X



ここは規制議論板part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Venus ★
垢版 |
2007/10/06(土) 02:19:28ID:???0
さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。
↓ 
いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

■今回の関連スレ
 報告人作戦支部の報告人を募集し続けるスレ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1157694807/

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
0372名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:02:34ID:1PnOnqql0
>>371
VIP以外は書き込める
あそこだけ規制解除が反映されるのが遅い
0373 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:03:39ID:rn5sU36z0
なんか何話してるのか自体良く分かんないんだけど。
何の話?
0374名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:04:02ID:Hapfx/N00
>>368
再発だから全ヤホーが規制される
文句は対応が甘かったヤホーに言え
0375名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:06:53ID:sysa34jm0
>>372
ホントだ。ありがトン
0377名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:06:55ID:pYZ27zWKP
和泉が来たってことは今日もれふぃさんが来るのは期待できないですね。
0378名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:06:56ID:3u52O8GM0
VIPまだかよ
0379名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:07:02ID:5597ssVN0
ヤフー全錆規制の時は はっきり 理由を明示 していただきたい!
逮捕や捜索する時も理由を明示するだろ それと一緒
そうじゃないと訳がわからず みんな対応に困る
0381Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:10:02ID:???0
和泉さんが・・・
0382名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:11:08ID:9ngDziDf0
>>379
そうだよね、俺も最初分からずに、自分のどの書き込みが悪かったのか 悩んだ
0384名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:12:14ID:5597ssVN0
>>380
ヤフーの対応に問題があるなら はっきりそう言うべきだろ?
なんでそう言わない?え?
運営はヤフーに遠慮して言えないのか?
0385名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:15:57ID:oy6sszak0
>>384
ヤフーの対応に問題があるから運営は全錆規制したんだろうよ。
でも、ヤフーの改善を促す義理はない。

困っているユーザ自身で改善を促せばいい。
0386 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:20:02ID:rn5sU36z0
いや、良く分かんないんだけど。
Yahooの対応は問題ないし、こちらのそれに対して普通に
Yahooの規制をそのままにしとけばいいんじゃね?

規制を解除しなきゃならんってのが良くわからん。
YahooはYahooなりの対応を、2chは2chなりの対応をして
お互いにはっぴーってことで。
0388名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:20:25ID:5597ssVN0
>>385
それってヤフーへの当てつけ作戦じゃないか?
ヤフーに対応するよう言ってもあんまり聞いてくれないから 
そうするようになったの?
0389名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:20:44ID:X/FXf3+q0
ここで話してることはヤフーのことがメインではないわけで、、、
0390Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:21:27ID:???0
>>388
再発するたびに規制範囲が拡がっていってますね・・・
0391 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:23:07ID:rn5sU36z0
再発っつーか、それ以前に解除の必要自体ないんじゃない?
0392Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:24:51ID:???0
>>391
通報メールを送って、「対応しました」とお返事が来ると解除されるので・・・

ならメール送らなきゃいいじゃんと言われればそれまでなんですが。
0393名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:25:37ID:rrgp1nws0
簡単に解除している人がいて、
その為に、無実の住民が巻き込まれている事実から目を逸らすな
0394名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:26:18ID:oy6sszak0
>>392
普通の個人サイトは即denyなわけで。

2ちゃんねるは対応いいよな。
0395名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:27:09ID:jMvz0WI30
でも、規制と解除はワンセットなんでしょ?
この種の規制にこの種の解除ってしとかないと
0396名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:28:04ID:DcmrkGOv0
>>386
全規制でなければ、私も規制はそのままで良いと思います。
YBBさんに限らずどのプロバイダ様でも、ピンポイントなら・・・。
しかしぷららさん等に比べると、対応の甘さが気になってしまい、
ご意見を求めてしまった、と言う具合です。
>>392
その明確な定義は、プロバイダ様からの「対処」返答だけなのでしょうか?
0397名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:29:37ID:7fLBrV7W0
a
0398Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:30:08ID:???0
>>395
それがベターだと思うのですけど・・・なにぶん・・・うーむ

>>396
>その明確な定義は、プロバイダ様からの「対処」返答だけなのでしょうか?

