X



トップページ削除議論
397コメント249KB

半角二次元掲示板の削除議論スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無しさん
垢版 |
02/11/06 01:30HOST:z139.61-115-84.ppp.wakwak.ne.jp
つうか彼タイピング遅いからそれがまた微妙なアレさになってるね。
即レスできないから。

つうか自分で初心者だって言ってるねw>>114
ホントだったとは…。やっぱりブラクラ踏んだだけか…。
0146悪@AJA6H/Ws ◆YkAKU1.Amo
垢版 |
02/11/06 01:33HOST:YahooBB219004244012.bbtec.net
>>143
>>144
thx!!

ゲッ・・・
FAQ系スレで飼っちゃまずいっしょ・・・
早くこっちへ戻って頂かないと(w
0147名無しさん
垢版 |
02/11/06 01:50HOST:z139.61-115-84.ppp.wakwak.ne.jp
彼の今後の行動

PC直るまで目に付いたスレでデンパ演説
          ↓
直ったらこのスレを斜め読みして因縁つけやすそうなレスにのみレス
          ↓
何度何を言っても脳内で3秒でなかったことにして延々と堂堂巡りの難癖つけ
          ↓
     以下エンドレス

自治税って奴だねこういうのは。
0149悪@AJA6H/Ws ◆YkAKU1.Amo
垢版 |
02/11/06 02:04HOST:YahooBB219004244012.bbtec.net
>>148
いや、要らないっしょ。
とりあえず隔離されてればいーや。

てかブラクラ厨扱いされたよ、俺(w
一体、誰と勘違いしてるんだろう?
0150悪@AJA6H/Ws ◆YkAKU1.Amo
垢版 |
02/11/06 02:07HOST:YahooBB219004244012.bbtec.net
しかも好感度アップとかのたまってる(w

やっとヲチが面白くなってきた。
次は何を言うんだろう。ワクワク。
0151通りすがり
垢版 |
02/11/06 02:07HOST:Q110188.ppp.dion.ne.jp
単に入れないからブラクラと見なしただけではないかな…?(汗
0154通りすがり
垢版 |
02/11/06 02:37HOST:Q110188.ppp.dion.ne.jp
実質上自治スレが立つ事になりそうですな。
0158?i?L?E?I´?E?j?O¨?`
垢版 |
02/11/06 17:38HOST:YahooBB219055186011.bbtec.net
記念まきこ

それにしても、なんで皆釣られてんの?
ネタでしょ?
0159風と共に名無し ◆windNik1hY
垢版 |
02/11/06 19:47HOST:122.net218219032.t-com.ne.jp
あらら、昨日はお楽しみでしたね・・・(寝ちゃってましたよとほほ
当分静かになりますね
0160774
垢版 |
02/11/06 21:50HOST:csc3-29.chiba.mbn.or.jp
結局捨てハン(蘇芳、fan串)は串を刺さないとなにも居えない厨房。
生IPで自分の意見も言えない卑怯者。
ちなみにz218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jpは公開串。
診断くんで海外と思われた串の結果がこれ。

Your IP = z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
PROXY判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:S

疑惑 0%:生 IP と思われます。proxy の兆候は全く見られません。
ですが、proxyではないとは言いきれません。
0162 
垢版 |
02/11/06 22:12HOST:R210143.ppp.dion.ne.jp
>>160
いくらなんでも疑いすぎでは?
と思いIP DOMAIN-LOOKUPで調べてみました。
http://210.161.126.147/ip_domain/lookup.shtml
ここで表示されているIPをコピペして、ドメイン->IP変換

Non-authoritative answer:
Name: z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
Address: 219.103.235.218

あれ?何か変・・・出てきた情報から次のhttpにジャンプ、そのページは
http://z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp/
**********
Wellcome

This host is Dynamic DNS!
Hostname is "proxy.myip.us"

Anonymous Proxy Server is running at port 3128.


proxy.myip.us:3128

You got a free anonymous proxy server. enjoy! ;-)

