X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★312

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/01/22(火) 22:39:23.36ID:Q+Admnf70
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな、まなかな
    http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、hayabusaサーバはシステムの関係上、規制解除が数時間〜数日遅れる場合があります。

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容

 をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。

 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★311
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1358040350/
0321名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 01:10:36.00ID:UOpqGgLfP?PLT(12042)
僕Xylocopaさんに存在を認識されてたんだ…
今は怖い人がいるから、中々楽しいことができないのがつらいですね
0323名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 01:15:30.56ID:yhg1Hr4+0
溶かしバターを使ったグルメ野郎納得の料理が食べたいぞー!
0324名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 01:20:47.80ID:2GqVX6rhO
削除や規制関係は重要案件優先で、通常の削除や規制関係まで手が回らなくなってるのが現状だろ
0325Xylocopa ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2013/01/27(日) 01:26:12.65ID:IHpHuAYB0
>320
それは削除力 ★さんの発言ですかね、間違ってたら申し訳ないですが
その発言は介入に値するものだとは私には思えませんけどねえ
一削除人の発言ですからそれが自治に介入しているかどうかの判断は私には出来ませんけど

>321
よくは覚えてないですがブログでとても面白い地域表示を利用されていて、
えー…風の楽園? とかで元ネタもしっかり構想をされていたのを覚えています、想像力豊かで素敵だなと
二行目については同意です

>323
月曜日で番組が終わりなんですよ! これから出勤前に何を実況して会社に行けばいいんだ…
0326名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 01:37:54.01ID:UOpqGgLfP?PLT(12042)
>>322 1日一回「うんこ」とキャップつきで発言し何日で剥奪されるかを競う
>>325 ほめられたの初めてかも知れない照れる
0327Xylocopa ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2013/01/27(日) 01:47:02.09ID:IHpHuAYB0
>326
素敵じゃないですか、ああいうの
私は設定厨なので、ああいうのを見ると色々想像してしまいます


するだけですけど。
0329名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 02:23:42.04ID:Pn6M7Tv00
>>318
わたしにはわたしのみちをすすみゆくしかないのでしゅ
@西田さんと京都学派みましゅた^^
0330名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 02:38:52.64ID:JOoIs+Fv0
忍術の行使で、もめるくらいなら
やらないほうがいいなーと思う今日この頃
0331 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2013/01/27(日) 02:40:11.19ID:ixg+LPj80
やって貰いたくないんだろ
個人の思惑だよ
0332名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 02:45:13.46ID:wZdHzVE60
さっさと売れないアイドルは卒業すればいいのにと思う今日この頃
0333名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 02:46:03.26ID:g2nMVnZKP
ダブルミーニングってやつだね
0334名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 02:49:58.73ID:wZdHzVE60
荒らす暇がなくなるぐらい構ってあげてるしいいんじゃない
0335名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 02:51:32.12ID:yhg1Hr4+0
てか、無駄に元気だよね
おいちゃん、あの元気が羨ましい
0336 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2013/01/27(日) 02:54:11.10ID:ixg+LPj80
ソネット解除来たが
どこでどうなってんの?
0339ピーチ姫@『恋に落ちて』 ◆9WDnCisx56
垢版 |
2013/01/27(日) 04:18:21.97ID:HP+Uhgrb0
    ノノノハo∈
    从‘ 。‘)∩<そろそろ、今日もお休みなさいですぽ〜〜〜。
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;`;、、:、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐''゙  ̄  ̄



zzz.... .,、、.,、、,..,、,..,、、.,、,、、..,_ 
   ;'`;、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.. ; .':.、  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙
0341名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 06:05:39.96ID:5Hx85lBN0
>>336
分からない。それらしきやりとりが無い。
もっと上の方の判断かな?
0342名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 06:44:55.21ID:PdI9L5kY0
寒いわーしばれるわー炬燵ぬくー
0343名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 08:32:10.59ID:9IPEbwS5P
豚に構う奴居るのなと思ったら、何時もの面子か
0344名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 08:40:40.58ID:dqECTb3/0
>>343
そして何時ものように 燦然と輝く きらりん 末尾P
0346名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 08:53:47.86ID:qx9h40z9T
しつもん
PとTでわどっちがはずかしいですか
0347名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 09:04:58.53ID:D+QqN9Un0
どちらも恥ずかしくない
末尾で判断するのは本質を理解してない証拠
0348名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 09:20:17.79ID:9IPEbwS5P
>>346
Pは(有)未来検索ブラジル此れは、ひ(ryが役員をやってる会社
Tはお試し黒丸(と本丸)N.T.Techの会社此れはjimさんの所有物
ひ(ryに貢いでると言う点ではPは下種
0349名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 09:41:38.43ID:bmP0cV+90
niftyの埼玉アクセス規制がいつまでたっても解除されないことに我慢できなくなり通報しようと思い
以前報告人研修所に埼玉規制の通報メールの素案(下記)を書いたのですが、
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1312912419/423-426
アクセス規制状態では●無しでは報告人作戦本部に通報宣言できず、代理を頼んでも反応無くいまだに規制中です。
通報するには●買うしかないのでしょうか?2か月間規制で本当に不便です。

