X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001焼颪 ★
垢版 |
05/01/16 19:20:40ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出たら…

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

◇解説ページ
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/index2.html


◆◆DSBLの項目が「LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」の場合は、◆◆
◆◆  自分で解除手続きをして下さい                   ◆◆

風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここで診断とIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

◆その他の場合と関連情報は>>2-5あたり
0837名無しの報告
垢版 |
05/02/24 19:54:18ID:FQb8+Oih
>>836
本人かそのIP使用者に実際に問題があったケースも多いだろうが・・・
根本的にはOCN側の設定とDSBLの判断基準の兼ね合いのおかげ

同地域IPからばんばんスパム発信してる香具師がいる状況じゃ
解除する方が実は一時的な対処でしかないっての
0838 [―{}@{}@{}-] pdf7a6f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
05/02/24 22:26:17ID:eS6nNNYA
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.223.122.111
 RemoteHost:pdf7a6f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 202.223.122.111
 REMOTE_HOST : pdf7a6f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1073
-- DSBL --
 202.223.122.111 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 202.223.122.111 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.223.122.111 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.223.122.111 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

Histryに250出てるけど、送った日の日付と違っててもいいの?
0839名無しの報告
垢版 |
05/02/24 23:39:12ID:v4tsPL3Z
>>838
表示が世界標準時だから
日本時間のマイナス9時間で表示されるだす
心配ないだすよ
0841 [―{}@{}@{}-] YahooBB218124020105.bbtec.net
垢版 |
05/02/25 01:36:19ID:g3+zBO0j
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.124.20.105
 RemoteHost:yahoobb218124020105.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
 REMOTE_ADDR : 218.124.20.105
 REMOTE_HOST : yahoobb218124020105.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1340
-- DSBL --
 218.124.20.105 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.124.20.105 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.124.20.105 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.124.20.105 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close


もう10日間ほど規制されてて、いまだ解除されません
一応、手順に従ってメールを送り250〜という内容の表示もされてるので
キチンと遅れてると思うのですが、通常一週間ほどで解除されるんですよね?

何が原因でこうなったのか分からないし、解除の仕方も分からないので教えて下さい
お願いします
0842 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
05/02/25 06:24:15ID:koG9T+OX
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.239.148.14
 RemoteHost:sbyvtr.comp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CLIENT_IP : 59.128.44.14
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://orz.2chbox.net/bbq/proxy.html
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 202.239.148.14
 REMOTE_HOST : sbyvtr.comp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4408
-- DSBL --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- BBQ --
 202.239.148.14 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

1ヶ月以上書き込めません。
解除方法か解除をお願いいたします。
0843 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
05/02/25 06:25:58ID:koG9T+OX
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.239.148.14
 RemoteHost:sbyvtr.comp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CLIENT_IP : 59.128.44.14
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://orz.2chbox.net/bbq/proxy.html
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 202.239.148.14
 REMOTE_HOST : sbyvtr.comp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4408
-- DSBL --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- BBQ --
 202.239.148.14 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

1ヶ月以上書き込めません。
解除方法か解除をお願いいたします。
0845名無しの報告
垢版 |
NGNG
>841
このスレをyahooで検索するといいことがあるかもです。

>842-844
>41-42 を読んでみてくださいです。。
0846 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
05/02/25 07:30:56ID:koG9T+OX
>>854さん
ご親切に有り難う御座います。
ですが、>41-42を読みましたが、言って見ましたら
404 not Found でした・・・orz
『竜巻』とは、なんなのかわかりません・・・orz
串と言う物も刺していません。
0849ZT049173.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
05/02/25 07:44:55ID:asNBVetP
>845さん
解決できました!
本当に有り難う御座いました!
感謝しております!
0850名無しの報告
垢版 |
05/02/25 08:10:47ID:MACISvRN
>846-849
トルネードwebはサービス移行に伴い
ページ構成が変わったんですね。
中途半端な誘導をしてしまいました。
ごめんなさいです。
0851849
垢版 |
05/02/25 09:27:03ID:2lnXFkuw
>>850
とんでもないです。
色々と調べられて勉強になりました。
感謝しております。
本当に有難う御座いました。
0854名無しの報告
垢版 |
05/02/25 16:30:28ID:3Xw2Q1HZ
解除。早くしてくんないかな〜。
0855名無しの報告
垢版 |
05/02/25 16:32:03ID:3Xw2Q1HZ
おお!キタ━(゚∀゚)━!!

