X



トップページ運用情報
1001コメント469KB

ID設定議論相談雑談スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/19(水) 12:21:55.45ID:GCc9hdmZ0
844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.

ID変更について相談したり雑談したり議論したりするスレです。

完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要で実質変更が認められませんでした。

今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。

変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。

ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。

前スレ
ID設定議論相談雑談スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394555809/
申請は下記のスレで
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/31(月) 22:43:08.99ID:IBJY1QlN0
県名表示は楽しいギミックなんだが、ν速の規模でも長期間やると半コテになる奴が出る
善し悪しは立場によるものの、板に何らかの変質は起こると考えた方が良い
0497あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/31(月) 23:45:07.35ID:XzTifC/00
ν速の時は大規模災害時にはお役立ち
国政選挙前なら選曲ネタが面白い。
それ以外は入れないほうがよかった。

地域煽りとかマンネリネタやらで
0498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/31(月) 23:54:34.23ID:MxBp8LuF0
そっか?事件スレでも面白いけどな
地域の出ないやつは「今ヘリがバンバン飛んでるんだけど」とか書かれても
「お前どこだよ」ってなってしらけるのがネックってくらいか
0499あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/31(月) 23:58:20.05ID:XzTifC/00
ν速末期は脊髄反射に業者の煽りスレみたいなのばかりだったからな。
嫌儲に移動した人はもう沢山って気分はわからんでもない。
地域の事件とかは県名で報道に乗らないような話がでたりで面白いってのはあった。
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/31(月) 23:58:24.08ID:UF99adVP0
アニメ板に東京が出たってあんま意味ないし
つまり地方を炙り出したい理由があるんだろな導入派には
むにゃむにゃ
0501あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/04/01(火) 00:24:00.19ID:EPjeXgit0
時事ネタ扱う板でも地域表示はメリット・デメリットが混在してるからな。
嫌儲だと業者臭い連中が地域煽るパターンスレが嫌だっての多いし。

今は柔軟だから国政選挙の時期だけ解禁とか出来そうだから板で話してやれたら
いいかなと。
地域別のスレが立って候補の与太話とか面白い
森元Jrの話とか、接戦になった候補の地区スレなんかはなかなか楽しかった。
0502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 00:53:21.72ID:TgyuF3IY0
選挙に関して地域別の話がしたいならまちBBSでやればいい
リモホ表示やNGワードが嫌なら旧速で
そういうのが板の特性やら使い分けってもんじゃね
0503あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/04/01(火) 01:04:34.26ID:EPjeXgit0
全国各地のスレが立って地元民が話してるってのは面白いぞ。
転載禁止になろうが誰もν速に戻りたがらない。
+の直轄地と成り果てたニューススレに煽る気にもならない。

もうニュー速の時代は完全に終わった。
●流出でもJIMが来ても対アフィのネタやっても全部嫌儲かなんJ
0504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 01:16:42.63ID:Ln7SVYQg0
ローカルねたは街Bでやればいいだけ
0506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 01:18:23.99ID:TgyuF3IY0
つまりあひるは旧速には絶対現れないのか、これは朗報
嫌儲はジャップ連呼がウザくて離れたが戻らなくて正解だったようだ
0507あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/04/01(火) 01:42:52.85ID:EPjeXgit0
移住した人間もほとんどそうじゃね。時事ネタのスレ進行が+臭くて誰も戻りたがらない。
0509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 02:20:30.01ID:f+//vTjJ0
ID導入で過疎りまくり。
ワロエナス。
0511動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 02:37:50.48ID:TgyuF3IY0
自演や連レス等で数を保っていた書き込み数が減っただけなのか
その他のユーザーまで減ったのか
誰にも証明できないのにな

昔どこかであったように、ID導入前までの書き込みにもID表示されたりしたら
1人がどれだけレス投下してたかある程度わかるがw
0513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 04:11:41.51ID:SAWUq9+L0
まとめ
・IP表示・県名表示は受け付けない
・板の特性が考慮される(例:狼)
・板の勢い保持が考慮される(例:東亜)
・過去に申請経験があると考慮されるかもしれない(例:自転車?)
0514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 07:16:16.83ID:ADhYRsT10
海外ドラマ板は一時的に任意に戻った瞬間から伸びたドラマスレがあった
強制表示に戻った途端静かに