私が見ていた限りはそうです。
対処内容は書かれていないことが多いかなぁ・・・
0399 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:31:19ID:rn5sU36z0
そしたら馬鹿には解除できない規制をするとか。
あるいは「間違って関係ない人に解除されちゃった規制」について
「あれ?なんで外れてるんだ?」とか言ってとぼけつつ
しれっと勝手に再度規制しちゃえばいいんじゃね?何度でも何度でも。

しかし、余談だが、解除の報告っているんかな?あれって荒らしてくださいって意思表示に見えるんだが。
0400名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:32:22ID:59HTql1R0
いずみの言うのでいいんだろう。
Yahooは2ちゃんに付き合う義理はない。
2ちゃんも規制しっぱなしで。
ただ、2ちゃんの利用者が減ってあがりも減る。これは管理人や狐?が考えること。
0401名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:32:54ID:oy6sszak0
>>399
解除報告自体はいらないでしょ。
あれは住民サービスみたいなものと考えている。
0402Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:33:23ID:???0
>>399
その辺りで、解除する人とお話ししたいんですけど、
呼びかけても来てくださらないんです・・・

解除の報告は、きちんとやり取りしたよという証明みたいなものですかね。
あと、巻き添え規制されている利用者さんのためにやってるんだと思います。
0403名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:33:43ID:9IRVIpdp0
ヤフーは国家機関でもなく民間の会社だろ?
何故その民間会社の対応にいちいち振り回されるんだ?
荒らしが発生しました

削除しました

また荒らされました

ヤフーに通報しました

ここからはヤフーが対応

これでいいんじゃないの?
0404名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:35:08ID:5597ssVN0
>>398
やっぱりヤフーの対応が不明確なんですね
だから再発してんのか
0405名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:35:45ID:X/FXf3+q0
ヤフーは一応そこそこ対応がいい方なんだけどな。
まあぷららとかフリービットとかBBエキサイトとかと比べると落ちるけど。
0406名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:36:39ID:oy6sszak0
>>403
通報自体いらない。
即denyで見ることができなくなっても文句は言えない。

まあ、大きなサイトだから、ISPさんも困るんじゃない?ぐらいな話。
0407Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:36:58ID:???0
>>404
昔、ヤフーから来たメールを晒していた荒しさんがいましたけど、
誓約書を送って、その後再発したら予告なしで回線停止します、みたいな文章が載ってたんですけどね・・・
まぁ、本当かどうかはわかりませんが・・・。
0408名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:37:32ID:m020StsH0
>>405
十人十色って奴だよ、
最近はでかい会社ほど質の悪い事も多々あるし
0409名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:37:51ID:OAWlO0tm0
>>342
まさにそのとおり。

>>310,>>314
お前なんだかんだいって肝心なときには運営側擁護するよな。
つか愚運とかいっときながらお前がその愚運そのものなんだろ?え?
何がしたくて、その痛いキャラで朝から晩まで運営関係の板に粘着してんのか知らねえが、
みみっちいんだよ?やり方が。ヅラ被ってんじゃねー。キャラ作りとかきしょいんじゃ。
「僕は何でもわかってまちゅよー天才の僕を見てー」みたいなの
痛々しいんだよ?犯すぞこら。お前お節介焼きでも何でもねーよ?ただの臆病者の勘違い馬鹿。
ぽけーっとディスプレイ見つめて碌でもないことしか考えてないんだろ?どうせ。
たまってんのか?そんなにセックスアピールしたいなら身糞にでも池谷タコ、ボケ、イナゴ。

どこが永久規制になろうがなるまいが、些細なことなんだよ。

何お前が必死こいてファびょりながら糞鯔擁護してんだよ?失せろ。
そのことに意義があるというなら立場を明かせ糞荒らし愚運が。



ところで皆さん話は変わりますが、DTIだと規制されにくいって本当ですか?
0410名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:38:01ID:hJZs06fA0
>>265-268
亀ですが
支部扱いか本部扱いって話、