連投すまそ。皆様ありがとう。

0856 [―{}@{}@{}-] 228.72.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
05/02/25 18:15:48ID:OszQ1ewZ
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.215.72.228
 RemoteHost:228.72.215.220.ap.yournet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Hotbar4.5.3.0)
 REMOTE_ADDR : 220.215.72.228
 REMOTE_HOST : 228.72.215.220.ap.yournet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33203
-- DSBL --
 220.215.72.228 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.215.72.228 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.215.72.228 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.215.72.228 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
だそうです。昨日までかけたのに・・・orz
神様お願いします。
0857792
垢版 |
05/02/25 18:27:52ID:VpRaJ2yQ
何もしなくても2、3日PCを開かなかったら
書き込めるようになってました。
これはもう何もしなくてもいいんですよね?
というかなぜこんな規制にかかったんでしょうか?
2ちゃんやってて初めてです。
0858 [―{}@{}@{}-] hl162.ade3.point.ne.jp
垢版 |
05/02/25 19:21:30ID:HcU3qZem
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホストhl162.ade3.point.ne.jp

勘弁してくださいorz
0860 [―{}@{}@{}-] hl162.ade3.point.ne.jp
垢版 |
05/02/25 21:50:40ID:HcU3qZem
やってみたけどなんか通らないのはなぜに……?orz
0861 [―{}@{}@{}-] [―{}@{}@{}-]nthkid041134.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
05/02/25 22:12:52ID:qBi+SjRI
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.116.82.134
 RemoteHost:nthkid041134.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en-us;q=0.5
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 219.116.82.134
 REMOTE_HOST : nthkid041134.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1130
-- DSBL --
 219.116.82.134 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.116.82.134 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.116.82.134 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.116.82.134 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

説明読んで解除申請出したのに、もう今日で8日目…やっぱり書き込めないです…
おねがいします。だれかタスケテください… ・゚・(ノд`)・゚・
0862 [―{}@{}@{}-] 10.249.150.220.fbb.aol.co.jp
垢版 |
05/02/25 22:14:13ID:gPTFHz01
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.150.249.10
 RemoteHost:10.249.150.220.fbb.aol.co.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.150.249.10
 REMOTE_HOST : 10.249.150.220.fbb.aol.co.jp
 REMOTE_PORT : 4790
-- DSBL --
 220.150.249.10 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.150.249.10 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.150.249.10 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.150.249.10 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
マジわけわからない!!助けて!!
0863 [―{}@{}@{}-] p36194-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/25 22:47:41ID:ClHKfp6q
-- Your diagnosis --
 IP Address:221.113.194.194
 RemoteHost:p36194-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 221.113.194.194
 REMOTE_HOST : p36194-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 63322
-- DSBL --
 221.113.194.194 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.113.194.194 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.113.194.194 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.113.194.194 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

一応解除依頼だしたけどこれで大丈夫かね。
0864 [―{}@{}@{}-] YahooBB218124020105.bbtec.net
垢版 |
05/02/26 00:59:04ID:XT4MJdFR
>>845
検索してみましたが良く分かりませんでした・・・
もう解除されならIPで一生書き込めないのでしょうか・・・
0865 [―{}@{}@{}-] YahooBB218124020105.bbtec.net
垢版 |
05/02/26 01:01:19ID:XT4MJdFR
Message Report:
219.188.193.129 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1109346902 qp 15146

解除申請はこれでOKですか?

