X



ここは規制議論板part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Venus ★
垢版 |
2007/10/06(土) 02:19:28ID:???0
さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。
↓ 
いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

■今回の関連スレ
 報告人作戦支部の報告人を募集し続けるスレ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1157694807/

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
0487名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:27:18ID:8ZtrPmCi0
>>484
説明が足りなかったようなので補足します
規制対象が現れれば規制するのは問題ないと思います
ですが主に規制範囲等に不必要な部分があるのではないか?ということです
例えば今回のソフトバンク規制は再犯でしたが前回と全く同じホストからの書き込みであることが判明していますよね?
ならばまず行うべきはそのホストに対する限定的な規制なのではないですか?
全規制する意味はどこにあったのでしょうか?
プロバイダ側に対応を求める前にやるべきことをやっていないのではないか?
ということです
0490名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:29:55ID:KG0DdN//0
>>488
半日から1日かかるらしいから。
他のことするなりほかの場所で遊んでね。
0491名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:31:09ID:3u52O8GM0
>>490
>半日から1日かかるらしいから。

マジかよ・・・寝よう
0492名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:34:03ID:s7l7eMbX0
>>487
>例えば今回のソフトバンク規制は再犯でしたが前回と全く同じホストからの書き込みであることが判明していますよね?

●使ってたからピンポイントで焼いてあっても意味がなかったと。
そして●を焼いても焼いてもまた買うから
●を焼くだけというのもまさに無意味と。

そういう荒らしを放置するプロバイダ(再発してるから
放置と同じ)はお引き取り下さいってことでしょうね。
0493名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:38:24ID:gUS1VeI70
> 全規制する意味はどこにあったのでしょうか?

ISP に対する懲罰 要素では?
別に不自然には感じませんが。
逆に、全部を規制しない理由は?
0494名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:41:34ID:VdXSr6pq0
無関係なユーザーを巻き込みすぎるから、でしょう
0495名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2007/10/12(金) 23:44:35ID:0mk2/Hsr0
とりあえず金がなくなるまで●を買わせりゃいいんじゃないか?

ひろゆきか誰かが「荒らす人には金を使ってもらう方向で」とか言ってたような希ガス。
0496名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:46:12ID:8ZtrPmCi0
>>492-493
>>494な上に現にテンプレ返答しか返ってきてないから
具体的に規制をかけた人からそういう意見がでてるんですか?
ISPに対する懲罰要素があるのならそう明言していただかないと
不必要な反感を買うだけだし抜本的な解決に向かわないと思いませんか?
管理人がそういう姿勢を明確化させるのならそう認識し納得した上で2ちゃんねるを使いますよ
0498名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:48:07ID:KG0DdN//0
>>496
その人らが規制したわけじゃないから想像でしかないよ。
あまりがちがちに考えすぎない方がいいのでは。
0499名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:50:04ID:jMvz0WI30
>>496
いや、もうそう思って2chを使えばいいんじゃないの
とりあえずこの方針なんだから、ここでそうでない策を考えてみない

>>497
Kse(ry ★だったかと>金を使って
0501名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:51:05ID:8ZtrPmCi0
>>498
度々規制されているのにがちがちに考えずに黙って受け入れろと言われても無理です
0502名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:51:32ID:s7l7eMbX0
>ISPに対する懲罰要素があるのなら

やってることで十分判るんじゃないの?
何でも言って貰わないと気が済まないのかなあ。

>>495
月に1〜2回止める程度じゃお小遣い程度で
ずーっと荒らし続けられると思うな。

荒らしたら1日ですぐ止められるというなら、
続けていれば効果ありそうだけど。
0503名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:53:18ID:KG0DdN//0
>>501
そうじゃなくてさ・・・だれかれなく噛み付いてもしょうがないでしょ。
0504 [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/12(金) 23:55:06ID:PW13tnlM0?2BP(3334)
●9個持ってますです(笑)

でも、良く考えたら、有効期限があるから、

焼かれる前に買うのは無駄遣いだったかもと・・・・・・

でも、変わりに買ってくれる人が居たら買っておかないと、

一人で買える個数が限られてるんで〜

でも、焼かれても退会したら同じカードで買えるんだね〜

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

一年で9個は焼かれないだろうに・・・WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0505名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:55:29ID:IyAJi1Bl0
●の購入を繰り返すというのであれば、カード番号をNG登録する仕組みはないのですか?

