X



トップページ運用情報
1001コメント248KB

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/28 02:23ID:???
uma作戦とpeko作戦について語るスレです。
サーバの新ロケーション、PIEに関する話題もこちらで。

現在の主要なテーマは
・he.net上のoyster鯖のPIEへの移転(ほぼ完了)
・各種バグフィックス
となります。

MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

PINKちゃんねるで現在進行中のama作戦については、こちらで。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50

前スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/

過去ログ一覧
Part1 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
Part2 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
Part3 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
Part4 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
Part5 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
Part6 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
Part7 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
Part8 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078972549/l50
Part9 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080298357/l50
Part10 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/l50
Part11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/
0547root ★
垢版 |
04/05/30 02:05ID:???
>>545
いやいや、単に立脚点を変えて議論してるだけだし。
0548ピグルイージ ◆UWFFFEENo2
垢版 |
04/05/30 02:05ID:w30M13rB
                          /⌒ヽ
                         / ´_ゝ`)それじゃ、お騒がせしました・・・
                         |    /
                         | /| |
                         // | |
                        U  .U
ttp://moonbase.cool.ne.jp/ta/taniguchi_tomomi/misp/taniguchi_tomomi103.jpg
0552 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 02:11ID:eqWvxA/L
>>546
そのクラシックたんが高機能版な訳だが、、、、
0553root ★
垢版 |
04/05/30 02:13ID:???
ということで、

・BBQ移転・復活
・BBQ停止テストは一応OK
・あとでコソーリ再度テストしてみる

・同じ時間帯にcの過負荷が、、、
・それにより同一サーバだったBBS(カキコ統計)の処理に影響
・通常時のBBSは軽い(でかいDB参照がないため)

ということかなと。

ということで、BBSのところもタイムアウト入れるといいかも。
0555秩父原人 ◆RGM79N4y6A
垢版 |
04/05/30 02:15ID:VkTIqIFn
>>553
やっぱり日曜はバーベキュー だけど雨降っちゃったら順延だよ って事ですよね
0560root ★
垢版 |
04/05/30 02:23ID:???
>>559
了解です。

BBQは2ちゃんねるにとって、
もはや「最重要システムの一つ」になっているということを、今回改めて認識しました。
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:26ID:ZZ0eaKff
>>552
なんだ・・・c.2chは使ったこと無いかも。
>>553
オツカレチャーン
>>554
生まれ変わった不死身の体だからな
>>556
(・∀・)ニヤニヤ

>>560
だね。でも個人的には止まってる間、冗談抜きで昔を思い出したよ・・・自由でよかったな・・・
0562FOX ★
垢版 |
04/05/30 03:46ID:???
んでですねぇ
oyster243 に余裕があるなら he の時にもやっていた
DNS のキャッシュサーバを立てて欲しいでーす > root ★さん

さすがに2ちゃんねるの全部の問い合わせが集中すると
あっぷあっぷが目前ということで、
0563root ★
垢版 |
04/05/30 03:51ID:???
>>562
やってみます。oyster243はあと1つIPアドレスを使えるはずなので。
(当初、3つ割り当ててもらっていた: 2つはBBQで使用中)
0564FOX ★
垢版 |
04/05/30 03:54ID:???
おねがいしますー
0565root ★
垢版 |
04/05/30 04:19ID:???
dnscache.peko.2ch.net [38.114.137.232] を oyster243 上で立ち上げました。

以下のIPアドレスブロックからアクセス可能です。

206.223.144.0/20
38.114.137.0/24
38.114.144.0/24

参照させる場合、各bananaサーバの/etc/resolv.confのnameserver行の一番上で、
以下のように指定ください。

nameserver 38.114.137.232
0566FOX ★
垢版 |
04/05/30 04:25ID:???
はいー
0567root ★
垢版 |
04/05/30 04:37ID:???
さっそく来はじめました。
0568root ★
垢版 |
04/05/30 04:40ID:???
うまく動いてるですね。

HEの時と同様に、キャッシュサイズを大きくしておきました。
当分はこれでいけるんではないかと。
0569FOX ★
垢版 |
04/05/30 04:47ID:???
まだまだ作業中。。。
18台ありますー
0570FOX ★
垢版 |
04/05/30 04:58ID:???
かんりょうでーす
0572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 05:58ID:xLJYNmzm
DNSが行き渡って、
J-COMのDNSサーバーもmaido3.com指すようになったので
>>256のhostsファイルの記述を消去しました。

マジでDNS浸透って丸1日掛かるんだと実感。
0575 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/05/30 09:01ID:nndA9Lxk
なんかbanana以上な高性能機の需要が高まっているようなので質問と提案をば、

・質問
以前駄目鯖判定器として使ったfox.cgiは掲示板システムを併用(同時起動)していなくても
駄目鯖を叩き落すことが出来るのか?
(言い換えれば、fox.cgi単独で駄目鯖を撃墜することが出来るのか?てなこと)

・提案
もしfox.cgi単独でも駄目鯖判定が出来るのだとしたら
このcgiをPolywellの営業の人に渡して「コレが完走する鯖を納入しる」と注文すれば
後腐れがないのではないのだろーか?どーだろう?


