X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント410KB
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/06/02(金) 16:38:27.22ID:ye0nPu2E0
単発質問スレや立て逃げが多いようなので需要があるかと……

立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になればいいと思って立てたが

ではごゆっくり
0773名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/15(水) 11:10:43.45ID:3FOoA0b90
>>772
ありがとうございます
あまりトレースが効果的と聞かないのでやった事ありませんがこういった複雑な線の細かい絵にはトレースもいいのでは?と思っていたので試してみようと思います
0774名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/15(水) 17:41:31.27ID:frVzK2Cr0
>>773
トレースが効果的じゃないのはトレースしてるときはあんまり頭で考えないからだと思う 実際トレースだけでは上手くはならない
すでにある程度描けてそこから上手くなりたいなら必要ないと思うけど、初めてならまずは感覚をトレースで掴んだほうがいいと思う。
一旦トレースしてから同じ絵を模写するだけでも見え方が全然違うよ(個人的な意見)
応援してます 頑張って
0775名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/15(水) 17:47:12.41ID:z909m5QF0
トレースが効果的じゃないのは
実際に絵を描く工程を無視してるから
ただその線をどう描いたらいいかわからない、って時はトレースして見ると発見はある
0776名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:04.19ID:jBOsOvgq0
あとは単純に描くことに慣れる意味もある
線がいっぱいでどう描いていいか分からない位なら
なお描かねば始まらないしね
0777名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 02:36:37.21ID:iS6Xtoh80
絵を描くのに時間がかかりすぎて、細かいところついついめちゃくちゃ修正しまくって集中切れちゃうんですがどうしたらいいですか
0778名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 02:37:24.41ID:iS6Xtoh80
ちなみに下描きの時でもめちゃくちゃ修正しちゃいます
細かいところ気にせず途中で直せばいいとは分かっててもついやっちゃうんです
0780名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 11:50:07.83ID:JBTP7I8z0
>>777
自分なら集中切らそうがとことんやるな
やらずにすまないと分かっているのだからやらない理由がなく
集中力は自分で如何様にでも補えるはず
そのためのまとまった時間を確保するのも大事だね
0781名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:43.17ID:AmS6HSyp0
小物ならある程度妥協しても割と見てない人多い(もちろん明らかにおかしいのはダメだけど)
体型や体のバランス、顔、おっぱい、尻、服は自分が納得いくまで直す
一回とことんまで追求した物は次描く時に今より早く描けるはずだから続けてれば時間は短くなるんじゃないかな
0782名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 16:06:22.89ID:iS6Xtoh80
>>780
>>781
ありがとうございます
なんて言うか修正を繰り返してるあいだに修正以外の工程をやる(描いてないパーツを描くとか)集中力が切れちゃうって言いたかったんですけど…
やっぱり顔とかの重要なところはしっかり直すの頑張るべきですよね!ありがとうございます
0783名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 17:09:42.36ID:AmS6HSyp0
>>782
全体を描く前に細部にこだわってるの?
それは順番がおかしい
まず大雑把に必要なものを全部描いてバランスを取ってから細部を描き込まないと
細かいところは線画に起こす直前でいいよ
0784名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 17:31:14.24ID:VDpE43A+0
絵をうpしてほしい
0785名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/17(金) 22:31:33.04ID:Z4pL9N880
こだわりが強いからと思ってるかもしれんがそうじゃない
単に修正箇所が多いのとそれを速やかに正す画力が備わっていないだけだ
0787名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/18(土) 00:22:30.16ID:UyAP08fC0
777です これから寝るんですけど起きたら今描いてる途中の絵があるのでそれうpります
確かに下描きはとりあえずキャラだけだったので全体を先に書くべきなのかもしれませんね…
0789名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/18(土) 18:43:16.28ID:xzO7EaCY0
>>788
ぱっと見で立体的視野が養われていないのがわかる(目と耳の配置が特徴的)
絵として歪んでいるのと観察眼が歪んでいて把握できてないのとは明らかに違う
というのがオリジナルとの差で物語られている

頭の描き方一つでも基本から描くようにした方がいい
卵型から描き始めず真円に顎を生やす描き方から始めるべき段階
0790名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/18(土) 18:50:07.20ID:xzO7EaCY0
と、肝心の質問に対してだけど