って、あ、買ってもらったあとの方がいいですね(〃 ̄ー ̄〃)
0506名無しの報告
垢版 |
2007/10/12(金) 23:56:57ID:s7l7eMbX0
>でも、焼かれても退会したら同じカードで買えるんだね〜

なるほど・・・それで何度でも同じカードで買えるのね。

そこからなんか対策した方がいいんじゃないかな。
0507 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/10/12(金) 23:58:11ID:uTV+SVRlP
●規制で書き込み権限を消されるだけで
本来の過去ログをタダで読める機能は残ってるんだよねー
だから同じカードで2つ●は買えないと理解してるけどどうかしらん?
0508オッサン ◆.Fuck.L62.
垢版 |
2007/10/13(土) 00:00:34ID:bdvQ4HtpP
しつこいとカード番号も止めれるねどねw
0509473
垢版 |
2007/10/13(土) 00:00:36ID:pgRNHKrW0
あー書き方悪かったかな
feffiさんが、ひろゆきに異論〜汎論する勇気〜まだよく〜
です。最後の3行。

話し合えればそれはいいと私も思ってるですけどね。

あと、様子見してこういういい効果があったので
もう少し進めたい、というような
具体的な案はないのかしら?
0510473
垢版 |
2007/10/13(土) 00:01:21ID:pgRNHKrW0
feffiさんて・・・ごめんよ、reffiさん
0511名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:01:59ID:/R4RpZvR0
>>507
だから退会して買い直せば同じカードで
幾つでも買えるって話なんだけど。

1回に使えるのは一つの●でいいわけだろ?
0512名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:08:14ID:c0hfVtiG0
運営サイドは質問に答える気がないんですね
了解しました
次に同じような規制が来たら暴れるんでよろしく
0513名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:10:42ID:s8daRNhlP
本気で言ってんですか。
だからソフバンはアレだって言われんだよ('A`)
0514名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:12:02ID:WNStj4n10
まぁ、答える義務はない気がするけどな
ピッチャーデ(ry
0515名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:15:45ID:f2OEM4J30
>>512
そういう方法に走った所でなんら解決にならない
ただソフバンの悪名を広めるだけ

本当に改善して欲しいと願うなら、討論を重ねた方がまだ可能性が見えるというもの
0516名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:17:54ID:c0hfVtiG0
>>515
質問に答えないで意見も述べないんだから討論になりようがないのでは?
なので次はより強行に討論になるようにしますって言ってるんです
0517名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:19:04ID:endkYBDN0
>>509
> a)規制の再発を減らしたい意思は在るか無いか
> ----
> b)無いならその心は、私は在るのでどこかで歩み寄れませんかね
> c)在るならより良い方法をわいわいしませんか

最低限ここのあたりの問いかけさえ宙に消えるんじゃ、
案も何も無いのではないかな。共有点が無い。
案があったって、securityへの返信を読んですぐ解除だから意味ない。
0518名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:28:02ID:WNStj4n10
>>516
それだと討論しないで切り捨てるだけで終わると思いますが
要望を通すのに荒らしをするのは愚の骨頂
0519名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:28:44ID:smAhvmoM0
>>516
あなたの考えは正しい、俺も暴れるよ。
削ジェンヌ解雇なら考え直すがw
0520名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:30:51ID:95ozdM/A0
流れを知らずに勝手に意見させてもらいます。

最近「再発のために全規制」が多いですが、たとえばYBBなどほぼ固定IPの場合、
毎回毎回全規制して、YBBから対応したとか固定IPだからピンポイントで
やってくれとか返答をもらって解除するというステップは、現状ではそぐわなく
なってきてると思います。

ほぼ毎回同じ回答が帰ってくるISPの場合には、最初からその回答を見越して
ピンポイントで規制するとか柔軟に対応出来ないものなのでしょうか?

