X



ここは規制議論板11〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2011/01/30(日) 17:52:42ID:O5mqc7wM0?2BP(1)
reffi@報告人 ★は去った
責任をなすりつける人はもういない
新体制について話し合いましょう

さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。

いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

ボディブローは後から効いてくる

Let's バゴン

どうせならフルボッコ

生中3つ

バーボンロックで

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
 ここは規制議論板part5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192532879/
 ここは規制議論板part6
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1193/11935/1193503668.html
 ここは規制議論板7
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1201/12016/1201621781.html
 ここは規制議論板8
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1208/12083/1208356434.html
 ここは規制議論板7〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295824885/
 ここは規制議論板10〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/


テンプレ↓
0077名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:03:25ID:8tMoiWIM0
>>73
俺が持って来たんじゃない。
嘘だと思うならそれでもいいよ。リモホくらいしか否定する材料ないもんね。
0078名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:04:37ID:nfMYYIQo0
儲かってまっか?
いや冗談じゃなく解除人が激務なんだったらそれなりの報酬払ってやれよと思う
0079名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:05:14ID:8tMoiWIM0
>>76
やっぱ思い込みの勘違いか。
ハンネに音符なんか使ってるから能天気な短絡思考なやつだと思ってたよ。
0080名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:06:26ID:8tMoiWIM0
>>78
昨日報酬くれるならやると言ったのに運営からはものの見事にスルーされたw
0081名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:08:55ID:nfMYYIQo0
>>80
どこでも真面目でひたむきな奴は疎まれるんだよな
0082名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:10:50ID:8tMoiWIM0
>>75
これだけは言っておくよ。
2chだって永遠に続く訳ではない。
遅かれ早かれ役目を終えて閉じる日がやってくる。
それが今回のような騒動で崩壊するか、大団円の有終の美を飾るかの違いだけさ。
0084名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:13:06ID:nc4GxnrZ0
改革を進めるためには人事任用権限を貰うために
報告人組合が闘争するしかないね
それで自主管理が認められれば結果オーライだし
ISPとの対話が必要なしと判断されれば
おいちゃんがセーフティーネットをやればいい
0085名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:15:02ID:fWf/MO3s0
1年でメール3500で破綻してしまうって、担当者の資質に問題あったような
0086名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:17:15ID:qMTBKIae0
>>85
ボランティアだぞ
よくそんなことが言えるな
0087名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:20:28ID:8tMoiWIM0
>>83
お前、頭ちゃんと働いてるか?w
やる気があればとっくの昔に手を出してるわいw
当然実態の把握に奔走する。
問題点を片っ端から洗い出して運営トップに叩き付ける。
改善作業を遂行する。
新体制の下、解除業務を開始。

やる気が無いから手も出さない。
当然実態を把握する事も無い。
問題点にも気付かない。

どう転んでもやり様が無い。
こんな単純な事くらい気付け。
0088名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:22:07ID:8tMoiWIM0
>>85
それは当事者以上の資質を持つ人間の言う台詞。

>>86
ボランティア以前の問題だよ。
ボランティアにこんな異常な激務は無い。
0089◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/31(月) 11:23:11ID:MsUF+XXMP?PLT(46072)
>>87
君のいう「やる気のある人」とわたしの考えている「やる気のある人」に温度差を感じるよ。
0090 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 11:24:22ID:u+wVngb10
>73
下の部分に同意
だからこそみんなで負担を分け合って誰かが抜けてもいいシステム作りを進めるのが
ベストだと思います。
0091虹@伽羅@報告人 ★
垢版 |
2011/01/31(月) 11:25:06ID:???0
>>70
了解です。
ただreffiさんに分けた方が良いとおっしゃって頂けると
その方向でお願いしたくなってしまいます。。。

