X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント415KB

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (5級) (ワッチョイW bdd6-rO4A)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:31:04.94ID:Kuf/5j/I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で


他のスレとの差別化として以下を可能とします

・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用

次スレは >>970

※前スレ
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1682054997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:43:18.19ID:firKyyHwa
>>753
どのレベルの模写に8時間かけてるのかによるので絵を見ないとなんとも言えない
一般的な萌えキャラの立ち絵とかなら8時間は無駄な時間が多すぎると思う
0758名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:51:03.82ID:OxCklToz0
模写に8時間かけたから良いとか悪いって話では別にないと自分は思ってて大切なのはその8時間かけた模写から「何を学んだか」だと思う
模写を続けることでだんだん完成までの時間が短くなったからと言って、それは「模写が上手くなった」ってだけの話で本質的な目的からはズレてると俺なら思っちゃうね
0759名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8353-oRvg)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:51:27.36ID:EcSdHJY20
>>758
模写やデッサンは基礎じゃない?
目指す技術や技法を勉強する前にまず基礎を身につけないと
勉強したとこで理解できないし上手くならないと思う
関数勉強する前に足し算掛け算しような、って感じ
0760名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 15:17:49.97ID:OxCklToz0
>>759
模写やデッサンは基礎じゃないです、模写は模写だし、デッサンはデッサン、クロッキーはクロッキーだし、構図は構図、アタリはアタリ、線画は線画
意味もなくルーティン化するのは俺は効果がないと常日頃思ってるね
英語を勉強したいって人にまず単語帳丸暗記を薦めてるようなもんだなって

必要に感じた時に必要なことをやればいいって思う
0762名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf94-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 15:45:06.35ID:EHCSby3O0
皆さんありがとうございます。
模写してるのは色々出来るだけ毎回違う構図のものを選んでます。(同じ絵師さんのですが)
1時間も悩んでしまうのは初心者故に例えば顔の輪郭の上に髪の毛が掛かってたりしてる時とか、どこから線を書けば良いのか分からなくて見つけるのに時間が掛かったり、悩んだりしています。
こういう絵を描きたいな〜と思ってる人の絵師さんは色付きの物が大半で落書きも多く、落書きの際は画像の解像度も低めなので見つけ出すのが難しくて...。
あと8時間も掛かってしまうのはラフなのにこれはバランスが悪いとか消して描き直してをずっと繰り返してるからなのもあります。
最後に此処が駄目なんだなって改善しようと次は意識してみるも、拡大とかしたりして描いていると知らない内に段々とズレていったり。
こういったものはやってる内に勝手に改善されていくのでしょうか?
0763名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:09:49.84ID:OxCklToz0
>>762
いやだからそうやって目的もなく模写をルーティン化するのは止した方がいいと思うよ
ぶっちゃけ時間のムダだから
目的と手段を履き違えない方がいい

辞書を1ページから順番に開いて模写していく人なんて世の中いないでしょ?
模写信教に騙されない方がいい、ここホントそういう人多いから
0764名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW cf19-+2m7)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:38:01.21ID:fwE7KUKp0
>>762
完璧に模写しようとするなら余裕でもっと掛かる
プロが何十時間かけて描いてる場合もあるし素人が真似するなら何倍、何十倍も掛かると思った方がいい
まぁそこまで厳密に真似る意味はあんまないけど模写自体は絵を描くには必要なスキルだよ
プロでも模写しろって言う人は多い
まぁ正確には(考えて)模写しろだが

初心者には難しいけど、模写するにしても光源の位置や数、人体の比率、パース、その他色んなことをどう考えてどういう手順で描いたんだろうってプロの思考を想像しながら真似していくと自分の絵にも生かせる
ただ見た物をそっくり写して真似するだけはあんま意味ない

