X



正義(ー`´ー)の味方も考え中 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012ちゃんねる ★
垢版 |
2013/05/13(月) 01:04:24.20ID:???0
そのときそのときに考えなきゃいけないことを話題に。
0323名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:13:32.44ID:k6GImq/0T
議論が脇道に逸れまくってるな問題の本質をもう一度見つめ直せ

軽微な荒らしへの規制乱発を回避し報告解除に過度な負担を掛けない
その為に何を変えるべきかだろ?

幹の議論しなきゃ駄目なのに枝葉枝葉で更に重箱の隅をつつく奴らばっか
0324名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:14:51.20ID:LGuO29PzP
>>321
本人にやる気がるなら問題ないでしょ
出来る時に出来る事をなわけだし
0325あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 03:14:58.14ID:Vur4IQJo0
>>322
2ちゃんねるユーザ同士の話ならお前のノリでいいけど
お互い様の関係な訳じゃん。報告から解除のフローは完成されてんだから
関係者が楽して効率良くする方にやってこうってのが大人だろう。
潔癖ってより持ちつ持たれつの関係だろこういうのって。


>>321
結局報告人維持して増強する方向になったん?
0326Nifty ◆BmB0jr8yYE
垢版 |
2013/05/14(火) 03:15:43.61ID:UShlhafI0
だからそれを言ってるじゃん

2chはログイン制にすべきだ
0327異邦ジン ★
垢版 |
2013/05/14(火) 03:15:43.86ID:???0
>>316さん
え?

>>318さん
さっきも見てきましたー。あとでbbs.cgiは入れ替える予定です。
「報告人システムを作る原因」ってなんですかね?
フローの変更は、もう何度も書いたんでログを読んでくださいー。
0328318
垢版 |
2013/05/14(火) 03:16:17.62ID:JZ0SAG+e0
簡潔に何が言いたいかといいますとこの3つ
・ID制とか金がどうとかより、まず荒らし対策・規制の根本のあり方から考え直して一つ一つ確定していかねば意味はない
・そもそも「雲の上公認の討論スレ」といっても命題が不透明では討論になりえない
  既定事項は既定事項として先に列記して、その上で、○○を●●の理由で■■に変えたいけど意見はどうか、と聞いてほしい
・経緯と、それと特に理由、「なんで?」が重要なので、既定事項も含め、時間はかかるだろうし「そりゃわかってるよ」的な人もいるだろうけども
  それでも、しっかり1から10まで説明をつけて議長をやってほしい
0329あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 03:17:12.05ID:Vur4IQJo0
>>323
本当はそこが大切なんだよな。私怨で規制とか、ノリで規制
運用系に突撃したから全サーバ規制。

こんなくだらねーのは対処すりゃ防げるわけじゃん。

やったとしてもトオル★とAirROck★だけじゃまわらないのはわかるから
見習いだかを増やせばいい。ただある程度こまめにみる必要があるから
代償として●をレンタルすっとかP2のモリタポプレゼントするとか
ご褒美もセットしてあげればいいかなと
0330名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:17:40.39ID:yMGrblwDP
>>323
gdgdな議論を見るにつけて、スマホだけじゃなく全体をp2化しちゃうのが近道だと思うけどね。
有料か無料か、権限に応じてレベル分けするかは枝葉末節。
ログ掘りリモホ-ISP依頼の線はどう考えても前途多難で、だれもが苦労する。
0331名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:18:35.54ID:JZ0SAG+e0
>>327
> さっきも見てきましたー。あとでbbs.cgiは入れ替える予定です。

あらま過剰に催促してしまってすみません。ありがとうございます
原因については>>318の前半部分です
0333あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 03:22:02.25ID:Vur4IQJo0
報告人が全然足りてねーよ!
規制乱発しすぎだろあほじゃねーの!
って二本立てだろ

報告人制度を無くしてなんとかしようってのは無理
報告人の数を増やせー
規制乱発しすぎてる事自体がおかしい。規制の根本みなおせやー

ってだけの話。
0334異邦ジン ★
垢版 |
2013/05/14(火) 03:22:11.68ID:???0
ここまで話してきて、
まだ「何とかが不透明!」「もっと親切にされたい!」とか、
議題にもなっていない自分の欲求とか、言い出しちゃう人は、
2ちゃんねるでの議論に参加しないほうがいいと思うんですよね。。。
0335名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:22:17.77ID:sOmeiKm50
こうあるべきだーとかこうだったはずーとかを全て捨てて
まっさらな状態から考えた方がいいんだよな

運営の人たちに言ってるんじゃなくて名無しに言ってるんだけどさ
0336名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:23:02.58ID:LGuO29PzP
>>323
荒らしにどう対応するかは規制人が判断することで、それに文句を言ってもね
なんというか2chに対する幻想って大きいのね

2chは何時なくなってもいいけど、それを維持しようと頑張る人もいるという単なる遊び場
理想の2chをつくりたければブランティアをやってみたらどうですか?
0337Nifty ◆BmB0jr8yYE
垢版 |
2013/05/14(火) 03:26:45.09ID:UShlhafI0
おーぷんちゃんねるのようにFacebook必須にするとかあるでしょーに・・・
0338あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 03:26:52.65ID:Vur4IQJo0
>>334
自分の思った流れにならなかったから漠然とした煽りいれるんじゃなくて
相容れない考えはアンカーぶつけて反論すりゃいーんじゃねーの
それこそ議論にならない。

報告人の制度潰すの決定したってことで議論スレたてて
ロクなネタを用意してない、意見言えないんじゃまとめ役としては
だめだろ。忍者復活させようとしてたダメな連中とかわらなくねーか。
0339名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:30:17.71ID:sOmeiKm50
なんというかみんな2ちゃんねるに幻想持ちすぎなんですよ
2ちゃんねるってそういうものかと全てを受け入れれば文句も減るというのに
0340名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:30:30.16ID:LGuO29PzP
べきがでたらその話題は終了で
0341あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 03:32:06.18ID:Vur4IQJo0
>>339
大きくなり過ぎてひろゆきの劣化コピーでしゃべり続けて
ボランティア間の距離が大きくなって、言いたいことも言えなくなって
★でも気軽に煽り合って遊ぶのができなくなっちゃったよ。

忍者の時も書いたけど同じ手伝いやってるのに
交流が無い、意見すら立場で書けない。これでモチベーション保てってのは無理だよな。
0342名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:34:55.74ID:KRVR/Ya7T
ついでだから言わせてもらうけど巻き添え喰らって困ってる人を臨時報告人にって案忍者並にユルユルだよね
キチガイが混じって悪さするって忍者復活反対派が大騒ぎしてるのにISPとの交渉をこの案で行くのはどうなの?
それから経験上(KDDIとBIGLOBE)に一般人として交渉しても内部規定盾にして拒否されたから>>26の懸念通りになる
0344あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 03:36:18.06ID:Vur4IQJo0
報告人2人しかいなくなっちゃったなら増強すりゃいい。
ただなんで2人しかいない事態になったのか上の連中はない頭で少し
考えたほうが良いかもしれない。
0345名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:37:25.20ID:LGuO29PzP
>>341
★は2chから貸し出されてる物だから、不必要に出すもんじゃないでしょ
モチベーションを保つのはまあ人それぞれだからなんとも
0346名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:38:18.37ID:HqJgFQZ4P
とりあえず、何百回も言われていることだが

先ずは大規模規制の原因の1つである、
茄子スレ等への書き込みを制限
スレ立ては、スレ立て代行スレでも作って
定められたボランティアとかの権限持ち以外は立てられないようにして、
立てる際は代行スレを通す制度にする

ってだけでも、多少はマシになると思うんだが
とりあえず大規模規制の原因を減らそうよ
0347名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:41:07.57ID:JdijB2a60
>>346
何百回言われても対応しないのはなぜかってことは考えないのね
0348名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:46:52.93ID:HqJgFQZ4P
>>347
誰でも書けるようにするのが方針で〜とか言われてたが、
そんな非合理的でモヤモヤした方針を突き通す意味が分からない
今やってるログイン云々の話よりも、単純で容易な策なのに

