X



【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/07(日) 18:48:05ID:???
>>363
>個人的見解は、どの見解も等価であるなどと思うのは、アフォである。
そんな事無いですよ。

>具体的事象に関する削除人の見解は、すべて個人的見解に過ぎない。
そんな事無いですよ。

>「単なる個人的見解でもって厳しく言う人をどう思うか?」という設問を
>検討すべきことと考える人は不見識である。
そんな事無いと思いますね。

>>363
>その見解が適正であれば
押し付ける事が妥当なほど適正と言えるのか?と言えば、答えはNoですね。
このスレがそれを証明してると思います。
0365迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 19:03:07ID:b/tCqKv+
>>364
> >その見解が適正であれば
> 押し付ける事が妥当なほど適正と言えるのか?と言えば、答えはNoですね。
> このスレがそれを証明してると思います。

押し付けているとは思わない。厳しく見解を述べることは押し付けると同義ではない。
そして明王の意見は不適切といえるほど妥当性を欠くものではない。
であれば、それは個々人の考え方の差にすぎない。

このスレで証明されたものが何であるのか、ということについては私は貴方と違う見解を持ちます。
0366名無しもどき
垢版 |
NGNG
> このスレで証明されたものが何であるのか
小太郎が他人に意見を押し付けようとしていることが証明されたと思う。
0367迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 19:16:42ID:b/tCqKv+
ついでに言っておくと

>>364
> 押し付ける事が妥当なほど適正と言えるのか?と言えば、答えはNoですね。

そのNoっていう貴方の個人的見解を押し付けないでください。
0368迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 19:19:42ID:jB5km4YM
「押し付ける」・・・具体的にどのようなことかを検討してみると良い。

2chという匿名掲示板において「意見を押し付ける」とはどのような
ことか・・・どうみても「厳しい言葉で言いつのる」だけでは押し付けて
いるとは表現できないだろう。

「その意見への同調を強く要請する」という以上の意味は無い。
それ以上の、例えば強制力を期待しての押し付けなら、その期待をするほうが
アフォである。無論、「同調を要請された」ことについて「ある強制力を感じた」
とするなら、感じるほうがアフォである。

ところが、その押し付けられたと感じているはずの小太郎氏は、全く説得される
気遣いが無い。・・・ないよな実際。ということは強い言葉遣いで要請されたと
しても小太郎氏において何の痛痒も感じないわけだ。痛痒も感じない人間が
強い言葉で意見への同調を要請されたとして、何の実害も無い。したがって
「押し付ける」という表現の実態は、何も無い。
何も無いことに拘泥している小太郎氏は・・・以下略
0369迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 19:21:38ID:+8xzEblb
おまえらはあれだな、言葉を尽くして
「小太郎タソ嫌い」ってことを証明しようとしてるだけだな。
0370迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 19:25:39ID:jB5km4YM
結論
 語るべきは「意見の整合性」であって、口調や同調への要請や、その表現口調
 ではない。

という極めて当然で、多くの人が理解していて、小太郎氏において理解してい
ないだろうと前々から感じられていることの再確認となった次第である。

ということで野次馬は退散する。どうせ、理解しようとしないのであろうから・・・。
0371削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/07(日) 19:26:56ID:???
うーむ、思いっきり押し付けておいて「自分は押し付けてるとは思わない」という言い訳も可能なわけですか。
どうしたもんですかねえ。
0372迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 19:34:57ID:b/tCqKv+
>>371
> うーむ、思いっきり押し付けておいて「自分は押し付けてるとは思わない」という言い訳も可能なわけですか。
思いっきり押し付けて、ということが小太郎の前提になっているが、その時点から既に他の人の同意が得られないわけで。

結局小太郎は押し付けているという証明が出来ないことが致命的。
0373削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/07(日) 19:37:07ID:???
「どっちも(私も削除明王さんも)押し付けである」という同意なら結構得ていると思いますけど?
0375菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/07(日) 21:03:47ID:cdS9qz7u
ここまで、見事なまでに駄馬をスルーしておられる野次馬諸氏に感動しますw

