X



トップページ運用情報
1001コメント237KB

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 03:27:35ID:OpihYNW20
TBananaサーバやら新型TigerやらE-banana(ぞうさん)サーバやらT-banana64やらと
新型サーバ( http://server.maido3.com/ )の投入で、しばらくの間だらだらと続けていく予定の、サーバリフレッシュ工事に関する
連絡・作業用のスレッドです。

○ サーバリフレッシュ工事とは

同一サーバにおける掲示板のバーチャルホスト(名前)を変更することにより
(基本的には番号を一つ増やす)、サーバの負荷を軽減し、
またHDDの容量を稼ぐことで、サーバの寿命を延ばすための工事のことです。

移転作業が始まると
・移転元サーバで書き込みができなくなります
・更に移転元サーバの板・スレが見えなくなります
・移転先サーバには最初スレッドがない状態になります
・待っているとそのうちスレッドも移転します

bbsmenuはいつ更新されるの?
待っていればそのうち(一日以内)に更新されます。
携帯からはhttp://u.la/に臨時メニューがあるのでそこから見れます(^_^;)
bbsmenuが更新されたら、専用ブラウザの板一覧も更新しましょう。

過去スレ
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197714924/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197714206/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196924126/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193498210/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119623185/
0004動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 03:53:33ID:/RE037zc0
age
0007動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 03:56:09ID:4Mc1B+XX0
>>前スレ988のFOX ★
……そりゃ、日曜の(というか平日じゃない)ゲハは、大した勢い無いからね。
基本的にゲーム業界って動くのは平日、
しかも最近は情報を歪めて載せるファミ通に第一報を取られないようにと水曜午後に動くことが多いからねぇ。
0008root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 03:57:55ID:???0?PLT(80222)
>>5
スイッチでとってるようなので、
そういうことになりますね。

戻すか戻さないかは、判断のしどころで。
0009動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 03:58:58ID:LhjS43Au0
やっぱりまた来た
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=148ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=144ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=152ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=156ms TTL=240
今度は戻らない
0011root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 03:59:20ID:???0?PLT(80222)
台帳を更新中ですが、
結局 campus, ghard, kouri が ex23 => namidame に移転した、
ということですか。 < 今日の作業で
0012FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 03:59:21ID:???0
>>8

そうなのか、

じゃ なんで 3126 のグラフが9Mも出ているんだ?
tv11/music8は本日のピーク時でも6Mしかいっていないのに
0013root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:01:47ID:???0?PLT(80222)
>>12
tv11/music8 のグラフは、明らかにばぐっているです。
既に報告済(流れちゃったかもですが)。
0016FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:04:13ID:???0
微妙に同じくらいなのか、、、 >>15
0017FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:05:17ID:???0
今日は ここまで
このままの状態で観察続行

宴会に突入にしようぜ
0018root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:05:29ID:???0?PLT(80222)
>>16
T-banana はどのサーバも割と 20Mbps 前後にうまく調整されているです。
このへんの采配は、正直さすがとしか。
0019動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 04:05:37ID:UCqiUKQ20
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0020root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:06:32ID:???0?PLT(80222)
>>17
そうしますか。

次の手を考えるかんじですね。
一応引用。

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197714924/989
> で、切り分けのポイントとしては、
> ・この問題が banana3216 ハードウェアだけに固有の問題なのか
> ・あるいは、Intel マザーボードの T-banana だと
> FreeBSD 6.2R/amd64 では全部こうなるのか
> ・あるいは、実は他のところに問題があるのか
> あたりの切り分けですかね。
0022 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2007/12/16(日) 04:07:54ID:M8/vjNpO0
これ以降は、明日になってからじゃないとどうしようもないですものね。
0023FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:07:57ID:???0
今後の為に明日以降準備すること

1) tv11/music8 (現在namidame)がつながっているほうのグラフをなおす。
2) もう一台 T-banana 64bit を作る(ソフトウェア構成はnamidameと同じ)。

こんなとこかしら?
0025イオナ
垢版 |
2007/12/16(日) 04:08:44ID:H8O0JEVEO
はぁ。。。
0026root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:09:39ID:???0?PLT(80222)
>>23
そうですね。そんなかんじで。