規制ホイホイにして大規模規制乱発させる為です、
って言われたら、返す言葉もないけどな
0349名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:53:31.13ID:LGuO29PzP
解除判断に実質稼動してるのが二人で、他の人は活動の意思はあるが暇がないって事
暇人が「俺にやらせろ」とRQ代理人に怒鳴り込めばええ
0350名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 03:55:31.88ID:LM/IYINfP
誰でも書き込めるようにっていうのは維持したままでも
専用のフォームからの書込みしか受け付けないように変更すればさ
取り合えず間違えて書き込んだとか勢いで書き込んだっていうのは減ると思うのよね
で★の人はそれスルーして専ブラからでも書き込めるようにしておけば特に不便もないんじゃないかなと思うんだけど
0351名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 04:06:12.50ID:JZ0SAG+e0
1.「報告人制度をやめたい理由」として異邦ジン★さんが挙げられているのは結局これ
・「本名を知られたくないor使いたくない」とか、「誰か報告してくれないかな」とか「規制されてて腹立つ」とか面倒
・規制されてる困ってる人が、自主的に通報してほしい

※れふぃさんが指摘されている報告人システムを作った理由は大元の昔の質雑スレの流れの通り(>>318)で
※それはプロバの労力・2ch運営対応者側の労力という2つの問題を解決するためだった
※「最初の通報の原点に返った」とはどういう意味合いだ


2.でも>>238のフローみると、フロー上はプロバ対応後以降は従前と変わらず
逆にこれまでの非正規ユーザ通報と比べて「2) 「通報したい」という人が現れたら規制情報に転載します。」が追加されてる上に
プロバイダの負荷については何も触れられず、運営の負荷としても報告人の負荷が消滅して各ユーザに転嫁されるだけ


3.そもそも最近AirRockさんやめびうすさんの尽力の甲斐あって、報告人研修生すこしずつ増えてきてなかった?


「なんでそこに行き着くのよ」的な疑問がぬぐえないままだし
普通に考えたら規制の仕方や運営構造(主にシステム周り)の見直しで解決できる事案なのに方向性がどこへやら
※特に最近の批判は規制の内容ややり方に集中していて、報告人は実質的な槍玉にあがってないような
以上に対して「深い事情とかこれまでの2ch運営の知識を知らなくて、あれこれ推察できない初心者は入ってくるな」ということなら何も言えませんというのが>>334への自分の返答です
0353名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 04:13:05.60ID:Py4Xwd0l0
>>218
●を持ってない人は、お試し●を登録してもらって仮の▲●を所持する。
そのお試し▲●で荒らしをしたら一発退場というのは、どうですか?
0354名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 04:36:20.49ID:a7O4aGLZ0
>>293
頼んだわけではなくても、2chもその制度導入の合意をしたんですよ。
だったら決め事に合意をした筋を通してくださいよ。
合意事項を一方的に変えるならば、「導入前に」
合意相手にそれなりの説明をするのが筋ではないのですか。
人間関係と同じだと思うのですが。

