X



雑談スレ@削除知恵袋板 拾壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001妙心と以下略の同一説浮上中
垢版 |
2009/03/27(金) 23:00:15ID:pHMKPEqW0
雑談スレです。削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。

スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★** 削除知恵袋
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B9%A5%EC%CE%A9%A4%C6%A4%EB%A4%DE%A4%C7%A4%E2%A4%CA%A4%A4%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC%A1%A6%BB%A8%C3%CC+&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 拾
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1225273769/
0301迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 18:57:38ID:er0WoJPBO
あ、そうそう、なんとか君の常駐板ではどうか知らないが
qbでは自作自演自体は馬鹿にされる事はあっても有効な戦術にはならないからね
自作自演で意味のある議論を繰り出せるなら意味あるけど
多数の口で奇声しかあげられないなら馬鹿が沢山いるな、程度の扱いだから
自演する手間でもうちょっと歯応えのある意見を述べてくれないかなあ(自演してるならw)
ま、自演してないのに奇声しかあげられないなら、特定コテをアレしてる奴等は馬鹿珍走団って事で
0303名無しの妙心
垢版 |
2009/04/03(金) 19:14:07ID:PHW3eYkg0
”権藤権藤雨権藤の結果実動二年”みたいなっ!?
0304迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 20:40:47ID:w8GoU3CA0
卓板ではよく知ってるハゲの連投だが
IDが出る板で見ると壮観だなぁ
0305以下略
垢版 |
2009/04/03(金) 20:49:54ID:lb4i6ekzP
熱意は認める(超個人的に)

説明すれば、きっと分かってくれる
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました(AA略)
0306迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 21:01:30ID:a/iCkxruO
>>301
>自演してないのに奇声しかあげられないなら、特定コテをアレしてる奴等は馬鹿珍走団って事で

うん。めっちゃ同意♪
0307迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 21:07:05ID:afaQKWrG0
言い返さないと気が済まない、言い返せばオレは負けてない。
そういう人の発言だから。辻褄があってなくても関係ないから。
仕方ないんだよ。そういう生き方しか出来ないんだよ。
0308Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/03(金) 21:53:49ID:AyowA8M00
なんだか自演認定は妄想扱いする意見は出てるのに
ハゲ認定は妄想扱いしないんだね
不思議不思議

>>305
説明して解ってもらおうとしているんじゃなく
説明しても解らないのを生暖かく見るのが楽しいんじゃないかな

>>303
なんの事ですかと聞く前にググったら出てくるもんですねぇ
つか40年も前の話じゃないですか
0309名無しの妙心
垢版 |
2009/04/03(金) 22:05:02ID:PHW3eYkg0
今からしたら考えられないよね。
先発で六十試合近く投げてたりとか。
0310迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 22:14:36ID:emrGC4+hO
>>305
お前の場合説明と言うより
キリッ系の思い込みなんですもの
周りが判るわけもない
0311名無しの妙心
垢版 |
2009/04/03(金) 22:16:13ID:PHW3eYkg0
神様仏様稲尾様とか。

何か小学校の頃、プロ野球選手の評伝みたいな
本を読んで、凄い面白かったのをふと思い出した。
0312迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 22:25:58ID:UR9ikhAyP
権藤権藤雨権藤の話は、横浜が権藤監督で優勝した時によく出ていた気がする。
もう10年以上前なのか。。。
0313名無しの妙心
垢版 |
2009/04/03(金) 22:31:11ID:PHW3eYkg0
時の大魔人佐々木も、今はらっくりWBCで解説役だしなぁ。

あの時の横浜のタレントって、物凄かったんだなぁ、
と今にして思う。
0314迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 22:37:16ID:fmik9ud10
このスレって過疎スレだったのに
ここ数日盛り上がってるなあ

