>918
利用者が無断で(従来の通報手順も守らず)、2chの規制報告担当を名乗って、
CC:security なメールを送っても、文面通りすべて管理人が保証していいの?
管理人が保証できないメールが、CC:security に送られてきたら、
そのメールは正式なものではないと相手先にメール送ったりしなくていいの?
それだったら、新しい報告体制でも、利用者が全部(A)でISPに通報すれば、
管理人に保証された正式な通報ではないという問題はクリアされるのでは?

> 今までは(A)が主流だったけど今後は(B)に軸足を移したい
そういうことを >901 の最下段で言ってるよ

>672>726>774 > プロバイダの担当者に見てもらう
>672 の方式はともかく、2chを見て事実確認してもらうために、プロバイダに密告する

>787 > 「被害届」じゃなきゃISPさんは対応してくれないんだから
利用者がISPに求めるのは、対応ではなくて、2chが本当に被害を受けてるのかの確認

>625>628>820 > 2ちゃんねるから要請がないのにISPさんが動けますかね。
>762 > 公式の通報ではないので対処できませんって弾かれた時に
利用者はISPに、迷惑行為をした人への対処・対応をお願いするんじゃなくて、
ISPから2chに公式情報をもらいにいって事実確認してもらうようにお願いする

それとは別に、2chは2chで必要なときにISPに通報するのは、2chの自由
ということを、>723 の↓は言ってるんだと思うけど、
> 上で書いたように、報告人制度はやめても別な形で残るわけで。。。
> やめるのは、規制した相手のことをこまごま労力かけて報告することです。
↑と書くと、「報告すること」をやめるのか、別な形で残るのかわかりにくくなる

>723>279 > 報告しても「そうですか分かりました」だけしか答えられなかったりするし。
どんな案件なのかによる
規制された人たちが2ちゃんねるに文句を言ってくるのもうざいと感じるように、
2chがIPSに文句を言ってるくるだけならうざいと感じられることもある

>565 > 同時に2chがISPに連絡する
2chからの通報については、規制と同時なのか、いつISPに連絡するかは、2chの自由