X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント349KB

僕を育てるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
06991
垢版 |
2023/04/21(金) 00:31:07.06ID:67BSSBVB0
🥺
07021
垢版 |
2023/04/21(金) 14:03:18.57ID:67BSSBVB0
>>700
いや、アドバイス
アドバイス貰うためにやってる
0703名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/21(金) 15:04:34.32ID:AWeQqkwe0
まあそんな焦んなさんな.今できるアドバイスはね,
「今度からは10枚描いて,10枚目の1枚だけをアップしな.
で,自分で10枚前の1枚と見比べてみ,どこが違うか見つけてみ」
だな.

1枚2枚描いたくらいで目に見えて上達するのは初歩の初歩か,優秀な先生に直接師事できるお金持ちだけ.
新しい展開が見つからないと,新しい言葉も見つからないのんよ.
07041
垢版 |
2023/04/21(金) 15:38:34.14ID:67BSSBVB0
>>703
上手いのより、下手なの見せてどこが下手になってるかとか聞かせて頂きたい
0705名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/21(金) 17:12:20.89ID:DTbGWakU0
定期的に、前に描いたものと同じポーズを描いてみて。
得意なものでいいから。
じゃないと、練習によってどういう変化が出たのか分からない。

出来ればうまいのとへたなの両方見せてほしいけど。

あと、自分で見比べて思ったことも添えてほしい。
それが答え合わせになる。
0706名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/21(金) 17:20:04.93ID:AWeQqkwe0
>>704
どーしてもアドバイス欲しい? じゃあ,出血大サービス.

https://i.imgur.com/WydWquF.jpeg

上手いところは,ない.
下手なところは,全体.ピンポイントでここがおかしい,って絞れるレベルに届いていない.
でも,どこがおかしいか,自分の目ではわからないんだろうね.心配すんな,俺も同じ.

画を重ねるとズレてることはわかる.けど,もはやどこを基準にしたらいいかわからなくなるほどズレてて途方に暮れるんじゃないかな.

なので,この画の直すべき場所,ではなく,どれくらい間違ってるかという量を測るコツを示してみる.

主だった点(赤丸)を選んで,水平や垂直の線を引く(青線とか赤線).元絵と描いた絵の両方ね.
これが答え合わせ.どれくらい間違ってるか,できた四角形の形でつかみやすくなるだろ.

これが本当に活きるのは次に新しく描くとき.
次に描くときは,実際に元絵や白紙の紙に定規で線を引いてから始めても良いし,目分量で測って点を打つだけでもいい.
きちんとポイントを決めて,意識して比率や上下,前後の関係を写し取ることが大事.
これもアタリ.フリーハンドで丸だの四角だのテキトーに描くばかりがアタリではないんだよ.

心配すんな,数枚描いたくらいで身につく芸当じゃあないよ.気長にくじけず楽しんで.
0707名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/21(金) 19:32:08.27ID:vco07vru0
>>704
それは意味がない。
現状最高と思える全力で描いたものあげて意見もらわないと。
これ上手くいってないんです・・・とか言うのあげられても
分かってんなら直せよ としか言いようがない
07081
垢版 |
2023/04/21(金) 22:36:52.61ID:67BSSBVB0
>>705
ありがとうございます
答え合わせ大事ですね

