X



トップページ運用情報
1001コメント249KB

栄光のニダーラン第74レグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 18:18:25ID:wy3azT0OP?DIA(121418)
ニダーランドサーガ http://box.ula.cc/
サイコロ浪漫 http://momo.ula.cc/
★☆今ホットなのはアヒルレースだ!☆★http://nra.ula.cc/


●売り場 http://bainin.ula.cc/
↓お試し●交換券をゲットしたら、ここでお試し●に交換だ!
http://maru14.ula.cc/

↓アイテムゲットのキホンはここだ(ニダーラン貨物・交流)
http://cargo.ula.cc/?guid=ON
http://cargoac.ula.cc/?guid=ON
↓ポイントゲットならまずは走れ(元祖ニダーラン・ニダーラン特急)
http://race.ula.cc/?guid=ON
http://ktx.ula.cc/?guid=ON

ダフ屋 http://dafuya.ula.cc/
薬屋 http://kusuriya.ula.cc/
便利屋 http://benriya.ula.cc/
闇屋 http://yami.ula.cc/
惑星タトゥイーン http://tatooine.ula.cc/
東海水産 http://tonhe.ula.cc/
土星屋 http://saturn.ula.cc/
大王キムチ園 http://azumino.ula.cc/
靴屋 http://boots.ula.cc/
駄菓子屋 http://dagashiya.ula.cc/
釜山チャンネル http://pusanch.ula.cc/

↓他はこことかで探すべし
ニダーランwiki http://www21.atwiki.jp/hetare_runner
ここ便利http://hp.atura.jp/free/hp/sticker/index

前スレ
栄光のニダーラン第73レグ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1273486942/
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:26:26ID:6EskDIet0
>>87
それはまぁ確かにそうだな
でも言いたいのは、50万以上の商品に置いては買い手売り手ともに便利
だから少々手数料が発生したって利用は続く

それ以外のアイテムは叩き売るだけの場になってるのがもったいない
10万置きに1%上がっていく仕様でもいいし
とにかく現在の5%は厳しすぎると思う
ヤフオクを利用した経験はあるけど手数料なんてなかったと思うし
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:27:39ID:aS9D3SkT0
>>95
漠然とした質問なんだけれど
よくテスト版って言葉を見聞きするけど
何をもってして完成版?になる予定なの???

未完成のクエ?
最近着手されたのがサバイバル、パイプ、アヒル
大まかに言ったらこの3つだと思うんだけど

これで完成?
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:29:24ID:WH8bXN3J0
安易な考えだけどランキングに絡ませるのもアリ
レース内で使われたジャマーの数をレースを開催した人のポイントとして競うとか
白熱したレースをいっぱい生み出す人がランキング上位になれる仕組み
0107 ◆A/T2/75/82
垢版 |
2010/05/12(水) 20:29:39ID:UYjVDede0
>>105
正式版の開発をはじめてリリースしたらかな?
今は可能性のあるもの思いついたものを全部作っているニダ
つまり部品作りかなぁ
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:30:48ID:xwHhUF/mP
盛り上がったレースほど主催者により還元される形がいいニダ
例えば投げられた食材の数ニダ
とりあえずゴール後に食材の数表示して欲しいニダ

>>102
Betに寺とってるのに、儲けなくなるニダ
0111 ◆A/T2/75/82
垢版 |
2010/05/12(水) 20:30:48ID:UYjVDede0
じゃまーの関与度を開催者がレース毎に決められたほうがいいのかな?
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:35:23ID:u95C/WfD0
オークション会場は個人商店じゃねえぞ
0121 ◆A/T2/75/82
垢版 |
2010/05/12(水) 20:35:27ID:UYjVDede0
>>108
構想ではたとえば商店(スロット屋とか、)をランナーが経営して(つまり株主)
配当出る仕組み作って・・・ とか遠大なんだけど
地道に一歩一歩すすむしかないニダ
そんな仕組みが出来れば あのシステムも生きる気がする
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:35:54ID:r8vBYizQ0
>>105
騙されないように、完成版なんて無理だよ
既に2証が未完成で放り投げられてるんだからw

http://titles.ula.cc/
これだけ案があるのに中身スッカラカンじゃん
お試し●製造イベントとして2ちゃんねらーが駒作って遊ぶだけになるよ
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:36:59ID:B0U+K/7M0
>>107
●は串使えなくしたんだから

ERROR!
ERROR - Viva Samba カーニバル !

