X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
252コメント155KB
色塗りが垢抜けない… [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/16(日) 20:22:40.65ID:W2a9hA6X0
ペンタブ買ったから張り切って、色んなメイキング見てその通りに塗ってみたんだけど
http://imgur.com/npYQKFF
女の子はともかくとして机やたたみとかの小物がすごいザ素人って感じになっていやだ…
こうやって練習した、とかこのサイトためになるよ
とかこうすればいいよ、っていうアドバイスだれかくれませんか?
0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/06/11(土) 18:24:27.59ID:a6q1BRVx0
こういうことかな
http://i.imgur.com/ftTyJu4.jpg

ちなみに机や畳の描き方ならこの本が良いと思います
「デジタルイラストの「背景」描き方事典 Photoshopで描く! シーンを彩る風景・アイテム46」
出雲寺 ぜんすけ

さらに構図に関して日常感を出したければこういう直しもあるかと
http://i.imgur.com/mkUZKNu.jpg

カメラを下げて望遠レンズの感じを強調しています
望遠レンズによって奥行きが圧縮され主題ではないテーブルや畳がより後景に退く感じになると思います
元絵では構図の段階で、女の子と机や畳が同じくらいの存在感を持ってしまうためより気になる
と言うこともあるかも知れません
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/03(水) 17:54:43.44ID:0qRnxJO50
良いスレ
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:06:52.60ID:nxd/CNa70
>>112
どうやらスクエニの上司は基礎も教養もない人がベテラン絵師にFF病になるからペンと紙で書けって言われる強制する人がいるんだってな
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:21:58.85ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわ
それ以降は関連作品でても買わないでおこう
って思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・アレさ鬱ゲーって知らないから楽しかったわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってたら楽しめるもんなのか
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:22:29.72ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこう
って思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・アレさ鬱ゲーって知らないから楽しかったわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってたら楽しめるもんなのか
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:23:00.93ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこう
って思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・
アレさ鬱ゲーって知らないから楽しかったわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってたら楽しめるもんなのか
0011名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:33:57.12ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品は鬱ゲーって分かって買わないでおこう
って思ったけどニーア2はプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・それで気になるのがDOD系ってさ鬱ゲーって知らないから楽しかったわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってても楽しめるもんなのか
なんつうかさバットエンドって初見かつ前知識が無い状態でやって初めて楽しめるて意味があるんじゃねぇのかって思うわ
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:34:23.33ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこうって
思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・アレさ鬱ゲーって知らないから楽しかったわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってたら楽しめるもんなのか
0013名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:34:50.95ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこうって
思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・
アレさ鬱ゲーって知らないから楽しかったわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってたら楽しめるもんなのか
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:37:11.81ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこうって
思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・アレさ鬱ゲーって知らないから楽しめるわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってても楽しめちゃうもんなのか
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:37:28.44ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこうって
思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・
アレさ鬱ゲーって知らないから楽しめるわけだと思うんだよね
それがさ元から鬱ゲーって分かってても楽しめちゃうもんなのか
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:43:26.02ID:nxd/CNa70
初代DODとか何も知らずにゲームやってオールバットエンドで衝撃と音ゲーが嫌いになった思い出深い作品(トラウマ)なったわそれ以降は関連作品でても買わないでおこうって
思ったけどプラチナアクション好きだから手を出すぜ・・・
そういうのって鬱ゲーって知らないから楽しめるわけだと思うんだよね
それがさ初めから鬱ゲーって分かってても楽しめちゃうもんなのか
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:56:43.66ID:rSv5AS7c0
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲーヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら体験版で判断するか
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:57:34.32ID:rSv5AS7c0
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲー
ヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら体験版で判断するか
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:58:14.16ID:rSv5AS7c0
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲーヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら体験版あるのか後は
それで判断しようかな
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:58:53.28ID:nxd/CNa70
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲー
ヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら体験版あるのか後は
それで判断しようかな
0021名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/28(水) 23:59:39.29ID:nxd/CNa70
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲーヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら
体験版あるのか後は
それで判断しようかな
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:00:03.31ID:RKQMVQlH0
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲーヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら
体験版あるのか後はそれで判断しようかな
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:00:36.07ID:RKQMVQlH0
>>166>>168>>169
鬱ゲーだからなぁ初代DODなんてドラゴン
乗れるじゃんかっけー思ったら鬱ゲーなのと
ドラゴンの空中戦鬼難しくて泣けたわガチで
3年位かかったわ攻略本なかったらフリアエ
と魔女の幼女みたいな奴に勝てないわ突然音ゲー
ヤラセれるわで詰みポイント多すぎて
泣けたわ武器辞典なかったら辞めてたな