>>706
点は斬新ですね!
やってみよう

>>707
レスありがとうございます
上手いのは見せても意味がないかと
0709名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/21(金) 22:54:35.02ID:16aI5JW30
>>708
いや自分で上手いと思ったものを見せないと意味ないよ
下手だと気付いたならそこを直せばいいでしょ?
自分で上手いと思った絵の欠点を客観的に指摘されないと上を目指せない
07101
垢版 |
2023/04/22(土) 00:07:39.87ID:9hBdTBFQ0
>>709
下手なのはどこが下手か解らないからこそ客観的な意見が聞きたいです
0711名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 00:45:52.14ID:jkS5H6fJ0
>>710
今の実力なら自分で上手く書けた物からでもごまんとよろしくない箇所は指摘されるよ
それらを自分でも理解できれば上手くいかなかった絵のマズい理由は自分で見つけられるだろう。
0712名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 00:48:38.08ID:jkS5H6fJ0
そもそも、上手く書けなかった物から学ぼうみたいなレベルを自分で下げるような事しなさんな
因みにうまく行かなかったこっちは何がマズかったのだろうか?と
合間に聞いてくるくらいならまだしも。
自分でも失敗だと思ってる物出されても… それが客観的に分からないのなら上手く書けたものも多分何が良いのかも分からないんだろう
だったら自分のフルの力で書いたのを出してくるべきだろう
07141
垢版 |
2023/04/22(土) 02:07:58.10ID:9hBdTBFQ0
>>711-713
ご意見ありがとうございます
流石に自分でも失敗したってのは上げてないです
失敗したのか成功したのか、部分的にでもうまくいったのか自分で判別出来ないものをあげています
自分では判断出来ないのは、ご意見頂いた、描いた後、出来るだけ客観視して自分で答え合わせしてから出すようにしていきます
0715名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 08:03:21.76ID:t2IsAkrZ0
自分でよくわからんものに価値はないから見せる必要ないよ
なぜならもし万が一それが他人ウケしても、よくわからんけどなぜかウケたってものは再現出来ないから
あなたはまず絵に欲を持つことだよ
何が楽しくて絵を描いてるのか考えてみて
0716名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 11:20:21.25ID:jkS5H6fJ0
失敗から学ぶもあるんだけど、あるんだけどさ
良く書けたものでも完璧はないからさ改善すべき事は必ず出てくる
そこを直せるようにしていかないと成長はないよ
0717名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 14:04:59.31ID:FTb8u4450
>>714
今までの返答で、絵を書きたい気持ちはすごく伝わってるんだけど、今回やっと1くんの考え方だったり、やっていたことが分かった。

察することもある程度できるけど、相手は顔も声も知らない人達だから言葉が欲しいんだよな。

もしかしてだけど、うまいと思ってる絵を否定されるのが怖いんじゃない?
うまいと思って描けたなら自信持って「ここ上手に出来た!」って見せてくれた方がお互い楽しいと思うよw
07181
垢版 |
2023/04/22(土) 15:41:57.74ID:9hBdTBFQ0
>>715
ご意見ありがとうございます
価値とかウケじゃなくて、自分の弱点を知って改善するためにやってます

>>716
確かに
上げる前の最終チェックの時間を延ばしてみます

>>717
アドバイスが欲しいですね
うまくなりたい!
全力の絵は何点かあげましたよ
0719名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 16:50:54.40ID:t2IsAkrZ0
>>718
他人からの評価や価値に意味がないのなら成長する必要がないよ
自分の好きに描いてればいい
欲を持った方がいいの意味を考えて
07211
垢版 |
2023/04/22(土) 16:57:58.94ID:9hBdTBFQ0
>>719
なるほど
価値はいりますね
0723名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 18:24:12.74ID:3qGgfIQr0
あくまでも自分の基準で上手くなれればいいけど現状何割かは微妙な出来な気がする
けどもなぜ微妙に感じるのかよくわからないから誰か指摘してほしい
…みたいな感じかな?と思った
0725名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 21:14:16.12ID:jkS5H6fJ0
>>720
見比べた時自分ではどういう感想なのだろうか

1.そっくりや
2.あそこがここが違うなぁ
3.合っているかどうか違いがあるかもよく分からんぜよ
07261
垢版 |
2023/04/22(土) 21:46:08.34ID:9hBdTBFQ0
>>722
うまくなりたい

>>723
そんな感じ
基礎が足りてないっぽいからアドバイス欲しい

>>724
!?

