トップページ削除議論
640コメント427KB

セキュリティ板@削除議論・自治スレッド

0001 
垢版 |
04/07/22 22:53HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f8f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
セキュリティ板(http://pc5.2ch.net/sec/)の削除議論、
自治内容について話し合うスレッドです。

【関連スレッド】
削除要請板 sec:セキュリティ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029243828/
削除整理板 sec:セキュリティ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030535921/
削除整理板 sec:セキュリティ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430636/
セキュリティ板自治議論スレッド 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081589145/
0357ID表示に
垢版 |
2006/12/15(金) 03:22:03HOST:softbank219208104177.bbtec.net
とりあえず、強制IDにしてほしい
0362どちらでもいいが賛成
垢版 |
2006/12/25(月) 23:23:07HOST:eatkyo287126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
俺もどちらでもいい

とにかく現状を変えてくれ
0363さっきどちらでもいいといったが
垢版 |
2006/12/26(火) 00:57:01HOST:eatkyo287126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
よくよく考えると二者択一でもないな

ホスト表示のほうが強力なのはわかってるんだから
まずはIDを申請してみたらいいんじゃないだろうか?

でそれで荒らしが治まればよし、それでも治まらなかったら
ホスト表示を申請するってことでどうだろう?
0365さっきどちらでもいいといったが
垢版 |
2006/12/26(火) 01:12:13HOST:eatkyo287126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>364
まぁ、現状を変えてくれるんだったらどちらでもいいんだけどね
段階踏むってそんなに大変なことなの?

ま、このスレはホスト表示が多そうだから俺もホスト表示に賛成しますよ
0366a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 11:55:57HOST:p1119-ipbf313souka.saitama.ocn.ne.jp
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんてっく
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

0367a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 11:57:19HOST:p2024-ipbf311souka.saitama.ocn.ne.jp
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんてっく
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
0368a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 11:58:42HOST:p2024-ipbf311souka.saitama.ocn.ne.jp
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんてっく
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
0369a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 12:02:25HOST:p1052-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp
124.100.34.67
0370a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 12:03:58HOST:p1052-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp
ここからは

Kaspersky Lab
ttp://www.kaspersky.com/

日本カスペルスキー・ラブス
ttp://www.kaspersky.co.jp/

ジャストシステム
ttp://www.just-kaspersky.jp/

Kaspersky Fan Club Forum -> 日本語版フォーラム
http://forum.kasperskyclub.com/index.php?s=a69b4071d82312210b7997fab3bcfa09&showforum=35

Skin Download
基本的にフランス仕様です。
一部は日本語版、英語版でも使用できるようですが個人責任でどうぞ
Kaspersky Lab. - Bienvenue au Support kaspersky Lab France
http://skin.kaspersky.fr/
0371a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 12:04:36HOST:p1052-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp
KIS6でAnti-Hacker使ったら回線速度遅くなったぞゴルァって場合は ?

Setting→Anti-Hackerの「Enable Firewall」内のSetting→Additionalタブ
→Firewall Modeを「Maximum speed」にして、Zoneタブ内の「Stealth mode」のチェックを外す

Anti-Hackerのステルス機能を切るから、ルータで対処できる場合は試してみれ


本家カスペ公式フォーラムで回答されてた内容だから裏技的なものじゃない。
日本語版の表記がどうなってるかわからんが、探して( ゚д゚)クレ
今のルータはステルス機能付いてるから問題ないと思うが、P2Pとかでポートに
穴開けてる場合はシラネ

【テンプレ補足A 】

KAVで遅くなったという奴へ

Web-AntiのTrafficScanを切る
NetWork Settingのポート設定でメール関連以外を切る
(80などが有効になっていると意味ない)

Mail-AntiのTrafficScan自体は切らなくてもおk

定義ファイル更新のタイミングでプログラムが終了するぞゴルァって場合はこれ嫁
ttp://www.just-kaspersky.jp/support/faq01.html

【KIS6でAnti-Hacker使ったら回線速度遅くなった場合のやり方】
設定→アンチハッカーの「ファイアウォールを有効にする」内の「設定...」→「その他」タブ
→ファイアウォールモードを「速度重視の設定」にして、「ゾーン」タブ内の(インターネットの)「ステルスモード」のチェックを外す

