X



□ 規制解除要望 □ ocn.ne.jp用 ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/07/17(日) 23:54:26ID:UHEONIew0
全鯖規制をされているocn.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

ocn http://ttsearch.net/s.cgi?k=ocn&o=r
報告人作戦本部 http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%BA%EE%C0%EF%CB%DC%C9%F4

OCN ホストネーム一覧 http://freett.com/ohaasa/ocn.html

■関連
OCN規制 No.2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1093257692/l50
【無期限】OCNの会【規制】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1108534688/l50
【ご近所】またsouka.saitamaなのか【談義】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1113115602/l50

■どうしても書きたい人
http://2ch.tora3.net/
http://isp.2ch.net/
http://p2.2ch.net/
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83X%91%E3%8Ds&o=r

おまけBOX>>2-10
0612名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:53:31ID:ljuufV6z0
2ch攻撃するよりOCN攻撃しろよと    ああ自分のとこだからどっちみちだめじゃん
                   とりあえず怨むならDCSしてるシロタを怨め  クワッ
0613名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:53:33ID:ffJj5K2w0
>>600
要望はしてるでしょ、対応してくれてないだけで。
0615名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:54:49ID:HcvwQb4gO
OCNが気違いを退会させれば済むことだろ
何年も前からなんだし。何にも対応してないのはプロバイダの方
0616名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:55:07ID:HaQt8TnL0
>>608
>ApacheのdenyですらヤバイDoSとなるとかなりの物なんだろうな…
.htaccessのdenyは原始的な規制では?
0617名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:55:13ID:vYu3BGF/O
お前等んとこの糞バイダのせいで鯖落とされたんだから規制は当然
0618名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:55:22ID:ffJj5K2w0
>>607
広告主からOCNに圧力がかかるかな?
0619名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:56:18ID:Cd/O+B/I0
多分マーブの喋り方が問題
丁寧な文で一からちゃんと書かれてたらほとんど反感書き込まれてないと思われ
0620名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:56:45ID:HaQt8TnL0
>>618
2ちゃんの運営側への圧力でしょ
2ちゃんにバナー出してるエロサイトが、どうやってOCNに圧力をかけるのかと・・・
0622名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:57:32ID:oVT0/trD0
おまえら2chに対してお客さん根性もいいとこですね
0623t106164.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 03:57:35ID:vvSiQqR60
>>609
でも反撃ってことはわかっててやるんだから罪でしょ。
たくさんのユーザーがOCNに苦情言うしかないと思うなぁ。
0624名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:57:50ID:PIi0WJjUO
ガノタの俺としてはΖ2部公開までには、なんとかしてほしいモノだ
祭りには参加したいぞ
0625名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:57:56ID:ffJj5K2w0
>>619
そうかなあ?
単なる八つ当たりの標的にされてるだけだと思うけど。
0626黒猫
垢版 |
NGNG
昔OCNだった
今 YBB
2度とOCNには行かない
0628p4103-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 03:58:27ID:vJ2dq2v00
>>620
マァブのやってる対応ってそれと同レベルだと思うんだけどなぁ。
0629名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:58:44ID:tNznQu+80
まあ2ちゃんには攻撃が続いてるんだったら仕方ないよ
明日、電話して反応しだいだね。
0631名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:59:12ID:+vncWokD0
藻前らが電話すれば?
0632名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:59:21ID:3OUKG1kL0
運営を貶してる奴は状況を理解しているのだろうか?
する気も無いのだろうか?
0633名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:00:02ID:USTbFLro0
('A`)とりあえずOCNにメールだしておいたよ・・・
0635名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:00:46ID:vYu3BGF/O
ホントDQNの巣窟なOCNユーザーだな。
0636名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:00:56ID:tNznQu+80
>>632
まあ夜中は外注雇ってるんだろ。
だから、自分の担当時間が過ぎればいいと思ってんだよ
0637名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:01:45ID:HcvwQb4gO
OCNユーザーの抗議が結局1番効果あるんだから
電話する。
丸ノ内は退会させる。
0638名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:01:51ID:uCByQ+7T0
まあ、OCN使ってる奴はとにかく運営に文句言う前にOCNに抗議だな
その後にここに文句言いにこい
0639名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:01:51ID:ffJj5K2w0
>>622
誰の客かをまず理解する必要があるよな。
0640名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:02:11ID:UkAaE5mu0
これが2chへの攻撃じゃなく、首相官邸とか警視庁のサイトへの攻撃だったら、
OCNはどう対応すんのかな?

