2chに迷惑行為を行っているのがフリビ契約者である以上、フリビは対応する義務がある。
2chが迷惑行為を受けている以上、それに対処する権利がある。

まあここらへんは誰でもわかると思う。
ただフリビの特異性を考慮せずに紋切り型で処理をするのは限界なんじゃなかろうか。
フリビは企業向けISP事業だってことを考えると、規制対象や巻き添えの相対数も自然と多くなるのでは。
そういう部分を規制側に考慮してもらいたい。

規制そのものではなく、現状の規制のあり方に不満がある。