T-banana 64bit 2号機を作ったら、
「引渡しの前に*別サブネットにいるサーバ*との間で、
FTP で転送テストを両方向するのを忘れないようにしてください」と
お伝えいただければと。
0027SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/12/16(日) 04:10:15ID:iGWz4LxI0
>23
あいさ(^_^;)
0028FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:11:07ID:???0
3) rootさんにプレゼントが届く

ってのもあった
0029root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:12:02ID:???0?PLT(80222)
>>21
2ch みたいなぱっとつながってぱっと切れるやつだと、
負荷が軽い状態だと、ユーザにはわからないかもですね。

ネットワーク負荷がかかると、上限リミッターがついているように遅くなるかんじ。
0030SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/12/16(日) 04:12:51ID:iGWz4LxI0
ho,ho,ho(^_^;)いい子にはクリスマスプレゼントだ〜
0031root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:13:08ID:???0?PLT(80222)
>>28
おおお、、、。なんでしょう。
ちなみにもう発送してしまったのかしら、、、。

引越ししてしまったので、届かないかも。
0032イオナ
垢版 |
2007/12/16(日) 04:13:12ID:H8O0JEVEO
下らない
0033動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 04:15:46ID:d3PQrMsI0
皆さま今夜はお疲れさまでした。

■気になるメモ
TTL=255ベースとTTL=64ベースのpongが返ってくる。それぞれ返してるのは誰?
・64ベースはFreeBSDのプロトコルスタックだと思われる(rootさん談)
・255ベースは……ほかの誰か?
0035動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 04:15:46ID:fZoUMTMH0
ヒートプロテクタみたいな回路がどこか(チップ内含む)に、、、かもしれない。
昨今のハードはインテリジェント過ぎてややこしい。
0036root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:15:47ID:???0?PLT(80222)
何だろう、、、。

「ありがとうございます」と、
つぶらな瞳で素直によろこんで、、、よいんでしょうかか。
0038動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 04:17:47ID:tbAlbt7j0
もつかれさまでしたー
0039root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:17:47ID:???0?PLT(80222)
>>34
断ってないっす、、、。

たぶんZ社の方は前の住所しか知らないような気がするので、
新しい住所をお知らせしないといけないようかん。
0040FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:20:59ID:???0
目録はメールで既に発送しているようですよ
0043root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:21:25ID:???0?PLT(80222)
プレゼントが届きました。

…そう来ましたか。(´・ω・`)
0045FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:22:27ID:???0
>>23
>>26
は手配しましたー
0046root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:23:30ID:???0?PLT(80222)
>>44
・・・。

使うのは、一度寝て起きてからにしようかと。
0048FOX ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:27:21ID:???0
namidame のジンギスカンはずしておこう
身軽なほうがいいもんね
0050root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:29:48ID:???0?PLT(80222)
>>48
了解です。

私はそろそろ離脱で、、、。Go 2 bed.
0051root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:29:57ID:???0?PLT(80222)
>>48
了解です。

私はそろそろ離脱で、、、。Go 2 bed.
0052root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 04:30:42ID:???0?PLT(80222)
いやん。久々にやってしまた。

おやすみなさい。
明日以降、根本調査へと。< 3216/namidame
0053動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 04:31:53ID:s6hUBDz/0
rootたん萌えるわぁ
0058(●・_・)うが ◆bubieKXPF2
垢版 |
2007/12/16(日) 09:36:32ID:2DaKFcWZ0
ほぁぁ。。。
あれ、まだ直ってないのか・・・
引き続きガンバッテねー。
っつうかつなぎ変えとかエライことになっとるな・・・
0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 11:46:20ID:LhjS43Au0
54の後朝5時過ぎまでは変化無かった
先ほど観測再開したらいきなり変った、、、うーむ
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=155ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=147ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=139ms TTL=53
0062動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 11:58:38ID:w2ditAcI0
また戻ったね
やっぱり何も変わってないな

Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=179ms TTL=45
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=254ms TTL=45
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=133ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=329ms TTL=236
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 11:59:16ID:LhjS43Au0
周期性始まった予感
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=156ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=142ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=154ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=155ms TTL=240
0064動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 12:07:07ID:LhjS43Au0
何と連動してるんだろう?
namidame特に重い気もしないし、まだ特段苦情も見ない
pingのアベレージも深夜からずっと160-170ms
0066動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 12:15:48ID:LhjS43Au0
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=154ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=157ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=140ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=145ms TTL=53
0067root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 12:23:31ID:???0?PLT(80222)
おはよござます。

今日午後は出かける予定ですが、
それまでに少し時間とって、LAN周りを確認してみようと。
0068動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 12:31:27ID:LhjS43Au0
>>67 おはようございますー

怪しくなってきた
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=217ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=240ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=152ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=155ms TTL=240
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 12:51:44ID:PgBHr9DV0
特に重く感じないのにTTL変動しているっつうことは問題点は2つだ

・TTLは何故変動するのか?
・板を複数突っ込んだ時に重くなるのは何故か?
0071root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 12:54:33ID:???0?PLT(80222)
・TTL変動は、別の問題ないサーバでも起こっている。
・同一サブネット内では問題なし。
・別サブネットでは、PIE内部でも問題あり。

が現状で。
0073動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 13:09:39ID:QBgIIRQy0
百式との違いは、CPU、RAM容量、マザボ?
まさかRAM容量が少ないと高負荷時には・・・とムチャか。
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 13:11:21ID:fZoUMTMH0
インテリジェントルーティングがTCP/IPのキモだから
利用側としてはレスポンスがあれば十分なんだよね。

ネットワーク管理者レベルでは極端なTTLの差は問題になるんだろうけど...
200回弱の反射みたいな現象が何かをトリガーに発生している。
でも、レスポンスを見ると非常に短時間で反射が処理されているようなのでzzz
#TTL偽装なんてのが何かの意味あるかな??

しかし、2ちゃんねるのようなサイトではその反射による遅延もスイッチ等の
内部バッファ(キャッシュのようなもの)の問題を露呈させるかもしれないけど、、、
0075root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:22:14ID:???0?PLT(80222)
わかったこと:

少なくとも TTL=256 オリジンの ping は、
サーバ本体まで届いていない。

tcpdump しても、1パケットも届いていないので、
明らかに別のものが返事しています。
0078root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:25:51ID:???0?PLT(80222)
何か、インテリジェントスイッチなのかなぁ。
ICMP を代返するとか。

内部からの ICMP もブロックしているっぽいですね。

banana3216 からは、PIE 内部だろうがどこだろうが、
どこを ping しても返事がないです。
同一サブネットの banana3215 であっても。
0079(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2
垢版 |
2007/12/16(日) 13:25:57ID:2DaKFcWZ0
・・・???
なんかおもろいことになっとるなw
0080root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:30:02ID:???0?PLT(80222)
traceroute は届きますね。

20:29:14.390890 IP tiger504.maido3.com.37335 > banana3216.maido3.com.33441: UDP, length 12
20:29:14.390904 IP banana3216.maido3.com > tiger504.maido3.com: ICMP banana3216.maido3.com udp port 33441 unreachable, length 36
20:29:14.418483 IP tiger504.maido3.com.37335 > banana3216.maido3.com.33442: UDP, length 12
20:29:14.418497 IP banana3216.maido3.com > tiger504.maido3.com: ICMP banana3216.maido3.com udp port 33442 unreachable, length 36
20:29:14.423083 IP tiger504.maido3.com.37335 > banana3216.maido3.com.33443: UDP, length 12
20:29:14.423092 IP banana3216.maido3.com > tiger504.maido3.com: ICMP banana3216.maido3.com udp port 33443 unreachable, length 36
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 13:31:00ID:j9pFvQek0
>どこを ping しても返事がないです。
>同一サブネットの banana3215 であっても。

もうwktkが止まらないwwwwwww
0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 13:33:46ID:fZoUMTMH0
ICMPを代返? ICMPの意味ねーw そんな代返をする装置は無いだろ。
あったらマズー

