものすごい。こっちの方が辛い。

  >663
  最近の歯医者は、痛みに敏感だといえばそれなりにしてくれるよ。
  腐って抜け落ちると、顎の骨にきて、もっともっと痛い思いをするよ。

666 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 09:34:13 ID:0nfW8MFi0 [2/3]
  >664
  いいと紹介された歯医者なんだけど
  痛かったら言ってくださいねーとか
  ちょっと痛いですよー あーすみませーーん
  と物腰は柔らかだけど一切やり方が変わらないので
  痛いといっても我慢してくださいねー で終わっちゃう
  。。。医者を変えるべきですね。麻酔すら痛くて嫌だ。。。

  とこれだけではなんなので

667 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 11:53:02 ID:AxSSXy5J0 [1/2]
  >663
  こんなところじゃ見つからないかな?
  ttp://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=14

  最近は「歯科恐怖症」というのに対応してくれる歯科もあるので
  お近くで探してみてはどうですか?
  笑気ガスを使うところから、麻酔科医が付き添ってくれるところもあります。
  (専門じゃないので上手く説明できないけど、痛み止めじゃなく意識がおぼろげ〜に
  なって、恐怖心が無くなる。医者はセデーションと言ってました。)

668 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 12:11:05 ID:PV0icL/w0
  >667
  そこは自演とやらせで有名なあてにしちゃいけないサイトとして
  歯科医療従事者の間じゃ常識なんだよ…

669 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 12:17:54 ID:AxSSXy5J0 [2/2]
  >668
  そうなんですか。それはごめんなさい。>667はスルーしてください。

670 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 14:23:49 ID:u/BfshAX0
  >666
  ずっと同じ歯医者、同じ先生の処にに行ってるけど、数年前に行った時は、
  麻酔は歯茎に注射で痛かった。
  先日行った時にも削る前に「麻酔しますね」と言われて、緊張してたら、今度は
  何か薬を塗っただけで、注射じゃなくて痛くもない。
  削られてても麻酔が効いてるから痛くない。
  だから、なるべく新しい技術を取り入れてるところだといいんじゃないかな?
  あと子どもの歯も診てるところなら、痛くなくやる技術がありそうな気がする。

671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 14:28:05 ID:oXI1Ia/50 [3/3]
  >670
  >何か薬を塗っただけで、注射じゃなくて
  これが表面麻酔

673 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 18:08:03 ID:0nfW8MFi0 [3/3]
  >663です
  痛くない歯医者について色々レス下さった方々本当にありがとうございます。
  瀬戸のバロー、長旅になってもいいから行って見ます。
  ありがとうございました!!

  目新しく試したり作ったりしてよかったものが今はないのでお礼だけに
  なってしまいましたが、いずれ何か良いものを知った時には
  ご恩返しに報告に来たいと思います。







726 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 23:32:18 ID:Fl9NHmf80
  ペットボトルの炭酸が抜けにくい方法
  ペットボトルを押して空気を抜いた状態で
  急いでふたを閉める。
  半分以下になるとかなりつらいけど。

727 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 00:24:07 ID:WAWcmFpI0 [1/2]
  >726
  それ、私はダメだったなあ。
  却って炭酸が抜けた感じ。
  空気の抜き方が足りないとダメなのかもしれない。

728 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 00:40:56 ID:1+RUA3rWO [1/3]
  いや、確かにそれ逆。
  そう思い込んでる友人いたけどかえって抜けるよ。
  圧かけて炭酸ガス入れてあるんだもん。
  抜けにくくするポンプつきキャップを買ったことある。
  キャップしたあと頭についてるポンプをシュコシュコして内圧あげると抜けにくくなる。

729 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 00:44:25 ID:WAWcmFpI0 [2/2]
  ペットボトルが復元しようとする力がかかったら簡単に炭酸抜けちゃうか。
  ポンプつきキャップいいねー。
  うちは炭酸大好き一家で、
  大きなペットボトルは「最後は気が抜けてる」とものすごく不評。

731 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:12:45 ID:snDkn6QJO
  >728
  正式名称教えて下さい
  どういうとこに売ってますか?

732 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 01:31:21 ID:1+RUA3rWO [2/3]
  正式名称……相当昔に買ったもんでごめんなさい。
  生協の注文だったかもしれない。
  うちのは、ペプシのおまけみたいにキャップの頭にバックスバニーがついてて、
  そいつがポンプになっててシュコシュコ押すんです。
  どこに売ってるかなー?
  みかけたら書き込みますね。

734 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 01:44:00 ID:3rEPtX/A0 [1/2]
  うちが買ったのは、東急ストアの、ドリンク売り場。
  台紙がぶら下がってて、そこにくっついてる商品を引っぺがして買う感じ、って解るかな。

  ”ソーダキーパー”で検索するよろし。
  ちなみにsoda keeperではヒットしなかったw

739 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 10:16:01 ID:yFtz3p3Y0
  >731
  728さんではないけど、うちにあるのは「炭酸ぬけま栓」っていうやつ。
  方法は>732に書いてある通り。

740 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 10:22:20 ID:1I0fMMV00
  うちも前使ってたよ、炭酸ぬけま栓。いい気になってシュコシュコしまくってたら
  ある日ぬけま栓の首がシュポーーーンとすごい勢いで抜けたのには腰が抜けた。

741 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 11:11:16 ID:aCOaoixI0
  その手のやつ、ヤフオクでも見かけたなあ。
  バックスバニーとか黄色いひよこみたいなキャラのだったような気がする。
BBR-MD5:CoPiPe-613e33ea5557ad044dc46c6ff4343936(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49678
[0.423887 sec.]
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています