X



【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/08(月) 23:10:37ID:y7YV5IUZ
>>405

駄馬を構ってどうすんすか?

小太郎氏へ>
着地点とは、お互いの論の中間点ではないと申し上げたはずです
まったくベクトルの違う点であっても、お互いのコンセンサスが取れているなら、
それはそれで問題ないはずです

リアルの戦争していても、ジュネーブ条約やハーグ陸戦協定が遵守されるように、
和を尊ぶ間柄でなくても、コンセンサスさえ取って頂ければと、一利用者の希望であります
0410?
垢版 |
2005/08/08(月) 23:20:07ID:cDd5r7wi
トッムとジェッリー♪
なっかっよくケンカしな〆(゚▽゚*)
0411菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/08(月) 23:29:50ID:y7YV5IUZ
>>408

相手を全否定するのではなく、議論の上でどこか落としどころに落として下さればと

ま、このまま平行線でも、お互い実用上問題なければ、それはそれでかまいませんが、
削除人さん同士の意見の食い違いを我々只の利用者にまで持ち込まないで頂ければと考えます
0413迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 00:01:48ID:PRLkMmFx
明王産は削除議論スレでは壊れたスピーカーみたいだし
小太郎参は書き込むごとに目的を見失っていくので
続けても無駄だと思いますー。

いままでの議論をほぼ全て読んだ上での正直な感想。
0414菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/09(火) 00:12:36ID:vbp/VV6a
>>412

その点については、只の言葉遊びなのか、本気で解っていないのか

私の申し上げている事が、明王氏の人格や存在を含めての全否定だと取られているなら
処置無しです

言葉遊びだとするならば、明王氏は何度も時間絶対重視ではないと仰っているはずです
〜の発言を撤回しない限り、そうとは認めませんと言う小太郎氏の発言は、全否定であると断じます
〜の発言についての真意を問うたり、語る事が議論であると私は考えます
0415迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 00:22:59ID:g/fP1Drl
>>411
削除人によって解釈が違うのはいくらでもあることだし何か問題でも?

ガイドラインは全ての人に公開されてるので
利用者がこれは違うと思えば反論すればいいし
それすら読まずに盲従するのはそいつに責がある
0417迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 00:34:07ID:lBlrEthn
>>405
痛過ぎるぞ明王ww
お前のそういうところが駄目だと言ってるんだ。
これなら小太郎氏のほうがまだマシというもんだ。
一度ハゲに弟子入りして修行してこい、カス削除人。
0418菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/09(火) 00:55:27ID:vbp/VV6a
>>416

ですから、トオル氏の指摘について貴方は否定されている訳ですから、話にならない=全否定
だと申し上げています。
トオル氏の指摘に、少しでも見るべき所があるのであれば、その点と小太郎氏の論を何らかの
着地点に持っていけるよう議論なさって下さいと申し上げております

ガイドラインの他の点に抵触していないとしても、トオル氏の指摘から考えると安易な立て直しは
故意の重複と言えます。
しかしながら、やむにやまれず立て直したと言う論も、私には理解できます。

それらの点について明王氏と相容れない訳ですから、どうすれば
お互いの論の存在を認められるようになるか、それを話し合うのを議論と言います。

一方的に、相手の論を否定してこうするべきだと主張するのは、只の押しつけです
0420削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/09(火) 01:32:53ID:???
×その観点から見ても>>326は全否定にはなっていないはずです。
○その観点から見ても>>325は全否定にはなっていないはずです。
0421削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/08/09(火) 03:27:03ID:???
また遅ればせながら。

>>335
>処理が不適切だと思ったなら、その処理はおかしいと普通に指摘しますよ。

それを言ってるんじゃなくて、幾つかある削除理由のうち、どれを主にするか、
というのに、個々のケースで違う場合があるということです(私は特に)。
@の時も、自分と同じ理由で処理したと思われて、そのまま書かれたんで
しょうけど、ちょっと書く前に、それを気にとめて下さい、というお願いです。
最低限、それだけでもいいので。。

>……111及び113をまともに読んでないでしょ。

確かに、余程のことがあれば、2と3は考慮する、という感じで書いてあります。
けど、明王さんの余程というのは、他のガイドラインにも当てはまりそうな
理由じゃないと、考慮されないんじゃないかと思ってしまうんですが。。
>>113の最後の行見ても。
なんというか、かなりレアケースなんじゃないかという気が、どうしてもするわけです。。


書かないでというのは、やはり行き過ぎたお願いだと思うんで、
とりあえず、これからは違う理由を書かれていたら、違うってその場で
指摘することにします。意見の相違は、なんか埋まらんと思いますし。
いろいろと失礼もあって済みません。
0422阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/08/09(火) 05:41:49ID:tKPdoyaE
>>421
あのですね……そうコメントする様では、やはりまともに読んでなかったと言わざるを得ないかと。

#余程のことがあれば云々というのは、知っていて立てた場合のことです。
#時間をどう考慮するかは、下記の通りです。

スレ立てが被った場合:時間は「ほぼ同時」と見なす
知らずに立てた場合(上記を除く):時間は普通に考慮する
知っていて立てた場合:時間は相当重視する


それから、あの件に関しては、あくまでも(いつも通りに)自分の観点で語ってるんですが。
0423迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 08:11:41ID:fwpRhqhb
普通、

非常に無意味な事例を強調してるようにしか見えないなあ。
0424迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 08:30:14ID:fwpRhqhb
あ、間違えて送信してしまった。

普通、気がつかずに立ててしまった場合、先に立った方に誘導して、あとは余程のことがない限り、
後から立った方を使う例って少ないと思うけど。スレタイがどうとか、という話なら、まさに些細な違いでしかないし。
そういう状況で、時間を普通に考慮って、なんか当たり前の結果がでてるところに、わざわざ時間は普通に考慮しますって書いてる気がしますが。
ことさら強調するようなところってどこ?
0425 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2005/08/09(火) 08:53:49ID:gAixjuna
>>387
放浪人氏のことをガイキチだと思いたくないからストレス溜まってんじゃね?って話にしたいんでしょ。

>>413
二人そっくりだからな。
0426迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/09(火) 09:21:49ID:nhmy7g8d
> 菜無し酒粕氏

貴方に苦言を呈します。人にはそれぞれ目的があります。その目的をまず把握し
ましょう。例えば「単に叩きたい」等という目的の方と「実際の削除活動の中から
えた自分なりの基準に関してガイドラインに反しているかのような批判に対応して
いる人」との間に、着地点を求めることは、「叩きたいだけの人」に利することは
あっても、それ以外に何の効果も無いわけで(これは仮の話です)、そのような
相手の目的の把握と評価もしないで、削除人として対等であるなどと考え、
着地店を模索している「とするなら」、あまり上等な仲裁人ではないかと。
0434?
垢版 |
2005/08/09(火) 14:23:11ID:3aT3VhXo
>>432
住民の不満が少なくなって鷺板が過疎化する
0436名無しの妙心
垢版 |
2005/08/09(火) 15:57:05ID:WKmyGn0t
ここまで読む価値は無さそうだな。

もしあったらおせーて?
0437名無しの妙心
垢版 |
2005/08/09(火) 15:58:15ID:WKmyGn0t
>>434
はっきり言って全然問題ないと思うぞ。>詐欺板過疎化
0441菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/08/10(水) 06:19:53ID:kLoAToUt
>>432

今困っているのは、その点じゃないっす。
自分も、γ氏のように重複はしばらく放置、順調に伸びる方(どっちも伸びるならどっちも)を
残すというのを支持します
0442名無しの妙心
垢版 |
2005/08/11(木) 02:13:15ID:YnjOvKMv
>>439
整理板のここに手本があるから、よく読んで依頼してみ。
読んでもわからなかったら聞けばいい。
読まない内から聞くのは×な。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119653503/

あと、その手の質問はスレ違い板違いな。
今後は↑のスレで聞いてくれ。
0443迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/12(金) 21:38:22ID:5/67im2m
海外旅行板は、文句言ってた奴の化けの皮が剥れてきて、面白いな。
0444迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 02:11:54ID:dymGFs/a
>>443
ああいうのを相手にする削除人ってのも、大変だなあ。
もう相手にもされてないで、吠えてるだけのようだけど。
0445迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 02:26:11ID:Z12yYNZx
>444
それいわんといてね。
ああいうの自身は気づいてないはずだろうからな。
気づかないのが華ってのがあるしな。頼むな。
0447迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 14:16:48ID:dymGFs/a
なんか勝利宣言して次の作戦練るみたいだから、
まあ生暖かく見守ってりゃあいいんじゃないの?
先に立てることに命賭けてるみたいだけど。
0448迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/14(日) 21:20:49ID:srTNiqVe
その内大問題になって良識ある板住民に袋にされるか、
板住民がそういうのに全然興味がなくってどうでもいいと放置されるか

