X



トップページ削除議論
432コメント337KB
エロパロ板削除議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk
垢版 |
04/11/23 23:14:43HOST:p3082-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>179
そこの線引きが今後の自治の争点になりそうですが。
0181名無し
垢版 |
04/11/23 23:20:44HOST:M058085.ppp.dion.ne.jp
観衆→慣習です。

現在エロパロでは1作品につきSSとなりきりのスレを作ることができて、
なのにローカルルールには1作品1スレとなっているんですよね?
なんだか矛盾しているような。。
0182野乃原 結 ◆YuiQXBCZnY
垢版 |
04/11/23 23:23:33HOST:P221119000181.ppp.prin.ne.jp
今のローカルルールみたいにグレーゾーンの幅を広く設けておくなら、
削除人さんごとに処理のばらつきも大きくなりますよ。
非常に厳しく判断する人が来ると消しすぎで住人さん達が大騒ぎしたりとか、
非常に甘い人だと消さないことに文句言う人が出てきたりとか…
0183名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/11/23 23:28:53HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>178
その文章でも歴代の削除人さんたち(cyanさんや海王さんとか)は重複やキャラ単独スレを削除してくれてたんですよね。
それぞれの判断で残してるスレもありますが。

0184
垢版 |
04/11/23 23:29:07HOST:211.239.170.46
エロパロ板の後にエロキャラネタ板ができてるわけだけど、ようは
なりきりはエロキャラネタ板へというふうに分化されたわけだよね

なぜ自治でなりきりはエロキャラネタ板に立てようという話にならずに
暗黙のうちに自板に立てることにしたのか、なにか経緯とかあるのかな
0185名無しさん@ぴんきー
垢版 |
04/11/23 23:31:06HOST:pl612.nas922.sapporo.nttpc.ne.jp
>>179
キャラサロンのローカルルールの立場では「キャラサロンでは作品単位のスレは立てない」だったはず。

ピンクのキャラサロンローカルルール抜粋:
> 複数キャラを主とする、総合系『キャラ萌え談義スレ』は板違いです、
>  エロゲーキャラ総合はエロゲネタ&業界板へ、他のキャラ総合は適切な板に行きましょう。

エロパロからキャラサロンに移動する場合はキャラ別に分解して立てないと駄目ということでどうでしょ。

>>181
なりきりがエロパロ板でなし崩しにお目こぼしをもらったのはごく最近なので、
ローカルルールの更新が追いついてません。
スレ数も増えてSSとなりきりの2スレ許容でも問題少ないだろうし、
本来はエロパロなりきりを公式に認めるか排除する(適当な板無いけど)かして書き換える議論をすべきなんですが。

とまあこのへんは自治スレの宿題ですかね。
0186名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/11/23 23:32:57HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>184
キャラサロン板のLRに、余所で活動してるなりきりスレを強制移動させない、とあるから

かな?
0187
垢版 |
04/11/23 23:35:03HOST:211.239.170.46
>>185
いやエロキャラネタ板のスレ一覧見れば普通にマリみて総合スレとか種
総合スレとか立ってるし、そもそもキャラ単位じゃ会話が成り立たない
じゃない
その文言はあくまでもなりきりが主で、萌え談義は板違いってことでしょ
0188
垢版 |
04/11/23 23:39:13HOST:211.239.170.46
>>186
その文言の意図がちょっとはかりかねるんだけど、すでに立ってるスレ
の移動はだめ
→スレを使い切ってからの「人の移動」は可能 (つうか禁止できないし)
  あるいは既存のスレがない場合にエロキャラネタに立てるのは可能
じゃないの?
0189千影 ★
垢版 |
04/11/24 00:08:00ID:???
>>175 cyanさん
了解ですー。私もcyanさんの考え方などを聞くことが出来たので、
この場で色々とお話できてよかったです^^
今後ともこちらこそよろしくなのです^^
0190 
垢版 |
04/11/24 00:11:58HOST:44.165.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp
>>167
削除人の相互補完と言いつつ、自分は削除人キャップを使わずにレスして、
自らの削除人としての行動については誰からも関連付けさせないってのは
どういうことよ?
0191 
垢版 |
04/11/24 00:14:39HOST:218-42-241-11.eonet.ne.jp
感じるんだ
0192名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/11/24 00:31:37HOST:eatkyo507215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>178
削除してもしなくてもいい、というのと「ローカルルール守らなくたっていいじゃん!」というのは
まったく違うでしょう。

ソース失念しましたが、削除人は削除しなかったことについて追及されてはならない、
削除したことについては、錯誤があれば訂正されるべきといった原則があったように
思います。削除人の心得にも「迷ったら消さない」くらいの心構え、とあります。
削除「する」行為についてはどこまでも慎重であってほしいと思うからこそ、
ここでの議論に参加しているわけです。

あと、ローカルルールにグレーゾーンがあって、それは自治の課題で、ローカルルール改定には
字数制限の問題があって、とかスレッド保持数の問題とか、その辺は認識していただいてますか?

>>184
>なぜ自治でなりきりはエロキャラネタ板に立てようという話にならずに
>暗黙のうちに自板に立てることにしたのか、なにか経緯とかあるのかな
キャラサロン板ができたのはごく最近で、いささか突発的に作られ、用途についても最初は手探りで、
なりきりにとって「他にふさわしい掲示板がある」と言い切れる状態ではなかった。
エロパロ板のなりきりはかなり以前からあって、>>151のような見方もある。
…私の認識はこんなところです。
0193名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/11/24 00:41:40HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
キャラサロンはなりきり専用の板ではありませんよと。
なりきり専用だと思われたくないからエロキャラネタ板から改名した程ですから。
(ここら辺は海王さんが詳しい)

エロパロ板にもキャラサロン板にも、SSスレとなりきりスレがあり、どちらも板趣旨に合っている。
エロパロ板はSS系が多数派で、キャラサロン板はなりきりが多数派。
エロパロ板は作品主体で、キャラサロン板はキャラ主体。
無理に追い出す必要は無いと思うが。
0194
垢版 |
04/11/24 00:45:41HOST:211.239.170.46
ごめん改名してたんだ
自分の板一覧だとエロキャラネタのままだった

同じ趣旨の板が複数あることはべつに問題ないと思うし
とりあえずローカルルールにちょっと変えれば解決っぽいね
0195名無しピンキー
垢版 |
04/11/24 03:27:19HOST:60-56-49-138.eonet.ne.jp
ピンクのキャラサロンに何故たてないのかという人がいるが、削除された該当スレは
既に以前からキャラサロンに立っており、その避難所スレをつくろうとしたスレ住人がエロパロに立てた。
しかし、削除されたため、キャラサロンに避難所スレを立てた(これは同作品の重複スレにほかならない。)

>>133はピンクのキャラサロンの自治スレを50回よんでください。
削除されたスレの住人のような、夜だけ人くるから即レスになっちゃうけどちがうよみたいな事は通用しません。
そんな勝手な主張されて自治スレは困ってるんです。
ちなみに、わたしはキャラサロン住人。

