何度でも言うぞ。
日本の法律では、プロバイダへの厳重抗議の類いは、基本的には
被害を受けた人=2ちゃんねるしか出来ない。
したがって、「厳しく対処」の具体的内容が「プロバイダへの責任要求」
であれば良いのだが、もし「規制期間を長くする」のであれば、
何の意味もない。

まして、2ちゃんねるのルールでさえない(削ジェンヌなどが勝手に作った=
2ちゃんねるのルールではない)「報告スレへの書き込み」や
>>463の例なんか、いったいどんな「被害を受けた」って言うんだ???