いずれにしてもこの夏の観察日記としては適当でしょう
0449DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:30:57ID:yg4o148A
恥を忍んでお知恵をお借りしに来ました。

この後(↓)妙に濃い人たちが、東アジアニュース速報+板から乱入するかと思われますが、
事情を簡単に説明しておきたいと思います。
<経緯>
・+系板(記者制を採用したニュース速報系)と削除人さん達の申し合わせ事項として、
 「重要削除以外は原則放置」というものがある事は承知しています。
・現在、◆自治議論★16◆(*1)@東アジアニュース速報+ で紛糾している問題があり
 問題の性質上、削除人さんたちのお知恵をお借りするべきだと言う事になり、こちらに
 ご相談にくる事になりました。

<問題の内容>
・+系板の特徴として、記者キャップを発行された記者がニュースソースを元にスレ立てをして
 Subjectに記者の裁量でスレタイを、>>1のbodyにニュースソースをコピペという慣わしに
 なっています。
・ここで、記者の裁量権を大幅に認めてしまうと、subject内のキーワードを元に重複
 スレ立ての抑止が出来なくなるので、やめた方がよいと言う問題が提起されました。

・対立しているのは、重複抑止用にスレタイ改変を認めるべきでない派と
 bodyのニュースソースの要約は良識の範囲内で改変してスレタイに採用する事は
 認めるべき派の対立のようです。

ヘタレて議論しているコテハンがこちらにこない場合も十分考えられますが、どうか
お知恵をお借りできないでしょうか?(出来るだけ交通整理に私も参加します)

(*1):◆自治議論★16◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/
0450DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:34:04ID:yg4o148A
すみません。誘導でageさせてもらいます。
私で分かる限りの返答はしますので、ご質問があればどうぞ。
0451よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
垢版 |
2005/08/14(日) 22:39:48ID:51+f1KRg
>>449
その問題は支局長による「スレタイはどうでもいい」「重複を立てる記者が馬鹿」という結論が下されています。終了。
0452よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
垢版 |
2005/08/14(日) 22:42:54ID:51+f1KRg
ちなみに自分は
>ここで、記者の裁量権を大幅に認めてしまうと、subject内のキーワードを元に重複
>スレ立ての抑止が出来なくなるので、やめた方がよいと言う問題が提起されました。

を提起した記者であります。その記者自身がもう解決済みと述べているのですから、
この問題は解決済みであります。お騒がせして申し訳ありません。

東亜+では、重複を招く恐れのあるスレタイであると他の記者が感じようとも、
事実に反していたり著しく釣りであるもの以外は別に問題ない、と結論が下っています。
(実はこの結論自体は昔からありましたが、自分は改めてその是非を問いました。しかし
 結論は変わりませんでした。)
0453DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:46:57ID:yg4o148A
<説明>
・只今、プラス板では支局長制度と言うものが施行されていて、ひ(ryから
 記者の取りまとめ役として、たもん君@あらいぐま編集長 ★氏 (皆さんご存知だと思います)、
 そして、その板毎の補佐役として「支局長」が設置されており、
 東アジアニュースプラス板では ■ φφφ ★ 氏(別ハンドル じじぃ その4 ◆HETAREzfq.)氏
 が支局長の役を担っています。

・支局長の「じっさいに判定・処理しるひとたちのハナシを訊いて見れ」@◆自治議論★16◆
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/531
 という発言に基づいて、こちらにお知恵をお借りしにきている次第です。

参考までに、>>451は問題を提起した本人です・・・。
0454DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 22:51:43ID:yg4o148A
<争点>
スレ立て人の裁量をある程度認めた方がよいのではないかと言う議論の流れの中で

> 528 名前:よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE 投稿日:2005/08/14(日) 21:43:19 ID:7w4r7dXl
> >>525
> じゃあ、その例なら同じものをソースにした b、cをスレタイにしたスレも、
> (たとえソースが同一であっても)「重複とみなさない」ということにすればすべて丸く収まるんじゃないかよう( ゚∀゚)ノ?
>
> その場合は、実際、複数のニュースなわけだし。
>
> 今はそれが重複とみなされるから問題なわけで。
◆自治議論★16◆ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/528

というプラス板における重複スレの定義に関わる部分に話が及んだ。

<問い>
プラス系板における重複スレとは何か。
0455西の案内人 ◆7KzP3OlTpc
垢版 |
2005/08/14(日) 23:05:01ID:92wGBL1U
削除人でなくて申し訳ないですが。

勉強不足で申し合わせ事項なんて物はさっぱり知りませんけど
スレタイトルがどうであれ、削除人が重複と認めれば粛々と処理されるだけの話だと思います。

>プラス系板における重複スレとは何か。
ケースバイケースとしか言いようがないかと。
裁量云々は自治の話だし自分たちで勝手に決めれば、と思います。
0456窓爺 ◆45xZXHpXn.
垢版 |
2005/08/14(日) 23:11:09ID:ZejZims9
>>455
> >プラス系板における重複スレとは何か。
> ケースバイケースとしか言いようがないかと。
> 裁量云々は自治の話だし自分たちで勝手に決めれば、と思います。

いきなり結論が出てるし・・・

てことで、東亜チーム撤収。
お騒がせしますた〜
0457DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 23:17:58ID:yg4o148A
>>455
プラス板運営上の重要発言を転載するガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1063973080/315-316
にて

> 576 名前:wbcc1s11.ezweb.ne.jp@FOX ★[sage] 投稿日:04/07/20 23:00 ID:???
> 重要削除以外何もしなくていいですー。

という申し合わせがあったことを指しています。<申し合わせ事項

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
このため、重複スレを立ててしまった場合は(東ア+のローカル運用方法として)

◆ 重複スレを立てた記者が、先行して立ったスレへ誘導した後、削除依頼を削除
  要請板に行う。
  (参照: http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122923299/4

◆ 削除人さんによる削除より先に先行して立ったスレが埋まった場合
=> 次スレとして活用する

という運用になっています。このため、重複スレとは何かと言う定義に関して
「普通こうだよね。」という見解/智恵をお借りしたいのです。
0458DeepOne ◆XIxx3PIZZA
垢版 |
2005/08/14(日) 23:57:06ID:yg4o148A
失礼しました。こちら側でもう少し揉んで見る事にします。

削除人さんたちの判断基準などももう少し勉強して、自治スレ@東亜+板に
フィードバックしてみたいと思います。

# 参考にしたいので、「私はこう思う。普通かどうかは知らない。」という意見があれば
 是非お願いしたいと思いますです。再度、再々度こちらを参照しに来ます。
0459西の案内人 ◆7KzP3OlTpc
垢版 |
2005/08/15(月) 00:05:12ID:WNnGp4hf
>>457
その人の発言にどれだけの拘束力があるか?の議論はさておき
「しなくていい」≠「してはいけない」なので
それを理由に削除しない、と言うことにはならないですよ

>「普通こうだよね。」
同じ話題を扱うスレッドとしか。
どこまで細分化が許されるかはやはり自治の範疇でしょう。
0460迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/16(火) 23:43:42ID:5JHRGorJ
「+系ニュース板では、重要削除以外は原則放置」というような、決まりごとは無いかと。
重複スレも、削除人さんのタイミングにもよりますが、止まってるし消えています。

東アジアニュースの皆さんが言われているのは重複スレとは何かというより、
重複スレを防ぐためのスレタイ議論でしょうかね。
やはり、これはそれぞれの板の自治で話し合って決めるものではないでしょうか。

スレタイを考えたり、>>1を作ったりするのは記者の楽しみの一つだと思うので、
個人的には記者判断でいいのではないかと思います。
立てるスレほとんどが検索できないタイトルとか、わけのわからんタイトルばっかりとか、
利用者に優しくないスレタイだらけとか、
あんまりひどい人がいたら、支局長なり編集長なりの説教(or剥奪)がはいればいいのではないかな、と。