2002/08/31 by proxy.myip.us
modefied 2002/10/16 by proxy.myip.us

**********
・・・どいうこと、これ!!
確かに逆引きでは WAKWAK.NE.JPも表示されるのに、最終的に吐き出すのはproxyってなんだ?
0163 
垢版 |
02/11/06 22:43HOST:U071113.ppp.dion.ne.jp
>>162の続き
何か自分が間違えたのかと、失礼ながらこのスレの他のIPで試してみましたが。
proxy情報など吐きません。
間違いではないようで・・・。
0165二次元的関西人
垢版 |
02/11/07 00:06HOST:FLA1Aan189.osk.mesh.ad.jp
今ゾヌで串適用してカキコしてみたんだが、変わらなかったな…
いったい何なんだろうか?
0166 
垢版 |
02/11/07 01:25HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
生IPとしても認識されるし、頭が痛くなってきました。
0167166
垢版 |
02/11/07 01:27HOST:Y137080.ppp.dion.ne.jp
あれ?proxy.myip.us:3128通してカキコしたらIPが・・・。
0168通りすがり
垢版 |
02/11/07 01:55HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
別のホストに切り替わる…って事ですか?これは
0169通りすがり
垢版 |
02/11/07 01:56HOST:Q100125.ppp.dion.ne.jp
…というか、いいかげん終了ですか?ここは(^_^;
0170 
垢版 |
02/11/07 02:55HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
0171 
垢版 |
02/11/07 02:56HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
まじでこれなのかよ・・・。
0172悪@AJA6H/Ws ◆YkAKU1.Amo
垢版 |
02/11/07 05:08HOST:YahooBB219004244012.bbtec.net
あはは〜
結局、串厨だったのね(w
オチがついた様で。

さいたまさいたま〜〜
0173自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/07 10:23HOST:R240226.ppp.dion.ne.jp
一段落ついた様なのでここでひとつ提案

削除屋さんに頼んで同一人物が連続で出したり
まとめて出したりした削除依頼を全部スルーするようにして貰わない

んでどうしてもまとめて出す必要が有る時は
賛同者を募って手分けして出すようにするとか

こうすれば削除依頼のまとめ出しには必ず複数の賛同者が必要になるでしょ

如何かな?
0174   
垢版 |
02/11/07 11:53HOST:pl545.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp
>>173
(うんざりして)虹だけ?
で、どこに申請?
同一人物ってなに?
賛同者を募るってどこで?
削除整理板のスレは>>1を書き換えて建て直ししてもらう?
0175 
垢版 |
02/11/07 12:39HOST:R218254.ppp.dion.ne.jp
>>173
> 削除屋さんに頼んで同一人物が連続で出したり
> まとめて出したりした削除依頼を全部スルーするようにして貰わない
> んでどうしてもまとめて出す必要が有る時は
> 賛同者を募って手分けして出すようにするとか

どうやって判断するのか、が難しいくありませんか?
「IPが違えば別人」だと、ダイアルアップユーザはカキコ毎に切断を繰り返せば変えれるし。

> こうすれば削除依頼のまとめ出しには必ず複数の賛同者が必要になるでしょ
> 如何かな?

スレで話し合った結果の賛同者が居る、と言うのは削除人さんも理解しやすいかも知れないですね。
その際に「協議したログを付属させる(URLを貼る)」という方法は如何でしょう?
特に一人が複数出す場合には、理由付けにはなるかと思います。

例えば、重複スレは住人が話し合ったログがあれば、確実な理由になるだろうし。
コテ叩き、個人による占有、個人情報の違法開示、これらも問題点が分かりやすくなるかと。

「板違い」の定義だけは難しいので、簡単には結論が出ないでしょうね・・・。
AA、ビスケ、パイノミの擬人化スレのような例もあって、雑談系スレが化ける事も考えないといけないでしょうし。

でも、面倒なのは確かですねぇ・・・。

>>174
今回のような件があるので、とりあえず考えてみようという提案では?
このまま何もしないで同じ事が繰り返されるのもうんざりしますし、本当に必要になれば虹板に自治スレを立てて本格的な議論を開始するのがスジでしょうし。
0176自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/07 16:35HOST:R240226.ppp.dion.ne.jp
>虹だけ?
他板の自治には口を出せない罠

>で、どこに申請?
削除屋さん宛てという事でどこかにカキコすればいんでない

>同一人物ってなに?
>どうやって判断するのか、が難しいくありませんか?
>「IPが違えば別人」だと、ダイアルアップユーザはカキコ毎に切断を繰り返せば変えれるし。
そこらへんは削除屋さんに一任するとか
実際問題として同一プロバから煮たような依頼が一日に何件も有ったらあきらかに怪しい訳だし
それをやるにしても今までより何倍も労力が掛かるだろうし

>賛同者を募るってどこで?
此処でもいいし自治スレでやってもいいし
そもそも削除依頼のまとめ出しなんてそうそう有る事態でもないし
(スレ立て荒らしが出たとかくらいかな?)