全部読み飛ばしてるけど
0315迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 22:40:13ID:61eKoV3X0
神戸小学生惨殺事件なんてのもあったよね
淳君の切り裂かれた生首が校門に置かれたやつ
0316迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 22:40:47ID:61eKoV3X0
神戸小学生惨殺事件なんてのもあったよね
淳君の切り裂かれた生首が校門に置かれたやつ
0317迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/03(金) 23:08:29ID:a/iCkxruO
権藤権藤雨権藤の話、知らなかった。ウィキしてみた。なんだかわからないけど感動したぁ。今度、日記に書いてみようと思った。
0318迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 00:01:03ID:L1bkwNvX0
酒鬼薔薇は既に出所してんだろ?
今どんな犯罪やってんだろ
0321削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/04/04(土) 02:25:47ID:???0
もし裁判員に選ばれたら、そんな事件でも出ないといけないですよね。
そういう仕事を経験すると、世の中を見る目が変わりますよ。
0322迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 02:32:09ID:hxHOFefz0
精神障害3級認定受けてるんだけど自分のような人は裁判員に選ばれたりしないよね?
障害としては重くないほうだけど、それでも自分の事で精一杯だし他人を裁くなんてとてもじゃないけど出来ないし怖いんですけど・・・
0323迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 08:46:11ID:GCjen0qx0
選ばれるだろう
でも辞退事由に該当するだろうから心配しなくてもいいんじゃないか
このレスが正しいかどうかはわからんから、
ほんとに怖いなら問い合わせてみてはどうか
0324Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/04(土) 10:56:30ID:Y2iD8V8q0
まぁ>>322の人にとっては大変な事だとは思うけど
(重い病気などで,裁判所に来ることが困難な方や裁判員の仕事をするのが困難な方は,辞退が認められています)
社会全般的に見て裁判員制度って余計な仕事や災厄みたいにとらえられてる風潮がどうにもねぇ
あれって法律で定められた国民の義務だろ?

削除議論と一緒で、人が人を裁くのは反対とか嫌だとか言う前に
法律の成立を阻止しろよと(あるいは法律改正を訴えろと)
ルールである多数決で決まった以上は法律改正のその日まで
粛々とルールに従えよと。
ルールはルール、信条は信条
どっちもおろそかにしちゃいけないけど混ぜて考えてもいけない
0325以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 11:11:48ID:7IeOejF1P
裁判員って、申し込みしなくても選ばれることがあるの?
0328以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:01:53ID:7IeOejF1P
「申し込んだ人の中から」選ばれるんだと思ってた
ちょっとびっくり

ということは、ある日突然「裁判員に選ばれたから来てね」と
言われる可能性も、あるのかー
0329以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:07:42ID:7IeOejF1P
でも「裁判員に選ばれたこと」は守秘義務があるんだっけ?
そしたら、その日は裁判員として裁判所に行きますから、って
言えないんですよね?

あら大変
0330迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 12:11:37ID:tUbHVPMLP
あなたは裁判員に選ばれました
登録費用として今から指定する口座に現金三万円を振り込んで下さい
0331迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 12:14:04ID:NYyoS8qt0
常識的な範囲では言ってもいいでしょそんなもん。
会社にも家族にも誰にも言わずに何日も出かけるとか普通は考えられない。
0332迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 12:19:03ID:NwG3p8Ce0
会社に言ったら・・・
「お前は、裁判員と仕事とどっちが大事なんだ!断れ!!」
とか言いそうな会社多そうだなw
0333削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/04/04(土) 12:19:07ID:???0
裁判は公開原則だから、傍聴人レベルで知れる情報であれば
広く伝えることに問題ないですよ。