>>73
私が直接連絡をとっているわけではないです。
そして分離について回答はまだ頂いておりません。
0092名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:26:26ID:Ir6uQbPr0
>>84
おいちゃんに何でもかんでもおしつけないように、みんな考えてるんだけど
0093名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:33:51ID:Ir6uQbPr0
1日平均10件だからなあ、、、
どの案件に関するメールなのかが分かりやすくなっていれば
とても破綻する量ではないわな
鯔であってもな
0094名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:33:58ID:8tMoiWIM0
>>89
判ったかい?
俺の言うやる気のある人ってのは、「解除人をやる気のある人」って意味だよ。
アンタの言うやる気のある人ってのは「現体制を改善して解除人の負担軽減策を構築する作業をやる気のある人」って事だ。
最初から意味が違うのに「やる気のある人やる気のある人」ってって連呼されたって話が通じるわけないだろw
0095 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:37:28ID:gNAINn2dP
>>91
なんで直接連絡しないんだ?
その時点でおかしいことに何故疑問持たない?
統括なら直接交渉すべきだよ。
0096名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:38:57ID:1xn5wm9A0
>>92
報告解除が規制から独立しているものなら、おいちゃんが手を出す義理はないでしょ
何でもかんでもおしつけるというのは的外れ
0097名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:39:12ID:8tMoiWIM0
>>93
じゃあ解除人やれば?
そんだけビッグマウスならデカイのは口だけじゃないってのをねらー達に見せ付けられるんだろ?
0100名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:42:20ID:Ir6uQbPr0
理解できないのなら、それまでだな
0101 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 11:43:09ID:u+wVngb10
>91
代理人の返答は期待しちゃいけません。
僕のメール同様いつ読まれるかわからないんですから
代理人はいないものだと思って話を進めちゃってください。
0102名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:43:11ID:1xn5wm9A0
説明できないなら無理強いしませんよ
0103◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/31(月) 11:44:17ID:MsUF+XXMP?PLT(46072)
>>91
そうなのか。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/632 を読んだ上での感想。
securityが読める人の中から解除人を増やす→OK
securityを読める人を増やす→OK
securityが読める人以外を解除人とする→NG(?)

早い話、解除人はsecurityも読めちゃうよというだけの話じゃないのだろうか。
つまりこの人ならsecurityを読めても問題にならないという人なら解除人になれるってことだね。
そこで実際にsecurity読んで判断にまで参加するかは本人次第じゃないだろうか。

もし解除人として選定しようとしている人がsecurity読んでも問題ない人であるなら、
この段階で>>43は問題なくできるんじゃないのかね?
0104名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:45:38ID:8tMoiWIM0
>>98
組合闘争なんてw
報告人一体何人居るんだよw
1,000人2,000人居るなら話も判るが、たった数人程度で組合闘争なんて出来るの?w
しかしそんだけ居ればreffi一人に解除作業の負担が集中する事も無かった罠。
0105名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:50:26ID:8tMoiWIM0
>>100
どうやら高度成長期の組合闘争と混同してるようだな。
あの頃の企業は成長の一途を辿っていたからそれも通用した。
しかしここは違う。崩壊の危機に瀕してる。
そんなとこで組合闘争なんてやったら母体もろとも消滅するのがオチだぞ。
第一組合闘争できるほどの頭数が居るのかよ?
0106◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/31(月) 11:51:36ID:MsUF+XXMP?PLT(46072)
>>94
いや、わたしも「解除人をやる気のある人」って意味なんだが。

実際に虹さんは立候補してまぁやる気のある人だなと感じている。
けど君の「やる気のある人」の定義からすれば「とっくの昔に手を出してる」はずなので、虹さんはやる気のない人ってことになるな。
温度差と言ったのはそういうことだ。

で元の話に戻ると。
> 激務にならない道を作るって、それはやる気のある人が言う台詞だよ
わたしは君の言う「やる気のある人」なら「激務にならない道」なんて作る必要はないと思うんだ。
この程度すべてこなしてくれようぞ。
激務でない(言っちゃえば楽な)道を作ろうとする中で、それはやる気のある人のいうせりふってよくわからない。
0107名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:53:35ID:skcbuO0m0
>50-53は、何言ってんだ? アホがっ
0108名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 11:59:48ID:8tMoiWIM0
>>106
やっぱ完全にずれとるわ、お互いにな。
俺がとっくに手を出してるってのは俺が「やる気のある人」だったらという事だ。
俺は「やる気の無い人」だから手を出さない。ただそんだけ〜w
報酬くれるならやると言ったのにスルーされたからやる気無くなったんだよ〜んww
それと誰が虹はやる気の無い人だと言った?言ってから反論してくれw
虹は充分に「やる気のある人」だろが。志願するまでにはかなり迷いはあったはずだ。前スレにその様子は自ら示している。
0109名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 12:01:57ID:X3kWbEpU0
レス数を競うスレではないので、レスの中身で勝負してください
0111名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 12:07:57ID:TZ8WpuON0
>>110
そう言う言い方は良くないと思いますよ。
しかし相変わらず私のレスはスルーされる訳で・・・。
何か決まったら教えて下さい。。。と再度レスしてみる。
0112名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 12:08:27ID:8tMoiWIM0
>>110
自分からケツ割った(事になってる)ヤツがどの面下げて戻ってくるんだ?
ほとぼりも冷めてないんだよ?
0113名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 12:13:25ID:8tMoiWIM0
一つ確かめさせてくれ。
これって事実なのか?


> ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2011/01/31(月) 03:24:22 発信元:114.160.23.32 0 
> んじゃ こんだけ規制するーにしてきます 

http://hato.2ch.net/operatex/ 運用情報(超臨時) 
http://hato.2ch.net/entrance2/ ラウンジclassic 


今回の鯖移転でラウンジの避難所では避難所移転も本気で考えているほどなんだ。
0114 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 12:13:42ID:u+wVngb10
>63
それはプレゼンの問題だと思います。
漏れは支部方式を支持していてさんもその方向で了承してくれているみたいなので
あとは赤翡翠さんがゴーサインを出せば後は解除作業する人の人選って流れになると
思います。
0115 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 12:15:48ID:u+wVngb10
>113
事実で実際に書けたとの報告があります。
0116 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 12:18:30ID:u+wVngb10
>114
ありゃ文字が抜けてた


虹さんもその方向で了承してくれているみたいなので
0117名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 12:18:58ID:8tMoiWIM0
>>115
reffiサンクス。
まあね、今はお前さん降板で暫定解除されてるという話もあるくらいだし、規制対象鯖に移転した事で難民キャンプの大移動も始まりつつある状況なんでな。
0118◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/01/31(月) 12:19:19ID:MsUF+XXMP?PLT(46072)
書き忘れた。

securityを読める人を増やす→OK
ここで何人増やす予定なのかでまた話は変わるんだが、
どっちみち>>103の案は代理人の真意とは違うものでしょう。
それを強行する気はあるかってものある。

まずは構築し最小限で運用しといて、こんな感じでとメール。
だめならそれはだめですって返答来るし、OKとか返答なしならいいってことでどんどん進めればいいんじゃね?
0119 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/01/31(月) 12:39:22ID:N4esPOpa0
代理人さんにhowで尋ねるのではなく、こうしますと許可を仰ぐほうが良いですよ

やってから考える
0120名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 13:49:59ID:ZW3vnfBXP
>>111-112
居る時に出来た事を今になってgdgd言うくらいなら頭下げて戻りゃいい。
難しい事じゃないだろ?
0121名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 13:55:48ID:/QqFqT780
会話できない人がチームに戻ってきても、何もいいことはないと思います
ですので、治療が終わるまではお誘いなさらないように
0122名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 13:57:43ID:8tMoiWIM0
>>120
誰がgdgd言ってんだよ。
reffiは自分は今までこうしてたし、ここはこれからはこうした方がいいと思いますよって意見してるだけだろが。
下らん煽りカマしてギャーギャー喚くヒマあったらちたあ建設的な自分なりの意見でも打ちカマしてみやがれ。
0123名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 13:59:07ID:8tMoiWIM0
>>121
その会話出来ない人が開発室だなんて運営お篭り板に出入りして引継ぎしようとしてますがね。
0125名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 14:17:09ID:8tMoiWIM0
>>124
自分の言葉も無いのか。
ま、いいけどね、アンタがそれでいいんなら。
0126名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 14:18:08ID:/QqFqT780
議論できない人にこのスレは難しいよ
0127名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:02:32ID:o1BRkEF+0
ISPが通報を受けて荒らした契約者にゴニョゴニョして規制解除を求める理由とは?

利害関係者のメリットデメリットを吟味してどこまで要求できるか考え直したら
0128名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:05:24ID:o1BRkEF+0
ISPの対処内容をオープンにして話し合える仕組みにしないと続かない
人数増やしたって>>43の流れは変わらないよ
0129名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:08:00ID:eOr6r8330
悪質なものはISPに通報して善処してもらうってのでいいんだが
それ以外のものまであわてて通報することはないんじゃないかな、って思ってます

板別は時限解除だけにして、
ただ、ISPが自発的に対応してくれたらそれに応えて早期解除でいいような気もします
0130名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:10:41ID:UxMnVHJ40
ID:8tMoiWIM0は機嫌がいいのかわざとやってるのか知らんが文体が鼻に付くぞ。
自分の言葉も結構だが議論の場であれば平易な文体で書くことを勧める。
0131名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:25:40ID:Tmk4fMdz0
>>129
それだと、ユーザー連絡→ISP対応の裏ルートが確立しているやexciteやJCOMは良いのですが
内規で2ちゃんからの正式メールが無いと動けないISPのユーザーは辛いと思います。
裏ルートが拡大するのは、それはそれでどうかという気もしますし