>削除整理板のスレは>>1を書き換えて建て直ししてもらう?
そこまでしなくてもいいでしょ
ある程度宣伝して荒らしに見せとくだけでも意味があると思うし
0178自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/08 02:04HOST:Q124059.ppp.dion.ne.jp
>>177
要するにだ、削除依頼の手続きを面倒にしてみようと言う事だ
今の倍手間が掛かるようにしたれば荒らしに利用されても被害を半分に圧縮できるでしょ
0179 
垢版 |
02/11/08 19:58HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
お前のような無力な存在が削除人に申請すれば、
削除方式が改新されるとでも?これは笑わせてくれる。
甘く考えすぎなんですよ、貴方。
0180自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/08 21:18HOST:N015088.ppp.dion.ne.jp
>>179
自治側で自主的にやってその事を削除屋さんに伝えておけばいいんでないの
そうすれば板自治を『無視』してるヤシは『目立つ』事になるから
それだけでも抑止力になると思うけど
0181 
垢版 |
02/11/08 22:36HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
1
0182 
垢版 |
02/11/08 22:42HOST:N010178.ppp.dion.ne.jp
>>180
とりあえず、削除人さんには
[HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp]
を、当面は無視するように伝えておくだけでも良いのでは?
板荒らしであることは確実ですから。
0184ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/08 23:05HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>178
削除依頼の手続きを面倒にすること自体が削除依頼システムそのものに対する妨害行為に
見えるのですが。
仮に事情を知らない一見さんが気まぐれに出した依頼であっても依頼は依頼。他と同等に
扱われるべきです。
0185自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/08 23:23HOST:R240229.ppp.dion.ne.jp
>>184
荒らしが出した依頼を目立つようにする
目立たないように依頼をするのには手間が掛かる
って風にしたいと思ってる訳

後ろ暗く無ければ目立ってもいいわけでしょ
0186 
垢版 |
02/11/08 23:45HOST:U071147.ppp.dion.ne.jp
>>183
えぇ、解っています。

ですが、削除整理とこのスレのHOST-IDを良く見てください。
まだ、明確なことは言えませんが・・・。
この串からのIDは数週間ないし、一ヶ月単位でしか変わらないようです。

その間、このIDは串からの物であることが明白になるわけです。
0187ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/09 00:04HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>185
私は目的ではなく手段に対して異議を唱えています。
依頼者に本来の手続き以外の理由で手間をかけさせる事はシステムへの妨害ではないか、と。
0188自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/09 09:27HOST:N015090.ppp.dion.ne.jp
>>187
だーかーらー
『目立たなくするのに』手間が掛かる様にするんだってば
正当な依頼ならば目立とうが何しようが構わないわけでしょ
別にそれに圧力を掛けようとも思わないし
0189名無しさん
垢版 |
02/11/09 13:50HOST:z38.61-115-85.ppp.wakwak.ne.jp
というかまたあの串で削除依頼でてるね…。
あ、私はあの串にIP似てるけど違いますから(゚д゚;≡;゚д゚)
削除人さんもわかってるとは思うけど一応。
あの書き方からしてまた捨てハンだね。GL5なんて書き方みないし。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027552432/123
0191自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/09 15:17HOST:Y123187.ppp.dion.ne.jp
>>190
じゃあこちらの主張をまとめてみよう

スレ1コの削除依頼(2コ以下でも良い鴨)には特に口を出さない

但し5コ、6コとまとめて削除依頼を出すにはどこかで協議してくださいと自治が働きかける
(協議したログを添付するって言う>>175の案が有効だと思われ)

削除依頼のまとめ出しを単発依頼に見せかけるには手間が掛かる
(切断→再接続を繰り返すとか、多数の串を探すとか)

こんなところ
0192自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/09 15:25HOST:Y123187.ppp.dion.ne.jp
>>191
悪い抜けてたわ

自治が働きかけているにもかかわらず独断で削除依頼をまとめ出しした物は
ログが添付されてない事で区別がつく(目立つの意味)
0193 
垢版 |
02/11/09 17:22HOST:z218.219-103-235.ppp.wakwak.ne.jp
ファイファイ
0194ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/10 02:49HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>191
一介の住人が何百人集まろうと削除依頼を出す事自体に口出しする権利は無い、と思います。
>>191さんは権利が有るとお思いですか?
0195
垢版 |
02/11/10 08:50HOST:R210065.ppp.dion.ne.jp
>>191の自治荒らしのやり方氏ではありませんが・・・。

>>194
削除依頼を荒らしに利用されないようにする。
そのための議論・・・提案でしょうか、批判要望板で議論した方が良さそうな案ですし。
とにかく、今回のようなことが繰り返されないよう、話し合うことは有意義では?
実際には要望を出すことは出来ても、強制する権利は無いと思います。
0196ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/10 13:13HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
>>195
批判要望板持ち込みですか。それが良いかも知れませんね。
今まで板内の問題は可能な限り板内で食い止めるのが私の主義でしたが。
角煮住人も一度批判要望板の空気に触れておくのも良いと思います。
0197一住人
垢版 |
02/11/10 15:30HOST:N010078.ppp.dion.ne.jp
分かりにくいのでまたコテで。>175、>182、>195は私です。