英語版・日本語版とも、KISを再起動した後でないと設定が有効にならないので注意。

【KAV日本語版で遅くなった場合のやり方】
ウェブアンチウイルスのトラフィックのスキャンを切る
サービス→「ネットワークの設定」の「ポートの設定...」でメール関連(SMTP/POP3/IMAP)以外を切る
(80などが有効になっていると意味ない)

メールアンチウイルスの接続の「トラフィックをスキャンする」自体は切らなくてもおk
0372a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 12:16:29HOST:p1052-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:10:51
NOD厨に罪を着せて荒らし回っていた奴

IPアドレス125.174.240.24
ホスト名p2024-ipbf311souka.saitama.ocn.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※日本 (JP)
都道府県埼玉県
市外局番--
接続回線光

777 名前:a[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:12:00
カスペはクソづら

778 名前:a[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:12:12
わてがIPを堂々とあちらこちらに晒しているのを把握していないなんてづらづらするづら。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:12:31
NODの人たち、済まなかったよ。
セキュリティ板の荒らしは埼玉のaだったんだね。
雑音さん、ご免なさい。

780 名前:a[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:13:12
これでカスペは終わった。
こちらづらづら工業カビ式外車代表をを批判したソフトは終わりづら。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:13:41
セキュ板住民は雑音に謝らないといけないな


今日から雑音になりました。
こちらづらづら工業カビ式外車代表で御座います。
0373名無しの良心
垢版 |
2006/12/26(火) 16:53:44HOST:dhcp-152-48184.voip.canet.ne.jp
とりあえず運営が動くかどうかだね
0374a ◆KIM/10lp0M
垢版 |
2006/12/26(火) 18:14:53HOST:p1052-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp
元祖基地外はコイツ

基地外の親分→eo.eaccess.ne.jp
基地外の子分→rev.home.ne.jp
基地外の友達→starcat.ne.jp
基地外の標的→osaknt*.ap.so-net.ne.jp


17 名前: ◆tiffinlc2w 投稿日:2005/07/30(土) 21:50:42 ID:jwryqTFX0
報告>>3-5>>7-9 ログ
>>10-12>>14-16
211.14.219.177.eo.eaccess.ne.jp 13res
218.231.113.47.eo.eaccess.ne.jp 12res
218.223.177.217.eo.eaccess.ne.jp 5res
61-24-192-121.rev.home.ne.jp 4res
218.223.177.218.eo.eaccess.ne.jp 3res
211.14.215.155.eo.eaccess.ne.jp 2res
210-194-240-247.rev.home.ne.jp 1res
p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp[AGbOobFHLMkPmBRP] 1res
usr203091173012.usr.starcat.ne.jp 1res
218.231.113.187.eo.eaccess.ne.jp 1res
218.231.113.11.eo.eaccess.ne.jp 1res
218.223.177.9.eo.eaccess.ne.jp 1res
61-24-192-4.rev.home.ne.jp 1res
211.14.215.142.eo.eaccess.ne.jp 1res
61-24-193-107.rev.home.ne.jp 1res
-----------
.eo.eaccess.ne.jp 39res
.rev.home.ne.jp 7res
\.starcat.ne.jp 1res
●[AGbOobFHLMkPmBRP] 1res
(上記●のうち接続先 osaknt*.ap.so-net.ne.jp 1res)
0376名無し募集中。。。
垢版 |
2007/05/12(土) 22:14:25HOST:p1072-ipad04sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
ID表示してくれんかな。
荒らしがウザったいわ。
0377名無し募集中。。。
垢版 |
2007/05/13(日) 02:11:52HOST:p6111-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
ID表示してくれ
>>374が朝から晩まで自演してうざい
0378名無しの良心
垢版 |
2007/05/20(日) 23:37:10HOST:softbank219208104014.bbtec.net
ID表示してほしい、
ID表示反対する人がいるからIP表示でもいいけど

