X



トップページ削除議論
85コメント90KB

airline:エアライン板 削除議論スレッド

0072ランニング中
垢版 |
2011/10/06(木) 08:52:16.75HOST:aa20101201367d351abb.userreverse.dion.ne.jp
何回か読んだらようやく何となく何言い争ってるか分かった気がするけどさ、
要するに「・削除依頼スレ、或いは削除されたスレのURLを提示して下さい。」
これが
a)削除依頼スレ = @削除依頼が書き込まれたスレ or  A削除依頼が出された(削除候補の)スレ
b)削除されたスレ = 削除依頼が出されて削除が完了したスレ
このa)の解釈で話し合ってる訳?
削除が完了したスレの場合は@でも良いと思うが、今回みたいに依頼中だと「或は」以下の
表現は当てはまらないね(「削除された」ではない) もともとが不完全で完璧に他のルール
項目とも整合した文章じゃないんじゃないの? 削除依頼中の議論は想定していないフシがある
で言いたいのは、こうして元々不整合含みで多義性のある文章なんだから、「この解釈しかない」っ
て無理で双方とも自分の解釈押し付け過ぎなんじゃない?
まあ、一言で言えば「どっちもあり」
どちらも実社会に慣れてないのかもしれないけど、世の中の法律や制度なんてどれもこんな程度だし
結局 >>1に書いてあるっていうので問題ないのなら、言い争うこと自体却下されることもあるね。
実社会で組織や社会を動かす意思決定に参画できない層が、こういうところでゲーム感覚で
それをやってる気になって自己満足してるのだろうか?
強いて言えば「自分の首絞めて、何が楽しいの?馬鹿なの?死ぬの? 」こんなこと言い出す方が
何となく自分の限界を感じ始めてるのかもしれないな。お相手も同じレベルだが。
あと、おいらも今出てるスレ削除依頼全部あの通りには同意できない。以上。
0073スティーブ
垢版 |
2011/10/06(木) 10:40:50.02HOST:pw126209216218.4.kyb.panda-world.ne.jp
>>70
てかさ、ここで延々と板のルールがどうだとか、熱く語りづけること自体スレ違いでルール違反なんだが
どうしても自分の解釈を相手に納得して欲しいのなら、エア板の削除スレでやってても仕方ないんじゃないの?
ルールの話するならルールを守らないとね。
0074スティーブ
垢版 |
2011/10/06(木) 10:45:25.96HOST:pw126209216218.4.kyb.panda-world.ne.jp
あ、一方だけだとまずいか。相手の方も同罪だね。
二人ともどっか別の所でやろうね、良い子だから。
天国で見守ってるよ。
スティーブ
007575
垢版 |
2011/10/06(木) 16:52:02.73HOST:220.156.222.182.user.e-catv.ne.jp
371 名前: よろしくお願いします 投稿日: 2011/10/05(水) 21:46:19.91 HOST:p2253-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
史上最低のエアラインを決めるスレ・1社目 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317581639/14 ;

GL6 重複 
   レス14にて先に立っていたスレに誘導しています 

そのスレッドは分離新設目的で立てたものです。
以前のスレでは最高と最低が混じりどちらなのか判別困難な状態であった。
0076787380
垢版 |
2011/10/06(木) 21:16:19.41HOST:n007.s017.m-zone.jp
docomo.ne.jp氏は、エア板のどのスレの削除をこのスレで議論してたんだろうか?
それこそURLを示さないと分からないね。ルールだからね。

>>75
そうだね、削除人がどういう判断をするかは分からないけど、何でもかんでも削除依頼しすぎだよね
微妙だけど役割が明確に違うんだから残す根拠はあるよね
0077名無しの良心
垢版 |
NGNG
>>73
確かに2ちゃんねるのルールは不完全ではあるけど、その部分の整合性は取れてるよん。
>削除依頼中の議論は想定していない
その通り。何故なら、削除依頼中の議論は本来ここで扱う物ではないから、想定する必要がない。
つまり、あの文が意図している『削除依頼スレ』とは、@であってAではないのよ。



言い換えるなら、
あのローカルルール作った人は、@のつもりで書いたの。

これだけの話なのに、否定する根拠もいまいち納得できんし
否定するメリットに至っては欠片も理解できんので、
「もしかしてこの人は、プライドだけのためにひたすら
『あーあー聞こえないー』を繰り返してるアホウなんじゃなかろうか」
と言う疑念が頭を過っている今日この頃。

まあ、そういうのを弄るのも楽しくない訳じゃないからいいけど。
0078スレ違いはおひきとりを
垢版 |
2011/10/07(金) 00:32:02.03HOST:w0109-49-134-103-254.uqwimax.jp
おれは、「一つの見方」としては、>>77だって否定はしないよ。でも「この考え方しか無い」というところに
「違うだろ」と言い続けてる訳。でもスティーブさんのいうスレ違いには納得
顔真っ赤かになって、アンカ先も間違えてスティーブさんにけんか売ってるし、>>72だとしても、誰彼かまわずスレ違いの
ルール違反粘着してまで、自分のルール解釈に同意を強要して何したいのかさっぱり分からんね
これ以上続けるなら、質問スレなり、ルールスレに引っ越したら?あんたが話したいのはエア板だけの話
じゃないだろ?もっと楽しいルール解釈厨のお友達がいっぱい居るよ?

