X



トップページ運用情報
1001コメント258KB

p2.2ch.net総合スレ Part82【不具合/要望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!lab-
垢版 |
NGNG?PLT(12321)
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html

■【p2.2ch.net 書込有効化をしたが有効にならない等】のモリタポに関係するトラブルの問い合わせ先は、
☆★モリタポータル★☆: http://tpl.moritapo.jp/form/mail.php?id=contact へご自分でお願いします。

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
 (書き込み権限停止リストは>>2参照)

※只今、別の板に移動検討中です

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part81【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287046277/
0037動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 10:09:52ID:UnAYjKL8P
P2は侵入されてないのかね?
とても不安なんだけど
0038動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 10:14:39ID:dY9hGUzq0
p2経由での書き込みできないよ
p2に金払っているのに
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 10:26:43ID:04mnEpKsP
アカウント前期利用者の鯖が焼かれてるみたい。

check BBQ - cw43.razil.jp
210.135.98.43 => cw43.razil.jp => BBQ済み

check BBQ - p202.razil.jp
210.135.100.132 => p202.razil.jp => None.
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2011/01/09(日) 10:54:36ID:W8HBhkWTP
新狼に書こうとしたらBBQって言われるよ
常駐スレは新狼なのに
0045動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 11:04:17ID:wQYiqaLy0
まあ、そもそもこうした運営体制のgdgdさが、今回の騒動の発端なわけで、それがループして増殖しているということ。

●だのBeだの無節操に、何の統一方針もなく責任感もなく、やりたい放題やってきたツケが一気にきたんだと思う。

ブラジルとp2の間の責任の押し付け合いとか、まだ根本的に解決してないし。
0051未承諾広告※ ◆bbq.muteQGCV
垢版 |
2011/01/09(日) 13:32:22ID:lKPgIarD0?PLT(23505)
ns2.nttec.com.が、いつまで経っても書き換わらない件について。。。(´・ω・`)
なので串判定されているのかもかも。。。
bbq、bbq2鯖では問題茄子。

cobra2245 %dig +short 43.98.135.210.sumi.2ch.net
127.0.0.2
cobra2245 %dig +short 43.98.135.210.sumi.2ch.net @bbq.2ch.net
cobra2245 %dig +short 43.98.135.210.sumi.2ch.net @bbq2.2ch.net
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 14:02:38ID:6Cvo/XLX0
昨日まで平気だったのにいきなり
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
って酷い。。。どうすればまた書き込めるようになるんでしょうか?
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 16:06:41ID:GE+yVdGb0
書込み中・・・
書込みに失敗した模様



これが出て書き込めません
どうしたらいいのでしょうか?


0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 16:07:43ID:ESjOJyXj0
現在2ch全体が死に掛けてます。
復帰まで待ちましょう
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 17:41:28ID:dg7HiqmW0
何度死に掛けてもまた復活する2ちゃんの不思議w
0058動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 17:42:47ID:dVjXsxR70
ここまで来たら2ch復活は100%ムリ
0059動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 17:51:32ID:dg7HiqmW0
>>57
そうかな?作り直せば済む話でしょ。
事が大きいように騒いでるけど所詮パミッション設定が甘かったと言うだけの事のようだし。
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 17:54:43ID:dVjXsxR70
2ch運営陣にそんな腕はない。
0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 18:00:01ID:dg7HiqmW0
そうかな?
どうも今の作業をちら見してると
多くの関係者が容易に操作出来るようにとの利便性重視の結果
パミッションの甘さ+キャラクタ入力制限の甘さ
と言うセキュリティホール放置と言う結果になって
そこを突かれただけでしょ?
初歩的な脆弱性だと思うんだけどね。
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 18:29:45ID:dg7HiqmW0
利便性と安全性は相反するようなもの。
今回のような件は想定済でしょ?
ただ2ちゃんは「問題が起きたら考える」と言う方針らしいから・・・(ry
0064動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 18:47:43ID:GE+yVdGb0
Pでまったく書き込めない

他のPユーザーで書けてる人もいるみたいなのに

原因はなんですか?
0068朗報
垢版 |
2011/01/09(日) 19:09:44ID:YI5eE3Sp0
sports2鯖

ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホストcw43.razil.jp
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 19:11:45ID:+I15Kyd80
もう、2ちゃん本体が完全に侵入されて弄られまくってるから不具合があってもどうにもならんなあ、たぶん・・・
0073動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 20:07:19ID:jYdYIY7OP
>>72
出来ました

ありがとう
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 20:45:28ID:dg7HiqmW0
>>70
何だか必死で「2ちゃん壊滅」って言ってるのが不思議w。
たかが電子掲示板。
一度停止して作り直せば済む話だろうにwww。
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 21:20:27ID:CGuq0OL5P
>>76
あの鯖はp2というものを認識しない。
今不具合があってp2がBBQされている。
BBQされたホストはあの鯖にはかけない。

BBQが解かれるか、あの鯖の仕様が変わるかするまで続きます。
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 00:50:01ID:uAEpqzWF0
今少しずつあちこちugugやってるみたいですが時間はかかるでしょうねぇ。
0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 00:53:03ID:SFOLnWp8P
あれだけの事が起きてまだ大部分は通常運転してるんだから、
今回愉快犯で本当助かったよ。
韓国F5やってたような人が計画的に裏でハッキング進めてたら大変なことになってた。