そのあとの愚痴は・・・知らんがなw
0355名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 05:41:16.60ID:WXBYPwTP0
代理人制度になるまでのBIGLOBEとTAKASHIさんとの
やりとりは知らないわけはないだろうけどなあ
あと、so-netが代理人のみになった経緯とか
0356名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 05:57:25.60ID:nzMDQS87O
>>334
すみませんがイー・モバイルのEMnet接続でのUID通知での書き込みを規制スルーにするのを復活させてください
イー・モバイルの3Gスマートフォンはスマートフォン専用のAPNであるEMnetに回線に紐付けされたUID通知が存在します
以前はこのUID通知で全鯖規制スルーされてたのですが今はそれが無くなってUID通知してるのに●やp2が無ければ書けなくなってます
ISPがスマートフォンでもUID通知するシステムを用意してるのにもかかわらず2ch側の怠慢でログインしないと書けません
0358 ◆Z2EOCuxYqv1a
垢版 |
2013/05/14(火) 07:05:18.83ID:5dxaOi950
メモ
UQ WIMAX系
wimax.auone-net.jp ←KDDI
baycom.kddi-wimax.jp
wimax.sannet.ne.jp
mesh.ad.jp ←biglobe
0359名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 07:11:20.81ID:rq4iaAJrP
ジンの好きなようにしたら良いんだよ
2ちゃんは会員制でもないんだし
不満なら別のサイトに行けばいいだけで
無料で文句ばかり言うカスが多すぎ
0360 ◆Z2EOCuxYqv1a
垢版 |
2013/05/14(火) 07:22:51.37ID:5dxaOi950
>>359
いや異邦ジン★さん自身が持ってるこだわりが有るから今の対応なのを察しましょうよ
安易に投げ捨てる事は可能だけど拘りたい部分が有るからそうしないのが読み取れませんか?
0362口だけ番長 ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/14(火) 08:25:35.13ID:24WUznW8T
>>303
次集めた人はもう少し大切にこき使ってあげてくださいね。
まあ、ボランティアは名ばかりで実質上司部下関係になるんでしょうから早々揉めることはないのでしょうけど(´・ω・`)

思えば異邦ジンさんが颯爽と復帰されてからたくさんの★が行方不明になった気がします(´・ω・`)
0363いおん@携帯 ◆ion0229.6Y
垢版 |
2013/05/14(火) 08:58:02.25ID:y4KyX640P?S★(1728400)
ひ(ryやrootさんや狐は頭の中でしっかり構想を練って物事動かしていたけどこの★さんはぶれすぎている感が。
さぽーとですくさんとか古参★さんとどっちが偉いの?
0364Nifty ◆BmB0jr8yYE
垢版 |
2013/05/14(火) 09:01:14.06ID:30bdVqQq0
>>356
そういうことはフシアナして荒らしとは無縁であると証明してから書き込めよ
0365名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 09:01:28.25ID:nVmRMZBa0
ルールの変えかたがルール無用
だから2ちゃんねるは人治主義って言われるんだよ
0366名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 10:13:12.21ID:19d9xCTn0!
キャリアメール認証って変更されて意味無ないんじゃないかなぁ
仕組みとしては

キャリアメールとパスを入力してもらって送信

そいつをMD5かなんかしてキーとして仮保存

そのキャリアメールにキーから作った踏んでもらうURLつけて認証確認メールを送信

踏んだURLと保存してるキーを照合

キーを認証済みとして登録

後は投稿時にCookieかなんかでキー送ってもらう?
仮登録キーは早めに掃除せんとね。

でもなんか甘そう、、、
0367名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 10:22:43.00ID:e+5Vm67w0!
悪いことしてなければ別に厳密にメアドが生きてなくても良いし、
悪いことした時にそのメアドに連絡つかなければ、ワンタッチで焼くだけなので
厳密に考えなくてもいいのでは?
今のIPアドレスでの識別との比較でしょう。

あと.●やp2でしか書けないなら今でも実質全体ログイン強制ですよね?
最初からそうしてしまってもいいのでは?
焼く人のリソースとかコストなんて、プロバ対応よりずっと小さいでしょ?
上手いボラ組織の仕組みって結局難しそうだし。
0368通りすがりです
垢版 |
2013/05/14(火) 10:31:04.47ID:lbCUo0MK0
キャリアメールアドレスってぽこぽこ変えられなかったっけ?
荒らして、メアド変えて再認証じゃ今と変わらない気がします。
今時キャリアメール使わない人も多いだろうし、メアド変更は痛くもかゆくもないと思う。

>>5
>モバイル -> ログイン情報だけを焼きます。

逆に言うとモバイル系は本人が悪さしない限り規制知らずってことでいいのですか?
ならmioで回線ひとつ確保して●買えば楽でいいなあ。
巻き込まれの恐れがないなら●買いやすくなると思います。
0369名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 10:57:27.80ID:19d9xCTn0!
そなんだよねぇ、ポコポコ変えられるはず。
↑みたいな仕組み考えるのは簡単なんだけど

