X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 22:40:41.60ID:b5NL++rz0
>>410 そう。一番下は★じゃないなら潔癖厨の出て行け連呼が主だろうから全く要らない
 
> ・ スレッドの趣旨に関係のない投稿は場をわきまえるようお願いいたします。
> ・ 2ちゃんねるへの批判などは批判要望板で、個人への批判(叩き)は最悪板でどうぞ。

あと長い、重複でくどいと書いたのは、上項目とその例が下の項目だから
例えばだけど

・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
 例)2ちゃんねるへの批判などは批判要望板、個人への過剰な批判は最悪板で。

短いこの一文だけでも事足りる
0414名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 22:42:48.32ID:b5NL++rz0
おっと被った、概ねよく似てるんでどっちでもいいわ
0415名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 22:47:10.75ID:wU8FebKi0
11案目(改訂版)の賛同者が出てるから
このまま★持ちがOK出したら冒頭につけるテンプレの話は終わり。
異論が出るまで1週間程度は置いて決着つければ良い

後は「質問テンプレ」と「議論テンプレ」を決めて
雑談との差を明確にする。

何か番号とかつけよう

質問No.年月日時分秒
にして、回答漏れが内容に工夫する。
0416名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 22:48:10.05ID:wU8FebKi0
×にして、回答漏れが内容に工夫する。
○にして、回答漏れが無いように工夫する。
0417名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 22:57:02.37ID:b5NL++rz0
>>415
質問・議論テンプレはやり杉って気がす
質問テンプレは質問者のハードル上げるだけだし、トンチンカンには(・スレチ とか ・〜池)で事足りる
議論テンプレもスレの歴史的に合わない気がするね
上記テンプレを議論したいなら議論自体は否定しないよ。賛成・反対表明するなら現在のところ反対としておく
0418名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 22:59:01.63ID:dQyHQNzq0
>>415
賛同できない

結局はこれがベストだと思う
>・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
>・質問や議論があるときは雑談を控えましょう

それとは別に
・2ちゃんねる内の投稿の引用はURLを提示してください
はあってもいいかもしれない
0419名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:08:14.71ID:b5NL++rz0
語尾語感統一して書き直した
A >>412
・雑談は可能だが場をわきまえる。
・2ちゃんねるへの批判などは批判要望板で、個人への批判(叩き)は最悪板で。
B >>413
・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
 例)2ちゃんねるへの批判などは批判要望板、個人への過剰な批判は最悪板で。
C >>418
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえましょう。
・質問や議論があるときは雑談を控えましょう。
0420名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:11:53.01ID:b5NL++rz0
> ・2ちゃんねる内の投稿の引用はURLを提示してください
初心者スレのような文言をつらつら書いてたら、ガイドラインがどうのとかもうその他てんこ盛りになるんでいらないと思う
0421名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:17:38.01ID:wU8FebKi0
・2ちゃんねる内の投稿の引用はURLを提示してください

これに関しては質問や議論の時に必須ならば、質問や議論テンプレに入れるべき内容
そして大体の質問者はurlを提示しているので
テンプレ化の必要を感じない

>>417
質問・議論テンプレを作る事で、場を引き締める効果もある
場をわきまえる為に大事と言うのが俺の意見
0422名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:18:23.21ID:b5NL++rz0
ハイブリッド
D
・質問や議論があるときは雑談を控えましょう。
・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
 例)2ちゃんねるへの批判などは批判要望板、個人への過剰な批判は最悪板で。
0423名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:19:07.51ID:ACboyx3y0
> ・2ちゃんねる内の投稿の引用はURLを提示してください

引用君みたく引用をダラダラ何回も書かれたらたまったもんじゃないから注意書きしとこうよ
引用君には誰かが再三言っても聞かないけど、普通の知能の人なら初めは知らなくても一度言えば理解すると思う
0424名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:23:47.06ID:b5NL++rz0
>>412 質問はともかくとしても議論をテンプレ化ってのはぴんとこない…
道を外れない限りある程度自由にやるのが議論だと思うよ
あと「テンプレに沿ってないからお前の意見は無効」とか書いちゃう馬鹿が目に見える…
0425Unicorn焼 ★
垢版 |
2016/11/05(土) 23:26:05.35ID:???0
ざっと読みました
確認ですが、今は1)について話しています
>>4 >>98 を参照
1)が終わったら2)へ、それが終わったら3)の話をしたいと思います