で、どうやったらID表示させることが出来るんだろう
0379名無し募集中。。。
垢版 |
2007/05/23(水) 22:19:47HOST:d222.FtokyoFL7.vectant.ne.jp
リモホ表示なら賛成。

ID表示導入は、セキュ板をほとんど一人で機能不全に陥れている
NOD32厨の思う壷なので大反対。
0380ななし
垢版 |
2007/06/02(土) 09:54:03HOST:p1040-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
アホとアホの同類がほざく牽制なんかは不要だが、
他にまで迷惑かけている顰蹙野郎はピンポイントで頃さないと。
0381hushianasan
垢版 |
2007/07/18(水) 18:14:03HOST:nttyma019248.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除議論板のスレでリモホ・ID表示の議論をしているのは何故ですか?
取りあえず賛成に一票入れておきますけど。
0382 ◆NEXT.0EkT6
垢版 |
2007/07/18(水) 18:17:26HOST:nttyma019248.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
普通に表示される板だったのね・・・。
_| ̄|○
0386あああ
垢版 |
2007/08/20(月) 07:31:11HOST:PPPax1968.tokyo-ip.dti.ne.jp
リモホ強制賛成
0387名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 07:42:25HOST:softbank221058099155.bbtec.net
リモホ強制に一票!
0388セキュ板の神
垢版 |
2007/08/20(月) 08:11:44HOST:i60-47-43-92.s05.a040.ap.plala.or.jp
オナホ強制に見えて卑猥すぎんぞ。カス共め。
0390名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 08:39:57HOST:i121-116-50-25.s04.a013.ap.plala.or.jp
ID強制に一票!
039142
垢版 |
2007/08/20(月) 08:46:51HOST:121-83-3-54.eonet.ne.jp
リモホ強制に一票
0393名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 08:55:19HOST:nttkyo247041.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
リモホ強制に一票
0394七誌
垢版 |
2007/08/20(月) 08:59:10HOST:w191081.ppp.asahi-net.or.jp
ID表示くらいであればいいだろ それと娘板のように名前を入れなければリモホが表示されるシステムもいい
0395383
垢版 |
2007/08/20(月) 09:10:48HOST:softbank219001110004.bbtec.net
あ、>>383

> おいらも強制表示に一票

ってのは、"リモホ強制表示に一票"ってことッス。
一応念のため。
0396名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 09:27:37HOST:pdd78ba.urawac00.ap.so-net.ne.jp
言っておくけど、
リモホ強制表示なんてできないよ。
というか、してくれないよ。お願いしても蹴られるだけ。
これがその例。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170173692/916-917+921

IDだってお願いしたら変えてくれる ってわけでもない。
「ID強制表示を願うスレ」ならあるけど。
0397どこぞのアプロダの人
垢版 |
2007/08/20(月) 09:46:40HOST:252.33.102.121.dy.bbexcite.jp
ID制にしたとしても別に荒らしが減るわけではない
むしろ工作員じみた連中の思いのままの板ができあがるよ

ID制にするとむしろ罠を仕掛けやすいと言うことで
セキュリティ的にまずいような気がするね
0398名無し行進曲
垢版 |
2007/08/20(月) 10:35:06HOST:ZC179009.ppp.dion.ne.jp
IDもリモホも強制表示できるならどちらでもやってほしい。両方でもいい。
とりあえず申請しないと可能性も生まれないのでするだけしてみればいいんじゃないの。
0399もうね
垢版 |
2007/08/20(月) 10:37:40HOST:nttkyo398242.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ユーザー登録制でいいよ
0400名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 10:47:53HOST:pdd78ba.urawac00.ap.so-net.ne.jp
>>398
はいはい。
こういうスレで>>396みたいな事言うと、
「申請すればなんとかなる〜」とか
「申請しなきゃわからない」みたいな人が絶対出てくるんだよ。