0869名無しの報告
垢版 |
05/02/26 07:48:00ID:1bC5E1kZ
>>862
AOLはDSBLサイトからの解除は出来ないから諦めろ
でもアクセスポイント変更できるんじゃないの?
プロバイダに聞け

>>863
2回もリストされてるようなもん解除すんな
固定IPじゃないなら素直に変えろ
0871名無しの報告
垢版 |
05/02/26 08:40:24ID:PdOIz3WU
"キタ━━━━ヽミ´∀`,,彡ノ━━━━!!!!"
ありがとう。そして連投スマソ
0872 [―{}@{}@{}-] zaqdadc55fd.zaq.ne.jp
垢版 |
05/02/26 08:44:34ID:yvN2zAsk
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.220.85.253
 RemoteHost:zaqdadc55fd.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 218.220.85.253
 REMOTE_HOST : zaqdadc55fd.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1139
-- DSBL --
 218.220.85.253 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.220.85.253 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.220.85.253 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.220.85.253 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0873 [―{}@{}@{}-] zaqdadc55fd.zaq.ne.jp
垢版 |
05/02/26 08:47:20ID:yvN2zAsk
↑一昨日まで書けてたのになんでだろ?
0874名無しの報告
垢版 |
05/02/26 09:08:29ID:1bC5E1kZ
>>873
昨日は別のIPだったんだろ
真っ赤
ttp://www.senderbase.org/search?searchString=218.220.85.253
ずっとこのIP使いたい訳じゃなけりゃ
さっさと変えた方が良い
0875 [―{}@{}@{}-] i219-167-214-162.s02.a022.ap.plala.or.jp
垢版 |
05/02/26 09:24:47ID:bGrsnosW
http://human5.2ch.net/wmotenai/
ERROR! 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.167.214.162
 RemoteHost:i219-167-214-162.s02.a022.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.167.214.162
 REMOTE_HOST : i219-167-214-162.s02.a022.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 3214
-- DSBL --
 219.167.214.162 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.167.214.162 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.167.214.162 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.167.214.162 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

全然心当たりがありません。
おとといまでは普通に書き込んでいたし、
荒らしなどの行為もやったことがありません。
自分なりに調べてみても、なかったのですが。。。
どうしたらいいのでしょうか?
0876名無しの報告
垢版 |
05/02/26 10:16:02ID:02onT0eq
キター

>869
すまん。あんま詳しくないので言ってることの意味がわからん
0877名無しの報告
垢版 |
05/02/26 10:21:56ID:jS9xNOaq
>>869
串規制かかってもIP書き換えすれば簡単だという考えを捨てろ、話はそれからだ。
0878名無しの報告
垢版 |
05/02/26 10:23:58ID:1bC5E1kZ
PROXY使ってないと思ってたけどdsblでPROXY認定されてた人が書き込むスレ

に改名した方が
0879名無しの報告
垢版 |
05/02/26 10:27:28ID:1bC5E1kZ
>>877
固定IPの場合はな
OCNやヤホーは問題外

dsblが何の為にリストアプしてるのか考えろ
文句があるならdsblに言え
もしくは2chがdsbl参照しないように運営に言え
話はそれからだ
0880名無しの報告
垢版 |
05/02/26 11:30:48ID:NI740XPJ
>>879
随分、自信たっぷりですね。他人事と思えばそれでもいいかもしれません。
ある時点でListupされたとしても今はproxy動作はしてないものがほとんど。
自動で解除されないので、解除申請していかないとそのうち2ちゃんに書き込みできなくなってしまいますよ。
0881名無しの報告
垢版 |
05/02/26 11:51:06ID:1bC5E1kZ
>>880
>>863が2回リストされてるという話ですが何か?