そんな感じなので細かいことは後にして基礎を磨けば
いずれ細かい所も自然と収まるようになる
土台がしっかりすれば修正や迷いも減るよん
0791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/19(日) 09:35:34.99ID:6tJ9ilC30
本スレでおかしい所聞いたら更におかしい所わかりやすくなって納得しました。ありがとうございます。頑張ります!
0792名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/20(月) 10:44:39.40ID:hmQYGEsU0
本スレで他の人へのアドバイスみて思ったんですけど、目と目の間に目が一個分入るくらいの空間が必要って
萌え系の目が大きいイラストでも変わりませんか?あと顔の向きが正面以外の時はどっちの目を基準に目と目の間を作ればいいでしょうか。
0794名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/20(月) 10:56:39.55ID:KXzbMw8b0
簡単に説明すると、「顔面」という、顔の正面を向いている面に対して
目の大きさと配置はこのくらい、と描いていっているので、
どちらか片方の目を基準にしてもう片方を配置して・・・という事はしない。
・・・少なくとも自分の場合は。
0797名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/22(水) 21:33:07.21ID:HbnuELBI0
当たり前だけど架空の生物と言っても当然生物としての説得力を持つわけで
的外れなものを描いても受け入れてはもらえない

なのでまずは既存の動物などをある程度描けるようにして
裏付けになるような設定を考えられる知識も得ないといけない

以上を踏まえて、至らない部分があろうといろいろ創作していくのが手っ取り早い
0798名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/23(木) 05:47:17.07ID:/pRMtdvB0
動物、古代生物や昆虫等の生物を幅広く描いてみるといいね

その上で、設定まで突き詰めたいなら参考として「鼻行類」という本をお薦めする
空想生物を学術的・分類学的リアリティーを持たせて書かれたもの

今は萌え絵、女の子のキレイな絵が全盛だけど、リアリティーのある架空生物を描き上げる作家は少ないし需要あると思うからがんばって
0799名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/23(木) 16:48:54.24ID:P8ZsahoH0
少し前から絵が描けないです
いざ机に向かって見ても何も思い浮かばないし、何かイメージが湧いてもアタリすら描けなくなってしまいました
むりやり何か描いてみても、描けた頃の絵の良かったところを全部置いてきてしまったような感じになります
気分転換が必要なのかなと思ってしばらく絵から離れてみましたが、未だに描けない状態です

前もスランプ?みたいなのはちょこちょこありましたが、ここまで治らないのは初めてです……どうしたらこの状態から脱却できますか
0800名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/24(金) 00:43:01.33ID:sDsrTf9E0
>>799
以前描いた自作絵をセルフリメイクするとかどうかな
自分はエンジンかからなきときはやってる
あとは自作絵を修正しつつトレースとかも
ゼロから描くのしんどい時はそういうのもいいよ
0801名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/24(金) 02:18:03.20ID:U/jledeW0
https://youtu.be/vnxuyro8dB0
この人みたいに先にバッとアニメ塗りっぽく影を置いてから伸ばして厚塗り?ぽく影塗りをしたいのですが
アニメ塗り一辺倒で今まで絵を書いていたので色の伸ばし方・ぼかし方がサッパリ分かりません…
pixivのメイキングもかなりぼんやりしててアニメ塗りの人間としては理解の範疇外な説明ばっかりなのが多く…
ちなみに私の使ってるソフトはCLIP STUDIO PAINT PROです!
色をぼかすの慣れてる人、どうかご教示下さい…
0802名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/24(金) 04:43:07.62ID:zEUxCKny0
>>801
ぼかしはクリスタならぼかしっていうブラシを何も考えずに使えばそれっぽくなるよ
あとは消しゴムの柔らかめとかも使えないこともない
多分やりたいのはエロゲ塗りギャルゲ塗りだと思うからそれでもっかいググればある程度の手法は分かるんじゃないかな
0803名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/24(金) 22:57:46.04ID:ZDruq1jZ0
スレ違いならごめんなさい
ipad proとクリスタでデジタルイラストを始めようと思っています
質問なのですが、ipadで絵を描くなら液タブとパソコンを買った方が良いのでしょうか
液は趣味程度です
また、ipadを使って絵を描く時、ベゼルの色は黒白どちらがいいですか(好みの問題かもしれませんが)
0805名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/24(金) 23:12:54.14ID:U6KVSybA0
>>803
ipadで絵を描くなら液タブとPC不要
(ipadとペンだけで完結する)