それでどこに申請するの?
直訴するの?>>396と同じ結果になるのは見えてると思うけど。
0401名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 11:02:57HOST:58-188-230-192.eonet.ne.jp
一月一万な会員制でいいや
0402名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 12:34:05HOST:softbank218127067184.bbtec.net
どうでもいいけど早く結論だしてお願いするならしたほうがいい
俺的にはID表示賛成、少なくてもいまよりはよくなりそうな気がする。
0403
垢版 |
2007/08/20(月) 12:56:54HOST:FLH1Afo089.osk.mesh.ad.jp
>>402
同意
0404セキュ板住人
垢版 |
2007/08/20(月) 12:58:59HOST:p3125-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
リモホ強制に一票
荒らしが酷すぎる
0406名無しさん
垢版 |
2007/08/20(月) 14:45:32HOST:p290b82.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
ID表示強制に一票
0408山師さん
垢版 |
2007/08/20(月) 15:41:29HOST:i222-150-88-14.s02.a033.ap.plala.or.jp
リモホ強制に賛成
0409名無しの
垢版 |
2007/08/20(月) 16:10:42HOST:ntfkok025057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
リモホ強制に一票
0410名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 16:25:14HOST:KD124208071091.ppp-bb.dion.ne.jp
リモホ強制 大賛成

汚物は焼却だ
0411名無しさん
垢版 |
2007/08/20(月) 17:12:13HOST:zaqd38706ca.zaq.ne.jp
リモホ強制表示に一票
0413コピペにつられてきました
垢版 |
2007/08/20(月) 17:23:29HOST:218-42-146-57.cust.bit-drive.ne.jp
リモホ表示は当然のこと、ID表示にも反対しておきます。
>>396と同意見です。

荒らしレスの特定は簡単だから、
邪魔な人は削除依頼すれば良いし、
排除したい人は規制議論板に報告でもすれば良いでしょう。

簡単に実行できる削除依頼や規制議論板への報告があるのに、
実現可能性がほとんど無い、ID表示やリモホにこだわる必要は無いかと。
0415414
垢版 |
2007/08/20(月) 17:30:11HOST:chb11-p238.flets.hi-ho.ne.jp
おっとp2で書いてしまった。改めてリモホ強制表示に一票 雑音は又吉(ry
0416 ◆NEXT.0EkT6
垢版 |
2007/08/20(月) 17:41:50HOST:nttyma015023.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>413
>リモホ表示は当然のこと、ID表示にも反対しておきます。

何か困ることでもあるので?
0417文章を考えて書き込むのに10分ぐらいかかりました
垢版 |
2007/08/20(月) 17:59:25HOST:219-118-189-57.cust.bit-drive.ne.jp
>>416
セキュリティ板へはほとんど書き込みはしません。
もっぱら読むだけです。ですから、自分が書く上での支障にはなりません。

しかしIDやリモホ表示になると、表示を嫌って書き込みしなくなる人がいますから、
有用な情報が減ります。

導入賛成レスをたとえ100スレッド集めても、実現が怪しいIDやリモホ導入に力を注ぎ込むより、
多くても10レス程度の削除依頼やら規制議論板への報告をしたほうが良いと思います。

どまあ、この議論自体も無駄だと思っているわけですが、
一応意見表明だけはしておこうかなと。
0418a=づら
垢版 |
2007/08/20(月) 18:09:37HOST:p3198-ipbf507souka.saitama.ocn.ne.jp
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /アプリもやられてるづらね。
 ( ´∀`)< 自演をすると言う行為は、一人では弱いから
 (    )  \_________する行為づら。
 | | |    
 (__)_)

        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /自演なんてしえも何もメリットはないづら。
 ( ´∀`)< いくら叩かれても自分が強ければ自演なんてする事はないづら。
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)

        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /自演=頭が悪いかもわからんづら。
 ( ´∀`)< 自演で大勢が語っているようにみせている証づら。
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)

        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /自演から得られる物は、捏造情報と人を不快にさせる情報。
 ( ´∀`)< 人間は優しさを忘れてはお金持ちになれないづら。
 (    )  \_________自演=貧乏人が行う行為づら。
 | | |    
 (__)_)
0419a=づら
垢版 |
2007/08/20(月) 18:10:17HOST:p3198-ipbf507souka.saitama.ocn.ne.jp
一部修正
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /自演なんてしても何もメリットはないづら。
 ( ´∀`)< いくら叩かれても自分が強ければ自演なんてする事はないづら。
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
0420414
垢版 |
2007/08/20(月) 18:17:57HOST:chb11-p238.flets.hi-ho.ne.jp
>>417
リモホ出すのも怖がるような人間が有用な情報を持ってるとは思えないんだが