おおむね、jB5km4YM氏の仰っていた事を私も昨晩問いかけていたのですが、
どうも小太郎氏はそれを理解できないのと、「理解しようとする気がない」様に見受けられます

端的に申し上げまして、小太郎氏は以下のようにお考えなのでしょうか?
大変刺激的な表現である事は、ご容赦下さい。

小太郎氏は、
1.時間極度重視主義は「誤っている」と考えている
2.例外を除き、>>1やテンプレが表面上些細な差異しかないスレ立て直しでも
  住民の実情(感情)を考慮すべきと考える
3.今は亡きトオル氏の明王氏への指摘は、誤っている
4.時間優先が有効なのは、重複と知らずにスレ立てを行った場合程度

質問に対する回答で、ディベートまがいの手法を使うのは好みませんので
あらかじめ申し上げておきますが
1の回答でYesとお答えになるなら、小太郎氏が誤っているとも言えないと
考え方を変えられない限り、この点について議論する事は難しいと私は考えます

2についてYesとお答えになるなら、GLの表現は大変誤解を招きやすい
ものであると、小太郎氏は仰っているのと同じと、私は考えます

まあ、3と4に関しては、これをYesと言われてしまうと、明王氏との
接点を見いだせないのも宜なるかな、というところでしょうか
0376削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/07(日) 21:30:52ID:???
>>375
単なる個人的な見解を押し付けて回る行為が問題無いと考えているわけですか?
あとはまず>>330を読んで下さい。
0377迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 22:10:20ID:KtfKvGYM
両方とも馬鹿って言ったのは、両極端だから。
先発絶対も極端。先発絶対と書かれて無いとおかしいというのも極端。

その両極端が中庸を認めようとせず、お互いにお互いの両極端を
主張しあっているというのが現状。人格否定等込みでね。

お互いにお互いが譲れず、ただひたすら自らの主張を論じるばかり。
こんなもんが議論なんて言えるか。アホらしい。

互いの尊重という言葉を都合よく利用してるだけじゃねえか。
本当に互いを尊重してるなら、そもそも自らの持論に固執なんてしねーんだよ。


頭冷やして出直して来い、馬鹿二人。

0378迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/07(日) 22:17:53ID:0cN8JFk9
ケースバイケースという事でもう終わっている話を蒸し返してもループするだけ
0379菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/07(日) 22:42:41ID:cdS9qz7u
>>377
馬鹿というのを抜きにして、概ね同意

議論する以上、お互いに何らかの着地点を見つけるのが大事だと考えますが、
お互いが持論を譲らない上、着地点を見つける必然性を認めていないように見受けられます

¥着地点とは、互いの論の中間点という意味ではなく、どちらか一方の論点だったり、
¥まったく違うベクトルの点であったりもします
0380迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 00:33:39ID:Y/KP+72b
必ずしもソフトランディングして頂く必要は無いと思いますね。
決裂したままで終わる方が有為な場合もありますし。
結果の形式を周囲が強いるのは避けるべきでしょう。
0381削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/08(月) 01:05:12ID:???
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン二二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レ/⌒ヽ ( ヽノ |    /  ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃  ( ヽノ    /⌒ヽ ブーン   /
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃ ヽノ
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /    ノ>ノ
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ |    /   ノ>ノ二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン  ノ       |   /   レレ
二( ^ω^)二⊃ ノ      ( /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン二二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
0382迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 01:07:02ID:T7hKlrqJ
>>380
建前と行われている議論との矛盾を指摘しただけだから、
そういう強制ではない。
0383 ◆uYZC4Hanzo
垢版 |
2005/08/08(月) 01:57:24ID:WiGC0NRp
>381
フウマ殿、こんなところで何を遊んでいるでござるか?
0384迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 02:14:06ID:ZZgX17lP
空気を読まない海王のレスだということを差し引いても
やけに唐突だなと思ってたら
>>304って誤爆だったんだな(^_^;)
0385迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 05:43:20ID:efkk/pKc
>>379
だったらお前が認めれば良い話だろ
0386迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 05:47:35ID:efkk/pKc
削除屋@小太郎 ★ って人の話しぜんぜん聞いてないね
聞く意識もないしね、ほんっっっと議論じゃないねっ
>>377に全面賛成

議論する複数の立場がお互い相手も認め合って、そこからが議論のスタートなのに
・・・・ねぇ、どうなんでしょうかw
0387迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 08:59:54ID:iDmG5+AS
>>298>>302
どうしても放浪人がストレス溜めてつかれてる(からあんな発言をした)って
ことにしたい海王ワロスwww


435 名前:削除屋@放浪人 ★ [sage] 投稿日:2005/08/06(土) 21:25:16 ID:???0
なんで私がストレス溜めて疲れてるって事になってるんだろう?