なりきりの「即レス」方式は、エロパロ板によくみられるチャットタイプ。
なりきり「質問・雑談」方式はキャラネタ板にみられる主に名無しとのレス形式タイプを想定しています。
チャットタイプでスレが早く進むと、レス形式で行うのは難しいため、別に立てれるようにしたのであって。
共存できるなら2スレもいりません。

>>185
最初に
>『単独のキャラ萌え談議(キャラ小説を含む)』や『キャラなりきり』などの用途に利用できます。
と 「なりきり」と「キャラ萌え談議」を区別しており、
なりきりに関しては、キャラ単独(本来のメイン)と総合は別々に立てれます。
引用されている箇所は「キャラ萌え談議」スレに関する部分であり、萌え談義の総合は禁止です。
0196名無し
垢版 |
04/11/24 03:52:32HOST:M058085.ppp.dion.ne.jp
そのチャットタイプというのは、掲示板ではなくチャットでやることはできないのですか?
0198 
垢版 |
04/11/24 07:54:29HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f895.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>192
住民さんが「できるだけスレを削除しないでくれ!」と望んでいるのだから、
少なくともエロパロ板のローカルルールのうち「禁止」とはっきり明示されてないものは
拘束力はありませんよ=それを判断に入れた削除はされませんよ、って事ですよ。
字数制限のお話なら、そんな目標だの何だのを減らしたらどうですか?だって意味ないんだから( ´,_ゝ`)

>なりきりにとって「他にふさわしい掲示板がある」と言い切れる状態ではなかった。
んで、今は既に「なりきりなどにお使い下さい」とローカルルールにはっきり書かれていて、
その上なりきりスレが大量にある訳ですが、それはどう思いますか?
過去の経緯なんてどうでもいいですよ、大事なのは「現在はどうなのよ?」って事です。

>>195
このエロパロ板の話を見たら、そちらの自治スレも改定されたらどうですかね。
少なくともローカルルールを読んでも、そこまで他の人には読み取れませんよ?
削除人さんが、他の板へ誘導している「板違い」の削除依頼を見たら、誘導先の板の
ローカルルールはともかく、自治スレにまで目を通せと言っているようなもんですよ?
そこまで削除人さんに負荷をかけるのは問題なしとでも思ってるんですか?

なーんかローカルルールを勘違いしている人が結構いる予感ですが
ローカルルールの1つの意義は、「削除人さんが板の事情に合わせて処理できるように
削除ガイドラインのグレーゾーンを補完できる」という事ですよ。
つまり、削除人さんの負荷を減らすために、板住人で「削除判断の補足」をするものがローカルルールの役割の1つなんです。
削除人さんに逆に負荷を与えてしまう(今回のような議論も含みます)だけの「ただの宣言」が入っていて、かえって負荷を
削除人さんに与えてるんじゃ本末転倒だと言われても仕方ないですよ。
もともとローカルルールに書かれている内容というのは、「削除しなくてもOK!」なんですから。
あくまでも削除人さんの任意判断でしかないんですし。

#一番馬鹿を見たのは、今回ローカルルールを判断基準に入れて、住民のためだと思って処理したcyan★さんだな、と。
0200単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk
垢版 |
04/11/24 16:06:47HOST:p3077-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>195
>なりきりの「即レス」方式は、エロパロ板によくみられるチャットタイプ。
>なりきり「質問・雑談」方式はキャラネタ板にみられる主に名無しとのレス形式タイプを想定しています。

キャラサロンだっけか?
こういう曖昧な規定は止めたほうがいい気がするな・・・
0201
垢版 |
04/11/24 18:50:57HOST:168.143.113.5
板名をエロパロ・アンソロジーに変えることが出来れば、
多少のオリジナル問題も解決するような気がする。
0202名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/05 23:51:24HOST:mpc.mpc-sys.co.jp
>>201
アンソロジーにはオリジナルという意味は無かったような
俺が昔考えた『 エロ小説創作 』板にするとか

「なりきり」が完全排除されるけど、仮にエロパロ板の総意が
tp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027546852/429
だったとすると、問題ないようにも……いや、その前に↑が総意としてみていいのか?
0203名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/06 01:15:54HOST:ntchba104227.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>202
「オリキャラなりきりはGL3違反」というのは、2ちゃんねるのルール。
GLとRLのどちらを優先するかは最近議論になっていたけど、
ちょっと前ならGL>(超えられない壁)>LRだったから、
今回の話はエロパロの総意とは無関係な気がする。
0204201
垢版 |
04/12/06 02:04:25HOST:168.143.113.5
シチュエーション別アンソロジーって言う考えで
0205
垢版 |
04/12/07 02:17:27HOST:60-56-49-195.eonet.ne.jp
>>202
総意じゃないだろ。総意とは逆。
LRに明記してなかったけど、ながらく、なりきりもオリジナルSSもエロパロで問題なし
として続いてきた。スレ数が増えて資源的余裕があるうちは追い出す必要もないというのが総意だった。
ピンクのなんでもやエロキャラネタが出来た時にも移動が必要なんて総意は出来なかった。
0206名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/07 02:36:37HOST:AH1cc-02p249.ppp.odn.ad.jp
>>202
アンソロジーってもともとは「テーマに沿った連作短編」って感じの意味で、
テーマとして他の作品を指定する必要は無いし、原作が有る場合でもそのキャラや世界観を使う必要も無い。
「原作付きの二次創作」という意味の方が後付け。

今のエロパロ板で言うならオリジナルキャラ系のシチュエーションスレなんかが
本来の意味でのアンソロジーに一番近いと思う。
0207名無しさん
垢版 |
04/12/07 22:19:55HOST:p6e3fda.w128bw01.ap.so-net.ne.jp
オリキャラのなりきりで一括りにするのはいかがなものなんでしょうか?
コテハンによるスレ占拠?
別に名無しで参加可能なスレもありますし、版権モノのなりきりこそ限りある
キャラクターをコテハンが占有しているのではないのでしょうか?
その方が大いなる問題であると思われますが?
0208落ち着いて…
垢版 |
04/12/08 01:06:03HOST:ai88.opt2.point.ne.jp
>削除人様
ひとまず猶予期間を設定されてはいかがでしょう?
このままエロパロ板のスレが削除や移転の是非をめぐって荒れてしまうのは見るにしのびません。
なにより、スレ1つの問題ではなく、板全体の運営に関わることを個別のスレに押し付けるのは無理です。

はっきりとした根拠と、それに基づく規範によってスレの処分を判断できるようになるまで、
当該スレの移転命令を保留、現状維持で運営ということになさるのがよいかと思います。
0209削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/08 18:26:28ID:???
うーん、なんで問題が起こっているのか分からないです…。

この話、なりきりとかピンクサロン板とかの問題とは関係ないですよ。
サロン板が出来たから基準が変わった、なんていう事じゃないです。

パロディ(第三者の著作物を含む)以外は板違いだ、という判断は
数年前からずっと変わってない事で、今までも私はそう処理してきたんですが。

なんで、関係ないなりきりを物差しに話しているんだろ、って思いますが。。
0210元なりきり住人
垢版 |
04/12/08 19:04:59HOST:YahooBB219016160093.bbtec.net
自分はあまりこういう事に詳しくないので、上手く言えないのですが
削除人さんは、パロディではないスレはすべて削除対象と認識している、と思っていいのでしょうか?

