X



トップページMANGO
1505コメント4580KB
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001†Mango Mangüé(ワッチョイ 5962-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:31:47.567151ID:fvj9/yCJ0
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン   
BBR-MD5:CoPiPe-4ed5812377b1072e4af584af51410c8f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77810
Inq-ID: agr/81801d14eb3033fc
Proc: 86.788826 sec.
This is Original

1001†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-Y1S9)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:03:25.358313ID:9zLZncEs0
道路寸断の恐れ、109市町村で 原発30キロ圏、避難に支障(共同通信)
https://www.47news.jp/10627131.html
>建設中を含む国内19原発の30キロ圏にある自治体のうち18道府県計109市町村で、地震など災害時の緊急輸送道路が土砂崩れなどにより寸断される恐れがあることが8日、分かった。
(中略)
>国交省が公開している地理情報データを基に、道路が土砂災害警戒区域を横断しているかを共同通信が分析した。
(中略)
>避難経路を事前に定める必要がある原発30キロ圏を調べた結果、国道、県道など109市町村で延べ約500本の緊急輸送道路が警戒区域を通っていた。
>多くの原発が半島部の山がちな地形に近接するなど立地が影響している。

「避難しなくてもいい」「長時間の移動のほうが危険」「司法は金で買収」という方針で原発を動かすので大丈夫じゃないですかお
( ^ω^)

原子力規制委「自然災害への対応は範疇外」 道路寸断、家屋倒壊の中での避難対策は自治体に丸投げ(2月15日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/309302
>山中伸介委員長は会合後の記者会見で、家屋倒壊や避難ルートの寸断などは自治体側の検討課題と強調。「自然災害への対応はわれわれの範疇(はんちゅう)外」と繰り返した。
>屋内退避ができる前提で今後の議論をするのかを問われると、「そのような考え方で結構」と答えた。

田中俊一元規制委委員長が複合災害について講演「屋内退避の重要性を強調」【新潟・柏崎市】(3月5日 新潟テレビ21)
https://www.uxtv.jp/ux-news/田中俊一元規制委委員長が複合災害について講演/
>田中元委員長は、地震や津波と原発事故が同時に起きる「複合災害」が発生した場合には、放射線の影響よりも自然災害から命を守ることに専念すべきと述べました。
(中略)
>能登半島地震以降、有効性に疑問の声が上がっている屋内退避について言及。
>福島第一原発事故での関連死のデータを示し、「避難指示を出した自治体では長時間の移動が負担となり死亡率が上がった一方で、屋内退避をした自治体では死亡率が低かった」として、屋内退避の重要性を強調しました。

司法の腐敗、ここに極まれり!
『東京電力の変節ー最高裁・司法エリートとの癒着と原発被害者攻撃』
(後藤秀典・著、旬報社、1500円+税、2023年9月)評者:黒鉄好(3月7日 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2024/hon336
>東電刑事裁判では、勝俣恒久元会長ら旧経営陣が1審・2審とも「無罪」となった。
>検察官役の指定弁護士の上告によって、現在、この裁判が帰属している最高裁第2小法廷には元「代表経営者」草野耕一判事がいる。
BBR-MD5:CoPiPe-1dfbd422f4ea516cd32994bd1b5c4239(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74547
Inq-ID: agr/86130670afa5e031
Proc: 0.232698 sec.
This is Original

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況