X



トップページ運用情報
1001コメント478KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/11(水) 19:39:02.96ID:exrhjYT00
ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
 ■ 板設定変更依頼スレッド15
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/
 ■板独自1001表示 変更依頼スレッド5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296100055/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
 ローカルルール設定変更議論相談 ★14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/
 ID制変更を願うスレ・8
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1333026006/
0901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/08(水) 12:52:02.03ID:PnkDSXPu0!
まほらっちは引退したのか・・・
0909889
垢版 |
2013/05/09(木) 10:14:13.50ID:WAPMAOSV0
対応してくれたみたい。催促した価値あったわ。
0911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/09(木) 22:02:18.10ID:WAPMAOSV0
>>895
勘違いしてるのか2chの固定観念に取り憑かれてるのか知らないけど、
それ「2ちゃんのお約束」じゃなくて単に運営の人が催促を嫌う傾向にあるってのが正解でしょ。
催促したら後回しにするのは何か合理的な理由があるんじゃなく単純に一人間の感情の問題。
対応する担当者の性格や気分次第で催促に応えたり応えなかったりでしょ実際は。あとは内容にもよるかと。

そしてなぜ忍法帖の話に限定しているのか意味不明。いろいろ思い込みが激しいんでない?

>>896
外面上広告や●の収入を運営が貰っているように見える(見せている)以上、
事実がどうであれ、利用者はボランティアでない運営がいると判断して然るべきでしょ。
警察が調べても証拠が見つからなかったとか知らんがなw
利用者にとっては警察が調べたことがあるなんて知ったこっちゃない。
ボランティアでない運営がいる証拠が無い限りは全員ボランティアだと思って
問い合わせるべきというのは到底理解できない。

結局ここは議論スレという名の運営観察&雑談スレという印象。
運営板の議論スレなのに各板の自治スレと比べたら随分民度が低いですね。その辺の一般スレと変わらない。
またここに来ることは無いと思いますが、ではでは。
0912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/09(木) 22:08:19.86ID:0rcRabGL0
◆批判要望・自治議論スレッド Part126◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/193
193 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[sage] 投稿日:04/02/01 11:20 ID:???
>>184
バカが嫌いなので、バカな方法での要望というだけで、
聞き入れないことにしています。

◆批判要望・自治議論スレッド Part126◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/303
303 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[sage] 投稿日:04/02/01 11:43 ID:???
>>280
丸く治める気はありません。
騒げば思い通りになると思っている人がいるのであれば、
その人の思いとは正反対のことをするほうが、
後になってよい結果を生むと思っています。
0916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/16(木) 15:28:09.16ID:OZ11gElb0
同人イベント板の名無しを変えてほしいのだが
http://uni.2ch.net/comiket/

理由は検索時にカタログで検索すると名無しがカタログ片手に名無しさん だから検索できない
0924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/28(火) 09:00:36.39ID:7iY54wZs0
>>917
専ブラなのにできねえよ
ギコナビでのやり方教えろや
0927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 00:49:41.83ID:mPoMgSUV0
>>926
これ
マジこれ
議論した形跡もないのになんで変更したの?
ルール違反じゃん
0928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 02:40:55.95ID:VGVs5ZUp0
他板でもあったし設定人が必要と判断すれば変えたり
調整してみたりする事もあるんじゃないかな

気が付いたら知らないうちに変更されてたなんて他板でもあったことだし
これに関しては、べつにルール違反でも何でもないように思うけど
規制にしたって何にしたって
2chではあくまで 運営側の都合>>>住民の意向 なんだから


まして嫌儲ということなら尚更そういう傾向強くなるんじゃないのかな
加えて今までさんざん無茶苦茶&でたらめな申請をやってきたって経緯もあるし
0929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 06:45:59.18ID:OKXmwg/GP
設定人で有り、鯖をいじれる人であるあの人だけの特権で行使されてる事だから
一般の設定人では不可能な所業
0931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 06:50:17.27ID:5AKDMMphT
実況スレを高速感想スレとすればルール違反じゃなくなるなら
(無議論)設定変更にも何か名前をつけとけばいいんじゃないか?
0934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 10:33:04.27ID:fbb26VzA0
>>933
結果としてますます窮屈な思いをする羽目になってもよかったら守らなくてもいいんじゃないですかね(素