>1) 「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れる
> ・ 雑談は場をわきまえること等
>2) 規制議論板の板のテンプレや削除GLをテンプレに入れる
>3) 最悪板、難民板、批判要望板を紹介する文章をテンプレに入れる
> ・ コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判や要望は批判要望板へ〜等

ですので
>>410
批判要望板や最悪板の誘導をどうするかは3)で行うことなので今は止めてください
お願いします
3)になったときに、どのような文章をどの場所にどのように提示すればいいのか
もしくは入れないほうがいいのかを話し合いましょう。

>>415
質問や論議のテンプレは1)〜3)にはまったく該当しない事柄ですので、
1〜3)が落ち着いた段階で必要なら別途提起してください

いまはひとまず1)の「度を過ぎた雑談を禁止する」主旨のテンプレをどうするかにしましょう
話の対象がどんどんひろがって収集がつかなくなりますので
0426名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:26:45.01ID:b5NL++rz0
>>423
特定人物を対象にしたテンプレとか無駄が多すぎます
誰か★が注意し何回か聞かなければ処理対象にしてもらうまでじゃないかな
0427名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:31:43.85ID:ACboyx3y0
>>426
引用君にはテンプレでも効果はない
そうじゃなくて、初めて来た人でもURLを付けないとというのを知らない人もいると思う
そういう人には注意書きは必要かなと思った
0428名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:32:35.10ID:b5NL++rz0
>>425
「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れる

A・雑談は可能だが場をわきまえる。
B・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
C・雑談は、このスレの趣旨に従い場をわきまえましょう。
0429名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:35:13.76ID:b5NL++rz0
>>427
初心者板・スレじゃ無いんだから「URLぐらい書いてください」と注意すれば済むと思う
注意されなければどこでもそれを繰り返すので質問者の為にもならない
0431 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/05(土) 23:37:13.61ID:2VvLS69J0
>>425
忘れないうちに、3)まで話し終わってからで構わないので、勝手にテンプレ変えないようにの文言加える検討お願いしますを。

あとディベートですし進行役必要なので不定期で構わないですし宜しくお願い致しますを。

以上です、はいを。
0432名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:39:19.14ID:Kivm59Bc0
結局TPOを弁えましょうで終わりじゃないですか!
0433名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:42:10.72ID:b5NL++rz0
>>432 あのさあ… 意見書くならきちんと纏めろや!
>>425
A・雑談は可能だが場をわきまえる。
B・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
C・雑談は、このスレの趣旨に従い場をわきまえましょう。
D・TPOを弁えましょう
0434名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:43:45.41ID:wU8FebKi0
文言は短い程ベストだと思う
1)・雑談は可能だが場をわきまえる
2)・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
3)・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
4)・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえましょう。
5)・質問や議論があるときは雑談を控えましょう。

ここから決めるしかないな

度が過ぎるとはどのようなイメージなのかを
共有できないと文言が決まりそうにない。
規制板の厳しさを明示しつつ雑談も許す文言にする
0435名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:44:46.50ID:Kivm59Bc0
>>433
え、意見書くたびにまとめなきゃいけないの?
そんでもってTPOは「時と場と場合」だから、AとCも内包してるような感じなんだけど
もしかして表現の問題?
0436名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:49:19.55ID:b5NL++rz0
>>434 全く同意だが、2と4がダブってる。
あと2・4の「雑談は」の後に句読点がないと、掛る部分が変って変質して読まれてしまうので句読点は必要
0437名無しの報告
垢版 |
2016/11/05(土) 23:53:50.30ID:b5NL++rz0
>>434
あと5は必要性も感じるが、ちょっと別、別項目かな。
>>434
ニュアンスの違いを内包するものを一からげにするのはどうなの?
全く同じ文言で無いものを自分の意見で統一しろという自己主張なのか?
0438名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:00:24.36ID:U5xyQJtw0
それでは新しく
・雑談できますが参加者の交流の場所ではありません。

