X



□規制解除要望□ ウイルス焼き専用★1【PROXY規制中!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 02:14:34ID:???0?BRZ(5902)
>>730 とか代理人じゃなくていいのかとか無視しても
話は進まないと思われ。
ユーザーがメールしてダメなのに外部の人がメールして解除して貰えるとは思えません。

って皆寝ちゃってるか。
じっくり考えて欲しいな、と。
ある意味判例みたいなもんになるでしょうし。
0752たこ焼き ★
垢版 |
2006/09/06(水) 02:22:33ID:???0
管理人がメールすればいいよ!
0753rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 02:53:47ID:???0?BRZ(5963)
とかやってる間にひろゆきからOKもらいますた。

ま、続きは明日で。
0754 [―{}@{}@{}-] 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/09/06(水) 03:02:42ID:2cbJOVMw0
0755 [―{}@{}@{}-] 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/09/06(水) 03:05:01ID:2cbJOVMw0
ネカフェからですが書き込めません。どうすればいいですか?
0756名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 03:06:27ID:Pgqu65vo0
>755
ネカフェは書ければ儲け物。まず書けないと思ったほうがいい。
0757ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 03:07:41ID:???0?DIA(33401)
>>746
両方見せればいいんじゃないすかね。
0760 [―{}@{}@{}-] 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/09/06(水) 03:11:39ID:2cbJOVMw0
むーそうですか。orz
前来たときは、書き込みできたんですけどね><
0761名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 03:14:49ID:d1a35mS+0
>>757
プロバイダからのメールの受け口はどうするんですか?
@securityとは別を使う
Arafaleさんもsecurityを確認できるようにする
Breffiさんに確認して知らせてもらう
0763 [―{}@{}@{}-] 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/09/06(水) 03:24:59ID:2cbJOVMw0
>>762
そうですか。。。
0764ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 03:26:42ID:???0?DIA(33401)
いつもどおり、securityにCCしてもらえればいいんでないすか?
0765rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 03:29:49ID:???0?BRZ(5963)
>>764
そか、今回の件は焼きだから俺が解除できるし
securityも自分が送ったCCだから読む必要なし。

後は文面のテンプレくらいか…
0766名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 03:30:31ID:IP9bFFvs0
つまり

> Breffiさんに確認して知らせてもらう

ですね。
0767名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 03:31:28ID:IP9bFFvs0
あ、管理人さんがこれで見れるわけかー。
0769名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 03:36:30ID:d1a35mS+0
プロバイダの中にはsecurity宛にしか送らない所が有るけど
とりあえずは代理人指定が必要な数社だけだからそれでいいか
0771名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 03:49:02ID:d1a35mS+0
>>770
そうです。
といっても有っても一ヶ月2件有るかないかだから(ry
0772名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 09:35:22ID:xk1Z7oxw0
おうおう、じゃあ今日から始動なのかな?がんばってくださいです。
0774名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 13:58:49ID:sUauGfpV0
また規制情報のような記載の仕方ですが
Rockerさんたちの間で意見が分かれるところなのでしょうが
>>757
ともありますので、妥協点を詰めるなり話し合いをお願いしたいです。
まずは一度上記で通報した方々と同程度の内容でklistンリンクを貼って送ってみてはどうでしょうか
「こうしてくれ」と有ればそれによって変えていけば良いと思いますが
0776SweetRock ★
垢版 |
2006/09/06(水) 15:18:36ID:???0
Rockの概要や目的はこの板の多くの
方々が知っておられるでしょうが、
メールや通報を受け取る側はそうではありません。
klistを今後規制の根拠として掲示していくのであれば
必要な、正しい補足や説明をしていただきたいです。
規制情報板のように多くの目に触れる場所なら尚更です。
klistはウィルス感染ホスト開示用にあるわけではない筈です。
0777zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 15:46:36ID:sUauGfpV0
話が大きくなっているようなのですが
規制情報に上げる上げないは、プロバイダが要求してきているわけではなく
また、そうしなければならないというわけではないでしょう。

