X



プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
05/01/27 21:28:34ID:3wDEW1Zg
このスレッドはプロバイダ規制までの流れや
迷惑行為をプロバイダに伝える事を議論するスレッドです。

規制解除の要望はこのスレでは取り扱いませんので他のスレッドへどうぞ...


関連スレッド
◆報告人作戦本部スレッド★10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097740358/l50

報告人作戦支部3 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089036004/l50

■プロバイダー規制及び通報に関する作業スレ★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094132332/l50


過去スレッド
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1069/10690/1069072873.html

プロバイダーへの荒らし報告に関する議論
1:http://qb.2ch.net/operate/kako/1063/10639/1063938508.html
2:http://qb3.2ch.net/operate/kako/1064/10642/1064210067.html
3:http://qb3.2ch.net/operate/kako/1073/10734/1073492409.html
4:http://qb3.2ch.net/operate/kako/1081/10819/1081902102.html
5:http://qb5.2ch.net/operate/kako/1082/10826/1082646805.html
6:http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1091/10919/1091949228.html
7:http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1092/10926/1092647949.html
0003名無しの報告
垢版 |
05/01/27 22:11:54ID:auUrgSHa
はたして自分のISPがDIONでも軍艦焼★は永久規制に踏み切ったのか、とまあそれはどうでもいいことなのかもしれないね
0005U051006.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
05/01/27 23:57:09ID:MhcpBxAt
>>3
踏み切っただろうし、そうでなければ削除人たることは許されないと思う。

ってか、なんで永久規制なんて言い出したんだろうねぇ、ナチュラル。
0007名無しの報告
垢版 |
05/01/28 00:56:03ID:V/EPFlMq
まあ、★を使って書ける板は運営系以外にはほとんどないんだけどな。
0011名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:09:38ID:BpXc5R1p
>>9
同意。手間を省いて良いだろう。削除人はある意味監視されているんだしおかしなことすれば批判の的になるだろう。
削除人専用スレから規制情報へ挙げるという流れでよい。
0012水色@飛行石 ★
垢版 |
05/01/28 02:13:11ID:???
>>10
規制は、規制人さんの判断で行われてますー。
転載は、規制人さんのお手伝いですー。

転載さんは、あくまで規制の情報を転載するだけですー。
規制をするわけでもないのに、規制に関わる文言は書かない
方がいいと思いますー。指示がない限りはー。
0013沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
05/01/28 02:14:38ID:vfRzF6cy
報告を取り扱うか取り扱わないかっていう判断とは別に
(ログを掘るか掘らないかという点で)
報告者によって規制判断が変わるっていうことと、
規制人さん以外の人が規制内容を言及するのがどうかなーってことですね?

>>9
たぶん、以前にそれで管理人さんから軍艦焼さんにOKが出ていたような・・・
(ソースが見当たらないので・・・違ってたらすみません)
0014名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:15:16ID:BpXc5R1p
>>12
その人を小馬鹿にしたような語尾を直すつもりはないのかね?

削除人とそれ以外に違いをつけるということが本質的意味だろう。
それがおかしいと飛行石君は主張してると思ったが違うのかな?

そうなら、海王君の指摘する矛盾が存在するとおもうんだがね。
0016名無しの報告
垢版 |
05/01/28 02:17:02ID:vQD28R0c
削除人さんから報告人さんへ「これ、要請を荒らしてるんで通報してください」で
ISPが対応してくれるんなら良いんですけどね。