それで困るのってキャリアメールアドレス変えたくねーって人位?
荒らす人には痛くも痒くもないんじゃまいかと、、、意味ねぇ
0370名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 11:03:13.31ID:HqJgFQZ4P
>>368
まあ今はAndroidでGmailとかをキャリアメール代わりにしてる人も普通に居るよね
0371名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 11:16:32.52ID:Hhzpb7EI0
匿名制の限界かと…
ISPを規制する制度はISPあっての制度なのでISP頼みだからね
登録制なら個別規制も可能なのでそろそろ登録制も考えてみては?
登録はガラケーのみとかね
ガラケーがない人は登録出来ない欠点もあるけど…。
まあ、この制度はモバイル系のサイトを参考に言ってるだけだけどね

ガラケーで登録→IDとパスワードでPC、スマホから書き込みが可能

規制(アクセス遮断)→登録ID(ガラケーの個体識別番号)を拒否

規制逃れの再登録は携帯の再契約が必要なので規制した時点で携帯会社へ規制報告をして対処をしてもらう

これならほぼ荒しを個別で焼く事は可能なんだけどね…
0372名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 11:46:55.02ID:e+5Vm67w0!
ってか、キャリアメールの登録を今やってんだっけ?
スマホはp2か●でログイン必須になっただけだから、キャリアメールって話はどこから来てるの?
で、それは携帯固有IDの代わりになっただけだから、その程度に完璧でなくても今程度で充分なの
ではないでしょうか?
それともPCでも(日本の)キャリアメール登録にしようって話ですか?それは海外勢を完全に潰してしまいますね。
なんか細かい所を気にしてるのか大きな話をしてるのかちょっと分からなくなって来た。
俺がいけないんだが、すまん。
0373名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 12:10:38.11ID:t1MeZv8xP
>>362
てめー異邦ジン★さんのじんぼー(←何故か変換できない)なめんな!
2chトップクラスの鯔だぞごるああ!
0375名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 12:27:29.50ID:19d9xCTn0!
>>374
それがむつかしいから困ってんだよねぇ、送信しゅる手段があればまた別なんだけど。

ユーザー側で変更が出来ない、又は困難なものをこちら側で持てなければ
後は認証じゃなくて登録・発行しやすいけど書きにくい忍法帖みたいなシステム位しか思いつかんのよねー

おきつねさんが忍法帖を作った時、えろえろ考えたんだろうなぁと思えるよね。
0376名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 12:50:25.11ID:7Uoa8QRE0
Androidだとアプリで許可すればIMEIやIMSI送信できるから
アカウント作成用アプリ作ってしまえばいいかと
公式通さなくても配布できるし

誰がアカウントやアプリを管理するのとか問題はありますがね
影で怪しい挙動させないようにコードのクロスチェックが必須かな
0377名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 12:55:53.72ID:19d9xCTn0!
>>376
それも考えたんだけどIMEIやIMSI送信って推奨されてないんでしょ?
まずかったりするのかあと、そこら辺よくわからんのよね。
0378名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 13:00:16.26ID:Pu7GrfMEi
IMEIは端末毎だから意味ないでしよ
IMSIもTMSI使うことになるだろうけどTMSIで認証できんのか?
0379名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 13:04:33.37ID:Jg9lymuo0
叩き台として書いていいなら一つ
どうすれば真っ当なねらーが使いやすくなるかってより
どうすれば荒らしが使いにくくなるか、を考えた方が近道かもよ