ひたすらどれもこれも再発=全規制にしても、困るのは巻き添えを食っている
同じISP利用者ばかりであまり効果的とはいえないと思います。

是非柔軟な対応をしていただくように要望致します。
0521名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:31:35ID:f2OEM4J30
>>516
荒っぽいことをしたところで、運営に意見と見なされなければどの道切り捨てられる
討論にしたいと願うなら、まだまだ我慢強くなるか、手段を落ち着いて考えた方がいい

それに、ここでの議論が無駄かそうではないかは俺にはわからないが
運営以外の他者に賛同を貰ったり、意見を貰ったりするのも大切なんじゃないかな
0522名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:35:42ID:HKbwiOCi0
あの批判要望AAはどこにいった?
屋上の夜勤まで遠いぞ。
0523名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:36:02ID:c0hfVtiG0
>>521
私一人で暴れるつもりはないですよ?
他者からの賛同というのなら批判要望版に何度削ジェンヌ氏に対する不満が書き込まれたかで理解できるはず
なのでこのまま何の対策や説明もされずに次規制された時は皆で暴れますよということです
0524名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:40:24ID:sD1D9jNh0
>>522
これかな
                    仕事人 チュドーン
 【屋上】真・ボス「見習い▲★」ヽ(;´Д`)ノ <みんな はさーん
 【攻撃】「みんな はさーん」   ( 鯖 )  <はさーん   FOX ★が真の姿を現した!!最終決戦だ!!
                     く  >?  <さーん    , - 、
┌───────────────────────┐i ヒュ-
│     (≧▽≦)2ch運用情報の塔(≧▽≦)       | ・←敗者
├─┬─────────────────────┤
│7F |鯖落ちとともに登場するrootとの暗黒魔術の戦い  |←裏ボスだ!! 下手に逆らわず拝み倒せ!!
├─┼─────────────────────┤
│6F |クチビルゲ 2chボス(3段変形します)          |→この階については下段参照
├─┼─────────────────────┤
│5F |FOX出現!板閉鎖に耐えつつマジレス戦         |←オヤジギャグに釣られずマジレスを通せ!!
├─┼─────────────────────┤
│4F |マァヴと3スレにわたって攻防戦               |←1〜4Fの中ボスだ!! 泣かせるまで
├─┼─────────────────────┤ 攻撃の手を緩めるな!!
│3F |削除×王ら、はぐれ野鳥の奇襲!             |←削除の自治介入には徹底抗戦だ!
├─┼─────────────────────┤
│2F |質雑常連のグダグダ攻撃                |←ちょっかいをかけてくる雑★達を振り切れ!!
├─┼─────────────────────┤
│1F |運用の野次馬・名無し達による却下攻撃       |←名前欄に惑わされず発言を見ろ!!
├─┼─────────────────────┼──────────────────
│BF.|VIP蝗・狼らとの電波合戦                   |←電波はココだ!!
└─┴─────────────────────┘

6F ボス解説
第一形態http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051539492/872
第二形態http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051539492/873
第三形態http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051539492/874
0525名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:42:26ID:HKbwiOCi0
>>524
わはは。
何時の間にか運用情報の塔になっているし。
0527名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:46:54ID:jv+Xdq4H0
>>523
都道府県または地方範囲での規制になればいいなと思うけど
yahooにしてもASAHIにしても一見でそれが分からないので
特に支部案件では全鯖になるのも仕方ないと思ってる。
とASAHIユーザーがつぶやいてみる。

ユーザーに働きかける力があるなら、2chで強硬手段とるより
ISPに訴えかける方に力を注いだほうがいいのでは。
0528名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 00:47:41ID:WNStj4n10
とりあえず、暴れる宣言うんぬんはそろそろ質雑スレへ行ってもらった方が

規制する側が悪で解除する側が善に見えるのはしかたないですがねぇ...
規制解除後よくあることで

皆をまとめて暴れられるだけの力がおありなら、話をまとめるくらいしてもらう方が...
0529名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:01:10ID:UbDE5mWF0
流れを読まずに書きますが
>>520 に賛成です