ところで先祖がえりの復旧でもちぇりもやさんとか他の方が動けないのかな?
0935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 10:42:36.67ID:/Y8nzFUM0
>>933
「利用者が利用するためのルール」を守らなくていいなんて話はどこにも出てない。
「利用者が利用するためのルール」は守ろう
0936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 11:06:26.22ID:D8/ZAuae0
>>934
守ってても何の合理的な説明もなく窮屈な思いをさせられるんだから
守る気もなくなるわって話なのに
頭の悪い人しかいないねえ
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 12:34:00.56ID:/49RKWfW0
TATESUGI吊り上げたら実況スレ比率が上がるだけなのに何故上げたのか
0939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 18:27:33.29ID:diE9+K+00
ひろゆきのお墨付ききました
おまえらアホ相手にしてても仕方ないわw


282 ジャガー(大阪府) sage 2013/06/09(日) 17:59:39.97 ID:Zui/95JoP
>>257
あざっす。あとtatesugi値についても意見くれ

295 ひろゆき(アメリカ合衆国) 2013/06/09(日) 18:01:52.68 ID:wlOLL+Q1P BE:189465-S★(1116800)
>>282
現状を知らないので、自治スレとかで決めるといいんでないかと。

327 ジャガーネコ(千葉県) 2013/06/09(日) 18:06:50.79 ID:zWWpCz440
>>295
住人のしらない所で勝手に変更されてる物を自治スレの議論でどうにか出来るのかい

344 ひろゆき(アメリカ合衆国) 2013/06/09(日) 18:09:05.51 ID:wlOLL+Q1P BE:63252-S★(1116800)
>>327
そもそも誰が変えたかわからないんなら、
普通に申請して戻せばいいんでないすか?
0941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/09(日) 19:42:28.38ID:OKXmwg/GP
>>940
TATESUGI値は来てもsambaは来ないよ
sambaは昔から住人の意思とは無関係だから
sambaの数値を決めるのは鯖屋さんだけの権限だ
例え自治スレで住人が何百万に集まって合意したところで設定を変更出来ない
0942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 00:43:07.76ID:X/CBnLVL0
↓どんどんポイントがたまるクリックしただけでポイントがたまるお得なサイト
http://kogenta-site.tripod.com/index_f.shtml
http://www3.plala.or.jp/mimitaro/diary/2001/2001-02.htm
上のサイトで5ポイントたまる
http://keiliru1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.html
みんなと出会うことができるサイト
http://maximam357.iza.ne.jp/blog/entry/2696797/
さらに下のサイトで10ポイント
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/981414861/9
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/2
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/16
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/26
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/36
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/38
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/136
0943トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/10(月) 02:48:02.49ID:???0
嫌儲のスレ立て設定を上げたのは、おいらですー。
そのスレ立ての頻繁さに引きずられてサーバが落ちるからです。
hayabusaサーバでも、VIPのスレ立て設定が原因だったので、
それを少し上げて安定しました。

嫌儲のスレ立て設定をためしに戻しても構いませんが、
今度サーバが落ちた時には、問答無用で数倍の設定に上げますよ。
0944あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/06/10(月) 03:52:43.96ID:s5Sja0Hi0
運金ネタだと思ったけどこっちでいいかな
質疑応答因果応報拡散未希望10 byト
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1356310722/

811 名前: あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (地震なし) 投稿日: 2013/06/09(日) 18:46:24.79 ID: pgu1FVzy0
ここでいいのかな。名無しさんが直訴して成功したみたいなんで
設定変更よろ。

225 名前: コーニッシュレック(茸) 投稿日: 2013/06/09(日) 17:52:56.74 ID: +K+wqZoK0
トオルが嫌儲の120秒規制解除したいならひろゆきに許可もらって来いとか言ってたね

257 名前: ひろゆき(アメリカ合衆国) 投稿日: 2013/06/09(日) 17:56:45.85 ID: wlOLL+Q1P ?S★(1116800)

>>225
N速と同じでいいんでないすかね。

【自治スレ】ニュー速のsaku基準が現状とフィットしてない。面白いスレ立て人が減っていく。余計過疎る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370764941/225
0945あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/06/10(月) 03:54:19.84ID:s5Sja0Hi0
ひろゆきが120秒規制解除の指示出したけど何秒が今の嫌儲にベスト?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370772057/

ν速末期、移転初期と違って幸か不幸か120秒規制で調教されて
考えて書き込む流れに変わってきた。
30秒に戻そうって意見も多い。30秒以外の少し長めの意見も結構でてる。

どれが板にとって心地よい最適値かってのは調整しないとわからないから
いくつか設定値をテストして嫌儲にとって良さげなsamba
を見るってのができないかな。

>>943
昔のexサーバみたいに問題のある鯖をまとめて被害を食い止める
懲罰鯖みたいに隔離ってのは難しいのか?
0946あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/06/10(月) 03:59:02.38ID:s5Sja0Hi0
>>943
今の状況のtatesugi値は、規制ISPの影響で立てられる人が少ない。
平日夜のスレ立てがキツイ、深夜は無理。