規制の文言が無いとISPが動かないという事もあったし、、どうなんでしょね。
0017名無しの報告
垢版 |
05/01/28 02:20:17ID:vQD28R0c
>>15
削除人さんからの報告が特別視されるのは当然かと。
むしろ個人的には削除人さんからの報告のみ規制で対応、で構わないと
思っているけど、それには削除人さんの数が足りないかな、という感じ。
0018名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:24:18ID:BpXc5R1p
>>17
新たに削除人は増えたらしいし、その意見に概ね同意。
但し、人手不足という面もまだあるだろうから、削除人からの報告か
削除人が削除報告のときに「規制議論に報告してください」等と書いたものに関しては
削除人以外からも受け付けるとかしてみてはどうだろうか。
それによって書式に沿った報告とかの削除人の手間は省けるし、削除人による判断と言う
ワンクッションおくことで洗練されるだろうことを期待できる。
0019水色@飛行石 ★
垢版 |
05/01/28 02:26:02ID:???
>>14
えーと。

あくまで転載さんが区別しない方がいいですよー、
という意味で、規制人さんが区別してるのは別かとー。

そこは管理人さんの指示があるのかどうか、
その辺も含めて、今度聞いておきますー。

>>15
正直に言うと、そこまで手取り足取りやってあげるのは、
どーかなーと思ったりしますけどねー。
教えてあげるのは、いいと思うんですがー。
0021名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:28:39ID:BpXc5R1p
そもそもの話をすると、元々規制ってはこんなに一般的じゃなかった。
利用者増に伴って荒らしやらが増えてきた。
そんなものに削除人の手間を割くのは無駄だってことになっていった。
そこで規制ってことになっていった。これはRockだかBooだかも同じ背景。

それに、削除と違って規制ってのはピンポイント以外は影響も大きい。

そんなことを考えると削除人の判断って言うワンクッション入れることの方が
良い気がするな。そもそも削除で対応できないものを規制って話なんだし。
削除で対応できないかどうかは削除人にしかわからんだろうからね。
0022名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:32:02ID:BpXc5R1p
>>19
つまり、規制人が人によって区別するのは良いが、転載人がするなということだな?
それは結局規制人という立場と報告人という立場っていう立場によって変えることを
認めているわけだな。自分が立場によって変えることを認めておいて、人には認めるな
という理屈が理解できないんだがな。

規制人は偉いから言えなくて、転載人は低いから言えるとかそんなことでないなら良いんだがね。
0023名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:36:48ID:BpXc5R1p
飛行石君も良くやっているようだし、余計なことに口を出さずに黙々と役割をこなすのがよいだろう。

とりあえず、規制の流れとしては前述の通りを提案しておく。
0024名無しの報告
垢版 |
05/01/28 02:37:35ID:vQD28R0c
>>22
多分飛行石★さんが言いたいのは、規制を実行する人以外(転載する人)が
sec2chでの文言をあまり勝手に弄くらない方が良いんじゃないかな、って事だと思うですよ。

個人的には、管理人さんが何も言わない=別に構わないですよ
って感じで理解してるので特に問題視しないですけど。
0025名無しの報告
垢版 |
05/01/28 02:39:12ID:RnzPUFsG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094132332/464

>>17-18>>21
俺はまったく違う考え方なんだが。
報告した内容じゃなく報告した人で差別する理由がわからない。
発言だってそうだろ。誰が発言したかよりも、何を発言したかを重要視しろといわれる。
本当にひどい一般人利用者からの報告が無視で、大したこともない削除屋さんからの報告が永久規制なんてあってはいけない。
だから規制のことは規制に関わる人が公平に判断すべきだと思うんだよ。手間かかるかもだけど。
0026名無しの報告
垢版 |
05/01/28 02:40:37ID:vocyY7l6
>ID:BpXc5R1p
人の言葉遣いにけちつける前に
まずあなた自身のひどく高飛車な言い方を(ry
0027水色@飛行石 ★
垢版 |
05/01/28 02:42:07ID:???
>>22
少なくとも一番下は違いますよー。

私も、削除人からのは、全部無条件で規制しますって話は、
その理由まで、ちゃんと聞いたことはないんですよねー。

そこは確認した方がいいかなーと思ってますー。
管理人さんからの指示が、どっかありそーな気もするのでー。
その上で、またいろいろ話も変わっていくかもですしー。
0028名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:53:11ID:BpXc5R1p
>>24
その辺は報告人の裁量でよいと思うけどね。ひろゆきが何も言わないならそれでいいってことだろう。

