X



トップページ運用情報
1001コメント401KB

ひろゆき<2chがFOXとJIMに乗っ取られちゃいましたぁ…(T_T)2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/04/05(土) 16:00:36.71ID:M2pm8m6i0
昨今の2ちゃんねるの現状に関して。

2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。
昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。

具体的に昨年より送金した金額は下記になります。

2013/3/1
24万ドル(24,520,000円)

2013/7/10
12万ドル(12,256,800円)

2013/10/15
12万ドル(11,949,600円)

2014/1/8
4万ドル(4,231,200円)



金額にして、52万ドル、日本円にして5000万円以上の送金をしました。
契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。

ところが、2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。

そして、サーバのレンタル代とは関係なく、5万ドルの送金をするように強要されました。

2014/2/21
5万ドル(5,174,500円)



2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。

よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。

以上のように、彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。

彼らが正当な所有者であると主張する可能性はありますが、西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示できるか確認して頂ければ、どちらの主張が真実かは明らかであると思います。


*************

といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。


わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。

広告代理店等の方で、現状の2ちゃんねるに広告を載せている業者の方も、不法行為と知りながら、広告を載せて利益を享受し、不法行為を行っている者に利する行為をしているので、同様に民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

また、にちゃんえすしーの公開は次の日曜日ぐらいを予定していますよ。。と。
2014/04/01
ひろゆき


ひろゆき<2chがFOXとJIMに乗っ取られちゃいましたぁ…(T_T)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396370769/
0750648
垢版 |
2014/04/10(木) 17:17:24.41ID:jHlVmO920
差別、ヘイトについて

かなりセンセティブな問題なので、自分の見解を披露するのか恥ずかしいのであるが、しょうがないので話す。
国家差別
国家権力が、自らの存在を維持するために規定した参入障壁と、それに付随する優劣の見解である。
日本の身分制度やアメリカの人種隔離政策がそれに当たり、穢多や非人、黒人などがそれにあたる。
民間差別
人種、文化、能力的な差異から、民間で発生した優劣の見解と、それに付随する参入障壁である。
民族、国籍、宗教、文化、言語、職業、学歴など、多岐にわたる。
そして、各分野で発生した原理主義者による過激な排斥感情、行為がヘイトである。

僕の見解としては、国家差別は国家による補償が、民間差別は相互理解による解消が望ましいと考えている。
2ch上では、掲示板隔離による差別的な待遇、文化の違いにより板を通して行われる相互荒らし行為に気を付ける
くらいでそれほど重要な問題でない。ヘイトもガス抜きとして機能している限りは、それほど不健全では無い。
ただ、1/100と100/10000は数学的には同じであるが、社会圧力としては大きく違う。100/10000の力を持つ圧力団体が、
2ch上でのキャンペーンを支持したら、個々バラバラの住人が暮らす各板の世論は大きく影響を受けてしまう。
そのため、外部圧力団体の乗っ取り行為に関しては注意が必要である。

>>748
確かに。
きっと、jimにアプローチが来てることだろうね。
0752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 17:39:35.14ID:+MjrsL7X0
だれが管理者なのか法的に問題ありまくりな2chを、Jimからかうなんて暴力団しかいないよ
しかもただ同然の安値で叩かれる
だれもJimから買う人間はいない、だから売れないんだろ

所有者が不明で係争中の借地を買い取るのが、ヤクザだけなのと同じ
0754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 17:46:08.01ID:X7HZtnHd0
韓国ネトウヨは卑怯者w ネットで日本人に成りすまし 

韓国の悪口言うやつ皆ネトウヨ by朝鮮人 (AA略
0755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 17:51:38.47ID:+MjrsL7X0
>>741
最後は喧嘩したとはいえ、もとはJim自身が、名義貸しに合意してるからね
つまりひろゆきのやった「虚偽」の共犯であり幇助してるってことだろ
責任は何らかの形で免れないのでは
0757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 18:22:08.27ID:2LI1dtsW0
だから法的に対処出来るならとっくにしてるっての
0759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 18:41:51.79ID:2LI1dtsW0
ひろゆきが法的に対処出来るならパクリサイトを立ち上げる必要なんかないという
単純明快な事実を無視して長文書いてる奴は一体何が目的なの
0761忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 90.4 %】
垢版 |
2014/04/10(木) 18:48:37.32ID:1KtDkptoi
訴訟は有利に展開したととして何年かかるかわからないという不確実な面があるから、新サイトつくりと訴訟の二正面作戦もしかたないのかも。
0762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 18:51:29.76ID:oFXe5tgO0
法的手段に出たらjimとは手が切れるんだから、その後移転でごちゃごちゃするより予め移動先用意してた方が段取り良く進むわな
同時に「強気に攻めなくても根比べしたらjimが自沈する」とも見ていそうだけど

