X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★209

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆FlV4lOoUaDgV
垢版 |
2009/11/10(火) 15:16:14ID:e8rL1aYwP?2BP(1000)
■ お約束

 ☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 A0. に目を通しましょう。

A0. 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki


■ よくある質問

Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、
    『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://yutori7.2ch.net/accuse/
   
Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
    なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

■ 質問・相談に気兼ねなく雑談したい方へ 

 ・運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ ・運営系・質雑スレの人が舐め合うスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

■ 前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★208
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257536796/
0850名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:07:12ID:LzETlutR0
VIPをどうこうするのに賛成だがVIPを踏ませるの流行りそうだな
0852名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:07:47ID:B9CquHUPP
>>829
しょうがないでしょ。再犯なんだから。
前回は早いところで2,3日で解除されたが
今度は最低年内はNGにすべきでしょ。
執行猶予中に犯罪やらかしたら今度は実刑ですよ。
0854名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:07:51ID:mL4eSzi50
Pも●も携帯も書き込めないようにすればいーじゃねーか

カスジェンヌ死ねよ
0855名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:07:59ID:kwWgqP00P
つかこの状況で書き込みできてるPCを試しでbooしたらw
なんか、楽しすぎるww
0856名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:08:00ID:vLZv+PHn0
>>828
大規模規制も祭りの内なんだから、規制されんのも楽しめよ。
0857名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:08:10ID:IiCmzoamP
>>827
931でいいんじゃね?
VIPに書き込んでるやつが削除なんか用事ないだろ
0859名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:08:52ID:nYx+ZYR80
>>821
取りあえず、退会に「実印」は不要。
印鑑証明なんか要らない。

荒らしの退会届に何処の誰それなんて個人情報は絶対に載せないし、ISP外部に
も出さない。
2ちゃん側にも、そんな書類を受け取るシステムはない。
仮に受け取ったって、書類は記載情報をきっちり管理するとは一言も宣言してい
ないし管理義務もない。
0860名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:09:05ID:cz9zaBG70
>>811
それが伝わらないマジモンの精神疾患もあるんだよ
ネットはそれ系の病人のスクツですから
0861名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:09:18ID:YgBpMVMmP
>>852
荒らし行為をしたのはプロバイダじゃないからな。
再犯の意味をもう少し調べたほうがいい
0862名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:09:28ID:E1MMpy/X0
>>856
そのレスはよく見かけるけど、実際書き込めないとやっぱ楽しくないよ
0863名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:09:34ID:43XtuqbQ0
>>846
確信凸は少ないと思う。多分。
市橋逮捕?!クリック!→ヨコクメ?ミンスミンス!!→記念パピコwwwww
程度の脳みそしかないよ。
0865名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:10:03ID:vnfhT1l+P
>>826
俺もそう思ったし、そういうことを書いた
お前ら結局こういう祭りで楽しみたいだけだろ?
0866名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:10:25ID:u7mPpK+I0
祭りなので特に関係ないけど規制されてください

普通納得しないぞ?
0867名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:11:00ID:Wz7u5KSMO
書き込んだ奴に範囲絞れないの?
巻き添え規制酷すぎだろ、面倒くさくてやらないのか出来ないのかどっち?
0868名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:11:18ID:icD5Us5+0
>>856
こういう人間が核攻撃での民間人虐殺を正当化したりするんだろうなw
0870名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:11:35ID:xEX/ZVcL0
ID:B9CquHUPPはVIPPERが大嫌いとはっきり言えばいいのに

>>849への凸が謎すぎる
0871名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:11:40ID:Hc+DyZJ/0
>>850
いや前からあった
結構古典的な手法w
この板も度々凸あってその都度、全板規制はされてた

もぺきちが削除要請板に目を付けてるのがちょっとメンドクサイ
ここや他板ならまだ、防衛システムは有るんだけどね
荒されてもどうってことないしw
0873名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:11:48ID:BFLWtH7QP
ERROR:アクセス規制中です!!(●)
って出るんだけど、これは●焼かれたってことなの?
0874名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:11:54ID:mL4eSzi50
>>867
カスジェンヌの頭がどうしようもなく馬鹿だから規制の仕方がわからない
0876名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:12:17ID:vLZv+PHn0
>>866
普通の板なら「祭りなんで荒されても我慢して下さい規制はしません」なんだけどな。
0877名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:12:31ID:nYx+ZYR80
>>852
酉付きや固定IPからじゃなければ、同一人物による再犯かどうかは2ちゃんでは
分からない。
以前も、同じプロバから同じような荒らし行為があったが同一人物によるものだと
すれば厳しく対処してください、とプロバにお願いすることしかできない。
0882名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:04ID:B9CquHUPP
>>861
前回の狼藉の時の対応が不十分だったから再犯が起きたわけで、
今回はISPが強制退会といういわば極刑を取るまで一歩もひかない