規制情報板に規制されている本人を書き込めないようにするため、規制情報版はアクセス規制状態では書けないというのは判るのですが、
巻き添え規制を喰らったプロバイダの人が、通報するには非規制の人に頼むか、●を買うしかないという状況は改善はやはり難しいのでしょうか?

規制の巻き添えを喰らった側が通報したくても、報告人作戦本部はアクセス規制状態では書けず、
誰かに依頼するか●を買うしかない現行の状態はなんとかならないんだろうか。
0351名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 09:46:12.48ID:9IPEbwS5P
>>349
此処に書き込めている時点で、本部スレにも書けるだろ?
0355えあろっくさん
垢版 |
2013/01/27(日) 09:56:56.43ID:pWAI4Uhu0
通報してくれる人が増えるかもしれないから本部もoperateに移そうぬ。
0357名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 09:58:43.21ID:9IPEbwS5P
>>350
支部は星持ちでないと受け付けてない筈
>>352
書き込めている時点で「何に拠るか」は問うてないのさ、シベリア板にも
問答無用でレス代行も有るし
0358名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 09:59:01.49ID:dqECTb3/0
>>354
どもどもでしゅ^^ すーすーすーだららった♪
0359名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:00:03.87ID:pZYflGSM0
>>349
総務省に訴えた方が良いよ。
2ちゃんのサービスレベルは明らかに社会のガイドラインに沿ったものではない。

仮に金銭を収受してなくても、事業として成立している以上は一定の責任があり、
ましてや少数でも●を販売してサービスを提供している以上、立派な事業者である。
きちんと社会的な責務を果たすべき。


電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_content/000182913.pdf

連絡先
総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課
電話:03-5253-5488  FAX:03-5253-5948

法第26条(提供条件の説明関係)
法第27条(苦情等の処理関係)
0360名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:00:21.53ID:ZJezQzvn0
ここで質問したらこらこら団のURL貼られたのでそのスレで報告したらスルーされたんだけど
どういうこと?
0361名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:01:36.25ID:oS7dFrXE0
>>359
> >>349
> 総務省に訴えた方が良いよ。
> 2ちゃんのサービスレベルは明らかに社会のガイドラインに沿ったものではない。
>
> 仮に金銭を収受してなくても、事業として成立している以上は一定の責任があり、
> ましてや少数でも●を販売してサービスを提供している以上、立派な事業者である。
> きちんと社会的な責務を果たすべき。
>
>
> 電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
> http://www.soumu.go.jp/main_content/000182913.pdf
>
> 連絡先
> 総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課
> 電話:03-5253-5488  FAX:03-5253-5948
>
> 法第26条(提供条件の説明関係)
> 法第27条(苦情等の処理関係)

ガイドライン通りの運用ですので無問題です
0362名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:05:06.44ID:9IPEbwS5P
>>360
こらこらする人(星持ち)の認識による。こらこら団の≫1にこらこら出来ない
レス一覧が有るけど其処には該当してないんだろ?
0363名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:05:24.35ID:YTeiJyme0
実態が不明な2chに総務省が対応するわけない
0365名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:12:48.09ID:dqECTb3/0
>>355
えあろっくさんが本部スレたて「世話人」になてくらさるでしゅか?
本部の残件が片付いたら 現在掘りがなされていないので
本部新規案件はほとんどないと思われましゅ
K5には今朝も朝焼けさんが風遁、雷遁してくらさたでしゅし…