で、重複してしまったら、そんなに気にせず、たんたんと誘導して削除依頼して下さいまし。
0461削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/16(火) 23:54:10ID:???
598 :海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ :04/07/31 23:09 ID:???
管理人さんと+系ニュース板の削除に関して話しましたら、次のような判断(処理)になるそうです。
・+板間の板違いは放置でよい。
・他の項目に該当する場合は通常どおりの判断でよい。
・酷いスレを立てるようなら管理人に報告して欲しい。
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1076/10766/1076626229.html

なら聞いた事ありますけど。
0462迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/17(水) 08:29:18ID:NKv7GSSl
そもそも+系であまり重複スレばかり立つのも
おかしいような、、

記者のクオリティを疑わざるを得ない
0463迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/17(水) 22:58:34ID:NKv7GSSl
時間をかなり優先する人たちってのは
スレ内のコンセンサス(次スレは950で立てるとか)は無視?
2chの削除のルールとかと同じで(菅直人の一件参照)
無用な混乱を招かないように
スレ住人なりに考えて作ったルールのはずなんだけど、、
0464迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 00:30:06ID:Dk9A9A4u
>>463
コンセンサスが取れてるなら尊重してますよ。
それにそぐわずに立ってしまったスレが放置できているなら考慮します。

ただ、自分らがコンセンサスを守れていないから削除してくれって
利用者も守れてないようなコンセンサスを (それに同意せずスレ立てを
してしまってる利用者が居る時点でコンセンサスなどでは無く一部利用者の
エゴな気もしますが) 強制するための道具として削除を利用されるのは迷惑だと思います。

自治が出来ているのならその手伝いはしましょう。
ですが、自分らで決めたことすら守れてないのに何言ってんの?って話ですよ。
削除である程度自治の手助けはしますけど削除がなければ維持できない自治なら
それは自治じゃないですよ。削除が前提の自治に付き合うのはご免被ります。

私は全ての利用者を尊重します。それはルールを決めた利用者もルールを守らない利用者も
スレ内ルールと違う行動をする利用者もスレ内ルールに沿った行動をする利用者も・・です。
利用者の行動が混乱を望むものであるのなら私はそれを否定しません。
0466迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 00:56:26ID:LY1nGETR
いまさらな話だがコンセンサスが取れていない次スレを立てると
大抵荒れる
0467迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 01:10:51ID:9C0Cf44j
>>466
ほんとにいまさらな話なんだけど、重複スレで揉めるのは、コンセンサスが取れてないのに
一部の一方的すぎたり、ゴネ得すら臭う、こうあるべき論。
どちら思いやりが欠けてもなかなかうまくいかないものなのよ。
事前の根回しや気配りでどうにでもなるはずなんだけどな。
0468迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 01:18:10ID:LY1nGETR
>>467
うっかり重複した時とかならあまり揉めない
揉めるのは大抵の場合スレの流れをワザと乱すような次スレを立てたときだけ
テンプレを勝手に変えたり、スレタイに余計な文句を付け加えたりした場合に荒れる
0469迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 07:58:20ID:bEqdGRjb
まあ、そういう場合は大抵揉めさせる=荒らすのが目的だから。
0470迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 08:18:31ID:98cjajD0
たとえば950で立てるという了解でスレを進行していたところが
嫌がらせ目的とか自分がスレを立てたいとか
付けてみたいサブタイトルがあるとかそういう理由で
850くらいで次スレを立てる人って居ますよね

次スレ立てるならスレの中で950がどうのという話になってるかどうかの確認とか
スレのほうに確認するとか最低限それくらいはすべきではないですか?
守らない人が居るのならルールのほうが悪いというのは違うでしょ

それなのに故意に重複スレを立てたのだから、、と言われてしまうと
スレ内でのコンセンサスとかの全否定になると思うんですがねえ
0471迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 09:06:47ID:9C0Cf44j
>>470
それだと、発言数がそれほどでもないスレで、いままで暗黙の了解という形で
950あたりで新スレが立っているような正常なスレ進行をしていたバヤイ、
950で新スレ、とわざわざ謳ったり、話し合いをしなければ
いけないことになってしまう?

明文化しないことのメリットとデメリット、
コンセンサスの使い道がビミョウではあるかも。
0472迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 09:39:24ID:JG67nYVS
「次すれ」に関する合意というものはなぜ必要?