削除作業で、そんなにストレスなんて溜まらないんだけどなぁ。。
多少疲れてる時は、面倒そうな板は手を出さないし、本当に
疲れてたら、ビール飲んでさっさと寝ちゃうし。

#無理したら体持たんしなあ。

436 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ [sage] 投稿日:2005/08/06(土) 21:34:03 ID:???0
>>435
自覚が無い場合ほど深刻なんですよ。自覚があれば対策も打てるし。
0388削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/08(月) 11:17:08ID:???
私が中庸を取る事で削除明王さんが中庸を取るなら喜んでそうしますよ。
0389迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 12:18:23ID:pI2aksVf
中庸というのは、説得力・整合性でそのポイントが定まってくるわけで
小太郎氏にとって、全面的に説得を受け入れることと、中庸を取ることの
差がどの程度かを見極めて発言したほうが良い。
(ホトンド変らんのじゃなかろうか、と個人的感想。
0390迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 12:44:13ID:jOzwwI6H
別に締め切りがあるわけでもないし最初からそこ目指さなくてもいいじゃない
0391迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 16:22:52ID:ZZgX17lP
海王の空気読めてない発言は笑えるよねw
普通2ch長くやってれば空気読む能力はつくはずだけど.

とまあそれは置いといてミ□
放浪人は依頼者を説得して納得して帰って貰おうとしてるのに
明王が,本件は議論の余地無しとか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054952824/198
余計なこと言うもんだから,お前は黙っとけ!と言いたくなった気持ちは
一二分に分かるんだけど,それならQなり掲示板上なりで
実際にそういえば良かったんだな.
もちろん口調は表現は工夫しないといけないけど.

日本人って和を尊ぶ傾向の強いから,相手のことで何か気に入らない事があると
長い間それを一人で溜め込んだ挙句いきなり爆発して相手はビックリ,
ということがよくあるけど言わなきゃ伝わりませんよ,そういうことは.
横から口を出すな,何も書くなというのは一寸おかしいと思う.
明王も唯茶化すつもりで書き込んでたわけじゃなくて
彼自身は放浪人を擁護してたんつもりだったんだろうから.
0392迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 16:33:37ID:T7hKlrqJ
>>388
そうやって対面してる人の事しか考えないから、馬鹿だと言われるんだよ?
わかってるか?

明王も同様。
0393迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 16:46:34ID:pI2aksVf
というか2chは和を尊ぶ社会じゃないから・・・。
馬鹿を馬鹿といえる掲示板、消さない掲示板は「和」とはかけ離れているし
だから面白いんでしょう。口調は匿名掲示板での「キャラ」の表現手法で
それも否定したら、何のための2ch?  >>391
0394迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 16:54:20ID:ZZgX17lP
キャラを否定なんてしてないと思うが、、
放浪人の行動に一寸問題があったと言ってるだけだが、、
口調ってのは,放浪人が「話がこじれるから黙っとけ!」
ということを伝えるときにどういう口調で言うか,ということを言ってたんだけど、、

まあ要請板で誹謗中傷とか荒らし依頼削除依頼とかの依頼者や
法人とか相手に却下とか言いまくるのは個人的にはどうかとおもうけどね
飽くまで個人的な感想だけど
0396迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 20:40:00ID:jib8FUSs