解除コードさん 用意してた義理エアーチョコが無駄になるから辞めないでね^^
0366名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:14:01.10ID:2dD/vWjm0
総務省も白痴の相手までして大変だな
0367名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:15:32.66ID:gdJ9H2dz0
>>361
> >>359
> > >>349
> > 総務省に訴えた方が良いよ。
> > 2ちゃんのサービスレベルは明らかに社会のガイドラインに沿ったものではない。
> >
> > 仮に金銭を収受してなくても、事業として成立している以上は一定の責任があり、
> > ましてや少数でも●を販売してサービスを提供している以上、立派な事業者である。
> > きちんと社会的な責務を果たすべき。
> >
> >
> > 電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
> > http://www.soumu.go.jp/main_content/000182913.pdf
> >
> > 連絡先
> > 総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課
> > 電話:03-5253-5488  FAX:03-5253-5948
> >
> > 法第26条(提供条件の説明関係)
> > 法第27条(苦情等の処理関係)
>
> ガイドライン通りの運用ですので無問題です

2ちゃんのガイドライン通りでもダメです。
0368名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:16:27.64ID:Y5YUQ9Uv0
>>363
実態が不明な事自体問題だろう
0369名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:16:54.47ID:oS7dFrXE0
>>367
中学生ですかね?
法と制度についてちゃんと勉強したほうがいいですよ
0370名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:18:35.78ID:9IPEbwS5P
>>364
↑拡散未希望とスレタイに書いて有るんだけど、如何するんだろうねこのレス
幕引き位、解除コードが自分で遣るだろ?
0371名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:23:23.31ID:gdJ9H2dz0
なお、少なくとも、以下の場合には、適切かつ迅速に処理を行っているとはいえ
ないと考えられる。
(1)苦情及び問合せに対する対応窓口を設けていない場合
(2)苦情及び問合せに対する対応窓口が設けられていても、その連絡先や受付時
間等を消費者に対して明らかにしていない場合
(3)苦情及び問合せに対する対応窓口が明らかにされていても、実際にはその対
応窓口がほとんど利用できないような場合(例えば、電話窓口に頻繁に電話して
も繋がらない場合やメール相談窓口にメールで繰り返し相談しても連絡がない
場合)
(4)消費者が真摯に問合せをしているにもかかわらず、長期間放置している場合
(例えば、特に調査や確認等の必要のない問合せ内容に対して、正当な理由なく、
2〜3日を越える期間回答をしないでいる場合、調査や確認等を1週間程度で終
えることができる問合せ内容に対して、正当な理由なく、回答を遅滞させている
場合、1週間程度で終えることができる調査や確認等について正当な理由なく1
ヶ月以上の期間をかける場合など)
(5) 消費者から解約の申出があったにもかかわらず、正当な理由なく当該申出を相
当期間放置して、その手続を行わない場合
0372名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:23:30.47ID:ky/56z6R0
と言うかねえ、民事なら今までの体制でもある程度の外からの圧力は防いで2ちゃんの独自性を守れるとは思うんだわ。
ただし今後はどうなるかは・・・
でも国家権力(そんなおーげさでもないか)がホンキになればどーとでもなる。
それでなくても2ちゃんにゃ攻め込める口実がいくらでも転がってるし。

ま、リーダー不在(見えない)の状況じゃ圧力に負けて崩壊パターンかねえ。
0373名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:26:55.80ID:PdI9L5kY0
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1356323868/795
今のままでも良いんじゃね
案件持ってくる→質雑でワンクッション→こらこらor報告
依頼所立てたら前みたいにゾロゾロ来て処理仕切れなくなるのが見える

…とか前の忍者の里水遁依頼所全然知らない自分が言ってみる
0374えあろっくさん
垢版 |
2013/01/27(日) 10:28:34.37ID:pWAI4Uhu0
>365
おいらは規制側の人間だから難しい立場だぬ。
報告人さんたちで協議していただきたいぬ。(ω)
0375名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:29:24.06ID:oS7dFrXE0
>>371
消費者はちゃんと定義されていることばなので
そこをすっ飛ばして総務省に駆け込んでも笑い飛ばされるだけ
0377名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:32:52.75ID:9IPEbwS5P
2chは終わったコンテンツでFA
>>359
インターネット上の一掲示板がどの(1種・2種・特殊)電気通信事業者に当るんだろうねぇ?
2chを管理してるのは昔はpacket monster inc.今はレースクイーンだかダンシングクイーンだったか?
ひ(ryが管理者ならひ(ryに言った方が良かれ
0379名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:34:51.03ID:PdI9L5kY0
●って消費者関係の抜け道な意味合いがあったようななかったような
0380名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:35:01.74ID:5Gfr7/t+0
>>364
異邦ジンと解除コードの意志疎通が行われていないのか