OSに届いていないところでカーネルが何かしてるに、とりあえず1票
0084root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:34:24ID:???0?PLT(80222)
207.29.253.* なネットワークでは、
PIE のネットワークのほうで何か、インテリジェントな設定がされているっぽいですね。

で、それと関係があるのかないのかはわかりませんが、
207.29.253.235 と 207.29.253.* の外の通信のパフォーマンスが悪くなっていると。
207.29.253.235 と 207.29.253.* の内部は、問題なし。
0086root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:35:27ID:???0?PLT(80222)
見ればみるほど、スイッチの設定まわりな気がしますね、、、。

今度作る二号機は、
可能であれば 207.29.253.* ではないサブネットを使ってみるといいかも。
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 13:38:18ID:DQa+Thx30
Pinging namidame.2ch.net [207.29.253.235] with 32 bytes of data:

Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=116ms TTL=243
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=113ms TTL=243
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=114ms TTL=243
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=116ms TTL=243
0090root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:41:01ID:???0?PLT(80222)
1箇所設定を変えたので、
一度 reboot してみます。 < namidame
0091動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/16(日) 13:43:56ID:LhjS43Au0
リブートタイムアウト後すぐに変わった
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=151ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=157ms TTL=240
Request timed out.
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=136ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=140ms TTL=53
0093root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:48:37ID:???0?PLT(80222)
00:19:d1:a4:cd:1d が、banana3216 の I/F カードの
オリジナルの MAC アドレスか。

で、maido3 さんの T-banana は、
/etc/rc.local で MAC アドレス再設定しているです。
きっと、管理上の問題なんでしょう。

ifconfig em0 link 00:16:76:b0:32:16

他のサーバも全部そうなっているので、
それが悪影響を及ぼしているわけでもなさそうですが、
一時的にこの部分をオフにしてみた。 < namidame
0095root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:51:16ID:???0?PLT(80222)
>>91
TTL=256 オリジンのときは、リブート中でも ping かかりますね。
で、同一サブネットで TCP でつなごうとすると、いったままの状態になる。
普通なら Connection refused とかが返るはず。

で、TTL=64 になったとたん、Connection refused が返ってきた。
0097root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:52:30ID:???0?PLT(80222)
で、今、tiger504 から banana3216 を ping するとこんなひどい状態。

64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=294 ttl=62 time=1.942 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=295 ttl=62 time=4.642 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=296 ttl=62 time=227.203 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=297 ttl=62 time=24.285 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=298 ttl=62 time=7.123 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=299 ttl=62 time=49.162 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=300 ttl=62 time=89.970 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=301 ttl=62 time=9.847 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=302 ttl=62 time=94.239 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=303 ttl=62 time=10.489 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=304 ttl=62 time=5.829 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=305 ttl=62 time=278.599 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=306 ttl=62 time=56.822 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=307 ttl=62 time=58.517 ms

でも、TTL=64オリジン。

で、64オリジンだと、
0098root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:53:37ID:???0?PLT(80222)
で、64オリジンだと、
ちゃんと ping は banana3216 まで到達してる、、、。

20:52:44.883341 IP tiger504.maido3.com > banana3216.maido3.com: ICMP echo request, id 56580, seq 392, length 64
20:52:44.883351 IP banana3216.maido3.com > tiger504.maido3.com: ICMP echo reply, id 56580, seq 392, length 64
20:52:45.893237 IP tiger504.maido3.com > banana3216.maido3.com: ICMP echo request, id 56580, seq 393, length 64
20:52:45.893246 IP banana3216.maido3.com > tiger504.maido3.com: ICMP echo reply, id 56580, seq 393, length 64
20:52:46.902386 IP tiger504.maido3.com > banana3216.maido3.com: ICMP echo request, id 56580, seq 394, length 64
20:52:46.902395 IP banana3216.maido3.com > tiger504.maido3.com: ICMP echo reply, id 56580, seq 394, length 64
0100root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/16(日) 13:54:07ID:???0?PLT(80222)
この状態で静かにもう一度リブートしてみよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況