ニーアでドラゴン系の乗り物あったら買うの決まりだななかったら
体験版あるのか後はそれで判断しようかな
0024名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:12:23.03ID:RKQMVQlH0
>>294
あーそう意味じゃなくて巨大な乗り物系があればいいなそういうのニーアにあるかな
武器辞典が一つ買う要素の一つであと一つ
背中を押す為に巨大な乗り物で空を自由に飛べて戦えたら買いたいなと思ってな
0025名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:12:53.63ID:RKQMVQlH0
>>294
あーそう意味じゃなくて巨大な乗り物系があればいいな
そういうのニーアにあるかな武器辞典が一つ買う要素の一つであと一つ
背中を押す為に巨大な乗り物で空を自由に飛べて戦えたら買いたいなと思ってな
0026名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:13:48.16ID:RKQMVQlH0
>>294
あーそう意味じゃなくて巨大な乗り物系があればいいなそういうのニーアにあるかな
武器辞典が一つ買う要素の一つであと一つ
背中を押す為に巨大な乗り物で空を自由に飛べて戦える要素があれば買いたいなと思ってな
0027名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:14:05.85ID:RKQMVQlH0
>>294
あーそう意味じゃなくて巨大な乗り物系があればいいな
そういうのニーアにあるかな武器辞典が一つ買う要素の一つであと一つ背中を押す為に巨大な乗り物で空を自由に飛べて戦える要素があれば買いたいなと思ってな
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/29(木) 00:14:44.10ID:RKQMVQlH0
>>294
あーそう意味じゃなくて巨大な乗り物系があればいいな
そういうのニーアにあるかな武器辞典が一つ買う要素の一つであと一つ背中を
押す為に巨大な乗り物で空を自由に飛べて戦える要素があれば買いたいなと思ってな
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/30(金) 09:23:53.64ID:dd0wnWAc0
―「FF」の伝統として、主人公に名前があり、台詞がある。「ドラゴンクエスト」との比較からそこがよく「FF」の特徴としてあげられますよね。
さきほどのストーリーとゲームプレイの分離という観点から、田畑さんのそのあたりの考えを聞かせて頂きますか。

:田畑氏
今回の「FF15」はちょっと「ドラクエ」的な気もするんですよね。
主人公とプレイヤーがあまり分離しないようにしているんです。
プレイヤーが知らないことは主人公も知らない。主人公が驚くことは、プレイヤーにとっても初めて知る驚き。
そこはなるべく一致するように作っています。そうして作っていった結果、「FF15」は主人公に個性があるんだけれど、プレイヤーと主人公の知識を一致させることによってシンクロさせようとしてます。

ところが今回は主人公になりきるような要素が強いと。

田畑氏
かなり強いです仲間たちも主人公ノクトに対して意識を向けているんですけどだんだんプレイヤー自身に対して向けられてるような感覚を大事にしてます
僕は「ドラクエ」好きなんですよね。「ドラクエ」は主観的な、自分の目で見た世界。「FF」は物語自体を自分たちが進めていく、ドラマを感じる世界。
今回は二つを融合させたいなというのがあります。堀井さんの自由度に対する考え方が好きなんです。
最初の「ドラゴンクエスト」でいうと、ローラ姫を助けなくてもクリアできる。そこが凄いなと思うんですよね。首尾一貫して世界を救うこと、世界を満たすこととはちょっと違うというか、そこに自由度や幅を持たせてると思うんです。
0030名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/30(金) 09:24:42.28ID:dd0wnWAc0
―「FF」の伝統として、主人公に名前があり、台詞がある。「ドラゴンクエスト」との比較からそこがよく「FF」の特徴としてあげられますよね。
さきほどのストーリーとゲームプレイの分離という観点から、田畑さんのそのあたりの考えを聞かせて頂きますか。

:田畑氏
今回の「FF15」はちょっと「ドラクエ」的な気もするんですよね。
主人公とプレイヤーがあまり分離しないようにしているんです。
プレイヤーが知らないことは主人公も知らない。主人公が驚くことは、プレイヤーにとっても初めて知る驚き。
そこはなるべく一致するように作っています。そうして作っていった結果、「FF15」は主人公に個性があるんだけれど、
プレイヤーと主人公の知識を一致させることによってシンクロさせようとしてます。