>>725
3かな
なんで高知?てのはあるが
⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ^•ﻌ•^ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎
0727名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 23:00:14.70ID:grSjU0lF0
一応、自分は絵が上手ではないけれど、下手だとは思ってないんだよね?
プロを目指してるって最初らへんに言ってなかったっけ。

今まで良いか悪いかわからない絵を見せてくれてたってことは、誰かこの絵を添削してくれってことでしょ?指摘と助言をもとに自分の力で直すんじゃなくてさ。
1はいつも無言で投稿するから言葉がほしいのはこっち。

基礎の練習方法、このスレ内に何個も挙がってるのに、基礎が足りてないっぽいからアドバイスほしいって……もう好きなようにしてってしか言えない。

さっき上げられた絵の被写体を模写し始めたときにも、1に寄り添った文体で懇切丁寧に説明されてた。よこしまの服を着ているのはなんでか~っていうもの。人間を上手に模写するためのアドバイス。

数レス前に点を打つといいって情報があったから実行しているけれど、縞模様に関しては忘れているのか重要視していないのか1には必要ない助言だったのか分からない。

上手くなりたいっていう曖昧な目標に向かって多方面から毎回アドバイス来てる。同じ回答だっていくつもある。
青鉛筆いらないって指摘で鉛筆オンリーに変えたのは唯一の良い変化。
0728名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/22(土) 23:28:32.78ID:jkS5H6fJ0
>>726
取り敢えずポーズを見て書いてはみたが
出来についてはまるで分からんてと事か?

…単純にズレは重ねれば分かるんじゃないか?
アナログだから出来ない?
出来なくても並べて見て気付く事も出来るんじゃないのか?

それとも他の指摘があれば聞きたいてこと?
0729名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 08:52:24.65ID:Dqoelx2k0
>>726
1番大事なのはそれをやってて楽しかったどうかだよ
線を引くだけで楽しい、以前より上手く描けて楽しい、いつまでも微妙で楽しくないからもっと上手くなりたい、とか
そういうのが全く無くて自分じゃわからんこれどうなの?としか出てこないのなら無理だろう
0730名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 08:56:59.10ID:Dqoelx2k0
1さんはまだアドバイスを求める段階にすら届いてないよ
数字が読めないのに足し算引き算の答えを求めてるような状態
絵の楽しさに気付けば自然と欲が出て他人のアドバイスをそのままの意味で読み取れるようになるよ
0731名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 09:04:53.59ID:nKrNzBce0
あんまりやり直ししてないように見える
間違ってる部分はどんどん消して直していかないとだめ
07321
垢版 |
2023/04/23(日) 09:41:54.05ID:rPE/PtdI0
>>727
合ってないな、と思ったのはやめてる
でも、いいなと思ったのはやる
アドバイスくれた方、ありがとうございます

>>728
もっとこうした方がいい、てのは知りたいです
07331
垢版 |
2023/04/23(日) 09:44:03.34ID:rPE/PtdI0
>>730
そうかも
ガンガン描いていこ

>>731
なるほど
07351
垢版 |
2023/04/23(日) 14:33:25.18ID:rPE/PtdI0
照らし合わせるのじゃなく、構造的に
ここはこう…みたいなのがいいです
https://i.imgur.com/UN187bn.jpg
こういうの欲しいですてとこ
07361
垢版 |
2023/04/23(日) 14:34:46.70ID:rPE/PtdI0
>>734
うんこちんこー
じゃなくて!!
07381
垢版 |
2023/04/23(日) 14:50:23.45ID:rPE/PtdI0
>>737
ごめんなさい😫
07391
垢版 |
2023/04/23(日) 16:22:52.23ID:rPE/PtdI0
模写力というよりは、人体の構造はこうすると上手く描ける、みたいなのが欲しいです
>>735これで丸で囲った所みたいにお手本描いて欲しいです
我が儘言ってごめんなさい><
07401
垢版 |
2023/04/23(日) 16:25:39.29ID:rPE/PtdI0
僕の画像コピーして描き込むのはなかなかしんどいと思うので、
僕の絵をスマホで見ながら
お手本パーツを紙に描いてスマホで撮って貼って欲しいです
0742名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 16:36:26.70ID:8kPx0Feg0
外野だが、ハッキリ言うとここの1にあまりやる気が感じられないので