>>196
最終的には批判要望板で議論した方が良いと思います。
他の板でも起こりえる・・・実際、既にあるのかも知れません。

らだ、その前段階として、虹板で起こった事をまとめ、幾つかの対処法を話し合う必要があるかと。
失礼かと思いますが、ジャミラ氏は結論を急がれ過ぎのように感じました。
今はまだ案を出しあう状況で、結論は出ていないと思います。

ところで、ジャミラ氏はどのような対処法が良いとお考えでしょうか?
0198ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/10 20:43HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
>>197
他板で似たような事例(電波さん御来訪)があった時はもっと香ばしい展開になってましたね。
詳細は省きますが今回はまだ軽症で済んだほうです。

さて対処法ですが。一番良いのは早く忘れる事です。
既に居ないかもしれない、多分もう居ない「彼」の影に怯えて串やIDを仮想敵と見なす事は
板内に要らぬ軋轢を生むだけだと思います。。
「妙な依頼が出ても削除人はちゃんと弾いてくる」と、削除人を信頼してあげましょう。
(勿論ただ信頼するだけでなく、妙な削除が実行された時は速攻でこのスレに削除人を召喚
して問い詰める事も大切です。)
0199通りすがり
垢版 |
02/11/11 01:48HOST:Q101220.ppp.dion.ne.jp
…つまりは「アツくならない」の一言で済んでしまいそうですな。

暴れる前に釘を刺すのは分からないでもないですが、
むしろ無理やり案を決定させようとしてる様に見うけられます。

気持ちは分からない訳ではないですが、…まぁ落ちつきなせぇ。>一住人殿
0200ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/11 02:00HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
      ゎ  ,__     今
   __   l fi,/::::i__,rァ   や
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´ 200 !
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゲ
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|   ッ
  《 ||,   《  ||,    ト
              ゃ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

   ズ ザ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ  ◇
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
      ̄´´     ̄´
0201ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/11 02:43HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
>>199
>…つまりは「アツくならない」の一言で済んでしまいそうですな。
つまりはそういう事です。
熱さと若さ溢れる所が、角煮の長所であり短所でもあります。
>>199さんの様にブレーキ役になってくれる人が板内にもう少し居てくれると良いのですが。
0202自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/11 04:28HOST:Y123166.ppp.dion.ne.jp
「アツくならない」ねぇ。確かにそう鴨

遅レスだけど>>194
出された依頼を裁定すんのは削除屋さんだけどさ
出される前に干渉するくらいは『有り』でないの
無論行き過ぎたら荒らしと大差ないとは思うけどさ
干渉がイヤってんなら無視して依頼を出すという方法も有るんだしさ
0203一住人
垢版 |
02/11/11 21:18HOST:R210121.ppp.dion.ne.jp
私自身にも行き過ぎた点があったようで、失礼しました。

基本的には「削除人に一任」という点では同意しています。
ただ、個人的には削除依頼を出す側のちょっとした配慮で、状況が良くなる部分もあるのではないかと思っています。
例えば、重複スレの削除依頼で「誘導しました、終わり」よりも、「誘導しました、誘導先にもカキコしました」と。
そうすると誘導された先で、「本当に」内容が重複しているかが判りやすくなり、>>13みたいなことは無くなる・・・減るのではないかと

板違いだの駄スレだのは無くなるものでもないし、適度に放置か、良スレに化けてくれることを祈るだけ・・・。

まぁ、こういうことも考えてるのが居る、という程度の話ですが。
0204ジャミラは水に弱い
垢版 |
02/11/13 00:28HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
>>202
>出される前に干渉するくらいは『有り』でないの
>無論行き過ぎたら荒らしと大差ないとは思うけどさ
>干渉がイヤってんなら無視して依頼を出すという方法も有るんだしさ
「依頼を出す前に必ずここに話を通せ」的な干渉でなければOKだと思います。
依頼前に了解を取る、とかではなく、ちょうど>>203さんが重複誘導について意見を出されている様に、
より良い依頼の出し方について住人同士が話し合う、といった趣旨なら賛同出来ます。
0205自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/13 10:55HOST:R240116.ppp.dion.ne.jp
自主的=強制力無し
ってつもりだったんだけど書き方が悪かった鴨

要は普通の依頼げひと手間掛ければ荒らし目的の依頼と区別が付くのでは、と考えてた訳
0206風と共に名無し ◆windNik1hY
垢版 |
02/11/13 19:43HOST:193.net061198113.t-com.ne.jp
明らかな糞スレ・重複スレを潰すことを認めて
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036397105/88-
全ては↑の管理人とトオル(削除忍★)氏の発言で、捨てハン氏の行動がお門違いだと分かると思いますが・・・

>>205
一言”そのスレッドは機能している”という主旨を削除人さんに伝えればいいってことですよね
0208自治荒らしのやり方
垢版 |
02/11/14 09:31HOST:N015193.ppp.dion.ne.jp
>>206
手段が簡潔過ぎると荒らしに逆用されちゃう
(全ての依頼に「荒らしの依頼なので放置してください」ってレス付けられるとか)