荒らしは決してなくなることはありませんよね。
もっと効率のよいピンポイント規制のシステムを作っていくべきではないでしょうか。
その上でISPと折衝を続けていくべきです。

そうでなければ、多くの2ちゃんユーザーに対して
・ISPへの規制強化依頼の正当化
・●タポ購入の正当化
についての賛同が得られないと思います。
0530名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:03:59ID:smAhvmoM0
IDを全板・全スレ統一にして荒らしを弾くとかは出来ないものか
0531名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:04:51ID:/R4RpZvR0
ピンポイントで規制しろって言ってる人は
つなぎ替えれば幾らでもIPアドレスが変わってしまう
プロバイダについてはどうしろって言うのだろう?
0532名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:07:57ID:UbDE5mWF0
>>531
荒らしなんてなくならないだから、永久に規制→解除を繰り返すしかないんですよ。
だから、いかに効率良くやるかを考えるべきなんです。
0533名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:12:05ID:smAhvmoM0
荒らしは始めから荒らしだった訳ではないんだ
何でもかんでも全規制してたら
それがきっかけで荒らしになることもあるんだぜ?
そこんとこわかっとるかい?
0534名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:13:20ID:jv+Xdq4H0
そんな脅しが通用するならとうに2chはなくなっていると思う。
0537名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:19:37ID:c0hfVtiG0
>>535
まず今回の全規制妥当だったかどうか答えて貰えます?
0540名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:24:59ID:smAhvmoM0
>>535
何勘違いしてんだよ
言い訳じゃなくて荒らしが増えては意味が無いだろ
減るほうが良いだろ?
今回の行為は荒らしが増える可能性を大きく秘めた行為だってことだよ

全規制が最善だと思っているのか?ということだ
0541名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:26:19ID:HKbwiOCi0
焼きなら報告の必要も、解除の必要もないから、マンドクサくないな。
0542名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:27:03ID:KB9FGnPh0
>>537-538
その人に聞いても意味無いんじゃね?
規制かけられる人に聞かないと
0544名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:28:30ID:UbDE5mWF0
>>539
効率の良いピンポイント焼きね。
っていうか少しぐらいは読めよ
0545名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:29:07ID:c0hfVtiG0
>>543
それでもおk
できれば運営サイドとしての意見も聞きたいがそれは無理っぽいので
0546名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:29:55ID:HKbwiOCi0
>>544
ほとんどが固定IPじゃないので、範囲焼きだろ?
0547名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:30:15ID:WNStj4n10
だれに対して効率的?
2ch側がわざわざ固定IPか調べてピンポイントor範囲で焼くの?
そりゃ今の方が効率的でしょ
0550名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:33:35ID:/R4RpZvR0
>>532
なくす事なんて無理でしょ。
本人でもぼこらない限り。

けど書き込みを減らすことは出来る。

>>544
だからつなぎ替えたらすぐ変わるホストを
どうやってピンポイントで焼けるのかと。
0551CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2007/10/13(土) 01:35:20ID:j7B8K2pX0?2BP(9072)
>>545
規制自体は仕方の無い状況ですがね
なるだけ巻き添えは最小限にが望ましいと考えてます。
もしも夜勤さん経由で本部案件として上がってれば
当該報告スレにて問い合わせを差し上げてたであろう状況。
0552名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:36:33ID:UbDE5mWF0
>>546
できるところから範囲を狭めていけばいんじゃね?
0553名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:38:01ID:eD5tsx4R0
webmoney月額300円程度で規制でも書けるようにするといいよ
厨房でも買えるから
0554名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:38:46ID:XoqFTmyw0
>>552
誰がその努力をして、誰がその結果を保証するのですか?
0555名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:38:55ID:UbDE5mWF0
俺の言ってる効率的なシステムってのは、規制→解除を機械的にキビキビやれるってこと。
0556名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:40:00ID:HKbwiOCi0
>>552
実際、全地域、全回線規制から、有志の情報により、規制範囲を縮めていった歴史はある。
でも、2chがわざわざ調べるようなことはなかった。