やる気のない人に添削してもおそらく無意味に終わるだろう、という想像が立って添削しようという気にならない

なぜやる気がないと感じるかの理由は

日に一枚二枚程度のラフを描くことから先に進もうとしない1の練習風景を見ているからだ

本当にやる気があり練習を頑張ってる人になら、応援する人は自然と付く。人間ってのはそういうものだ
0743名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 16:51:33.86ID:UV8GAxup0
言葉でのアドバイスはわかりにくいから、画像による添削をしてほしい、ということでよろしい?
07441
垢版 |
2023/04/23(日) 17:03:51.11ID:rPE/PtdI0
>>741
ふざけてないですw

>>742
明らかに失敗したのは上げてないです><

>>743
そうです
めんどくさいやり方じゃなくて、
紙に描いてスマホで撮って貼って、とか
楽なやり方でして下さい
07471
垢版 |
2023/04/23(日) 17:30:12.84ID:rPE/PtdI0
>>746
知り合いにやってもらった
なかなか会えんけど

あと、パソコンでこのスレ見てたら画像の中に描き込んだ方が描きやすいか

一番楽な方法でして頂きたいです
0748名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 17:36:20.88ID:Veno+F3g0
>>744
長文で分かりづらかったとしても、君を思ってやってもらってたアドバイスをめんどくさいとか言うなよ
0750名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 17:55:26.77ID:4ZUVJZ6U0
ところで。
他のスレでも書いたけど、ここでは書く読む返すになんの縛りも約束もない、ただ好きで面白くてやってる。
んで、俺は1さんの反応はあんま気にしてないな。
だから1さんも気負わず自分ペースでやってほしい。

そんで結果なんか得るものあったならボロ儲けやん。
07511
垢版 |
2023/04/23(日) 18:00:25.61ID:rPE/PtdI0
>>748
長文の事をめんどくさいって言うのじゃなくて、出来るだけ楽なやり方を選択して下さいという事です

>>749
うまいですよね

>>750
そうですね^^
0752名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 18:11:33.42ID:z4vdOUvG0
添削もらってる膝の描き方が模写にほぼ反映されてない時点でそういう細々したtips集めても無意味なよーな…
07531
垢版 |
2023/04/23(日) 21:27:30.14ID:rPE/PtdI0
>>752
忘れがち
足描いてくれた人とかこのスレでのアドバイスを見返して教科書にする
0755名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/23(日) 23:30:40.35ID:8kPx0Feg0
>>754
ぱっと見てほとんど全体がちょっとずつ変
なので、これを添削しようと思った1から描いた方が良いくらいの状態なので

別にこれは悪口で言っているわけじゃなく、この程度のクロッキーならいちいちアドバイスを求めずに
10枚20枚とガンガン描いて行った方がいい
0757名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 00:48:23.46ID:lGHW6A8C0
755さんの言うように枚数書いてそれ全部アップして
それらから見える傾向と対策を貰うというのも一つのやり方と思う。
まあ抽象的な指摘しかないかもしれんが。
それを何十回と繰り返せば何か少し変わってくるかもね
0758名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 01:01:54.99ID:lGHW6A8C0
>>754
これに関して言えば、胴の幅がスゴイ事になってるのは気づいてるかな?それって書き終わってから見比べて気がつかないものかなー?と疑問。
手脚の形の取り方がいつも棒だけど、モデル見てもそうではないと思うがそこは敢えてそう言う単純化させた取り方してるのかと思ってたけど735のような添削欲しいて事はああいう書き方したいという事なんだよね?本当は。
おそらくこのモデルもいつものボーダーマンでしょ?ならばもう少し観察して書けばもう少し何とかなると思うけど。
同じポーズでもクロッキーのように時間区切った速描で流れや動きをつかむという練習と
じっくり時間かけてソックリにというかしっかり骨格や肉付きを意識した物と分けて考えて色々やってみてもいいんじゃないか。
というかやるべきだと思う。
07591
垢版 |
2023/04/24(月) 01:42:26.56ID:kizl6bH40
>>755
そうかorz