基礎的な知識の勉強もしたほうが模写から得られるものも多くなるけど8時間掛けてやれるってのは悪くないと思うよ
0766名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8353-oRvg)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:01:44.75ID:EcSdHJY20
なんでそんなに模写に意味ないって思わせたいのか不思議
模写は観察力を鍛えるための練習だよ
お手本と自分の絵のどこが違うのかとか
お手本の絵師はどういう手順で描いてるのかとか
点を繋いだ時の角度、陰影の付け方とか
考えて観察しながら模写するんよ
思ったよりも長かったとか、色濃かったとか
新しい発見がかならずある
どんなに線画の練習して美しい線かけるようになっても
観察力が鍛えないと正しい位置に線ひけないよ
0769名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr07-RRyB)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:30:24.60ID:Qc0VuxP6r
どんな人んだってその人なりの目的やらその人のレベルなりの悩み事があるわけじゃんか。
まずは決めつけずに話に耳を傾けようよ。
人様のやってる趣味に頭ごなしにつけられるケチなんて、そうあるもんじゃないと俺は思うぞ。
0770名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff76-iWTD)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:38:33.14ID:/e1ZXDDD0
めちゃくちゃ正論を言うと、
スレがこういう雰囲気になったら参加しないでブラウザ閉じて好きな動画見たりゲームしたりマンガ読んで楽しい気持ちを増幅させたのちに絵を描き始めるとすごくいい感じで描けるゾ
0771名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:43:45.65ID:firKyyHwa
とりあえず絵を見せてくれ
0773名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:48:14.79ID:EZ1G8Wg1a
>>762
とりあえず、8時間もかけるのは楽しさより苦痛の方が勝るからそこまで根を詰めない方がいいかな
1ミリのズレも許さない模写なんてものはトレスに任せて、顔だけとかバストアップとかのやりやすくて印象的なとこから始めよう
始めたてで一番大事なのは「とりあえずパパっとやって、自分の描き方でも好きなキャラだと認識できて、なんだそんなにギチギチじゃなくてもイケるじゃん俺tueeee約束された神絵師の腕!」ってアドレナリンドバドバになることよ

それはそうとそのめっちゃ時間かけた模写見たい
0776名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:06:46.24ID:OxCklToz0
模写が意味ないなんて一言もいってないんだよね
目的のない模写をルーティン化するのは意味がないって言ったわけです
要するに何が言いたいかっていうと描きたいものを描きましょうってことなのね

まるで受験勉強のようにいきなり模写一本で絵の単元すべてを網羅させるようなやり方は絶対に苦行だし、しかも効果はそんなにない
普段自分が描いてる構図だけでいいんだよ、美味しいチャーハンが作りたくなったらチャーハンのことだけ調べるし練習するよね?
目的がはっきりしていてその過程でチャーハンの模写がしたくなったらやればいい、その模写に8時間かかろうともチャーハンについて新しい発見があったならそれはあなたの血肉になるから
0777名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:13:57.91ID:EZ1G8Wg1a
模写信教とか言っといてその言い訳は苦しいんじゃねーかな
言ってることは至極真っ当ではあるけど、それを出汁にして模写を叩きたいんじゃないかって見える
0778名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:17:06.47ID:OxCklToz0
模写に8時間も掛かった人と1時間で完成させた人
どっちが偉いかって考えること自体が意味のないことなんだよね
だって模写は模写でしかないんだから

模写から何かを学べたならそれは8時間かかってたって偉いんです
それを続けてその内1時間で描けるようになったら絵が上手くなったわけでもない、それは勘違い
模写が上手くなっただけ

まぁ難しい話だからバカには理解できんか
0779名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx07-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:28:17.85ID:dR/nGT3Ix
最近始めましたって話なら模写に8時間かかるのもアタリ・ラフに1時間かかるのも別に普通じゃない?って気がするけどなあ
単純にもっと慣れてくればもう少し時間短縮できるようになるんじゃない?
それに8時間とか時間を掛けて描き続けられるのってって単純に良いことだと思うけどね
自分はそれなりに慣れてるほうだと思うけど筆が遅くてラフから線画上げるまで10時間とか普通に掛かったりするよ
0780名無しさん@お絵かき中 (アウアウエー Sadf-ilkI)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:45:11.51ID:FcXnkZ/Va
ここは初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うpのスレと聞きました

どんどんうpして参りましょう

この手のスレに大先生が湧きだしてくるのはまぁお約束
大先生は皆さんをもれなくプロに育て上げなければという使命を負っているので解ってあげて下さい

こうなってくると絵を描かない方々はなかなか口を出しづらいでしょうが、むしろ貴方方のご意見ご感想のほうが大事です

どんどんご意見ご感想述べて参りましょう
0781名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:47:16.41ID:EZ1G8Wg1a
いくらご立派な持論をぶち上げようが、ズール皇帝…じゃなかった描いて上げた者こそが正義だ
0782名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:49:24.56ID:OxCklToz0
感情ベースでしか物事語れない人のアドバイスに価値があるのか俺には疑問
そういう人たちが努力を美徳として模写信教にハマってくんだろね
0784名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW cfe2-0y1e)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:09:56.58ID:OMJjssMD0
何この絵を上げづらい雰囲気
0786名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:40:55.90ID:EZ1G8Wg1a
>>785
十分アリだぞ
なんか発狂してるだけのは気にしなくていい
0787名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:42:54.68ID:firKyyHwa
>>782
よーわからんけどこの中で一番感情的になってるのって君じゃん


