X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001qbx27@報告人 ★
垢版 |
04/11/06 18:33:52ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 のエラーメッセージが出た場合には、
こちら↓の「注意書きとか」を読んでみてください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

上記のリンク先のDSBLチェックでLIST にされてますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
DSBLについての解除は2ちゃんねる側で直接対応できるものでもありませんし、解除時期も不明です。
また、このスレへの診断結果の貼り付けも必要ありません。

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由が分からない場合はこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)を、
そして本文には風呂敷確認君の最下部に表示される診断書(フォームのような箇所)に出される
診断結果を、それぞれ忘れずに併記してください。

◆DSBL解除手順
風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing?ip= ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。

前スレ PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29 (#30)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094568743/
0106 [―{}@{}@{}-] gs206-140.toshima.ne.jp
垢版 |
04/11/12 16:24:24ID:OVIDzPv3
エラーメッセージの内容
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.140.206.140
 RemoteHost:gs206-140.toshima.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 202.140.206.140
 REMOTE_HOST : gs206-140.toshima.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1195
-- DSBL --
 202.140.206.140 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 202.140.206.140 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.140.206.140 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.140.206.140 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0112名無しの報告
垢版 |
04/11/14 08:11:06ID:3bWwx0Z/
age
0116名無しの報告
垢版 |
04/11/14 16:09:29ID:PJTuPFP0
申請して2週間で解除できた ヤフーBBでした
0119名無しの報告
垢版 |
04/11/14 16:38:34ID:VAph5vZZ
>>118
PROXYを使っていないのに「PROXY規制中!」31
0120名無しの報告
垢版 |
04/11/14 16:59:56ID:Fcyy874D
回線を繋ぎなおすと元に戻る事が多いような。
0129 [―{}@{}@{}-] zaqdadcef2a.zaq.ne.jp
垢版 |
04/11/15 00:14:21ID:lslks9CB
日付変わったのにIP変わらねぇ〜。これで3日連続・・・orz
しょっちゅうコレだもんなぁ。この規制に掛かりすぎだよZAQ
0131名無しの報告
垢版 |
04/11/15 06:57:23ID:cwQqlAR9
だからsageで書き込むなって言ってるだろ
0138名無しの報告
垢版 |
04/11/15 16:14:01ID:TFq4QVM+
>>942
プロバイダ側が契約者にID割り振って
リモートホストにそのIDが出るようにすれば....


もし誰かが馬鹿な事をやっても個別に対応できると言う事で巻き添えが無くなる,,,,,,,,,かも
0151 [―{}@{}@{}-] FLH1Aby010.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
04/11/16 08:32:22ID:xcEjR8M3
書けない
0154 [―{}@{}@{}-] YahooBB219022180012.bbtec.net
垢版 |
04/11/16 09:14:30ID:ybLka+tL
プロクシ規制なった・・・ダル
0156名無しの報告
垢版 |
04/11/16 13:52:31ID:3+QPF0O6
具体的なエラーメッセージはなんなんでしょう?
見たところこのスレの趣旨のPROXYとは関係ないようですが。
0161名無しの報告
垢版 |
04/11/16 17:05:12ID:AGS+QZkH
もっとこのスレを早く見とけばよかった
ありがとう 書き込めるようになったよ
0162 [―{}@{}@{}-] d219117020091.cable.ogaki-tv.ne.jp
垢版 |
04/11/16 19:02:33ID:EUcspMyn
なぜだ・・・
0163 [―{}@{}@{}-] 3d721c5f.tcat.ne.jp
垢版 |
04/11/16 21:28:08ID:8glHDeJJ
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.114.28.95
 RemoteHost:3d721c5f.tcat.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows ME) Opera 7.52 [ja]
 REMOTE_ADDR : 61.114.28.95
 REMOTE_HOST : 3d721c5f.tcat.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1089
-- DSBL --
 61.114.28.95 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.114.28.95 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.114.28.95 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.114.28.95 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

どうしましょう。
DSBLの解除を行ったんですがうち、postmasterかabuseかわからないんですよ。
「postmaster」に送ってみたんですが後で他の解説サイトみると圧倒的に「abuse」なんですよね・・・

だから「abuse」にも送りなおしてみたんですけど
「There has been a removal attempt for this IP in the last 7 days. DSBL only allows one removal attempt per IP per week.」
って言われてしまって・・・

こういう場合、どうしたらいいんでしょうか?
0164名無しの慟哭
垢版 |
04/11/16 21:44:24ID:0mard35H
とりあえず暫し待ってみるほかありません。
0165名無しの報告
垢版 |
04/11/16 21:58:42ID:NytiEmit
一週間後にもう一度送りなおせやゴルァって
0167名無しの報告
垢版 |
04/11/16 22:24:01ID:LVb4qk/E
過去7日にこのIPのための削除試みがありました
DSBLは、1週当たり1つのIP当たり1つの削除試みを単に見越しておきます
0171名無しの報告
垢版 |
04/11/17 09:50:51ID:UXk2SVaF
わかりやすい日本語で書き込んでくれ!
0177名無しの報告
垢版 |
04/11/17 10:15:21ID:RVUBhXeg
レスが174って表示されていたのに・・・・・
0180 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 12:40:36ID:vEFb+edQ
投稿しようとすると「公開プロキシからの投稿は受け付けていません!!(1)」と出ますが、
プロキシではありません。BBQの解除をお願いできますでしょうか?