>>511
ID表示されたのに気付かず荒らし宣言してて自爆したレスあった

表示戻ったらレス数が減ったと主張し始めたから
やっぱり荒らしの分だろ
0515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 09:21:12.22ID:SAWUq9+L0
レス数って広告収入に関係あるの?
無いなら、荒らしが抑制されるし、スレは落ち着くし、鯖にも優しくなって良いことずくめだな
0516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 09:23:51.64ID:vlPH3p8T0
荒らし行為ならIDがあろうとなかろうと削除依頼なり荒らし報告なりすればいい
荒れてなくて書き込み数が増えただけなら自演が増えただけで荒らしは増えてないんでしょう
0521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 12:38:32.79ID:b4pc/O+h0
ID表示で書き込みが減ったといっても
どーでもいいコピペみたいな書き込みがなくなっただけじゃね
0524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 14:01:23.41ID:gF7MVbmJ0
>>521
どーでもいいかどうかは個人の主観だ
ID導入後の専門スレを見にいったけど結局どうでもいい馴れ合いしかなくて内容薄かったぞ

落書きが減った反動で初心者が村の中に入りにくい雰囲気が漂っている
0526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 14:51:20.36ID:gF7MVbmJ0
>>525
だからレス半減してもしょうがないですよねw
広告収入半減でもしょうがないですよねw
2ちゃんねる維持できなくなってもしょうがないですよねw
それがID導入したスレ民の総意ですよねw
0529予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
垢版 |
2014/04/01(火) 15:13:53.78ID:KqGWiz7K0
「広告収入」の観点からお話しますと。。。。
「PV数」で決定しているのか、
「コンバージョン数(成約数)」で決定しているのか。
どのタイプの広告かでしょうね。

もし後者だとレス数に比例してコンバージョン数が減れば、荒らしでも何でもいいから
レス数が増えてくれればいいや、という事になると思いますが。
そうでなければ、レス数なぞどうでもいいという話になります。

アフィ系のサイトだって、コメント数で食うわけじゃないですしね。
0530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 15:41:42.05ID:GYipJitm0
>>529
今、ここの上に表示されている i-mobile は PV 型の広告は扱っておらず、
クリック報酬のしか扱っていないみたい (成果 / 成約報酬のは多分無い?)
0531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 15:45:34.09ID:iHAZvRs30
バランスだと思ってたけど違うんかね
良質レスの量とそこに惹きつけられるPVというようにさ
レスが多けりゃなんでもいいって訳ではなくしかし一定の賑やかさは欲しい
そのバランスが取れればPVも伸びるというようなもんで

なんつーかどこへ行っても極端な話ばっかでなあ
0533予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
垢版 |
2014/04/01(火) 16:17:42.11ID:KqGWiz7K0
>>530>>531
クリッカブル広告となると「セッション数」(PV数)に対して、どれだけクリック率が高いかですね。
例えば強制ID化によりクリック率は上がったけどクリック数が減ったと仮定すれば、

・その状態からコンテンツの質を高めてクリック率をさらに上げる。
・あるいは、クリック率が若干下がってもクリック数を上げるために規制を緩める。

これが>>531氏のおっしゃる「バランス」というものですね。

いずれにせよスクリプトの類はクリックに何の貢献もしないので排除されて当然ですが、
それ以外は「質を高める」「規制を緩める」の2つの選択肢に行き着くと思います。
「質を高める」の中には
「質の高いコンテンツを新しく構築する」
も含まれますので、公式まとめサイトで広告収入を稼ぐなんてのも間違った発想
ではありません。
そのための投資ができればの話ですが。
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/01(火) 16:28:00.95ID:xYBwa0lx0
>>924
色々と乙です。
今回は2択と言う事でウィキの投票所>>1案を直しておきます。
↓はついさっきまで書いてた勿体無いのでそのまま投下。

>>903
>つまり、強制IDを導入するか、否か?以外の結果は全てキャンセルされています。
その辺の状況はここいら辺を読むと解りますかね?
2ch運用情報板
Let's talk with Jim-san in operate. ★18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396026733/
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
ID設定議論雑談相談スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394555809/
ID設定議論相談雑談スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395199315/

あと、ぼちぼち次スレの季節。スレタイと>>1への臨時の追加はこんな感じでいいかな?
【スレタイ】
自治スレッド54(ID強制表示本採用投票4/19〜25)
>>1本文追加】
ID制議論のまとめウィキはこちら
http://idtroops.wiki.fc2.com/