君が感情的になる理由って模写が上手く描けないからよね。たぶん
0788名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:46:11.58ID:OxCklToz0
よーわからんけど言ってもないことさっきからポンポン歪曲を始めて、その誤った解釈にツッコミを入れることで論破した気分になるの幸せで楽しそうだなって思った
人の話を聞かずに勝手にどんどん独自の解釈を足していくような人が模写から一体なにを学ぶのかは興味深いね
0791名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:47:57.82ID:OxCklToz0
>>790
俺のどこにそんなことが書いてあったの?
0792名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:49:48.11ID:OxCklToz0
日本語に対する理解の解像度があまりに低すぎない?
そんな奴らが模写やデッサンを絶対視してるのってあまりに本意からかけ離れ過ぎてて最早ギャグにしか聞こえない
0794謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:59:10.28ID:firKyyHwa
>>792
なるほど

それではこのオレと君がそれぞれ模写から何を学んだのか
絵を見せ合って語ろうではないか
0796名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:00:59.25ID:OxCklToz0
>>794
真面目にIQが低いよねあなた
0799名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:04:38.30ID:OxCklToz0
あのね、もう一度言うよ?
俺が模写を憎んでるだとか、模写は意味がないだとか言ったとそう勘違いされてる方は
はっきりと日本語の理解が足りてないとそう言わせてもらう
0800名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:10.07ID:OxCklToz0
絵の勉強よりもまずは言葉を勉強されてはいかがでしょうか?
0801名無しさん@お絵かき中 (オイコラミネオ MM47-GJeo)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:52.17ID:0y5Sb6vuM
前も模写は要らない的なことを言ってる人が居たな
必要じゃないと思うのなら自分はやらない、でいいんじゃないのか
上達法も人によって違うだろうし
以下に物を正確に書くかの訓練のために模写は欠かせないけどな自分は
0806名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:14:32.95ID:firKyyHwa
>>795
パチパチと火花が飛び散り今まさにバトルが始まろうとする中
おもしろ自画像を貼ってくる豪胆さは評価に値する

天空の彼方に聳えるお絵描き山脈の頂から地上の風紀を監視しているこのオレは
本来君たちのいざこざに介入する立場ではないのだが一線を越える要注意人物が現れた時は別だ

>>796
リングに上がるのか上がらないのかどっちだ
0808謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:47.39ID:firKyyHwa
言っておくがコテをつけ忘れてもこのオレのパワーは少しも曇ることはない
0809名無しさん@お絵かき中 (スーップ Sd1f-iBAz)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:18.08ID:J4Dh8I/Dd
そもそも正確に描けたらなんなんだ…ってのがアートだと思いますけど
>>805
上達するならやれですよね
ずっと
上達ってなんですか上手くなるってなんですか?
思い描いた通りに正確に描けて嬉しいですか?
やらなくていいってんなら出てこないでいいすよ
その上手くなりたくないならとか要らないんで…
0812名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:38.02ID:OxCklToz0
>>805
だから俺は最初からずっとそれを言ってるんだけどな
義務感で模写をルーティン化するのは意味がないってね?

描きたいものがまずあって、それを描くために模写が必要だと感じたらそのときに模写をすればいいんだよ、例えそれが1時間だろうと8時間だろうとね?
椅子に座ってる男の子の絵が描きたいのに、海で泳いでる水着の女の子を模写して一体何の学びがありますか?要らないよね、いま描こうとしてる椅子に座った男の子を描く為に水着の女の子は

そういうことを考えて欲しいのね
模写は大事だよ?でもあくまで模写は手段であって目的ではないってことを理解してほしいの、主従関係で言ったら"従"なわけ
模写だけやってて上手くなるのは模写なんだよ

模写もデッサンも基礎ではない
必要なときにやればいい
0813名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:26:55.74ID:HUYD/3haa
>>812
じゃあそれだけ言って終わりでよくね
ダラダラ語った挙げ句、模写信教とか造語したりしなきゃいいじゃん
0815名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffe0-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:27:59.12ID:caKY4GQn0
何から描いていいかわからないなら、模写はモチーフが決まってるし、形を把握する練習だしで悪くない
ただ最初はお手本どおりに行かなかったり苦痛もあるから模写オンリーよりは自分なりの落書きとかもしたらいい
あと教本とかも試してみるとか、色々試したらいいと思うよ、どれが正しくてどれが間違ってるというのはない
色々試して合う方法を模索していくしかないと思う
0816謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:29:17.91ID:firKyyHwa
>>811
白旗を振りながら唾を飛ばすコメディアン二等兵は貴様か
そのチャレンジング精神を讃えて絵を貼る許可を与える
なんなら>>800の小僧と共闘してもいいし合体してもいいぞ
0817名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffe0-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:30:23.07ID:caKY4GQn0
目的をどこに置くかなんだよな
絵を描くのが初めてで、絵を全く描き慣れてないなら、まず線を引くことから慣れないといけないし
絵に対する観察眼も育てて行かないといけないのでとにかく色々量を描く事が大事