ちなみにPCあるならアプリ噛ませて
ipadを液タブとして使うことも出来る

ペンの蓋外してくっつけて置くこと多いから
ベゼル黒の方がいいかも 俺は指紋目立つの嫌だから白だけど
0806名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/25(土) 00:29:10.37ID:wAAEIFNO0
>>805
見返すと変な文章になってました、ごめんなさい
成る程、黒だと少し便利ですね
でも確かに指紋も気になりますよね、もう少し考えてみようと思います
パソコン液タブの必要性までありがとうございます
素早い回答ありがとうございました!
0812名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/01(土) 18:55:19.44ID:Smw4PTXn0
初心者はデジタルよりアナログで紙と鉛筆使って描けという意見を聞くんだけどこれはどういう理屈?
板タブでキャラ描いたりヒトカクの真似したりしてるんですが基礎練習が目的ならアナログの方がいいですか?
0813名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/01(土) 21:38:44.28ID:MVjknbD50
あんま関係ないんじゃないかな
デジタルだとやり直しや修正、左右反転が容易だから
自分の実力を正確に把握しづらい面はあるかもしれない
が、今はそんな修正バリバリ込で評価される時代でもある
結果出せることが全てだし初期からフルデジタルでやってる人だっていくらでも居る
0814名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/01(土) 21:59:24.67ID:6tqHj1Zn0
むしろデジだと失敗しても気軽にやり直せるから上達早いのでは?
物理的にペンを持ち替える必要もないし、消しゴムのカスを処理する手間もないし、紙も汚れないから今の環境ならアナログのメリットはほとんどないんじゃないか
アナログでやれって言ってる奴は自分と同じ苦労をさせたい偏屈か、思い出補正がかかってるだけでは
0815名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/01(土) 22:25:02.71ID:MsvTwlsS0
デジタルは目ショボショボするからアナログかなあ
でもデジタルだと塗りまで全部できるしな
0818名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 02:30:23.57ID:m85ldh/y0
正直自分にしっくりくる方で練習しろとしか言えない
下描きはアナログでそれ以降はスキャナで絵を取り込んでデジタルで、ならアナログでデッサン練習した方が下描き→ペン入れの過程での修正は少なそう
0819名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 05:01:20.78ID:T1TPFVia0
初心者はタブレットで絵を描く時点て躓きそう
てな感じの意図なんじゃないかなとも思うけど。(てか自分も板タブじゃ描けないし)
実際デジタルでも道具の使い方を覚えないとどうにもならん
アナログなら(失敗しても良ければ)使い方は普通に教育過程で身に付いてる筈だから・・・
みんなが液タブでスタートしてりゃその差も少ないのかもだけど

じゃぁスマホで描くって??
多分そんな事は誰も予期してなかったんじゃないかね
0820名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 05:16:23.78ID:ePwb8gN80
https://i.imgur.com/zl3TrKB.jpg

VIPでたまにペンタブが埃被ってしまったって書き込み見かけるけど
すぐに上手くなりたい、チヤホヤされたいって急いでる人ほど挫折しやすい印象だな

板タブの場合はすぐに絵を描くんじゃあなくて
慣れるまでは動画クリックしたりフォルダー開いたりする基本操作を
マウスの代わりにペンやるといいそうだ
0821名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 09:07:28.00ID:jRCGm6iF0
一番小さいFavoからプリンストンのミドルサイズに変えて一番の恩恵は拡縮の頻度が格段に減ったことだったな
今液タブに買い替えてもそういう利点しかないからまだ購入してないくらいだし
あくまでスキルが前提なので環境依存度はそんなにない
スマホでもしっかり描ける人はそういう人なんだろう
0822名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:06:04.01ID:Ow19qHIj0
キャンパスサイズについての質問です。
インターネットで調べていると解像度は300dpiくらいで描いておられる方が多いようなのですが、何故最高設定を使わないのでしょうか?
解像度は高い方が綺麗に描けるのではないのですか?
0823名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:25:12.26ID:Anj8AKhu0
単純に重くなって処理に時間が掛かる
web公開の場合72だから原画があまりにも大きすぎると縮小で細部が飛ぶ
印刷でもカラーは350まででそれ以上は無意味
なんで解像度が高いと綺麗かっていうとピクセル数が多くなるからなんで
単純に綺麗さのレベルじゃないから高けりゃいいってもんじゃない
0824名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:08.18ID:x+M9Q+//0
プロのイラストレーターさんとかなら5000とか8000とかで描く人は結構いますね
そういう人は縮小してもそんなに見栄え悪くならないんですよね、基本ができてるからでしょうか?
0825名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:47.67ID:IKRZD7JF0
300dpiってのは紙に印刷した際の解像度を指す
(ドット・バイ・インチ=1インチの中で描かれる点の数)
つまりPC上で作成・閲覧する際には全く関係しない数値
PCで作業する上で精密さに関係するのはピクセルと呼ばれる数値