おそらくは、1000消化した後で次スレを立てると、重複する恐れがある
からだろ?重複する恐れが無いなら、べつに1000消化後に立てればよい。
始めに「次スレ事前立ち上げありき」とするから妙な話になる。

重複防止のための「次スレの容認(容認だ罠、事前立ち上げはそもそも重複
なんだから)」が重複を生むなら、その板に関して「事前立ち上げ禁止」で
良いんじゃなかろうかとも思う罠、少なくともそういう選択肢もあるんじゃ
ないの?
0473名無しの妙心
垢版 |
2005/08/18(木) 10:33:43ID:xK3sLggm
全ては流れのままに。

>>470
ルールそのものは悪くないわな。
そのルールを活かして流れを作れない人が悪いだけで。


まあ、時としてルールは荒らしへの反応の大義名分として
使われる事もあるからな。
作るなら作るで、そういう事も考えてある程度柔軟性のある
ルールを作っておくべきだろう。
0474迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 17:53:43ID:IkJ3rN1H
>>470
スレ立てたヤツとの間でコンセンサスが取れてないからスレが立つんだろ。
スレの中で利用者同士の足の引っ張り合いをエンジョイするのは勝手だが
それに削除人を巻き込むのはやめてくれ。
0475名無しの妙心
垢版 |
2005/08/18(木) 18:12:15ID:xK3sLggm
>>474
そりゃ違うな。あえてコンセンサスを乱し、
その様を見て笑う人間というのが存在するのもまた事実だ。
コンセンサスってのは多数決のようなもんで、
完全に同一のコンセンサスを全スレッド参加者と取る為には、
それこそ人類補完計画が必要になる。

>>470が想定してるのは、そういう奴がいた場合の事だろう。
そういう時にそういう奴を無視できずに、ずるずる引きずられて
行ってしまうような状態になるようだったら、その時点からは
足の引っ張り合いが生じている、と言えるかもしれんが。
0476迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 21:07:27ID:zkw92vNe
そういうもろもろの事情まで把握した上で、適切なほうをスレストできれば
何の不満も生まれないんだよな
0477迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 21:18:36ID:flDVClFP
>>476
スレがたった時点で、立てた人間が不満を爆発
させるのが当たり前なわけだが(確信犯含む)。

不満が生まれないなんて処理は、不可能ですよ。
0479迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/18(木) 22:19:17ID:9C0Cf44j
人が多い板なんかは、いわゆる一般的な住民は自治に対して
サイレントマジョリティーであるだろうし。
処理に不満な意見が一見多そうでも、あえて声にしない一般住民のあいだでは
「適切だったよね」という見解がある場合もあるし。
声が大きい≠大多数
なのがまた説得するのに面倒。

たとえば、流れで言えばサイレントマジョリティー側な場合だと、もうね。
0480迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/19(金) 22:18:30ID:itGkCGgy
>>472
そんな厳密な解釈して誰が得するの?
削除人?

>>474
勝手な決め付けイクナイ!

>>479
別に削除人の処理が大多数の側に立った処理というわけでも無いんだろうが
(だって削除人同士で判断が違うんだからね)
処理に不満が無かった人はわざわざIP表示の板にまで来て
満足だったとは言わないからねえ
0481迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/19(金) 23:28:45ID:82R+lI42
>>480

三段目

スレが正常なレスで伸びていれば、サイレントマジョリティーが満足している何よりの証拠だよ
だから、850で次スレ立てようが、使いたきゃ使えばいいし、使いたくなければ無視して
マジョリティーでコンセンサス取り直せばい

某削除人さんが言う所の「先発重視主義」でも、何らかのストレスを溜めたマイノリティーが
立てたスレまで重視しないだろうし
(尤も、スレ名からテンプレまで完璧なんだったら、誰が立てたなんて気にしないで
好き嫌い言わずになんでも平らげて欲しいよね
0482迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/21(日) 15:15:51ID:xLqCVBT0
>>470
早めにたっても多めにたっても
慌てず騒がず何事もなかったように使うのが乙女のたしなみ
荒らしが調子に乗ってまたたてる?
それでもなお慌てず騒がず使うべし