今回通報しようと、いう動きになったのは
ウイルス焼きのテンプレ、またはスレのアドバイス通りの手順でプロバイダに
連絡したが、「管理者よりお願いします」との事で受け付けてもらえなかったというレスが数件重なったからです

そしてrafaleさんが代理人に追加されるまで
代理人として動いてきたreffiさんが「規制情報に上がらなければ私は通報しない」
といっただけの話で
規制情報に上げる上げないは、reffiさんの方針の話でしか無いと思います。
0778zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 15:53:12ID:sUauGfpV0
「管理者から」と連絡があった→reffiさんは自分の方針で動かないと言った
→じゃあ、誰が連絡するの?→rafaleさんがこっち方面の担当代理人となった

当面の問題はこの件を受け持つ代理人が居なかった、というだけの話ですんで
rafaleさんが任命された事により、クリアしたと思います。

プロバイダからの連絡の「管理者からお願いします」との条件はクリアしているわけですので
プロバイダが「管理者から」と言った意図が

・状況が分かりにくいので詳しい説明が出来る管理側の人間をだせ
・今後も同様のことがあった場合の対応方法を確立したいので管理側を出せ

なのか分かりませんが、上レスで既におおよその通報メールのテンプレは固まっているので
とりあえずrafaleさんから通報してみれば良いのではないのでしょうか。
0779名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 16:00:02ID:sUauGfpV0
プロバイダが悪戯等を考慮して「管理者側を出せ」と言っているならば
代理人指定を受けたrafaleさんが連絡するだけでおkのはずですし、

また資料の信頼性が乏しいとの事ならば
やり取りの中でrafaleさんにプロバイダと話し合ってもらって、
その上で規制情報に挙げる等の手段を確立していけばいいのではないかと思います。

実際に管理者代理ではなく、一般ユーザーからの連絡でも
klistだけで対応してくれる所がほとんどなので、今回の件がイレギュラーというだけの話だと思います。
過去スレで実際に対応してもらった報告は有りますしね。
「管理者を出せ」というプロバイダがイレギュラーという事で。

0780zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 16:01:24ID:sUauGfpV0
という事でrafaleさん頑張ってくださいw(ぉ
0781zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 16:05:58ID:sUauGfpV0
あ、ひろゆきとか焼きの方規制の方々が
「今後焼き関係も、要請が有った無しに関わらず
 通常規制のように積極的にプロバイダに通報する」

というのなら上でSweetRock ★さんが仰られている通り、
手段を確立しなければならないとは思います。
0783名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 16:37:33ID:xk1Z7oxw0
うん?
・BBQ等で範囲焼きをせざる終えない状況のとき(つまり今だとウイルス焼きすね)
・かつISPさんが管理人か代理人からの連絡しか受け付けないと言ってきたとき
にらふぁーるさん部隊が動くんだと思ってたですが。。
0784zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 16:37:54ID:sUauGfpV0
マジですか
要請ある無しに関わらずですか

何処の質雑の流れなのか分かりませんが、見落としてましたすいません
それじゃ、一人じゃ絶対足りないでしょう(´Д`;)
0785zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 16:40:37ID:sUauGfpV0
>>783
私もそう思ってましたが、将来的には今の通常規制のようにする方向みたいです。
どっか別で話し合われてたみたいですね。(´Д`;)

なんか最近の2chは恐ろしく親切だなぁ
0786名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 17:17:24ID:UtNJkTE60
すいません、何か変な書き込みがあったのでコピーして試しに貼り付けてみたのですが、
これってひょっとしてウイルスですか?あまり考えずに近く似合ったものをやってみたんですが・・どうも
すいません


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148531128/669
0787CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2006/09/06(水) 17:20:50ID:1F0rcP/X0?BRZ(6002)
あー、私ゃ言葉足らずみたいで申し訳ないです。
>>783で話の流れはあってると思います。

ただ、一時的な話ではなく、今後の事もある訳で(前例が出来る訳ですから)
SweetRock ★さんが気にしてられるのだと思う訳ですし。
klist提示による証明が一般に表面化するデメリットが大きいのではないかと。

で、『klistを今後規制の根拠として掲示していくのであれば
必要な、正しい補足や説明をしていただきたいです。』と仰ってるのではないでしょうか?