>>25
その規制人の手間ってものを考えてみればわかるだろう。
要は精度と責任追及可能性の問題。
規制人が大量の報告に一つ一つ目を通してやるのが理想だろうが、
そんなリソースはないのが現実。

そこで、多少なりとも知識があり、馬鹿なことすれば批判の的にされる
削除人がうってつけということだよ。

>>27
確認ヨロ。
0029名無しの妙心
垢版 |
05/01/28 02:57:36ID:BpXc5R1p
それと、そもそもの話しってものあるしな。
2chは基本的に事後対応。何かあったら考えましょってこと。
だからNGワードやらの規制じゃなくて、事後的削除が基本。

その流れからも、まずは放置、次に削除、最後は規制って流れだろう。
そういう意味でも、削除人からの報告やそれに準じた報告のみ取り扱いでよいと思うがね。
0031某47 ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
○○ を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
○○荒らし報告スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/**********/**-**
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/**********/**-**
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/**********/** (まとめ)


(ログ)


ってのは、そもそも規制人が直接規制情報板に書き込んでたときの文言だから、それを現在のやり方でも流用してるのもおかしいと思ったり。
0033 [―{}@{}@{}-] GRIZZLY ★
垢版 |
05/01/28 09:13:05ID:???
>>32
改めて見ると、転載人は寸止めですね。
どう頑張っても規制できないので寸止めになってしまうのですが。
0034 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/01/28 11:47:52ID:G6MVQKQe
>>9
んー
そこが一番危惧していた部分なんだけど、、、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094132332/416
>今回のような手順が通るようになるとすると今後の問題点としては
>
>規制情報板へも書き込める削除人(別キャップ含む)であれば、最小一人の判断のみで
>誰からのチェックも判断もへず規制情報を出すことができてしまう様になるのではないか。
>
>そしてそれをノーチェックで自動的に送信するとすれば、その一人の判断がそのまま2chの公式な要請として
>ISPへ送信されてしまうことにならないか。
>という点を危惧しています。
0035名無しの報告
垢版 |
05/01/28 11:59:48ID:jGHGIcbi
ズバリ言ってしまうと、削除戦艦★が気に入らないと思った人は
削除戦艦一人の判断で規制情報を出すことができてしまう、と。

実質的に特定の削除人が規制の権限をもつ事になりますね。
0036名無しの報告
垢版 |
05/01/28 12:44:55ID:alPKw3GZ
特定個人に限定した話ではないのかと。

叩きたいだけなら最悪板にでもどうぞです。。
0037名無しの報告
垢版 |
05/01/28 13:32:28ID:jGHGIcbi
>>36
「誰々だから駄目」って話ではないよ。

誰かが一人で、報告から規制情報への掲載までを出来てしまうシステムについての
問題提起なんだから。

0039名無しの報告
垢版 |
05/01/28 18:33:21ID:JwLAKjM5
なんでいきなり削除戦艦の話になる?
彼も他の削除人のようなズサンな報告、どーでもええ報告を繰り返してんのか?
無意味なコテ叩きはやめとけよ。
0040t013091.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
05/01/28 18:44:58ID:Ywq239CR
>>39
> なんでいきなり削除戦艦の話になる?
そりゃ永久判断を出した当の本人ですから…自然とそうなってしまったのでしょう。

今の議題は「転載人が永久規制判断を付加して転載してもいいのか」じゃなかったっけ。
0041名無しの報告
垢版 |
05/01/28 18:49:08ID:yk6fRtjz
芋掘りしてないやつは転載とはいわないのでは、と思ったりして
0042t013091.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
05/01/28 19:11:59ID:Ywq239CR
あ…本当だ。