でも、余りにも面倒な手段を考えると誰も実行してくれないし…

う〜ん難しいなぁ
0209(TдT)
垢版 |
02/11/17 17:36HOST:X100247.ppp.dion.ne.jp
ウィルスコードを貼るヴァカはなんとかならんのですか?
放置と言われてもギコナビ使ってるんで2ch見るたびdatやtxtを
切り替えるなんて・・・
禁止語句にして書き込めないようにして欲しい・・・
0210復帰屋@HalC ★
垢版 |
02/11/17 18:32ID:???
>>209
Nortonの除外設定にギコナビのフォルダを入れてみては?
ギコナビは知らんのですが、openjaneだと阻止できますた。
0211209
垢版 |
02/11/17 19:23HOST:X185127.ppp.dion.ne.jp
あ・・・そういえばそうだな、と言われて気付きました。(T・T;)
復帰屋さんありがとうございます。
けど、なんとかなりませんかね?
私みたいな厨もまだいると思うし、1個1個探してあぼーんは至難だと。
0213209
垢版 |
02/11/18 05:53HOST:X064205.ppp.dion.ne.jp
了解しました。我儘みたいですいませんです。
0214  
垢版 |
02/12/15 11:04HOST:YahooBB218115116019.bbtec.net
で、#kamiの処遇はどうなってるんでしょうかね?
常駐スレがいくつも機能不全に追い込まれたわけだが。
0215削除屋γ ★
垢版 |
03/02/08 16:24ID:???
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026976876/506-515および
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1043751588/334-362について

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026976876/515で指摘された理由
> 4. 投稿目的による削除対象 内、
> データ
>  公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。(略)
> その他のパスワードは任意削除とします。

ですが、当該のIDとPASSは
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1043929033/544
にてスレッド上に書き込まれています。

自分は「管理者によって公開されたもの」とみなしました。
公開PASSが上記の削除ガイドライン4項のPASSに相当するとは、自分には思えません。
公開PASSの扱いはマナーの問題になると思います。

というか本来、passを公開の場所(2ちゃんねる)上に書き込むことは、危険な行為です。
PASSおよび公開の場所への書き込みに対する認識が甘いのではないかと。
厳しい言い方をすると、いくら転載されても文句は言えないかと。

※ ただし、文意により荒らしとみなされる場合は、荒らし依頼スレッドへ
  削除依頼に行っていただいても宜しいかとは思いますが、、、

今後は
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1043929033/545
などの方法を導入されて、本来の慎重なPASSの扱いを実行されますよう
お願い申し上げます。
0216Nanashi
垢版 |
03/03/16 00:52HOST:d-61-215-177-023.cable.katch.ne.jp
カエレ
0217 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/07/29 20:49HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
自治スレから移動。といっても、他の人も来なければ意味がないのだけど。

今回のもせスレの件に関しては、
・一貫して「板違い」を主張している私
・著作権とJASRACを気にして、もせ自体をやめさせたい派
の2組が最初からいたのだが、この両者をごっちゃにしている人は
わざとなのか、それとも本当にごっちゃになっているのだろうか?
0218自治スレ289
垢版 |
03/07/29 21:30HOST:R213219.ppp.dion.ne.jp
>>217
取り敢えず誘導出して来ました。
どれくらいの人数が来るのかは激しく謎ですが…。

私の立場を一応説明します。愛撫スレの住人でした。
貴方の該当スレ住人が居ない場所での議論の進め方に強い不満を感じています。

が、貴方の主張される「板違い」については反論の余地がありませんので
愛撫スレに於いて半角かなへの移住を希望して、いまは静観しています。

著作権とJASRACについてはまた別の問題と考えております。m(__)m
…いや、ホントはもう自分の中での決着はついてるので議論必要ないんですが。

また、縁がありましたら何処かのスレでお会いしましょう。
0219 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/07/29 21:44HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>218
どうもありがとうございます。
もしかして、愛撫スレの980の方でしょうか?

議論の進め方に関しては、中途半端すぎたというのを実感しています。
板違い削除に関して、依頼は大体以下の二つの流れのどちらかをとります。
(a)該当スレでは誘導だけだして、即削除依頼する。
(b)該当スレでとことん話し合って移転先を決める。

私が焦ってしまい、(a)から(b)に移行しようかどうか悩んだまま中途半端な
状態で決行したのがこじれた原因の一つだと思います。
また、私の文章力の問題もおおきな原因です。
0220406 ◆55xrfy17g2
垢版 |
03/07/29 22:13HOST:p1083-ipbf26marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
こっちに誘導されて今更何話しゃいいんだろ・・・。

ちなみに私が気にしてるのは後者ですね。
特に著作権云々じゃなくて、JASRAC。
(何故かあっち(412)で誤解されてるけど)

nyやmxが流行る前、アングラなサイトで海外鯖の垢取って偽装ガシガシに掛けてうpしてた人なら、
こんなオープンな所でzip圧縮程度でうpロダなんかにうpってる人見ると怖くてしょうがないと思いますが・・・
0221外野からでなんだが
垢版 |
03/07/29 22:32HOST:p5119-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
そもそも、『話し合おう』などと考えたのが間違いなんでねーの?