>>785
あの。
『山田ウィルス』の案件でのテンプレは残ってる訳です。
動けない範囲ではないのですよ。

ネックになってたのは『代理人指定』
ネックとして残ってるのは『イレギュラーな通報形態』

宣言に拘ってるのは基本テンプレの
『※なおメールの作成を宣言したURLが書かれていない場合、
当掲示板からの正式な通報メールではありません。』
の一文。
抜かしたら今後報告作業自体がグダグダになりますよ、多分。
詐称通報対策は残す必要があります。

0789名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 17:22:10ID:sUauGfpV0
>>786
よくあるスクリプトです
NGでLOVE-LETTER-FOR-YOUでもしてください
コピペして回るのは止めましょう
あと質問スレで
0792zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 17:30:54ID:sUauGfpV0
>『※なおメールの作成を宣言したURLが書かれていない場合、
>当掲示板からの正式な通報メールではありません。』

今の件は代理人が送るんですが、意味分かってますかね?
これは一般の通報でも信頼性を持たせるために付けてる文だと思うんですけど。
ですからこの文は元々つける必要は無いわけで。

何かいつもちょっとずれてるような気がするんですが・・
0793zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 17:43:53ID:sUauGfpV0
代理人指定が必要無いプロバイダに対しての通報
を考えてるんじゃなく
今は代理人指定が必要なプロバイダに代理人が報告する

という事のを優先してその方策を話し合ってると思ってたんですが。
代理人指定が必要無いプロバイダに対しての通報に関しては
焼かれて困ってる人達が自分達で動いて解除されてるわけで。

普通の人が出したklistじゃプロバイダは受け付けないとか
そういう事例の場合でもrafaleさんにでてって貰って良いと思いますけど。

代理人指定が必要無いプロバイダに対しての通報も積極的に行う
という事を優先・一緒に今話し合う必要があるとは思えませんが。
先走りし過ぎじゃないですか
0794名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 17:49:43ID:xk1Z7oxw0
>>787
>>783であってるですか、良かったです。
んじゃこれからしたほうがいいことは
・klistを規制情報に挙げるか否か
・挙げるとしたらうまい補足説明を考えよう
ってところすかね。
宣言はあったほうがいいと思うですよ。
これからもずっとらふぁーるさん一人でやってくとは限らんわけですし。
宣言するとしたらCzeskaZbrojevkaさんが>>729でやろうとしていたように
本部でやったらいいと思います。
(頻度を考えると新スレ立てても落ちそう・ここでやると他のレスに埋もれそう)
0796zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 17:54:19ID:sUauGfpV0
>>795
代理人指定というのが良く分からないんですが
これは「疑うんならメールをひろゆき宛に送って確認しろ」
じゃなくて「疑うんならココ見ろ(宣言)」
程度のものなんでしょうか?
0797zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 17:57:26ID:sUauGfpV0
>>795
早い話、2chの規制情報とか知らない人にとっては
vipの何処で宣言しようと分からないわけですよね?

単に変なトコで宣言して
『※なおメールの作成を宣言したURLが書かれていない場合、
当掲示板からの正式な通報メールではありません。』
付けりゃ良いだけで、管理者の代理人という事の確認はすんでしまうんですか?
0798水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 17:58:32ID:???0
klistって規制情報板に上げるような情報かなー。

繋ぎ替えが多いホストを範囲焼きにしてるんであってー、
それが時間で追えるから、ユーザー特定に使える筈だとゆー事で
参考データとして見て下さいって話だと思うんですけどー。