報告人の作業なら
規制されなくても、「削除対象外」でも犯罪予告を扱ってますよん。
薬物関連も中味によっては削除対象外ですね。

削除対象外の犯罪予告の大量投稿の場合はどっち扱いの規制になるのかしら。
大量投稿ならFOXさんが規制することもあるでしょ。
0411名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:38:19ID:DcmrkGOv0
>>398
私は>>354で書いた通り、
全規制→プロバイダ様から返答→解除→再発と言う流れ自体を、
どうにか出来るのなら、と思いますが

これについて、やはり形式的な返答のみで解除に至ってしまい、
再発の流れが起こる事に疑問を感じていました。
対処内容に(特にYBBさんが微妙と思ったもので)不信感も持っています・・・。
自身プロバイダがYBBと言う事もありますが・・・。
ご返答ありがとうございます。
0412Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:40:19ID:???0
>>411
うーん・・・でも「二度と迷惑行為を行わないという保証は出来かねます」とか書いてある(あった)ISPさんもありましたからね・・・
それに比べたらまだ・・・とか思ってしまいます。
0413 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:40:59ID:rn5sU36z0
>>393
ごもっとも。同情はするが・・・。

>>400
そう。その辺は管理人が考えれば良い話よね。

>>402
それは現状では解除する人が現状では困らないからでしょ。

であれば何かをする必要があるでしょう。
その為の手段が別の方法での規制であったり、あるいは執拗な
解除への執拗な再規制であったりするのではないかと。
0414Venus ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:42:26ID:???0
>>413
規制する人は「解除されるのは一向にかまわない」らしいです。
ただ、ISPとやり取りした人が納得しないまま、ポンポン解除するのはどうかと、
そんな感じのご意見でした。
0418案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/12(金) 21:48:00ID:???0
>>413
執拗な解除への範囲を広げた規制ははじまってますよね。
最終的には報告しなければ再発も無いのでそれもありだろうと思います。
でも巻き添えされてる人がかわいそうかなということもあってジタバタしてます。
0419名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:49:00ID:DcmrkGOv0
>>412
そのような事もあったんですね・・・。
仮にほぼ同等のISPからの返答があったとして、
返答→解除(今のところの明確な定義に当てはまる為)、
この部分の流れをどうにかすると言う事はやはり難しいですかね・・・。
0420 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:49:12ID:rn5sU36z0
>>414
あぁ、そういう話なの。
んじゃ簡単じゃん
ISPとやりとりした内容を報告しなけりゃいい。
あるいはISPとやりとりしなけりゃいい。
0422名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:51:04ID:9IRVIpdp0
>>406
それは持ちつ持たれつの関係だということ?
そうなると運営もISPにも両方に問題があるね
0423名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:52:36ID:rrgp1nws0
簡単に解除しすぎ、っていうのは、最近感じる
規制するには手間隙時間がかかっているのに
0424 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 21:52:39ID:rn5sU36z0
>>421
CCしなきゃいいんじゃね?
んで、あとから結果だけ事後報告すれば良いじゃん。
0425名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:52:51ID:m020StsH0
簡単な方法というのは、別に簡単にケリがつくではないだろう
0426名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:53:21ID:oy6sszak0
>>420
作戦本部は、運営側の規制に対し、自主的にISPへの連絡を始めたのが発端だから、
ISPへの連絡自体を止めることはできないのじゃない?