そこから真っ当なねらーにも整合化していきゃいいかと
0380EM119-72-240-205.pool.e-mobile.ne.jp
垢版 |
2013/05/14(火) 13:24:44.14ID:EY3xLhBT0
>>364
荒らしてるとか荒らしてないとか関係無いんだけど?
イー・モバイル用のUID通知判定のシステムが壊れてるから直してって言ってるだけなのよニフちゃん
末尾O判定で個別に焼ける物なのに規制部分がスルーされなくなってるの
0381FL1-119-241-121-17.aom.mesh.ad.jp
垢版 |
2013/05/14(火) 13:41:32.80ID:5Et1bq1U0
削除整理をもっと活用したいけど、対応遅れと人手不足感
削除人さんを増やして、規制議論と連携してくれたら有り難いです
0382名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 14:02:34.71ID:1CO2Iu7m0
>>375
SMSは技術もそうだが、課金がかかるのでダメという話をしていた。
なので、とりあえず忘れた方が良いかも。
0383名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 14:24:42.31ID:Lcbeshup0
>>382
課金は運営側にとって嬉しい事なんじゃないかな?
2ちゃんねるゲームとかあったらユーザーは喜ぶよ
掲示板主体でゲームで課金なら掲示板で●なんて買わずに済むし
0384名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 15:06:08.57ID:1CO2Iu7m0
課金って、2ちゃんが払うって意味だけど。

> 366 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2013/05/11(土) 17:41:16.99 ID:???0
> 他では書いたのですが、ここでも募集しておきますー。
> どなたかSMS認証の方法をご存知の方がいたら教えてください。
> ただし、外部の認証システムや有料システムを使うのは無理です。
0385名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 15:26:49.59ID:5+FgYFXI0
>>366
もしもしでCookieはだめだろ
忍法帳リセット多発してたの忘れたのか?
0386名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 17:29:30.50ID:hRBuM8NQ0
IMEIはどうかしらんけど、IMSIはやっぱだめか

>>378
荒らす為だけにいくつもの端末を
使い捨てにしたりしないでしょ…と信じたい

いっそ電話番号をSIMから直接読み込んで
ユーザーからは変更不可で送信ってやつにするのはどうか
と思ったけど解約済みSIMが売られている現状では無理だな
0387名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 17:49:37.48ID:hRBuM8NQ0
そうだ!
2ちゃんねるに書き込める権利を売ればいいんだ
ただ書き込めるだけでは売れないから規制を回避できるようにして
荒らしたらその権利を剥奪するってのはどうだ?
1ヶ月300円ぐらいなら1日あたり10円だし

アレ?ナンカ、ドッカデミタヨウナ……
038850@報告人 ★
垢版 |
2013/05/14(火) 17:58:15.49ID:???0
先ほどここの存在を知りました 
スミマセン so-netとのコンタクト担当は現在私だったりします ある経緯から
本業多忙で一時休止してますが 近々コンタクト再開します
ただ急に色々な事が変わり始めたので 少々浦島太郎です
0389trick
垢版 |
2013/05/14(火) 18:04:05.13ID:19d9xCTn0!
>>382
うん、してたので良くわかる。

>>385
スマホの認証でしょ?スマホもCookieダメなんだっけか?
まあキャリアメール認証自体微妙だと思うのでまあいいか。

>>386
>荒らす為だけにいくつもの端末を
>使い捨てにしたりしないでしょ…と信じたい
ガジェヲタをなめたらいかんと思う、、、。

なんにせよ抜け道があるのはしょうがないと思うけど、し辛いものを探るしかなさそうかなぁ
0390名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 19:21:45.27ID:cCnIzUZJ0
>>388
ぶっちゃけあなたが幾ら頑張ってくれても
So-net側がひろゆき以外は窓口として認めないの一点張りじゃどうしようもねぇよな…
0391名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 20:41:00.39ID:1CO2Iu7m0
携帯、スマホの話って、もう終わってたりしない?方針は決まってんでしょ?
0392 ◆Z2EOCuxYqv1a
垢版 |
2013/05/14(火) 20:52:37.01ID:ok1dVtXB0
>>391
メール承認を試作してるって話で
実際にそれが成功するかは不明
まあ失敗する可能性がものすごく高いけどね
039350@報告人 ★
垢版 |
2013/05/14(火) 21:26:53.63ID:???0
>>390
それがそうでも無かったりして・・・ で解除があったりします
0394名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 21:34:04.90ID:AKwuyYkd0
>>393
印象で構わないんだけど
仮に報告人制度が無くなったとしてパンピーからの報告メールに曽根は反応してくれそうなんですか?
0395Jack@pink ★
垢版 |
2013/05/14(火) 21:36:54.25ID:???0
おつかれさまです。