っていうの外しておいて、串が使えないんだからいらないでしょ
0128 ◆A/T2/75/82
垢版 |
2010/05/12(水) 20:39:02ID:UYjVDede0
>>122
1人でプレイする昔のゲームは私は作らない思うニダ
壁うちはもう過去のものよ
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:41:47ID:dSLaThv4O
スワンYって使い捨てなのかよ・・・
0137 ◆A/T2/75/82
垢版 |
2010/05/12(水) 20:46:50ID:UYjVDede0
やること
4. ビンゴ開催 (自分でビンゴを主催できる)
6. 大福pc特典をみんなで考える
10. サバイバル2 (サイコロから独立させる、視点を変える、二次元マップにするニカ?)
13. 電池つかみ取り (ほんとに必要か? 誰もやらない、ないほうが良かったということにならないニカ?)
14. 人馬の隕石、指輪、駒交換 (たくさん作ってからどこかで出す、今たくさん作っているところ)
32. BEみたいにpprofに自己紹介載せられるとかどうですかね
41. サーガでブラウザバックできないようにする(つもり)
42. 猿@サーガはコーネリアスの宣伝の為に来ています。(説明書をつくり猿からりんく)
43. アヒルレース開催の予約ができるようにする。
44. あひるレース 出走料を取り開催者へ 10,100,1000,10000 (任意の方がいい?)

仕様検討にはいる
11. ニダー金庫 (作ってみる?、どんな弊害があるかは今のところ知らない)
26. 機種変というか、 docomo -> iPhone とかの移行に対応する
29. 携帯のアカウントにPCからログイン
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 20:55:01ID:7nzdRZc8O
人馬クエは使い道無いアイテム設置して馬捕まえるとかにすればアイテムの暴落も無くなると思うんだけど
0145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:01:21ID:xwHhUF/mP
出走料取ったら消化されないレース多く出るニダよ
というか出走料で還元されてもあんまりうれしくないと思うニダ
出走料目的なら賞品・賞金減らすか、レース作らなければいいだけニダ
出走者に賭博性が生まれるだけニダから、主催者還元とは別と考えた方がいいニダ
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:11:37ID:qKTIOL5VO
>>146
実際の宝くじも一年が換金期限な訳だしね
古いくじの為にわざわざ一番最初の福引きの以降のページ残してる位だったら無くした方が鯖にやさしいだろ
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:12:23ID:xwHhUF/mP
>>147
わざわざ出走料払って消化にいく人いないだろうから今より酷くなるニダ
主催者還元は今レースたててない人がたてたくなるようなものにしないと意味ないニダ
そういった意味で出走料からの還元じゃ効果ないニダ
善意の任意うんぬんは別の話ニダ
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:16:39ID:lSy5Pl45O
>>151
今は無理に消化しなくても一定時間立てば消えるんじゃなかったっけ?

アヒル主が初期費用と僅かな食材だけで延々とチャンスだけ得るのもおかしな話なわけで
そういう意味では主催者ではなく運営に回しても良いんだけど
わざわざ運営に回すために登録料設定する人間もいないからな
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:22:16ID:BpK9J8pJ0
レース立てるときの費用を出走料と同額必要にしよう!
立てるほうも出走する方もギャンブル!
賞品がよければ出るだろうし、集まらなければ費用は没収!
0158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:25:37ID:qKTIOL5VO
不人気な券とかは引かれないまま不良在庫で溜められるのを繰り返す
存在してるだけで容量を喰らうならいっその事ゴミ箱に捨てるのが親心って訳だ
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:39:03ID:RAnMgobtO
パイプをマッタリとやりたいなぁ
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:46:48ID:xwHhUF/mP
>>153
そうニダか?

出走者から主催者への還元分を徴収しようってこと自体無理ニダ
カルチョで"寺とるかわりにキャリーのせる"のと同じことで、今たってるレースの賞品に出走料分が乗っかるだけニダ
寺に見合わないキャリーなら誰も出走しないニダ
レース全体の数は増えないし、主催者へのメリットもないニダ
出走者の負担は餌やりその他で、主催者に還元するならそこから良レース開催者に還元するべきニダ
0168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 21:54:11ID:lSy5Pl45O
>>167
カルチョの寺有りキャリー乗せは収支のバランスとるため
あれも寺取らずにただ立ててたら設置者が損するだけだからね
だからカルチョ同様参加者から徴収するのは流れとしては自然
0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:02:44ID:9Qz5EAFT0
>>167
主催者の為で書いてるのかもしれないけど、内容が出走者視点になってるから
もうちょっと考えて書いた方がいいと思う
0172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:04:53ID:WH8bXN3J0
たぶん出走者は参加料<賞品の時にしか参加しないから
主催者が黒字になることはないのかな。例えば参加料1000狐ぽで
1位1500狐 2位1200狐 3位1000狐 4位0狐
これに参加する人がいるかどうか
0174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:10:08ID:k5ySOOn70
>>172
出ない
良レース待ってるあいだにアヒル逝くわ
0175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:11:12ID:9Qz5EAFT0
キャリー分が主催者にとんとんで戻るには、20%還元としても
4匹均等に1.5倍になるまでBetされないと駄目じゃないかな
多分そこまで掛けられることは無いだろうね
0176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:15:04ID:lSy5Pl45O
まあ正直登録料徴収開始は今みたくジャマーの速打ちで競うのではなく
育て方によるアヒルの能力メインで競わすようになってからのが良いのかもしれん

