X

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/26(日) 07:47:59.90ID:4ntUjsgw0
単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ

立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば

前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618748740/

関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/

次スレは>>980
ではごゆっくり

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1635707807/
2022/06/26(日) 13:54:58.89ID:/vG479GD0
たて乙
3名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:20.70ID:XZoGTBYS0
初心者なんですけど、ここで質問していいんですか?
2022/06/26(日) 21:13:43.64ID:hHn5ut0Y0
>>3
自分も初心者だけど質問たまにするわ
5名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:42.51ID:XZoGTBYS0
>>4 では、ありがたく質問させていただきます
ウマ娘のシングレに出てくる、ベルノライトというキャラを描いていたのですが、なんとなく体に違和感があって、どこがおかしいのか教えて欲しいです

書き込みをするのは初めてなので、メンションとか画像の貼り方上手くいってないかもしれません
すみません

https://imgur.com/a/IRRuhLJ
2022/06/26(日) 21:24:22.91ID:n3hZVRCh0
次スレ立ってなかったのか
たておつです

>>5
わざわざ画像貼ってくれたところ申し訳ないけど添削ならテンプレにあるアドバイススレをオススメするよ
2022/06/26(日) 21:25:28.03ID:n3hZVRCh0
>>1
現行のアドバイススレはこっちね

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う27
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1650318571/
8名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/26(日) 21:50:32.31ID:dXv48w5L0
>>6
ありがとうございます
助かります🙏
2022/06/27(月) 22:13:59.77ID:X9Z9iC0A0
>>1 乙ん。

>前988だけど
横図で見た時の目線から対象の各ポイントまでの距離の比率が
目線からの対象を描く際のパースの参考になるって話だと思ってたわ。
もしかして私がパースの理解間違ってたかな。
2022/06/27(月) 23:51:22.57ID:vibit/jA0
>>9
俺は前スレの件は理解できなかったわ
最速本を買ったが意味不明で誤植だと思い、しかたなくYou Tubeの有料の解説動画を見ても理解できず、FANBOXにもっと詳しい解説がないかと課金したが理解できなかった
しかし室井康雄はアレで正解だと言っている
俺はもう理解を諦めたわ
2022/06/28(火) 13:20:27.99ID:WMALssN60
質問です
デジ絵で即興で描いたようなラフな漫画でも綺麗に見えるコツや描き方を教えてください
トーンを貼っていないのにグレースケール?をちょろっと描き足しただけでなんかサマになっているラクガキ漫画などがあり
皆さんがどんな風にラクガキ漫画を仕上げているのか知りたいです
2022/06/28(火) 13:41:50.57ID:cqWjPlMX0
適切な場所に線が引かれていて重要な場所は整えてあるから初心者にとってのラフとは意味が違う
13名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:13:56.58ID:aObgOO0i0
>>11
メインのハッキリ濃くて太い線とサブの薄くて細い目立ちにくく、陰影なんかに見える線と別れてることが多いんじゃないでしょうか
前者のメインの線だけ綺麗でもいいんだけど
14名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:15:04.13ID:aObgOO0i0
お絵描き板ってほかのSNSの自分のアカウントやらを書き込むのは嫌われるんですかね、まあ嫌われると思うんですけど
2022/06/28(火) 14:22:49.57ID:gZz1SPra0
匿名提示板やからな
コテハンも嫌われてるし
2022/06/28(火) 14:25:06.55ID:f9M1FVYg0
優しいのは手を動かすゴミだけにやな

言われたことやらんコテハンにはあたりは強いし
絵が上手すぎるやつにもあたりは強い
優しくできるレベルの人間ががんばってる時だけ優しくしてもらえる思った方がええ
17名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:09.47ID:aObgOO0i0
いつかクソみたいなスレ立てると思うからその時は構って欲しい
2022/06/28(火) 15:44:41.42ID:WMALssN60
>>12
上手い人のラフは上手い、素人とは違う、という話なら仰る通りかと

>>13
たしかにラクガキやラフは線画が主になるからそこ大事にするのはいいですね
参考に致します
2022/06/28(火) 15:48:50.04ID:f9M1FVYg0
>>11
デッサンでもそうなんだけどラフ時点で陰影入れたり
立体感を出すための線を1本引いたりするわけよ

