X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント330KB
【ヲチ】初心者イラスト練習日記の1をヲチするスレ part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/17(金) 17:56:30.25ID:m3mBa+GV0
このスレは 「初心者イラスト練習日記」の1をヲチするスレです。本スレに書き込まずココで1を生ぬるい目で見守りましょう。1本人は出入禁止です。
次スレは>>950が立てて下さい。

派生アカ
ttps://twitter.com/wlkmHHa1O9wzQ1N/

前スレ
【ヲチ】初心者イラスト練習日記の1をヲチするスレ part4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654241004/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:57.47ID:NLZdPsmf0
嘘だッ!!
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 06:52:59.33ID:x5/NpAji0
すまないが上手くならないやつは一生うまくならないという現実を教えるのはダメなのか?
0191名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 08:09:52.50ID:zhc/Nifn0
>>187
人の寿命では足りない可能性はさんざん言われているがそもそも1はもうかまちょで目的が入れ替わってるからな
「徹底的にやります」「絶対にやめません」と自分に酔える言葉を吐くための理由づけになってるからまあ聞く耳を持つのは難しいだろうね
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 08:53:43.21ID:lN7zid0W0
推測で語るべきではないかもしれんが
おそらくADHDやないかな

絵を描く→うまくいかない→もっといいやり方があるはず→いいやり方ないですか?→それもうまくいかない→もっといいやり方ないですか?
最初の質問時点で答えた人間のやり方でうまくいかないから別のやり方を模索しちゃうんだけど
これが答えた側や見てる側の被虐心をとても効果的に刺激する
ただ本人はうまくいかない事実を口にしてるだけだからなんで怒られるのかわかってないんだろう。

10000万時間の法則しかり膨大な量の練習は本来見えないところでやってるものだから
1には見えてない部分を想像で保管することができないから
うまい人=うまいやり方があるって感じで考えてしまうんじゃないかね
専門家じゃないし主治医でもないから憶測でしか言えないけどね
0194名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 09:06:05.58ID:s2gz3WMw0
>>189
みんな見抜いてる
0195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 09:16:15.28ID:s2gz3WMw0
>>192
科学くんも似たような考えだよね
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 09:52:59.99ID:9c9c+5Kf0
>>187 >>188
お前はいつか絶対死ぬ、って言ってるようなもん
べつに一生うまくならないのに絵を描いててもいいけど
本人はお遊びを許さないプロ志向なのが問題なんだろ
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:05:51.76ID:MJipm4kv0
趣味レベルなら本人が好きなようにやればで片付くからな
1を見てたら副業どころかそれ1本で金稼ぐ気満々なのにあの体たらくだからってのはあるし
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:07:47.40ID:RelrgHQY0
毎回ちゃんと考えながら描けば1万時間かからずに上達するし何も考えずただ線を引いてるだけじゃ1万時間無駄にするだけ
もちろん1は後者
0201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:24:21.85ID:h568rdQZ0
1にアンチが大量に付く原因は普通に嘘つくことでしょ
ADHD特有の解釈の誤解だとかそんな話では到底済まされないレベルの明らかな嘘を連発してるんだから
あれを仕方ないで全てを許すのは逆に全国のADHDに対して失礼だと思う
0202名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:29:56.88ID:895ZKQxI0
>>197
葛飾北斎だって稚児の頃から絵かいてんのに
90歳近くになっても「何で俺は絵がうまくかけねンだ」
って悩み続けてたから
絵なんて一生やっても上手く描けないよ
0203名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:32:30.68ID:MJipm4kv0
嘘もそうだけど自分で話を振っておきながらそれを反故にする態度もあるからな

まだ反論するにしても自分なりに物を考えた上ならともかく1は基本ボキタンやりたくない
面倒臭いでも結果は直ぐに欲しいといい歳して幼稚園児も裸足で逃げ出すレベルの駄々こねてるからだし
0204名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:34:30.32ID:895ZKQxI0
ティッシュ箱が上手にデッサン出来ないからって
ティッシュ箱の側面に全部白い画用紙張り付ける人みたことある?
俺はないよ

そういう工夫を思いついてやろうとするの、凄くない?
0208名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:40:56.28ID:895ZKQxI0
情報の取捨選択って普通の人でも出来ないよ

