>>697
何の為に規制をやるのかって基本的な話じゃなくて
どう規制を見せびらかすのかが目的みたいになってるからな。
私怨で規制だ、運用突撃で規制だ、
だがユーザー共でISPと折衝して解除しろ
無茶苦茶だわな。

>>696
被災地の自治体の長がtwitterやらfacebook使って情報発信してたとこもあるし
現地の情報はtwitter、動画はyoutubeにあがる
2ちゃんの役目は雑談だけ。
んでもまあ地域ごとの情報の交換なんかには
役にたってたんじゃないかな。こんなんで困ってんだけどって書くと
ここいけばあるよとかさ。

そういや検索にひっかからん神奈川の計画停電のページまとめてたら
9万アクセスくらいになった