ここまで突き放す

これで過度な馴れ合い等を押さえ込む
過剰なレスや★への過剰な質問なども禁止の雰囲気を出す
★になれなれしく「上海にいますよね」とか禁止できる
ボランティアとの交流の場所では無い。
0439名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:00:43.84ID:kgVJNk9c0
>>437
さっきからちょくちょくレス番指定間違えてないですか
もうちょっと落ち着いてください
そして自分の意見については、ちゃんとした理由があってあえて別にしているのならば問題ありません
0440名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:02:40.81ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
いやいやいやいや驚きが2点あるんだけど
まず◆PiaMia//8g君は進行役じゃなかったのかってのが一点で
「度を過ぎた雑談を禁止する」の言い換え方を1,400レス超に渡って考えていたのかっていう驚きがもう一点だよ
0442名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:10:38.62ID:U5xyQJtw0
勘違いしているようだけど「テンプレは守れる人のための場を作る仕掛け」に必要なので
荒らし対策ではありません。
0443名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:10:58.88ID:vflLsUzp0
>>440 
前者はここの誰もが認めてない、後者についてはそのようですね
0444 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 00:12:10.64ID:fMfHUp810
>>440
あたし進行役になった覚えはないですが、ええを。
軌道修正及び潤滑油になったまでですが、ええを。

>1,400レス超に渡って

議論って常にブラッシュされるものであり、議題なんてどんどん更新されてきますを?
途中脱線もありましたが、今は1)からブラッシュ

全く問題ございません、はいを。

また、議論か討論かの難癖つけられたのでなら進行役は必要、ただそれだけであり、
討論って話が付かない事もありますが、議論は最終的にどこに向かうか方向性を決めるので議論の方が馴染む気がしますが、まあそれは問題視すらする必要ないですかねを。

そんな訳で、ようやく軌道に乗りつつあるので暫くロムりつつって感じですかねを。

以上です、はいを。
0445名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:12:41.70ID:MFsEH8pC0
>>440
テンプレ議論という名の「みゆ婆の度が過ぎた雑談場」だからなここ
0446名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:16:56.15ID:kgVJNk9c0
ちゃんとファシリテーター立てて、ブレインストーミングしてから意見のまとめ&煮詰めるってやればよかったのに
もう今更だけど
0447名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:17:54.84ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
>>433,434
例えばこれABCD12345全部書いてあること同じだからね、詩を作ってるんじゃないんだからさ
「度を過ぎた雑談を禁止する」の言い換えなら
「スレッドの趣旨(質雑)に関係のない投稿は場をわきまえるようお願いいたします。」でいいでしょ
いつまで議論ごっこしてるのかな?
0448名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:21:54.29ID:U5xyQJtw0
同じではない、雑談をどう抑制して質問ができる場にするか
これが目標となる。
それを短い文言で表現するのは至難の業だ。
抑制するならば常連や★持ちの腰巾着を排除する必要が出てくる。
0449名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:23:50.36ID:nJpfJE900
>>447
それだと雑談することもこのスレの趣旨だろ?だから別に雑談してもいいだろって言われちゃうんだよ
だからスレの本来の趣旨は雑談ではないことがわかるような表記が必要なわけ

たとえば「雑談は可能だがスレの趣旨をわきまえる」だと
本来のスレの趣旨は雑談をすることではないんだなということがわかるわけだ

だてに1400レスも論議してないぞ
スレの流れも理解してなかったくせになめんなよ?
0450名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:28:12.72ID:6rPZqO8L0
  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,   テンプレなんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのですよ。
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
0451名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:30:26.97ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
>>448,449
神聖文字列でも作ってるのかな?
1)のゴール地点はUnicorn焼の言った「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れることだろ
なぜ雑談をどう抑制するのかとか常連や★の腰巾着を排除するとかスレッドの本来の趣旨は質問だとか
そういう話になるんだよ
0452名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:36:08.11ID:U5xyQJtw0
あれ?みなさんは雑談を許容したいのですか?度が過ぎた雑談をやめさせたいのでしょう?
違うのでしょうか
馴れ合いとか本当に見ていて不愉快ですよね
0453名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:37:02.38ID:nJpfJE900
>>451
だからその結果そういう流れになってんだろ
まとめ役すらわからなかった奴がクチを挟むなこのうすら
0454名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:38:40.49ID:U9ILUle60
>>448
お前って本当に屁理屈ばっかで一番まとめる気が無いよな
まあピアババアの潤滑油には唖然を通り越して驚愕したがww

>>450
>   ∧,,∧
>  ミ,,゚Д゚彡,,,,,,   テンプレなんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのですよ。
>   ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃

だよな、効果なんてあるならこうなってないし
それこそ名無しスレでも同じでテンプレ一切守ってないし俺様のストーカースレが増えただけだし
テンプレどころかローカルルールやGLさえ守れない奴ばっかなのにな

ぶっちゃけユニコーンだって本当はどうでも良いと思ってるんじゃないの?
そんな感じの事を言ってたしね
隔離とか分散の為ってのが本音な気がするけどねw

もしくは目立ちたい誰かの…w
0455名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:40:35.11ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
はいABCD12345とお二人の意見もまとめたよ
・ ここは規制議論板です。質問や議論の邪魔にならないよう、度を過ぎた雑談
(当スレッドの趣旨に関係のない投稿を繰り返すこと)は控えてください。
・ 投稿を注意された場合は、すみやかに適切な場所へ移動してください。
これでどうかな?
>>453
一体誰が進行役なのかな、よければ教えてほしいんだ
まさか居ないってことはないよね、議論なのに
0456名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:45:39.81ID:kgVJNk9c0
>>455
進行役なんていないんじゃない
いたらもっとまともに進んでる気がするし
0457名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:47:14.17ID:cp0oT7M30
>>440
ちょっと調子乗ってないか?
キャップコレクターは只のコレクターでしかねえんだなやっぱり
リードも纏めも>>350のようなだらだらしらもん出しといて斬新な意見も出せないなら


周囲を煽るな


ユニコーンに任せて黙ってろ屑
0458名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:48:23.45ID:07Hi5x2v0
>>455
いないよー
だから堂々巡りで終わってますよ

まあ討論をややこしくしてる人が複数いるのでまとまりそうもない、のは見てわかるでしょう
0459名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:49:10.48ID:nJpfJE900
>>455
お前いままとまりかけてたのお前の発言で完全に
とっちらかってるの理解できてる?
ぶっちゃけおまえがいるとまとまらなそうだからどっかいってくんない?
別になんだっていいんだろ?
0461名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:50:58.33ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
進行役=議論をまとめ結論を出して何かを決めたい人が居ないってことは
そもそもこの議論は誰も必要としていないのでは
>>457,459
うん?なんか私昔君に何かしたかな、心当たりがいっぱいで分からないけど
0462名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:52:33.66ID:U9ILUle60
>>456
コテの★持ち?らしき人がコーヒーを指名
俺も賛成し、そのコテの人でも良いんじゃね?とレス
やってくれるなら焼結さん良いと俺はレスしてる

ちな午後さんは苦言を呈す側が良いと思うので進行じゃない方が良いね
一番正論説いてる人だと思うけど

ちなみに変なコテが進行役と思ってる人はいるとは思わなかったw
まあ弄ってるだけだろうけど

進行役は自分の意見を押し付けちゃ駄目な立場だからね

このスレで一番自分の意見を押し付けてるのが、◆PiaMia//8g だし
0463名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:52:54.43ID:cp0oT7M30
>>460
キャップ失うのが怖くて何時も何時も★だしてねえんろうが
>>455とか完全に「周囲を馬鹿にしたマトメ」でしかねえだろボケが
0464 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 00:54:16.89ID:fMfHUp810
因みにですが、
お互いの価値観の違いを知ることが議論であり一致を求めるのではなく擦り合わせですからねを。
完全一致を求めたら話しは終りません、何故なら個々に様々な考え方があるから、はいを。

テンプレ作成の際も一致より、擦り合わせていく感覚で近付けた方が近道かと思いますを。

これを踏まえ、
「ただ反対意見を伝える」のではなく、意見を尊重しつつ反対意見を擦り合わせる←ここ一番大事ですからはいを。
なので、「反対」なら反対で何故反対なのか具体案は示すべきですはいを。