自分は美大受験したんでかなりデッサンをやったけど、デッサンも形を把握して観察眼を養う訓練だった
他にも目視で正確に描くとか立体感を再現するとか色々あげなきゃいけないスキルはあるけど
0818名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:30:36.71ID:OxCklToz0
>>813
それだけ言って終わろうとしたのに勝手に噛み付いてきて場を荒らしたのはアナタじゃんね?w
俺は模写は憎んでないけど、病的なまでに模写だけを盲信してる例えば>>759みたいな奴は「模写信教」として憎んでるけどね
こういう奴の言う事まともに聞いてたらいつまで経っても自分の絵なんて描けないよ
0819名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:34:59.06ID:OxCklToz0
>>817
そういうこと
やっとまともに話の解る人が来てくれた

目的があって模写やデッサンをやるんだったら別に全然いいのよ
何のためにその模写をするのか?ってことが自分の中で理解できてるなら時間なんて気にならないわけで
0820名無しさん@お絵かき中 (オイコラミネオ MM47-GJeo)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:36:15.45ID:0y5Sb6vuM
模写で大体の形覚えてからじゃないと書きたいものも上手く書けない人が大半だと思うが
模写源は好きなの選ぶだろうしそこは悩むとこじゃない
苦痛になるなら休めばいいし、みんなのやるやり方を望まないなら好きに書けばいいし
上達をのぞんでないなら適当に線引くだけでいいし
0822謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:37:45.70ID:firKyyHwa
>>818
なるほど。いいだろう貴様の得意な自分の絵というやつを題材にしてゴングを鳴らそう
そして残念なお知らせだがオレは模写よりも自分の好きなように描く絵の方が主戦場だ

\ッカーン/
0825名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:40:52.50ID:HUYD/3haa
しかしID真っ赤にして「こう言いたかっただけ」っていうのもなぁ
結局ムキになってるだけじゃないの
0828名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:44:23.09ID:OxCklToz0
前から気になってたんだけどこのスレアウアウ-Sae7が多すぎない?
それが例のコテハンって判って俺の中で一気にきな臭くなった
>>781のなんかよくわからん寒いギャグもセンスが彼と似てるよね
0830名無しさん@お絵かき中 (スーップ Sd1f-iBAz)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:12.22ID:J4Dh8I/Dd
>>827
キミにアドバイス出来るのはここでは、わ(´・ω・`)しぐらいらしい…
すぐわかったんだから模写もお上手です
多分その方を描いた人ってめちゃくちゃすくないと思うけど
これからも頑張って好きな絵を描いてください
0831謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:53.90ID:firKyyHwa
今回のバトルのお題はこれだ

「バナースレの1がママに怒られる絵」

構図は好きなようにして構わんが自由すぎるのも描き初めに迷うだろうから二点透視の室内とする。
制限時間は30分だ
>>824貴様は初心者の気配がするので特別に35分でOKだ
0832名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:50.79ID:OxCklToz0
>>831
ブラウザ何から書き込んでるの?
0838名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:56:50.84ID:OxCklToz0
質問に回答がないならもうアウアウ自体をNGに入れるわ
前からキナ臭いんだよお前
0841謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:03:46.03ID:firKyyHwa
15分が経過したぞお前たちちゃんと描いてるのか!
まああまり急足で描くというのも良くないからな1分のインターバルをとってもよい
0842名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:04:56.16ID:HUYD/3haa
質問ってどれだよ…
0843名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:06:41.94ID:OxCklToz0
>>842
お前に質問はしてないよ

>>841が現れたと思ったらすかさず>>842が現れてすごい偶然だね
0844名無しさん@お絵かき中 (スーップ Sd1f-iBAz)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:09:38.94ID:J4Dh8I/Dd
>>837
多分キミ

793 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 83d6-JJZ/) sage 2023/09/07(木) 19:58:55.10 ID:8g02f5Xu0
んーこの口調は彼かw

804 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 83d6-JJZ/) sage 2023/09/07(木) 20:13:33.15 ID:8g02f5Xu0
やっぱバナースレの彼かw
0847謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:18:37.06ID:firKyyHwa
https://imgur.com/XhZziOb.jpg

よし30分。我ながら中々の出来だと思う
0848名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3362-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:20:04.84ID:OxCklToz0
>>847
うまいな
少し見直したわ
0852名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-6TVs)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:23:28.79ID:HUYD/3haa
>>847
うーんこれはシュールw
0856謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:46.04ID:firKyyHwa
オレはお絵描き界の使者としての誇りを持っているので複数IDを使ったり自演などはしない
今日はなぜかIDが固定されているが書き込む時は4G回線故にIDコロコロしてしまっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況