X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント300KB

初心者が絵を練習するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:28.03ID:u/L7aWYs0
初めてのスレ立てです。ごちゃんも初心者です。アドバイスとか頂けると嬉しいです。
0002
垢版 |
2022/06/21(火) 18:11:26.20ID:ph4k8Lcy0
今年の目標は
 絵の基礎をマスターする
 iPad Proを買う
 コミケで同人誌を出す
 
とりあえずこの三つです
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:08.51ID:xV5tXy2C0
今年中にコミケ参戦なら冬コミしかチャンスないから頑張れ
冬コミって申し込み期間も短いから本気でやるつもりならもう下調べしといた方がいいぞ
0005
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:06.79ID:f+Dj/0W+0
>>3
ありがとうございます。やっぱり時間ないですよね、頑張ります!
0006
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:13.69ID:xYTzT4Bg0
これからノルマ3ページまで増やしてストイックにやっていきたいと思ってます。サボりやすい性格なのですが、なるべく毎日模写の画像を上げていこうと思います。
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:25.64ID:xV5tXy2C0
初心者で冬コミ合わせなら絵の練習と並行して色々準備も進めた方がいいよ。申し込んで合否待ってたら多分間に合わないしね
どのジャンルで申し込んで何をどれだけ作るとか、設営でスペースはどうするかとかやる事いっぱいあるし
可能なら今年の夏コミ現地に行って一回りした方がいいと思うけど…
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:49.43ID:xV5tXy2C0
後同人誌作るならiPadよりPCに板タブなり液タブの方がやりやすいと思うんだけどどうなんだろう
0010
垢版 |
2022/06/21(火) 19:16:33.54ID:Z4lsFV110
>>7,8
なるほど、同人誌出すのって結構大変なんですね。まだ計画という計画がないもので、色々しらべてみます。あと、一つ質問したいことがあるのですが、私はデジタル機材を持っていないんですけど、パソコンはどういうものを買えばいいのでしょうか。手頃でいいものがあれば教えていただきたいです
0011
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:19.91ID:Z4lsFV110
私がiPad Proを買おうとしてるのはiPad一台で仕事してますっていうイラスト作家さんだったり漫画家さんが言ってるのをよく聞くことと、パソコンより手軽でいいのかなと思ったからですね。
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:39.61ID:xV5tXy2C0
>>10
目標が冬コミなら環境作りと画力アップ少し急いだ方がいいかもね
iPad Proの予算で買えるデスクトップPCで問題ないと思うよ。ゲーミングほどのスペックなくても漫画描くぐらいなら全然大丈夫。そこに持ってないならクリップスタジオと板タブか液タブも必要になってくるし…板タブなら安いので5000円ぐらいであるし、今中華製の液タブも30000円ぐらいで買えるから予算があるなら視野に入れてもいいかも
0013
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:45.27ID:Z4lsFV110
>>12
なるほど、ありがとうございます。パソコンと諸々探してみます。また再度質問で申し訳ないのですが、どこのがおすすめとかあったりしますか?
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:55.18ID:xV5tXy2C0
>>11
最近はそういう人多いね。でも実際は慣れてる人が色々な作業を最適化してiPadに集約してると思うから、初心者だとなかなか難しいんじゃないかな?特に慣れない同人誌作りとかだとiPadのみだと色々手狭になると思う
0015
垢版 |
2022/06/21(火) 19:42:06.13ID:Z4lsFV110
>>14
iPad一台で楽に完結できるわけじゃないんですね
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:42:39.44ID:ozVO4gu80
寧ろ今から始めるならM1搭載のiPadairでいいくらい
レイテンシーとか120hzだとかこれから始める初心者にはさほど違いは分かりはしない
お絵描きPC一式揃えるとiPadProより金掛かる
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:45:22.35ID:xV5tXy2C0
>>13
とりあえずPCで同人誌を作ると仮定したらクリップスタジオのEXの方が必要になってくるから、これが動作する条件満たしてるPCなら後はそこまで大差ないかなあ…一応公式の推奨PCってのボチボチあるけどこれちょっとぼったくり入ってるから、これと同等のスペックでデスクトップなら10万以下で探せると思う
えっと、iPad推奨の人もいるけど初心者でイラストメインならiPadでいいと思うけど、同人誌作りならPCあった方が全然いいと思うよ
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:13.84ID:ozVO4gu80
同人誌を製本で作るにしてもデジタル同人で出すにしても現行のiPadならクリスタがサブスクでリリースされているし問題ない
マルチタスクウインドウにしても時期OSでiPadは可になる
0019
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:34.72ID:Z4lsFV110
>>16
なるほど、iPad Airですか。安く済むのに越したことはないですね
0020
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:21.60ID:Z4lsFV110
>>17
なぜ同人誌だとpcが良いのでしょうか?
0021
垢版 |
2022/06/21(火) 19:50:25.63ID:Z4lsFV110
>>18
そうなんですね、迷います。
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 19:53:42.04ID:ozVO4gu80
現状iPadよりPCでお絵描きする場合、最も優れている点はPC利用の際WacomまたはXP PEN等々の液タブもしくは板タブになる
これらはiPadのアイペンシルと比べペン先がとても細く焦点が合わせ安く狙った位置にピンポイントで描ける
つまりとても描き安い

無論際限なくPCに出費できるというならメモリ増設等によるレイヤーの恩恵とかあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況