というスタンスで行けばいいでしょ。
0883AirRock ★
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:06ID:???0
>370
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/244
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp (全サーバ規制)

mesh.ad.jp 規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1242059392/174
\.mesh.ad.jp (全サーバ規制)

zaq.ne.jp 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1243569407/58
\.zaq.ne.jp (全サーバ規制)

YahooBB (softbank) 規制 No. 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/168
\.bbtec.net (全サーバ規制)

dti.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076672764/176
\.dti.ne.jp (全サーバ規制)
0884名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:08ID:E1MMpy/X0
>>867
>>79
>以降絞り込みなし
なんかしらんがここで宣言してた
このくらいの数なら絞り込んでも特にめんどくさくはないと思うんで、
たんに気に入らなかったんでしょうね
0885名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:16ID:qzaif6Y90
めんどいなら辞めちまえばいいと思うのはダメなのか
0886名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:25ID:zJHnnN9AO
今回はしょこたんっぽい書き込みがあったから
それに対し記念カキコしただけじゃ?
0887名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:35ID:Wz7u5KSMO
>>872
事務所に言われたから規制するなら細かく規制するべきだよな、前から思ってたけどやっぱり運営は糞なんだな
0889名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:13:54ID:43XtuqbQ0
>>882
プロバは2ちゃんに一歩も引かれなくても困らないような気がする。
規制されてる人たちがプロバに文句言いまくらない限り。
0892名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:14:29ID:qzaif6Y90
もしもしの時代到来なの?
な携とか言われなくてすむのか
0895名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:14:48ID:KGbGhhTt0
>>891
使えるよ
あなたが思ってるようには使えないけど
0898名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:15:14ID:fGlun0Na0
規制来た
何だったんだこの焦らしは
0900名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:15:37ID:eQQL3qBo0
数年前までは削除要請に向けた同じような凸もあったような気がするけど
こういう対処はしていなかったような・・・
放置か削除で済ませていたような・・・うーん
要請相手が相手なだけにこうなったとしか考えられない
0901 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2009/11/10(火) 23:15:37ID:prqRiU2e0
今回は早い段階で保全して転載できているのでマシかな?
それでも通報する人と漏れが過労で死人が出そうな状況は変わりないんだけど(汗
0904名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:16:02ID:eNkIh/7g0
また規制かよ
面倒くさいって言う理由で絞り込まないとか
どう考えても運営者として失格だろう
0906名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:16:16ID:s9eSamYi0
>>892
Pも普通になったしね
というか、そこまでしたくない人が離れていっただけかもしれないけど
0907名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:16:19ID:30P1x6fB0
>>891
うん。ご愁傷様です。

なぜ規制されたのか知りたかったら、規制議論板に規制された●で書き込もうとすると
「アクセス規制中です(●=なんとかかんとか)」って出ると思う。
この「なんとかかんとか」の部分でこのスレとか、
規制情報板の「●を使ってのあらしに対する規制」スレを検索してみるといい。
0909名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:16:36ID:vLZv+PHn0
>>886
記念カキコ自体が悪い。
他板では大目に見て貰ってただけ。
0910名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:16:37ID:Wz7u5KSMO
運営の神様気取り特に削ジェンヌは程ほどにしてもらいたい
0912名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:16:57ID:nYx+ZYR80
>>882
プロバとしては犯罪予告や自殺予告に使われでもしない限り痛くも痒くも
ない。
西村氏が代理人を務める謎の掲示板側が勝手に規制をして、「お宅のユ
ーザさんが迷惑行為をしたんで何とかしてくれませんかね?」と言っている
だけ。
0914名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:17:33ID:lWIw52qG0
>>882
そしたらISPは「じゃあ解除しなくっていいっすわー」って言うだけ
特定少数のプロバイダが規制されてるなら客離れも一応は気にするだろうけど
あちこちで規制されてるから問題ない
0915名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:17:46ID:s9eSamYi0
しかし、まぁ、とりあえず、懲りない連中はいつまでも懲りないと思うよ
0917名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:18:09ID:lWIw52qG0
>>891
理由が不当だったりするとたまーーーーーーに狐のお情けがあったり
0918名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:18:32ID:A9ra3z69P
>>901
もういいよ・・・
たまにはこんな場所のボラなんて休みなよ
0919名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:18:36ID:ZRUAKdF3P
もしかして
ひろゆきが生きてたら
バカジェンヌに対して「やり過ぎさぼるな」と一喝してたかもしれん?
0922名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:19:19ID:BFLWtH7QP
>>907
●退会して、登録し直して使えないの?
2枚目のクレカで登録とか
0923名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:19:21ID:gjBljG4jO
削除板に書き込む際に一旦認証させりゃあ無条件で書き込むアホは居なくなるだろ