運営側としてできることは、「2ちゃんねるからの公式な報告です」というお墨つきをなくすだけかな?
0427名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:57:39ID:59HTql1R0
ドラスティックなやり方としては、しつこい荒らしをお上(裁判所や警察)に助力を求めることか?
でも管理人のスタイルじゃなかろうし、そもそもお上に好かれている掲示板ではないしなぁw
0428巡回中@ ◆qb.x27/m96
垢版 |
2007/10/12(金) 21:57:48ID:mdHRONmD0
>>420 はどこかでななしさんが書いたような内容、何もわかっていない

ジェンヌさんもROMりながら、気が向いた時に
コテつけて、このスレに

                            おいでおいで ( ゚д゚)
0429 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/10/12(金) 21:57:51ID:uTV+SVRlP
解除するひとには管理人から転送されるんだろ

このスレよく読んでから意見云おうよね
初心者じゃあるまいに
0430名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 21:58:01ID:oy6sszak0
要はISPへの報告は住民おのおのでやってもらって、ISPからのメールの窓口だけ開けておけばいいんじゃない?
0431427訂正
垢版 |
2007/10/12(金) 21:58:43ID:59HTql1R0
荒らしを→荒らし退治について
0432名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:00:41ID:jZSj8W+w0
通報と解除をセット商品にしなければいいのです。
通報の如何にかかわらず一ヶ月規制。再発したら三ヶ月規制しっぱなしで。
0433名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:00:41ID:/Mu4gG4i0
>>424
ちょっとまって、それ可能なん?
報告した人が納得するまでっていうのはジェンヌの許可もあるわけだし、
それができるならなんの問題もないような。
でも、それできないから、解除する人にちょっとだけ待って、ってお願いしてるんやろ?
0434 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 22:01:49ID:rn5sU36z0
>>426
そこと別にISPの連絡の仕組みを持つしかないんじゃないの?
被害範囲を広げたくないなら。
削除人の規制依頼にしてもそうだけど、完全に別物で作っちゃった方が
良い希ガス。
今、そこを壊す提案自体動かないのは「他に選択肢がないから」じゃない?
0435名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:03:43ID:X/FXf3+q0
ジェンヌのした規制を解除できるんだぞれひさんは!
つまりreffi@報告人 ★はジェンヌよりえろい!
自分よりえろくないひとの許可なんてあってもなくても変わらん!
0436 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 22:04:01ID:rn5sU36z0
>>433
別に「運営の方からきました」とかって方法じゃなくてもいいと思うんだけど。違うんかな?
もし、正当性が必要でCCする先が必要ならジェンヌにCCするとか方法はいろいろあるんじゃない?
本当にあそこを使うのが厭なら自分で変えるしかないと思うよ。
0437名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:04:37ID:AOlIrQpW0
>>424
なるほど、それはいい考えかも


ただCCしないっていうのは問題あるので、
支部案件専用のCC先を用意してみてはどうでしょうか?
0438名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:05:04ID:xReYS7Jp0
ts
0439名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:09:47ID:oy6sszak0
>>434 >>437
ふむ。
支部だけでも別組織にするのは可能かな。

本部は自主的に作られた団体なので、
そこ出身のreffiさんが解除したがるのは止められないしね。

あと、支部案件は秘密を守らないといけないし。
0440 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/10/12(金) 22:10:04ID:uTV+SVRlP
じゃあ支部案件はsecurityでなくhelloのメアドを使うとか
0441 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 22:11:08ID:rn5sU36z0
>>435
ひろゆき以外、全員利用者だ。
まぁ、人によってはいろんなしがらみとかはあるのかもしれんが、
そんなのに関係ない他の利用者が配慮する必要はない。
0442削ジェンヌ▲
垢版 |
2007/10/12(金) 22:16:33ID:dm8uh1TF0
とりあえず私を解雇にするのはなしにしませんか?
0445案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/12(金) 22:18:09ID:???0
僕の今までの解除判断で問題ないですよね?
これからもいいですよね?
とレフィさんがひろゆきさんに聞いたら、ひろゆきさんは「いい」
と言うんじゃないですかね?

でも、支部案件は本部と違い、今後は多少の温度差のある解除判断に
してもいいですか?とレフィさんがひろゆきさんに聞いたら、
やっぱり「いい」と言うんじゃないですかね?