ってことでw
0079”削除”要請に異論あり
垢版 |
2011/10/07(金) 16:59:14.17HOST:softbank219215118074.bbtec.net
>367 :よろしくお願いします:2011/10/02(日) 19:53:27.31 HOST:p2253-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
>航空網の再編を予測するスレ
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1253270392/35
>GL6 重複・乱立

複数の路線、エアラインが総体として構成する「航空網」と、個別路線の開設、撤退、増減便
とは異なる議論なので、重複とは言えませんな。

>>77 なんかそれロジックおかしくない?
「削除依頼中の議論は本来ここで扱う物ではないから、想定する必要がない。 」なので
あれば、「2)【問題提起における注意】」は、削除前の依頼についての議論のルールではない。
今やってる削除前議論は、「削除に関する自治スレ議論」として、「本来」認められており、
URL提示は関係ない。
で、最後に、君はどういう「削除に関するエアラインの自治議論」を延々としてるの?
「弄るのも楽しくない」から居座ってるなら、出てってくれと言いたい。

いずれにしても、こちらへ誘導させてもらう。
削除議論板雑談&質問スレ 35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1307717947/
0080通りすがり
垢版 |
2011/10/08(土) 01:24:24.00HOST:ntkngw571093.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
いやあ、こいつらその誘導先スレ等から来た古参ゴロだからさ、NG推奨設定

HOST:64789
HOST:KuS3Nqx
HOST:05005012263824
HOST:230.62.1.110.ap.yournet.ne.jp

皆さんお気づきのようにこいつらが言うルールは、別に2ちゃん公式見解でもなんでもないから無視しててOK
相手するほうが無駄。削除人の判断とは無関係だから、NGしとけば雑音もないし、本来の議論ができると思うよ
0081ご検討お願いします
垢版 |
2012/02/29(水) 11:02:25.60HOST:EM114-48-136-83.pool.e-mobile.ne.jp
【青ゴキけむり】はレス数が全国一位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1330350377/l50

エアライン版の一部のスレで有名になっている、ちょっとまともじゃない
人がいまして、その人が自己満足のために特定のハンドルの人を叩くために
立てたスレです。
エアライン板でありながらテーマとかけ離れている時点でどうかと思いますが、
今のところこのスレに書き込んでいるのは全て同一人物のようです。
(これらIDで、毎日無意味な過去込を他スレで繰り返し荒らしています)

このスレだけでも削除できないものでしょうか。
「レス数が全国一位」ってのも、もちろんデータを取った上でのものでは
ないと思われます。
この人、年単位でこんな感じの書き込みを繰り返してます。。。
0082散歩中
垢版 |
2012/03/01(木) 10:16:05.84HOST:p3251-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
削除依頼はここでは受け付けていないです。
ガイドラインをよく読み削除対象と思うなら削除依頼を適切な場所にどうぞ。
(ここは質問スレでさえありません)
0083謎の案内人 ★
垢版 |
2012/03/01(木) 10:16:14.15ID:???0
>>81
こちらでゴチャゴチャ言うんじゃなく、削除依頼しましょう。
0084LR改正提案
垢版 |
2012/10/20(土) 23:24:53.29HOST:nttkyo468241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
エアライン板ローカルルール改正の議論です。
エアライン板はIPが出ないため、相変わらずですが議論のかく乱があるようです。
ついてはしばらくここを拝借してルール改正を話し合ってみましょう。

「エアタリフ」は航空船舶板の時代からある旅行航空関係の個人のウェブサイトで
「エアトラベラーズ」というサイトと分離、対立などがあって、現在もエアライン板では
スレが乱立、常に板の上位にスレッドが複数上がっています。
特定ウェブサイトの中のコテハンさんの話題が主のようで
スレ自体に削除依頼が出ても、長年続いているスレであることから削除されず、
それに乗じてピーク時には5-6スレ、現在でも最低2スレは存在しています。
さて、この「エアタリフ」ですが以前からアフィリエイト目的でのスレ立て、スレあげとの
指摘がありました。スレ住人さんにも注意喚起、誘導しましたが聞き入れられません。
そうなるとLR改正しか手段はなく、前回のLR改正の時は保留されましたが今回は
「特定webサイト、ブログなどの話題はネットウォッチ板で」とのLR改正をし、
エアタリフスレの他板へ移動してもらうのが目的です。

提案まとめ
・スレッドの趣旨が直接エアライン板に関係ない。
・広告収入目的(の疑い)でスレ乱立、スレあげを長年に渡って繰り返している。
・削除人が判断に迷うならネットウォッチ板向けであることを明記する。
008574.203.87.4
垢版 |
2012/10/22(月) 02:54:12.69HOST:74.203.87.4
>>84
私は現状のままで良いと思います。

理由はエアタリスレに関してはたった一人の(IDコロコロさん?)が
エアタリスレと自治スレで荒らしているだけだとわかってきましたし

他のスレではもっと荒れている関西3空港関係のスレや学歴のネタになっているスレなどありますが
そちらの方からは削除依頼だけでLRの変更の要望は少ないです。

また、LRの変更希望者がたくさんいたとしたら、誰か一人くらい何でLR追加が必要なのか、
私怨以外の理由を説明してくれる人が いそうなものですが
誰も説明してくれません。

向こうの自治スレの879さんのスレを下記に引用させて頂きます。

『まとめ』

★宣伝 → 具体的にどれが宣伝?GLで禁止されてる上にLRを加えても意味ないよ
★乱立 → GLで対処されているし、LR追加してもこまめに申請するしか無いのは同じだよ
★ヲチ → 禁止する理由は? 禁止されては困るようなヲチも有るよ
★とにかくエアタリが憎い → 俺たち関係ないし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況