http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/

トラフィックのグラフを見て思ったこと、つらつら
1) au は docomo の1.5倍の転送量(out) である。
2) au は in/out 同じくらいだけど、docomo は outがinの三倍。

どしてなの?
この違いはどこからくるの?
つまりアクセス数は docomo は au のせいぜい 1.5 倍しかないのに
なんで peko 二台もいるの?