レフィさんがどこ向いてるのかって話なんだと思います。
0446名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:20:54ID:0CuefqxB0
814 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 20:59:57 ID:aA3wXxb90
規制解除はかなり大変
規制した人が解除の責任を負うべき

827 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 21:28:28 ID:aA3wXxb90
規制人と解除人の思惑が違うのに規制と解除を乱発
何回か再発したら永久規制
この仕組みじゃこの先行き詰まる
0447名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:20:55ID:HSdW3oI50
>>439
元々支部は案内人・削除人限定でしたよね。
その規制が取り払われた理由がよくわかりませんが・・・。

この辺りで何かがあった気はするんですが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1172235711/
202 名前:削ジェンヌ▲ ★ [] 2007/04/28(土) 14:07:38 ID:???0
何人かの方がISPに規制報告メールを送ってくださっているようですが
このスレッドで取り扱う案件は特殊なものが多いですので
私が本人確認出来る方でないと2chの正式な代理人として認められません。
削除人・案内人が報告メールを作成、報告、を徹底してください。
他のルートからの要請でISPの対応があっても、規制解除は出来ません。

205 名前:reffi@報告人 ★ [] 2007/04/28(土) 16:42:31 ID:???0
>202-203
質問なんですが僕が通報しても正規の代理人ではないということ
でしょうか?

223 名前:削ジェンヌ▲ ★ [] 2007/05/01(火) 11:17:48 ID:???0
おつですおつです。連絡です。
これまでの状況、今の状況、この先の状況をふまえての変更事項があります。

これまで本部と分け、支部案件として扱っていたものを
本部・支部と分けず、誰でも、出来る人が報告メールを作成・送信して下さい。
証拠隠滅を避けなくてはならない案件は、ISPに確実に伝えてください。

#削除ログ(削除前の書き込み内容)がない場合
 報告後それがないと対応できない、という返信がISPから来た場合や
 (連絡があったらその旨引き継いでください)
 削除ログが必要な報告先にメールを送る場合
 これまでどおり削除人・案内人さんが削除ログの請求をし、報告を行ってください。
 

>>205
おつですおつです。
上記ということで、よろしくお願いしますー。
0448名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:20:58ID:jMvz0WI30
_ (m) _ピコーン ひろゆきに回してしまえ、解除全部
0449名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:21:02ID:jZSj8W+w0
呼び出してもこない人間のことを思い悩んでも仕方がないというか、時間の無駄遣いじゃないですかね。
0451CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2007/10/12(金) 22:23:38ID:Bqq7QuDG0?2BP(9072)
>>441
ええ、たぶん支部の問題は別組織化で解決が付くのではないかと。
ベターかどうかは解りませんけどね…。

>>447
慢性的に作業可能な手が足りてなかったからではないかと、
0452案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/12(金) 22:24:49ID:???0
>>447
単純にやる人が少なくて、現状やってる人がいつまでもできるわけ
じゃないからという、本当にシンプルな理由だと思いますよ。
0453名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:27:13ID:hJZs06fA0
>チャーミーさん

管理人最低で、「ちょっとまって」できるようになって
様子見してる筈だと思うですが、
その後どうなんでしょうか?
0454名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:27:58ID:oy6sszak0
一番現実的なものは、支部案件の解除をいずみんに任せて、
CCをいずみん宛にすること。

いずみん、PCに張りついていてね(*´3`)
0456名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:32:15ID:AOlIrQpW0
>>445
レフィさんが出てこない以上
チャーミーさんからひろゆきに問い合わせるしか無いんじゃないですかね?
0457案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/12(金) 22:34:26ID:???0
>>453
私に限っての話? ならば、とってもやりやすいです。
今までと違い納得して作業ができます。
たとえば熊谷の人の案件も、再発時にどう対応してくれるのかの保証
をいただいてからの解除にしてるので無意味なループは多少無くせると思います。
0458名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:34:40ID:squEncSz0
荒らしの2ちゃん接続禁止をヤフーに要求してみよう
0461名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:38:21ID:gUS1VeI70
>>458

