うん、最初は私も1体描くのに1時間とかかけて(慣れるとだんだん短い時間で描けるようになる)そっくりになるように正確に描いてたよ!
アニメ私塾の動画では「とにかく比率が大事!」って念を押してたから、とにかく比率を守るように等間隔で線引いて描いてた、いまではその言葉の大切さがわかる
やさしい人物画の、このページの比率を守ってひたすらポーズ集とポーマニ模写してた
http://i.imgur.com/Aew3M1e.jpg
http://i.imgur.com/cdVvKQk.jpg
http://i.imgur.com/vdl0yV6.jpg
最初はわけわかんないまま必死に写してるだけだったけど、そのうち感覚が比率を覚えてきて線を引かなくても描けるようになる、補助輪みたいな感じ
「あ、ここちょっと長さおかしい」ってわかるようになった
不安があるうちはひたすら線を引いて比率を守るといい!説得力のあるバランスのいい絵が描けるようになるよ!

あと講義とかの動画流しながら作業すると超はかどるよ、私はアニメ私塾の動画を流してるw