個人的には、ふだんネットで「死ねばいいのに」と気軽に書いてきた人が、
実際に法廷で、情状を訴える加害者家族と泣き叫ぶ被害者家族の間に立ったとき、
そこでどんなことを考えるのか、興味深いですね。。
0334以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:25:43ID:7IeOejF1P
>>331
本当のことが言えない、というのは困るなあ
という話ですよ
でかい物件だと竣工が2年後なんてのもあるわけで
もしその日に当たっちゃったら、設計者として
立ち会えない上に、理由も言えないわけで
0335迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 12:26:17ID:GZETphcyO
>>329>>331 裁判に行く事を常識の範囲で言って良いとしても、その最低限の常識の範囲での報告が、良からぬ噂や好奇心を掻き立てるのは想像がつくから、自分の場合だったら出来る限り誰にも言わないでいるのがベストなんじゃないかな?と思っています。
0336迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 12:28:32ID:/Y7860Nd0
>>334
マジで言ってるなら新聞くらい毎日読むようにするべき
アナログ放送が終了するのを知らないのと同レベル
0337以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:36:57ID:7IeOejF1P
>>333
家族や社内はともかく、社外(取引業者さんも含めて)だと、
人数にして100人超になるわけで…(でかい物件の場合)
それでも、常識の範囲として、いいのかなあ
0338以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:43:58ID:7IeOejF1P
>>335
言わないで済む場合はそうしたいですね
いちおう事務所主宰だから、裁判所に行ってると知れたら
「あいつ被告らしいよ」なんて(たとえ冗談でも)
言われた日にゃ、えらいことになりますw
0340Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/04(土) 12:46:58ID:Y2iD8V8q0
ちなみにウチの会社の人事制度もこれに合わせて改定されたけど
マネジメントの方がそれに追いつくかねぇ?
そっちの方が心配
0341以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:50:25ID:7IeOejF1P
>>339
そのリンク読んで疑問に思ったのですが
「裁判員候補者名簿に登録」ってのは、自分が
何も手続きしていなくても、登録され得るのでしたよね?
登録されたら、通知とかは、してもらえるのかな?
0342迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 12:52:52ID:NYyoS8qt0
つーか、ここまでの質問って裁判員制度のHP見りゃ全部解決するじゃん。
辞退できる条件も書いてあるし。
0343以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 12:56:34ID:7IeOejF1P
>>342
そうですね、後で見てみます(今は携帯なので)
教えてくださった皆さん、ありがとー
0346迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 13:22:24ID:GZETphcyO
そうだね。うちも桜が満開だょ♪今日は風が気持ちいいね。
0347Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/04(土) 15:05:36ID:Y2iD8V8q0
こっちはざんざんの雨だっての

さて、誤探知だの騒がしいですが飛ばしてくるのですかねぇ

さっきの話にも通ずるんだけど、ソマリア沖の件にしても
自衛隊駄目!送っちゃ駄目!って感情論だけで喚いてる人
確かに軍隊を外国に送るのは色々考える所もあるけど
んじゃ輸入に頼り切ってる我が国のシーレーンはどうするのさ?
ってことについて対案はさっぱり出さないんだよねぇ

さらにいうと自衛隊反対!って普段喚いてる人は、いますぐ首都圏の
パトリオットの所に行ってデモするべきだよ、うん
んで、衛星とやらの直撃を喰らう所でデモ活動すべき
このあたりのちぐはぐさが、詐欺で頑是無い事を陳情する連中と
オーバーラップして、どうにもね
0348以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 15:44:11ID:7IeOejF1P
燃料投下っすねー

私は、神戸に来て助けてくれた自衛隊を
今でも頼もしく思っています
だから、自衛隊の海外派遣は好ましくないと思ってます

自衛隊の人たちが、撃たれたりしたら嫌だから
0349名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2009/04/04(土) 16:12:43ID:qpIa2c6h0
正直言って海賊船に対しては「殺られるまえに殺れ」の方針で行くべきだよなぁ。

「海賊船だと判明した時点で艦長の判断で撃沈を許可する」ぐらいやらないと意味がないだろJK
0350迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 16:35:24ID:0Ur82zOM0
領空に飛んできたたら撃ち落とせばいいし、領海に落ちたら回収すればいい