でも大量規制が解除されると回るようになる可能性がある。
そうすると設定が原因で落ちるリスクが上がる。

規制の状況にあわせて都度変更ってのも難しいしな
どのくらいなら大丈夫なの?
0947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 04:18:09.97ID:eiLKtyey0
tatesugi値を上げる前に、
なぜかお止め組は嫌儲の実況を止めてないから
お止め組が嫌儲のスレストをやらせてあげてほしかった
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 04:40:18.46ID:ImyiLW6F0
数倍の設定にあげるって意味不明ですよ
少しずつ上げていってどの程度なら落ちないか調べるというのが
あなたの仕事です
0950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 05:14:33.62ID:pVl07TSP0
少なくとも夜間は20以下にしないとスレが全然立たないので下がるまで★で立てるべき。
というかスレ立てを絞る理由としてここ1ヶ月ほどengawaでは起きていない鯖落ちが出てくるのはおかしい。
0951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 05:23:27.84ID:XfTquYNoP
>>948
スレがたくさん立つと保持数の関係上立ったスレの分だけスレが落ちる

スレが落ちると圧縮が始まる

この圧縮処理が高負荷を生み出す原因
落ちるスレが多ければ多いほど負荷が高くなる
書き込みによる負荷やリロードによる負荷とは違う第三の負荷がdat落ちに起因する圧縮負荷
0953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 06:31:17.07ID:XfTquYNoP
設定が変えられてる事に気づいたのが最近て話しなだけ
VIP引き合いに出してるんだからhayabusaがしょっちゅうリンク外れ病起こしてた頃に変えてる事に気が付きましょう
0954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 06:42:13.44ID:hVQo+i5D0
設定戻してまた落ちたとしてどうして今度は数倍にあげることになるの?
論理的に意味が全く分からない
仮に落ちたとしてもせいぜい今と同じ32でいいでしょ
0956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 06:48:19.12ID:hVQo+i5D0
元は16
てか何も知らんのに知ったかで語ってるわけ?
少なくとも先週のW杯サッカー予選の時点ではtatesugiは16だったし鯖も落ちてない
0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 07:12:34.36ID:XfTquYNoP
鯖が落ちてから対応するのは愚作
トオルもやっと鯖管理の何たるかを理解したって事だよ

それとsambaは昔から鯖屋が負荷状況とか見て適時設定変更する設定だから住人が何を言っても無駄
0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 07:19:12.00ID:CmOeonAz0
トオルはsambaを変えたいなら雲の上に許可を貰えだの何だの言っていただろ
雲の上からはニュー速と同じでいいと実質許可も出ているし、変えない理由が分からない
立てすぎの件もそうだけど
別にトオルが設定を上げるまでに嫌儲が原因で落ちたこと一度も覚えてないんだけど
アニソン実況は酷かったが別に落ちなかったしな
0960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 07:19:22.27ID:LbGXyNyZ0
225 コーニッシュレック(茸) sage 2013/06/09(日) 17:52:56.74 ID:+K+wqZoK0
トオルが嫌儲の120秒規制解除したいならひろゆきに許可もらって来いとか言ってたね

257 ひろゆき(アメリカ合衆国) 2013/06/09(日) 17:56:45.85 ID:wlOLL+Q1P BE:510899-S★(1116800)
>>225
N速と同じでいいんでないすかね。

【自治スレ】ニュー速のsaku基準が現状とフィットしてない。面白いスレ立て人が減っていく。余計過疎る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370764941/
0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 07:26:35.03ID:LbGXyNyZ0
tatesugi値も試しに戻してもいいって言うならさっさと戻してほしい
鯖が落ちるって言うんならちゃんとアナウンスなりして勝手に変えんなよ
0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 08:09:29.82ID:Cfxu7lMj0
規制緩和のないTATESUGI32は
夜中早朝けっこうきついので戻してくれると助かる

集中してスレが立つ時って年に何回かのお祭りの時くらいだろうけど
そんな頻繁に鯖落ちしてたかな?
人が多いのでそういう時は乱立重複することは避けがたいとは思います、、
0964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 08:10:37.44ID:/STTXdqM0
というか実況はスレストすりゃいいじゃんそれはどの板も同じなんだろ?
0965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 08:36:29.31ID:QGxQkyuJ0
>>943
この理屈はおかしいですねー
問題は利用者のスレ立て頻度に対してサーバーが貧弱であること
つまり運営側の怠慢であるはずなのに
あなたは利用者が悪いと言っていますよね
本来ならばサーバーを強化して対策するのが筋なのに逆にtatesugi値を上げて対応した
これはおかしくないですかー?