そうなるとエロパロにある作品を必要としていないスレは全て板違いなのですか?
エロパロには数スレそのようなスレが何年も前からあって、今まで何の問題も無く進行してきたのですが…

それと今回の問題はローカルルールを住人同士で話し合い
変更すれば回避できるものなのでしょうか?
0211削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/08 19:12:39ID:???
>>210
うん。板名から素直に解釈すると、そうするのが自然です。
どう見ても削除対象ですから。。

でも、「板名を変更するから待ってー」というなら、それならそれでおっけー。
http://pie.bbspink.com/erocomic/
>一般向作品をモチーフにした(;´Д`)ハァハァ、作品のないエロ妄想はエロパロ板へ。
と、思いっきりアレな誘導もあるし。

板名なんて簡単に変えられるから、変えれば済む問題を、その場の解釈でいじるから
解釈論で自衛隊違憲みたいな揉め方するんじゃないですかねぇ。
0212元なりきり住人
垢版 |
04/12/08 19:38:54HOST:YahooBB219016160093.bbtec.net
>>211
という事は板名を変えればいいのでしょうか?
それともローカルルールを大幅に変えたりしなきゃいけないのでしょうか?
出来れば簡潔にお願いします。

無駄なレスを控えるために、本当は一度聞いたら理解しなきゃいけない事なんですが
自分は読解力無い方なのであんまり理解できません、申し訳ないです。
0213削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/08 19:49:13ID:???
>>212
パロディ以外を含めたいなら、板名からパロディの名前をはずすしかないよね、ってことで。
0214元なりきり住人
垢版 |
04/12/08 19:54:50HOST:YahooBB219016160093.bbtec.net
>>213
あ、なるほど、ようやく理解できました(汗
簡潔に答えていただき、ありがとうございます。
0216( ´ー`)y─┛~~~~
垢版 |
04/12/08 20:28:08HOST:ai88.opt2.point.ne.jp
そもそもpinkBBSにメチャクチャに板を乱立させた奴に責任があるんでしょうよ。
どのスレがどこに行くべきか明確な基準もなく、適当に目立つジャンルを分離しただけにしか見えない。
だからよけいに試行錯誤してあっちにいったりこっちにいったり悩むことが増え、責任もたらい回し。
そのツケが回ってきてるんじゃないか… だとしたら、今一度認識を見直してもらいたい。
エロパロの修正が他の板に影響しないか? まだ漏れている部分はないのか? などなど。
0218
垢版 |
04/12/08 21:22:47HOST:168.143.113.5
再編次第では板閉鎖も辞さないと回答してくれれば、動けるんだけどねぇー、ひろゆきさん。
エロパロイタノコトジャナイヨ
0219名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/08 22:19:44HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>209
といゆことは、
現状では、元ネタがないオリジナルのSS創作スレの削除依頼が出されたら消すということですか?
0220元なりきり住人
垢版 |
04/12/08 23:02:29HOST:YahooBB219016160093.bbtec.net
>>219
だから今あっちで話し合ってるだろう…
ちゃんとログを見ような>>210,211
0221名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/09 00:45:45HOST:60-56-149-202.eonet.ne.jp
>>217
削除屋@cyan ★様

ありがとうございます。
頑張ります。

ですが、スレッドには1000書き込み、又は容量512kB迄と言う明確な制限事項が存在しています。

板名変更、並びにLR改定に関する議論が自治スレで行われている現状において、移転指示の
出ているスレが議論の決着を見ることなく、上記の制限状況を向かえて移転の時を迎えると言う
危険性も存在しています。

これは議論の推移を意識してスレ自体の進みの遅滞を招く危険性と共に、場合によっては
意図的な荒らし行為によってスレの参加者が意図しない状況下においてスレの終了を向かえて
しまう危険性を持たせている状況ではないか、と考えております。

つきましては、当該議論の健全なる進行と上記の危険性排除の為にも、自治スレにおける一連の
議論決着までの間、
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027546852/429
において削除屋@cyan ★様が提示されました当該スレの他板への移転指示を保留しては
頂けないでしょうか?

よろしくご配慮の程をお願い申し上げます。
0222名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/09 01:38:56HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>209
削除屋@cyan ★様

>パロディ(第三者の著作物を含む)以外は板違い

パロディもオリジナルも両方許容するスレはどうなりますか?
例えば”幼馴染みスレ”が、漫画やゲームに登場する幼馴染みキャラも、オリジナルの幼馴染みキャラもどっちもOKとしていたら、
これもパロディではないということで削除対象でしょうか?
現在エロパロにあるオリジナル系と称されるSSスレの殆どがこのタイプなのですが。
0223名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/09 01:58:12HOST:60-56-149-202.eonet.ne.jp
>>217
削除屋@cyan ★様

早速のご配慮、誠にありがとうございました。
自治スレの方で、よりよい議論ができ、よりよい結果が出るよう頑張らせて頂きます。
0224名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/17 11:06:30HOST:ZM011192.ppp.dion.ne.jp
削除屋@cyan ★さんへ

現在LR案はパロではないSSはOKということについては合意を得られていますが、
なりきりの扱いについてやや議論が難航しています。
そこで質問ですが、「オリキャラ=コテハン」とした場合、オリキャラ以外の参加を
認めないスレは「閉鎖的使用法」、ただひとりのオリキャラを中心に運用される
スレは「占用している」に当たるのはほぼ確実だと思いますが、版権キャラや名無しの
参加も可能なスレや複数のオリキャラが中心になって運用されているスレ(cyanさんが
今回次スレが立ったら停止すると一度宣言したスレのようなもの)もGL3に抵触するの
でしょうか。見解を示して頂きたいです。

; 私の経験では特定少数のコテハンだけでまわっているようなスレでもGL3だけを
理由に処理されることは少ないように思います。
0225名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/17 22:06:53HOST:ntchba104227.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>224
cyanさんではありませんが、「名無しの参加が認められれば占有でない」というソースは
どこにあるのでしょう?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/342
には
342 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 15:18
(略)
3、固定ハンが占有的に使う目的のもの
この場合、固定さんが単独ではなく複数の場合や、
その固定さんがいなければ成り立たないものなども含みます。
また1と同じく二類のかたの場合は処理されない時があります。

と、あるように「名無しの参加の有無」は関係ないような気がするのですが。
0226名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/17 22:44:10HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>225
そもそも、オリキャラハン=コテハンであっても、
スレタイにコテハン名が入っていたり、そのコテハンと絡むことがスレの趣旨となっているものでなければ、
GL3のコテハンの占有にはあたらないと思うのですが。