どの線を1本引けば立体感が出るかとかは経験
20名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 18:43:31.58ID:6gp+P4iL0
はこを一つ描いて向きの違う箱を描こうとするとなんか傾いて見えるのですが、これはなぜなのでしょうか…
消失点はちゃんとアイレベル上にあるのですが…
2022/06/28(火) 18:57:00.71ID:A0Rpy4jk0
絵がないと何言ってるか分からん
2022/06/28(火) 20:02:00.17ID:gqDP2y0F0
ipadもこれから値上げすんのかなあ
2022/06/28(火) 20:57:48.30ID:sxTA2LwE0
>>20
二点透視で描いたそれぞれ別の角度で描いた箱を並べた時に角度が違って見えるって事?
正確に描く場合、測点やらSP(足元)からの消失点の角度を90°にするやらの知識が要る
24名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/29(水) 03:22:01.59ID:+lkKoA+w0
>>23
そうです!
スコットロバーソン氏のhow to drawという本を読んでいるのですが、回転した箱が傾いて見えたりする失敗は消失点が同じ視円錐に入っていないことが原因と書いてあって、パースフリークスとか見ているのですが情報量多すぎて全然わからんのです…
2022/06/29(水) 13:52:55.61ID:xxEpy9Fw0
流石にそれは推測で回答するの無理があるから画像貼ってよ
2022/06/29(水) 14:31:18.34ID:pY2N2wkB0
よくそんな文章だけで絵の会話できるな…とは思ってた
2022/06/29(水) 18:07:31.97ID:2riR5uGg0
https://imgur.com/a/wLRbBKI

まず前提として箱の内角はすべて90°であり、辺と消失点へ伸びる線が平行である(図1)
観測者と消失線の距離は一定である(図2の二つの二点透視の60°視円錐は同じ長さである)
左は45°の二点透視、右は62°:28°の二点透視
重要なのは二点透視の消失点は観測者から見て90°になるという事

https://imgur.com/a/rKiIeUK

実際に地上から150cmの高さに置いたカメラから5mの距離に
45°:45°の箱と62°:28°の箱を並べた図(ちなみに箱は全ての辺を2mにしてある
デカい円は60°視円錐
28名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:52.09ID:+Q3khb/a0
あのさー 画像直リンク(i.imgr.comの方)のアドレス貼ってくんね?
目的の画像以外の無駄なおすすめ画像リンクも無駄な情報も要らねぇんだわ

imgur.com/a/で画像タップして「画像だけを表示させたうえで」そのアドレスコピーするだけのことなんだが
2022/06/30(木) 08:55:06.36ID:kmclxHbE0
やっぱ、文章がおかしい人はスルーが安定やな
2022/06/30(木) 17:43:09.99ID:/1GINJ1u0
スマホだと画像見えるよ

数学の問題かな!?と思える内容で
理解するのに時間がかかりそうだけど
2022/06/30(木) 18:05:56.85ID:6ylHcvsS0
傾いて見える方も貼ってほしい
2022/06/30(木) 18:57:21.96ID:37UZ+c/20
パースがわからん・・・
本当に頑張れば誰でも出来るようになるの?🥺
2022/06/30(木) 19:20:45.93ID:gVNTEdvT0
普通に描く分には資料参考にすればまったく問題ないからなぁ
アニメーターとか一部のキツいデフォルメ絵描き以外はパースの基本だけ押さえて見たまま描けばいいよ
34名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/30(木) 23:06:52.65ID:CeNWW7+k0
>>30
だーかーらー うp画像だけ見れりゃいい、つってんだろ
画像直リンクじゃねぇと余計なものが全部くっついてくんだよ
無駄なものはイラネ
2022/06/30(木) 23:37:02.13ID:6ylHcvsS0
そんなキレるほどの事か…?スライドして被さってくる系の広告出るわけでもないのに
2022/07/01(金) 00:46:33.81ID:SaHGmVf00
>>27
あの、すいません。横からで恐縮ですが、このレスと図は何を説明しているものなのでしょうか。
>>20から始まる質疑に関する事柄だとは思うんですが、どう関係してるのかさっぱりわからないのです。
何方か教えてくださいませんか?