あと、PekoのBIOS更新の件(=各Pekoの筐体の中のマザボのメーカ・型番の確認と
マザボメーカがリリースしたBIOSをそのまま入れても大丈夫かどうかの確認)
は手が空き次第早めにしてくれればgame6住人が喜ぶかも?
0577root ★
垢版 |
04/05/30 15:06ID:???
新しいDNSキャッシュサーバをシステムに登録するのを忘れていました。
そのため、BBX(rock54)でのロック自動登録とBBY(headline)、BBS(stats)が
うまく動いていませんでした。さきほど登録しました。

# live系は自分でDNSサーバ持っているので、BBYliveはちゃんと動いていました。
0579root ★
垢版 |
04/05/30 17:01ID:???
PIEアドレスの方、経路変わったすね。例のトランジット複数化が実現したのかな。

% traceroute www.pacificinternetexchange.net
traceroute to www.pacificinternetexchange.net (206.223.144.250), 64 hops max, 44 byte packets
(略)
4 tky001bb00.IIJ.Net (210.130.232.225) 2.943 ms 2.218 ms 2.262 ms
5 paloalto-bb2.IIJ.Net (216.98.96.195) 134.033 ms 134.255 ms 133.948 ms
6 PaloAlto-bb3.IIJ.Net (216.98.97.38) 134.488 ms 133.846 ms 133.812 ms
7 sjc002bb00.IIJ.Net (216.98.96.153) 135.494 ms 134.973 ms 135.712 ms
8 sjc002ix00.IIJ.net (216.98.96.166) 135.624 ms 135.761 ms 135.092 ms
9 SNTCCA4LCX1.14.0.wcg.com (206.223.116.83) 205.668 ms 206.980 ms 206.177 ms
10 sntcca1wcx2-pos1-0.wcg.net (64.200.240.125) 206.891 ms 206.104 ms 206.145 ms
11 snfcca1wcx2-pos4-0-oc48.wcg.net (64.200.151.94) 207.296 ms 207.048 ms 206.934 ms
12 snfcca1wcx1-oc48.wcg.net (64.200.199.62) 207.122 ms 206.784 ms 207.601 ms
13 snfcca1wce1-vianet-serial.wcg.net (64.200.198.250) 207.988 ms 207.445 ms 234.313 ms
14 pacificinternetexchange.com (206.223.144.250) 206.845 ms 206.901 ms 207.172 ms
0580FOX ★
垢版 |
04/05/30 17:22ID:???
206 のサーバはルート変更になっていると思いますー
38 のサーバは今までと同じ

今後の予定

1) 38 のサーバを全部 206 にIP振りなおす
2) 逆引き等を正しく設定する。

こんな感じかな?

>>579 すかさず見つけているし、
0581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:24ID:Yfw4TiN5
7 otecbb302.bb.kddi.ne.jp (210.234.225.5) 41.134 ms 40.700 ms 40.874 ms
8 otejbb202.kddnet.ad.jp (203.181.97.245) 40.946 ms 40.914 ms 41.028 ms
9 gsr-ote102.kddnet.ad.jp (203.181.96.233) 41.390 ms 41.505 ms 41.433 ms
10 gsr-sc1.kddnet.ad.jp (203.181.100.18) 165.019 ms 164.759 ms 164.929 ms
11 ix-sj1.kddnet.ad.jp (203.181.104.14) 170.041 ms 169.668 ms 169.620 ms
12 g4-5.core01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.45) 150.188 ms 150.412 ms 150.189 ms
13 p6-2.core01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.2.229) 168.432 ms 168.214 ms 168.092 ms
14 p4-0.core01.sfo01.atlas.cogentco.com (66.28.4.93) 169.150 ms 169.160 ms 169.413 ms
15 g7.ba21.b003122-0.sfo01.atlas.cogentco.com (66.28.64.162) 152.195 ms 152.256 ms 152.053 ms
16 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 178.755 ms 179.004 ms 178.887 ms
17 www.pacificinternetexchange.net (206.223.144.250) 169.396 ms 169.211 ms 169.393 ms