例えば、
「左腕のエース丼川◆toratortaとお話するスレ」なら、丼川◆toratortaが居なくなればスレは成立しません。
しかし、
「野球選手とお喋りするスレ」という名前で、丼川◆toratorta以外にも、上腹◆yomiuri、汰村◆ganimataなどになって誰でも参加できるスレは、
誰が占有してるわけでもなく、閉鎖的でもないでしょう。


それとも、オリキャラハンでの参加も可としたなりきりスレは、問答無用にコテハンの占有になるのでしょうか?
0227名無し
垢版 |
04/12/17 23:05:16HOST:Q108245.ppp.dion.ne.jp
>>226
コテハンによる占有という項目は、目的ではなく現状にも適用されうるものです。
0228名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/17 23:16:51HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>227
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095611632/690-695

たとえ現状で数人のコテハンだけで進行していても、
スレの趣旨として誰でも参加可なら問題なさそうですが。
0229名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/17 23:25:31HOST:ntchba104227.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>226
その例はパロディーでしょう。丼川=井川、上腹=上原とオリジナルがわかりますから、
「上腹は右投手で関西弁」ということがわかりますので完全なるオリキャラじゃないです。

「野球選手とおしゃべりするスレ」で「無花果◆12345678」「人参◆87654321」「山椒◆13572468」が
しゃべっていれば、これは完全なるオリキャラで、他人が代われません。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/356
には
356 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 16:00
(略)
>>355さん[注:「1(=コテハン)が〜を答えます」みたいなスレも削除なんですね。]
その板の趣旨に合った受け答えが進んでいたり、
他の人間が成り代われるもの(例:AAキャラなど)だったら、
ネタスレとして残すこともできるかと。

ということで「他人が成り代われるかどうか」が判断基準になっていた気がします。
0230名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/17 23:44:53HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>229
丼川とか上腹とかはあくまで例ですので。
野球選手のキャラなんだと分かりやすいようにしただけで、
山田◆daredayoみたいなオリキャラと考えてください。


あと、他人が代われるってのは、そのキャラハンを別人が引き継ぐってことじゃなくて、
他のキャラが代わりに入るってことじゃないのでしょうか?
「野球選手とおしゃべりするスレ」で、無花果◆12345678が居なくなっても、
代わりに西瓜◆melonが他のキャラハンや名無しと会話してスレが進行してるなら、
それが他人が代われるってことだと思うのですが。

「左腕のエース山田◆daredayoとお話するスレ」だと、山田◆daredayoが居なくなればスレは機能しませんし、
山田◆daredayoを他の誰かが引き継ぐこともできないので占有でしょうけど。
0231名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/18 01:29:11HOST:ntchba104227.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>230
229の引用には「他の人間が代われるもの」ではなく「他の人間が成り代われるもの」と
ありますよね。
つまり「無花果◆12345678」は無花果◆12345678さんしかなれないわけで、
無花果◆abcdefghさんが演じたら別の人になってしまう。
しかし、たとえば「ドカベンの山田太郎◆ijklmnop」は、別の人が演じて
「ドカベンの山田太郎◆qrstuvwx」となっても成り代われる(原作を読めば代役可能)。
そういう意味ではないでしょうか?
0232名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/18 01:50:12HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>231
日本語的な定義はともかく、

複数の野球選手キャラが参加し、名無しも交えて進行してるスレで、
無花果◆12345678が消えたからと言ってスレの機能が停止するでしょうか?
中の人が入れ替わってまで無花果◆というキャラを生かす必要も無く、
他のキャラハンや名無しだけでスレは引き続き進行していくでしょう。

特定のキャラハンの比重が重過ぎないなら、占有では無いと思うのですが。
0233 
垢版 |
04/12/18 02:03:59HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pdf5dbd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
削除ガイドラインには、このように書かれている訳ですが

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
>などは移動します。

http://sakura02.bbspink.com/erochara/ よりもエロパロ板がふさわしいと言うのなら、
そういう具体例を持ってこないと、そもそも議論にならないと思うんですけど。
(ピンクのキャラサロン板では成り立たないけど、エロパロ板では成り立つ具体例って事)

なりきりがGL3に該当しているかどうかをcyan★さんにいくら聞いたところで、仮に他の削除人さんが
GL5に該当してると考えて、スレが削除されちゃったらお話にもならないと思うんですが。
0234名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/18 02:14:30HOST:ntchba104227.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>232
今度は>>225に戻るけど、「固定さんが複数の場合も含みます」とありますよね。
複数の固定がいれば、一人が消えてもスレの機能は停止しないだろうね。
でも、ダメってことじゃないの?

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/340
も読んでいただければわかると思いますが、「管理人が嫌い」といっているようです。
そういうものを扱うには、抜け道を探すよりは管理人裁定を仰ぐほうが無難じゃないかと
思いますけど。
0235
垢版 |
NGNG
いっそのこと、なりきりはピンクのキャラサロン板がふさわしいって公式見解でも出して欲しいな、スパッと

なりきりスレはエロパロ板に約40、キャラサロン板には200以上、
実態を考えれば統一させた方がすっきりするんだけど。
0236削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/18 18:11:44ID:???
>>224
オリなりきりが固定占有だというのは、管理人補佐より明確に裁定が出ていますので、
「単数複数・LRに関係なく、オリなりきりは固定占有で停止します」


今回、なりきり系のスレにいろいろ目を通して考えてみました。
1099410295/については、このぐらいまで、整然と読者投稿のみで進行していれば
なりきりと言うよりオリ連作SSであると思うとも感じました。

でも、「オリでも名無しの参加が認められれば占有でない」というラインを引いたとすると、
版権なりきりスレは元ネタさえあれば制約無しの様態なんでもありな反面、
オリなりきりスレはもの凄くハードルが高いという、全く違った基準で
同板のなりきりスレを見分けることになるにので、自分としてはあまりお勧めできないです。
その基準を適用するとなると、かなり厳密な物にならざるを得ないですよ。。
0237名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/19 07:14:11HOST:p1014-ipad53marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>236
上記の発言は、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027546852/429-430の保留を撤回する、
と言うことなのでしょうか?

既出の裁定を根拠とした対応を取られる、とのことですが……

ひろゆき氏による「GL<LRで板に即した柔軟運用」でも構わない発言

……と、

既存の裁定が固定されうるものではなく、LRが改訂された際に管理側に対して再度判断が請われて、
その判断や裁定が何らかの形で動く可能性

……は考慮や検討に値しないのでしょうか?