結局金回り何とかなったのかね、jimは
0763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 18:53:48.78ID:2LI1dtsW0
妄想に妄想を重ねていい加減鬱陶しい
0766648
垢版 |
2014/04/10(木) 18:57:24.41ID:jHlVmO920
今のひろゆきは、ソ連に宣戦布告した時のヒトラー並に狂ってるから、推測するのは難しいけど。
・sc立ち上げ → ホットリンクの要請
・2chドメイン訴訟 →sc立ち上げに伴うFUD作戦
と、と捉えている。
なぜなら、2chドメイン訴訟はひろゆきが勝っても債権者に奪われるから、全く旨みがない。

訴訟関連は、おとなしく専門板にお伺いを立ててみたらいいんじゃないかな。
ひろゆきは、2chの経営権(本当はそんなものは無いけど)が穢れるのを嫌い、寄付や意見の公募に積極的じゃなかったけど、
jimや今の2ch運営陣なら、そのような抵抗感は低いんじゃない?
0768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 19:42:06.07ID:2LI1dtsW0
ひろゆきがパクリサイト立ち上げる羽目になったホットリンクの方が先に逝きそうだな
0769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 19:54:35.88ID:BJ6pd2/o0
ホットリンクは高値から66%下落でしゃれにならない
どうせ会社自体は自民がバックにいるから絶対に倒産しないが
引っかかってしまった個人投資家は死屍累々
0770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:07:24.55ID:NGgoBm5R0
運営は利権争いしか目がなくて、利用者のことなんて全然考えていないよね
トップがごたごたしていても、利用者に迷惑がかからないようにするのが組織のトップに求められるもの
0771648
垢版 |
2014/04/10(木) 20:16:50.80ID:jHlVmO920
>>770
>運営は利権争いしか目がなくて
これは、何とも言えない。

ただ、
>利用者に迷惑がかからないようにするのが
これには、ちょっと異論がある。

2chが商業サービスなら、その意見は正しい。 → 頑張るのは社長であるjim
また、2chが専制君主の統括するコミュニティならかなり正しい。 → 頑張るのは主権者であるjim
しかし、2chが民主的なコミュニティなら違う主張ができる。 → 頑張るのは主権者である住民
0772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:17:41.98ID:NGgoBm5R0
運営にとって金にならないこと
・規制をしない(荒らしは論外)
・削除作業

これをきちんとやるほうが、利用者に支持されると思うけどねぇ
金儲けのことは忘れて、利用者に支持される方針に転換したら
0773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:21:17.52ID:NGgoBm5R0
>>771
頑張るのはJIMもそうだが、ひろゆきだろ
まあ、ひろゆきは人のために役立ちないなんて小学校の作文に書く奴だから期待していないけど
三つ子の魂百まで
ひろゆきの親の顔を見てみたいと思っていたけど、実際見ると普通に人が良さそうだった
ひろゆきの親は普通かもしれないが、教育を失敗したのかねぇ
0774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:22:41.95ID:n3z/ZE+l0
社長が株売るとか有得んし企業の末期じゃん。
個人投資家は皆損切でしょ。
尚、社長は2/19に機関投資家に3249円(13億)で押し付けた模様ww
0775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:22:50.43ID:EdKPw6H50
>>771
だから2chが民主的なコミュニティってのは無理なんだってば。
民主主義に基づいた代表の選出が困難だってのはさんざん言ったでしょ。

ネット内国家(自治体でも自治共和国でも)を目指すなら、まず最初に
目指すのは住民登録で、それをすっ飛ばしてるから夢想扱いされて終わりよ。
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:33:30.46ID:oFXe5tgO0
民主主義なんて愚民主義、みたいなこと言ってる時点でJimにもその気は全くないな