そもそも荒らしが居座るとROMすらしなくなる人がいるだろう
0421名無しさん
垢版 |
2007/08/20(月) 18:31:51HOST:m193.tr5.kct.ne.jp
リモホならともかく、ID出すことすら億劫ってどんな人だよ
0422名無し行進曲
垢版 |
2007/08/20(月) 18:55:45HOST:X100020.ppp.dion.ne.jp
今どきID付きの板なんていくらでもあるじゃないか。
IDを嫌がる人はあまりいないだろうし、
いたとしてもID付きによって安心する人の方が多いだろう。
IDが出て困るのは自演をしてる人か粘着されるのが困る人くらいなものだろう。
いずれにしても”そういう人たち”のためにID導入をためらうのは割に合うこととはいえない。
0423a=づら
垢版 |
2007/08/20(月) 19:21:46HOST:p3198-ipbf507souka.saitama.ocn.ne.jp
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /これがまた、proxyで堂々と書き込みする人もいるわけづら。
 ( ´∀`)< なぜIDを変更するかと言うと、会話が成り立っているように
 (    )  \_________みせる自己満足の世界みたいづらね。
 | | |    
 (__)_)

        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /そんな事してお金が得られるならまだしも、
 ( ´∀`)< 得るものは人を不快にさせる事づら。
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)

        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /わても良く自演していないのに自演だ騒がれた時があったづら、
 ( ´∀`)< わてが一度も自演をした事はないづら。
 (    )  \___人の文句も真撃に聞いてこそ一人前に人間づら。
 | | |    
 (__)_)
0424名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 19:23:29HOST:130.084.hinocatv.ne.jp
リモホかIDの表示たのむ
0425ca91180.hicat.ne.jp
垢版 |
2007/08/20(月) 19:41:47HOST:ca91180.hicat.ne.jp
リモホでもIDでもどっちでもいいが、全て無しだけはいただけない。
0426383
垢版 |
2007/08/20(月) 20:18:01HOST:softbank219001110004.bbtec.net
今朝各スレに強制リモホ・ID表示の投票呼びかけコピペ貼ったの漏れなんだけど

■ 板設定変更依頼スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163111897/
とか
■ ID制変更を願うスレ・4 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/
とか
を見る限りだと、どんなにきっちり議論して投票を募った上でそれらを根拠に申請したとしても、
それを理由に強制リモホ・IDが導入された前例は一件も無いみたいだ。

数日待って一応申請はしてみるが、現実的には削除依頼→荒らし報告を積み重ねて
運営側に「ID入れたほうが管理が楽だ」と思わせるしかないのかもしれん。

つっても単純な同一AAのコピペ連投とかと違い、複数レスにまたがる一群の自作自演の応答を
ワンセットとした荒らしって、ID表示がない状況だとどう荒らし報告したらいいんだろうか。。orz
0427名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 20:40:56HOST:p5096-ipad12obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
リモホかIDの表示たのむ
0428a=づら
垢版 |
2007/08/20(月) 20:48:44HOST:p3198-ipbf507souka.saitama.ocn.ne.jp
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /『うんこ』って、アプリにも出張に来てたづらね。
 ( ´∀`)< もしかしたらアプリの中の人間かもわからんづらね。
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
0429397
垢版 |
2007/08/20(月) 20:55:21HOST:127.28.102.121.dy.bbexcite.jp
う〜んとセキュ板でなく他板でもP2使った
多重ID自作自演書き込みが横行している。
特に金が絡む板では特にそんな感じ。

