>>40
漏れは次のように提案されました。

>お客様のお使いのIPをグローバルDHCPへ変更する事で規制の影響を
>受けなくなりますが変更してもよろしかったでしょうか。

ネットワークに無知な漏れには正直、意味を正確に掴みかねるのですが、
要は共有ではない固有のIPを持てという事なのかな。

あと、原因になってる個人を特定するのは無理だと言ってました。

ちなみに、その「各ユーザーにウィルス注意を促す〜」ってメールは
来てませんが、これから来るのかも。