うちは変わってない予感。
0582FOX ★
垢版 |
04/05/30 18:33ID:???
今 掲示板の稼動していないサーバは

banana201 www
oyster243 dnscache
oyster902 memories
banana238 BBX,BBY等

これだけでしたっけ?
0583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:37ID:xLJYNmzm
from J-COM

Hop IP Address HostName Time State

1 (ry
2 (ry
3 (ry
4 61. 26. 74.221 c3-pos3-0.kdd1.nap.jp.home.com 0ms ( ICMP )
5 158.205.250.241 <不明> 0ms ( ICMP )
6 158.205.192.142 ge3-0.tokg4.idc.ad.jp 16ms ( ICMP )
7 203.222. 37.213 sl-gw10-tok-10-2.sprintlink.net 140ms ( ICMP )
8 203.222. 36. 37 sl-bb20-tok-11-0.sprintlink.net 140ms ( ICMP )
9 144.232. 9.242 sl-bb22-sj-6-2.sprintlink.net 141ms ( ICMP )
10 144.232. 3.210 sl-bb25-sj-12-0.sprintlink.net 141ms ( ICMP )
11 144.232. 9.240 sl-st21-sj-12-0.sprintlink.net 235ms ( ICMP )
12 144.232. 29.225 <不明> 157ms ( ICMP )
13 144.223.242. 94 sl-wilte-6-0.sprintlink.net 125ms ( ICMP )
14 64.200.149. 49 sntcca1wcx2-pos2-1.wcg.net 140ms ( ICMP )
15 64.200.151. 94 snfcca1wcx2-pos4-0-oc48.wcg.net 140ms ( ICMP )
16 64.200.199. 62 snfcca1wcx1-oc48.wcg.net 125ms ( ICMP )
17 64.200.198.250 snfcca1wce1-vianet-serial.wcg.net 141ms ( ICMP )
18 206.223.144.250 pacificinternetexchange.com 125ms 到着 ( ICMP )
0584▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 18:40ID:LHf1dr5D
>>582
banana223ってどうなんだっけ?
まだ再インストール中?
0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:41ID:ugY5w6Ca
#1 localhost (127.0.0.1): TTL Exceeded, ttl=1, 0 ms
#2 t252194.ap.plala.or.jp (220.220.252.194): TTL Exceeded, ttl=254, 20 ms
#3 t252193.ap.plala.or.jp (220.220.252.193): TTL Exceeded, ttl=254, 20 ms
#4 t250033.ap.plala.or.jp (220.220.250.33): TTL Exceeded, ttl=62, 20 ms
#5 Unavailable (220.111.43.41): TTL Exceeded, ttl=61, 20 ms
#6 Unavailable (221.184.4.17): TTL Exceeded, ttl=250, 20 ms
#7 Unavailable (210.145.252.145): TTL Exceeded, ttl=249, 20 ms
#8 Unavailable (61.207.0.150): TTL Exceeded, ttl=248, 20 ms
#9 fa-2-3-0.a01.tokyjp01.jp.ra.verio.net (61.120.145.189): TTL Exceeded, ttl=247, 20 ms
#10 xe-0-0-0.r21.tokyjp01.jp.bb.verio.net (61.213.162.225): TTL Exceeded, ttl=246, 10 ms
#11 p16-1-1-1.r82.mlpsca01.us.bb.verio.net (129.250.4.129): TTL Exceeded, ttl=246, 130 ms
#12 xe-0-3-0.r20.mlpsca01.us.bb.verio.net (129.250.2.53): TTL Exceeded, ttl=245, 120 ms
#13 p16-1-1-0.r20.snjsca04.us.bb.verio.net (129.250.5.9): TTL Exceeded, ttl=244, 120 ms
#14 p16-6-0-0.r00.snjsca04.us.bb.verio.net (129.250.3.87): TTL Exceeded, ttl=241, 111 ms
#15 g3-0.core01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.141): TTL Exceeded, ttl=242, 140 ms
#16 p6-2.core01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.2.229): TTL Exceeded, ttl=241, 120 ms
#17 p4-0.core01.sfo01.atlas.cogentco.com (66.28.4.93): TTL Exceeded, ttl=240, 120 ms
#18 g7.ba21.b003122-0.sfo01.atlas.cogentco.com (66.28.64.162): TTL Exceeded, ttl=238, 120 ms
#19 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74): TTL Exceeded, ttl=110, 121 ms
#20 pacificinternetexchange.com (206.223.144.250): Echo Reply, ttl=46, 120 ms
0586FOX ★
垢版 |
04/05/30 18:43ID:???
>>584
cancel
0587root ★
垢版 |
04/05/30 20:18ID:???
>>580
リナンバですね。