以上です、はいを。
0466名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:55:46.73ID:nJpfJE900
>>461
>うん?なんか私昔君に何かしたかな、心当たりがいっぱいで分からないけど
は?お前だれだよてーか自意識過剰?気持ちわるいんだけど
お前いつも他人に迷惑かけて文句いわれると過去にお前がいまと同じように
けんかうったやつの復しゅうとでも理解してんの?
質雑スレの某と同じじゃねーか
0467名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:56:45.99ID:cp0oT7M30
>>464 ああもうお前のような輪を掛けたボケナスは出てこなくていいから読解家
0468名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:57:37.02ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
別に馬鹿にしてないけどな
> ・ ここは規制議論板です。質問や議論の邪魔にならないよう、度を過ぎた雑談
> (当スレッドの趣旨に関係のない投稿を繰り返すこと)は控えてください。
> ・ 投稿を注意された場合は、すみやかに適切な場所へ移動してください。
に何が必要で何を削ればいいのか教えてほしいんだ、どんどん直してこうね
「度を過ぎた雑談を禁止する」の言い換えくらいは決めることができると思う
>>463
私が剥奪されるはずないだろ、何言ってんだ?
仮に剥奪されても君が書いたようにコレクターだから幾らでもあるからね
0469名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:59:13.23ID:nJpfJE900
>>468
>うん?なんか私昔君に何かしたかな、心当たりがいっぱいで分からないけど
はい自意識過剰君はもういいから
他でやってねご苦労さま
0470名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 00:59:34.27ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
>>465 誰だっけ?
>>466 さんざん君からアンカー打っておいてお前だれだよは無いだろうに…
なんでそんなにおこってるの?復讐くらい漢字で書こうね
0471 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 01:00:51.78ID:fMfHUp810
>>467
いやいや言い争いしてないで>>464 の様にしなさいゆうてんですわ、
だから「ようやく纏まりかけてた」から敢えて一歩引いてロムってたのに先入観だけでそんな発言しても先に進みませんを?

ああ、ようやく軌道に乗ったかと思いきや口ポカーンですわ、ええを。
0472名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:01:27.26ID:nJpfJE900
>>468
>>470
いちいち煽りレスにレスしちゃう人は議論や司会進行には向いてないよ
わざわざ誤字脱字とか感じでかけとかしてきしちゃうぐらい煽り体制がない人も同じ
はいご苦労様でした
0473名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:06:39.46ID:e5SpWPSK0
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★460
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1469432814/233
> 233 名前:午後 ◆Success... @夏祭りの案内人 ★[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 22:12:46.12 ID:???0 ?S★(1000000)
> >>231さん
> 「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」は削除ガイドラインに規定された削除対象であり、
> 2chにおいて、これを継続して行うことは所謂荒らし行為に該当します。
> 2ch規制議論板の趣旨と関係のないアニメに関する独り言を繰り返し投稿している
> あ な た は 荒 ら し 行 為 を し て い ま す 。
> アニメに関する投稿はアニメ板(http://shiba.2ch.net/anime/)へ、
> 独り言は夢・独り言板(http://tamae.2ch.net/yume/)へ投稿をお願いいたします。
> 当板におけるあなたのアニメに関する一連の投稿は削除対象に該当します。
> 継続する場合は規制対象とみなされる可能性があります。

おまけ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1476191635/768,780
0474名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:08:39.74ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
誰も進行しないのに軌道に乗るはずないじゃないですか
そんなんすぐに自由軌道ですよ、「BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう」みたいに
いつしか誰もが興味をなくし議論ごっこ好きな人だけが集まる議論ごっこ会場になっちゃう
結局進行役は不在みたいだし、まとめたいなら誰かが進めないとまとまらないよ
0475名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:10:26.00ID:07Hi5x2v0
>>473
これこれ

テンプレ討論スレの始まりはアニ屑の書き込みから始まった
0476名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:11:21.63ID:nJpfJE900
>>474
そうだね

はいそんなことよりテンプレの話しよう

↓ 次どうぞ
0477 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 01:14:48.94ID:fMfHUp810
一旦>>464 を読み、
擦り合わせをして下さい。

結果的にA案だろうがB案だろうが「出来なかった場合」には更に厳しくせざるを得ない事を視野に入れておけば、

「今100%一致をさせる必要性がないのです」擦り合わせ一番ベストな文言をテンプレとして試験的にでも使えばいいんです、はいを。

「言い争いしてる暇あるなら代替案出すか退場するべき」議論の鉄則です、はいを。
進行役が居ないなら議論ですこれはを。

はい、そんなことよりテンプレの話しよう
ブラッシュはされつつあります、上記出来ないならレスしなくて結構です。
↓ 次どうぞを。
0478名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:16:42.02ID:cp0oT7M30
>>468 おちょくってるほど致命的に文章力がねえんだよあんたは

