X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント574KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お絵かき中 (8段) (ワッチョイ e376-P3/H)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:07:55.49ID:vJeB41Lo0
次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう

自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります

また、レスに関しては絵の実力以前に必要最小限の礼儀を守りつつお互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますがスルースキルを磨くと思って気にせずいきましょう

赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします

練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618748740/

次スレは >>900で立ててください
現在ワッチョイ付きは浪人持ちしか立てられなくなっています
スレ内にいない場合は以下で依頼しましょう
◆お絵描き板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610357565/

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0873名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 360d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:41:50.57ID:OWjjEUgY0
871の続き
例えば、1枚目の絵だったら客側に見てほしい場所はぼやけた水面なの?女のあくびなの?
2枚目の絵だったら二人を見てほしいの?
3枚目だったら女の人を見たほうが良いの?手を見たほうが良いの?

自分なら1枚目ならありふれた水面よりも女性。2枚目なら二人の顔の周辺、3枚目なら手と女性の顔付近をもっと丁寧に書き込む。
そうすれば客側にはそこを見てほしいと誘導できる。
全体が描き切れているから悲観する必要もなし。ここまで描けるならあと一歩ですぐ化ける
0874名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b1c1-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:18.70ID:/YbdFypa0
>>865
遅くなりすみません
線画に関することだけになってしまいましたが変なところあればスルーしてください
頭部については顔の側面が広いのと、大人っぽいキャラで頭頂部がつぶれがちなのが原因かなと思いました
じっくり観察したり模写したりしてみて856さんが真剣に取り組んでいるのが伝わってきました
あとは871さんのおっしゃる通り画面作りを工夫すればすごく良くなりそうです
https://i.imgur.com/OJKEwHN.png
0875名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f510-2GWX)
垢版 |
2021/11/08(月) 02:18:54.59ID:aj5n5IUg0
>>871
ありがとうございます
視線誘導大事だと頭ではわかっていながら、それより量を描きあげるのに必死になってました。あげた三作品はその中でも気合いを入れて描いたものですが…
実際1枚目はバランスが安定し過ぎてて画面に面白みがないのに(完成してからですが)気付きました。顔を描きこもうにも広い画面と高解像度が苦手なせいで小さいキャンバスに描いてしまって、1部を描き込めない分均一に描きこんでしまう癖は自覚しているので…直します…
ずっと絵に関してネガティブ思考なのでそう言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます

>>872
ありがとうございます。ですが上記の通り広い画面高い解像度で描くのが苦手なのと、板タブは持っているのですが画面と描く場所が違うのに慣れられなくてスマホ指描きに戻ってしまうのです。今のところ問題は容量だけなので行き詰まったら小さい液タブやiPadPro買うのを検討したいです。お高いですが…

>>874
すっごい詳しくありがとうございます…!線画の修正とアタリの取り方すごく分かり易いです
左上絵の右下は金髪男の脚です、上半身を捻って机に向け、横の方に脚を伸ばすような少しだらけた姿勢です。ストーリーがあって、白衣の方は不穏な雰囲気にしたくてわざと顔を描きませんでした(構図としては下の通りすがりに撫でている感じです)
全体的に頭部が奥に向かって長くて且つナナメ顔を描いた時に目と目の間隔が広いのとナナメ方向から見た目の描き方を理解出来てないんだなと自覚してから、自分の絵を改めて見ると変だと思うことが出来ました…ありがとうございます…
ずっと短時間高密度で仕上げて来たからか一生懸命描いている感じがないと思われることが多々あるのでそう言って貰えて嬉しいです
0876名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6599-7Uxb)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:16:33.40ID:8WICjpxd0
https://i.imgur.com/dodXgl7.jpg

男性の髪の塗り方がいまいちよくわかりません。
イメージとしては濃淡がはっきりした厚塗りをしたいんですけど、女性ならともかく男性だとどうしても髪の構造がつかめず中央が手薄になります。
あと主線も毛先だけしか描けず困っています。
0877名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6599-7Uxb)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:20:21.67ID:8WICjpxd0
あ、頭部だけ写してるのでわかりづらいんですけど、若干下向きなので頭部の面積が少し広めになってます
0879名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d963-eiWL)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:17:08.05ID:0g04bofC0
>>876
自分もまだまだだけど、つむじから髪が生えてることを意識すると描きやすいし塗る時に目安になるかなと思った
髪の毛難しいよね
https://i.imgur.com/FJegB98.jpg
0884名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0d19-H7L4)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:32:04.75ID:U30EDZrD0
つむじから髪が生えるは一般常識の範囲内で普通なら通じそうなものだが
本当に知らない場合もあるからな
ここに来る年齢層もバラバラだしかと言って毎回詳しく説明し過ぎるのもアレだし難しいな
0886名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0d19-H7L4)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:14.35ID:U+Vhmqxy0
いや伝わってないってのはちゃんと言ってくれ
今回の話で言えば「つむじは髪の毛の流れの中心」ってのは一般常識の範囲だ
その類を毎回全部説明しろって方が酷なので
分からないって言ってくれれば説明はできるから
0892名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0d19-H7L4)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:48.97ID:U+Vhmqxy0
とりあえず皆落ち着くんだ
>>890
つむじ云々の解説が無かったというのはどちらかといえば3〜10になる
一般的によく知られた知識…つまり基礎部分を省いて説明している状態だ