そして支持層の嫌儲民もJimを褒めるのは「よく働く」からだったりするのがね
これ、要するに自分の都合のいい使いっ走りだから褒めてるだけなんで、少し処理が滞ったり嫌儲に都合悪いことしたら簡単に裏切られるぞ
今のままの支持を得続けたいなら死ぬまで仕事し続けるしか無い。休んだら突き上げ食らう
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:48:27.18ID:y/+Qp3V00
カネはらってるひとをバカにする2ちゃんねるの風潮をなおすべきだ
本人が目の前にいたら、胸倉つかんでどつき倒すぞ
本当は、どっちが強いか明白だ
0778648
垢版 |
2014/04/10(木) 20:48:36.89ID:jHlVmO920
>>775
すいません。そこら辺は、ちょっと宿題にして、長い目で見てください。

ただ、2chコミュニティの売りの一つである掲示板文化。これだけカルチャーが栄えるのは緩い統治形態のたまものだと考えています。
法務リスクから逃れて、そこら辺を生かし続けるには、民主形態が最適との思いは続きます。

>>776
某宗教団体構成員ががウチは民主主義です。と主張するほど胡散臭い主義なんですよね。
0779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 20:50:21.54ID:8G8csmx70
JIMは、ひろゆきから資金援助を受けていたことを否定出来ない。
ひろゆきからしてみれば、JIMの資金が尽きるまで.scをちらつかせるだけで十分。
.scの存在は、JIMが倒れ債権者と闘争になった時に.netを切り捨てるのにも有効。
0782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 21:47:53.44ID:EdKPw6H50
>>778
法務リスクから逃れるための民主形態ってのには説得力が無いよ。
まずネット内国家(自治体)が認められるのが大前提で、それが無い事には
運営実態の属する国内法で裁かれるんだから、法務リスクは常に運営実態に対して
行使される。

なので「民主形態」=「運営実態」である事が求められるわけだが、そうなると例えば
民主的に選ばれた代表が運営実態と何らかの形で雇用される必要がある。

となれば法務リスクにさらされた時に、当該代表は匿名ではいられず、それはつまり
匿名掲示板の代表としてふさわしいとはいえなくなる。
つまりFOXなんかと変わりないんだよね。

そうなると、結局は運営実態と契約した事業体の専従社員が利用者とは一線を画した
契約責任をもって運営した方がよほど信用できるし、運営リスクに対しても真摯に向き合うし、
運営実態や契約事業体のために働くという事になる。

民主形態それ自体は将来的な理想として否定しないけど、役割がだいぶ違うんじゃないかな?
0784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 22:12:45.62ID:qNiu2vaA0
フィリピン人ごときに歴史ある2ちゃんねるを乗っ取られたのかぁ
尖閣諸島や竹島や北方領土を取られたようなもんだな
結局日本人ってワキが甘いんだよな・・・
0785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 22:22:03.81ID:WUXo1V8z0
なんか一瞬だけしか見られなかったけど、報告しに来た。

1 名前:Jim[] 投稿日:14/04/03(木) 22:15:52 ID:UbrFFVXX0
 Racequeen incは、2ch.netというドメインの所有者であり、かつ、登録機関に所有者として登録されております。  
現在、Racequeen inc と西村博之さん及び彼が所有するパケットモンスター社との間で、誤解が生じております。  
Racequeen inc による2ch.netの管理運営に何ら違法性がないにもかかわらず、2ch.netを支援してくれているボランティアの方々までもが、西村博之さんによって法的責任を追求すると言われている現状は、憂慮すべきものであります。  
Racequeen incは、西村博之さん及びパケットモンスター社との間の問題については、今後も両者と協議を続けますが、何ら司法判断が存在しない状態で、Racequeen inc と商取引(広告掲載契約等)をすることに違法性があるということは法的には誤った判断です。
かかる商行為に違法性があるとの西村博之さんの主張は、Raceqeen inc の名誉を著しく既存するものであり、法的対応を検討せざるをえません。
0787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 22:32:00.22ID:2LI1dtsW0
何がしたいの?
0791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 23:33:33.90ID:B4n8Dy500
結局タラコちゃんねるはいつオープンするのよ?
0792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/10(木) 23:44:41.64ID:eEUkNlDY0
けんもーがアフィカスアンケスレだらけになって糞化したと思ってν速行ってみたら
それより遥かに終わってた件
0793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 00:12:12.32ID:elS+rc980
Jimにブラジルがアクセス弾かれるようになってからのネトウヨのレスの減少が半端ない
特にマイナー板には全然手が回らなくなっている
p2で規制回避荒しやってる奴なんて殆どいなかったから
ホットリンクどんだけフル回転してたんだよと思ってしまうがマジで何なのか

