目的があるなら別だけどただ模写してお絵かき上達しようとしてるやつはあほだと思う。

30秒とか一分でどろるやつも時間を潰してるだけだと思う。

結局さいつよな上達方法は妄想して描きたいのが思い浮かんだら納得できるレベルまで描いては消してを繰り返すだけだと思う。
分からなかったら同じポーズとか構図の絵なんか見て体の構造とか肉のつき方とかを理解しながら描きこんでいく。
そんで描ける構図と理解している身体構造を増やしていくことで深みが増したり説得力が増えるてことだと思う。

短時間で仕上げる練習(〜分ドロとか)は基礎が終わってからだと思う。

皆が言ってる描き続けるって言うのは多分そういうことだと思うよ。
質より量じゃなくて質と量だよ。

なんか久しぶりにこの板来たけどあいかわらずだった、練習方法とかは人それぞれだと思うけど今言ったことは大体共通していえると思う。
〜分ドロとか絵描き初心者のために用意された罠だと思うんだよね、あたかも初心者のための練習みたいな顔しちゃってさ。

長いこと書いちゃったな。