板別は初発が多いですし、「初発はISPが対応したら解除」というのが基本だそうなので
難しい判断が必要なケースは少ないような気がします。
板別は通報されていないものも多いですし、「ものすごく解除人の負担が増える」という訳でもないと思います。
現在の「板別規制は、困っている各ISPのユーザーが酉で通報」というので良いと思うのですが

★持ちでないので、認識に誤りがあったらすみません。
0132名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:26:28ID:eOr6r8330
>>131
だからそれこそISPとユーザーで考えればいいことじゃないの?
0134名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:49:45ID:Tmk4fMdz0
>>132
そうすると、板別規制に留まらなくなると思うのですが・・・

私は正規の手続きを尊重した方が良いと思いますが
「2ちゃんねるとして、ユーザー→ISPの直接交渉を推奨していく」というのであればかまわないと思います。

>>133
ユーザーが作業スレッドで宣言して、2ちゃんねるの通報担当者としての立場でISPに連絡する
と思っていました
0135名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 15:51:59ID:eOr6r8330
全鯖でもISPが自発的に対応している例があるんだからいいんじゃないかね

2chではどういう規制がいつ、どの案件で始まったのか
ちゃんと開示しているわけで、
その情報を見て、自発的に動くことは、誰も妨げてないでしょう
0136名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 16:56:43ID:Tmk4fMdz0
>>135
まぁISPの企業努力な訳ですからね>自発的に動く

私の頭が固すぎるみたいなんで、引っ込みます。
0137名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 16:58:10ID:eOr6r8330
っていうか2chとして通報していることになっていると思っていたのかなあ
0138名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 17:06:08ID:Tmk4fMdz0
はい。思ってました。

通報メール(テンプレ)の書き出しも
「お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、××と申します。」
だし

最後の署名も
自分のメアドと2ちゃんの連名だし


違ったんですね  orz
0139名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 17:19:25ID:36G+vdxo0
支部とPINKの解除をする時ってメール読まずにボタン押すだけだったんですか?
PINKは規制情報への解除報告もしないし楽そうですね

報告と判断を他人にやってもらうとして、解除人+統括+雑用窓口の三役兼任は大変そうですよね?
報告前の案件についてispから問い合わせがあった場合は統括+雑用窓口の人が対応するんですか?
2ちゃんねる内での窓口担当者さんはやっぱり外部に対しても窓口なんですよね?
0140名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 17:38:23ID:7Ju7R3sZ0
何で辞めたヤツがデカいツラしてんの?
おめぇが議論拒否したからこうなったんだろと
0141名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 18:22:02ID:PrVPsTMv0
>>140
ログをよく読んだほうがいいですよ

読んでもわからなければ日本語学校へGO!
0144名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 19:17:10ID:PYdnSHvV0
>>58
お前馬鹿だろ。議論というものが分かっていない餓鬼。
0145名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 20:43:18ID:vKP7+3nx0
米茄子が燃料ほり込まないから伸びが悪いな
0146名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:02:40ID:bMPSw8SMP
簡単に解除しすぎ
荒らしたユーザーを解約するまで解除してはいけない
再発が多すぎる
0149名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:11:58ID:OHW9aYBg0
よく知らないのに声だけ大きい人は多い
0150名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:25:25ID:bMPSw8SMP
そうだね、例えば君みたいなやつね
0151名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:26:32ID:a0QrlUK+0
君の言う簡単に解除がどの程度のものなのか
OCN民の俺には理解できないが
0152 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 21:27:47ID:u+wVngb10
>139
そういう場合、基本無視です。
いちいち対応してたらキリがないですし
ただし、向こうから自発的に対応してくれた場合は話は別です。
0153 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 21:29:18ID:u+wVngb10
>152はあくまでも規制に関する問い合わせで通報メールに関する質問は通報した人に
どうすべきか指示します。
0154名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:31:17ID:OHW9aYBg0
(単にボタン押してるだけだったんだよな)
0155名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:37:39ID:kLpBo4JT0
reffiは支部案件の時は支部スレに解除伺いの書き込みをしてチャーミーの解除判断が出るまで待って
PINK案件の時はEROが本部スレに解除判断が書き込まれるのを待っている
これは支部>本部>PINKという力関係だから?
0156名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:38:19ID:OvJoPvHP0
ここは1つ