ISPからの連絡を期待しているようですけれども、
Exciteとかごく一部のISP以外は、管理人または管理人の代理としての通報でないと門前払いです。

PINKの通報制度を構築途中で通報をしていたのですけれども、
どのISPも利用者との契約関係があるので、管理人(またはその代理)以外の通報は
対応するのが難しいというか出来ないという返答ばかりでした。

ですので、ISPの対応を期待するならば、管理人の代理という体裁は必須でしょう
0396Jack@pink ★
垢版 |
2013/05/14(火) 21:38:21.27ID:???0
>>394
So-net様はPINKからの通報は2ちゃんねると違って一般扱いですけれども、
その場合には、対応完了のお知らせはいただけません。
つまり、規制解除のための情報が得られません。
0397 ◆Z2EOCuxYqv1a
垢版 |
2013/05/14(火) 21:40:26.55ID:ok1dVtXB0
>>395
PINKさんでもイー・モバイルの規制が1年以上続いてますがPINKさんとしてもイー・モバイルは時限解除も無しの永久規制なんでしょうか?
0399 ◆Z2EOCuxYqv1a
垢版 |
2013/05/14(火) 21:46:01.56ID:ok1dVtXB0
>>398
そうですかご返答ありがとうございます
0400 ◆Z2EOCuxYqv1a
垢版 |
2013/05/14(火) 21:46:51.70ID:ok1dVtXB0
携帯4キャリアホスト名一覧
ドコモ
mopera.ne.jp
spmode.ne.jp

au
au-net.ne.jp
auone-net.ne.jp

ソフトバンクモバイル
access-internet.ne.jp
openmobile.ne.jp
panda-world.ne.jp

イー・モバイル
e-mobile.ne.jp
emobile.ad.jp

*よく誤解されますがsoftbank219001等のホスト名はソフトバンクモバイルでは無くソフトバンクBB(旧名YAHOO BB)です
0401名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 21:52:06.92ID:iGnuVCuT0
>>400
access-internet.ne.jp
は禿のポケットWi-Fiやデータ通信カードに割り振ってあるリモホです
0403Jack@pink ★
垢版 |
2013/05/14(火) 21:55:00.67ID:???0
>>402
4回通報返答無しなので、こちらも大いに悩み中です。
0404名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 21:56:10.64ID:LGuO29PzP
>>395
ISPからの連絡を期待してるので無く、ISPから連絡があったら動きますという話だと思う
ISPが対応しないという話を、2chに持ってこられても困りますので報告人制度辞めてますって流れjyないの?
0406Jack@pink ★
垢版 |
2013/05/14(火) 21:59:39.17ID:???0
>>404
という事は、ISPへの連絡とかをしない規制解除の新しい方法を作るという話なんでしょうか?
ほぼ間違いなくISPからの連絡は無いですので、規制発動したら時限解除のみにするのでしょうか?

なんだか、報告人制度を止めてどうするのかがよく見えません。
0407名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:01:50.19ID:iGnuVCuT0
2chだとFreeBITから連絡来たり来なかったり
0408名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:03:30.60ID:iaBDM/1O0
報告作業にウエイト置くだけの人的リソースがないんでしょ
反応も鈍いし、もうユーザーサイドでどうにかしてくれって唇神の意向でしょ
>>9
0409名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:07:07.80ID:LGuO29PzP
>>406
ISPへの連絡のフローは>>238。返答が無い場合は時限解除になるのではないかなあと
>>25を見る限りはそう読めるのだよね。俺の勘違いかもしれないけど