別にメールに書いてあるだけでいいんじゃないですかねー。
それじゃ被害状況判らないってゆーなら、その都度説明すれば
いいんじゃないですかねー。

そんなに件数ないんですからー。
0799名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 17:59:28ID:sUauGfpV0
代理人として通知されているなら宣言が無くても
もう代理人として認知されているわけですから
「正式なメールです」云々は前提の話のはずだと思うんですが。
0800美萌 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/09/06(水) 18:00:53ID:Ccqp14850
>796
代理人指定になってしまった原因は、
通報者以外からの詐称通報が原因で、プロバイダサイドから管理人本人又は
管理人が指定した通報者以外からの通報は一切受け付けませんよと要求されてきて
現在に至っていると記憶しています。
0801zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 18:01:27ID:sUauGfpV0
>>798
私も同じような考えで上で長文をダラダラ書いたんですが・・
0802名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 18:01:56ID:xk1Z7oxw0
>>796
代理人指定はその名のとおり、
「この人はおいらの代理人なので、おいらが連絡したときと同等の対応してくださいー」
と管理人さんが特定の人を代理人として指名するシステムじゃないかと。
重複投稿を防止する意味もある宣言、詐称通報対策で追記された
「宣言がないと正式な云々」は別物っす。
0803zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 18:02:57ID:sUauGfpV0
>>800
では代理人として送るメールに
正式なメールでは有りません、云々は必要なんですか?
今話し合ってる件については通常規制の報告ような
宣言なんて要らないと思うんですが。
0804美萌 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/09/06(水) 18:04:25ID:Ccqp14850
>803
その一文は今回のケースでは要らないと思います。
書いちゃいますと却って混乱するのではないでしょうか。
0805zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 18:04:33ID:sUauGfpV0
どうも
代理人指定が必要無いプロバイダに対しての通報
をごっちゃにしてしまってる人がややこしくしてるような・・

これは問題が山ほどあるので
次の段階の話で優先しなくても良いと思うんですが。
0806水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 18:05:52ID:???0
うーん。

性質の違うものを、無理矢理書式を合わせようとしてー、
無理が出てる気がするんですがー。

共通してるのは「代理人指定が要る」ってだけですよねー?

それ以外は、報告人さんの書式に倣う必要って、
何もない気がするんですがー。

代理人になった人が、頑張って説明してくれればいいだけでー。
0807zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 18:06:33ID:sUauGfpV0
>>804
そのつもりで話し合いがあまり進展しないようなんで
>>777-781を経緯とともに書いたんですが
かなり経験を詰まれた方の意見を聞きたいのですが。
0808水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 18:07:43ID:???0
>>807
要約してみたらいいんじゃないですかねー。
ダラダラと書いてあると、読み飛ばされるかもー。

どの部分を確認したいとかー。
0809zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 18:08:28ID:sUauGfpV0
>>806
ですよね。
通常規制の報告コピペ改変を貼られた時からこうなりそうな気はしてたんですが・・

焼きの元締めとしてでも一員としてでも良いので
>>777-781について意見欲しいんですが。
特に>>781です
0810zoro ◆kawAis0wWw
垢版 |
2006/09/06(水) 18:09:54ID:sUauGfpV0
>>808
私の裁量ではこれ以上要約できません(´Д`;)
出来ても数行かと。
全く知らない人が読んでも分かるんじゃないかなぁ、と思ったんですが。
0811水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 18:24:14ID:???0
まーかいつまんでしまうとー、

「管理人さんから送って下さい」って言われただけでー、
内容が判らないとも書式が不備とも言われてないんですよねー。

だから判りやすく説明した内容を、代理人さんが再送すれば
それだけの話って事じゃないかなーと。
0812美萌 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/09/06(水) 18:33:19ID:Ccqp14850
>811
一部のプロバイダさんは、恐らくそうではないかしらと思います。
0813名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 18:37:19ID:sUauGfpV0
klist以上を要求されても説明以外は出来ないでしょうしね
0814美萌 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/09/06(水) 18:40:50ID:Ccqp14850
ウィルスチェックをしてくださいますようにklist記載のユーザーさんに
プロバイダさんから要請していただけますか?でもいけそうなきもします・・・。
詳細を要求されてきましたら、システムBBQとかRockの仕組みを
簡単に説明しないといけない場合もありますけどね。
0815水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 18:53:52ID:???0
まー、それは聞かれたら判るまで説明して下さいって事でー。
0817七宝焼 ★
垢版 |
2006/09/06(水) 19:13:11ID:???0
>>816
ノートンならログが見られるはずですー
0818rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 19:35:21ID:???0
聞かれたら説明するですよ。
石焼きの中の人やった経験が役に立てるかと。

