>>631
>そんなものより、自社顧客からの要請があったほうがはるかに動きやすいのではないでしょうか
なんで動きやすいと思う?
それこそ「規制しているのは2ちゃんねるさんですのでそちらの管理者と話を付けてください」で終わり。
ISPがユーザの迷惑行為に対応しているのは「規制に巻き込まれた契約ユーザを逃がしたくないから」ではなく「掲示板管理者から苦情が来たから」なんだよ。

>>641
「被害届」じゃなきゃISPさんは対応してくれないんだから

>>657
誰も押し付けてない
解除して欲しい人が努力するってだけ

>>665
解除されないだけ。運営は困らない。

>>680
そういう形での自動化はなんか違うんじゃないかな?と思う。

>>772
それぞれの抗議や陳情をスパムと考えている時点で沸いていると思う。

※纏めると、あひるは帰れ