「メールで対応してくれ」って突っぱねるつもりなのかな???wwww
0641名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:02:53ID:WmI04oIB0
●持ちまで規制されてもなぁ・・・
次回の更新はしないでおく事にしよう

この間、サブプロバイダの契約解除したばっかりなのに
また再度契約しなきゃ・・・
0642名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:04:08ID:DVRuAiyA0
〃∩ ∧_∧     これで、犯罪者の痰壷2chの滅亡にまた一歩近づいたわけだが
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろすw テラワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c

■各ISPが2ch閲覧を不可にするオプション開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121623267/
0644p4103-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 04:05:28ID:vJ2dq2v00
>>638
それを運営側が期待して人畜無害なユーザーを
利用しようとしてるから素直に手伝う気もなくなる。

あと、マァブが「2ちゃんの影響力は凄いんだぞー」とOCNを見返したいのが見え見えなのがイヤ。
0645名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:05:50ID:HaQt8TnL0
しかし、原因となった犯人も、本気で攻撃したいのなら、
海外の鯖を踏み台にすればいいのに
0646名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:05:51ID:Cd/O+B/I0
OCNの対応≒運営の対応。まあ目くそ、鼻くそ
0647名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:07:09ID:7/pPuBBa0
>>640
首相官邸とか警視庁のサイトがOCN規制するのかもね


どうにか他に手は無いのか?
運営
0648 [―{}@{}@{}-] 210.125.211.3
垢版 |
2005/07/18(月) 04:07:41ID:Dbxcerkg0
串初体験w
0649名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:08:00ID:+vncWokD0
>>644
だったら永久規制でも文句言うなよ
0650名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:08:54ID:tNznQu+80
>>644
だから、君んちにイタズラ電話が掛かって来るんだよ。夜中に。
発信者番号分かってるんだから電話局で規制してって言うような
もんだろ。
0651名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:08:54ID:mnGsthoI0
>>647
今も攻撃されてるらしいからなあ。
規制解除したらまた即鯖落とされるんだろうし
0652名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:09:18ID:ffJj5K2w0
>>644
別に運営側はOCNを規制すれば困ることはないんじゃないかと・・・
0653名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:09:40ID:RmmgyPm90
まだ攻撃続いているのかなぁ(´・ω・`)

反撃なんて発言してスマソ
0654名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:09:44ID:cJvD9bVK0
>>644
別に利用されなくても良いんでない?
でも、
ユーザーとしてのオプション権があるのはOCNだけに対してですよ
2ちゃんねるを見なくて良いという選択です
0655名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:11:20ID:uCByQ+7T0
>>644
全部お前の勝手な理屈だな(それも屁理屈)

はっきり言っとくがOCNユーザー守るために
他のプロバ使ってる奴が迷惑掛かる方が多くの住人が納得逝く分けないだろ
運営に納得行かなくて自分のやるべき事もしないんならこのまま2ちゃんやめろよ
それか多くの巻き込まれたOCNユーザーの為に自分も行動起こすかだな
0657名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:13:02ID:awC0cmVg0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121507228/569569
:ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2005/07/18(月) 04:00:52 ID:???0 ?###
荒らしたのは、複数のOCN契約者なのか、
特定の人なのかは聞きだしてほしいなぁ。
0658名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:13:47ID:USTbFLro0
599 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ [] 投稿日:2005/07/18(月) 04:10:01 ID:???0 ?###
まぁ俺的には全規制でも問題ないわけだけど
この件は運営側に任せます


(;´Д`)ひろゆきぃぃぃ
0659名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:14:42ID:DE2J8A2D0
迷惑者を排除しただけ

迷惑者=OCNにするのが総合的に一番簡単だからそういう措置を発動中。
そんだけのことでしょ。
2ちゃんにとってそれが今一番適切な対応と。
0660名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:14:47ID:VeWajgiE0
まろゆき・・・まろゆき・・・
0662名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:17:34ID:awC0cmVg0
>>661
ネタ
0664sage
垢版 |
2005/07/18(月) 04:17:39ID:bNE5XJrV0
OCNじゃないけど OCNの対応がクソだったとしかいいようがない
ピンポイントでドメイン規制かけると負荷かかるんだし
丸の内のIPリストが公開されてないなら外部から見たアドレス体系の
最小単位が221.184.0.0/13,219.160.0.0/14しかわかんねーんだから
マスクで規制かけるのも仕方ない。
それに乗っかってるぷらら他寄生プロバイダなむ
寄生プロバイダは2ch運営側にallowリスト持ち込めば対応
してくれるんじゃないの?
0665名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:19:21ID:USTbFLro0
(;´Д`)いやすまん・・・まだソース聞いてなかった、脊髄反射スマソ
0666名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:21:31ID:K/ZO+DQr0
>>658
(;´Д`)ヒィッ!
0667名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:22:27ID:USTbFLro0
ネタらしい・・・正直すまんかった
0668名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:23:24ID:K/ZO+DQr0
>>667
(#´Д`)プンスコ!
0669名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:24:48ID:+vncWokD0