・いったん各38のサーバのIPアドレスを二つにして(リブートしなくてもできる)
・DNSを変更して
・DNSが浸透したら旧アドレスをなくす

という方式でいけば、サービスを止めずに移行可能かと。

で、たぶん複数のトランジットにしたような気がするので、
場所によっては従来と経路変わってないこともありえるかなと。
0589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 20:40ID:ZVlBX7ns
>>588
そこのリストで間違い発見

●板廃止(2004/5/24)                ←日付違います
  ○live10
    ■livevenus (livesaturnに統合)
●板移転(2004/5/24)                ←日付違います
  ○live10 -> live8
    ■livecx, liveetv, livenhk, livetx
  ○live11 -> game7
    ■mmonews, mmoqa, ogame, ogame2, ogame3
0590root ★
垢版 |
04/05/30 21:08ID:???
>>589
ありがとござます。コピペミスですね。修正しました。
しかし、改めて激動の5月だった。
0593root ★
垢版 |
04/05/30 22:39ID:???
banana238、つぶれ状態。つながるけど入れないすね。
BBS処理か?
0594root ★
垢版 |
04/05/30 22:43ID:???
放置して3分、ようやくプロンプト出た。< banana238
0596▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 22:45ID:LHf1dr5D
>>593-594
じつは、22:06ごろにoyster901(live8/9)のリブート処理をしてもらったんですけど、
それと関係あるんですかねぇ、、何かその直後に重くなったような、、
0597root ★
垢版 |
04/05/30 22:48ID:???
ほとんどがcのI/O処理か。

oysterスレを見ると、comic5に投票すればいいのかな。
0599▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 22:48ID:LHf1dr5D
うーむ、、それでもI/Oですか、、
これは早急に(ry
0601root ★
垢版 |
04/05/30 22:49ID:???
>>596
リブート処理おつでした。

Apacheのセッティングを変えて、KeepAliveを再度無効にしてみた。
ひどい状態は少しおさまったみたい。
0602 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/05/30 22:50ID:V+HWGxLc
>597
なんか色んな鯖でr,iとp.i止まってたのでcメニューを携帯スレで教えまくって
たのでそれでそっちに人が集まってる悪寒がします。。。
0603モーマン☆鯛。
垢版 |
04/05/30 22:50ID:qYX0/KHQ
これは投票している場合じゃないかもしれませんねぇ…
0604root ★
垢版 |
04/05/30 22:51ID:???
cは、、、ご存知のようにdatをキャッシュするんですよね。
だから、他のサーバの負荷が少なくなる。

ということはつまりそのぶん、cの負荷が増えるわけで。

topとかsystatとかvmstatを見てると「もっとI/Oを」と叫びたい気分。
0605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 22:53ID:RqL9H5Wr
つまり全キャリアの処理を1台のサーバで裁こうなんて
どだい無理(しかも入ってるのはcだけじゃないし)ってことですか・・・。
0606root ★
垢版 |
04/05/30 22:53ID:???
例えば今live8はLA=100ぐらいありますけど、それなりに動いてます。
でも、cはLAは10いってなくても、もうだめぽ。
0607モーマン☆鯛。
垢版 |
04/05/30 22:54ID:qYX0/KHQ
まさに以前言っていたことが如実に…
1にI/O,2にI/O。今回のこれをみる限りだと,
3,4が無くても5にI/O っすね…
0608root ★
垢版 |
04/05/30 22:54ID:???
そういうかんじですね。>>605

cに特化した話題は向こうのスレがいいかな。
めしくってきます。
0609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 23:15ID:gicI+qtW
>>553 より
>・同じ時間帯にcの過負荷が、、、
>・それにより同一サーバだったBBS(カキコ統計)の処理に影響
>・通常時のBBSは軽い(でかいDB参照がないため)

banana238 は c とか BBS とかが動いていて、
c に過負荷がかかることにより BBS の処理が劇重になり、
2ch全体が重い重い重い状態になる。

comic5 が争奪戦に勝つと、
c が 元comic4 (oyster246 or cobra2246) に移動して、
2ch全体の重い重い重い状態が解消される。