分からなければ>>881のように素直に聞いてくれればいい
>>882の答え方は意地悪に聞こえたかもしれんが
882からすれば知ってて当然の事だと思ったから881が揚げ足を取ったと思った
ただそれだけのことだ

お互いに誤解があっただけのこと
カリカリせずに行こうぜ
0893名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4563-5/H5)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:13:14.40ID:RDhWQ/130
>>879でつむじ云々言い出した者です。
言葉足らずで申し訳なかった…今後こういったアドバイス系は控えますので、以降この話題は無しでお願いします!
0903名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9b69-kVoS)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:00:53.03ID:ffOFMXXu0
よかったなオマエラ
!slip使えるのが自分だけだと勘違いお馬鹿が偽装ワッチョイ披露してくれているゾ(爆笑)


21 名無しさん@お絵かき中 sage 2021/11/16(火) 22:25:22.60 ID:soYHxXbP0
未だにワッチョイを過信してる奴いるんだ
あんなの簡単に偽装できるよ

俺はお前みたいな脳ボケと違うからソース貼るね
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/l50

898名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 25f7-lYSW)2021/11/16(火) 22:22:36.20ID:kXboY1P40
これが俺

899名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1529-QPl7)2021/11/16(火) 22:22:49.93ID:1ENwMHBI0
これも俺

900名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 0d2c-UVc2)2021/11/16(火) 22:22:58.00ID:B0B/uy7s0
これも俺

901名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a3c8-GfXf)2021/11/16(火) 22:23:10.64ID:Dp4s0ph30
これも俺

902名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a362-MHJd)2021/11/16(火) 22:23:38.95ID:RsgqC+Ih0
これも俺
0904名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4519-ugpC)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:58:15.87ID:s7lSWamp0
ワッチョイ偽装というのは木曜切替日まで持続可能且つ履歴が残せて初めて偽装足り得る

単コロワッチョイひけらかしてマウント取れたつもりならばこれほど恥ずかしい輩もいないだろう

哀れw
0905名無しさん@お絵かき中 (HappyBirthday! Spdf-HZTy)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:03:59.05ID:d9JyPfljpHAPPY
こんにちは。
色塗りや身体のバランスなど、気になった所の指摘やアドバイスを頂ければ嬉しいです。
特に顔(鼻など)がよく分からなくて悩んでいます。
また、イラストを描いて投稿しても誰にも見てもらえず、全体的に魅力みたいなものが無いのかなと思っています。どうしたらもっと可愛く綺麗にできるか、技術的な面や雰囲気的な所までアドバイスが欲しいです。
https://i.imgur.com/m2ZqphX.jpg
0907名無しさん@お絵かき中 (HappyBirthday! Spdf-HZTy)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:17:01.80ID:d9JyPfljpHAPPY
>>906
ありがとうございます。 !
ハイライトをもう少し大きめにして位置を変える感じでしょうか?
いまいち鼻の描き方が分からないのですが、コツなどあったら教えて欲しいです!
0915名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7753-YCOn)
垢版 |
2021/11/23(火) 04:36:29.65ID:c3bcsMFK0
クソスレ上げて回ってる嵐が沸いてるので上げておきます
0916慈 八錬 ◆UtsumYaNe. (ワッチョイW ff19-YoH8)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:07:42.62ID:EzTGmOok0
個スレでやっぱり耳の位置が気になるって言われたんですけど
何か描き方に問題があるんですかね?
https://i.imgur.com/rLjcOsP.jpg

今参考にしているのは『人を描くのって楽しいね』という本で
こうやって顔と耳側に正中線(?)引いて位置を決定してます
https://i.imgur.com/bs6PYTQ.jpg
https://i.imgur.com/VU6kaHX.jpg
0917名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxcb-C0hB)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:31:52.60ID:saZHIq5lx
>>916
描き方に問題があるというか
1枚めは3枚めみたいにパースが掛かってないのがそもそもの原因だと思う
1枚めはパースが掛かってるんじゃなくて、画面全体が右(時計回り)に傾いて描かれたようになってて
パースが掛かって描いてあるようには見えないです。
0925名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffb9-c4aG)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:36:30.30ID:X2J0WaBJ0
>>924
足の練習まだしてなかったので次回、完成させます!ありがとうございます!
>>925
確かに足が不自然すぎますね笑
指摘いただいて気付いたので構造理解できてないみたいです。ありがとうございます!
0929名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffb9-c4aG)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:50:10.19ID:X2J0WaBJ0
>>924
ありがとうございます!
最近、色んなポーズをキャラに付けだしたのでだいぶ不自然ですよね笑 ご助言通り恐れず色々なポーズを参考にして描いていきます!