260 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/07/18(月) 04:18:33
ocnユーザーここにメールだ
https://rdir.ocn.ne.jp/support/consumer/browse.html

ただいま、インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)において
全OCNユーザーの接続を規制されております。
2ちゃんねる管理者側の説明によりますと、OCN側に
1.サーバにocnのIPアドレス(p***-ipad**marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)からDoS攻撃があってすでに3台のサーバが落ちている
2.これに関してすぐに攻撃を止めて欲しい
という依頼をしたところ、
OCN側は
1.OCNには即応する窓口がありません。
2.メールで問い合わせてください
3.ocnに対して報告した時点以降に2chのサーバが攻撃を受けていることについては理解したうえで何もしません
という対応をとられたようで、2ちゃんねる管理者としては犯人が特定できないのであれば
やむなく全てのOCNユーザーのアクセス制限をかけるしかなかった。

という状況のようです。
インターネットの常識ではユーザーの犯罪(またはそれに近い)行為者に対してそのプロバイダーが
なんらかの責任も生じるわけです。

これらのことについて、以上のやり取りが本当にあったのか、また、この2ちゃんねる管理者側からの
要求にたいしてOCNはどう考えいるのか、教えていただきたい。

これに対する回答次第では私は即解約を考えております。
これは2ちゃんねるだけではなく、他のサイトとももめる可能性があるということなので。
0670p4103-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 04:24:57ID:vJ2dq2v00
>>655
広告主にメール出してみるわ。
0672名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:28:38ID:UkAaE5mu0
>>669
早速メールしといた。
果たしていつ頃読まれることやら・・・┐(´∀`)┌
0673名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:29:09ID:lGkgHeC80
おい、プロバイダー料金比較のサイトと、niftyのサービス地域確認cgiが落ちてるぞwwww
0674名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:30:02ID:7/pPuBBa0
113 名無し草 sage New! 2005/07/18(月) 04:11:48 BE:275610877-##
名前:590[] 投稿日:05/07/18(月) 02:27 ID:yguTZCOU
電話したぞ。以下OCNの言い分。

・DoSアタックに関しては専門の部署が動かなければどうしようもない。
・同様の電話が掛かってきているが自分達よりユーザーの方が詳しい状態
・2ch運営側が一部の部署としか話をしていない為、社内に情報が伝わっていない

だそうだ。

123 マァヴ ◆jxAYUMI09s sage New! 2005/07/18(月) 04:14:07 BE:2694825-##
>113
それねー(^_^;)
>2ch運営側が一部の部署としか話をしていない為、社内に情報が伝わっていない
ってやつだけど、他の部署と話をしようにも、窓口がないのでだめと言われたわけよ(^_^;)
しかもね、元スレッドで聞いたら、おいらが電話したのと同じ部署なのよ・・・・そこ
一部の部署としか話してないのは事実で
その一部の部署ってのが>113の部署で、しかもそこが窓口がないので承れないと言った・・・と(^_^;)もうね・・・・

0675名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:32:59ID:Oi4yxcSj0
237 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 04:30:27 BE:3772627-##
あー・・・ocnの担当は態度悪くなかったですよ(^_^;)
単に「電話での緊急対応を承る窓口がないので、どうにもできません」と言われただけ
ocnの対応態勢がよくないってだけで、態度は普通に普通だったよん
0676名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:33:35ID:xUHn+3Mq0
OCNなんぞと契約してるユーザーがアホってコトか
0677名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:33:46ID:uCByQ+7T0
>>671
ほっとけひねくれた馬鹿だから
こうゆう奴がDOS攻撃とかしちゃうんだろうな逆恨みで

2ちゃんが広告収入の為に規制止めることのほうが問題だっつーの
2ちゃんを運営していく為に規制してんのに広告費の為にそれ止めたら本末転倒だわw
0678名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:34:12ID:cJvD9bVK0
つまり、何かあったときはどーしよーもない組織だということが
0680名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:34:48ID:uqVFHNDaO
おいおい今起きたんだが 何があったんだ?
0681名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:35:43ID:VeWajgiE0
しかし(^_^;)に尽きるな
0683名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:36:44ID:DE2J8A2D0
「てめー生意気だ!こちとら広告見てやってんだぞ!コノヤロウ!」って感じですか?
0685名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:41:49ID:PIi0WJjUO
所詮は元電電公社が親会社…
お役所仕事ですかorz
0686名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:42:04ID:cJvD9bVK0
409 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/07/18(月) 04:28:56 ID:SJKJsHQX0
今回はDoS攻撃だから通常の書き込み規制じゃなくてアクセス規制
つまり鯖へのアクセス段階で弾いてる
DoS攻撃を鯖の中に入れてから中で規制しても鯖の負荷は減らないから
当然といえば当然