報告人制度をやめる理由は>>250なのかな。リンク先は読んでないのでわかりませんが
0411Jack@pink ★
垢版 |
2013/05/14(火) 22:10:13.84ID:???0
>>408
それなら,現状のトリップだけで通報できるという
制度とあまり変わらないし、止める意義が薄いように感じます。
0412名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:11:14.83ID:q4adnha10
報告人制度やめる

連絡が無いISP続出

PCもログイン制にするか

>>232はどうしたんだ」

「は?
(報告人制度をやめて、連絡が無いISPが続出した場合でも)PCをログイン制にはしないなんていう妄想はどこから出たんですか(笑)」
0413名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:14:29.66ID:9z1hCnJc0
>>406
とりあえず
・現報告人は希望者にキャップ発行して通報アドバイザー的な位置へ
・現行の通報作業は当該ISPユーザーから募る形へ
・代理人指定のようなISPの対応についての議論は追々と
今んとここんな感じじゃね?

現行の報告人制度は廃止するけど通報作業を廃止するわけではなく
人的リソースを切り詰めて巻き添えで困ってる人に考えてもらうスタンスでしょう
0414名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:15:15.87ID:LGuO29PzP
長年ぴんくの報告もやってたJackさんの経験談は貴重だと思うよ
まあそれで方針が変わるかは知らんけど。雲の上の話でもあるし

関係ないけど、こぢんまりやりたいという方の気持ちがわかるかも
0415あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/14(火) 22:16:03.82ID:6qvswHaY0
報告人やめましたって宣言したトオルの提案が非現実的ってことだろ。
報告人鍛えて増やせばいーだけじゃねーの
ただ働きやめて●とかインセンティブあげたらいーんじゃねーの?


規制の原点に立ち返って無駄な規制乱発するのをやめて報告人の
負担減らすのも大切じゃねーの?私怨規制や運用スレ荒らしたって理由で
乱発するのやめりゃいーんじゃねーの?
0416名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:17:38.47ID:rq4iaAJrP
>414
jackなんて何もしてないよ
こいつの経験なんかイラね
0417名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:18:57.44ID:iaBDM/1O0
通報してる人はトリップだけど、それを全部チェックしてるのね
えあろっくさんとかの運営ボラが

その作業を止めて
連絡くれたとこ解除する方にウエイト置くってことじゃないの
現状こっちも遅れてるから
今後は連絡くれるプロバにはさくさく対応する

自分で動くとこと、そうじゃないとこの差別化をもっとつけようってこと
0418名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:19:12.02ID:o/scL9F+0
2ちゃんとピンクは別のサイトと言って何もしないくせに
こういう事にクビを突っ込むのな >406
0419名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:19:37.20ID:JZ0SAG+e0
・「本名を知られたくないor使いたくない」とか、「誰か報告してくれないかな」とか「規制されてて腹立つ」とか面倒
・規制されてる困ってる人が、自主的に通報してほしい

異邦ジン★ さんからの、報告人制度やめる宣言の理由として説明されてるのはこんだけ
昔(>>250)の議論のなかであった、一般人からの通報じゃダメじゃねとか、プロバの負荷は、とかには一切触れられず指摘にもまともに応えてない
具体的な数字もほとんど出てない(現時点で報告人並びに報告人候補生、どれだけの数いるんですかね?)

要は、議長が「察しろ」だけで何も言わんから、何を話すべきなのかわからない
(なのに携帯の一意性識別のお話とか・・・正直わけわかんない)
0420名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:21:34.85ID:nRB1D7oC0
個人的には以下の条件ならPCもログイン制でも構わないや

1:現状と同じように一部の板を除きID制継続(ユーザー間の匿名性の維持)
2:巻き込まれ規制が無くなる
3:基本的に無料(現行のやp2のような課金者優遇ありで)
4:簡単に登録可能(生々しいアドレスとか電話番号登録はちょっと嫌)
0421名無しの報告
垢版 |
2013/05/14(火) 22:23:02.68ID:rq4iaAJrP
狐時代に何処ぞのISPが通報者の名前晒して
一悶着有った記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況