DJ・クラブ板に
重複スレッド→http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1122105306/1-100
をだしてしまったのですが、
その本スレが偶然すでに1000を超えていていました。↓
【ギャルとギャル男の】CLUB ATOM Part7【聖地】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1115274025/
それで自分の出した重複スレッドがたまたま本スレ化し
て、いままでパート7まで継続され続けていたスレッドのため
前回スレッド主さんや住人さんにご迷惑をでないか
とても心配なんです。だからってすでに盛り上がってて削除するのもきまづいし
最近それで心配で仕方なくて神経が敏感になっています。
意見やアドバイスを聞かせてください。
0397迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 20:46:33ID:T7hKlrqJ
>>396
重複スレを次スレとして再利用ってのは別に普通にある。
故意に重複させたんじゃなければ、そんなに気にしないでいいと思うよ。
スレッド見てきたけど、むしろいつまでも気にしてその事を書き続けてる方が、
普通に利用したい人からしたら目に付いてアレかも。



とりあえず、書き込んだりスレ立てたりする前に、半年くらいROMする事をオススメ。
ちょいと2ちゃんの使い方について、じっくりROMして勉強した方がいいと思うよ。


*ROM=読むだけで、書いたりしない事。
0398阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/08/08(月) 20:48:38ID:5nx2vwYK
>>396
重複スレが「本スレの次スレ」として受け入れられたのなら、
別に気にすることはないと思われ。
0399迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 20:53:54ID:CDbbZb06
>>396
でも、削除明王★さんには見つからないようにしたほうがいいと思うよ。

誰かが削除依頼したら容赦なく消されちゃうからw
0400名無しの妙心
垢版 |
2005/08/08(月) 20:57:34ID:i1/BC9Yw
>>399
まあアレだ。馬鹿を馬鹿と言ってほくそえんでるつもりが、
いつの間にか自分が馬鹿だと思われるだけになってる、って事は
よくある事だ。気をつけとけ。
0401施工士@削除屋 ★
垢版 |
2005/08/08(月) 20:58:37ID:???
>>396
そのまま本スレとして使っていいと思いますよ。
今Part 8 と名づけたスレを立てたら、そっちが重複になっちゃいますから。

あと、2ちゃんねるにはスレッド主などというものは存在しません(一部の板を除く)。
もちろんあなたが立てたスレもあなたのものではありません。
立ったスレッドはみんなのものですから、前スレを立てた人のことは気にしなくていいですよ。
0403阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/08/08(月) 22:50:38ID:5nx2vwYK
>>399
あのねぇ……

#既に、その本人が398で問題ないとコメントしてるんですが。
0404迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/08(月) 22:53:22ID:uz6HJrJb
>>403
あれ、どうしたんですか?
誰も、阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM さんのことは言ってないじゃないですか。
削除明王 ★とかいう、冷酷無比な削除人のことだから、気にしちゃだめですよ。
0406菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/08(月) 23:10:37ID:y7YV5IUZ
>>405

駄馬を構ってどうすんすか?

小太郎氏へ>
着地点とは、お互いの論の中間点ではないと申し上げたはずです
まったくベクトルの違う点であっても、お互いのコンセンサスが取れているなら、
それはそれで問題ないはずです

リアルの戦争していても、ジュネーブ条約やハーグ陸戦協定が遵守されるように、
和を尊ぶ間柄でなくても、コンセンサスさえ取って頂ければと、一利用者の希望であります
0410?
垢版 |
2005/08/08(月) 23:20:07ID:cDd5r7wi
トッムとジェッリー♪
なっかっよくケンカしな〆(゚▽゚*)
0411菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/08(月) 23:29:50ID:y7YV5IUZ
>>408

相手を全否定するのではなく、議論の上でどこか落としどころに落として下さればと

ま、このまま平行線でも、お互い実用上問題なければ、それはそれでかまいませんが、
削除人さん同士の意見の食い違いを我々只の利用者にまで持ち込まないで頂ければと考えます
0413迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 00:01:48ID:PRLkMmFx
明王産は削除議論スレでは壊れたスピーカーみたいだし
小太郎参は書き込むごとに目的を見失っていくので
続けても無駄だと思いますー。

いままでの議論をほぼ全て読んだ上での正直な感想。
0414菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/09(火) 00:12:36ID:vbp/VV6a
>>412

その点については、只の言葉遊びなのか、本気で解っていないのか

私の申し上げている事が、明王氏の人格や存在を含めての全否定だと取られているなら
処置無しです

言葉遊びだとするならば、明王氏は何度も時間絶対重視ではないと仰っているはずです
〜の発言を撤回しない限り、そうとは認めませんと言う小太郎氏の発言は、全否定であると断じます
〜の発言についての真意を問うたり、語る事が議論であると私は考えます
0415迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 00:22:59ID:g/fP1Drl
>>411
削除人によって解釈が違うのはいくらでもあることだし何か問題でも?