板住人による板利用の利便性、板資源の有効活用の為の方策と言うものを鑑みた場合、その判断や
対応を議論し、以後、改めて管理側に判断を求めると言う流れになろうかと容易に予想される最中に、
削除人の方がその議論や行動を硬直させる発言をされると言うのは、如何かと思われますが。

又、今回の>>236発言を盾にとって、自治スレ内部において高圧的に議論を封殺しようとする動きが
あることは、既にご覧になっているかと思います。

これが「今後の推移如何によっては、>>236の対応を取り得る」と言う可能性の提示であったとしても、
現状に於いて持論を状況によって翻し続け、その議論を翻弄しつつ、「自分の気に入らないものを
手段を問わずに放逐・破壊する」ことを目的としている人物に、権威・権限のある方が大きな根拠を、
言うなれば「議論封殺・破壊の為の武器」を与えてしまうのは、非常に好ましくないと思われます。

どうか、上記のことを踏まえまして、今一度、ご賢察と熟考を賜りたく存じ上げます。
0238代弁者
垢版 |
04/12/19 13:11:55HOST:tky10-p20.flets.hi-ho.ne.jp
310 :以上、自作自演でした。 :04/12/19 01:12:34

オリなりきりが固定占有だというのは、管理人補佐より明確に裁定が出ていますので、
「単数複数・LRに関係なく、オリなりきりは固定占有で停止します」
――――――――――――――――――――――――――――――
940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、

ってどっかでそんなこと書いたような。。
――――――――――――――――――――――――――――――

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生! 管理人と管理人補佐ってどっちが偉いんですか?
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0239代弁者
垢版 |
04/12/19 13:36:46HOST:tky10-p20.flets.hi-ho.ne.jp
314 :以上、自作自演でした。 :04/12/19 13:18:59
>>310
管理人はまだ健在なのでいくらでも動かせるが、
某管理人補佐は既に引退してしまい半永久的に動かせない。
従って管理人補佐の発言の方が使い易い。
0240削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/22 00:52:22ID:???
>>237
> ひろゆき氏による「GL<LRで板に即した柔軟運用」でも構わない発言
> ……と、
> 既存の裁定が固定されうるものではなく、LRが改訂された際に管理側に対して再度判断が請われて、
> その判断や裁定が何らかの形で動く可能性
> ……は考慮や検討に値しないのでしょうか?

簡潔に申しますと、「ネゴするなら裁量を持った相手を選んでください、交渉する相手が違います(汗」。

恐らくお話は、「管理人裁定<LR」の判断が認められる可能性はあるか? という質問だと
思われますが、「削除人に聞かれても立場上、有るとも無いとも言うことはできない」が答えです。

しかし現状では、「管理人裁定>LR」といった裁定は出ていないと理解してますので、
将来の可能性には言及せず、現在は抵触する状態である、といった判断を申しました。

ご指摘の、管理人の「GL<LR」発言については承知しております。しかしながら、「管理人裁定<LR」
という2chに関わる重大事項の判断について、一運営ボランティアが可能性の有無と言った含みを持つ
「見切り発車発言」をすることは、現在自治議論に上がっていることもあり、現場レベルで
やってはいい問題ではないと考えます。

よって現状についてのみ見解を示し、将来の可能性は有るとも無いとも言及いたしませんでした。
よろしくご理解ください。
0241名無しさん@ピンキー
垢版 |
04/12/22 01:03:09HOST:ntchba104227.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>240
重要なところなので確認させてください。
>しかし現状では、「管理人裁定>LR」といった裁定は出ていないと理解してますので、
これ、不等号あっていますか?
0242削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/22 01:05:25ID:???
>>241
わり逆だ。。

修正版:
>しかし現状では、「管理人裁定<LR」といった裁定は出ていないと理解してますので、
0243質問です。
垢版 |
05/02/18 16:05:07HOST:P061204002011.ppp.prin.ne.jp
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1104762057/476
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1104762057/513
投稿者が中二であると発言しています。

住人から未成年は出て行けという発言にも
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1104762057/591
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1104762057/593

BBSピンクで年齢制限なんて関係ないと主張しています。
実際、中の人が成人してれば問題ないと思うのですが。

現在も
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1104762057/678
早退して来たと発言し自分は中学生であるキャラを崩していません。

削除要請が通るとも思っても居ませんがBBSピンク的にスルーしておけば良いのでしょうか?
それとも未成年は見るな書き込むなと根強く抗議すればいいのでしょうか?
0245名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/02/22 18:27:57HOST:185.128.210.220.dy.bbexcite.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027546852/487-488 にて
「逆レイプ・女性上位系総合スレ」(http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1108998972/)に関して
スレッドの削除依頼が出ていますが、これについて異議申し立てをします。

依頼者によると
>488 :追記:05/02/22 12:06:49 HOST:NMAUI963052 proxy203.docomo.ne.jp
>>488
>一部の書き手の大量投下がウザいから、旧スレを明け渡して新天地を求めたようです。

…とありますが、これは事実誤認または曲解と感じます。以下に理由を述べます。

派生元「男が女に犯されるやつ 6」(http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098386502/)は
(1)「神」と呼ばれる職人2、3名のうち2名が基本的にエヴァSSのみであり、そのため同スレは実質的にほぼエヴァスレと化している。
(2)(1)の現状を受けて、事実上、「神」のみのための場となっており、
  他の職人の投稿を「神」と比較して酷評することが常態化している。
(3)激しい「批評」や叩きに反発した住人と「神」の支持者が激しく争うことが頻発し、
  結果として分離・分割案が出た。

削除依頼を出された「逆レイプ・女性上位系総合スレ」は、
以上のような「男が女に犯されるやつ 6」の現状を踏まえて立てられたものです。
0246245
垢版 |
05/02/22 18:29:33HOST:185.128.210.220.dy.bbexcite.jp
続きです。

削除依頼を出された「逆レイプ・女性上位系総合スレ」は、
以上のような「男が女に犯されるやつ 6」の現状を踏まえて立てられたものです。

同時に、
(4)今回分離独立をはかった住人は「エヴァ以外(=「神」以外)のSSに寛容な場」を
  求めてスレを立てたのであり、依頼者の言うように「一部の書き手の大量投下がウザいから」ではない。
(5)依頼者は「旧スレを明け渡して新天地を求めた」としているが、
  「逆レイプ・女性上位系総合スレ」はあくまで「分離」したのであり、
  「旧スレを明け渡し」たというわけではない。
  (ただし、エヴァ派に対して「明け渡し」たと言うならこの限りではない。)

…の2点も付け加えておきたいと思います。
以上(1)〜(5)についてご理解を頂いた上で、「逆レイプ・女性上位系総合スレ」の
存続を認めて頂きたいと切に願います。
0248245
垢版 |
05/02/22 21:39:47HOST:81.100.111.219.dy.bbexcite.jp
>>247
すいません。忠告ありがとうございます。
0250 
垢版 |
05/02/22 21:52:44HOST:sbyvtr.comp.dion.ne.jp
とある作品のスレで、A×BのカップリングのSSばかりが投下され、実質A×B専用スレになった、
だからそれ以外のカップリング専用のスレを立てる。