>>28,34 手順を御存じなら余計なお世話と存じましたが専ブラが使えない等何か深刻な事情がおありかもと思いご要望のURLを貼っておきます。
27の1枚目のURL
https://i.imgur.com/SKpmuN1.jpg
2枚目のURL
https://i.imgur.com/D0ZeQZI.jpg
(私はchmateなので大抵の貼り方で不自由なく見えてしまう故不自由さがわからず不調法でしたらお許しください)
2022/07/01(金) 01:00:33.57ID:oIKayRVP0
二点透視で重要なのは3軸のうち1軸(普通は上下)にパースがかからん事であって消失点自体は自由に決められるはずだが…
2022/07/01(金) 03:13:43.58ID:7jaZy5Uf0
こうして欲しいと要望を出すのは気にならないけど
キレるぐらいなら見ないという選択肢を取れば良いのにと思う
2022/07/01(金) 06:33:32.46ID:SaHGmVf00
(そもそも、n点透視や等角投影等の、いわゆる製図法は、肉眼視界のごく狭い範囲や、ごく特殊な位置関係でのみ辛うじて許してもらえるような限定的な簡便法だと理解しています。
ましてや2点以下ではどんな構図であっても、物事の説明のための図解には足りるかもしれませんが、自然な絵とは到底呼べない、イワカンを常に漂わせてて当たり前と思います)
…と本心では思ってるけど口に出せないチキンな俺。
2022/07/01(金) 08:45:19.60ID:oi/SyMCN0
パースわからん
理屈で説明しといて「奥行きは勘」とか「自然界は一二三点透視図が混在してる」とか言い出すから混乱する
「消失点は必ずELに来る」とか言いながら坂道の消失点はELから外れるし
なんなんなんなん?
2022/07/01(金) 09:17:07.45ID:hbRkEcNP0
「奥行きは勘」△
奥行きの求め方は勉強したら出せます
ただそれを一々すべての奥行きに計算してたら時間がいくらあっても足りないよね

「自然界は一二三点透視図が混在してる」△
自然界がどーとか言うより言葉の定義の問題です

「消失点は必ずELに来る」✕
あなたのおっしゃる通りです
坂道や屋根のような地面と平行ではない直線はELには集束しません
2022/07/01(金) 09:29:04.98ID:5n+Ph0lT0
>>41
関係ないけど勉強になる
パースに頼らなくていいってことだよね?勘違いならスマソ
あとありがとう
2022/07/01(金) 09:46:10.41ID:viJy+BZ/0
なぜそうなる
いやまあ仕事じゃないなら各自好きにすれば良いんだけども
2022/07/01(金) 09:56:14.09ID:hbRkEcNP0
>>42
パースに頼って絵を描くことはないけどパースを知ってると絵の問題点に気付く取っ掛かりにはなるよね
所謂デッサン狂いなんてのは大体がパースの法則に反してるからそうなるわけで、小姑にはなれるよ

例え話をするけど
法律のことを最も勉強する職業は弁護士だけど
その次くらいに法律のこと勉強してるのはインテリヤクザだよね
ルールは守る為にも勉強するし破る為にも勉強するって考えると少しは勉強楽しくなれるかもしれない

でもまぁ、やっぱ要らないかもねw
少なくとも気合い入れて勉強取り掛かるような科目ではないと思う
暇潰しにラクガキして遊ぶくらいで丁度いい
2022/07/01(金) 10:57:17.53ID:G5DzuLsB0
>>42
生き物でも静物でもメカでも風景でも巨大建造物でも、遠近感は必ずついて回るもの。
だからパースが不要ってわけではないよ。

ただ、遊びレベルであっても、
論理として納めるほどのことは無いけど、感覚として経験則で知ってるものを、ほんのちょっと補強しとくとお絵かきが一層楽しくなって、説得力を出しやすいよ、って話。
46名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/02(土) 06:18:51.83ID:b23/GUcI0
もちろん描いてく上で感覚としてとらえるってのが一番楽だけど、一発目でそれができなかったから理論を知りたいんですよね
箱が変な風に見えるのは視円錐が一致していないかららしい、それを一致させなきゃいけないんだけどそれの簡単な説明がどこにもないからずっと悩んでる
いい本とかサイトないかな?
2022/07/02(土) 08:01:41.07ID:13jr/GPG0
>>46
それこそパースフリークスでいいよ
画角の章で視円錐が何か見て応用の章の「座標系の組み合わせ」見たらよろし
90度視円錐を合わせたらいいってだけ
2022/07/02(土) 08:18:19.28ID:A8/qhOlW0
>>46
もしよかたら、その
うまくいかなかった1発目とか、
視塩水が一致してないらしい変なふうに見える箱とか、
どんなものなのかアップして見せてもらえませんか。

目で見えた範囲全体は簡易的に直線定規で引ける透視図法が当てはめられない領域がたくさんあって、
それを無理矢理脳味噌に嘘をついて当てはめてしまうと、頭でっかちなイビツな絵ができてしまう、という事なんじゃないかなーと。

ググると山程つかる簡単な説明の中の一例:
https://note.com/gitchan/n/ncdbdac0f8a73
短くまとまってるから最初から読み通した方がいいと思うけど
【6】 二点透視図法によって異常な変形が生じる理由
あたりとか。
(ただし、網羅的に記されてるだけで幾何学的な証明はほぼ省略されてる。から検証にはもっと面倒な資料を当たる必要がある。し、俺がそれをやってからここに貼ってるわけでもない。けど、少なくとも俺が言いたいことは俺より上手く書いてくれてるようだ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況