別に解除コードを褒めるわけじゃないが、異邦ジンは率先して周囲を引っ張る力が無い
DIONのKHPの屑が鯖攻撃した時も周囲に言われやっとdenyしたくらいだ
優柔不断で周りの目を伺いながら動くようなボラは消えてくれればいい

話し合いや協調の言葉の裏で何もしないボラ達を引っ張る時は強引なヤツがTOPに立てよ
その意味では解除コードのほうが異邦ジンより適任だと思うぜ
たとえその結果今よりどこか酷くなろうとも現状に甘んじるよりよほどマシだ
0381名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:35:41.39ID:9IPEbwS5P
>>376
モリタポ買っているけど(有)未来検索ブラジルのサービス「を」消費している
0382Xylocopa ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2013/01/27(日) 10:36:26.32ID:IHpHuAYB0
●購入者はNTTincの、
P2やモリタポは未来検索ブラジルに対する「消費者」であっても、
2ちゃんねるに直接対価を払ってるわけじゃないから如何なものでしょうな?
0383名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:36:52.23ID:oS7dFrXE0
>>376
売ってくれたところに対しては消費者ですね
契約した際に約束されたサービスは提供されていると思いますが
もし違うのならば売ってくれたところにまず連絡しましょう
0384名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:39:02.69ID:ZJezQzvn0
却下なら却下理由を1回書けばそれで終わるのにな
なんでスルーするんだろう
却下理由が不明だから再度報告するハメになる
0385名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:40:20.38ID:oS7dFrXE0
いちいち書いてもらわないと理解できない人は依頼しなくてもいいと思います
書き込む前にROMする習慣も大事ですね
0386Xylocopa ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2013/01/27(日) 10:41:12.60ID:IHpHuAYB0
>384
こらこらっていうのは、それを出来る人が居る時にリアルタイムにバーボンハウスへ飛ばすものです
つまり、1.現在進行形の荒らし+2.それを飛ばせる人 という二つの条件がそろっていないと発動しないんです

本当に全くの対象外だったらそれはそれで教えてくれるはずです
0387名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:41:26.90ID:PdI9L5kY0
>>384
元々ある仕様
言質取りを嫌がるおいちゃんとかがやってころの名残
ガチガチに決めちゃうんじゃなくてこの位でいーんじゃね的な
0390名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:45:49.98ID:L4xmQ8aP0
>>381
>>382
>>383
>>388

それはちがいます。
コンビニで弁当買うのにEdyを使ったからと言って、
弁当が腐ってたら文句はビットワレットに言えと言いますか?

Suicaを関西のJRで使ったら、苦情はJR東日本に言いますか?
0392名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:48:27.82ID:Y5YUQ9Uv0
なんと言う低レベルなやり取りw
0393名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:48:34.31ID:9IPEbwS5P
>>390
なら2chを管理しているpacket monster inc.だな、ひ(ry個人の掲示板なら
ひ(ryに言った方が良かろう
0394名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:51:43.64ID:GredcKahT
そんな言葉遊びやっててもねぇ
0395名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:52:34.15ID:JOoIs+Fv0
なんで支払いの「方法」になってんだ?

文句は商品を売ってるところだろ?
0396名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:53:52.39ID:PdI9L5kY0
「2chの(定義における)消費者では無いので文句言っても無理」
で良いだろいつまでおもちゃで遊んでんだw草生えるぞ
0397 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2013/01/27(日) 10:54:54.96ID:ixg+LPj80
>>373
一日6時間作業する人間が2人ぐらい
その他の時間帯を埋める人間が5人ぐらいで回るだろ
つーか、それで回してた
0398名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:55:39.47ID:ky/56z6R0
それを言っててもどうにもなんないんだよね〜論として正しいか正しくないかは別にして。
基本、ソレが2ちゃんの運営者に取って現状を変えなければいけない程「困る」か「困らない」かで。
それを証明するためには訴訟でも起こして判例でも勝ち取るか。
2ちゃんに変えることを促す・強制出来るトコを動かすしかない。

逆に、そんなことを多大なコストをかけてやるやつがいないだろうという考えの上の話でもあるのだろうから。
0399名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:58:14.89ID:ky/56z6R0
ま、最後に責任を取るのは2ちゃんの運営者なので。
責任を取るやつがいるのかどうかはしらないが。