下手すりゃ損するくらいの方がアヒル主もより必死に育てて送り出すようになるはず
0178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:19:56ID:PfQi76If0
俺は軽い、サーガ弄ってる時になんかやってたんだろ
以前30ポの問題が作られた時もお前と同じ症状の奴がいた


対応してもらえなかったみたいだけど
0179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:20:24ID:i0Y5BecU0
それか散歩とか戦わせるも動かして別の機能を持たせるか・・・
なんというかいつもあそこに貼りついてる人は散々貰ったんだろうから
こういうときくらいレース立てて盛り上げて欲しいね
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:24:43ID:pfp8upsjO
>>180
俺も15分前くらいまではサクサクだったけど急に繋がらなくなった
0182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:25:21ID:xwHhUF/mP
>>168
だからそれじゃ主催者還元にならないニダ
出走料100ぽだと賞金400ぽ以下では出走者ほとんどいないニダ
結局出走料以上に賞金乗せないといけないニダから、レースの開催数に変化ないニダ

>>171
どこが出走者視点ニダか?
主催者還元はレース数を増やすためであり、それには出走料→主催者還元では効果が相殺されるっていってるニダ
この"相殺"の説明が難しいけど、実際にやったらどうなるか考えると分かるニダ

主催者還元は狐ぽよりアイテムまたは名誉・勲章的なものの方がいいかもニダ
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:27:09ID:WH8bXN3J0
>>174
たぶんみんなそう。主催者が参加者から出走料を取るとしても
賞品代の一部穴埋めにはなるだろうけど黒字にはならないと思う
だから参加料の他に主催者が赤字でも開催したくなるような仕組みが必要だと思う
0185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:37:03ID:pfp8upsjO
>>184
こっちはまだサーガに入る事すら出来ない・・・
どうすれバインダー
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:46:08ID:lSy5Pl45O
確実に損しないものしか参加しないなんていう物乞い目線で考えても仕方ないからな

登録料各10000で
1位30000相当
2位10000相当
3.4位なし
これくらいでも十分だ
それに任意設定なら主催者に委ねられるのだから別にいいじゃないか
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 22:50:10ID:pfp8upsjO
>>187
エラースレは過去3回ほど書いた事あるけど全部スルーされてるから行く気無いです
明日になっても繋がらないならエラースレ行きます
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 23:01:13ID:9Qz5EAFT0
ようするにね、アヒルはすでにキャリー強制+固定運営寺+景品の
足枷があるから、出走料を付けたとしても全体的に見ればどこかで
損が発生してしまう
ただし出走料は主催側への+になるから現状よりは緩和される
まぁ大量Betされた場合は全体損益分岐点を超えるけど、その場合は
Bet側に損が回るだけなのでまず無いだろう

となれば、参加側の射幸心を煽る景品の配置方法で
(キャリー+出品費−主催者寺)=<出走費
を成立させるか、主催すること自体にこの枠組み以外から利点を付ける
後者はうちらじゃどうしようもないんだけどね
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 23:02:38ID:lSy5Pl45O
182 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2010/05/12(水) 22:25:21 ID:xwHhUF/mP
(中略
主催者還元は狐ぽよりアイテムまたは名誉・勲章的なものの方がいいかもニダ


なんでも運営から与えられる産物で解決しようと考えずに
ランナー同士でうまく循環できるように考えるようにした方が良いとおも
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 23:07:43ID:F/nn815fO
そらねこにやられた…
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 23:08:14ID:xwHhUF/mP
>>188
登録料各10000で
1位30000相当
2位10000相当
3.4位なし

↑これだと今の賞品賞金なしとかわらない価値ニダ
実際は食材費用がかかる分、出走したがるのは一部の富豪ニダ
出走料は結局主催者が負担して相殺されることになるニダ
出走料→主催者還元は、出走者の射倖性を煽る効果だけで主催者に何も旨みないニダよ
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 23:20:49ID:9Qz5EAFT0
>>194
出走者の射幸心を煽るという効果は、以下のようなレースでも
成立させられるかもしれないということだよ

登録料各10000で
1位20000相当
2位15000相当
3.4位なし
主催者+5000
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/12(水) 23:28:04ID:F/nn815fO
>>197
そうそう
明らかな服赤が入札してきてヤバいと思って切り替えたけど時すでに遅し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況