適当になスレタイで釣ってアドレス貼っただけで
飛べて書き込みも出来るんだから入り口で止めない限り何度でも繰り返すよ

せめて規制対象をリンク元の板と運営関連だけにするんなら
これくらいの規制でも仕方ない気がするけど
全サーバ規制をこの規模でやるのはただの怠慢
0925名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:19:27ID:43XtuqbQ0
>>891
俺、若気の至りで●使って凸したことあるけど温情で復活した。
イキロ
0926名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:20:01ID:COREyZX60
>>891
事務局にと遭い合わせてみるとか違うメアドで買いなおすか
0927名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:20:25ID:l9UaLnkyP
そろそろ新しいスレッド建ててくださ〜い
僕では立てられませんでした・・・
0928名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:20:55ID:B9CquHUPP
>>901
でも今までと同じ解除スキームじゃ同じことの繰り返しですよ。
当然厳しくするんですよね。

強制退会を証明する有印文書が届くまで絶対に解除せず、
1ヶ月時効ルールも当然無しでどうでしょう?
0930名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:20:59ID:cIzGUek/0
>>919
ひろゆきは2chから完全に撤退したの?
0931名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:21:13ID:vmvGAdEd0
>>920
1 res じゃ通報できないっす。
プロバから「何がどう迷惑なのか全く分からん」と言われておしまい。
0933 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2009/11/10(火) 23:21:55ID:prqRiU2e0
>931
削除要請板の件に関しては1レスでも対応してもらえています。
0934名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:22:13ID:uwM/eMj40
削除要請した/秘書さんは本物なのかな?
前回と今回で、文面がとても似てるんだけど
0935名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:22:18ID:W55tZR08P
●買っても不当に使用不能になることもあるのか…
0937名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:22:29ID:xEX/ZVcL0
このスレはID:lWIw52qG0をこらこらするだけで平和になります

>>931
それは通報メールの文章が不足してる通報人の責任
0938名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:22:48ID:WcGjCcOB0
新参p2使い消えろや
0941名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:23:50ID:ZRUAKdF3P
>>930
なんかの雑誌に「元管理人」ってついてた気が
0942名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:23:51ID:B9CquHUPP
削ジェンヌさんと解除スキームについて話し合ってみては?
絶対に「甘い!」と一喝されるでしょう。

今通報メール送ったら早ければあさってにも解除ですよ。
再犯しないわけがないでしょう。
0943名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:24:13ID:K4Ca6H/CP
通報メールを作成するタイミングについて質問させてください。

作戦本部で転載依頼

規制情報に転載  ←この段階で通報メールを書けるんでしょうか?

作戦本部に規制情報に転載した旨が書かれる ←この後でしょうか?
0945名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:24:25ID:Hc+DyZJ/0
>>931
いやそれが通るからびっくりなんだなw
1レス規制とか結構余裕。普通に規制実施されてるし
大抵の大手も慣れてるしな

近年では結一1社が反論のお手紙返してきたぐらいかな
0946名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:24:55ID:qND7UcwoP
そういえば自分も、1resしたせいで●焼かれたけどいつの間にか復活してた

ただ、温情を期待しない方がいい
0949名無しの報告
垢版 |
2009/11/10(火) 23:25:18ID:cz9zaBG70
大半のネットユーザーが利用出来ないようになってるようだが
本当にあなた様に非は無いの?
とISP側に言われても文句言えない状態だよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況