「解除ボタンを押す」と「規制情報板に解除しましたの書き込み」の目的で「赤インコ@解除人 ★」のキャップを作ればいい!!
0157名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:40:48ID:xEsGn4C50
レフィさんも提案していたと思うのですが
レフィさんが行っていた業務を分業OKにするようにした方が良いと思いますよ。
レフィさん役を2人にしても大変過ぎる。
0159名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:45:02ID:YovYRD/x0
それは多くの人が思ってる。
でも、それは出来ないって赤翡翠が言ってる。
0160 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 21:46:58ID:u+wVngb10
>156
今回の一斉解除を見たら解除ボタン押す人と解除しました書き込みも分離出来るんじゃないかと
思ったり
0161名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 21:56:46ID:YovYRD/x0
解除された時間と解除しましたと書き込まれる時間に差が出来過ぎる恐れがない?
0162 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 21:58:09ID:u+wVngb10
>161
タイムラグは別に問題ないと思います。
あくまでも対外的なお知らせですし、巻き添えになってる人は実際に書けるようになっていれば
いいだけの話ですし
0163名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:23:28ID:YovYRD/x0
そこは問題ないんですか。
ただ満足感も少なそう面白くもなさそうISPしか必要としない作業でしょ。絶対飽きるし面倒くさくなると思うんだ。
都合悪くて何日か手つけられない期間があるともう心が折れて投げ出すような

分けろっていうのはそれが割とつらい作業だったからだと思うんだけど
それ専門のボランティアやりたい人いるのかな?
0164名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:29:13ID:TZBVjh2L0
解除ボタン押す人が解除しましたと書き込む場合は
解除する前に規制情報スレも同時に開いてチェックするから
誤解除が防げるんじゃないかなと思う
(今回結構、誤解除が発生したので…)


0165名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:32:07ID:TZBVjh2L0
それともし誤解除したときに自ら規制に戻せる機能も欲しいね
申し訳なさそうに再規制依頼する解除人の姿は見ていて辛かったから
0166 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 22:32:42ID:u+wVngb10
>164
新呪文は規制されたスレのURL記載されているので解除作業の負担は大幅に減っています。
旧呪文の方は何も書かれてなくて単なるリストだったので作業は本当に苦労しました。
0167名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:34:00ID:DJwpz3G00
って今頃言われてもなあ、って話なんだよね
だから、ダメな奴が責任負う仕事をしてはいけない
ましてやメンヘルが
0168 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 22:34:05ID:u+wVngb10
>165
ロールバックボタンはおいちゃんに要望して設置してもらうしかないですね
ボタンは時限式で消えるようにすれば誤解除は減ると思います。
0169名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:35:45ID:xTDO783Q0
ここでReffiさんがどんな真っ当で建設的な意見を出しても採用される確率は低い気がする
赤★氏とV★氏は表面上どう繕ってもReffiさんを嫌ってた結果がこれなんですから、Reffiさんの言う事には逆らいたい筈

そしてReffiさんがしていた仕事が大変なのは他の★もみんな知ってるからやりたくない
だからここの議論を仕切る事もしないし意見も出さない
言った者がやるというおかしな決まりがあるからねw
せっかく雑音の入らないサハリンで立て直したのに★持ちが全然意見を出さないでしょ

本来であれば最も追い込んだ二人、赤★氏とV★氏が動くべきだと思いますがね
自分がやらないにせよ、仕切らなきゃ誰もやらないままだ


私は★はおろかコテすら持たない名無しですからやりませんよw
0170名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:38:59ID:TZBVjh2L0
>>168
ロールバックボタンいいアィディアだと思います
本当参考になります
是非採用してもらいたいなぁ…
0171 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 22:41:22ID:u+wVngb10
誤解除は通報済み案件だったら「間違えました(てへっ」くらいの感覚でいいと思います。
非通報や永久規制案件だったら戻してもらう必要がありますが
0172 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/01/31(月) 22:43:14ID:u+wVngb10
>169
venusさんは知らないけど少なくとも赤翡翠さんは問題点を把握しているし聞く耳は
持っていると思いますよ
0174名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:45:32ID:TZBVjh2L0
>>171
でも頼みづらい雰囲気が合ったから
見てたら頼んでも無視されてた時も合ったし
出来れば自分のミスは自分で修正したいですよね
0176名無しの報告
垢版 |
2011/01/31(月) 22:48:20ID:PrVPsTMv0
>>165
申し訳なさそうに再規制依頼する必要なんてあるのかな?
誤解除です、ということが規制人に伝わればそれでいいと思う
あとは規制人がなんとかするでしょ

システム的にロールバックできるならそのほうが良いのは当然ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況