>>69
・まず、医学部のスレについて
大学学部・研究板(http://school4.2ch.net/student/)のローカルルールには
医学部を扱う旨の記述がありません。
また、カテゴリもカテゴリ雑談であり、学問(医学)を語る場所としては不適です。

実際の運用を見てみましょう。
大学学部・研究板は医学部のスレが1つしかありません。

早稲田大学医学部
(http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1080153462/)

一方、医歯薬看護板(http://school4.2ch.net/doctor/)には
医学部関連のスレが80以上もあります。

これらの現状を踏まえ、さらに医学部の特質を考慮すると
大学医学部の話題を扱うのに相応しい板は、医歯薬看護板と言えるでしょう。

・次に看護専門学校のスレに関して
専門学校板には看護専門学校の総合スレがあります。

看護学校、看護専門学校〜6〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1085362229/

医歯薬看護板にも看護専門学校を扱う総合スレがあり
新たに立てる必要はありません。重複になりますし。
超プロさんが仰有るような情報集約上の問題はないと思います。

☆☆看護学校について★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1091966053/

・最後に夜勤さんの号令について
夜勤さんは板違いの厳格適用による新板増設について苦言を呈しています。
(そう解釈しています)
>>63の処理は>>63>>66>>68と上記説明をご覧になっても判ると思いますが
現状の運用やガイドライン、ローカルルールの解釈に沿った無理のない処理です。
新板増設や板分割も要請していません。

その上で、従来の運用(削除処理や学校別スレの扱いなど)に問題があり
利便性を阻害しているのであれば
住人さんで話し合ってローカルルールに明文化していただくよう提案しました。
ここまでの手順や判断に誤りはないと思いますが、いかがでしょうか?