ところが今回は主人公になりきるような要素が強いと。

田畑氏
かなり強いです仲間たちも主人公ノクトに対して意識を向けているんですけどだんだんプレイヤー自身に対して向けられてるような感覚を大事にしてます
僕は「ドラクエ」好きなんですよね。「ドラクエ」は主観的な、自分の目で見た世界。「FF」は物語自体を自分たちが進めていく、ドラマを感じる世界。
今回は二つを融合させたいなというのがあります。堀井さんの自由度に対する考え方が好きなんです。
最初の「ドラゴンクエスト」でいうと、ローラ姫を助けなくてもクリアできる。そこが凄いなと思うんですよね。首尾一貫して世界を救うこと、世界を満たすこととはちょっと違うというか、そこに自由度や幅を持たせてると思うんです。
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/30(金) 16:55:20.07ID:z8gT9hDA0
http://i.imgur.com/wcQkV9N.jpg

派手になるので2013e3トレーラーを無くして
QTEにしましたってさFF病だからか野村臭が
してしまうから真逆にいったのか・・・
うーん俺は派手なFFのが好きだわ飛空艇イベ
や召喚獣バトルとかそういう所でワクワクしたかったわそれにさ>>175の通り映画で観れたシーンは派手なのに本編は派手に行かない
様にするって意味不明だわ田畑と野末さんは
ちゃんとコミニケーションとってたのかな
0032名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/30(金) 16:55:36.57ID:dd0wnWAc0
http://i.imgur.com/wcQkV9N.jpg

派手になるので2013e3トレーラーを無くして
QTEにしましたってさFF病だからか野村臭が
してしまうから真逆にいったのか・・・
うーん俺は派手なFFのが好きだわ飛空艇イベ
や召喚獣バトルとかそういう所でワクワクしたかったわそれにさ>>175
通り映画で観れたシーンは派手なのに本編は派手に行かない
様にするって意味不明だわ田畑と野末さんは
ちゃんとコミニケーションとってたのかな
0033名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 01:54:06.08ID:aX1CjI850
>>116
成る程ねあの挑発は跡部と認識させる為にワザと煽ったのかそれで皆んなは跡部とより強く認識したつまり黒子バスのミスディレクションオーバーフローみたいに跡部(仁王)に
注目浴びせることによって特定の人物を
仁王にさせれることができるんだな
と適当にいってみる

仁王vsチェスマンのバトルはすでに始まっていたのか・・・
0034名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 01:54:32.94ID:aX1CjI850
>>116
成る程ねあの挑発は跡部と認識させる為にワザと煽ったのかそれで皆んなは跡部とより強く認識したつまり黒子バスのミスディレクションオーバーフローみたいに跡部(仁王)に注目浴びせることによって特定の人物を
仁王にさせれることができるんだな
と適当にいってみる

仁王vsチェスマンのバトルはすでに始まっていたのか・・・
0035名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 01:54:53.11ID:aX1CjI850
>>116
成る程ねあの挑発は跡部と認識させる為にワザと煽ったのかそれで皆んなは跡部とより強く認識したつまり黒子バスのミスディレクションオーバーフローみたいに跡部(仁王)に注目浴びせることによって特定の人物を仁王にさせれることができるんだなと適当にいってみる