あんまり言いたかないけれどID制にしろ
リモホ強制表示にしろ手練れの人にはへみたいな物
HTTPヘッダ書き換えてしまえば誰でも簡単に
複ID書き込みできる。

ID制にしろ強制表示にしろ全く効果がないし
むしろ無知なユーザーを教化・先導しやすくなる
もしくは優良情報が出にくくなると思われる。

検出力スレなんかだと某会社から投稿してくれてて
それが本当に有効なアップロードだったりして
あの時期にアプロダ建てたかいがあった。
(アプロダ摘発が多かったから心底捕まったらどうしようとか思ってた)

そういうこと何であんまり匿名性を侵すようなことはして欲しくない
0430 ◆NEXT.0EkT6
垢版 |
2007/08/20(月) 21:28:23HOST:nttyma015023.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>417
リモートホストは、まだ理解できるけど
IDすら嫌ってなんなの・・・。

>多くても10レス程度の削除依頼やら規制議論板への報告をしたほうが良いと思います。

荒らしまくってるのが一人なら
それで対応できるけど、報告やってくれます?
特定パターンのコピペ・AA荒らしなら、あっさりと規制されるけど
それもスルーが出来てないと厳しい。
0431397
垢版 |
2007/08/20(月) 21:44:33HOST:88.100.147.124.dy.bbexcite.jp
規制強化しても一過性の効果しか残らずデメリットが増大するからだよ
0432名前強制でもななしさん
垢版 |
2007/08/20(月) 22:19:51HOST:p1103-ipbfp403matuyama.ehime.ocn.ne.jp
個人的には多少なりとも効果が期待出来るんじゃないかと思うんだ。
全ての人が簡単にIDを変えてまで自演するとも思えないしさ。
本当にこういう事に詳しくてID変えるのもリモホ変えるのもお茶の子さいさいの人間なんて
そんなに多いもんじゃないと思うんだよな。
そういう俺だってリモホの変え方なんて分からないし。

という訳で強制IDに賛成します。(´‐ω・`)ノ
0433397
垢版 |
2007/08/20(月) 22:28:40HOST:88.100.147.124.dy.bbexcite.jp
> 全ての人が簡単にIDを変えてまで自演するとも思えないしさ。
その通り、最初はみんなそんな程度しかやらない。
だから時間経過とともにID偽装してまで自演および荒らしを
するようになる。

ちょっと懐古調だけれど2chの良いところは
間違った発言を書き込んだ者が気軽に自らの書き込みで
煽って訂正させると言うことが多かった。つまり自演で訂正のきっかけを
作ることでスレッドが沈静するという事がままあった。

ID制はそういった機会を奪っていく。

再説になるけれど、最初はID偽装してまで自演はしない。
だけれど、時間経過で鬱憤がたまっていくと一斉に複IDで
書き込みしていくようになる。それでいくつもの板が腐っていった。
セキュ板でそういった事態になることは避けたい。

それよりは荒らしに対する削除体制をより強化するべきではないのかな?
0434
垢版 |
2007/08/20(月) 22:46:13HOST:121-83-121-159.eonet.ne.jp
リホモ表示でしょ

荒らしは言わずもがな、GKの様に会社が直接工作してる場合もあるからね
0435397
垢版 |
2007/08/20(月) 23:11:59HOST:88.100.147.124.dy.bbexcite.jp
>>434
うちの地元は月五十名ずつネット工作員を
募集していた時期があってその情報蓄積がある。
(貧民が多い地元だから知り合いが多く行ってしまう)

2chは全板が標的。

そんなこんなで彼らが強制ID制でも活動できる理由を知っている
むしろ彼らがそれを望んでいるのを知っている。
理由はかれら自身の成果がはっきりするからなんだよ。


0436名無しの良心
垢版 |
2007/08/20(月) 23:14:42HOST:B011130.ppp.dion.ne.jp
なんか一気に胡散臭くなったんですが
0437397
垢版 |
2007/08/20(月) 23:18:19HOST:88.100.147.124.dy.bbexcite.jp
そういわれてもなぁ・・・・