ただ、ちょっと気になる点がねぇ…
0820名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 19:53:41ID:sUauGfpV0
気になる点はどっかで言うなり管理人に聞くなりしないと
何時までも気になったまま先に進まないわけで
0821rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 20:10:12ID:???0
そだね。
ひろゆきに聞いてみるっす。
0823CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2006/09/06(水) 20:44:36ID:1F0rcP/X0?BRZ(6002)
>>810
要約してみたー。変な点は修正してして。

◇今回の通報に向けての動きは『ウイルス焼きスレ』でのテンプレ、アドバイスに沿った手順により
 ユーザーさん側から連絡するも「管理者よりお願いします」と拒否の返答が帰ってきた件が発端

◇規制情報に上げる如何は、今回のプロバイダ側要求事項では無いので必然性は感じられない
 reffiさんが「規制情報に上がらなければ私は通報しない」といっただけの話で
 規制情報に上げる如何は、reffiさんの方針の話でしか無いと思う。

◇当面の問題はこの件を受け持つ代理人が居なかった、というだけの話なので
 rafaleさんが任命された事により、クリアしたと思う。
(「管理者から」と連絡があった事に対しreffiさんは自分の方針で動かれない旨を申し出。
 本件の問題解消の為rafaleさんがこっち方面の担当代理人として動く事になった)

◇上記の状況により
 プロバイダが「管理者から」と言った意図が

 ・状況が分かりにくいので詳しい説明が出来る管理側の人間をだせ
 ・今後も同様のことがあった場合の対応方法を確立したいので管理側を出せ

 なのか分からないが、上レスで、おおよその通報メールのテンプレは固まっているので
 とりあえずrafaleさんから通報してみれば良いのではないか。

 プロバイダが悪戯等を考慮して「管理者側を出せ」と言っているならば
 代理人指定を受けたrafaleさんが連絡するだけでOkの筈。

 また資料の信頼性が乏しいとの事ならばrafaleさんとプロバイダとの話し合いの中で
 規制情報に挙げる等の手段を確立していけばいいのではないかと思う。

◇実際に管理者代理ではなく、一般ユーザーからの連絡でもklistだけで
 対応してくれる所が殆どであり、今回の件がイレギュラーというだけ。
 過去スレにおいて実際に対応してもらった報告は有る。
 ※「管理者を出せ」というプロバイダがイレギュラーという事で。

◇ひろゆきとか焼きの方規制の方々が
「今後焼き関係も、要請が有った無しに関わらず通常規制のように積極的にプロバイダに通報する」
 というのならば>>776でSweetRock ★さんが仰られている通り、
 手段を確立しなければならないとは思う。
0824 [―{}@{}@{}-] KHP059136132241.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2006/09/06(水) 23:06:04ID:mwDO8LyE0
-- BBQ --
59.136.132.241 -> Roasted(-_-)

以下ノートンでスキャンして駆除したウイルスです

VBS.Freelink.B
Unix.Penguin
Macro.src
Bloodhound.Exploit.6

以上

規制解除お願いします
0825 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
2006/09/06(水) 23:15:11ID:CzM98wm20
やれる事があれば遣ります。
0826 ◆rukh93uu8g
垢版 |
2006/09/06(水) 23:20:15ID:67NVIMXA0
お疲れ様です。m(_ _)m

形の合わないものを無理やりってのは、今回双方にあるかなぁと
思ったです。
両方提示すればって言葉もあるですし、お返事が芳しくなければ、
一時的に解除して頂いて、書き込み収集後に通常ルートに乗せれば
よいのかなぁと。
0827野焼き ★
垢版 |
2006/09/06(水) 23:26:02ID:???0
>824 えと、削除要請板荒らしで焼かれてるみたいですね。。
0829rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 23:36:47ID:???0
見事に足並み揃いませんなぁ…