ガイドラインは全ての人に公開されてるので
利用者がこれは違うと思えば反論すればいいし
それすら読まずに盲従するのはそいつに責がある
0417迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 00:34:07ID:lBlrEthn
>>405
痛過ぎるぞ明王ww
お前のそういうところが駄目だと言ってるんだ。
これなら小太郎氏のほうがまだマシというもんだ。
一度ハゲに弟子入りして修行してこい、カス削除人。
0418菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/09(火) 00:55:27ID:vbp/VV6a
>>416

ですから、トオル氏の指摘について貴方は否定されている訳ですから、話にならない=全否定
だと申し上げています。
トオル氏の指摘に、少しでも見るべき所があるのであれば、その点と小太郎氏の論を何らかの
着地点に持っていけるよう議論なさって下さいと申し上げております

ガイドラインの他の点に抵触していないとしても、トオル氏の指摘から考えると安易な立て直しは
故意の重複と言えます。
しかしながら、やむにやまれず立て直したと言う論も、私には理解できます。

それらの点について明王氏と相容れない訳ですから、どうすれば
お互いの論の存在を認められるようになるか、それを話し合うのを議論と言います。

一方的に、相手の論を否定してこうするべきだと主張するのは、只の押しつけです
0420削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/09(火) 01:32:53ID:???
×その観点から見ても>>326は全否定にはなっていないはずです。
○その観点から見ても>>325は全否定にはなっていないはずです。
0421削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/08/09(火) 03:27:03ID:???
また遅ればせながら。

>>335
>処理が不適切だと思ったなら、その処理はおかしいと普通に指摘しますよ。

それを言ってるんじゃなくて、幾つかある削除理由のうち、どれを主にするか、
というのに、個々のケースで違う場合があるということです(私は特に)。
@の時も、自分と同じ理由で処理したと思われて、そのまま書かれたんで
しょうけど、ちょっと書く前に、それを気にとめて下さい、というお願いです。
最低限、それだけでもいいので。。

>……111及び113をまともに読んでないでしょ。

確かに、余程のことがあれば、2と3は考慮する、という感じで書いてあります。
けど、明王さんの余程というのは、他のガイドラインにも当てはまりそうな
理由じゃないと、考慮されないんじゃないかと思ってしまうんですが。。
>>113の最後の行見ても。
なんというか、かなりレアケースなんじゃないかという気が、どうしてもするわけです。。


書かないでというのは、やはり行き過ぎたお願いだと思うんで、
とりあえず、これからは違う理由を書かれていたら、違うってその場で
指摘することにします。意見の相違は、なんか埋まらんと思いますし。
いろいろと失礼もあって済みません。
0422阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/08/09(火) 05:41:49ID:tKPdoyaE
>>421
あのですね……そうコメントする様では、やはりまともに読んでなかったと言わざるを得ないかと。

#余程のことがあれば云々というのは、知っていて立てた場合のことです。
#時間をどう考慮するかは、下記の通りです。

スレ立てが被った場合:時間は「ほぼ同時」と見なす
知らずに立てた場合(上記を除く):時間は普通に考慮する
知っていて立てた場合:時間は相当重視する


それから、あの件に関しては、あくまでも(いつも通りに)自分の観点で語ってるんですが。
0423迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 08:11:41ID:fwpRhqhb
普通、

非常に無意味な事例を強調してるようにしか見えないなあ。
0424迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 08:30:14ID:fwpRhqhb
あ、間違えて送信してしまった。