1くんに限らず、複数の人から色々な事を言われると、人間ってのは
「正しい事」より「自分に刺さった事や、聞き心地が良い事」の方を優先しはじめるんだよね
(バイアス)

本当に触れられたくない罵声を一つ受けた人間は、10の声援を受けても罵声の方を選び取るし、
分かりにくい正しい情報より、分かりやすい説明の方を「賢い人は分かりやすく伝える!」とかなんだの言って、そっち受け取る思う人もいる
0209名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:43:59.37ID:aF4viWQy0
>>207
北斎が西洋のパース論や解剖学やってたら最強だったかもなあ

あーでも猫難しいのはなんだかわかるわ
0211名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 10:56:14.70ID:895ZKQxI0
北斎が何十回もペンネーム変えてた事を考えると
今の絵師がコロコロツイ垢かえたり消したりすんのも可愛く見えるな
0212名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:06:18.33ID:AuYAlwOU0
フィギュアパースの次は骨と筋肉なのか
一つずつ完璧にやってたらもうそれなりに書けるようになってそうなのにな
0215名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:23:59.64ID:lN7zid0W0
話聞く限りクロッキー、模写、デッサン、骨筋肉と練習の順番は間違ってなく
あとは愚直にそれをこなせるかどうかだから勿体ないっちゃ勿体ないな
0216名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:24:44.08ID:VgvUc3gA0
レスバ力は強く何ともないぞ
ただ誰のレスも意に返さないから無敵なだけだ
1と同類よ
0217名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:25:18.31ID:WPDFMlxw0
本来構っている暇なんてないだろうに構っちゃってるのが、1番か2番目くらいの駄目な所だろうなぁ
0221名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:41:11.45ID:895ZKQxI0
>>220
n時間という関数で管理するのと
n時間m分という関数で管理するのでは後者の方が優れてるから
実は1くんは賢いんじゃ?
0223名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:52.04ID:895ZKQxI0
よくわかんないけど
来る時間もまばらだし
本人なりに自制?やることやってる?のはすごない?
0224名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:54:57.82ID:ZQSoN7BK0
おまえの方がすごいよ
0225名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 11:57:36.27ID:895ZKQxI0
今日の1くん何かイライラしてない?何があったの?
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 12:17:56.56ID:LsIJlEui0
そんな事よりめちゃめちゃ面白い話があるんだよ


俺の友達が「カップラーメンにお湯じゃなくて沸騰したオレンジジュース入れたら美味しいのかな?」って言い出したんだ

美味いわけないだろ 不味くて食えねーよと答えたら、そいつ試してみるとか言い出してさ
俺達の目の前で熱いオレンジジュース入りラーメンを作ったんだ
で、口に入れた瞬間どうなったと思う?

静岡県の首都がロールケーキになったんだ

今ロールケーキって日本全国に発送されてるよな?
日本中が静岡県の首都だらけ
もうこの国は日本じゃなくて静岡県なのかもしれないな・・・
0230名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 12:27:38.85ID:gW47AcPW0
>>215
1の場合それら各項目ごとに有機的な関連性があるとまるで理解してないからな
次の項目に行ったら前の項目は完全に忘れてるんだからこれじゃ上達のしようがない
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 13:50:16.12ID:895ZKQxI0
思考力がないようにも見えないんだよな

ティッシュ箱のデッサンが上手に出来ない→見えないところは画用紙で貼ろう
体が隠れてて分からない→筋肉調べればわかるかも
単純な形が出来ない→デッサンやろう、立方体やろう
パースの知識が不足してる→パースの勉強しよう

与えられた問題に対してのアンサーが成立してる
実際、1点透視もちょっと出来るようになった

なのに何で目の前の箱がティッシュ描けないんだろう?
1点透視で描いてくる事を期待してたらまさかのゴキブリホイホイで驚いたよ
0233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 13:56:42.65ID:hwOYd6ZV0
>>232
箱に紙貼ったのは柄が気になって書けないからで
透視図法とかは全部スレ民から言われてやり始めたコトだよ
0234名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:01:39.93ID:895ZKQxI0
1くんは誠実なのかもな