でOK?
0610FOX ★
垢版 |
04/05/30 23:18ID:???
>2ch全体の重い重い重い状態が解消される。

ここ以外は ok かと、
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 23:19ID:KH3XAIRE
>>610
そもそも君の存在が ......
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 23:22ID:yjGOIcwV
comic5に投票してきますた。これで人大杉がなくなればいいのに…
(専ブラも使っているけどやはり使い慣れていないと)
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 23:23ID:RlSoUM5p
つーことはもしかして投票すっ飛ばしてcomic4全部お引越しなんてこともあるのかしら
先日全板引っ越したばかりでまた引っ越すとなるとちょっと辛いけれど
0615外野ァァン
垢版 |
04/05/30 23:24ID:3Wmsj+SC
もうこんなの出来レースじゃんと思う投票反対派だけれども
>>614 始まった以上投票はきちんとするんじゃないかな
0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 23:26ID:yjGOIcwV
>>614
辛いけど今の状態を改善しなくてはいけないしね。
いつもはIEだからチョト今の状態辛い。外部アクセスするときは特に。
たはは。
0618▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 23:28ID:LHf1dr5D
>>616
いちおう、書き込み数はtv6やlife5レベルだし、
板数もその2つより多いわけじゃないから、
理論的には入るかと。
0619FOX ★
垢版 |
04/05/30 23:31ID:???
さて、どうするか・・

banana238 上の BBX/BBY/BBS と c.2ch.net を分離することは決定
今すぐ行う。

1) c.2ch.net が出て行く → oyster246 (comic4 は玉突き→ banana366)
2) BBX/BBY/BBS が出て行く、 oyster243 に入るのか?
  oyster243 に移転してまたまた重くなったらかなわないので
  これはやめたほうが良い? んじゃ banana366 ?
3) まずは腹ごしらえ
0620 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/05/30 23:31ID:nndA9Lxk
ところで、bananaの型番がいきなり300番台にdでいるわけだが。。。

・2ch以外に台数をそれだけ使ってしまった
・hard仕様の若干の変更があった

どっちなんだろう?
(Polywellのサイトから現行bananaのマザボが消滅しているようなんだが、コレと関係?)
0621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 23:32ID:RlSoUM5p
>>617
comic4が人大杉なのは鯖が不安定で落ちやすいからだけど
comic5になったら今度は高負荷で人大杉になったりしないかしら、なんて思ったり。

>>618
それなら大丈夫ですかねぇ。
鯖監視所だとlife5は安定気味でtv6は高負荷になってるかも
0622root ★
垢版 |
04/05/30 23:33ID:???
>>619
3)させてください。めしの途中だったんで。
0:00ごろにまた戻ってきます。

個人的には1)に100票。
0623FOX ★
垢版 |
04/05/30 23:34ID:???
あと banana238 は BB? 用ということであらかじめ
IPたくさん振ってあるんだった。
0626 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/05/30 23:37ID:V+HWGxLc
今、366は争奪戦の途中ですけど事情が事情ですので1)を実行して
comic5を除外した勝者は次優先的に入れる事にすれば納得してもらえる
と思うんですけどどうでしょうか?
0629 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/05/30 23:39ID:nndA9Lxk
>>627
同意。
やらなきゃヨカタような気がものすごく、
0630▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 23:41ID:LHf1dr5D
>>620
sports8が入ってるのはbanana402。
あと、rebootgirl.comなんかはbanana701につくってあったし。
hardの、、、の可能性が高いかと、
0631 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/05/30 23:43ID:nndA9Lxk
>>630
あー、じゃあ今ラインナップされてるので一番安い
ECS&蟹の絶妙な鯖か!!>新banana
0632root ★
垢版 |
04/05/30 23:54ID:???
もどりました。

>>623
そっすね。つまり、しくみ的にも1)しかすぐにできる選択肢はないような。
0635FOX ★
垢版 |
04/05/30 23:59ID:???
human5 全部復帰かけてくださいー
0637FOX ★
垢版 |
04/05/31 00:00ID:???
んじゃ まずは comic4 同居でも
c.2ch.net を banana238 から oyster246 へ移設
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 00:01ID:Et/QZbdh
>>637
がんばってください・・・!
0640root ★
垢版 |
04/05/31 00:01ID:???
>>637
了解。
c用の土地をoyster246に作って、今のcからばっさりデータを移動します。
で、リダイレクトで飛ばすようにしてみます。その後は儀式へと。
0642FOX ★
垢版 |
04/05/31 00:03ID:???
同居したまま争奪戦は続行が面白いと思う。
重いのは局地的だから。
0644 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/31 00:04ID:hUUJtqpl
んで、comic4負けたらそのままってことか?
0645FOX ★
垢版 |
04/05/31 00:06ID:???
携帯ユーザは投票できるんですか?
0646root ★
垢版 |
04/05/31 00:06ID:???
>>642
つまりまずcが出て行くだけということで。

# 本日体調不安のため、cの移転処理が終わったらいったん寝ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況