余談
告知文の1行目は軍事関連の名言珍言をベースにしようとしていたものの、いい元ネタが
無くてあんな形でお茶を濁す事に。ハートマン軍曹では長すぎるしな。
0535534
垢版 |
2014/04/01(火) 16:29:52.44ID:xYBwa0lx0
失礼、誤爆しました。
0536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 14:29:49.26ID:aQ2Eq98G0
釣り板 ID導入日 3/29(土)

(レス数経過報告)
3/31(月) 1082/2186 = 49% [投稿数/月曜の中央値(%)]
4/01(火) 1109/2239 = 50% [投稿数/火曜の中央値(%)]
http://merge.geo.jp/history/sboard/fish/

釣り板はID導入したら本当にレス数が半分に減った
減りすぎて導入賛成派が何でもいいから書き込んでくれって呼びかけてる

ID導入したら議論の内容が濃くなるって主張してたのに完全に本末転倒
ID撤回されそうな勢いだな
0538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 14:54:38.15ID:EfZ8iu6S0
>>536
それそのままの数字を読んじゃだめ。

曜日後との中央値は長期間の中央値。
釣り板は特に季節変動が大きく毎年四月が一番投稿数が減る。
0540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 15:16:09.68ID:aQ2Eq98G0
>>538
残念だけど導入前後の週でも激減は明らかだよ?
しかも導入派の議論進行してた奴が一人で10以上のID使って水増し投稿してることも
判明して釣り板はカオス状態

釣り板 レス数 経過報告
(導入前)
       レス数        ID数
3/22(土) 1715       (なし)
3/23(日) 2205       (なし)
3/24(月) 1888       (なし)
3/25(火) 1750       (なし) 
──────────────────
(導入後)
       レス数 先週比  ID数
3/29(土) 1737(+ 1%)   302(ID導入日)
3/30(日) 1452(−35%)  558
3/31(月) 1082(−43%)  500
4/01(火) 1109(−37%)  509
0542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 15:26:27.53ID:mfpzf72h0
>>536
見てきたが、そもそも申請時にjimに過疎対策を議論してるって宣言してたぞ
> - Countermeasures to Posts reduction after the introduction of ID.
0545!nanja
垢版 |
2014/04/02(水) 15:34:50.66ID:rj5sefby0
>>544
自転車板はちょうど半減してるよ
0547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 15:38:21.54ID:aQ2Eq98G0
まあ釣り板の3、4日だけで2ちゃんねるは数千のレスを失ったわけだ
続けば1ヶ月で数万、1年で数十万のレスを失うことは確実
釣り板だけでだ

他の板はもっと酷いんだから3日で数万のレスが失われているんだろう
1ヶ月なら数十万、1年で数百万のレスを失うわけだ
簡単に計算できるがこれが現実

1年で数百万レスの損失を計上する
先読みの出来ないID導入派のなんと浅はかな猿知恵よ
0548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 15:41:01.11ID:mfpzf72h0
>>547
ID表示なしの板は全体の20%で、しかもほとんどが過疎板
そもそも運営のビジネスモデルなんてわからんので気にするこたねぇよ
0549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 15:43:13.08ID:aQ2Eq98G0
>>543
やっぱ1年経って数百万レスの損失が出て取り返しのつかない状況に
ならないと理解できないですよねー

導入派は2ちゃんが死んでみせてくれないと実感できないんですよねー
0554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 15:54:24.60ID:P21BX5U70
釣り板の導入までの経緯はなかなか興味深いな

- 議論スレのテンプレに最初から導入を目指すと書いてあり申請は決定事項にしてる
- 投票では"議論と告知が【不十分】"という選択肢が用意されていてお酒・Bar板であった"投票は無効"というクレームを封じてる
- 忍者IDの作成時刻で足切をして●で不正しにくくなってる
0557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 16:01:18.88ID:XTiJDQCe0
Jimさんは「間違ってもすぐ戻せる」というスタンスだから
ID導入の間違いを討論して差し戻せばいいのでは?
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 16:04:06.06ID:ucd0O3jS0
まぁここでレス減ったとか言ってても何も変わらんから、
IDなしにしたいなら意見とりまとめて申請でもしたら?
0571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 17:52:59.16ID:aQ2Eq98G0
>>550
>>555
>>563
ID:3lpw4eXj0 さん、特定しましたw

758 :ちゅん爺 ◆JIRO/HF5HFh7 :2014/04/02(水) 17:43:43.35 ID:glBBYj1L0
>>755
そうですね。

>>756
データまとめ、ありがとうございます。(*^^*)