ネットでリアルの話ししてもついてこれないだけかと・・・・
工作員会社の募集要項には必ず

「ネットが大好きな方にはとても楽しいお仕事です」

なんて書いてあってロスジェネ世代のうちらは
そういうところへ流れてしまう。
0438通りすがり
垢版 |
2007/08/20(月) 23:57:23HOST:i219-167-43-213.s05.a027.ap.plala.or.jp
貼られていたコピペを見てきました。
リモホかIDの表示申請には賛成です。
0439397
垢版 |
2007/08/21(火) 00:04:05HOST:70.107.111.219.dy.bbexcite.jp
みんな短絡的杉
0440名無しの良心
垢版 |
2007/08/21(火) 00:08:20HOST:p625957.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp
セキュリティ板の強制IDに賛成です。

リモホ表示は理想的ですが、拒否感を持つ人が多いでしょうから現段階では強制IDが妥当かと。
それでも状況が好転しないようであれば、次の段階としてリモホの強制表示で宜しいのではないでしょうか。
0441397
垢版 |
2007/08/21(火) 00:20:45HOST:70.107.111.219.dy.bbexcite.jp
深く説明が必要かもしれないが

高い専門性を有する板に対しての書き込み規制は
弊害としてとしか機能しない。それは他板を回れば自ずと
答えが出る。

ここでは確かに私は少数派だが数の論理で愚者が
優位に立つ板に対して愛情をもてない

今現在がそうだと私は思う

0442397
垢版 |
2007/08/21(火) 00:23:56HOST:70.107.111.219.dy.bbexcite.jp
荒らしやコピペが非道いからすぐさま既存の規制方法に頼るのではなく
もっと別な方策を立てるべきだ。それが2chの流儀だったはず…

そのことを皆さんに忘れて欲しくない。
0443名無しの良心
垢版 |
2007/08/21(火) 00:41:11HOST:X009062.ppp.dion.ne.jp
情に訴えるとなおさら胡散臭く・・・
0444397
垢版 |
2007/08/21(火) 00:49:31HOST:251.33.102.121.dy.bbexcite.jp
それが工作員の通常吐く言葉だと知っていてかな?
0445774、い
垢版 |
2007/08/21(火) 00:51:43HOST:FLH1Adi169.fko.mesh.ad.jp
リモホまでは大げさのような・・・・・・・・・
強制IDに賛成
0446名無しの良心
垢版 |
2007/08/21(火) 01:18:35HOST:pdd78ba.urawac00.ap.so-net.ne.jp
なんかみんなにスルーされたので。

>>396にも書きましたが、
仮に賛成意見多数でリモホ表示が総意ということになったら、
どこに申請するんですか?
強制ID表示も同じです。どこに申請するんですか?
申請する場所なんてありませんよ?
0447ななし
垢版 |
2007/08/21(火) 01:33:35HOST:b156196.ppp.asahi-net.or.jp
荒らしが沢山いるなら
荒らし報告しまくればそのうちID表示してくれるのにね・・・
0448383
垢版 |
2007/08/21(火) 01:53:22HOST:softbank219001110004.bbtec.net
>>447
セキュ板の削除依頼スレ見りゃわかるけど、単純なAAコピペについては
怒涛の勢いで削除依頼が出されていて怒涛の勢いで削除されてる。

がしかし、複数種のレス内容を連続的に投下するという技を使ってくる奴に対しては
連続投下された個々のレスが文面上は一見別人物の物になっており、厳密に
同一人物の投稿であるという確証を得ることが不可能で、
個々のレスへの"削除依頼"は出せても
レスのまとまりに対する"(同一人物による)荒らし報告"は出しにくいのが実情。

強制ID化要求→荒らし報告の実績が必要→IDが出てないので(単純な同一AA連投以外の)荒らし報告が出来ない

まぁ完全にループしちゃってるよね…
0449397
垢版 |
2007/08/21(火) 02:03:20HOST:251.33.102.121.dy.bbexcite.jp
>>448
それは無いともいえんが要点は報告者が識別するのにIDが必要と言うことでしょ。
つまり削除側もID無くては削除対象が同一人物であるか判別できず
もしくは報告者もIDを通じて同一人物として報告した方がアク禁させやすいと言うこと?
OCN千代田の件でも明らかなようにその考えはかなり古いよ。

