>>152
>最初の一手が通報作業ではなく各ISPユーザーからの問い合わせになるという

どこのISPでも同じだと思うが
住所晒しも、運営妨害も、『直接の被害者』は掲示板の管理者という考え
つまり『第三者』である(巻き添えで規制を食らった)ユーザーから
問い合わせを受けても当然何もしないし、出来ない

無駄以外の何物でもない

報告人はCC: security@を付けることにより
管理者・代理人に準ずるものとしてISP側が対処している