旦那からすれば『話し合う』つもりだったのかもしれんが、
言わんとする内容は、要するに、「出てけ」ってことなんだから
スレ住人からすれば『退去勧告』に見えるだろう。
そら反感も買うわな。

相手方にも納得してもらって穏便に解決しようとしたのだろうが、
かえってあらぬ方向に火の手を広げてしまったな。


まぁ反省会はともかく、現状がこうなってしまうと、
当該スレでの移転議論が一段落してからでないと
話の進めようがないのではなかろうか。
とりあえず様子見が吉かと。
0222sage
垢版 |
03/07/29 23:09HOST:ppp1215.va-ykh.hdd.co.jp
>219
(a)をすれば必ず荒れるってわからない人は
何をやろうが駄目駄目です。
中途半端とかいうレベルじゃありません。
削除依頼かけてから議論するやりかたは、なにかおかしいと思いませんか?
議論してから削除依頼なら、波風立たないと思いませんか?

キツイ言葉で言えば、あなたは人間性が足りないってことです。
できればこれ以上、人間臭いコミュニティに口を挟まないでください。
0223 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/07/29 23:13HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>221
はい、ここまで来た以上、(b)に徹するしかないのかもしれません。

現状の3スレの状態は、こんな感じ。
「愛撫総合」
半角かなへの移転の方向で話が進んでいたが、結局かなには
スレがたたないまま、1000到達。
別個に「愛撫画像スレ」が立っている。

「煮込小茄子」
緩やかに議論進行中。

「アニソン」
議論は行われていない。

まずは、「煮込」の議論の結論待ちになりますね。
0224外野一号
垢版 |
03/07/29 23:58HOST:p5119-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>222
>削除依頼かけてから議論するやりかたは、なにかおかしいと思いませんか?
という一文にだけは同意。
それ以外には全然同意できんがなー。

本来この一件は、というより一般的に削除依頼に関する案件は(a)の手法で解決すべきだと俺は思うよ。
議論してからなら波風立たないって、そんなわきゃーない。議論が始まった時点で、それがすなわち波風だ。
削除依頼するなら議論はするな。議論するなら削除依頼はするな。 これが最もスマートなやり方だ。

>223
というわけで、(b)に徹する、という考え方には同意できんな。
結局のところ旦那は、当該スレの住人からは「他所から来た人間がごちゃごちゃ文句つけてる」
という程度にしか見られてないようだから、口を突っ込めば突っ込むほど話がまとまらなくなるのは間違いない。

しばらく放っておいて、スレ住人の意見が移転でまとまるようならそれで良し。
まとまりそうになかったら適当な板なりスレなりへの誘導だけ書き込み、改めて削除依頼する。
旦那がやるべきことは、これだけでいいと思うよ、俺は。
0225 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/07/30 00:07HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>224
はい、当面「煮込」スレの議論の様子を見ていようと思います。
きっかけをつくって、スレ住人の(b)に任せてみる方向です。

そのうえで、>>224殿の最後の3行いずれかをとるか決めます。
0226224
垢版 |
03/07/30 00:16HOST:p5119-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>225
ああそうか。>223は「旦那が関与しないことを前提にしての(b)」だったのね。
流石にわかってらっしゃるようで、こりゃすまんかった。


とはいえ、「きっかけをつくって」というあたりに、一抹の危うさを感じはするが。
0227 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/07/30 00:25HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>226
ああ、また私の文章力の問題がでてしまいました。
「きっかけをつくって(未来形)」じゃなくて、
「もう過剰なほど、きっかけをつくっちゃった(過去形)ので、
あとはしばらく」ですね。

最近、文章を書く度に何か失敗が入る…
0228自治スレ48
垢版 |
03/07/30 07:25HOST:ZD143251.ppp.dion.ne.jp
自分もこちらに参加します、
接続時間が無茶苦茶でリアルタイムで参加できないのがなんとも・・・

どこでやるにせよ安全な方法は無い物かと、
ダウンロード板で40スレほどROMしてきましたが、
あのスレで有効な情報は殆ど無かったでした。
今の状態でうpろだのログを見られたらもう反論できないですよね、直リンしたらリファラも残るし。