というと?
0462名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:38:27ID:oy6sszak0
でもまじめな話、支部案件は管理人に規制解除を任せても良い気がす。


まあ、解除が遅いのは御愛嬌ということで( ゚д゚)
0463名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:40:00ID:HuLcJQ3A0
そももそ、2ちゃんの鯔はひろゆきの手足だから
脳であるひろゆきの言うことだけ聞いてればいいような

手足が勝手に知能持ってあれこれ考えられても、
ひろゆきも責任終えないだろうし

と思うのは私だけか
0464 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 22:40:42ID:rn5sU36z0
>>454
まぁ、解除するのが個人である必要はないと思いますけどね。
0465 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/10/12(金) 22:41:49ID:rn5sU36z0
>>643
その為に2chのボラは人間がやってるんじゃないんですかね?
機械的にやるだけでいいならロボットとかスクリプトでいいでしょ。
0466名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:45:21ID:ubFMQaEh0
そこまで祭りが続くってことですか>>643
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
0467名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:45:31ID:hJZs06fA0
>457
> 無意味なループは多少無くせると思います。
これが出来るかどうか、というのを様子見してるんじゃないの?
まだ様子見の結果出てないんじゃないの?
チャーミーさんがやりやすくなった、以外。
0469名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:46:14ID:jMvz0WI30
つまり、ひろゆきのとこまで戻して再構築しない?
0470名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 22:49:10ID:/Mu4gG4i0
規制する人も解除する人も問題ないって言ってるんだから、
ジェンヌさんに参加してもらわないととか、
れふぃさんがきてくれない、とか違うと思う(いや、もちろんきてもらった方がいいんだろうけど)。

報告人さんでCC先変更とかそういう対応できるなら、
そういう方向にいったほうが早いし効果もあがるような。

でも、管理人の許可いるなら意味ないと思う。
結局、今、ちゃーみーさんがやってるように他の人もやるって事で、
管理人の許可おりるのは、ちゃーみーさんの結果みてからってなって、
許可でたら解除人の判断が変わり対応もなにも必要なくなるだろうし。
0471削ジェンヌ▲
垢版 |
2007/10/12(金) 22:50:30ID:dm8uh1TF0

            ∩_
   ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
  /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃  },、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
 /::::::://V   \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ  /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ  ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
 l:::::::/ \    /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }:i:::/      i,::〈⊃  } // ヽ\   〈⊃  } / /    、 〈⊃__}
 |;:::::|  ●`   ● ハ::|   |::/ \   `/ヾ ィ、:::|   |::ミW \    /W:::|   |/ \   `/ `、i |   | / \   /  、 ||:::::::::|
 |:::::ハ        .i::/   !::|  ●`   ●ヾハ|   |:ミ  ●`   ● ミ/|   | |  ●`   ● i  |  |::|  ●`   ● ゙|:::|:::::::::|
  Ww\   ・  _ノ     /ハ:::::      :::レ/   !ハ:::::      :::レ メ   ! |:::::       :::i |  !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
    /ヾ ̄下~  i_/  ´\   ・  ,ノヽ   /!´\   ・  ,ノ' i `i / |\   ・  ,ノ| .|  /!:;:;\  ・   ,ノヽ:::::::/
  /ヽ/\ .イ` ヽ/     /ヾ ̄下~  |_/   メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/   /~ヾ 二下|  |;;/
  /\     `' _ |     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/    / ノ `ーィ  ー/  ノル/`ー||_,ィ,,`\/   /ヽ  \;;;;;/  /
./   /    ・ |  |    /       n_n  |    /  ̄   (・_・)  |   /   ノ    ☆ |    /:::::::::/      |
|  _/__    ヽ |    >、 /_  l゚ω゚| |     >、 /_ ,_)(_,  |   >、 /_    ☆|   /::::::::/_     |
(__|__)━~~ |    (___)   ̄ |     (___)    |   (___)     |    (:::::::::::|  )     |
                        _,_
     -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
     ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ -−   ノ   / | ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況