”神”クラスの書き手がいるから、比較されたくないから別スレを立てる。

雰囲気が荒れてるから別スレを立てて逃げる。

批評可のスレと批評禁止のスレを使い分ける。


どれもLRを無視してまで重複を認めるほどの理由とは思えませんが。
というか、大なり小なり何処のスレでも起こってることなんですけど。
0251名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/02/22 21:57:40HOST:81.100.111.219.dy.bbexcite.jp
>>249
無視というか…原理原則から行くなら本来、シチュエーション系のスレに
特定ジャンルの二次創作がほとんどを占めているという時点で
スレタイからズレているという判断もできると思う(実際そう言う批判もあった)。
しかしそっちの方は数スレに渡る既成事実で動かしようがない。
ではエヴァ以外のSSも多くすればいい、ということになるんだけど
それができない状態なのは>245-246で書いたとおりです。
エヴァ関連のSSは「エヴァンゲリオンについて語るスレ」に投下するべきではないのか、
という問いに関しては「女が攻める話はいやがられる」というような反応しか
返ってきていなかったように記憶しています。
(ただしこれはSSを書いた本人ではなく支持者の意見だったのですが。)
0252名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/02/22 22:21:40HOST:81.100.111.219.dy.bbexcite.jp
リロード忘れてたら>250しか見てなかった。251=250?
んじゃ遠慮すること無かった。

>とある作品のスレで、A×BのカップリングのSSばかりが投下され、実質A×B専用スレになった、
>だからそれ以外のカップリング専用のスレを立てる。
「とある作品のスレ」じゃない。シチュエーションによる限定。
にもかかわらず実質A×B専用スレになってしまい、それを改善することがスレ内部では期待できない。

>”神”クラスの書き手がいるから、比較されたくないから別スレを立てる。
書き手の都合より読み手の都合でスレを立てようと言う流れになっていた。比較されたくないからではなく、
他ジャンルが読みたいから。

>雰囲気が荒れてるから別スレを立てて逃げる。
スレタイどおりの機能を期待できなくなったから別スレにした。

>批評可のスレと批評禁止のスレを使い分ける。
元スレと同じ轍を踏まないための差別化。
0253第二回2ch全板人気トーナメント について
垢版 |
05/02/23 13:34:45HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
第二回2ch全板人気トーナメントが開催され、PINK各板にも関連スレが立ち始めていますが、
今後、エロパロに立ったとして、削除依頼は通るでしょうか?

ひ(ryが削除対象外と発言したことは知っていますが、
・建前上はPINKの管理人はJimさん
・2chでエロは禁止
以上二点を踏まえて、削除はしてもらえるのでしょうか?

エロパロ板はエロ小説を書くのがメインの板で、ここのスレを紹介するということは、
あらゆる年齢が目にすることのできる場にエロ小説を貼り付けるのと等しいと思います。

また、エロパロ固有の事情として、同じ板内であってもスレを晒すのを極端に嫌う空気があることも考慮に入れてもらえると幸いです。
0254削除屋@cyan ★
垢版 |
05/02/23 19:05:43ID:???0
>>253
参戦できるかはトーナメント主催者に聞く話で、2chがどうかは関係ないような。。
0255252
垢版 |
05/02/23 20:46:45HOST:21.128.210.220.dy.bbexcite.jp
>>252の7行目を訂正。
>にもかかわらず実質A×B専用スレになってしまい、
 →「にもかかわらず特定作品の二次創作専用スレになってしまい、」に訂正。
0256名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/02 15:39:42HOST:218-228-188-131.eonet.ne.jp
削除屋@cyan ★ 様に質問させて頂きます。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027546852/500

にて、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027546852/497

に上げられた4スレッドに対する「現スレ限り」と言う判断を出されましたが、
これは同レス内における、

>先ほど、板名とローカルルールが変更されました。
>>>421の依頼に対し>>429という判断が出たことで、管理人裁定をもらって
>オリキャラなりきり可能とするローカルルールにしようという案も含めて
>長いこと議論しましたが、結局オリキャラなりきりを認める内容のローカル
>ルールにはなりませんでしたので処理してください。

と言う申告を根拠としているのでしょうか?

それとも、

>> 602 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 02/02/13 03:51 ID:???
>> また、オリジナルキャラはどう考えても固定ハン占用スレッドなので、
>> これもローカルルールに関係なく削除対象です。
>http://teri.2ch.net/sakud/kako/996/996745231.htmlより引用

を根拠としてのものでしょうか?

ご回答いただけますと幸いに存じ上げます。
0257名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/02 15:40:06HOST:218-228-188-131.eonet.ne.jp
上のレスに続いて、削除屋@cyan ★ 様にお願いが御座います。

今回の判断が前者を根拠とされているのでしたら、エロパロ板自治スレッド4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1103815409/l50)における
ローカルルール変更申請周辺の議論内容を今一度、確認していただきたく思います。
現在、変更が行われたエロパロ板ローカルルールは、オリジナルなりきりスレッドの
板内における存在を「容認」したものとなっている、と言うのが議論の結論であり、
変更されたローカルルールの意図するところである、との意見の合意を得ています。

又、後者を判断の根拠とされているのでしたら、それは以前、こちらや削除スレに
おいてお話にもあがっておりました通り、LR>GLの判断を得るべく、いまだ議論と
見当などの活動が行われている途上にあります。

この2点に基づき、前者であれば判断の撤回を。後者であれば判断の今一度の保留を
お願いする次第です。
0258削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/02 16:36:22ID:???0
cyanです

後者にあたります。
また後者の理由であります以上、これは削除人の裁量範囲を超えておりますので
管理人の指示に反する対処はいたしかねます。よろしくご理解お願いします。
0259名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/03 00:31:48HOST:218-228-188-131.eonet.ne.jp
以前とは板の状況が変わり、板名とLRが変更されたことを踏まえて、削除屋@cyan ★ 様に
改めて質問させて頂きます。

現在、自治スレでの議論を経て、旧・エロパロ板、現・エロパロ&文章創作板は板名の変更と
ローカルルールの改定が行われ、オリジナルなりきりスレッドの設置が容認される状況であるとの
自治スレでの合意(≒板住人の合意)に至っております。
この際の議論における結論においても、オリジナルなりきりスレを(当時からの)板の現状を
維持する、と言う観点に基づいて容認しよう、と言う結論に達しています。

このことと、下記のひろゆき氏の発言を論拠として、改めてお伺い致します。

>940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
>重要削除を削除しないとかじゃなければ、
>ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
>
>ってどっかでそんなこと書いたような。。

1)
以前はLR改訂前であり、板としての状況も意向も不確定なものでしたが、現在はLRも改定され、
板としての状況も意向も確定しています。
この現状において上にあげられたオリジナルなりきりスレの現スレッドまでの判断を下された
根拠となるGLと、それに掛かる判断材料となった管理側発言を、可能であれば一般ユーザーで
確認可能なものを教えてください。
2)
LRが改定された現状において、上に引用した「ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先で
いいと思いますが」と言う発言に対する見解をお教えください。

(続きます)
0260名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/03 00:32:44HOST:218-228-188-131.eonet.ne.jp
>>259の続きとなります)