立方体をあれだけそれっぽく描いてたのに、それでも目の前のティッシュ箱が描けない
撮ったティッシュ箱のトレースもしない
目の前の箱を描いてください、って言われた時に、目の前の箱を全然見ないで、
自分の描いた線ばかり見て記憶のイメージでモチーフを描く学生は意外にいるけど、
1くんはその真逆で絵を完成させるという事より純粋な訓練だと思っているのでは

つまり、
「見たまま描くのがデッサンなのに、他で得た知識を使うのはズルだし自分の力にならない」
と思ってるのではないか…?
0235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:02:42.03ID:895ZKQxI0
>>233
写真に撮った奴をトレースしてくれたらそれで良かったんだけどな…
0236名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:04:32.30ID:evoZu3080
>>232
そら発達障害も0か100ではないからね。
「物をポケットに入れれば無料で手に入る」が思考できても「それをやるのは社会的にまずい」までが思考できないのが万引きなわけで。
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:12:51.27ID:gduhk/ed0
1の場合、社会的に不味いことでもバレなきゃいい、他の人もやってる等あればやってもいいと考えるくらいは思考力はあるよ
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:16:27.08ID:895ZKQxI0
>>236
万引きだってクレプトマニアって精神疾患で
万引き常習犯が疾患により論理的な思考は出来ても体をコントロール下におけないのと同様、
1くんも疾患により自己がコントロール出来ないのだとしたら?


1くんは上手くならない方法には時間や思考を支払えるのに、
上手くなる方法だけには手を動かせないという、不思議な状況なのも分かる
0241名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:18:33.29ID:SJQIajv+0
>>228
ブラマジガールは他人に描かれたら怒ってやめ水着巨乳も理想形貼られたり指摘されたらほとぼり冷めるまでは筋肉だと言い始め筋肉女描かれたら骨と言い出す
プロは何も見ないんだ理詰め丸暗記だと思ってたらプロも資料を見る事はあると指摘され論破されて怒った
0243名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:34:37.88ID:895ZKQxI0
次は血管やってくれないかな
流石のワイも目立つところの血管しか勉強しとらへんから良い機会になるんやけどな
0245名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:39:21.58ID:895ZKQxI0
おっぱいに血管は浮き出るところみたいに
より書き込んで写実的・セクシーに見せたい時は血管の色を使うとしっくりくることあるで
0246名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:40:11.87ID:895ZKQxI0
ちな有名なソッカ本でも最後の方は血管だよ
0248名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 14:50:44.19ID:895ZKQxI0
ワイも1くんと同じで理詰めしてくタイプだから1くんの気持ちめっちゃ分かるんやなあ
美少女描きたかったけど結局、
デッサン、パース、立方体、単純図形、美術解剖学、クロッキー、全部通ってまった
0251名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:53.73ID:895ZKQxI0
>>249
理屈覚えるのは、効率の良さというより、質の安定が目的だからね
効率がいいか悪いかで言ったら、感覚でひたすら描いててもそれなりに習熟はしていく

理屈でおさえると感覚に頼らない部分の質が安定するんよ
みんな経験あると思うんやけど、今日はめっちゃ筆がのる日と描いても形が崩れる日ってのがあるやろ?
調子悪い時に頼れる理屈があるから(比率はどうだとかデッサンでやった事はどうだとか単純図形に戻るとか)、
コンスタントに手が動かせるんよね

体調や調子、感覚はズレるが理屈は絶対にズレない
これ、理屈派の強いところ
あと理屈派って言ってもめっちゃ手動かしてるからな、そこ勘違いしないでね
0253名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 15:48:04.60ID:895ZKQxI0
絵としてのアウトプットだけじゃなくて文章としてのアウトプットでも知識が補強されるから
スキマ時間を使えるって意味じゃなかなかいいぞ
0255名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 16:28:14.44ID:895ZKQxI0
「転んだ時に痛くないようにしよう、転んでも平気なようにしよう」
vs
「そもそも転ばないようにしろ!」

賢いのは前者やで
実現不可能な目的を打ち立てることは理詰めからかけ離れた思想や
0258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 16:44:06.76ID:895ZKQxI0
>>257
これ以上ない正論ティーやろがい
0259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 16:47:11.96ID:895ZKQxI0
>>256
そら当たり前よw
ボディビルした事ある?あれだって理詰めの極みだよ
食事のカロリーコントロール、ストイックなトレーニング、育てたい筋肉への教育
24時間なんてメじゃない時間を耐えて苦痛を筋肉に変換して成立する世界