ホスト表示板の荒らしを規制情報に上げるときに規制判断をしてもいいのか

に変更してもいいのかな。
個人的には今までのフォーマット、「〜を全サーバで規制」すらつけなくていいと考えてるよ。
どうせ止められないんだし。

規制情報に上げるならこんなのがいい。
報告人部隊に書いてもらったのしか転載できないようにしとけば暴走しないでしょう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1043782747/1-4
0043名無しの報告
垢版 |
05/01/28 19:31:08ID:yk6fRtjz
>>42
なるほどなるほど

規制情報にあげる意味ってISPに通報するってことしかないもんね
報告人が通報可能と判断したら規制情報にあげりゃいいのかな

所詮、規制人以外はどうがんばっても規制はできない・・・
0044水色@飛行石 ★
垢版 |
05/01/28 21:59:47ID:???
うーん。
けど、削除人さんも悩みますよねー。

報告したら高確率で規制されるわけですがー、
自分が報告してるものが、妥当かどうかとかー。

その当たりの不安は、周囲で見てる人も感じるわけですよねー。
正直、もっと酷いのもあるのに、そーゆーの報告するのは
躊躇してるのかなー、という感じもするんですよねー。

とりあえず、報告しようかどうか悩んだりしたらー、
気軽に相談してくれると、有り難かったりしますがー。
Rockとか他の規制でもー、結構対応出来るケースがあるかもですしー。

というわけで、ちょっと悩んだら、気軽に相談どーぞー、ということでー。
      ↓
lapis-lazuli@isp.2ch.net
0045名無しの報告
垢版 |
05/01/28 22:37:19ID:KrADij/N
ぎーろーんーいーたーやー隠ーしー板ーがーあーるーんーだーカーラー
わーざーわーざーめーるーなーんーてーだーれーもーしーなーいーとーおーもーわーれー
何ーでーもーかーんーでーもー裏ーでーしーなーいーとー気ーのー済ーまーなーいー人ーはー大ー変ーでーすーねー
wーwーwーwーwーうーぇーうーぇーwーwーw
0046名無しの報告
垢版 |
05/01/28 22:40:59ID:MDRf9+WI
↑こんなの申請がなくても即削除、IP晒せよ。
0049名無しの報告
垢版 |
05/01/29 02:08:02ID:ofYMMBgn
たかが削除権ごときを持ってるからって、妙に特別ぶって
「オレは一般ユーザーとは違うんですよ、崇めなさい」
みたいなオーラ出しまくりな痛い奴がいる件についての議論
0052名無しの報告
垢版 |
05/01/29 13:54:52ID:R16IW3ss
1、ホスト表示板の荒らしを規制情報に上げること
2、転載人が規制内容を決めて転載すること
3、削除人報告が特別扱いされること

きちんと分けて議論してほうがいいべ。
0054名無しの報告
垢版 |
05/01/29 14:15:49ID:JZTfgDyj
なんでこいつっていちいちつけなくてもいい様な事をつけたがるのかね
0055名無しの報告
垢版 |
05/01/29 14:33:23ID:L3AQJ/X/
リアルでもいるよな。
一言多くて顰蹙を買う奴。
0056 [―{}@{}@{}-] 某47 ◆ap/yuix/tw
垢版 |
05/01/29 14:51:43ID:Dyitso8W
正直、削除人と兼職している人は「ホスト表示板の荒らしを規制情報に上げること」はやめたほうが良いと思うなあ。
やっぱ一人の人間の中で完結しちゃダメでしょ、このプロセスは。