勘違いすんな
絶対解除するなとは言ってない
根本的にdsblの意味がわかってない奴が多いという事

解除するならするで、意味をわかった上で
何回もリストされてたりスパムBLにものってるようなもんは
プロバイダに確認した方が早いだろと

毎回ソケット判定されるようなもんは
ユーザーが言わなきゃ変わらないだろよ
0882名無しの報告
垢版 |
05/02/26 13:58:45ID:zmZ6UMOb
テスツ
だめかな…orz
0883名無しの報告
垢版 |
05/02/26 14:09:30ID:PdOIz3WU
漏れフリービットユーザーだけどメール送ったら解除してくれた。
0887 [―{}@{}@{}-] p3088-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/27 01:22:09ID:Dt6MPd7j
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.111.135.88
 RemoteHost:p3088-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.111.135.88
 REMOTE_HOST : p3088-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33023
-- DSBL --
 220.111.135.88 -> None(^-^)
-- BBQ --
 220.111.135.88 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.111.135.88 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.111.135.88 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0888 [―{}@{}@{}-] zaqdadc55fd.zaq.ne.jp
垢版 |
05/02/27 01:25:33ID:U4U/8ylb
>>874
変えかたがわからない・・・
0890 [―{}@{}@{}-] 土星さん ZK107034.ppp.dion.ne.jp ◆POTOD4D5MU
垢版 |
05/02/27 02:52:57ID:Uk2XZ+kG
-- Your diagnosis --
 IP Address:222.5.107.34
 RemoteHost:zk107034.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Sleipnir Version 1.66
 REMOTE_ADDR : 222.5.107.34
 REMOTE_HOST : zk107034.ppp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3669
-- DSBL --
 222.5.107.34 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 222.5.107.34 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.5.107.34 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.5.107.34 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

解除申請済
0892888
垢版 |
05/02/27 10:10:18ID:vlGsp2Mr
>>889
切断がうまく出来ず、やっとこ色々やったらIP変わったっぽい
どうもありがとうございましたです。
0893駒図5F
垢版 |
05/02/27 12:39:36ID:lXJQ4hkx
>>819だが竜巻のせいだった。
0895 [―{}@{}@{}-] YahooBB220029040116.bbtec.net
垢版 |
05/02/27 14:51:18ID:KaymFL3p
すいません。全く意味がわかりません。
下記はつまりどういった状況なのでしょうか??

-- Your diagnosis --
 IP Address:220.29.40.116
 RemoteHost:yahoobb220029040116.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 220.29.40.116
 REMOTE_HOST : yahoobb220029040116.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1957
-- DSBL --
 220.29.40.116 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.29.40.116 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.29.40.116 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.29.40.116 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0900名無しの報告
垢版 |
05/02/27 22:18:34ID:Avdx5Mi5
ここを読んで、その通りにやったら解除できました。
でもね、理解するのにかなり時間が掛かりました。
>>1のテンプレを読めば、解除できるかもよ?
私は、>>1で解除が出来ました。
0901 [―{}@{}@{}-] YahooBB219026112120.bbtec.net
垢版 |
05/02/28 06:55:39ID:rEDbuEuZ
おはようございます。もう3週間ほど250okがでてから
まちぼうけている間抜けです・・。質問があります。

@ヤフーへの解除依頼メールはどこに打てばいいのですか?僕は
Yahoo! BBテクニカルサポートセンターtech@ybb-support.jp
に送ったのですが全く無反応・・。送り先をどなたか教えてください・・。