ピーク時のどんなマイナー板のマイナ−スレでも自民批判すると1分以内に複数ID切り替えて
襲撃してきてたのは明らかにソフトによる監視ありきだったけどさ
0794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 00:44:57.01ID:GGh/+z7B0
>>779
債権者?過去の民事訴訟は2ちゃんねる相手じゃなくて西村博之宛に起こされて
勝訴したものばかりだからどんなサイトを持ってようが、ひろゆきの債権は変わらないよ。
0797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 01:22:04.53ID:GGh/+z7B0
>>796
Jimの債権の話か?RacequeenなりNTtechなりの物理財産差し押さえや破産申請で終わることでしょ。
ドメインの差し押さえって前例がないから大変だと思うよ。
過去にひろゆきに対して2ch.netドメインの差し押さえが提議されたことがあったがドメインを差し押さえて
競売にかけた例は過去にもないし、手続きの面で困難が予想されるので見送られたらしいよ。
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 02:53:05.87ID:KeZrCvxy0
何分持つか楽しみだな
0802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 03:12:05.22ID:yVybqtcR0
「あめぞう」により現在の2chの基となるスレッド掲示板スタイルが確立される
「西村博之」の工作により「あめぞう」が壊滅・閉鎖
 →「2ちゃんねる」があめぞう難民を吸収する形で寡占状態になる
「jbbs(現したらば)」が西村博之により新設
「2ちゃんねる」が肥大化し過ぎて閉鎖騒動
 →避難所としてのしたらばが認知される
 →read.cgiの改良にボランティアプログラマが匿名で参加
 →read.cgiの流出により同様の掲示板が激増
という経緯を踏まえると、西村博之や2ちゃんねるそのものに
オリジナリティや大義名分があるとは思えない。

2ちゃんねるとは誰のものかと言えば、強いて言うなら
@ 読み書きしているユーザー
A 運営や削除やread.cgiの改良に携わるボランティア
B あの手この手で2ちゃんねるを大きくした設立者である西村博之氏
の3者のみであり、この3者の総合体が2ちゃんねるだ

あめぞう氏などのスレッド型掲示板黎明期を支えた人たちには敬意を払いつつ、
この3者以外の者が利益を受けることはユーザーとして納得がいかない

まとめサイトで利益を得ていた者と同様、このJim某には全く大義名分が無く、
あまつさえ全板に板違いの自己の主張をうpする板汚しをするなど言語道断
0803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 03:18:38.78ID:WWRK+sbX0
大義名分というよりは旧管理人の問題が大きいよ。
過去に手放した権利を主張した守銭奴ひろゆき、住民から恨まれてる削ジェンヌやトオル、お金に必死にアフィ連中、過疎が予想されるsc。
移る理由が無い。
0804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 03:25:52.04ID:yVybqtcR0
>>803
今までだって夜勤★や削除忍などが水面下で大騒動を何度もやってきた
そういう騒動をひっくるめた上で2ちゃんねるらしいニヒルなかわし方を
まろゆきが演じてきたからこそカリスマ足りえたし、
面白いと感じた2ちゃんねらが利用を続けてきた

この騒動で久々に専ブラではなくブラウザからトップを開いたら
こともあろうかトップにJim某の自己主張が張られていて呆れた
http://www.2ch.net/
これはさすがに前代未聞
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 03:40:07.61ID:KeZrCvxy0
いい加減諦めたら?
0806648
垢版 |
2014/04/11(金) 03:41:05.05ID:BzLl5G5f0
>>802
ひろゆきと言うより側近が考えたんだろうけど、
2chは初期から削除人システムを導入、名前の一部に削除の一文字を加えさせ削除人の権力拡大を阻止して管理していた。
それに対してあめサポ出身の年金が西和彦とあめぞうを担ぎ上げてビジネスとして立ち上げたのが1ch.tvだった様な気が。