根性はガソリン、理詰めはエンジン
0261名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 16:52:30.16ID:895ZKQxI0
Pixivにクソ気持ち悪い同じキャラの絵を何十と投稿する検索汚染のクソ害悪野郎よりは
成長する気がある分1くんの方が見込みあると思っとるしなあ
0263名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 17:17:31.02ID:BnACp2zX0
それらしい事言って間に合う感出してるけど明らかに延命図ってるハッタリだなあ
0264名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 17:17:36.22ID:895ZKQxI0
>>262
ワイだって小中の頃は実際の勉強時間が15分だけどやった風に見せかけて
「2時間も勉強したからゲームやらせて!」ってママにお願いしとったて
だから1くんのことはようわかる
1くんも上手くなれるならなりたいんやけど苦痛に耐えられへんのや
0266名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 17:38:40.00ID:SFhnuYJA0
ガキが嘘ついてサボるのと違うやろ
おっさんが人生賭けてるとか嘘ついてサボってんのは痛すぎ
0267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 17:41:46.70ID:895ZKQxI0
1くん手帳持ちやからそういう時もあるやろ
収入だけなら年金でちゃんとあるし、実家暮らしやろから貯金もちょっとずつ出来るはず

今は、少しうるさい社会の喧騒から離れて、休養を取って、
やる気が出たらちょっとやって、少しずつ出来る時間を増やして、
体と心のバランスを保ちながら前に進む時期や
0269名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 17:48:46.37ID:aF4viWQy0
月額6マンか…

4万くらい家に入れるとしても10回ローンくらいでPC十分買えるんじゃね?
0270名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 18:18:02.02ID:aF4viWQy0
生活保護も併願できるし加算も付くしグループホームの家賃もかなり安いし家賃補助が受けられる場合もあるのか

十分やっていけるんじゃね?
0273名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/22(水) 22:01:17.27ID:5lIlEFhQ0
>>192
ADHDだとレスバ数時間とか続かないと思うぞ。


>>205
演技性パーソナリティ障害は近いが、俺的には4、診断基準5/8だからギリ外れ、ただし
> 治療者は発言を行動に置き換えるよう促すことから始め
> https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB/08-%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3-hpd
つまり、該当したとしても現状の「つべこべ言ってる暇があったら絵を描け」で治療として合ってる。

しかし精神障害って結局、糞な性格に一々名前を付けただけのような気が。
0278名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/23(木) 03:04:31.42ID:3R6Zkw2T0
「骨は終わりました」
やはり謎の棒が入っただけだったか…
一応前に骨見て描いてたのにマジで何も頭に入ってなおなあ
0279名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/23(木) 03:26:08.09ID:2DwdO3to0
骨や筋肉は動きのある身体を描いてアウトプットしないとなかなか覚えないからね

参考書だけ見て骨と筋肉の名称だけ覚えても意味ないんだよな
0280名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/23(木) 03:28:50.06ID:3R6Zkw2T0
まああのグニャングニャンの体に後付けで骨入れようってのが間違いだわな…
でも骨から描いても変な曲がり方するから結局同じか
0282名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/23(木) 07:04:50.07ID:2/rct4jQ0
筋肉覚えたらポーマニ使って絵が描けるようになると思ってたのに見えない骨まで描けって言われて当然できなくてやる気なくなった感じかな…
0283名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:57.39ID:jN0vOIij0
>>274
まず君が頭が悪いのが2点

1点目、「体調も理詰め管理したら?」「絶対崩れるものを管理しようとするより崩れた時にどうするか覚えた方が良い」
という「会話」なので、途中から入ってきてイミフと言われても、
君がやった事はクラスの陰キャが他の会話に無理やり混ざろうとして失敗しただけ。愚か

2点目、なんでフォールトトレラントとかフェイルセーフでググってみてね


あと
>しかし精神障害って結局、糞な性格に一々名前を付けただけのような気が。

こういう古臭い事言ってると、「あ、この人、めっちゃ頭悪いんだな」
って一瞬でジャッジされるから現実では気を付けた方が良いよ
飲みの席とかでポロっと言っちゃうと、下の方に格付けされるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況