それと、もせスレの人たちは虹に居たいのか、
それとも継続できればどこでもいいのか、いまいち判らない。
0229煮込住人の一人
垢版 |
03/07/30 17:11HOST:aa2002120114001.userreverse.dion.ne.jp
正直、強烈な電波曲は既に相当出尽くしたし、
板違いだと言う多少の後ろめたさはあるけど、
一度削除依頼が出たけど削除人からスルーされている物を、
あらためてごちゃごちゃと引っかき回す◆NIor0hxcT6には反感覚えた。

まだ拾いきれてない比較的新しい人達だと、
継続出来ればどこでも良いかもしれない。

でも、そんな経緯があったもんだから、
個人的、感情的には虹から出るもんかって思いは無くもない。

◆NIor0hxcT6は消えかけた炭火に灯油注いだって事だ。
0230名無しさん
垢版 |
03/07/30 21:07HOST:195tt198.ncv.ne.jp
愛撫スレの住人の一人として言わせて貰えば
マッタリ進行CHU!のスレを良くも悪くも荒らしてくれた
「◆NIor0hxcT6に従うのは気分的に嫌だ。」
と言いたいです。
この様に思ってる他の奴もいるから、画像スレなんて立てられるんだね。
愛撫スレなんて放置プレイしてれば自然消滅ししそうな具合だったのに
◆NIor0hxcT6の自治ごっこのせいで余計な火が付いた感じですな。
著作権、板違いうんたらかんたらは判ってて遣ってんだから、ほっとけと。
0231自治スレ48
垢版 |
03/07/31 10:30HOST:O050044.ppp.dion.ne.jp
>229-230
お答え有難う御座います、
正直、自治スレが拙速に過ぎた事は間違いありません、自分も同罪です。

私個人が頭を下げてもお気持ちは治まらないでしょうが、
生IPを晒した上で、謝罪します。

誠に申し訳ありませんでした。
0232 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/08/01 23:09HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
まず、状況の再確認です。

「愛撫」
愛撫画像スレの名前で、表面上画像スレとして進行。
(偽造ファイルなのかどうかまでは確認していません)

「煮込小茄子」
笑える電波ソングの名前で、半角かな板へ移転。

「アニソン」
議論は行われず。


「愛撫」と「煮込」に関しては、それぞれ別の方向の結論がでたようです。
これらに関しては、私は手を引きます。
問題だとお考えでしたら後はお任せします。>自治スレ48氏

後は、「アニソン」スレ(と、自治スレ355-356の件)が残っています。
自治スレ355-356の件は、全部が決着がついたらなので、まずはアニソンスレ。
(1) ダウンロード板へスレを立てて誘導。
(2) 半角かな板へ誘導。
のどちらかの後、スレスト依頼を行おうと考えています。
どちらにするかは、少々考えてみます。
どなたか、ご助言があればお願いします。
0233
垢版 |
03/08/02 00:02HOST:p5119-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
んー。当該スレでの旦那の嫌われようからして、
旦那の立てたスレに住人が素直に移住するとは思えんのよね。
立てるだけ無駄だと思うんで、誘導は板宛までにとどめておいたらどうだね。
そっちで続ける気があるのならば住人の内の有志が立てるだろうし
誰も立てずに立ち消えになっても、まぁ、それはそれで住人個々の判断だろうし。

削除・スレスト依頼する人間が余計な世話ぁやきすぎると、かえってトラブルの種になる
ってぇのが今回の教訓だと思いまっせ。
0234 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/08/02 00:44HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>233
どうも。
そうですね、私が立てない方がいいんでしょう。
そう思わなくもなかったのですが、先に「スレを立てる」という宣言を出していたので、
選択肢に入れておきました。
これ以上、トラブルを起こすのは不本意なので、スレ立ては選択肢から外します。
となると、移転先をどっちにするかですが、方向としては半角かなかな。
まずはまる一日考えてみて、他の方のご意見も聞いた上で判断します。
ご助言ありがとうございました。>233殿
0235名無したん(;´Д`)ハァハァ
垢版 |
03/08/02 04:10HOST:L123179.ppp.dion.ne.jp
>◆NIor0hxcT6氏

今回の件に関してちょっと確認しておきたいのですが、
前例があったか、もしくはどこかに表記してあるという理由で
音声データ自体が板違いということになっているのでしょうか?
話の発端は、

MP3は板違いじゃないの?
   ↓
ローカルルールに則ったMP3でなければ板違い、どこのスレ?。
   ↓
このスレ。
   ↓
一般曲を扱っている時点でアウトでしょ。

という流れだったのですが。
0236 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/08/02 18:58HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>235
板違いか否かは、私の場合ローカルルールを基準にして申請しています。
最初に、「ここは被写体が非実写のもの」とありますように、被写体が
あるもの、つまり画像の板です。