> ・ここは規制議論板です。 分かりきったことは書くな

> 質問や議論の邪魔にならないよう、  ok

>度を過ぎた雑談(当スレッドの趣旨に関係のない投稿を繰り返すこと)は控えてください。
致命的にくどい、括弧使うぐらいなら下で十分

 当スレッドの趣旨に関係のない投稿を繰り返すことは控えてください。

> ・投稿を注意された場合は、すみやかに適切な場所へ移動してください。
誰に?気にいらないレスなら誰でもかれでも排除できるような文章は不要

・スレッドの趣旨に沿い、質問や議論の邪魔にならないよう関係のない投稿を繰り返すことは控えてください。
・スレッドの趣旨と著しく異なる投稿は適切な場所でお願いいたします。

ほらよ
0479名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:18:17.14ID:e5SpWPSK0
「質問でも雑談でも」だから「雑談控えましょう」はぶっちゃけおかしいと思う
言い換えて
「削除対象となる書き込みは控えましょう」のほうがいいと思う

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/?curid=1651
0480名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:20:32.40ID:cp0oT7M30
あっとまだくどいな
・スレッドの趣旨に沿い、質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
・スレッドの趣旨と著しく異なる投稿は適切な場所でお願いいたします。
0481名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:21:53.81ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
>>478
おお!
これ以上弄りようがないとても良い文章です、これで決定でもよろしいかと思いますよ
0483名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:28:09.90ID:cp0oT7M30
>>473,475
ああ?
キャップコレクターの「アニオタ追い出したい」から出てきたテンプレ作りなのか?

じゃあ一切変更無しでもかまわんよ全てひっくり返しても結構

排他的潔癖厨★の理想のためなんてアホらしい
0484名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:28:10.61ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
わたくしは、〉〉425の1)については
>>480さんの案がこれまでの多数の意見を含んでいると思いますが、みなさんはいかがでしょうか
しばらく揉んでも上回る案が出なければ取り急ぎこれを採用してみていいんじゃないかしら
規制議論板のLRや削除GLの導入、誘導なんかはUnicorn焼さんのおっしゃる通り、
これを決めてから順番に話し合いましょうよ
0485名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:29:36.37ID:nJpfJE900
>>480
前者がくどい
>・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
>・質問や議論の邪魔になるような雑談は控えましょう
でいい

後者は今論じることではないって言われてるから後の話だな
0487名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:31:41.96ID:cp0oT7M30
>>482
質問に答えてる途中とか、議論白熱中じゃなきゃ良いだろ
それすら制限する曲解生むなら、自ら>>480なんて引っ込めてぶち捨ててしまうわ
0488名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:33:10.71ID:nJpfJE900
>>483
だからみんなが言ってるように潔癖な「彼」はスルーしといたほうがいい

俺らは、彼とは異なりいいテンプレを作りたいと思っているので
あなたにはぜひ参加して欲しいと思っているよ
0489名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:33:52.92ID:e5SpWPSK0
>>483
違う

アニオタと豚の書き込みからテンプレに貼られて
その後婆さんやらコピペ貼りやら出てきたからこの流れであって
最初のガンはアニオタということ

書き込み追ってみな、注意ない時のアニオタは婆さん並みにひどいから
婆さんは取り付けてるだけあぼんできるけどアニオタいくら言われてもコテも酉もつけず荒らしてたから
0490名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:34:49.36ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
Unicorn焼さんへの執拗な粘着や
なんか半コテの雑談通り越したレスバトルでむちゃくちゃ荒れるのが起点だと思っていましたが
多分私の書き込みはテンプレ改正議論に何の関係もないですよ、あれは削除GL違反の投稿で荒れまくってたので書いただけで

雑談の定義について執拗に聞いてくるのが居るから
「質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すこと」
「スレッドの趣旨と著しく異なる投稿」が雑談であると説明すると分かりやすい
0491 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 01:35:28.78ID:fMfHUp810
>>483
あの…、これ以上テンプレスレまでこの調子で言い争い続行、叩き続行なら当然「出来ない」と見なされますを?