Aまた、いっそのことIPごと変えようかと思いましたがPCにそんなに詳しくなく、
やり方はわかるのですがセキュリティーに問題が出るとか読んで、踏み切れません。
ノートンやらSP2はちゃんと入れてますがIPを変える事によって
何がどうなるかわかりませんし、解除を待つのが正解だと思うのですが・・・
どなたか教えてください。お願いします。
0902名無しの報告
垢版 |
05/02/28 07:00:02ID:L/vyQwHb
>>901
ユーザーなら窓口あるっしょ
直接問い合わせりゃいいじゃん
0904名無しの報告
垢版 |
05/02/28 12:25:37ID:+6lOGY/N
>>901
このスレ読みなおして出直してきなさい。
それが一番いい。
0913 [―{}@{}@{}-] 61-26-241-182.rev.home.ne.jp
垢版 |
05/02/28 17:43:25ID:NCydrAdb
気づいたら書けなくなってた
0914 [―{}@{}@{}-] 61-26-241-182.rev.home.ne.jp
垢版 |
05/02/28 17:45:41ID:NCydrAdb
DSBLか。逝って木間
0915名無しの報告
垢版 |
05/02/28 22:10:04ID:6ti3+Vkl
>>913
ねぇー身に覚えないの?
ともかく >>1を読むべし。
0916901です
垢版 |
05/02/28 22:23:25ID:7YDNQwVj
>>907さん、その他返答下さった方、
IP変えたら書ける様になりました、ありがとうございました^^
0918名無しの報告
垢版 |
05/03/01 00:28:03ID:+nuLkdQR
どうやら、解除されたようです。ありがとうございました
0919 [―{}@{}@{}-] FLA1Adw110.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
05/03/01 02:59:47ID:OfDw8+SB
見に覚えがないのにProxy規制にかかったことが数回あったので
>>1を見て解除申請をしました。

-- Your diagnosis --
 IP Address:221.170.141.110
 RemoteHost:fla1adw110.tky.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 221.170.141.110
 REMOTE_HOST : fla1adw110.tky.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 2423
-- DSBL --
 221.170.141.110 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.170.141.110 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.170.141.110 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.170.141.110 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

abuse@mesh.ad.jpにしたら、一応メッセージは受け取られた模様。
これまでに解除実績は報告されていないようなので、しばらく様子を見ています。
0926711=756=925
垢版 |
05/03/01 11:38:18ID:uanjqFSP
おかげさまで書き込めるようになりました。

ヤホーββのテクニカル・サポート&abuse@から得た感触。
ヤホーにも言い分はたくさんあるでしょうが、今回を
通して感じた事は、‘本気でユーザー本意?’ということ。

・テクニカル・サポートはトラボル発生→ユーザー新規IP取得で
‘問題はなんでも解決したのら’と思われ。
>>769のような考えに共鳴しているとは思われず>abuse
動こうとしないプロバ>>>(超えられない壁)>>ユーザーの声

けっきょくヤホーの場合はさっさとIPを替えて、根気よく
DSBLのフォームからや直接abuseにヽ(`Д´)ノ ゴルァ!! メール
するのが手っ取り早いやうな…。それにしても旧いIP早く
解除してやってな、ゴルァ!



0932名無しの報告
垢版 |
05/03/01 16:33:02ID:5xJJ6jTc
>>926
abuseの意味をわかっていないと思われる
そもそもDSBLで串と判定される基準がゆるい点が問題なのも確かだが
abuse(苦情).netは本来なら外部からの問い合わせ用のものだぞ
サポート窓口での返事が遅いという点とは基本的に別問題

DSBLを解除するなとは言わないが
BLについて本気で考えるなら
迷惑メールフィルタとして
DSBLが世界中から実際に参照されている点に関しても
きちんと考慮にいれて論議してもらいたい
0935名無しの報告
垢版 |
05/03/01 16:44:32ID:5xJJ6jTc
>>919
BIGLOBEは解除してくれる筈だし
DSBL以外は引っかかっていないので解除しても無問題だと思うが
藻舞はどうみても固定IPじゃないだろ

>見に覚えがないのにProxy規制にかかったことが数回あったので
とか言われてもな
0936 [―{}@{}@{}-] p1199-ipad07okidate.aomori.ocn.ne.jp
垢版 |
05/03/01 16:47:29ID:E6zzgA0z
-- Your diagnosis --
 IP Address:60.39.8.199
 RemoteHost:p1199-ipad07okidate.aomori.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 60.39.8.199
 REMOTE_HOST : p1199-ipad07okidate.aomori.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3276
-- DSBL --
 60.39.8.199 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 60.39.8.199 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 60.39.8.199 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 60.39.8.199 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。