効率から考えると、全地域、全回線規制が荒しを締め出す一番確実な対処法といえる。
0557名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:40:09ID:UbDE5mWF0
>>554
今のシステムは、誰がその努力をして、誰がその結果を保証するのですか?
0558削ジェンヌ▲
垢版 |
2007/10/13(土) 01:41:18ID:z9w1QahY0
もうちょっとこっちの苦労も理解しろよ…
0559名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:42:11ID:sD1D9jNh0
>>557
オウム返しカッコ悪いよ。
もうおうちに帰りなよ。お外まっくら。
0564名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:45:09ID:YPkNbr7q0
>>558
とりあえず全鯖は勘弁してくれ
それだけだ
0565名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:45:58ID:UbDE5mWF0
>>556
多くの人から支持されるっていうのが、2ちゃんの命綱なんでないかい?
0567名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:47:45ID:WNStj4n10
なんか、「運営サイド」ってのに押し付けてるだけな気がしてきたよ
どうやってここまで来たか努力とかさぁ...
0568名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:48:35ID:0qJ4AjOf0
>>551
本部ならそうでしょうね。
今回はあえて範囲を広くした、ということでしょうから。
0570名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:55:52ID:HKbwiOCi0
>>565
多くの人を捲き込むことで、ISPに荒しの退会を暗に迫る、と言う点では効率的。
0571名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 01:59:02ID:UbDE5mWF0
>>570
いやー >>529 にも書いたけど、2ちゃんユーザーは納得できんでしょう
少なくとも私は納得できない
0574名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:02:47ID:HKbwiOCi0
>>571
納得できなきゃ、ISPに電凸して荒しを退会させるように迫るのが一番。
顧客の言うことを無視は出来ないし。

2chとISPには何の契約もないので、あくまでも暗に迫ることしかできない。
0575名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:03:21ID:Vjw9oNCo0
SBってカレー粉作ってる会社?
0576名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:04:22ID:XoqFTmyw0
>>571
規制をかけてる人たちは誰もユーザーに納得してもらおうとしてないし、
思っても無いでしょうからね・・・。

0577名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:05:54ID:HbCFlaLI0
>>556
荒らしがプロバイダを乗り換えたり、踏み台を変えることを考慮すれば、
全てのアクセスを禁止すれば確実だということだな。
一つのプロバイダを締め出したところで事前に投稿内容をチェックして
反映するようにするとかしない限り、確実に匿名の誰かさんを排除することなどできないわけだ。
警察へ通報し、警察がその迷惑投稿を送信した端末の所有者の身柄を拘束できたとしても
投稿者が必ずしも自分の意思で投稿したものではないかもしれないしな。

つか、このスレの内容は釣りか?もう少しサルから少し毛が抜けた程度まで
インターネッツセキュリチーに関するお勉強をしてほしいといいたいところだが、釣りなのだろうな、おそらく。
0578名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:07:22ID:sD1D9jNh0
ほらまたすぐ極論に走る。
てかまたれふぃさんへの質問やらなんやらが流れてく。
0579名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:08:11ID:UbDE5mWF0
>>574
いやいや、納得できないのは多くの人がまきこまれること。
0582名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:11:40ID:HKbwiOCi0
>>579
再発の度に規制範囲が大きくなっているんだから、
荒しは一発で退会ということになれば多くの人は巻き込まれない。

つーか、ISPが荒しに甘すぎ。
0583名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:12:36ID:sD1D9jNh0
というかですねー、そろそろ質雑でやってくれませんか?
ここを1からざーーっと見直せば、ソフバン民の批判要望スレではないことがわかるはず。
というわけで、誘導っと。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★131
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1191856741/
0585名無しの報告
垢版 |
2007/10/13(土) 02:14:47ID:UbDE5mWF0
>>583
言いたいことはわかるが、なぜお前にそんな事を言われなきゃならんのだ。

だがもう寝る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況