普通、気がつかずに立ててしまった場合、先に立った方に誘導して、あとは余程のことがない限り、
後から立った方を使う例って少ないと思うけど。スレタイがどうとか、という話なら、まさに些細な違いでしかないし。
そういう状況で、時間を普通に考慮って、なんか当たり前の結果がでてるところに、わざわざ時間は普通に考慮しますって書いてる気がしますが。
ことさら強調するようなところってどこ?
0425 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2005/08/09(火) 08:53:49ID:gAixjuna
>>387
放浪人氏のことをガイキチだと思いたくないからストレス溜まってんじゃね?って話にしたいんでしょ。

>>413
二人そっくりだからな。
0426迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 09:21:49ID:nhmy7g8d
> 菜無し酒粕氏

貴方に苦言を呈します。人にはそれぞれ目的があります。その目的をまず把握し
ましょう。例えば「単に叩きたい」等という目的の方と「実際の削除活動の中から
えた自分なりの基準に関してガイドラインに反しているかのような批判に対応して
いる人」との間に、着地点を求めることは、「叩きたいだけの人」に利することは
あっても、それ以外に何の効果も無いわけで(これは仮の話です)、そのような
相手の目的の把握と評価もしないで、削除人として対等であるなどと考え、
着地店を模索している「とするなら」、あまり上等な仲裁人ではないかと。
0434?
垢版 |
2005/08/09(火) 14:23:11ID:3aT3VhXo
>>432
住民の不満が少なくなって鷺板が過疎化する
0436名無しの妙心
垢版 |
2005/08/09(火) 15:57:05ID:WKmyGn0t
ここまで読む価値は無さそうだな。

もしあったらおせーて?
0437名無しの妙心
垢版 |
2005/08/09(火) 15:58:15ID:WKmyGn0t
>>434
はっきり言って全然問題ないと思うぞ。>詐欺板過疎化
0441菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/10(水) 06:19:53ID:kLoAToUt
>>432

今困っているのは、その点じゃないっす。
自分も、γ氏のように重複はしばらく放置、順調に伸びる方(どっちも伸びるならどっちも)を
残すというのを支持します
0442名無しの妙心
垢版 |
2005/08/11(木) 02:13:15ID:YnjOvKMv
>>439
整理板のここに手本があるから、よく読んで依頼してみ。
読んでもわからなかったら聞けばいい。
読まない内から聞くのは×な。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119653503/

あと、その手の質問はスレ違い板違いな。
今後は↑のスレで聞いてくれ。
0443迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/12(金) 21:38:22ID:5/67im2m
海外旅行板は、文句言ってた奴の化けの皮が剥れてきて、面白いな。
0444迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 02:11:54ID:dymGFs/a
>>443
ああいうのを相手にする削除人ってのも、大変だなあ。
もう相手にもされてないで、吠えてるだけのようだけど。
0445迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 02:26:11ID:Z12yYNZx
>444
それいわんといてね。
ああいうの自身は気づいてないはずだろうからな。
気づかないのが華ってのがあるしな。頼むな。
0447迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 14:16:48ID:dymGFs/a
なんか勝利宣言して次の作戦練るみたいだから、
まあ生暖かく見守ってりゃあいいんじゃないの?
先に立てることに命賭けてるみたいだけど。
0448迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 21:20:49ID:srTNiqVe
その内大問題になって良識ある板住民に袋にされるか、
板住民がそういうのに全然興味がなくってどうでもいいと放置されるか

いずれにしてもこの夏の観察日記としては適当でしょう
0449DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:30:57ID:yg4o148A
恥を忍んでお知恵をお借りしに来ました。

この後(↓)妙に濃い人たちが、東アジアニュース速報+板から乱入するかと思われますが、
事情を簡単に説明しておきたいと思います。
<経緯>
・+系板(記者制を採用したニュース速報系)と削除人さん達の申し合わせ事項として、
 「重要削除以外は原則放置」というものがある事は承知しています。
・現在、◆自治議論★16◆(*1)@東アジアニュース速報+ で紛糾している問題があり
 問題の性質上、削除人さんたちのお知恵をお借りするべきだと言う事になり、こちらに
 ご相談にくる事になりました。