規制情報板に載った後でも他の人のチェックは入るけどさ、やっぱ載る前にチェックがあって欲しい。
0058 ◆9psNo.754w
垢版 |
05/01/29 15:34:04ID:UA0H6pXK
> EAOcf-*.odn.ne.jpを全サーバで無期限規制。
そんな餌で俺様がクマー(AA略
0059名無しの報告
垢版 |
05/01/29 15:48:19ID:R16IW3ss
規制情報ってさ「この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。」という板なんだよね。
対ISPっていう対外的なものだし。
個人の信念とか入り込む余地はないんだべさ。
0060軍艦焼 ★
垢版 |
05/01/29 17:35:18ID:???
>削除人のきりない報告ではつける方向で行きたいと思っている今日この頃。。。
>1ヶ月ルールとか全くなしでプロバイダの保証があるまで解除しないことです。
とFOXさんにつけるかどうかきいたときのお言葉。。。
>おまかせしますー
>意思は表明していいんじゃないですかねぇ
>解除するほうもわかりやすいとおもいます
0061名無しの報告
垢版 |
05/01/29 17:52:37ID:LQIq88kf
>>60
すまん 話が筋が読めない

野次馬を巻き込みたくないなら違う場所でやってくれ
006261
垢版 |
05/01/29 17:53:59ID:LQIq88kf
話の筋ね
0064GRIZZLY ★
垢版 |
05/01/29 18:12:00ID:???
規制で押さえられないものに規制判断を下す意味が分からんとです…
0065名無しの報告
垢版 |
05/01/29 18:40:16ID:p33mMqkB
>>64
規制で抑えられなくても努力を尽くす方がかっこいいから。
0066名無しの報告
垢版 |
05/01/29 18:41:10ID:R16IW3ss
>>60
んー、結局、ある転載人の意思表明に過ぎないんじゃないのかね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094132332/405
によると、報告人としては通常扱いするらしいし。

細かい文言を気にするISPもいるってことをわかってやってるんだろうか。
そういう交渉とかは報告人に丸投げしてるんでしょうか。
0067t124050.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
05/01/29 19:01:07ID:knlIMsFU
>>66
そもそも転載する人は報告サイドのことを考えなくてもいいわけで…
まとめが詳細になったり、削除済みの書き込みも転載されるようになったのは
転載する人の親切心からです。多分。
0069名無しの報告
垢版 |
05/01/29 21:53:47ID:AfmQxF0k
むしろ言葉尻を捕らえて、管理人が何も言ってないのに
無理矢理問題にしようとしてるようにしか見えない。
0070 ◆saboYkulrQ
垢版 |
05/01/29 22:13:00ID:w9fbRbJh
>60
上が軍艦焼さん、下が規制人という事でいいのかしら?

じゃ質問いいでしょか?
>削除人のきりない報告では
>1ヶ月ルールとか全くなしでプロバイダの保証があるまで解除しない
との事ですが、
・現状の何を問題視してこのような見解に至ったのでしょうか?
・このような文言(無期限規制とか)を付ける事でどのような効果(利点)があると考えられてますか?
 
 今でも3out制ですし、殆どのプロバイダさんも段階を踏んで厳しく対処されてますし、
 厳しい文言で臨んでもプロバイダさんが出来る対処は変わらないと思うんですが?
 再発すればまた対処すれば良いんじゃいかなぁと。イタチごっこじゃダメなんでしょか?

#プロバイダさんに協力して頂いてるからこそ、現在の低コスト(といってもデカイですが)の
#規制が実現してる訳で、必要以上の無理を求めてこの関係が壊れないかと危惧してるです。
#心配症に過ぎるかもしれませんが、、、
0071名無しの報告
垢版 |
05/01/29 22:19:03ID:2AcTs/Zd
>>67
親切心じゃなくて報告人が少なかったこともあって負担を軽減するため
じゃなかったかな。

報告するのはいいけど、まとめるのが大変
            ↓
石、焼部隊は規制情報に書けるようにしてまとめを詳細に

という流れだったと思う。

■プロバイダー規制及び通報に関する作業スレ★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094132332/415