仁王vsチェスマンのバトルはすでに始まっていたのか・・・
0036名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:16:30.08ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスがノクト追加してなかったらルーナだけ
のロゴエンドで終わってたら発狂してたわ
田畑がこれヴェルサスある案を再利用しまし言ってそうだったからスズティスナイスだわ
0037名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:17:03.42ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなかったらルーナだけ
のロゴエンドで終わってたら発狂してたわ
田畑がこれヴェルサスある案を再利用しまし言ってそうだったからスズティスナイスだわ
0038名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:17:27.62ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなかったらルーナだけ
のロゴエンドで終わってたら発狂してたわ
田畑がこれヴェルサスある案を再利用しまし言って
そうだったからスズティスナイスだわ
0039名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:18:59.75ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら発狂してたわ
田畑がこれヴェルサスある案を再利用しまし言ってレ◯プしそうだったからスズティスナイスだわ
0040名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:19:19.60ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたわ田畑がこれヴェルサスある案を再利用しまし言ってレ◯プしそうだったからスズティスナイスだわ
0041名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:19:46.74ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたわ田畑がこれヴェルサスある案を再利用しまし言ってレ◯プ
しそうだったからスズティスナイスだわ
0042名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:20:32.68ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたかも田畑がこれヴェルサスから
ある案を再利用しまし言ってレ◯プしそうだったからスズティスナイスだわ
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:22:39.82ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたかも田畑がこれヴェルサスから
ある案を再利用しましたって言ってレ◯プされる所だったかもしれんしスズティスナイスだわ
0044名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:23:05.93ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら発狂してたかも田畑がこれヴェルサスからある案を再利用しましたって言ってレ◯プされる所だったかもしれんしスズティスナイスだわ
0045名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:23:47.89ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたかも
田畑がこれヴェルサスからある案を再利用しましたって言ってレ◯プされる所だったかもしれんしスズティスナイスだわ
0046名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:24:12.70ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたかも田畑がこれヴェルサスから
ある案を再利用しましたって言ってレ◯プされる所だったかもしれんしスズティスナイスだわ
0047名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:24:43.15ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたかも田畑がこれヴェルサスから
ある案を再利用しましたって言ってレ◯プされる所だったかもしれんし
スズティスナイスだわ
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:25:11.06ID:RCqjiNy10
ロゴ演出は好かんは元はエトロっだからな
でもスズティスの演出は許せるわもしスズティスが
ノクト追加してなくてルーナだけのロゴエンドで終わってたら
発狂してたかも田畑がこれヴェルサスからある案を再利用しましたって言ってレ◯プされる所だったかもしれんし
スズティスナイスだわ
0049名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:42:51.47ID:RCqjiNy10
13章は長いわバイオだわ扉うぜぇしアーデンの言葉責めプレイやら怒涛(唐突)の展開だし
レギスの剣手に入るけどイキナリ過ぎては?
ってなるお陰でレギスの剣受け取っても?
レギスの思いが伝わってこないから考え深さや虚無感的ないしやっと親父の剣手に入れたこれらで帝国やるぞって感情にならんから
なんか武器増えたなって感じるだけですげぇ
モヤモヤして嫌いだわ13章だけわないわ
0050名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:43:33.02ID:RCqjiNy10
13章は長いわバイオだわ扉うぜぇし
アーデンの言葉責めプレイやら怒涛(唐突)の展開だし
レギスの剣手に入るけどイキナリ過ぎては?
ってなるお陰でレギスの剣受け取っても?
レギスの思いが伝わってこないから考え深さや虚無感的ないしやっと親父の剣手に入れたこれらで帝国やるぞって感情にならんから
なんか武器増えたなって感じるだけですげぇ
モヤモヤして嫌いだわ13章だけわないわ
0051名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:44:09.30ID:RCqjiNy10
13章は長いわバイオだわ扉うぜぇし
アーデンの言葉責めプレイやら怒涛(唐突)の展開だし
レギスの剣手に入るけどイキナリ過ぎては?
ってなるお陰でレギスの剣受け取っても?
レギスの思いが伝わってこないから考え深さや虚無感的ないし
やっと親父の剣手に入れたこれらで帝国やるぞって感情にならんから
なんか武器増えたなって感じるだけですげぇ
モヤモヤして嫌いだわ13章だけわないわ
0052名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:44:54.23ID:RCqjiNy10
13章は長いわバイオだわ扉うぜぇし
アーデンの言葉責めプレイやら怒涛(唐突)の展開だし
レギスの剣手に入るけどイキナリ過ぎては?
ってなるお陰でレギスの剣受け取っても?
レギスの思いが伝わってこないから考え深さや虚無感的ないし
やっと親父の剣手に入れたこれらで帝国やるぞって感情に
ならんからなんか武器増えたなって感じるだけですげぇモヤモヤして嫌いだわ13章だけわないわ