おなじく領海内に入ってきた不審な船は撃てばいいし、潜水艦には爆雷を投下すればいい


そんでもって、任務で外に出てるんだからきちんと任務を果たすために撃つべし撃つべし撃つべし撃つべし撃つべし撃つべし撃つべし
0352以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 16:37:29ID:7IeOejF1P
「こういう人も守るのが、自衛隊です」
0353Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/04(土) 17:24:28ID:Y2iD8V8q0
いやね、たまたまホットだから自衛隊の話を出したけど
はんたいはんたいまたはんたい、はんたいひよりみまたはんたい
とかやってる人はいざ自分に直接被害が出そうになると日和っちゃうのと
実現性のある対案をさっぱり出さないアホ共揃いだなぁと言いたいだけで

無論自由の国なんですから、どのような信条を持つのも自由だけど
それと「じゃあどうするのさ」について何も言えないなら最初から口を開くなと

神戸の件で言えば、自衛隊に反対だ、とか言ってた人は一切救援を受けるべきではないし
シーレーン防衛反対、とか言ってる人は輸入品は一切口にするな、石油製品も一切
身につけるな、ぐらいの気概を持たないなら反対だけ唱えていいとこどりだけ
するのはなんだかなぁと
だから共産党は今すぐ市ヶ谷のパトリオットの前で妨害行動をすべきです、うん
原子力空母の嫌がらせは出来てパトリオットの嫌がらせをしないのは
言行不一致というか我が身大切というか、単なる気に入らないものだけ反対かよ、ってかんじ?
0355迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 17:42:47ID:NYyoS8qt0
その意見も共産党員の目の前で言わなきゃ響かないんだよね。
0356Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/04(土) 17:47:21ID:Y2iD8V8q0
共産党無くせ、なんて一言も言ってないよ?
自由の国だもの、何をどう考えるのも自由です

ただ、言行不一致はどうなのよ?ってだけで
んで、マジ自衛隊無くすなら、国境紛争はどうするの?
国土防衛は不要なの?もしマジ外国のゲリラでもやってきたら
警察で対応させるの?
そのあたりの具体的且つ現実的な対案を示す事が出来ないなら
黙っとけ、というだけのことさ

この板にも、削除人増やせ、とか無責任な事言うだけのエアヘッドが
よく湧くけど、単に増やせばいいの?削除の理屈は知らない奴でもいいの?
誤削除の責任はどうするの?
なんつーのを全く考えてないのがムカつくんだよね
0357削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/04/04(土) 18:02:21ID:???0
いや、まぁ(汗
でも、この国には、社会の問題が、自分の痛み・問題と体感できないように
どっかで上手くすり替わるシステムが入っているんですよね。。

このご時世に賃上げを求める労働組合があるんですよ?信じられない。。
裁判員制度は、気軽に「死ねばいいのに」とタグ付けするネット弁慶への
いい薬じゃないかなぁと期待してます。
0358迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 18:12:16ID:0Ur82zOM0
労働の質と量に対する正当な額面の賃金を求めて何が悪いの?
0359削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/04/04(土) 18:22:37ID:???0
全く悪くないですよー
昇給というのは「労働の質と量の向上に対しての見返り」ですよね?
それは正当ですよ。

おかしいと思うのは、定期昇給・ベースアップという、全員横並びの賃上げのことで。。
0360Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/04(土) 18:23:10ID:Y2iD8V8q0
>>358

それで会社がつぶれちゃったら意味無いでしょ?って話
無論、そこまで追い込まれた経営陣の責任とその責任の取り方
ってのもセットであるべきだけどね
その為の労働争議って「議論」があるわけだし
譲る所は譲る、譲れない所は譲れない、それなら何故譲れないのか
理を尽くして話し合う、これですよ
0361以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 20:21:52ID:7IeOejF1P
PCの前に戻ったので、裁判員制度について確認してみました
http://www.saibanin.courts.go.jp/