>>756
ノンノンノン
ヒューマン

>>757
なるほど👀

>>758
どっちも必要ですよね
0760名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 01:54:33.76ID:syPwtJN30
クロッキーをやるのと他に、「こういう絵が描きたいんです」という目指している人や絵柄のイラストを
貼ってもらえるとアドバイスしやすい
0761名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 04:46:44.14ID:hfxE+fl20
せめて重ねても違和感ないレベルに描こうぜ
見比べても分かんなくても重ねれば分かるやろ
もしかして、そういうのがめんどくさいから他人にやらせようとしてんの?
0762名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 10:23:15.02ID:zrdrft1l0
>>759
最後の1行のみに反応してくれてるけど
それ以外の事に関しては特に思う事なしですか?
どちらかと言えばそっちに反応して欲しかった・・・
07631
垢版 |
2023/04/24(月) 11:32:39.71ID:kizl6bH40
>>761
重ねないで、パーツ毎にお手本描いてくれたらありがたいなと思います

>>762
どのレスの事ですか?
0764名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 11:46:39.23ID:zrdrft1l0
>>763
758に書いた内容の最後の一行意外の事だったのですが・・・
あの、、特に何もないのならば別にいいです。
0765名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 12:45:21.44ID:CL/UUbZW0
文字のアドバイスじゃなくて、
ぼくはこのポーズを描くとこうなるんだけど、みんなが描いたらどうなるの?その手法はどういうもの?
って聞きたいのね。
みんなの絵を見たいなら最初から言えばいいのに。
多分、1の絵を見て評論するスレだと思って自分の絵を載せるの遠慮してるよ。
0766名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 12:46:09.95ID:xcYWqI8d0
ホールケーキ知ってる?
でっかい丸いケーキ
上から見て三等分した絵描いてくれない?
0767名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 12:49:58.22ID:Sbh43GlR0
>>765
僕が描いたクロッキーをみなさんが描いたらどうなりますか?それが見たいです
ということなら描いてもいいよ

自分の描いたクロッキーを直して欲しい(間違っている部分の答えが知りたい)という感じだと思うけどね
0768名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 12:51:20.51ID:78Cbt1Vz0
下手くそな絵からポーズを推察するのきついなぁ
伝言ゲームしたいならガーリックフォンでもしたら?
07691
垢版 |
2023/04/24(月) 12:53:39.64ID:kizl6bH40
>>764
今見たらずれてますね😭

>>765
その通りです!
お手本いっぱい見たいです!

>>766
今日帰宅したら描いてみます!
07701
垢版 |
2023/04/24(月) 12:54:50.08ID:kizl6bH40
>>767
お願いします

>>768
むむむ…
0772名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 13:06:40.01ID:zrdrft1l0
>>763
元のポーズも微妙なので絵だけで添削は難しいですね
こういうポーズとってるのか?と推察しつつになるので・・

あと、おかしいと思う箇所の正解は元画像だと思うので
元画像を眺めるのが一番かとは思いますよ。

今の時点で上がってくる絵を自分で見て正誤が分かっているなら元画像との比較。
自分では判断不可ならまだ人を描く段階にないのかなと
正円、正四角形、立方体とか幾何形体がキチンと形取れるか?から詰めた方がいいかもしれないですね。
0774名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 13:28:45.23ID:zrdrft1l0
>>769
>お手本いっぱい見たいです!
と言てるけど元画像描いても今くらいの違いが生じてるわけで
しかもズレや違いを後になって言われて見直して漸く気が付くくらいなわけで
お手本描いてもらっても何がどこが違うのか 分からないんじゃない?
ましてやそれを見本に描くのも難しいだろうし、忘れがちになっちゃうんじゃ ねぇ?
ちょっと嫌味っぽい言い方しちゃうけど。
07761
垢版 |
2023/04/24(月) 15:51:32.52ID:kizl6bH40
レスありがとうございます
被写体となる画像を一緒に貼るというのはどうですか?