<問題の内容>
・+系板の特徴として、記者キャップを発行された記者がニュースソースを元にスレ立てをして
 Subjectに記者の裁量でスレタイを、>>1のbodyにニュースソースをコピペという慣わしに
 なっています。
・ここで、記者の裁量権を大幅に認めてしまうと、subject内のキーワードを元に重複
 スレ立ての抑止が出来なくなるので、やめた方がよいと言う問題が提起されました。

・対立しているのは、重複抑止用にスレタイ改変を認めるべきでない派と
 bodyのニュースソースの要約は良識の範囲内で改変してスレタイに採用する事は
 認めるべき派の対立のようです。

ヘタレて議論しているコテハンがこちらにこない場合も十分考えられますが、どうか
お知恵をお借りできないでしょうか?(出来るだけ交通整理に私も参加します)

(*1):◆自治議論★16◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/
0450DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:34:04ID:yg4o148A
すみません。誘導でageさせてもらいます。
私で分かる限りの返答はしますので、ご質問があればどうぞ。
0451よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
垢版 |
2005/08/14(日) 22:39:48ID:51+f1KRg
>>449
その問題は支局長による「スレタイはどうでもいい」「重複を立てる記者が馬鹿」という結論が下されています。終了。
0452よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
垢版 |
2005/08/14(日) 22:42:54ID:51+f1KRg
ちなみに自分は
>ここで、記者の裁量権を大幅に認めてしまうと、subject内のキーワードを元に重複
>スレ立ての抑止が出来なくなるので、やめた方がよいと言う問題が提起されました。

を提起した記者であります。その記者自身がもう解決済みと述べているのですから、
この問題は解決済みであります。お騒がせして申し訳ありません。

東亜+では、重複を招く恐れのあるスレタイであると他の記者が感じようとも、
事実に反していたり著しく釣りであるもの以外は別に問題ない、と結論が下っています。
(実はこの結論自体は昔からありましたが、自分は改めてその是非を問いました。しかし
 結論は変わりませんでした。)
0453DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:46:57ID:yg4o148A
<説明>
・只今、プラス板では支局長制度と言うものが施行されていて、ひ(ryから
 記者の取りまとめ役として、たもん君@あらいぐま編集長 ★氏 (皆さんご存知だと思います)、
 そして、その板毎の補佐役として「支局長」が設置されており、
 東アジアニュースプラス板では ■ φφφ ★ 氏(別ハンドル じじぃ その4 ◆HETAREzfq.)氏
 が支局長の役を担っています。

・支局長の「じっさいに判定・処理しるひとたちのハナシを訊いて見れ」@◆自治議論★16◆
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/531
 という発言に基づいて、こちらにお知恵をお借りしにきている次第です。

参考までに、>>451は問題を提起した本人です・・・。
0454DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:51:43ID:yg4o148A
<争点>
スレ立て人の裁量をある程度認めた方がよいのではないかと言う議論の流れの中で

> 528 名前:よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE 投稿日:2005/08/14(日) 21:43:19 ID:7w4r7dXl
> >>525
> じゃあ、その例なら同じものをソースにした b、cをスレタイにしたスレも、
> (たとえソースが同一であっても)「重複とみなさない」ということにすればすべて丸く収まるんじゃないかよう( ゚∀゚)ノ?
>
> その場合は、実際、複数のニュースなわけだし。
>
> 今はそれが重複とみなされるから問題なわけで。
◆自治議論★16◆ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/528

というプラス板における重複スレの定義に関わる部分に話が及んだ。

<問い>
プラス系板における重複スレとは何か。
0455西の案内人 ◆7KzP3OlTpc
垢版 |
2005/08/14(日) 23:05:01ID:92wGBL1U
削除人でなくて申し訳ないですが。

勉強不足で申し合わせ事項なんて物はさっぱり知りませんけど
スレタイトルがどうであれ、削除人が重複と認めれば粛々と処理されるだけの話だと思います。

>プラス系板における重複スレとは何か。
ケースバイケースとしか言いようがないかと。
裁量云々は自治の話だし自分たちで勝手に決めれば、と思います。
0456窓爺 ◆45xZXHpXn.
垢版 |
2005/08/14(日) 23:11:09ID:ZejZims9
>>455
> >プラス系板における重複スレとは何か。
> ケースバイケースとしか言いようがないかと。
> 裁量云々は自治の話だし自分たちで勝手に決めれば、と思います。