これによると、裁判員として選ばれるのは

>選挙権のある人の中から,翌年の裁判員候補者となる人を毎年くじで選び

ということで、選挙権のある人なら裁判員候補者となる可能性があり
また、裁判員候補者であることを知るのは

>裁判所ごとに裁判員候補者名簿を作ります。この名簿に載った方には,その旨を通知します。

ということで、くじで選ばれた裁判員候補者は通知を受け取るそうです
以上、結果報告ということで
0362以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 20:31:58ID:7IeOejF1P
がんばった人が評価されるシステムは、欲しいなあと思う
まあ一般で言う「会社員さん」は、それなりに評価されて
いるんじゃないかと思ったり思わなかったりする

一般で言う「経営者」は、頑張っても報われないが
頑張らなくても儲かっちゃったりすることもあるw
だけど、経営者には、雇用している人に対する責任も
あったりするので、会社全体が儲かっていなくても
頑張った人には正当な評価を「給与という形で」
しなければいけないとも思うし

労働組合さんは、そういう「頑張った人を評価して」
という主張を、ベースアップ要求という形で
しているんだと思う
各社横並びなのは、今の世の中の状況を見ているから
なのかもしれないと、分からないなりに解釈してみる
0363迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 21:11:10ID:9vA2fv7f0
>>360
そのへん考慮した結果として「賃上げは可能だしするべき」と判断した、とは思わないですか。
0364削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/04/04(土) 21:12:03ID:???0
>>362
そういう目的にボーナスとか退職金がある訳で。。
ベースアップで評価すると、それこそ会社が破滅直前にでも追い込まれない限り
ほぼベースダウンが出来ないんですよ。。

仕入れ業者が「去年から質も量も向上してないですけど値上げさせて」と
言ったら全力で拒否しますよね。でも、給与だと何故かその理屈がまかり通っちゃうんですよ。。

# あれ、すごい脱線だなぁ(汗
0365削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/04/04(土) 21:17:22ID:???0
いや、最近「去年から質も量も向上してない労働者のベースアップ」のために、
出入り業者に「去年から質も量も低下させずに値下げを強いる」ってケースが
身の回りで…(汗
0366以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 21:30:03ID:7IeOejF1P
>>364
うちには労組がないからw

けど、ふつうの会社だったら、現状維持じゃなくて
毎年前年比100%以上を目標にやってるだろうし
社員さんも毎年、仕事ができるようになっていくだろうし
うちみたいに一人抜けたらもう大変、なんてこともないだろうし

などと思う中小の零細だったりします
0367以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 21:32:10ID:7IeOejF1P
>>365
ああ、そういうのは回りでも見かけます
そういうとこは「あそこヤバいんじゃね?」という噂が
すぐに立ち、その状態が続くと…つきあいがなくなります

仕事に限りませんよね、そういうのは
社会は所詮、人と人とのつきあいで成り立っているわけですから
だけど、法人というものになった途端に、人じゃなくなって
しまう会社もあったりなかったり…
0368迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/04(土) 21:56:20ID:WNTdcRYg0
んでも、消防士なんか仕事無い方が良いことだけど、仕事しなきゃ給料もらえない社会って・・・。
自社同士で仕事奪い合ったりなんて最悪なパターンじゃないですか。


そうなると、やっぱベースアップも必要だと思うんですけど。
0369以下略
垢版 |
2009/04/04(土) 22:05:45ID:7IeOejF1P
消防士さんのお仕事は、火を消すことだけじゃないわけで
火を消さないと給料もらえない、ってのとは違うし
自社同士(つーか自社内)で食い合いしてるタコさんは
はたから見てれば分かるから社内で処理されるでせう

ベースアップできる会社にするのは経営者の義務っすよタブン
もちろん、それとは無関係にベースアップを求めるのは
何か違うと思いますが
0370Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/05(日) 02:57:17ID:0aIQ4UeW0
そもそもベースアップってのは給与表のように全社的な観点で
語る場合に有効なお話であって、
「がんばったからベースアップしてちょうだい」って言うには
会社全体の売り上げなりが昨年度より向上してないと
主張する根拠が薄いのよねぇ