0053名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/12/31(土) 06:45:13.22ID:RCqjiNy10
13章は長いわバイオだわ扉うぜぇし
アーデンの言葉責めプレイやら怒涛(唐突)の展開だし
レギスの剣手に入るけどイキナリ過ぎては?
ってなるお陰でレギスの剣受け取っても?
レギスの思いが伝わってこないから考え深さや虚無感的ないし
やっと親父の剣手に入れたこれらで帝国やるぞって感情に
ならんからなんか武器増えたなって感じるだけですげぇ
モヤモヤして嫌いだわ13章だけわないわ
0054名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 02:08:49.67ID:m6LkLKrP0
FF委員会って鳥山、田畑、北瀬、野村、橋本
吉田とその他大勢って
感じで派閥争いが激しそうだわ斎藤が駄目だししてたけど結構ドロドロしてるだろうな
想像しちったな
0055名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 02:09:07.53ID:m6LkLKrP0
FF委員会って鳥山、田畑、北瀬、野村、橋本
吉田とその他大勢って
感じで派閥争いが激しそうだわ斎藤が駄目だし
してたけど結構ドロドロしてるだろうな
想像しちったな
0056名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 02:09:38.79ID:m6LkLKrP0
FF委員会って鳥山、田畑、北瀬、野村、橋本
吉田とその他大勢って感じで
派閥争いが激しそうだわ斎藤が駄目だししてたけど結構ドロドロしてるだろうな
想像しちったな
0057名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 02:10:08.51ID:m6LkLKrP0
FF委員会って鳥山、田畑、北瀬、野村、橋本
吉田とその他大勢って感じで
派閥争いが激しそうだわ斎藤が駄目だししてたけど
結構ドロドロしてるだろうな想像しちったな
0058名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:10:17.57ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
田畑と反りが合わなそうだなつかこの委員会
何するんや忘年会放送見てもよく分からん
それと北瀬と橋本何やってんだよこの出来で
FF15のリリース認めたな認めた時点で
クソ無能委員会やんけいっそ無くした方が
いい気がするわ
0059名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:14:52.02ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
つかこの委員会何するんや忘年会放送見てもよく分からんそれと
北瀬と橋本何やってんだよこの出来でFF15のリリース認めたな認めた時点でクソ無能委員会やんけいっそ無くした方がいい気がするわ田畑の行いを許した時点で存在価値0やわ
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは老害を追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかなそれで
田畑が先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるのかな
0060名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:15:11.90ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
田畑と反りが合わなそうだなつかこの委員会
何するん忘年会放送見てもよく分からん
それと北瀬と橋本何やってんだよこの出来で
FF15のリリース認めたな認めた時点で
クソ無能委員会やんけいっそ無くした方が
いい気がするわ
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:15:39.63ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
つかこの委員会何するんや忘年会放送見てもよく分からんそれと
北瀬と橋本何やってんだよこの出来でFF15のリリース認めたな認めた時点でクソ無能委員会やんけいっそ無くした方がいい気がする
田畑の行いを許した時点で存在価値0やわ
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは老害を追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかなそれで
田畑が先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるのかな
0062名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:15:58.34ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
つかこの委員会何するんや忘年会放送見てもよく分からんそれと
北瀬と橋本何やってんだよこの出来でFF15のリリース認めたな認めた時点で
クソ無能委員会やんけいっそ無くした方がいい気がする
田畑の行いを許した時点で存在価値0やわ
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは老害を追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかなそれで
田畑が先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるのかな
0063名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:16:50.29ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
つかこの委員会何するんや忘年会放送見てもよく分からんそれと
北瀬と橋本何やってんだよこの出来でFF15のリリース認めたな認めた時点で
クソ無能委員会やんけいっそ無くした方がいい気がする
田畑の行いを許した時点で存在価値0やわ
0064名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:17:02.79ID:x8z24gsF0
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは老害を追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかなそれで
田畑が先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるのかな
0065名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:17:31.45ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
つかこの委員会何するんや忘年会放送見てもよく分からんそれと
北瀬と橋本何やってんだよこの出来でFF15のリリース認めたな
認めた時点で
クソ無能委員会やんけいっそ無くした方がいい気がする
田畑の行いを許した時点で存在価値0やわ
0066名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:17:49.38ID:x8z24gsF0
FF委員会で野村が居ないのは謎だけさ