3)
>218 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ : 03/11/18 16:16 ID:???
>掲示板を使っている人たちが気持ちよく使えるようにするための
>お手伝いってのが削除する人の役割だと思っています。
>ガイドラインや前例や正義とかは、その役割を明文化するための方便です。
>ユーザーが気持ちよく使えないのであれば、削除する人が存在する意味は
>かなり少なくなるかと思います。
>ガイドラインに明文化されていないから問題ないのではなく、
>使っている人が不満を持つことが問題なのだという意識を持って欲しいなぁ、、と思う
>昨今です。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066132196/218n

このような発言がひろゆき氏から為されている訳ですが、今回の件に当てはめて、
削除屋@cyan ★ 様が、どう思われ、どうお考えになったか、それについても
合わせてお教え頂けますと幸いに存じ上げます。

以上、3点についてご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
0261名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/03 01:30:01HOST:YahooBB220024156048.bbtec.net
>cyanさん
これまでの発言からして、ひろゆき氏は利用者本位の運営を念頭においていると考えられます。
現状に納得できないという意見が、無視できないほどに有力である以上は
過去の発言の引用を盾にタライマワシにしても納得できるはずもなく、禍根を残すだけではないかと思います。

留保であれば格別、利用者の議論の結果を判断するに当たり説得的な説明ができないというのであれば
解決に向けてなんらかの手段を呈示していただけないでしょうか。
例えばひろゆき氏は、曖昧なものについては管理人が裁定を行う旨の発言をなされていますし。。。
0262名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/03 04:07:53HOST:YahooBB219027012137.bbtec.net
>>259-260
板住人の合意が得られているならそれをローカルルールに反映させなければ
削除判断の材料にはなりませんが、新LRはオリジナルキャラなりきりを容認すると
いう内容にはなっていません。

「オリキャラなりきりはコテハンではなくキャラハンとみなす」ないしは「オリキャラ
なりきりはコテハン占用とはみなさない」などと明言したLR案で申請し、削除ガイド
ライン(管理人補佐の有権解釈)より優先するLRとして管理人裁定を仰ぐ必要が
あります。
0263削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/03 20:53:05ID:???0
>>259-260
 「全てのオリなりきりを無条件に可能にしたい」というのでしたら、それは
管理人の指示に真っ向から反していますので、そのような対処はいたしかねます。
 もし仮に、この「管理人裁定」が「ユーザーが気持ちよく使えない」要因と
なっているならば、この問題は削除人レベルで対処することは不可能です。
 よって「全てのオリなりきりを無条件に可能にしたい」のであれば、管理人に対して
「裁定を仰ぐ」のではなく「陳情する」のが適当だと思われます。
0264名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/03 21:29:11HOST:p12224-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
>>263
そのレスは>>259-260質問に対する
回答とは思えません。

cyanさんに向けられた質問の内容は
削除人の対応と判断に対するもので
管理人の裁定の是非をcyanさんに
聞いているものじゃないと思います。

例え、今回のcyanさんの判断が管理人裁定
……実際には引退された管理人補の方の
もののようですが……に基づいているとは
いっても、判断なさったのはcyanさんでしょう?

どちらかというと、個人的には目の前の
面倒事から逃げ出すために管理人の名前を
盾にして、はぐらかそうとしているように
感じます。

まずは、>>259-260に真面目に答えられて
その上で線引きを含めたご自分の意見を
述べられてはいかがでしょうか?

これでは議論というにも、また、権限を持つ方の
対応としてもアンフェアなように思えます。
0265削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/03 22:10:38ID:???0
>>264
議論板において削除人に求められていることは、実行された処理の理由開示であり、
削除人個人の意見を言うことではないと考えます。よって回答しておりません。

例えば「あなたはひろゆきが好きですか?」と、削除人個人の意見を求められましても、
これは管理人裁定の問題であり、「好きでも嫌いでも管理人裁定については
管理人の指示通りの判断を行います」が答えです。
(「ひろゆき」の代わりに、「エロ」「なりきり」等を入れても同じです)

この場合の削除議論で必要なものは
 1:該当スレが「オリなりきり」である理由
 2:「オリなりきり」を処理する理由
であると認識しています。

1:はスレを読めば自明です。
2:は>>256の後者で管理人裁定に基づきます。管理人裁定はGL,LRに優先します。
管理人裁定でありますので、裁定通りの処理を行いました。
0266名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/04 02:24:17HOST:238.113.138.210.bn.2iij.net
根拠となっている管理人裁定についてご質問させてください。
管理人裁定に基づいて、と仰っていますが、その管理人裁定の意味を拡大解釈していないでしょうか?

提示されている削除忍氏の発言の引用は、元々キャラネタ板に関する発言であり、2ch全体を指しているものではありません。
(意図的かどうかはわかりませんが、オリジナルの発言の前半部分が消されています)
キャラネタ板のスレの傾向から、この発言は単独(一人)のオリジナルキャラを中心にしたスレを指しており、
それゆえに「固定ハン占用」と述べられたものであるように見えます。

肝心なのは「占用」もしくは「占有」の定義です。

エロパロで今回削除依頼が出されたスレは、中心にシチュエーションを置いたものであり、
乱暴な言い方をすれば、現在のオリジナルキャラが総入れ替えになったとしても、前提として存続は可能なものです。
決して、特定のキャラが必要不可欠であったり、既存の参加者がいなくては成り立たないような趣旨ではありません。

オリジナルキャラである都合上、そのキャラに成り代わることはできないかもしれませんが、
同様のシチュエーションに成り代わることは十分可能であり、それはスレの趣旨に沿った内容でもあります。
入れ替わり立ち代り、他の人が参加できるような仕組みである以上、「占用」もしくは「占有」しているとは言えないのではないでしょうか?

上記の理由で、今回の削除依頼に関しては、削除忍氏の管理人裁定の範疇外であると思うのですが?

☆参考
北の酒場通り [北派ボランティア専用] ニ軒目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/340-
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095611632/690-
0267age
垢版 |
05/03/04 05:37:16HOST:61.19.243.12
age
0268削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/04 10:45:33ID:???0
>>266
> 提示されている削除忍氏の発言の引用は、元々キャラネタ板に関する発言であり、
> 2ch全体を指しているものではありません。

そうではないでしょう。
「固定ハン占有の範囲はどこまでか」について線引きがあったと考えています。
それゆえ、「全てのオリなりきりを無条件に可能にしたい」と言うのであれば、
やはり管理人に訴えてくださいとしか言いようがありません。
削除人が指示に真っ向から反し、『これからオリなりきりは全掲示板で無条件に可能になります』
などと言うことはあり得ない、というのはご理解いただけてますよね。

「一部のオリなりきりは占有に当たらないのでは?」という話であれば、それは
板の外側からも区別できるような手法であるのでしょうか。
そうでないと、議論板でよく見られる「オレのスレは特別な事情があるから」的主張と
同じ話になってしまうと思います。
0269 
垢版 |
05/03/04 14:15:51HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>268
運営サイドの「オリキャラなりきり」の定義は、
”オリキャラ”が参加している”なりきり”、全てでしょうか?