>>928
確かに、上半身と下半身の境が表現できてなくてかなり胴長に見えてしまってますね笑
ご指摘いただくまで全く気付けませんでした。どうしたら境をはっきり色分けできるか勉強します!ありがとうございます!
0930名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5762-uF9W)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:37:08.42ID:RJejVQDK0
>>929
表現?
純粋に上半身の比率がわかってないようにみえるよ
いろんなポーズに挑戦するのも大事だけど、
1か月目だったら、ふつうに直立してる人の各パーツの比率を意識して描けるようになるとつぶしがきくよ
0932名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f7b-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 04:47:07.72ID:MurGnAci0
agemasu
0933名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxcb-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:42:45.60ID:wKs1k+PWx
上げます
0935慈 八錬 ◆UtsumYaNe. (ワッチョイW ff19-YoH8)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:51:24.92ID:4FKK1SvJ0
>>934
まず背景は写真ぼかしたやつでもグラデーションでもなんでもいいから付けるとそれだけで白紙より見栄え良くなる
出来ることならその背景に合わせたライティングもする
色トレスとかもしてみるといいかも?

YouTubeで「絵 仕上げ」でググってみれば絵師YouTuberが色々見栄えを良くする仕上げ方法をうpってるからオススメ
(ブログ・pixivでもいいけど動画の方が操作方法含めてわかりやすいと思う)
あとはアニメ塗りだから「アニメ風 イラスト 描き方」とか?
とにかくアニメの1シーンみたいに見えるとアニメ塗りは特に映えると思う、仕上げを頑張ろう
0936慈 八錬 ◆UtsumYaNe. (ワッチョイW ff19-YoH8)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:04:00.38ID:4FKK1SvJ0
>>934
あーあと書き忘れたけど遠近法ぽく見せるならチョキの周辺をぼかすとかもいいかも

934がどういう絵や作風が好き・目指してるのかがこれだけでは具体的に分からないなあ、自分には
自分の好きな絵師さんでバズってる人や、或いは同じ絵の要素でバズってる人がどういう絵作りをしてるか
自分なりに分析してみるのがいいかな
例えば同じ白背景なのに何が違うのかとか。
構図、色使い、塗り方、キャラデザ、視線誘導、加工手段、描いてる内容、時節、色々あると思う
0940名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ f07b-v359)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:31:06.96ID:+eQJG0RI0
うまいね
0947名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a7ac-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:15:57.47ID:Znn4RsMF0
>>945
画角整えるだけでもいい感じになると思う
手とか煽りの構造自体はよく描けてたので最後の微調整がんばってみて
ライティングは下からだとかっこよくなると思うので試してみて
元ネタとズレてたらごめんね
https://i.imgur.com/Cz8xvhU.jpg
https://i.imgur.com/JPTeYSJ.jpg
https://i.imgur.com/53pFSWB.jpg
0956名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a762-Do6j)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:27:42.59ID:SFjeUQwz0
>>954
赤入れ(?)に口出しするのもなんだけれど、元絵の顎はそこまで出過ぎてない。元絵はアオリとかフカンではないだろうしこう赤入れするとなると下を向いてるっぽく見える上に顔と頭の形がおかしい
元絵はどちらかというと目の位置とかが若干違和感
0966名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロロ Sp1b-Do6j)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:33:38.82ID:cMg/gIlKp
>>953
アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
元々の絵柄がロリっぽいのと、他キャラに合わせなくてはいけない為スタイルが良いと言っても一般的に見たらまだまだ幼い感じかもしれません。
分かりにくくてすみません。

>>956
目の位置についてのアドバイスありがとうございます。
たしかによく見たら頭部に対して顔がズレていました…ご指摘ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

>>965
ありがとうございます。
画像を見て気づいたのですが、重心を片方に寄せた方が安定感がありますね…
参考にさせて頂きます。
0967名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロロ Sp1b-Do6j)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:37:57.58ID:cMg/gIlKp
頭身についてではなくこのままのイメージで体のバランスに違和感があって悩んでいたので、頭身は変えず自分でもう一度書き直してみました。
重心を少しだけ右に寄せたイメージでやりなおしてみたのですが、まだ少し足に違和感がある気がするので、こちらの絵にもアドバイスを頂けたら嬉しいです。何度も申し訳ないです。
https://i.imgur.com/hsHGgz3.jpg
0968名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a7ac-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:20:41.24ID:RDYgovgi0
>>952
>>967
「コントラポスト」を調べてみるといいと思う
パースの知識も少しだけ必要かも
立ち絵はすごく難しいから完璧を求めず
塗りとか髪とか手とかで表現を散らすのも戦略かなと思う
服を着せるとまた雰囲気変わるしね
イメージをまとめるために描いた表現散らし立ち絵の下書きも置くので
よければ参考にしてみて
https://i.imgur.com/19MOEh0.jpg
https://i.imgur.com/imPpMMN.jpg
0969名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロロ Sp1b-Do6j)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:44:27.11ID:GB+kPKAap
>>968
ありがとうございます!コントラポスト調べてみました。
体のバランス云々の前にまず立ち方があまりカッコよくなかったですね…
まずはポーズとか構図の事も考えてみます。とても参考になりました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況