吉田がFF保守派なのが意外だったな
つかこの委員会何するんや忘年会放送見てもよく分からんそれと
北瀬と橋本何やってんだよこの出来でFF15のリリース認めたな
認めた時点でクソ無能委員会やんけいっそ無くした方がいい気がする
田畑の行いを許した時点で存在価値0やわ
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:46:22.88ID:kIRlcOoC0
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは吉田は経営陣や外部のコンサルとかを追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかな
田畑は先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるとかありそう
社内政治の道具になってる時点で駄目だな
斎藤や吉田が言ってたけど堀井さんが全て
って応えてたから第一開発が居ないと駄目だなって気付かされるわ
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:46:44.49ID:kIRlcOoC0
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは
吉田は経営陣や外部のコンサルとかを追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかな
田畑は先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるとかありそう
社内政治の道具になってる時点で駄目だな
斎藤や吉田が言ってたけど堀井さんが全て
って応えてたから第一開発が居ないと駄目だなって気付かされるわ
0069名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 03:46:58.04ID:kIRlcOoC0
吉田がFF委員会が変わる流れになって来てるってことは吉田は
経営陣や外部のコンサルとかを追い出して新しいFFを作ろうとしてんのかな
田畑は先陣を切ってFF病を破壊しようと
奮闘して成果を上げて老害(北瀬や橋本)を
追い出そうとしてるとかありそう
社内政治の道具になってる時点で駄目だな
斎藤や吉田が言ってたけど堀井さんが全て
って応えてたから第一開発が居ないと駄目だなって気付かされるわ
0070名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 04:18:14.73ID:Wqu0DU5q0
>>535
もうその頃にはFF15に関わってないのかもな
松田が野村はKHに集中させる的なこと言ってたけどこれってやっぱヴェルサスの失敗で
干さないかわりにFF委員会を抜けてもらって発言権をなくしてKHだけをやらせようと窓際に追いやって責任を果たそうとしてたのかな
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 04:18:40.85ID:Wqu0DU5q0
>>535
もうその頃にはFF15に関わってないのかもな
松田が野村はKHに集中させる的なこと言ってたけどこれってやっぱヴェルサスの失敗で干さないかわりにFF委員会を抜けてもらって発言権をなくしてKHだけをやらせようと窓際に追いやって責任を果たそうとしてたのかな
0072名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:32:03.02ID:V1SRv2AZ0
DQ、FF30周年はFF側はFF15のオンライン
FF7RとFF12HDとディシディアACの据え置き
版の情報あるといいな
そして最後の大トリを鳥山大先生の新作発表で締めくくりが理想だな
0073名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:32:24.56ID:V1SRv2AZ0
DQ、FF30周年はFF側はFF15のオンライン
FF7RとFF12HDとディシディアACの据え置き版の情報あるといいなそして最後の大トリを鳥山大先生の新作発表で締めくくりが理想だな
0074名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:32:40.79ID:V1SRv2AZ0
DQ、FF30周年はFF側はFF15のオンライン
FF7RとFF12HDとディシディアACの据え置き版の情報あるといいな
そして最後の大トリを鳥山大先生の新作発表で締めくくりが理想だな
0075名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:45:19.82ID:qOr3R/Qx0
FF15良かったよ普通に面白かったし13章も
長いのは駄目だけど短ければ演出として有り
ストーリーもアルティマニア、
映画、アニメ見れば楽しめる出来だしそんな悪くないやら擁護不可なの隠しダンジョン
くらいだったな唯面倒くさく報酬がしょぼい
隠し召喚獣の一体位用意してや
0076名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:45:47.62ID:qOr3R/Qx0
FF15良かったよ普通に面白かったし13章も
長いのは駄目だけど短ければ演出として有り
ストーリーもアルティマニア、
映画、アニメ見れば楽しめる出来だしそんな悪くないやら
擁護不可なの隠しダンジョン
くらいだったな唯面倒くさく報酬がしょぼい
隠し召喚獣の一体位用意してや
0077名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:46:31.09ID:qOr3R/Qx0
FF15良かったよ普通に面白かったし13章も
長いのは駄目だけど短ければ演出として有り
ストーリーもアルティマニア、映画、アニメ見れば楽しめる
出来だしそんな悪くないやら擁護不可なの隠しダンジョンくらいだったな唯面倒くさく報酬がしょぼい
隠し召喚獣の一体位用意してや
0078名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 13:47:15.68ID:qOr3R/Qx0
FF15良かったよ普通に面白かったし13章も
長いのは駄目だけど短ければ演出として有り
ストーリーもアルティマニア、映画、アニメ見れば楽しめる
出来だしそんな悪くないやら擁護不可なの隠しダンジョン
くらいだったな唯面倒くさく報酬がしょぼい
隠し召喚獣の一体位用意してや
0080名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:10:12.63ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるならマリオダンジョンはもっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ
0081名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:10:33.55ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるなら
マリオダンジョンはもっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ
0082名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:14:35.64ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるならマリオダンジョンはもっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ

制限するにしてもノクトの基礎能力上がれる
様にスキルを増やせよ
初代マリオ並みの身体能力であんな糞ダンジョンさせんなよ
0083名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:16:51.07ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるならマリオダンジョンは
もっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ

もし制限するならノクトの身体能力上がれる
様なスキルを増やせよ
初代マリオ並みの身体能力であんな糞ダンジョンさせんなよ
0084名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:17:03.04ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるならマリオダンジョンは
もっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ

もし制限するならノクトの身体能力上がれる
様なスキルを増やせよ初代マリオ
並みの身体能力であんな糞ダンジョンさせんなよ
0085名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:17:52.55ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるならマリオダンジョンは
もっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ

もし制限するならノクトの身体能力上がれる
様なスキルを増やせよ初代マリオ並みの
身体能力であんな糞ダンジョンさせんなよ
0086名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:18:21.99ID:ENQPS+S80
>>547
お前さんとは相性が合わんな制限すれば
ギミックとして面白くなるならマリオダンジョンは
もっと評価されてるだろそれが
評価されなくてNOを突きつけられてる
時点でノクトにはそういうのは
求めてなくて逆にシフトを有意義に
使える物が欲しいってことだろ

もし制限するならノクトの身体能力上がれる
様なスキルを増やしてからやらせろ
初代マリオ並みの身体能力であんな糞ダンジョンさせんなよ
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:32:25.96ID:ENQPS+S80
>>655
ギミックアクションとしてナンセンスだろ
暗いわギミックは足場が狭い、トゲとトゲの落下プレス、落下死とかマリオギャラクシー
させといてカメラワークが糞で足場が見えないこと多いしギミックも似たもんばっかやし
死んだら大幅に戻されることあるしセーブは
出来ないわ道中に落ちてるアイテムはゴミだわ後半から心は無だったわ制限かけ過ぎやろ
リアルな現象を使った魔法とかあるんだから
それを使った謎解きを少しいれてマンネリ
防ぐとあるだろうにさほんと糞ここだけは
擁護不可だわ
0088名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:33:03.13ID:ENQPS+S80
>>655
ギミックアクションとしてナンセンスだろ
暗いわギミックは足場が狭い、トゲとトゲの落下プレス、
落下死とかマリオギャラクシー
させといてカメラワークが糞で足場が見えないこと
多いしギミックも似たもんばっかやし
死んだら大幅に戻されることあるしセーブは
出来ないわ道中に落ちてるアイテムはゴミだわ後半から心は無だったわ制限かけ過ぎやろ
リアルな現象を使った魔法とかあるんだから
それを使った謎解きを少しいれてマンネリ
防ぐとあるだろうにさほんと糞ここだけは
擁護不可だわ
0089名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:33:18.40ID:ENQPS+S80
>>655
ギミックアクションとしてナンセンスだろ
暗いわギミックは足場が狭い、トゲとトゲの落下プレス、
落下死とかマリオギャラクシー
させといてカメラワークが糞で足場が見えないこと
多いしギミックも似たもんばっかやし
死んだら大幅に戻されることあるしセーブは
出来ないわ道中に落ちてるアイテムはゴミだわ
後半から心は無だったわ制限かけ過ぎやろ
リアルな現象を使った魔法とかあるんだから
それを使った謎解きを少しいれてマンネリ
防ぐとあるだろうにさほんと糞ここだけは
擁護不可だわ
0090名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:33:39.66ID:ENQPS+S80
>>655
ギミックアクションとしてナンセンスだろ
暗いわギミックは足場が狭い、トゲとトゲの落下プレス、
落下死とかマリオギャラクシー
させといてカメラワークが糞で足場が見えないこと多いし
ギミックも似たもんばっかやし
死んだら大幅に戻されることあるしセーブは
出来ないわ道中に落ちてるアイテムはゴミだわ
後半から心は無だったわ制限かけ過ぎやろ
リアルな現象を使った魔法とかあるんだから
それを使った謎解きを少しいれてマンネリ
防ぐとあるだろうにさほんと糞ここだけは
擁護不可だわ
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:34:17.23ID:ENQPS+S80
>>655
ギミックアクションとしてナンセンスだろ