「頑張ったから給料上げて」っていうのが好きな人は、
成果主義ばりばりの外資系とか行けばいいんじゃないかな

そりゃまぁ、会社なんかつぶれたって知ったこっちゃ無い、って人もいるだろうけど
そーいうアホ抜かす社員なんか知ったこっちゃ無い、って会社が思うのも
また勝手なんだよな
無論、社員のがんばりと関係ない所で損失を出してるなら、経営陣にも
責任とってもらいたいもんだけど
0371迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 04:45:19ID:A2R+FmWq0
ところで削除人っていつからキャップ付けたまま雑談OKになったんだ?
0372迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 10:07:44ID:SDZFTU990
今はベースアップとかしなくてもいいからとりあえずカットだけは勘弁して欲しいな。
で、するなら一定以上の役職に限るとかさ。何でも一律でやりゃいいってもんじゃないから。

>>371
逆にしてはいけないって決まりはありましたっけ?
ガチで無知なんで教えてください!
0373迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 11:35:28ID:wUHcx+/V0
ベアを勘定に入れてローンとか保険も動いてると思うんだけど。
0374Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/05(日) 12:30:53ID:0aIQ4UeW0
>>371 >>372

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/330-331

330 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2006/08/18(金) 13:57:40 ID:???0
>>329
読んできました、さんくすですー。

削除・案内・復帰 人キャップをつけての雑談は
私も含め今後一切禁止とさせて頂きます
削除キャップは作業用にお貸ししているものであって
雑談するためにお貸ししているものではないです。
また、ついでと言ってはなんですが
削除・案内・復帰 人の別HNを本人が露出する等ありましたら
そのかたのキャップは停止させて頂きます。

331 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2006/08/18(金) 14:02:22 ID:???0
ちなみに削除関係板の雑談スレッド、ネタスレッド等に関しては
この限りではありません。
0375Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/05(日) 12:34:49ID:0aIQ4UeW0
まぁあたしゃ規程に対する例外の存在意義がよく解らんので例外は無視すべきと思ってますが

>>373

それは我々従業員の都合
会社の都合なんて知ったこっちゃねー、というのでは議論にならない
0376迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 12:41:20ID:wUHcx+/V0
いやいやいや。

被雇用者(従業員)には被雇用者の都合もあるし、それは雇用側以外との都合もあるよ。
ということですよ。
0377迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 12:44:17ID:SDZFTU990
>>374
それは知ってるけど、ここも含まれてたかなーと思ってさ。
まぁ、雑談の頻度とか内容とかでケースバイケースってとこだろうけど。
0378以下略
垢版 |
2009/04/05(日) 12:52:23ID:vSXcdPqrP
ここはいちおう削除カテ…だったんですねw
0379迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 12:53:26ID:VWLGd9cN0
どちらかというと運営カテかと思ってた。
もちろん、お咎めなしのほうがいいとは思っているけど。
0380迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/05(日) 13:00:15ID:SDZFTU990
>>378
削除に関する情報を集めていく板だから削除と関係ない板と果たして言い切れるかどうかw
>>379
俺的には独り言スレの日記的な使用してる人のが上のんより問題ありそうな気がする。
そもそも最初どういう意図で立てたんか分からんけどw
0381Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/05(日) 13:18:47ID:0aIQ4UeW0
>>378

そうなんですよねー
ここや詐欺は削除カテなんかな、と
キャップの使える鯖、と言う解釈でいいのかな

それにしたって上で書いているように、作業の為だけに渡したキャップというなら
例外が認められる必然性ってのがよく解らないですね
こういうルールなんか公言しないで、ケースバイケースで対処すべき
内容だと思うんですけどね