でいくと、昔は5がなくて6の段階でおかしいとか証拠不十分なものは
チェックしていたんだよね。reffiさんが解除できるし。

ところが、今のやり方だと5でのチェックがあるおかげで、6の
最終チェックがほとんどないんだよね。
報告人は誰でも出来るからqbさんの危惧はわかるなぁ。
ま、規制情報に載った後でも問題があれば誰かが異議申し立てを
するだろうから大丈夫だと思っているけど。
0072 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
05/01/29 22:21:40ID:uGmlko4x
>>69
ISPに対応を求める以上、規制情報板に転載されている内容は重要ですよ...
0073 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/01/29 23:41:02ID:cr7KaZLG
(´-ω-`)・・・
たぶん2chの中の出来事と、外とのやり取りは違う、ということなんだと思うんですね。

ISPへの連絡は一般社会の常識でやり取りしてますし。
連絡を入れた結果としてISP様にそれに対応していただいているわけです。
対応していただいているISPへ脅しをかけているわけではないのです。

ISPへ連絡を入れた結果としては、、
接続停止や退会処分等が行われる場合もあるわけですよ。。
規制情報板に書かれている事は2chの公式見解になってしまうわけですし。
報告人はそこに書かれている事を元に連絡を入れるわけですから。

出来ますことなら削除や透明アボーンなどでの書き込み抹消などの、2ch内の笑い事で済めばいいなぁ。

とか。

っていうか戦艦さんに迷惑かけてしまったかもです。m(_ _)m
0074くま ◆tiffinlc2w
垢版 |
05/01/31 19:28:53ID:DzqeYimP
↓こんな感じにしたらどうでしょうか。
◆〜に対する迷惑行為、及び削除ボランティアに対する迷惑行為。

「削除ボランティアに対する迷惑行為。」という一文が入っていたら
一ヶ月解除対象外、と2ch内の関係者に伝達しておけば、
「永久規制」等のストレートな表現をしなくて済むと思うのですが・・・。

>>67>>71
まとめはISPが分かりやすいように、というのもあると思います。
(自分はそう思ってやってる)
メールで大型AAを送っても、
相手の環境によって文字化けする可能性があるですよ。
該当スレがdat落ちしても削除されても
「まとめ」があれば投稿内容が確認できますし。
0075名無しの報告
垢版 |
05/01/31 21:15:10ID:fkWIYqSd
>>74
軍艦焼さんの主張は「削除系の規制は一ヶ月解除対象外」じゃなくて
「削除人報告は一ヶ月解除対象外」だと思うよ。
なぜ?という質問>>70には答えてないようですが。
0076t111025.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
05/01/31 23:12:22ID:5RG+QEF5
>>74
> まとめはISPが分かりやすいように、というのもあると思います。
というか、そういう理由です。

規制サイドは詳細まとめが無くても全然困りませんから…
0077名無しの報告
垢版 |
05/02/02 03:18:46ID:ct35snVD
ここで何言っても軍艦は余計な言葉を付け続けるよ

その内、オレの気がすむまで規制とか言い出すんじゃない?
0078不良債権 ◆3eyGpKrDAg
垢版 |
05/02/02 22:52:01ID:lmqFWpKx
掲示板管理者様(**様)

 
 リプライありがとうございます。
 So-net規約違反110番の●●と申します。
 
 XX様からのご連絡ですが、正式な通報ではない旨を承ります。
 このような事態を防止するため、貴掲示板よりの連絡につきまして、以下のよ
うに対応させていただきたく、ご検討をお願いします。

 ・弊社にご連絡いただく方は、掲示板管理者およびその補佐2名程度とし、
  事前にお名前とメールアドレスを弊社宛にご連絡いただきます。
 ・ご連絡いただいております<***@*****.**.**>は一般公開していない
  アドレスですので公開されている記述等を抹消願います。