いきなり結論が出てるし・・・

てことで、東亜チーム撤収。
お騒がせしますた〜
0457DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 23:17:58ID:yg4o148A
>>455
プラス板運営上の重要発言を転載するガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1063973080/315-316
にて

> 576 名前:wbcc1s11.ezweb.ne.jp@FOX ★[sage] 投稿日:04/07/20 23:00 ID:???
> 重要削除以外何もしなくていいですー。

という申し合わせがあったことを指しています。<申し合わせ事項

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
このため、重複スレを立ててしまった場合は(東ア+のローカル運用方法として)

◆ 重複スレを立てた記者が、先行して立ったスレへ誘導した後、削除依頼を削除
  要請板に行う。
  (参照: http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/4

◆ 削除人さんによる削除より先に先行して立ったスレが埋まった場合
=> 次スレとして活用する

という運用になっています。このため、重複スレとは何かと言う定義に関して
「普通こうだよね。」という見解/智恵をお借りしたいのです。
0458DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 23:57:06ID:yg4o148A
失礼しました。こちら側でもう少し揉んで見る事にします。

削除人さんたちの判断基準などももう少し勉強して、自治スレ@東亜+板に
フィードバックしてみたいと思います。

# 参考にしたいので、「私はこう思う。普通かどうかは知らない。」という意見があれば
 是非お願いしたいと思いますです。再度、再々度こちらを参照しに来ます。
0459西の案内人 ◆7KzP3OlTpc
垢版 |
2005/08/15(月) 00:05:12ID:WNnGp4hf
>>457
その人の発言にどれだけの拘束力があるか?の議論はさておき
「しなくていい」≠「してはいけない」なので
それを理由に削除しない、と言うことにはならないですよ

>「普通こうだよね。」
同じ話題を扱うスレッドとしか。
どこまで細分化が許されるかはやはり自治の範疇でしょう。
0460迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/16(火) 23:43:42ID:5JHRGorJ
「+系ニュース板では、重要削除以外は原則放置」というような、決まりごとは無いかと。
重複スレも、削除人さんのタイミングにもよりますが、止まってるし消えています。

東アジアニュースの皆さんが言われているのは重複スレとは何かというより、
重複スレを防ぐためのスレタイ議論でしょうかね。
やはり、これはそれぞれの板の自治で話し合って決めるものではないでしょうか。

スレタイを考えたり、>>1を作ったりするのは記者の楽しみの一つだと思うので、
個人的には記者判断でいいのではないかと思います。
立てるスレほとんどが検索できないタイトルとか、わけのわからんタイトルばっかりとか、
利用者に優しくないスレタイだらけとか、
あんまりひどい人がいたら、支局長なり編集長なりの説教(or剥奪)がはいればいいのではないかな、と。

で、重複してしまったら、そんなに気にせず、たんたんと誘導して削除依頼して下さいまし。
0461削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/16(火) 23:54:10ID:???
598 :海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ :04/07/31 23:09 ID:???
管理人さんと+系ニュース板の削除に関して話しましたら、次のような判断(処理)になるそうです。
・+板間の板違いは放置でよい。
・他の項目に該当する場合は通常どおりの判断でよい。
・酷いスレを立てるようなら管理人に報告して欲しい。
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1076/10766/1076626229.html

なら聞いた事ありますけど。
0462迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/17(水) 08:29:18ID:NKv7GSSl
そもそも+系であまり重複スレばかり立つのも
おかしいような、、

記者のクオリティを疑わざるを得ない
0463迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/17(水) 22:58:34ID:NKv7GSSl
時間をかなり優先する人たちってのは
スレ内のコンセンサス(次スレは950で立てるとか)は無視?
2chの削除のルールとかと同じで(菅直人の一件参照)
無用な混乱を招かないように
スレ住人なりに考えて作ったルールのはずなんだけど、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況