フリー素材探さないと
0777名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 16:09:28.05ID:V/z/MXvE0
お手本みたいだけならクロッキーやってるyoutuberごろごろいるからそっち見て一緒にやったほうがいいよ。
07781
垢版 |
2023/04/24(月) 17:08:48.69ID:kizl6bH40
>>775
😢…





バーカバーカwww
07801
垢版 |
2023/04/24(月) 18:21:04.47ID:kizl6bH40
>>779
うそうそw
ごめんなさいw
07831
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:50.26ID:kizl6bH40
>>781
優しい人とキツい人がいる
キツい人とは同調できない

>>782
68
0784名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 22:50:03.39ID:tYmvcSiS0
>>783
噛み合ってるかどうかって質問に対してその返答で適切だと思う?
68はあまりにも自己評価高すぎるよ…絵に才能は必要ないと思ってるけど考えて描く人は成長早いし逆も然りだよ
07861
垢版 |
2023/04/24(月) 23:11:14.84ID:kizl6bH40
>>784
優しくて的確な人だと噛み合う
なんか怒ってる、て人とは噛み合わないね
0787名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/24(月) 23:12:39.07ID:fjid4IzF0
俺、こいつに小学生か?って聞いても、通じないの何でやろ
はいかいいえのどちらかで答えることすらできんの?
07891
垢版 |
2023/04/24(月) 23:50:53.32ID:kizl6bH40
>>787
小学生ちゃうわ

>>788
いや、怒ってる人みると、怒ってるなー、と
07901
垢版 |
2023/04/24(月) 23:58:24.34ID:kizl6bH40
キツい人はやり難い
キツくいい返せないからな
他の人ひくし
0791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/25(火) 00:28:46.36ID:2lorRfT+0
怒られるのが嫌だって言ってたけど、そういう理由だったんだ。
否定的な意見や1くん自身への疑問は、問いかけているだけで怒ってるわけじゃないのよ。

少なくともここでは1くんに合わせて優しく話してるんだけど、
それに対して馬鹿にするような反応は誰だって嫌な気分になるよ。

わざとだったらたちが悪いってだけ。
何か持病があるなら言ってくれたたらいいし、はじめから1くん自身を責めようとは思ってないからね。
0792名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/25(火) 02:17:08.69ID:t2ILI+UO0
1さんは 例えば、手らしく見える線や膝らしく見える骨と筋肉の見え方を表す線とか、
輪郭線や表情を描写する簡素化された線というのがモデルの画像から抽出出来ないんでしょう?
だから他人に同じモデルで書いてもらって参考にしたいと。
そう言うのは本来模写でパターンを増やしていったりするんだけどな
もしくは今やってるようなスケッチで実際の人の体からそういう線を抽出して学ぶんだけどね
0794名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/25(火) 07:49:06.99ID:pPwruzlI0
マジレスだけど、お金払ってスクールみたいなとこ通った方がいいよ
お客様だったら、誰でも優しく教えてくれるよ
07961
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:39.75ID:1rw72YeF0
>>792
ごめんなさい返信遅れました
クロッキーしまくります
07971
垢版 |
2023/04/25(火) 14:10:36.61ID:1rw72YeF0
>>794
優しくなくてもいいから、怒らんで普通に書けばよくね?と思う
0798名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/25(火) 14:23:54.64ID:mYNNKNHh0
>>797
誰も怒ってないのに1が怒られてると受け取ってるだけだよ
そこでもうどんな人格か見当がつく
普通のやり取りが出来てないのは1の方だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況