だから、厳しめな文言側に周り議論を回してきましたが、「いよいよやっぱり出来ませんか?」出来ないなら緩いテンプレぢゃ意味がないですけど、はいを。

ようやく軌道に乗りつつあるので議論>>464 出来ないなら主張は放棄と見なし退場でも結構ですを?議論ってそうゆうもんです、逸脱するなら当然議論出来ないと見なされますから、はいを。

議論をして下さい、意見を擦り合わせて下さい、それだけに徹して下さいはいを。
0492名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:37:40.93ID:cp0oT7M30
>>485 それでも良いんじゃない?
俺は午後の文章をシンプルにしてるだけであって俺個人の意見じゃねから
他の人の意見で>>480と485どちらが良いか決めればいい
俺は>>480書いた責任上、意見が出るまでは意見出すの少し控る
0493名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:40:35.25ID:/2ZVHCNv0
>>490
>Unicorn焼さんへの執拗な粘着や

URL添付の件もそうだけど引用君のUnicornへの執拗な粘着などはテンプレじゃどうにもならん
0494名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:42:49.29ID:cp0oT7M30
>>491 君の中身カラッポどころか煮詰まってきた議論を台無しにするいっちょかみな仕切りは爪の垢ほどもいらん
0495名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:43:08.92ID:e5SpWPSK0
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★457
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1464018635/1
> 1 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 00:50:35.59 ID:wpP1RXXn0
> お約束:質問する前にまずテンプレに目を通しましょう
> ※ 2ch内の投稿に関する質問は問題箇所のURLを提示してください

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★458
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1468253231/1
> 1 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 01:07:11.83 ID:rKRv8OIz0
> ※※※たとえ雑談であっても規制議論板と関係のない話題は禁止です。それぞれの専門板でやりましょう。 ※※※

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★460
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1472092664/1
> 1 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2016/08/25(木) 11:37:44.83 ID:urZWj/bj0
> ※※※たとえ雑談であっても規制議論板と関係のない話題(アニメなど)は禁止です。それぞれの専門板でやりましょう。 ※※※

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★461
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1474287709/1
> 1 名前:ピヨ美[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 21:21:49.73 ID:mS9cVxA+0
> ※※※たとえ雑談であっても規制議論板と関係のない話題(アニメ、ドラマ、ゲーム、漫画、その他実況など)は禁止です。それぞれの専門板でやりましょう。※※※

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★463
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1474645563/1
> 1 名前:ピヨ美[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 00:46:03.21 ID:4C9dQfxZ0
> ※※※たとえ雑談であっても規制議論板と関係のない話題(アニメ、ドラマ、ゲーム、漫画、その他実況など)は禁止です。それぞれの専門板でやりましょう。※※※
0496名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:43:46.73ID:U9ILUle60
>>465
アニ屑はこいつだよ  ID:U5xyQJtw0

言ってる事とやってる事が真逆の屑荒らし

俺がこのスレに居つくようになった元凶の一匹

嘘ばかりの改竄ババアに餌やりまくって本当に居つかせた元凶だからね
その後俺の自演で別人格って事にしたけど、流石に今は止めてる

>>438 >>448 >>452

こいつの発言見てみ?むっちゃくちゃだから

>>460
煽るしか能が無く筋通せないのはユニ糞なんだが?
言い争ってる片方には何も言わず、あげく私怨で色々やったりな

しかも相手は嘘、こっちは被害者だぞ?
0497 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 01:45:06.32ID:fMfHUp810
>>492
あたしも同じく暫く意見を控えますので、テンプレ案として上がったレスは同意出来ないレスであっても、
話し区切り良いところで一通り安価でまとめておいて頂けると助かります、はいを。

今日は寝ちゃうので一応お任せしときます、はいを。
0498名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:45:49.51ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
そう言えばこの間焼き栗 ★さんに再び会える夢を見た、この感じ焼き栗さんと遊んでた頃を思い出す
>>493
それは分かってるけど、分かっていてやってるんじゃないかな
>>480,485さんの案についてほかのボランティアさんの意見も聞きたいなぁ、
正直規制の人がこれで行こう!って言ったらそれで決まると思うんだ
0499名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 01:48:32.63ID:U9ILUle60
>>475
> これこれ
>
> テンプレ討論スレの始まりはアニ屑の書き込みから始まった

ちょっと違うな、こっちが正解

>>489
> >>483
> 違う
>
> アニオタと豚の書き込みからテンプレに貼られて
> その後婆さんやらコピペ貼りやら出てきたからこの流れであって
> 最初のガンはアニオタということ
>
> 書き込み追ってみな、注意ない時のアニオタは婆さん並みにひどいから
> 婆さんは取り付けてるだけあぼんできるけどアニオタいくら言われてもコテも酉もつけず荒らしてたから
0500 ◆PiaMia//8g
垢版 |
2016/11/06(日) 02:01:36.42ID:fMfHUp810
折り返し地点なので、
3)までの議論終わってからの話しですが、