ここまで来るともはや一連の規制強化の理由が建前にしか見えなくなってきますー

いっそのことtatesugi=512にでもすればいいんじゃないですか?
本来の目的がすぐに達成できますよー
0966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 08:42:21.27ID:XfTquYNoP
>>965
彼は鯖を弄る権限を狐から引き継いだが鯖を交換する権限が無いのよ
出来ない事を要求しても無理な物は無理って理解しましょう
0969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 15:26:40.79ID:YOKQXF850
>>943
同じお試しで下げるのなら
今(32)と昔(16)の間の24ぐらいを1回試してみて欲しいかな〜
と流れを眺めてて思ったり

>>950の言う全然立たない〜の時間がゼロになっちゃうと
メンテツールが走る余裕が無くなって昔の某サーバみたいになっちゃいそうだし
かといってBBS_BE_TYPE2=checked でそれなりにスレ立てできる人が偏ってるっぽいから
現状で文句が多いのかな〜とも思えるから
(中身をいじって体感の当選確率を微調整する方がもしかしたら早いのかもですけど)

>>944-945はログイン必須でp2を使ってる人がSamba+p2の補正分で
体感的にさらに待たされるから余計にアレなのかな?

普通に下げてもtimecloseでp2全体が止められるのは変わりなさそうだけど
40〜50秒あたりになるだけでもけっこうな変化がありそう

p2をオンオフして荒らして負荷が〜というのが心配なら
p2-client-ip とかおまけでp2-user でもとかでバーボンのチェックかけたりすれば
抑えやすくなるかもだけど(もうとっくにそういうの入ってたっけ??)

結局はどうアメとムチのバランスを取るかなんでしょうけど…
0970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 16:04:11.96ID:9JzhGfpH0
文句いうだけなら簡単かもしれないけれど
実際に鯖落ちするほどスレ立てすぎる問題が起こっている(しまった)というのなら
TATESUGI緩めてもそういった問題が起きないよう起こりにくいよう
今後いかにスレ立てペースを抑制していくかとか、どういった対処を講じるべきかとか、
様々なデーターをもとに自治で話し合ってみたり
その結果をもとに具体的な数値や解決策を板住民側の意見として提案してみるとか
なぜそういう事しようとしないのかなって少し疑問

・スレをどんどん立てたいので数値を元に戻せ
・だがそのことによって起こる諸問題は知ったことじゃない

こんな感じではさすがに話が通るわけもないと思う
0971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 16:59:13.00ID:pVl07TSP0
povertyのTATESUGIが16になってからのengawa鯖落ちは3回。
他の鯖と比べて多いわけではないけど何を根拠にTATESUGIを32に上げれば
鯖落ちが減ると思ったのかsyslog出すなりしてちゃんと説明するべき。
f22が詰まっていた様子は無いし。
0973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 17:07:53.12ID:pVl07TSP0
どうしても高TATESUGIに括るなら午前2時〜6時ぐらいは
f22がsambaクリアする時ついでにRIP.TXTもクリアするとかそういう方向での緩和を
0975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 18:28:42.65ID:QGxQkyuJ0
>>966
なら鯖を交換できる権限を持つ人に相談すればいいだけのことじゃないですかー

利用者が負担になるようなことをしているなんて
まるで電力会社みたいですよねー
auみたいに迷惑をかけたら潔く割引するなり施設を増強したりするべきだと私は思うんですがー
0978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 18:55:42.64ID:Ck6/Jhll0
はいー
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 18:59:55.97ID:XfTquYNoP
>>975
それが出来れば苦労しないから
hayabusのリンクハズレ病の時にその手の話しは散々やってる
今頃ノコノコ出てきてそんなこと言われてもあれなんじゃ無いかな?

裏でこっそり●焼かれる位トオルちゃんにイロイロ言ってた俺からしたら君のざれごとは眠いわ
0980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 19:02:14.38ID:twdN/cgB0
「ためして戻して落ちたらもし数倍の設定にあげる」
この理屈がおかしいけどここまで有効な反論なしですね
0981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 19:12:19.38ID:Wtytt84e0
書き込み規制だけ戻せや
屁理屈つけんなネットヤクザが
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 19:18:18.54ID:7T9cNdR0P
>>943
一つの板に一つの鯖を割り当てろw
0983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 19:18:26.08ID:XfTquYNoP
おかしいと思うなら●を焼かれようとp2を折られようと堂々と意見すれば良い
まあ俺は今回の件はおかしいとは思わないからトオルちゃんを支持するけど
0984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 20:17:13.01ID:Ay9zE6Rj0
>>983
最近 engawa が落ちたのはいつと認識してる?
これを認識してないと、>>943 がおかしいのか、おかしくないのか判断はできない