では実際の印刷でなぜ300dpiが基準となるのか?
これは1インチに300も点を打てば十分な品質で
それ以上の解像度との差が肉眼ではほぼ判別できない事と
それ以上のdpiを処理できるような高度な機械が(不必要故に)
普及してないから

音楽で言えば今更ハイレゾが普及し始めてるけど
制作環境ではとっくにそれ以上の環境で作業してるのと一緒
一般人にはハイレゾ「程度」の解像度で十分

PCで描く上で精密に描きたければ幾らでも
ピクセル数を上げて描けばいい
それを紙に印刷する必要が出たら
300dpiに合わせて縮小すれば実質問題ない
0826名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:59:59.67ID:Ow19qHIj0
>>823-825
なるほど、dpiは印刷するときに関係する数値だったのですね。
当面はおそらくPC上での練習になるのでピクセルだけ気にしていればいいわけですか。
丁寧な解説ありがとうございました。
0827名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/06(木) 04:44:04.44ID:taqdoEid0
遠近感が理解不能です

1まいの紙
モニター

になんで奥行きがあるのですか?
論理的に教えてほしいです
0828名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/06(木) 06:20:27.62ID:dZWkc5wk0
人間の脳がものの大きさ重なり彩度その他諸々の情報から距離を認識する仕組みを利用してるだけ
0830名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:51.13ID:1fHH1zpO0
テレビでやってたけど唇と赤ピーマンの区別もついてないらしいからな脳内
他の情報量があって比較で認識できるらしい

まあ仮に唇と赤ピーマンしかない世界があったとしたら区別できないだろうな
だから興味あるものしか頭にないとちゃんと描けない(事が初心者に多い)
0832名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:50.18ID:6D31Ykpd0
男性と認識しやすいポーズのコツのようなものはあるのでしょうか?
1枚絵を描く時、男性キャラを描いてもなんだか女性みたいなシナっと?した感じになります
私自身も女なせいか例えば座るとか全身立ち絵とか物を持つとかありがちなポーズを描いてもなんだか男性らしい感じになりません
女キャラを可愛いポーズで描くのはなんとなく直感的にわかるのですが…

ひとまず骨格や絵柄は男性がかけている前提でアドバイスをお願いします
0833名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/11(火) 05:08:51.18ID:4Vep7xF70
>>832
・ガニ股っぽくする(手足の間も含めて全体的に空間を作る)
・足を地面から根がはっているように描く
・輪郭だけで捉えた時角張るようにする
個人的に気をつけてることはこんな感じ

ありがちなポーズの方が描きわけは難しいんじゃね。慣れないうちは大げさなポーズでコツを掴んだ方がいいと思う
0834名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/11(火) 16:01:19.21ID:BfgDvFu60
>>833
空間作るって目からウロコです 確かに女子ってピースするときとかも腕は体に密着して空間がないですね
教えられたことを意識してみます
0835名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/14(金) 04:17:14.77ID:nxzIf9Q/0
髪型にレパートリーが増えません。あと一部の男性の髪型がかけません。
ペルソナシリーズのようなややリアルな画風を狙っているのでレパートリーとしてはあまりアホ毛やアルクェイド・遠坂凛の前髪のような∧∧となってる表現はあまり使いたくないです
描けない髪型は以下のような髪型です、特に毛が短くまとまりが細かく、流れが複数あって立体的なのが苦手です
https://i.imgur.com/8xN3ktz.jpg
0836名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:30.91ID:O2UHDhXL0
少女漫画漁ったら?
その手の髪型幾らでも出てくるでしょ
絵柄がどういうものかわからん事には具体的にアドバイスし辛い
髪に割く線量や太さで描き方変わるし
0837名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:24.79ID:dTMmXgoc0
>>835
大まかに髪型の範囲を決めてから、上から下に重ねるように短い髪を重ねていけば描けると思う
満足出来なかったら線を減らしてトレスしてみるとか
0838名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/15(土) 22:55:06.66ID:030f5T9O0
背景に3dcgを使う場合、先に背景を作ってパース取る→人物を描くのか、人物描いてから背景やるのはどっちがいいでしょうか?
0839名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/15(土) 23:38:20.43ID:ShHFiRU60
そりゃ何を見せたいかによるでしょ
人と背景描いて人を見せたいわけじゃないって事無いんじゃない?
ならまず人物を引き立たせる為に背景はあるべきだし
そこであとから背景上手く合わせられませんて言うなら
そもそもの実力に問題がある