・テンプレ改竄
・故意によるスレ重複

特にまだかなりのレス数残ってるにも関わらず「スレ立て宣言すらもなく」悪質にスレ立てる等についても是非とも議論して頂きたいです、はいを。

それでは、どなたかテンプレ案あったレス抽出してまとめておいてくれると助かります、はいを。
0501名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:02:52.28ID:twTPSthv0
>>498
規制の人ってほぼMangoのことじゃん他は補助みたいなもんだし
Mangoはこの板荒らしの隔離板みたいに思ってるからほとんど寄り付かないよ
0502名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:02:57.43ID:nJpfJE900
>>493
テンプレじゃどうにもならないかもしれない
だけど「スレチになるからやめろ」と発言する程度の正当性を持つ
あと「雑談」の質みたいなものを多少は定義できるので
「スレッドのテンプレに違反している行為」ということが言えるようになる

今は「雑談だったら何でもいいんだろ?」と開き直られてる状態だからな
0503名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:08:16.87ID:+boeCLKm0?S★(1000000)
>>501
もちろん規制系ボランティアの人のことですよ
なんだかんだ言って規制議論板のことについてよく理解されているのはあの人たちでしょう
0504名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:14:51.25ID:twTPSthv0
実際に規制関連は臨時に移行してここは運営に対しての愚痴板になってるからな
理解しても運用鯔では行使に対しての権限がほとんどないだろ●荒らしに対応するくらいじゃん
0505名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:16:02.30ID:e5SpWPSK0
だからこそ削除対象の書き込みは控えましょう、と言いたいんだけど

削除GL読めばわかると思うんだけどなー
0506名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:21:34.70ID:nJpfJE900
>>505
そんなの当たり前だからテンプレにするほどのものでもない
すべての板のすべてのスレは一部の例外を除いて
削除GLの影響下にあるのだから

それよりもっと補助的な限定的な役割として
スレッドの趣旨を決めるためにテンプレを作成しているんだよ
0507名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:27:33.71ID:e5SpWPSK0
テンプレ読まず何かいても雑談とか言い張る削除対象の輩相手なんだからそれしかないと思うな

>>120
の意見に近い・・・近くないだろうけどそんな感じ
0508名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:28:36.03ID:twTPSthv0
>>506
影響下なんかないよ
以前狐が’誰が作ったかわからん削除GLなんかしらん’
とか言ってたから
まー重要削除案件は別だろうけど
0509名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:28:50.96ID:gBwjXdCD0
質問も特段の議論も無い時なんて、明確ななGL違反でない限り雑談の内容なんてなんだって良い
雑談のランクとか雑談の内容とか論じるほど下らねえもんはねえよ
0510 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2016/11/06(日) 02:32:28.99ID:lQnqaqIo0
テンプレ作ってもスレの状況が変わるとは思えないところが
いまいちやる気が出ない要因
0511名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:35:54.94ID:nJpfJE900
>>508
あのさあ

誰々が対応しないからどうせだめだろとか削除GLとか有名無実だよとかさあ
現実的にはそういうのがあることはみんなわかってるんだよ

じゃあどうする?
★やmangoやjackやjimと仲良くなって強制的に何かしてもらうってわけ?
それもいいさ一つの方法論だ

でも実際にはそういうのは難しい
だから俺たちは俺たちが今できることを今あるルールに従って粛々とやってるわけ
こうやってみんなが一致してルールを決めることで
どういうものが問題な行為なのか認識を一致できるし結束して対処できるだろ?
そしてちゃんとルールに則って対処することで大義名分も多少なり得られるわけだ

お前の言ってることってただ何も自分から行動せず斜に構えて文句いってるだけの
厨房の意見にしか思えないんだけど別に何にも変わらないと思ってるなら
お前には影響ないんだからこっちは勝手にやってるから黙ってくれる?
0512名無しの報告
垢版 |
2016/11/06(日) 02:37:03.73ID:gBwjXdCD0
まだ狐が根本とか中心とか思ってる奴いんのか??
前運営でも今運営でも削除無視して混乱起こして影響力大幅に低下してるじゃねえか
勝手に「重複」について己の意見で勝手やったアレとかな
おっさん自分勝手に調子に乗り過ぎる性格だけはどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況