X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント404KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/28(木) 23:36:56.73ID:iEEUmKN+0
自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう

練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/

次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼もう

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1571397077/
0064名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/12/13(金) 07:22:13.29ID:uG9/Msoq0
>>59
ベクターとかのアレで仕上げのついでもあったりしてマンガは伝統的にフォトショなんすよ
なかなか文字打ちのみって場面もないんでイラレは使わないっすね
編集部や印刷所に渡すときもpsd主流と思うっす

>>63
そのガラケー用掲示板はガラケー使いが5ちゃんをガラケーで使えるようになってるやつで
5ちゃんは元がパソコンなんで通常パソの人もスマホの人もパソコンの表示で見てます
ガラケー用掲示板に見えるのはガラケー使いだけっす
IDの末尾がOってのでわかるっちゃわかる気もするけど
まあ普通に読んでる分にはレスがガラケかスマホかなんてわかんねーです

新宿がおすすめかな
世界堂あってtoolsもあるしついでにハンズloftもある
逆に言うとここで揃わないようなマイナー画材は補充に苦労するからできれば避けたい
0065名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/12/13(金) 15:09:03.60ID:txrJ8Uqp0
>>64
ベクター云々とか伝統はわからないけど、単純に手描き原稿を取り込んで写植と面付けだけをデジタルでやるなら
フォトショップよりイラストレーターの方がやり易い気がしたんだな。
写植は合成フォントで漫画みたいなゴシックと明朝体混ざったフォントも設定出来るし、
少ないページ物ならインデザインよりとっつき易いんじゃないかなと思って

最近のツイッターマンガとかはセリフも手書きで書いてる人もいるし、セリフをわざわざフォントでやらなくてもいい気はするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況