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.163.50.226
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=0
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
 REMOTE_ADDR : 219.163.50.226
 REMOTE_PORT : 3862
-- DSBL --
 219.163.50.226 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.163.50.226 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.163.50.226 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.163.50.226 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0182 [―{}@{}@{}-] da285564.catv296.ne.jp
垢版 |
04/11/17 13:37:14ID:rekfiCZO
書けない
0183 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 14:25:50ID:vEFb+edQ
>>181
いえ、普通にレスを書き込んだだけで、広告を書いたことはありません。
11月17日の午前中までは何とも無かったんですが、午後になったら駄目でして。
0184名無しの報告
垢版 |
04/11/17 14:32:44ID:+fc+67wo
>>183
> -- BBX(Unrelated to the proxies.) --
>  219.163.50.226 -> La ROCA es la vida.(-_-)
ここがこうなっているので、以前広告爆撃されたIP踏んだのかもしれません。
繋ぎかえでIP変わるようでしたら変えてみては。
0185 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 14:41:47ID:vEFb+edQ
>>184
それが固定IPアドレスでして、諸般の事情で変更できないんです。
このIPでの広告爆撃があったのであれば、それはそれで当方にとって問題なのですが...。

それと不勉強で知らなかったんですが、"http:"で始まるURLを含むレスを繰り返すとロック規制に引っかかるんですね。
文中で他のページへのリンクを示す際に先頭の"h"を省かなかったので、広告とみなされてしまったのでしょうか?

# ここへもfusianasanでしか書けなくなっております。(T_T)
0187 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 14:52:08ID:vEFb+edQ
>>186
はい、漫画喫茶とかネットカフェの類いではなく、一般企業なんです...。
会社で2chか?というつっこみはさておき、IPアドレスは確かにこれです。
身内に不届き者がいる可能性を考えて調査してみます。
0188名無しの報告
垢版 |
04/11/17 15:21:11ID:MITJaK25
会社から書き込む馬鹿がいなくなるから放置でいいんじゃねーの?

と思う俺
0189180
垢版 |
04/11/17 15:46:20ID:MFTRP+Ob
>>188
放置でも本業に支障ないのは確かなんですが、
時には質問に助言をもらったりして助かることもあり、
できれば使えるようになると嬉しいと思いまして。
# 規制解除は駄目かな?とりあえず、仮に別の回線から。
0191名無しの報告
垢版 |
04/11/17 16:08:33ID:MITJaK25
>>189
助言?質問?就業中にですか?(ゲラ
家に帰ってから2ch見れば?

#会社のPC使って2ch見ようと思う奴の方が信じがたいんだが
0192 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 16:11:40ID:vEFb+edQ
>>190
調べていただいてありがとうございます。
スレタイに見慣れた地名が...。
やはり社内の不届き者かなぁ。
引き続き調査します。
0193 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 16:14:27ID:vEFb+edQ
>>191
実際には休憩時間にですが、ご指摘はごもっとも。
0194名無しの報告
垢版 |
04/11/17 16:20:20ID:MITJaK25
>>192-193
単に踏み台にされてるだけか、社内に馬鹿がいるかのどっちかかと。
セキュリティを見なおしされた方がよろしいのかもしれませんね。
社内に馬鹿がいるのなら、責任追及だけして書き込みできない状態の方が
何かと好都合ではないかと。(その手の人は、絶対にまた書き込みますよ)
0195串焼き@ロック鳥 ★
垢版 |
04/11/17 17:55:42ID:???
> 219.163.50.226
boo80 に登録されてますね。。解除はできないです、、

#串として動作してたのかな?
0196名無しの報告
垢版 |
04/11/17 17:56:34ID:KWJ9a8yM
さっき「PROXY規制中!」って出て書き込めなかったけど、>>1とか風呂敷とか読んで来たんだけど、
いまいちおいらにはわからないので、再起動したら問題なく書き込めた。
なんだったんだろう。。。
0197 [―{}@{}@{}-] 219.163.50.226
垢版 |
04/11/17 18:09:51ID:vEFb+edQ
>>195
プロキシはないのですが、規制を解除できないは了解です...。
これを機会にネットワークの運用を見直すことにします。
お騒がせいたしました。
0199名無しの報告
垢版 |
04/11/17 19:04:35ID:JiaZrkSu
話からすると今日午前中にBoo80で登録されたっぽいのに
Hack72にはそれらしきIPは晒されてないようだし
0200名無しの報告
垢版 |
04/11/17 19:25:16ID:5G05Ku4x
>>197
osやよく使うソフトのセキュリティーアップデートとでも言って
夜のうちにフィルタリングソフト入れておいたら?
(設定で*.bbspink.comに接続しようとしたらログを取るようにしておく)
0201 [―{}@{}@{}-] pd321df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
04/11/17 19:25:33ID:CsaGiuXw
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.211.33.223
 RemoteHost:pd321df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 61.211.33.223
 REMOTE_HOST : pd321df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
 REMOTE_PORT : 62883
-- DSBL --
 61.211.33.223 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.211.33.223 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.211.33.223 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.211.33.223 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況