>SNOWさん
お。お。お。
0830名無しの報告
垢版 |
2006/09/06(水) 23:38:17ID:n2pFzHZa0
>>828
固定IPは繋ぎ変えてもIP変わらんでしょう。巻き添え出ないんで永久規制。
0831CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2006/09/06(水) 23:46:49ID:1F0rcP/X0?BRZ(6002)
>>826
お疲れ様です。

Rock外す云々については質雑前スレで犬サンが言及されてます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156481591/800-804
> 800 名前:(^-^)犬 ◆VET4349ZB. [sage] 投稿日:2006/09/05(火) 09:52:27 ID:XwfgKrBA0
> Rock登録外してよかですか?

> 802 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 09:59:27 ID:/+U+2sju0
> >>800
> 外した後のビジョンが固まってからおながいします。。
> なにもなしに外すと爆撃対象板のほうが大混乱になるかと。

> 804 名前:(^-^)犬 ◆VET4349ZB. [sage] 投稿日:2006/09/05(火) 10:00:51 ID:XwfgKrBA0
> あぁ、既に規制されているのだから今外してもダメか。

通常のログに乗せられるのでしたらこの辺りのクリアー宜しくです。

>>829
…あの。
rafaleさんが纏めないで誰が纏めるんですか?
動いてちょ。
0832rafale ★
垢版 |
2006/09/06(水) 23:52:02ID:???0
俺が代理人としてメールする
それ以上に何かありますか?

皆さん杞憂のしすぎかと。
0835名無しの報告
垢版 |
2006/09/07(木) 00:00:05ID:JdwnDaGn0
>>833
要請板に「規制うぜえ」なんて書くわウィルスに感染するわ
最悪な方ですねw
バイバイーノシ
0837名無しの報告
垢版 |
2006/09/07(木) 00:07:35ID:OU21AuqN0
三択です。

1. 諦める
2. 諦める
3. 諦める
0840名無しの報告
垢版 |
2006/09/07(木) 00:15:16ID:5QL0lIj/0
そしてまた同じような事をやって規制

それが馬鹿スパイラルヽ(´ー`)ノ
0842名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2006/09/07(木) 01:23:41ID:vBEQBJmw0
というか「馬鹿なことをやった」から規制されたんじゃないか。

いわば「十把一絡げ」扱いされて当然の馬鹿だな。
0843水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/07(木) 08:15:25ID:???0
>>826
無意味なので解除は無しでー。
今のキーワードは、全く巻き添えはありませんしー。

いまも毎日20ホストくらい焼いてる状態ですー。
範囲焼きを幾つかしてある状態でもそんな感じでー。
表面化してないだけでー、裏では相当な量の
ウイルス投稿があるんですよねー。

ここでklistで示してるところなんて氷山の一角ですよー。

この前、試しに解除してみたことがありますがー、
一気に押し寄せるように埋め立て始めたので10分で戻しましたー。

まずklistの情報で特定してみて下さいとお願いするのが得策ですー。
もしそれで駄目なプロバイダがあるなら、その時個別に考えるだけですー。
0844名無しの報告
垢版 |
2006/09/07(木) 08:19:11ID:b6tLR1zK0
そんなら一先ずらふぁーるさんの報告とその返答待ちすかね。
正座してまっとこ。うまくいきますようにー。
0849 ◆rukh93uu8g
垢版 |
2006/09/07(木) 22:46:19ID:bN/uzBVW0
>もしそれで駄目なプロバイダがあるなら
その時の杞憂なお話だったり、meshには2度ほど
泣かされた記憶があるので。(3度だったかなぁ)

サンプル取るだけなので、焼きのみ10分程度でいいみたいですが、
今回は探せば大丈夫そうなので、もしもの時でも必要ないかもですね。

#アレだとおもったら容赦なく止めてくださいな。

>845
乙ですー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況