>>1が削除対象ならそうはいかない
削除人に頼んで消してもらうのがよい

単に時期のずれ、たった数、ちょっとした煽り、テンプレへのいたずら
そんなものはたいした問題ではないんです
気になる人だけ気にしてればいいような問題
0483迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/24(水) 02:56:22ID:DgqaNjhE
>>482
住人の中でバランスの取れた人が多けりゃ自然とそうなろう。
理想論すぎ、極端すぎな意見はあんまり参考にならないんですけどね。

テンプレ、スレタイに悪意があったら、よーしパパ(ry って
入れ食いになるほうが想像しやすいように。
0484削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/08/24(水) 04:52:02ID:???
だったらなんで重複が削除対象なのかって話ですよ。
立ったものは使うというのも一つの価値観ではありますけどね。
0485迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/24(水) 12:47:32ID:ZaX6eEws
住民としては重複は放置してdat落ちさせるか、
アンチの隔離スレとして有効利用。
偶発重複の場合は本スレが1000行きそうな時点で、
重複スレがdat落ちしてなければ次スレとして再利用。
次次スレで番号修正すれば良いだけだし。
乱立状態になった時点で削除依頼すれば良い。
0488迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/24(水) 19:48:53ID:HhtUs+B7
そのときの削除依頼理由は
「みんなに消せっていわれたので消して下さい」
0489 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
2005/08/24(水) 22:55:26ID:togOn38K
>>484
そんなん聞いてるようじゃちょっと‥‥。
0491迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/26(金) 01:04:53ID:jcHqJSch
>>490
聞いても聞かなくても良いでしょ?
聞くのがダメって枷はめられる謂われはないし。
0493迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/08/26(金) 09:58:14ID:FrEEEJse
まぁ、入り口のところでの先輩の助言さえ聞けない人が、どうやって・・・
0494重複で”削除”可能?
垢版 |
2005/09/03(土) 01:06:07ID:jVblL8Ex
前スレが300レスもいっていないのに
早々に自分の意向をテンプレに入れるために次スレをたてるのって
重複にならないのでしょうか?

【GT】クラス制予想大会-中央版-10【殿堂】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125633537/l50

【めざせ】クラス制予想大会-中央版-9【殿堂入り】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124106329/l50
0496迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/03(土) 22:54:47ID:kcQ7xIVs
>>494
No変えただけで次々に重複スレたてられたらたまんないね。
重複として削除依頼だしたらいいんではないですか。
0497菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/09/03(土) 23:55:24ID:mJklOtwl
その新スレのテンプレが、特に住民の支持が得られないものでなければ、
放置しておいて次スレに使ったらよいのではないか?

まあ住民が新スレに迷い込む恐れもあるけど、そう言うのは誘導で対処
0498名無しの妙心
垢版 |
2005/09/03(土) 23:58:04ID:FJDI/laT
やっちゃあかんのは、重複スレでその重複スレ立てた奴
叩いたりする事。人間ってのは、そういう事になるとワラワラ集まってきたりするから、
結果的に重複スレの方が伸びたりして、本スレの方が処理されたりする事に
なりかねなかったりする。

文句を言いたいなら、雑談スレ、あるいは問題のあるコテだったりするなら
最悪板などを利用するようにした方がいいよ。
0499迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/04(日) 16:51:00ID:AWxDwzZi
>>494
完全に重複だね。
こんなの見逃してたら
11、12、13と競ってスレたてがはじまっちゃうよ。
ルールはルールとして守らないとね。
0501迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/04(日) 23:00:41ID:bmyYlc2y
野鳥スレwww
0502迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/05(月) 01:12:09ID:bb232Hy+
>>494
流れるのがいくら早いスレでも、テンプレにスレ立てをするキリ番を
指定することでいくらか防げないものかな?
0503迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/05(月) 01:21:58ID:B1j+Ey+c
>>502
防げることもあれば、逆手に取られることもあります。
まあ、幾つで立てるべきかなんて話を一般論でしだすと、
また荒らしさんにいいように利用されるので、言及は避け
られるべきだと思いますけどね。
0504菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/09/05(月) 01:25:29ID:+KEqENJk
放置が一番だって
で、次スレで使うかどうかは本スレで決めて、使わないとなったら
こっそり削除依頼
決めごとなんてのは、破る為にあるようなもんだから、それが何らかの強制力を持たない限り
決めごとを決めないのが一番だって
GLが今ひとつ厳密でないのもそう言う部分を含むのでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況