暗いわギミックは足場が狭い、トゲとトゲの落下プレス、
落下死とかマリオギャラクシー
させといてカメラワークが糞で足場が見えないこと多いし
ギミックも似たもんばっかやし
死んだら大幅に戻されることあるしセーブは
出来ないわ道中に落ちてるアイテムはゴミだわ
後半から心は無だったわ制限かけ過ぎやろ
リアルな現象を使った魔法とかあるんだから
それを使った謎解きを少しいれてマンネリ
防ぐとあるだろうにさほんと糞ここだけは擁護不可だわ
0092名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 14:52:07.08ID:ENQPS+S80
>>773
は???何言ってんすか重力があやふや所
やったやろ初見の時何処に飛んでいいか
確認する時とかカメラが下を見せてくれ
なかったり重力があやふやかつ足場が
動くギミックあった所とかメッチャ苦労した
わそれと暗いってのはステージ全体が暗すぎて手抜きし過ぎやろって言いたわけや
誰が暗くて見えないって言ったか
足場が狭いギミックが多すぎやろマンネリ
するわ何の工夫もない褒めろってか俺は無理やわ
0093名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 15:47:11.64ID:ENQPS+S80
>>185
本編より面白いPVいっぱい腐るほどあるやろ
これはその中で最底辺やわ世界観と設定の
崩壊させるわおっさんなんて誰得や
もう宣伝する意味ないのにこんな事に予算
使いやがって他の所にその予算とはスタッフを回せやこれBD2にいる野末が暇だから
作ったのかどうなんや田畑答えくれや
誰が作ったんやこんな糞をさ
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 15:47:31.00ID:ENQPS+S80
>>185
本編より面白いPVいっぱい腐るほどあるやろ
これはその中で最底辺やわ世界観と設定の
崩壊させるわおっさんなんて誰得や
もう宣伝する意味ないのにこんな事に予算
使いやがって他の所にその予算とはスタッフを
回せやこれBD2にいる野末が暇だから
作ったのかどうなんや田畑答えくれや
誰が作ったんやこんな糞をさ
0095名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 15:53:51.28ID:ENQPS+S80
>>301
今は口コミしてくれる人沢山いるからネタに
でもなんでもいいから目に触れさせて
普段ゲームしない人を買わせるのにはいい
やり口じゃね今までのFFだったらない
やり方だからいい試みじゃん
田畑のこういう所すこFF7Rでもやってほしい
前夜祭でノクト達が飾り付けしてたり
感謝ムービーとかomenみたいな外注にFF7の
オマージュPV作らせたりして盛り上げて欲しいわ
0096名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 16:18:07.93ID:V1SRv2AZ0
>>234
感謝(DLC、パッチ)この人ガイジかな今の世
中なこんな糞ゲー出されてもなすぐ売るんや
そんな待ってる暇ないわやる
ゲーム沢山あるからねもう手遅れや感謝したいなら最初から
完成品を売れやそこからやろバーカ
0097名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 16:18:28.04ID:V1SRv2AZ0
>>234
感謝(DLC、パッチ)この人ガイジかな今の世
中なこんな糞ゲー出されてもなすぐ売るんや
そんな待ってる暇ないわやるゲーム沢山あるからねもう手遅れや感謝したいなら最初から
完成品を売れやそこからやろバーカ
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 16:18:44.24ID:V1SRv2AZ0
>>234
感謝(DLC、パッチ)この人ガイジかな今の世
中なこんな糞ゲー出されてもなすぐ売るんや
そんな待ってる暇ないわやるゲーム沢山あるからねもう手遅れや
感謝したいなら最初から完成品を売れやそこからやろバーカ
0099名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 20:44:03.67ID:V1SRv2AZ0
オープンワールドに挑戦するのはいいけど
田畑がずっと構想を練ってたり1から企画を
立ち上げて時間を4〜5年あってやるのは
良いけど元々予定にない物を無理やり
オープンワールドにしてエンジンをダメに
したり有用スタッフを追い出してやるもん
じゃないだろそのお陰で中途半端な物になって結果的にFFではオープンワールドをしない方がいいって考えるユーザーがは増えたら
イカンやろたった3年で出来るもんじゃないだろ
出てきてしまって可
0100名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/01/01(日) 20:44:34.40ID:V1SRv2AZ0
オープンワールドに挑戦するのはいいけど
田畑がずっと構想を練ってたり1から企画を
立ち上げて時間を4〜5年あってやるのは
良いけど元々予定にない物を無理やり

オープンワールドにしてエンジンをダメに
したり有用スタッフを追い出してやるもん
じゃないだろそのお陰で中途半端な物になって結果的にFFではオープンワールドをしない方がいいって考えるユーザーがは増えたら
イカンやろたった3年で出来るもんじゃないだろ
出てきてしまって可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況