スレタイにコテハンを使用していない、
名無しの参加も歓迎している、
版権キャラも参加している、

こういった事情は関係無しでしょうか?
0270削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/04 21:34:15ID:???0
>>269
> スレタイにコテハンを使用していない、
> 名無しの参加も歓迎している、
これは今回の件と関係なく当たり前の事です。満たしていなければ速攻で止めます。
(GLに例外規定がある板は除きます)

> 版権キャラも参加している、
これはスレの話であって、オリなりきりは投稿者の行為の話かと。
0271名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/04 22:31:07HOST:238.113.138.210.bn.2iij.net
>>268
>削除人が指示に真っ向から反し、『これからオリなりきりは全掲示板で無条件に可能になります』
>などと言うことはあり得ない、というのはご理解いただけてますよね。
記述が紛らわしく、誤解を生じさせてしまい申し訳有りません。
これは(ある意味で)理解しています。

ある意味でというのは、>>269の最初2行と同様な疑問を持っているからです。

肝心な部分の明確な答えが提示されませんでしたので、改めてご質問させていただきます。
オリなりきりのスレは、例えスレの内容・形式がどのようなものであれ全て無条件で「占有」扱いとなるのでしょうか?

少なくとも私は、例の602の削除忍氏の発言は、オリなりきりに対する指針でもGLを上回る特例でもなんでもなく、
602直前で話題に出た"キャラネタ板的なオリなりきり"(「○○だけど質問ありますか?」に代表される)スレについて、
「オリキャラなりきり=コテハン」という定義に基づき、GL3(閉鎖的利用)を述べたに過ぎないと解釈しています。

見れない人もいそうなのでソース――――――――――――

598 名前:  [sage] 投稿日:02/02/13 01:13 ID:LH8GMktZ
キャラネタ・なりきり板http://salad.2ch.net/charaneta/の名前が
「キャラネタ(二次元なりきり)@2ch掲示板」に昨日変わりました。
これは何ででしょう?板の住人の総意とは思えないのですが・・・
またこれにより今後三次元なりきりは削除対象になってしまうのでしょうか?

602 名前:削除忍 ★ [sage] 投稿日:02/02/13 03:51 ID:???
>598さん
板ができた経緯から考えれば、三次元は元から削除対象でしょう。
音楽系の板はかなり増えましたし、芸能系も分化してますから、
そちらでできると思います。
また、オリジナルキャラはどう考えても固定ハン占用スレッドなので、
これもローカルルールに関係なく削除対象です。
0272名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/04 22:33:57HOST:AH1cc-01p114.ppp.odn.ad.jp
cyan氏のなりきり関連への解釈について質問です。


版権キャラ名さえ使っていれば、原作キャラの設定を大きく逸脱していると思われる場合や、
「なりきりの中の人」の日常雑談のスレになっている場合でも削除対象としていない現状を考えると、
cyan氏はオリキャラなりきりを削除するときに重要視するのは、
実質的な行為の問題よりも、「形式上の問題」であると考えてよろしいでしょうか。
0273 ◆FusnmoWv9g
垢版 |
05/03/04 23:35:55HOST:60-56-41-78.eonet.ne.jp
同じプロバイダの方がおられて、発言が混同されるといけませんのでトリップを付けさせて
頂きます。

>>263,265 削除屋@cyan ★ 様
ご回答、ありがとうございました。
一部において少々、過ぎた質問をしてしまったようで、申し訳ありませんでした。

私としては、該当する4つのスレに対して「現スレまで」と言う判断に対する判断の経緯と見解を、
判断理由の一環として伺ったつもりでした。
削除人の方の個人の意見・感情の部分としてではなく、削除人の実務としてどう判断されたのか、
又、判断に対する疑問・異議・意見の部分に対する回答と言うものを期待していました。

ですが、結果として削除屋@cyan ★ 様に、その質問が判断理由の部分ではなく、個人的な
感情の部分に踏み込んだ、と取られたのでしたら、それは私の説明不足であったのかと思います。
とは言え、感情の部分だと取られてしまいましたが、その判断過程に疑問があり、その疑問の
部分として、先程の3つの質問をさせて頂いた、と言うことはご理解を賜りたく思います。

>>264
ご支援ありがとうございました。
0274削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/05 11:36:26ID:???0
恐らくこれを読まれた上で質問されているのでしょうが、
こちらの基準になります。


>356 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 16:00
>>ねこさん
>>「○○板コテハン名鑑」みたいなのはどうなるのかにゃぁ?
>それが許されている板なら問題ないかと。
>>「この板の最強コテハンは?」とか「コテハン好き嫌い投票」
>>みたいなのはどうなるの?
>固定ネタで他のガイドラインにも引っかかりまくりなので削除ですね。
>
>[中略]
>>>345さん[注:354の間違い:「女子大生ロボと一緒」とかはどうなんでしょ?]
>その固定さんがいなくても話が進むなら、場合によってセーフですね。
>固定さんがいないと成り立たないようなのは許されてる板でどうぞ。
>
>>>355さん[注:「1(=コテハン)が〜を答えます」みたいなスレも削除なんですね。]
>その板の趣旨に合った受け答えが進んでいたり、
>他の人間が成り代われるもの(例:AAキャラなど)だったら、
>ネタスレとして残すこともできるかと。
0275削除屋@cyan ★
垢版 |
05/03/05 11:44:50ID:???0
ですから、その上で
>オリジナルキャラである都合上、そのキャラに成り代わることはできないかもしれませんが、
>同様のシチュエーションに成り代わることは十分可能であり、それはスレの趣旨に沿った内容でもあります。

と述べられましても、「オリキャラなりきりにオリジナルなシチュエーションを足してもオリキャラなりきりですよね」
が答えとなります。
0276名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/05 14:01:25HOST:238.113.138.210.bn.2iij.net
>>274-275
ありがとうございます。

「オリキャラなりきり」である以上は十把一絡げに扱う、ということですね。わかりました。
0277名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/05 21:16:12HOST:p6e44d3.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
2ちゃんねるのGLがPinkチャンネルにも全面的に適用されるということが
明文化されているのでしょうか?
これは、どこかのスレに誰かが書いたというのではなく、常時誰でも
閲覧が可能なのかどうかということです。
たとえ、削除関連の板が共用されていてもあくまで別の掲示板である限り、
それぞれに誰もが閲覧可能な状態で明文化されていないのであれば
2チャンネルのGLを適用すること自体に問題があるのではないですか?
0278名無しさん@ピンキー
垢版 |
05/03/05 21:20:04HOST:p6e44d3.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
追記させていただきます。
当然、bbspink.com という、URLを含むところに明文化されているのか
どうかということです。
別の掲示板群である 2ch.net 内にかかれたものまでは承知おきません。
0280 
垢版 |
05/03/05 21:40:43HOST:219-122-181-167.eonet.ne.jp
>>278
7. エロ・下品
2ちゃんねる
 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

ピンクBBS
 ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人は同じですが、運営方法も設立意義も全く違うものとして扱ってください。
 エロ・下品系の発言は全てこちらでお願いします。その他の削除基準は2ちゃんねるに準じています。



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況