既になってた可能性は否定できないけどw
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 01:07:04ID:uAEpqzWF0
>>82
確かに。
でも日韓サイバー戦争の時に韓国側が配布してた武器を入手したけどお粗末な代物でしたよ。
文字通り人海戦術っぽかった。
0084動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 01:16:36ID:6DR9bSZK0
>>81
多分何をやってもムリ。
2chの基幹部分がことごとくハッキングされ、今運営側が必死になって応急処置のみをしてる状態。
応急処置では意味がない、同じ事を繰り返すだけ。一から作り直す方が安全(もっとも、運営側に一からCgi〜セキュリティまで作れるプログラマーがいれば)な話
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 01:22:23ID:uAEpqzWF0
>>84
ん?だからそんな事をやり始めているみたいだけどなぁ。
ただrootさんが本業優先で居ないとか。

>>85
あちこち見ると大体そんな感じなんだけどね。
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 01:27:44ID:6DR9bSZK0
単純なパーミッションの設定ミスだけでココまでなるわけがない。
rootが本業優先でいない?結局 運営側のことだからUNIX板の住人さんに頼ってるんだろ?
0094動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 07:12:38ID:cSdPLbluP
120秒過ぎてるのに連投かって出るぞ?
どうなってんだよ。
出てからカウントリセットしてるみたいでまた120秒過ぎたのに、また出る。
なんとかしろよ。
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 10:54:52ID:gRNBoJJMP
>>94
どこの板?板によっては2連投でも表示されるし
秒数じゃないかも?

それに板の設定の問題かもしれないから文句はここじゃない場合も
0102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/10(月) 17:40:13ID:Hm5PmPDC0
>>91
akiが★もらってたら今回パスが漏れた可能性はある。
律儀にキャップパスと鯖のログインパスを変えていたなら問題無いけど。
0108◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/11(火) 08:31:13ID:+bDciY3EP
akiさんへ。
BEの仕様が変更されました。

Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294412260/229-

> 265 名前: ◆cZfSunOs.U [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:07:42 ID:djv0h3uv0
> 今回のログイン方式の変更は,
>
> ・ Cookie にはメールアドレスを入れない.
> ・ 認証コードはログインの度に変更される.
>
> という形にになってます.これにより,万が一 XSS で
> Cookie を抜かれた場合でもダメージは小さくできるかと.
> ただし,専ブラで be の Cookie を決め撃ちで扱っていたら
> 新方式に対応できないので,専ブラ側での対応が必要になります.
> とりあえず,専ブラが対応するまでは IE, Firefox 等で使ってもらえばと......

簡単に説明すると http://be.2ch.net/test/login.php にアクセス。
メアド、パスワードを送信。

Set-Cookie: DMDM=

Set-Cookie: MDMD=


が返ってくるので、これを使うとBE投稿OK。

# 以前実装していただいたp2proxy側から「投稿POST時にDMDM、MDMDを送るとそれを優先的に使用する」という仕様が利用できなくなりました。
0110◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/11(火) 08:39:55ID:+bDciY3EP
追記。

(おそらく)認証コードにはホスト情報も含まれているようで、
クライアントPC(ユーザ)からログインしDMDM、MDMD値をそれぞれ取得。
それをp2投稿時に利用することができなくなっています。
p2でBE投稿するにはp2側でログイン処理が必要になるみたいです。
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/11(火) 09:17:06ID:fAbjnkyzP
p2でBE表示させようとすると、razil.jpからの書き込みということになるので
プロバイダ経由で認証コードを取得しても使えないってことか。

つまりp2に認証コード取得機能がないとどうにもならない?
0113◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/11(火) 09:30:26ID:+bDciY3EP
おそらくそういうことだと思う。>>111
> プロバイダ経由で認証コードを取得しても
IPアドレスが変わっただけでもエラーになった。
再ログインが必要。
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/11(火) 11:39:29ID:IkRRiLjx0
もうこっちで対応したって事かも知れないけど、向こうのスレではP2でBeログインに
成功した模様。

ブラウザからBeログインしたまま、認証コードをP2に設定すればいけるらしい。
0116P代行
垢版 |
2011/01/11(火) 12:29:22ID:n0opimyrP
be対応まだ?
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/11(火) 13:41:23ID:22kVFr9TP
スマホは末尾0だからPC扱い…
P2の場合は書き込みの際のbeで書き込みだから基本beログイン関係ない。
be書き込み時の設定変更するか2ch運営側で板設定変更するしかないような
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/11(火) 14:09:14ID:fAbjnkyzP
携帯でbe.2chにログインすると、プロフィール設定画面にはたどりつける。
しかし認証コードは書いてあってもメアド:のとこに何も書いていない。
一体どうしろと……。
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/11(火) 14:39:06ID:/JUkwkCbP
ケータイて
0127 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/11(火) 15:37:00ID:1+x1gOZSP
俺も>>94と同じ症状。50sec制限だけど数時間書き込んでないのに連投エラー出る。
ちなみに大規模MMO(kamome.2ch.net)だけど50secな事以外に板関係あんのかしら...

最初の一回は書き込めたから以降書き込めないかもしれない。
0129◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/11(火) 19:07:27ID:+bDciY3EP
>>115
そなの?
繋ぎ変えたらエラーだし、
p2は投稿時にDMDMとMDMDを一緒にPOSTするとp2の設定よりそちらが優先される。
けどこれもエラー。
そもそもp2側に設定するのでもエラーだしだったし。
トリックさんつなぎ変えできますか?
0131 ◆trickOScZg
垢版 |
2011/01/11(火) 19:19:55ID:iLrmh7ucP
おお、一回ログアウトしたらだめだった。
昨日ログインしてからそのままだったから使えていたらしいー

ホスト含んでんのかねぇ?
昨日寝てからSunOsさんがbbs.cgi弄ってたけどそん時何か変更したんだろうなぁ

つか色々やってて有効期限が近い事を思い出した、、、もし直っても書けないじゃん_| ̄|○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況