そうゆうルートを通った話あいもあったのかもしれませんが、
私が通ったのは、最後の部分が一般曲を扱っているかどうかより、
画像をメインにしていないから板違いというルートです。


話題はかわりますが、昨日の深夜に煮込みの出戻りスレがたったので、
(a)な申請をしてきます。
0237名無したん(;´Д`)ハァハァ
垢版 |
03/08/03 10:01HOST:L123151.ppp.dion.ne.jp
>236
多義で捉えられるルールの解釈の一つを押し付けることが正しいとは思えません。
狭義で捉えるのであれば確かにあなたのおっしゃるとおりで結構ですが、
広義で捉えると「被写体:写し取られる対象(広辞苑より)」は
「画像を主要素として包括する集合体」にも成り得ます。
(ビデオ撮影などでは「声」なども「被写体を構成する要素」です。)

この解釈でルールに目を向けると「被写体が非実写のもの」の後に
「『つまり』漫画、アニメ、CG、ゲーム等を扱っている」とありますね。
これが「対象となるものが漫画、アニメ、CG、ゲーム等」と言い換えることができるのは
おわかりいただけると思います。

そしてこのことにより広義上では、
ルールは「板で扱う対象が漫画、アニメ、CG、ゲーム等」と定義しているだけで、
必ずしも「被写体があるもの、つまり画像の板」が成立するわけではないという
解釈も可能ということになります。

また、ルールでは「被写体」を「投影する為の媒体」については一切触れられていません。
触れられてない以上ローカルルールにおいてきちんと言及しない限り、
「この板にあるスレは画像をメインで扱わなければ板違い」という理屈は成立しないでしょう。
これを主張するなら先にローカルルールの変更を議論すべきだと思います。
0238名無したん(;´Д`)ハァハァ
垢版 |
03/08/03 10:02HOST:L123151.ppp.dion.ne.jp
蛇足となりますが、
>そうゆうルートを通った話あいもあったのかもしれませんが、
についてですが、一度目の削除依頼を出したときの時間を見ると、
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1047573532/863-866
(03/07/02 01:28 - 03/07/02 02:56)
を参照して依頼を提出したように思えるのですが私の気のせいですか?
参照したのであればそこで話し合われていた(というより雑談に近いですが)
上記の意見を意図的に無視していることになりますがどうでしょうか?

ちなみに上記の削除依頼そのものについては、
「画像じゃないので板違い」及び「一般曲を扱っているので板違い」の双方の主張に合致していて、
かつ、この二つの「板違い」という意見に対して否定意見が出ていないので言及しません。
最終的には削除人さんの判断に委ねられるのですから。
0239 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/08/03 20:31HOST:pl718.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>237
私には、それは拡大解釈しすぎに見えます。
> 広義で捉えると「被写体:写し取られる対象(広辞苑より)」は
> 「画像を主要素として包括する集合体」にも成り得ます。
> (ビデオ撮影などでは「声」なども「被写体を構成する要素」です。)
音声は、要素にはなりえても、主要素であるとはいえないと、私は考えます。
あくまで画像が主で、それに付随するレベルでしかないと私は考えます。

その辺の基準が曖昧というのなら、今回の件はその辺の線引きの基準となる
実例になる可能性もあります。
これに関しては、削除依頼がどう扱われるかを待ちます。

また、ローカルルールの変更を提案するのでしたら、自治スレで提案をお願いします。
私自身は、2回連続でローカルルール変更の音頭をとるのはひかえますので。

>>238
>>236では、>>235の最後の「一般曲〜」の部分が違うと書いています。
削除申請は、個人の責任で出すものですし、何度も書きましたとおり
(あなたは違うとお考えでしょうが)曲を主に扱うこと自体が板違いと、
私が考えているから、削除申請をしたわけです。
0240名無したん(;´Д`)ハァハァ
垢版 |
03/08/04 02:39HOST:L123183.ppp.dion.ne.jp
>239
回答に大幅な論点のずれがありますが、
あなたの主張と姿勢はわかりました。
大方予想通りでしたが・・・。

こちらも削除人さんの判断を仰ぐことにします。
きちんとレスをつけていただいたことについては感謝します。
0243暇人
垢版 |
03/09/20 12:41HOST:neptune.kiu.ac.jp<172.22.13.24>
ポト80があいてるとかでカキコできないんだが何かあったのか?
0245 ◆NIor0hxcT6
垢版 |
03/10/02 22:47HOST:pl137.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp
例の件に関して、しばらく頭をひやしてから、再提出しようと考えて
いましたが、アクセス禁止になってずるずるとのびていました。
その間に、他の人が別の理由をもって削除依頼をだしているようです。
同時に同じスレに対して、削除依頼を出してもしょうがないので、
様子見をします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況