>>943
> 今度サーバが落ちた時には、問答無用で数倍の設定に上げますよ。
まったくサーバが落ちないなんてことはないんだから、
スレ立てが原因で落ちる頻度が、どれくらい許容範囲を越えてるかの問題

>>971 は「povertyのTATESUGIが16になってからのengawa鯖落ちは3回」
と言ってるけど、3回ともスレ立てが主たる原因の鯖落ち?
だとして、この程度の鯖落ち頻度で問題あるの?
TATESUGIを32に上げて、どれくらいの鯖落ち頻度にまで下げたいの?

hayabusa は実際に頻繁にリンクハズレ病があって、最近は調子いいみたいだけど、
他のサーバでは、そもそも頻繁なリンクハズレ病の問題はなかったのでは?

>>951 その第三の負荷が、実際にどれくらい engawa に影響してるかの問題
>>958 羹に懲りて膾を吹くようなことをするのは愚策

>>970
> 実際に鯖落ちするほどスレ立てすぎる問題が起こっている(しまった)というのなら
この前提がどうなの?ここ最近で engawa がスレ立てすぎで落ちたのはいつ?
まず、そのデータをもとに対策が必要か検討しようとしないのかが疑問

>>977
自治をやろうがやるまいが、問題が起こっているなら対策は必要だけど、
そもそも >>970 が前提とする鯖落ちするほどスレ立てすぎる問題は起こっているの?

>>953>>955>>956
> hayabusaがしょっちゅうリンク外れ病起こしてた頃に変えてる
今は↓この変更の話
http://suamania.70.kg/ch2backup/poverty/20130604/SETTING.TXT
http://suamania.70.kg/ch2backup/poverty/20130605/SETTING.TXT

>>969
> timecloseでp2全体が止められるのは変わりなさそうだけど
↓これのことなら直す(直した?)とのこと
http:///qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1294741755/341
> あとは、すいません、P2の連続投稿を直します。
0985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/10(月) 22:14:50.80ID:twdN/cgB0?2BP(3535)
「ためして戻してまた落ちたら数倍の設定にあげる」
この理屈がおかしいけどここまでいまだ有効な反論なし
なぜ「数倍」にする必要があるのか
おかしいと「思う」かどうかじゃなくておかしいから
反論できないんだから仕方ないねえ
0986あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/06/10(月) 22:55:09.89ID:o9h/fOO00
engawaサーバの一覧。
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=engawa.2ch.net

元々まったりしたカテゴリに入ってるし嫌儲が事件で人が増えるってのは
想定外だったろうから突発的なネタで他板に迷惑かけるってのはあるかもね

サーバの移転とかで対処とか前にあったexサーバみたいに
被害の少ない古いサーバにつめ込めない?
忙しいサーバと同居してて嫌儲だけ責められたら納得いかねーけど
今いるサーバだとなんかな。
0987トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:17:06.04ID:???0
あーあー何やっても文句言われるんだからもう知らねー。>嫌儲
0989異邦ジン ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:30:17.99ID:???0
仕事とか馬鹿じゃね? んじゃそれを仕事にしてる人間に頼め。
0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/11(火) 01:33:15.83ID:As/8KM080
ちゃんと住民の要望を聞いて設定を戻すなりすれば文句言われないのでは?
このひと言ってることがなんかおかしい
0991トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:33:38.25ID:???0
ばーかばーか。
0992トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:34:09.49ID:???0
おいらも偉そうなのは自覚してるけど、お前ら何様だー。
0994トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:35:13.13ID:???0
だから、何やっても文句言われるんだから、もう知らん知らん。
0995 【沖縄電 - %】 【45.8m】 ◆???
垢版 |
2013/06/11(火) 01:35:13.26ID:UfgIPgc90
雲上上の人からのお達しでもサジ投げるのか?
それとも今の2ちゃんは俺が支えてるとでも思ってるのか?
0997トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:35:40.09ID:???0
上のお達しとか聞いてないしー。直接命令されたわけじゃないしー。
0998トオル@せっている ★
垢版 |
2013/06/11(火) 01:36:14.86ID:???0
例え命令されても、仕事じゃねえし、一銭ももらってねえし、マジで知らんわ。
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/06/11(火) 01:36:27.34ID:1NT+fEfL0
>>960の回答が得られましたので
samba24の設定の方もなにとぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況