>>429
板ごとに水遁されたIPを192時間(24時間×8日)保持する
水遁されたIPが過去192時間以内に水遁歴が無ければそのIPはその板内で24時間(1日)書き込み規制
水遁されたIPが過去192時間以内に水遁歴が1回あればそのIPはその板内で48時間(2日)書き込み規制
水遁されたIPが過去192時間以内に水遁歴が2回あればそのIPはその板内で96時間(4日)書き込み規制
(出来れば追加で4日間書き込み規制になる水遁の時には水遁履歴に荒しのIPも表示)
これで水遁されても水遁されても荒し続ける荒らしがいる板では荒しの使うIPはほぼずっと書き込み規制が掛る
ここまで自動

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あとは板別規制を受けている板で
http://suiton.geo.jp/板名
で調べれば水遁履歴から荒しの書きこんだ時間が判るから
(IPごと書き込み規制で荒しの使うプロバイダーは同一プロバイダー利用者には既に判明)
荒し履歴をプロバイダーに通報して荒しとの契約を解除で荒らしは終了
4日間書き込み規制になる水遁の時に水遁履歴に荒しのIP表示を加えるとプロバイダーへの通報はもっと簡単

荒し報告を受けていちいち規制する手間を省ける