あめぞう
トップ:あめぞう
削除+α:あめサポ(ボランティア)
地方分権型の封建主義体制

2ch
トップ:ひろゆき
削除権のみ:削除人(ボランティア、途中から有償の上級削除人ができた)
中央集権型の資本主義体制

1ch.tv
トップ:西和彦
削除権、板毎の編集権:編集人(有償)
地方分権型の連邦体制

要するに、後発の2chに対して劣ったレジームで勝負をして失敗したのが1ch.tv。これによってあめぞうのイメージは失墜した。
0808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 03:52:44.88ID:WWRK+sbX0
>>804
ごめん、笑い過ぎてレスが遅れたよw
その大義名分を理由に移れば? 誰も止めはしないからw
前代未聞もなにも、●の販促で旧管理人が自作自演で荒らして勝手な規制、●流出の責任回避をしてきた連中についていきたくないだけ。
ホットリンクにデーターが流せなくなって、2ちゃんの権利を主張する連中に利用される掲示板のどこに魅力があるの?
住人の大半はジムが信用あるから残るのではなくて、旧管理人が粘着するscを利用したくない、過疎るのが目に見えてるscに移ってもつまらない、ここから移るのが面倒なだけだよ。
だいたい、あめぞうを乗っ取ったような西村に何の大義名分があるんだよ?
行いが良かった者が使う言葉を、scの連中が使うのは笑えるよw

>そういう騒動をひっくるめた上で2ちゃんねるらしいニヒルなかわし方を
>まろゆきが演じてきたからこそカリスマ足りえたし、
>面白いと感じた2ちゃんねらが利用を続けてきた

そのカリスマを発揮してscを流行らせればいいだけでは?w
どの程度のカリスマが残ってるか見物させてもらうよwww
必死さを滲ますような事をせずに、最後まで演じれば良かったのにねw
0809648
垢版 |
2014/04/11(金) 03:56:40.94ID:BzLl5G5f0
ひろゆきが専制君主たり得たのは、システムを抑えていたこともあるが、ひとえに訴訟を一身に受けて2chの体制を維持していたから。
だが、それでも、板の管理に自治を導入せざるお得なかったし、ルール、カルチャーに対する影響力は住人の方が大きかった。

今のひろゆきは、1ch.tv当時ののあめぞうと変わらないよ。
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 04:01:28.41ID:1TGwespG0
ひろゆきは自分から2ちゃんねるの舞台を降りたんだよ
今は色んなしがらみで仕方なく権利を主張してるようだが、2ちゃんねるにひろゆきが戻ることは無いよ
ひろゆきがいちいち進捗を呟くのは利害関係がある、利用者以外の誰かのため
我々が2ちゃんねるを使い続けたいならJimに上手くやってもらうのがいい
0812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 04:18:44.41ID:yVybqtcR0
俺はひろゆきの支持者でも無ければ.netにも.scにも思い入れは無い

そもそもニュー速がガキの落書き場になってニュー速+ができたあたりで
良質な議論などとっくにできなくなってたし
専門板での議論なんぞ常にアクティブ数人だからどこでもできる
より良質な議論の場が生まれれば移るし、そうならなければ現状維持なだけ

ただし、この何もしてないのに功を横取りするようなJim某だけは支持できないし
2ちゃんねるの運営には耐えられないことは目に見えてる
0814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 04:28:11.85ID:WWRK+sbX0
住民が自分に合った掲示板を選ぶ、それだけの事だから。
例えが悪いけど、衆参議員選挙か。
難ある政党や立候補者の中から選ぶ…どれも悪い選択肢しかないけど、どれかを選ぶか棄権する。
選挙ではない掲示板だから複数かけもちをすればいいと思うし、これを機に掲示板を見るのを止めるのもいいと思う。
でも、ある程度の人がいて楽しめる掲示板に落ち着くんじゃないかな。
sc、オープン、ここと選ぶのは住人の自由だからいろいろ試せばいいだけ。

>>812
scかオープンに移れば?
ここに拘る事はないし、ここに文句あるんでしょ?
俺、旧管理人の時に荒らし報告しても一向に対策しない、依頼も無いのにスレが消えたりしたのを見て不満を感じてるからscには興味ないだけで、他の人には快適かも。
0815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 06:09:02.61ID:AL2SyZ6k0
てか、sc作るって事はタラコは2ch取り返す自身がないのかな?
0816ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
垢版 |
2014/04/11(金) 06:13:43.20ID:wt77Lcme0
p2という有料サービスが突然止まったことは、ブラジル社の問題だが、
レースクイーン社が契約解除ができるだけの瑕疵がブラジル社に存在したかが
問題となる。