普通は背景と人物をセットで考えるものだし
どっちが先とかないと思うけど
自分なら背景もラフで描いてパース合わせとくけどね
0840名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/16(日) 22:48:49.81ID:92RdN62s0
>>839
確かにセットで考えるべきですね
いままで別々で制作していた(イラストはイラスト、3dは3d)ので……
よくよく考えればごく当たり前のことでした

ありがとうございました
0841名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/18(火) 21:33:09.49ID:68O6Esch0
オリジナル絵描いたらその後似た構図のうまい人の絵と見比べて悪い部分見つけてなおすじゃん?まあ全部悪いんだけども
みんな似た構図の絵どうやって探してるの?
0842名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/18(火) 22:03:26.56ID:V3pt47TK0
グレア液晶のパソコン(VAIOの一体型PCでノート用のi5搭載機)で絵を描くと疲れるのですが
やはりノングレアの方が絵を描く事には向いてるのでしょうか?
0843名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:28.85ID:J9/Vvlw20
>>842
自分は金なくてモニター買い替えの際にDellのノングレアにしたけど
確かに発色は良いし動画見てるときは気にならないけど
いざ自分で描くときになったらめっちゃ影響出たしウェブ上の色彩テストでも軽くミスるようになった(それまでは満点)

人はどういうか分からんけど理屈からもグレアの方が有利なはず
ただ長時間の作業を考えてノングレアにする人は多いだろうね
0846名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/19(水) 21:21:58.91ID:XQhDP6NT0
ドロー系ソフトで萌え絵を描く人もいるみたいですが
ドロー系は拡大しても縮小しても歪みが起きないのが長所ですけど
Inckscapeで萌え画を描くのは無理がありますよね?
0847名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/19(水) 23:46:30.08ID:RgmXvotZ0
デジ絵描くならクリスタproがいいよ
5000円ぐらいだけど今は月割もあったと思う
0851名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/20(木) 16:16:08.88ID:9f2pXG5X0
てか外出したときわざわざ回線繋げないと使えない仕様とかアホすぎる
余計な出費かさむから他選ぶだろ
0852名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/20(木) 17:26:24.77ID:u7cwyNn+0
おかげでwineで使えないのであった
Wineをネットワークオンにする設定もあるがリスクが高い
openCanvasはwineで使えるしかも体験版機嫌180日 クリスタより大盤振る舞い
クリスタは調子にノリすぎてるのではないか
フォトショとイラスレーターじゃあるまいし自重しろ
あれはAdobeだから許される
0855名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:47.93ID:6pIlPzhO0
>>854
そのレスも他人のレスをコピペしたものだよ
0857名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/22(土) 15:46:44.87ID:I2SnenEq0
パースの上手い下手ってなんでしょう?
俄の自分にはパース定規さえあれば素人でも問題なくかけてしまう気がするのですが......
パースが上手いとは具体的にどんなポイントをもって言うのでしょうか
0859名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/23(日) 08:04:57.44ID:Ng88ubQ30
天パキャラがとにかくかけません…
髪のまとまり一つ一つの長さが短く、方向がランダムな天パの書き方のコツを教えて下さい。
0860名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/23(日) 19:55:10.25ID:+u4E90+C0
クリスタ素人です
よくライブペイントを見ていると特にタブレットからペンを離すことなく、ポインタが手のマークに変わって絵を描いている用紙(レイヤー)を動かしたり、消しゴムに変わったりしてますがあれはどうなっているんでしょう?
ショートカット機能かもしれないんですが自分が気付いていないだけで左手でどこかのボタンを押したりさてるんですかね?