鯖へのアクセス段階で弾く場合、ローカルホストで弾こうとすると
アクセスがあるたびにいちいちDNSでIPアドレス→ローカルホストの
逆引きする必要がある
DoS攻撃でこれをやると今度はDNSが過負荷で落ちる可能性がある
だから一般的にはIPアドレスで弾く必要がある

ところがOCNはmarunouchi配下のIPアドレスの範囲を公表してていないため
IPアドレスの範囲でmarunouchiのOCNだけを弾くことができない

よってOCNが管理する全IPアドレスを規制するしかない
つまり全規制は必然であって別にマァヴがキレて必要もないのに
全規制してるわけではない
0688名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:44:56ID:26s0QFEB0
DIONに変更するといいと思うよ
0690名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:47:58ID:ffJj5K2w0
>>670
バカ発見www
0692名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:49:16ID:nT3bZuCWO
リロードのしすぎで2時間規制されたんだけど、OCN使用してると、一回でも規制されると無期限規制ってことですか?
0693名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:51:51ID:O9c0HbUK0
>>692
>>689でも読んで時間つぶしてな
0695名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:54:40ID:yeG7dYGr0
>>687
対応を見る限りOCNだろうね。
0696名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:57:09ID:awC0cmVg0
おい、アイデアないのか?

OCN社員だけど何か質問ある?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1121619813/192
192 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :05/07/18 04:45 ID:JLEKqC0E
>188
いやだから(^_^;)なんて言って電話するのよ
おいらの頭じゃ全然思い付かないぞ(^_^;)
具体的に切り出す文句を書いて見てくれ
検討するから
0697名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:59:05ID:UkAaE5mu0
>>696
「鯖が死んでんねんで!!」とか?
0698名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:59:12ID:xUHn+3Mq0
どっちにしろ、OCNがIP公表するまではこのままなんだろ
0700名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 05:05:21ID:RDPwn2vb0
OCN氏ね
0701 
垢版 |
NGNG
マァヴ「2chなんだけど荒らし対処よろ」
OCN「誰だよオマエwwwwwwwww」
マァヴ「管理任されてる者だけど」
OCN「うそこけwwwwwwwwなんでサポセンに電話すんだよwwwwwwwwwww」
マァヴ「んじゃ繋がる番号教えろよ」
OCN「うはwwwww教えられるわけねぇwwwwwwwwww」
マァヴ「ふざけんな!2ch舐めんなよ!!」
OCN「はいはいわろすわろすwwwwwwwwwwwwwwwww」



マァヴ「アイゴ━━<`Д´>━━━!!!!OCNめ、規制してやる!全規制だ、全規制!!!!!」
0702名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 05:09:53ID:qAkrBFgo0
まぁOCNユーザーには気の毒だけど放置すると他の利用者に迷惑かかる事態だから我慢しろよ
0705名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 05:24:53ID:xVIW3d280
24時間ネットに接続できるってことは、24時間営業ってことだろ。
なのにクレームの受付は昼間だけ。OCNは永久に規制しとけ
0706 ◆l8A/No6666
垢版 |
NGNG
威力業務妨害で告発するとかせんのかな。
0707名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 05:29:44ID:xUHn+3Mq0
うちのプロバイダは大手じゃないからこういう心配は少なくていい
なんといってもOCTだからな
0708名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 05:31:35ID:cVlcFIgI0
普段は田代砲とかのスレは放置してるくせに自分達がやられるとギャーギャーわめきだす
さすがは厨房犯罪掲示板
オモシレー
0709p2168-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 05:32:28ID:6pvcfMhX0
OCNはどうやら規約阻止に走ってるようだ。

127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 05/07/18(月) 05:06:49 ID: qX5EQ5W/ ?

OCNの会員ページで解約しようとしたら、
>▼ご確認下さい。
>attention 申し訳ありませんが、現在処理が大変混み合っております。
>しばらくお待ちいただいた後、再度お申込みください。

>このサービスに関するお問い合わせはこちらへ support@ocn.ad.jp
だってさ。

1時間前からずっとこの調子。朝4時から混雑ってなに?ただ引き止め作戦してるだけでしょ?

朝イチでビッ○カメラ言ってDIONと契約してきます。
OCNにクレームのメール入れたので今日中になにがなんでも解約するつもり。

0712public-nat.softether.com
垢版 |
2005/07/18(月) 05:33:46ID:7/pPuBBa0
サーバーに対する攻撃は犯罪らしいから
落ちようがどうしようが
警察通して
警察がOCNに個人特定要求して
個人が知れたら
損害賠償でサーバー立てて
2ch復活
なら
いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況