少なくとも便所の落書きを提供することに対し、有料にしているのなら
レースクイーン社にも法的責任は無くても道義的責任はある。

試用版と言っても料金を取る以上は、当然ブラジル社には法的責任はあるよ。

そこに、ひろゆきだとかJimだとかは情報としては無意味だな。

ユーザの立場で言えば、便所の落書きで著作権まで放棄するのに浪人の料金は
高いと思う。私の勝手な意見ではp2価格の2倍程度までだな。
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 06:27:53.43ID:aMEBHstJ0
一瞬で片付けてやる
0820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 06:47:42.53ID:m5s4rc7si
恒心総合法律事務所
おはようございます
いずれ告白のときが来るでしょう。
ひろゆきさん、話し合いする時がちかづいております。
我々はチームになりつつあります。
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 08:25:36.82ID:WAQlh3C60
結局ひろゆきの鶴の一声でこんな内部がガタガタになるってことは
JIMは管理人にすらなれてなかった、単なるサーバー奪取しただけの惨めな奴だったって話だなw
jim-sanは2chの歴史の1ページになれてよかったね。嫌儲と馴れ合って管理人にすらなれなかった恥晒しが残るだけだけどw
0829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 10:27:23.86ID:/7Zuw0NS0
みーんな、気になってるのに!
ニュースにしないってか、できない
大マスゴミ!おまえ等、ジャーナリスト全失格!!!

で、どこかが報道始めると、一斉に始まる。オマエラ、小学生かよ?
0831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 10:40:00.54ID:Xp/NrOin0
http://www.amazon.co.jp/dp/459405952X
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54) [新書]
ひろゆき (著)
0832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 12:22:33.68ID:ox7BjGog0
>>831
自分の言葉を、自分の行動で否定するアレな人は世の中にゴロゴロいるが、
ひろゆきのそれは究極系だね。

なんせ、自分の著書を自分の行動で否定しているのだから(笑)
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 12:25:31.28ID:CBH11JTb0
削除や規制のボラが居なくなった現状で2ch内でなされる誹謗中傷や犯罪行為は野放し状態
責任負えるつもりなんだろうかjimは
0834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 12:32:26.70ID:Z692gtJG0
>>833

なにそのタラコが人望に厚い前提の仮説
さんざんボラ脅しといて今度はただ働きしにこいとかどの唇が言ってんだよw
0835D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2014/04/11(金) 12:49:37.30ID:FLI84FD50
>>833
前管理人がボランティアの人達を脅迫し、活動を邪魔しました
結果、削除等の作業が滞っています

とても便利な言い訳が出来ましたw
0836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 12:56:08.72ID:ox7BjGog0
>>831を見て思ったがひろゆきの著書と、
最近彼が出した声明(笑)との整合性を突くメディアは現れないのかね?

>>834-835
仮に、Jimの会社が日本に拠点を持っていたら、ひろゆきのボラ恫喝は威力業務妨害にあたるような気がする。
0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 13:00:13.78ID:77NAugK+0
>>836
まさにそれで、ひろゆきからしたら
「訴えられないのが前提」
なんだよね。
一方でひろゆき側から訴えると自分で自分の資産をいろいろ認める事になったり、
他にどんな面倒が発生するかわからないから、訴えもしない。

Jimもああは言うけどひろゆきが訴えてきたら反応するって戦術だと弁護士との話で
決まってたはずだから、結局司法的には何も起きないと思うよ。
0842D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2014/04/11(金) 13:07:25.72ID:FLI84FD50
>>838
それで正解w
両者共に潔白では無いので、訴えを起こすなんて出来ない
やったもん勝ち
0844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 13:09:38.93ID:77NAugK+0
>>842
司法は潔白を証明する場じゃなくて、単に裁判所の決定を伝える場だよ。
だから、「失うもんが多い方は先手を取れない」→ひろゆき何もしない→だからJimも何もしない。
それだけよ。
0845D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2014/04/11(金) 13:13:25.94ID:FLI84FD50
邪魔したもん勝ち と言い換えた方が分かり易かったナ
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 13:13:59.15ID:aMEBHstJ0
>>837
『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載
http://getnews.jp/archives/291173

また,西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,その管理人だった者であるが,
平成21年にシンガポールの会社に,その事業を譲渡し,管理人を退いたことを明らかにしているものであり,
麻薬特例法違反幇助容疑について「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは考えられない。
0847D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2014/04/11(金) 13:31:39.75ID:FLI84FD50
だから警察との関係は上手くやっておけ とw
0849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/11(金) 15:27:17.76ID:nxN5Lz/70
>>848
その鯖はひろゆき側の鯖だからしょうがないかと。
今は特にいじってないみたいだが、いつでもひろゆき側が自分の都合で改変できるからね。
(旧)削除ガイドラインについて語るなら、リンクをはらずに文面をコピペすればいいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況