設定なども検索の仕方がよくわからないので検索ワードのヒントなど教えてください
0861名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/23(日) 20:40:39.10ID:UwsQhCPJ0
>>860
ペンタブの本体やペンについてるボタンみたいなので操作できる
もしボタン押しながらポインタ動かして手マークにならなかったら
クリスタの環境設定で切り替えできる
それか専用のコントローラー買うかじゃね
0862名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:55:09.05ID:9gL6g4xI0
>>858
すみません頭が悪くてレスの意味がよく理解できませんでした
「その結論」というのがもし「素人でも描ける」の部分を刺しているのであれば余計なことを描いてしまったかもしれません
知りたいのはいいパースと悪いパースの違いです……
素人でも書けるというのはあくまで例で、描けるかどうかはどうでもよかったです、うまい素人も下手な素人もいるでしょうし
素人というのは下手な人の意味で使いました、分かりづらかったかもしれません、すみません。。。
とりあえず描いてみたのですが、上で描いた通りレスの意味が理解できなかったのでどういう絵を描けばいいか分かりませんでした、これで大丈夫でしょうか?


https://imgur.com/BRtYQ8O.jpg
0863名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/24(月) 01:26:13.31ID:1h/CdFCp0
>>862
観た感じパース自体は破綻してないと思います(二点定規で軽く図ってみました)
ではそもそもこの部屋は何でしょう?おそらくは若い男性の個室でしょうか?
だとしたら調度品の間隔が空きすぎて、部屋が一般的な居間並に広いのではないでしょうか

これはパースありきから描いてしまっているためです
逆にちゃんと間取りを決めてからこうした絵を描けるでしょうか?そこに上手さが現れます
こうした違和感を覚えられる空間認識能力がパースの上手さと言い換えられないでしょうか?
ちゃんとした正解は自分も知るところではありません

またこれは無機質な物体だから定規でかなり描き切れます
では人物が複雑に絡み合った絵を俯瞰やアオリで正確に描けると思いますか?
そこも考える必要はありそうです
0864名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:25.46ID:GjANIakW0
>>861
ペンタブのボタンかもしれないです
買ったはいいけどあのボタンの設定の仕方がわからず放置してましたが検索してみます
0865名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/28(金) 17:40:10.41ID:u1co4/QV0
光のあたった物体が、別の物体に落とす影というのがどういうものになるのか中々理解ができなくて難しいです(画像の赤いほう)
形がや光源が複雑になったり、物体が複数あったりすると分からなくなってしまいます
どういうことを勉強したらいいでしょうか?
0867名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/30(日) 23:12:54.72ID:KK2tT94T0
空気感ってどうやったら出せる?
光と影をちゃんと置いても色選びで詰まってしまうんだけど
そもそもイラストにおける空気感ってのがどういうものなのか分かってなくて、どうしたらいいのかさっぱり分からん
0868名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:13.68ID:shG5fVr10
>>867
寒色だけ、暖色だけ、白黒だけ
で描いてみるのが学び多い
0869名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/10/01(月) 00:07:06.19ID:ul8SXwYP0
萌え絵が描きたいのですが描けません
描こうとしても 何だか恥ずかしくなってしまうのです
漫画でも描ければ人生楽しくなるかな、と思ったのですが...
どうすればこの萌えに対する恥ずかしさを消せるでしょうか....?
0870名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/10/01(月) 01:04:53.87ID:9QTmFQmB0
>>869
エロを描く
いや真面目な話ですが、どうせ恥ずかしいなら引くに引けない状況に自分を追い込んでしまえば
恥に耐えながらやれちゃうもんです

荒治療はお断り、であれば萌えと言ってもかわいい系から始めればいいでしょう
例えばあずまんが大王であれば萌えを醸しつつ基本的にデフォルメの強い一般にも受けるかわいい絵柄です
そういった先駆者を真似て描いて、いつか壁を突破する時のために蓄えておくのです
0871名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/10/01(月) 10:11:17.64ID:f4aqVZ/h0
>>868
おーありがとう やってみる
やっぱり色が散らばっちゃうのは避けたほうがいいのかな?
0872名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/10/01(月) 10:44:17.54ID:bN7hnMhd0
>>871
popな絵はさておき
空気感表現したいならまずは色味無視でいいと思う
光源変えたり、向き変えたり、温度変えたり、天候変えたり、そんなこと意識して描いてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況