>>376
だから、一度wikipediaででもベースアップってなにか調べてみたら?
定期昇給は一種の契約みたいなもんだけど、ベアはそれとは違うから
その上で、従業員の都合(雇用者側以外との都合含む)が会社側の都合を
上回る、っていうならそう思っとけばいいんじゃない?
あたしゃ何百億も損失出している会社に、前年比で増収になってませんが
増収分に対する労働生産性の貢献分を認めてください、なんて理屈をどの口開いたら
唱えられるのかよく解りませんので

まさか、ベアと定期昇給をごっちゃに考えてないだろうね!?
0382以下略
垢版 |
2009/04/05(日) 13:37:32ID:vSXcdPqrP
ジェンヌさんの発言は、削除人を縛るためでも
削除人以外を納得させるためでもなくて…
0383Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/04/05(日) 13:58:43ID:0aIQ4UeW0
>>382

え?例示したレスの前2つを読むと削除人を縛ってるようにしか見えないけど?
0384以下略
垢版 |
2009/04/05(日) 15:38:47ID:vSXcdPqrP
それを縛りと受け取るか…
0390以下略
垢版 |
2009/04/06(月) 23:19:32ID:YW1gCwz6P
豚切りっぽいけど微妙に関係あったりなかったり

ジェンヌさんの裁定って、じつは
言えば批判の矛先が他に向かうことを理解しているから
あえて言わずに結論だけ述べる裁定、ってのが多いかも
このあいだの bbtec.net全鯖規制だってそうだよ
本来なら、対応しないソフトバンクに矛先が向かうべきなのに
それを避けるために「ソフトバンクが対応しないから全鯖で」
ということを言わずに、ただおいちゃんに規制をお願いした

その辺を理解せずに「ジェンヌ氏ね」とか言っちゃうのは
実は違うんだよーと思いつつ、その「実は」を言えないわけで

まあ、その、そういう意味合いかなあと深読みしたわけですが
全然違ってたらカレーにスルーしてください>>389
0391名無しの妙心
垢版 |
2009/04/06(月) 23:25:26ID:mvJQMBIY0
まあ、それも含む、かな。
ハメをはずした現場を押さえられなきゃ大丈夫な
場合が多いと思うよ、ってのが主たるアレかな。

あの時は余計な事したかなぁ、と思ったりしたなぁw

0392必殺名無しさん
垢版 |
2009/04/06(月) 23:34:59ID:rswZlGWUP
おいらは「興味無いから」を「意味が無いから」と読み替えてた。
まあ、合って無くても関係ないがw

もうちょいで2ch来てから1年たつけど
初めての規制で楽しかったんだが・・・w
0393名無しの妙心
垢版 |
2009/04/06(月) 23:38:12ID:mvJQMBIY0
ああ、だから俺意地が悪いって言われるんだなぁ、
と今更ながらに思い返して思ったw
0394名無しの妙心
垢版 |
2009/04/06(月) 23:42:11ID:mvJQMBIY0
>>392
俺、未だに規制にかかった事がないんだよな・・・。

昔は利用者ほとんどいない地方光回線で、今は地方CATVだから、
今後も規制にかかる事はないんだろうなぁ。
かかっても●あるから関係ないとかいう話もあるがw
0396以下略
垢版 |
2009/04/07(火) 00:04:03ID:E9pzbuxwP
伝説の「OCN全鯖deny」を食らった一人ですが何か?w
0397必殺名無しさん
垢版 |
2009/04/07(火) 00:08:10ID:BCB62WN1P
>>395
年がら年中、春の人もいるけどなw
菜の花畑にモンシロチョウでも飛んでいそうだ。
0398以下略
垢版 |
2009/04/07(火) 00:11:49ID:E9pzbuxwP
いちめんなのはな

子供の頃は何とも思わなかったけど
オサーンになって「きれいだな」と気付いた
0399迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/07(火) 00:30:06ID:aw4l1fUJP
>>396
俺も俺も

もっとも、アレでp2を使うようになったから最低限の閲覧には困らなかったし、
合宿みたいでちょっと楽しかったけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況