連投する時点で運営側には知られていると見て良いし
そのことから現状同一人物かどうか以前に荒らし抑制のためにID導入の
前提は既に崩れて居るんだよ。

それよりかはコピペ内容から同一犯行であるかが重要な手がかりであって
IDやリモホなんて物はその手がかりですらない。そのようなことが技術的に
当たり前であることはセキュ板住人としては当然だと思う。

繰り返すがIDやリモホは手がかりすらない。
荒らし内容から一括削除した方が効果的である現状から鑑み
強制ID制もしくはリモホ制は全く効果がない

0450397
垢版 |
2007/08/21(火) 02:05:46HOST:251.33.102.121.dy.bbexcite.jp
すまんあげちまった…orz
0451もう夜中ですね
垢版 |
2007/08/21(火) 02:05:48HOST:218-42-146-57.cust.bit-drive.ne.jp
>>448
私が削除依頼したものでは、1スレにつき100レス以上削除されてますから、
個々のスレッド単位でも十分に荒らし報告するだけの数があると思います。

別々のスレで掘った結果同じ荒らしと判定されれば、以後は同一スレで追跡できます。

いづれにしても、荒らし報告がなされていない現状での推測は無意味です。
事態を変えたいのならば、ココで議論を尽くすより荒らし報告をしたほうが良いかと。
0452383
垢版 |
2007/08/21(火) 02:19:41HOST:softbank219001110004.bbtec.net
>>451
レスA→レスB(一見レスAへの反論)→レスC(一見レスBへの反論)→レスD(一見レスC)
これをワンセットとして
このセットと全く同一文面のセットが複数のスレに投下されていた場合は
高確率で同一人物の自作自演による荒らしの可能性が高いと思われるけど、
可能性としては二人のキチガイが複数のスレで同一の文面コピペによる煽りあいをしているだけという
可能性も捨てきれない。
後者の場合はキチガイ二人によるものとはいえ、ギリギリで一応"正当な"やりとりであり、荒らしとは言いがたい。

この場合でも思い切って誤爆覚悟で荒らし報告した方がいいってことでしょうか?
0453遅くまでお疲れ様です
垢版 |
2007/08/21(火) 02:26:59HOST:219-118-189-57.cust.bit-drive.ne.jp
>>452
誤爆覚悟なんて報告精度が落ちる危ない橋を渡らなくとも、
それ以外の荒らしレスが充分にあると思いますよ

荒らし報告をしようと考えているなら、規制議論板を熟読してください。
私もずいぶん昔に他の板の荒らしで報告したことがありましたが、
当時とはかなり形式が変わっているみたいなんで。
0454名無しの良心
垢版 |
2007/08/21(火) 15:35:25HOST:p625957.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp
>>451
それは言えますね。
ID申請は事実上放置されていますが、大量の荒らし報告&削除依頼だと運営側の判断でID導入されますからね。
そちらの方が近道かもしれません。
0455397
垢版 |
2007/08/21(火) 19:51:15HOST:243.80.147.124.dy.bbexcite.jp
>>454
つまりそれはマッチポンプということだね。
0456゚ω゚
垢版 |
2007/08/21(火) 23:59:22HOST:60-56-81-215.eonet.ne.jp
とりあえずID表示には賛成
反対する理由がさっぱり分からん
0457397
垢版 |
2007/08/22(水) 00:07:14HOST:243.80.147.124.dy.bbexcite.jp
いやいや、もう遅いよ
>>454辺りで完全にはっきりした。

マッチポンプでも良いから荒らし&荒らし報告して
工作員会社にとって優位に立てるID制を導入すること

大体スマンテックやらセキュリティーベンダーが
マルウェア警告とかいっているが奴らそのものがマッチポンプという
疑惑が非常に濃い地合がある。奴らのセミナーに行くと
豊田商事並みに濃い内容の説明がたくさん聞ける。
そんな奴らの言い分をまるでここで展開しているように
しか聞こえないんだな。

実際ID制なんて個人追跡の手段としてか機能しておらず
荒らし抑制手段としては全く機能していない。追跡手段が
有利に働くような組織やその所属・利害関係者だけが
得をする板に変えるだろうよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況