       レス数 先週比  ID数
3/29(土) 1737(+ 1%)   302(ID導入日)
3/30(日) 1452(−35%)  558
3/31(月) 1082(−43%)  500
4/01(火) 1109(−37%)  509
0572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 18:57:57.98ID:aQ2Eq98G0
さて、話を元に戻すと
例えば釣り板で最悪の意味のないスレッドはこれ
全く意味がない荒らしの巣窟

【弐佰参拾弐代目】釣り板奉行所【Reconquista】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396097896/


スレ立てした3/29(土)21時ごろから4/1(火)21時ごろまでの3日間に327レスある

1 : ◆JIROx80Tks :2014/03/29(土) 21:58:16.42 ID:zEYRWSNW0
327 :ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2014/04/01(火) 21:57:39.68 ID:i4OOEeEO0

つまり1日110レスだ

導入後の釣り板の1日のレスは1000個しかない>>540
その1割がこの無駄スレで占められている計算になる

そしてその荒らしスレッドの主がID導入を強行した
その主はいま毎日10個以上のIDを駆使して自演し放題だ

156 :ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2014/03/31(月) 07:15:54.46 ID:MEpMgtCk0
  ∠ ̄ヽ いろんなスレに
 〜|::o・ァ/ 潜入してきます。
  / y⊂) 
 (ノ〉 ⌒i
 /(_ノ^U
0573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 19:16:02.53ID:aQ2Eq98G0
運営はこういう輩からの申請だということを本当に把握しているのだろうか?

4/1(火)
"◆JIRO/HF5HFh7" 検索結果
釣り ID:Xgr8KiW10
釣り ID:HUPWSvQ90
釣り ID:i4OOEeEO0
釣り ID:4FKEapI50
釣り ID:F19qc52e0
釣り ID:i95rHLAq0
釣り ID:+1Q6VcQZ0
釣り ID:tBPwxoCk0
釣り ID:K8wvV9uZ0
釣り ID:5wTEHwHD0
釣り ID:1SjNbUtM0
0574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 19:31:37.90ID:aQ2Eq98G0
連日こんな感じ
コテ外し潜入もやってくるからタチが悪い

"◆JIRO/HF5HFh7" 検索結果
3/31(月)
釣り ID:2cY9lFWs0
釣り ID:3cJ4PsY+0
釣り ID:aQzRr/BO0
釣り ID:Xci07j+S0
釣り ID:oqULdmZ20
釣り ID:ZYHE5FqP0
釣り ID:uHBomGZ20
釣り ID:ZHzcNaYn0
釣り ID:4JXlQcn90
釣り ID:yjM38Rzr0
釣り ID:MEpMgtCk0

36 :ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2014/03/30(日) 06:13:55.75 ID:HzXOrZp60
『コテ付きの日』と『名無しの日』を使い分けましょ。

プル   _,,, プル
  "ミヾ::o・ァ''
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
0578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 23:01:06.03ID:KtOXCOOm0
ひろゆき登場で、もはやID変更どころじゃない自体になってるな
今がチャンスと早めに動いた板は正解だったようだね
0581予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
垢版 |
2014/04/03(木) 00:05:44.15ID:FobJxbHy0
というか、.scとやら(それが何だかわかりませんが)を作るなら、そちらでどうぞご勝手にというだけの話でして。

.netを取り返すための法廷闘争を繰り広げた結果勝利した!というなら話は変わってきますが。
そういうわけでも無いみたいですし、今後もJimに何か申請してJimが何か変えるって事には、
当面変化は無いんでしょうね。
0582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 00:31:35.22ID:A87Ew1NK0
プログラム板の過疎りっぷりがすごいなw
0583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 00:46:48.46ID:83ZXULuc0
元々2ちゃんはアングラサイトの帝王なんだから、
このぐらいグチャグチャなほうが当たり前で面白い。

自演や嵐など、カワイイもんだな。
0584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 09:13:30.07ID:02cs45SJ0
ID導入された板で書き込みにくくなったと不満な人は
ひろゆきの方に移転するのに抵抗はないだろうな
強制ID派は「移転する奴は全員荒らしだから問題ない」と言い続けるんだろう
0590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/04(金) 08:10:47.77ID:XUU0xTON0
関係ないかもしれないがここ2週間ずっとIDかぶってるんだけど
千葉と東京で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況