 以上、ご検討をよろしくお願いします。

自分のほうにも来てました。。。
0081ZubuRock ★
垢版 |
05/02/06 16:56:42ID:???
削除人としての転載と転載屋としての転載は別にして欲しいとは思う。
前回それも含めた提言はされていたし,後は親方達に任せるっス。
0082 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/06 17:32:15ID:KN8WLRHI
(´-ω-`)・・・ 危惧が次第に現実へと突き進む夢をみました。。。
0083名無しの報告
垢版 |
05/02/06 17:34:46ID:pf31HG/H
「運営妨害」ってのに思い入れがあるみたいですね
0084某47 ◆ap/yuix/tw
垢版 |
05/02/06 18:26:27ID:113RfVO4
>>70の質問に答えて欲しいです。
なんの意味があって、いままでの1か月たったら解除される規制と区別したいのかが分かりません。
0085名無しの報告
垢版 |
05/02/07 11:54:41ID:p9bJX09x
運営妨害運営妨害ってのをみてると
運営系の板が多少荒らされたところで無視して平然としてたらええがな、
鯖落ちするほどの攻撃されてるわけじゃなし。
むしろそれで余所の板の荒らしの矛先が運営系の板に来るなら
甘んじて余裕で引き受けてやったらええがな。

などと思ってしまうのですよ。
0086t020031.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
05/02/07 12:01:38ID:FJZZZpPf
運営妨害ってのを付けると運営カテゴリの人たちの荒らし耐性が低いように感じてしまう。
否定はしないけど。

以前は「埋められたら立てればいい」で済ましてたのに。
0087 [―{}@{}@{}-] 某47 ◆ap/yuix/tw
垢版 |
05/02/07 12:26:32ID:z61fg0HU
>>85-86に同意。運営妨害って言葉自体が良くないですね。
「一部の削除人は削除系板に聖域を作ってる」と前に発言したのも同じです。

ただ、削除要請板についてはそうもいかないかもしれないですね…
0088 ◆No.7747m2w
垢版 |
05/02/13 11:54:30ID:En46aKq0
相変わらず無期限って言葉好きねぇ、あの方。。。
0091 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/16 00:57:18ID:rFiPemj8
だれか軍艦焼 ★さんが規制情報板に書きこめないようにしてくれないかな('A`)
0092沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
05/02/16 01:05:43ID:tzX+M0k6
無期限規制・・・というのは
「通常の対応」では解除されないということなのでしょうか?
0093名無しの報告
垢版 |
05/02/16 01:10:32ID:ybmzXlBd
解除するのはreffiさんだけだから、reffiさんが解除すれば
それまで。言葉の意味はない。
0094沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
05/02/16 01:12:26ID:tzX+M0k6
>>93
ありがとうございますm(__)m
プロバイダ様に説明できないなぁ('A`)
0095 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/16 01:15:08ID:rFiPemj8
>>92
特に追加コメントはありません。
ここを見ている人が何かを感じるだけです・・・('A`)
0097名無しの報告
垢版 |
05/02/16 01:36:47ID:Ghcj1I1g
随分くだらない事に突っかかってるようにも見える。
0098 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/16 01:53:13ID:rFiPemj8
ひ(ry へ
別件でQ送っておきました。

よろしくお願いしますm(_ _)m
0099 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
05/02/16 02:01:23ID:6Iml3uVL
>98
ひ(ryのQは最近立ち上がってないことが多いみたいですのでメールの方がいいですよ
ただ、2ch@2chでは届かないのでhelloの方が確実です。
0100 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/16 02:12:23ID:rFiPemj8
>>99
うお、そうなのですか。
まったく違うメアドへ送っていたのですが。。
そちらへ送りなおしたほうがいいのかなぁ。
0101 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
05/02/16 02:43:12ID:6Iml3uVL
休憩がてらちょっとチラシの裏

安易に規制するなって言う声が多いようですけど最近、規制を安易に見る人が増えてる
様な気がします。
今回のカップル板の爆撃もアク禁喰らっても名誉の戦死だのどうせ数日書けなくなる
だけだから安心汁とか甘く見すぎてる人が多数いたから大量警告&規制になったと
思います。
こういう人たちが減っていかない限りこの流れを変えるのは難しいと思います。


※明記しておきますけどプロバイダの対応も最近厳しくなってきてて再発した場合は確認
 されれば回線停止ですし場合によっては一発停止もあり得ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況