ただの利用者にはただのネタ話だけどな〜
0400名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:58:24.31ID:PdI9L5kY0
>>397
そんくらいで廻してたのかw
いやでも今って風遁は一部の★しか出来ないからどうなんかなーと
0401名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 10:59:20.80ID:Y5YUQ9Uv0
でも、削除人の「一部」は2ちゃんをネタにして報酬貰ってるんだろ?
ステマで実質業務提携している某なんとか通信とか
0402名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:01:48.01ID:GredcKahT
巻き添え規制されるとネタ話にならないから困る
0403名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:02:46.54ID:ky/56z6R0
さあ、そういう話もあるけど実際は噂レベルの話だからなあ。
と言うか2ちゃんがそんなに儲かってるとも・・・
人件費をマトモに出そうとしたらとんでもない額になるぞ、きっと。
0404Xylocopa ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2013/01/27(日) 11:06:03.50ID:IHpHuAYB0
支払方法に関係して文句を言うと
●決済やP2のモリタポ決済に関してクレジットカード会社に文句を言いますか?
という表現になるような…
0405名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:06:23.11ID:oS7dFrXE0
>>390
> >>381
> >>382
> >>383
> >>388
>
> それはちがいます。
> コンビニで弁当買うのにEdyを使ったからと言って、
> 弁当が腐ってたら文句はビットワレットに言えと言いますか?
>
> Suicaを関西のJRで使ったら、苦情はJR東日本に言いますか?

論理が通っていないです
EdyやSuica購入時の契約書をよく読んでください
0406名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:07:51.84ID:ky/56z6R0
そうは言っても2証とか今あったら結構やばかったと思うぞw
0407 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2013/01/27(日) 11:08:44.86ID:ixg+LPj80
>>400
依頼所のメンバーだけじゃなく
人がいないとき、忙しいときにはそこらほっつき歩いてる忍者が
適時ヘルプに入ってたからね
0409Xylocopa ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2013/01/27(日) 11:12:15.91ID:IHpHuAYB0
>400
案内人もやろうと思えばできるから、
やる気のある香具師を一人か二人投入すればそれで何とかなりそうな気もしなくも
0410名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:13:04.08ID:8xN62OmD0
ICOCAチャージしようと思ったら万券なんどやっても戻ってくる
お釣りの千円札が不足だとそうなるらしい
0411名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:13:38.54ID:oS7dFrXE0
案内人が手を出すのは危険だと思っている
0412名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:14:00.06ID:ky/56z6R0
ま、世の中のルールも時とともに変わっていくので今は大丈夫でも明日はどうなるか
なんてのはわからないっちゃわからない。
特に、ネットを取り巻く環境は変わって法整備もされるだろうし。

油断は禁物と。
0413名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:21:59.61ID:L4xmQ8aP0
>>408
君が終わらせたいからって終わるもんじゃないよ

支払先と販売責任は別。この場合サービス提供義務があるのは2ちゃん側。
その先個人レベルで誰になるかは、わざと隠蔽しているのでわからない。
その事自体が問題。
0414名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:22:37.13ID:oS7dFrXE0
>>413
購入時の契約書に書いてある範囲のサービスは継続して提供されているわけですが
0415名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:29:42.17ID:UKNL1yRl0
>>413
なんか2ちゃんから買ったサービスで提供されなかったものがあるなら、そう言ったらええんちゃうの?
0416名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:30:29.04ID:lF6OcP810
>>403
2ちゃんの収益は馬鹿になんないぞ。
●なんかはゴミ。ログの販売、ステマ報酬、元管理人の収入がどれだけあったか
考えればわかる。公認まとめサイトとか寄生ビジネスまで含めるととんでもない金額。
携帯ゲーム会社が無料会員だけでも収支がある程度取れるように、金を払ってない
利用者もビジネスに寄与している。

会社形態を取ってる所は、その中からある程度金も人もかけてサービスレベルを
維持せざるを得ないが、2ちゃんは鯔と称してその部分をタダでやる上に責任だ
け分散させ、一部の者が収益を独占する構造になってる。法的責任もグレーなまま。
0417名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:32:12.42ID:lF6OcP810
>>415
●を買えば書き込みできますと言われて●を買って巻き込み規制で書き込みできなかったでござる。
0419名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:36:01.99ID:oS7dFrXE0
>>417
契約書をちゃんと読めばいいと思います
あなたはそれに同意して購入していますから
0420名無しの報告
垢版 |
2013/01/27(日) 11:36:03.96ID:gdJ9H2dz0
>>415
金払ってサービス受ける約束だったけど、野次馬じゃなく管理責任をもった人の回答を充分迅速に
してくれる窓口はどこ?
そもそもサービス提供の責任者は誰?氏名は?住所は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況