X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント401KB
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:18.83ID:GudpP36S0
単発質問スレや立て逃げが多いようなので需要があるかと……

立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になればいいと思って立てたが

前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/

次スレは>>980
ではごゆっくり
0900名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 10:55:39.67ID:4/2yKgpC0
> パースの画角?っていうのはある程度決まってるものなのかな?
決まってない
> 2点透視の場合2つの消失点の距離によって画角が変わるけど
距離で変わらない
> 人間の目は遠くに見えてるパースのきつい状態の物体を近くで見ることができないから

> 近くのものはいつも同じ画角でしか見れないのかなと思った
カメラレンズの表現適用したりいろいろある
人間の目で見てる風景を無理矢理紙面上に表現してるだけなので齟齬はある
ジブリ パースで調べれ
パースは透視図法
透視図法は図法
それっぽく見せるのが目的
0901名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 14:12:52.97ID:p+YqBZaZ0
>>898
ありがとうございます、イメージつきました
デジタルで拡大するかもしれないとはいえ
程度融通が効くようにある程度サイズ大きくても描けるようにはしときます!
その大きくした例では等身も変わってしまいまして
そういうバランスの取り方も慣れていきたいです
0902名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 15:00:47.91ID:VPSbizlP0
頭身変わるってことはアタリ取ってないかアタリをきっちり書いてない?
最初は定規で測りつつアタリ取るくらい慎重にやろう
0903名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 15:10:36.32ID:p+YqBZaZ0
>>902
とってますが、頭の大きさがあたりより大きくなったりしてズレていきました
もうちょっと時々全体見ながら丁寧に微調整していこうかなと
0904名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 21:16:18.81ID:zCnm1qw90
すみません、もしかしたら質問がざっくりしてるのかもしれませんが
髪に影を付けるときに簡素にしか影を付けれないのですが、上手い人のように髪に影をたくさん描き込むには上手い人のをたくさん模写すればいいのでしょうか?それとも理屈や理論面でもっと学んだ方がいいことがあるのでしょうか?
そしてハイライトについてなのですが光源の意識が少し難しくて
ここに光源がある時にはこういう風にハイライトと影がつく、みたいなのがよく分かりません
単なる一つの球体にでしたら恐らくつけられるのでしょうが、複雑な髪の毛や服だとさっぱり分からなくなってしまいます
これはどのようにすればいいのでしょうか
0905名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 23:49:40.56ID:JTtaOMAV0
>>904
観察と理解が足りていない
つまり、上手い人の絵を見て描いた経験が足りていない

って、あれ?以前も同じ質問を見たような…?
0906名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 16:18:51.91ID:brOKGQOB0
>>904
厳しいことを言うようでキツいかもだけど
この手の具体的な質問をするときに、いま現在どのように試行錯誤しているのかを
絵で示せないようでは十中八九、君は絵を描くことを怠っている

これは何も君だけじゃなくて多くの質問をしてくる人は
「描いた量と経験値が絵の上手い人と比べて圧倒的に足りない」状態にある
とても大変なことなんだけど
まず、このことと向き合あわないといけないよ
0907名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 17:30:18.41ID:mkpSbhKd0
有名イラストレーターの動画でも「『〜したほうがいいですか?』って聞いてる人は上手くなるチャンスを自ら逃してる」って言ってたなぁ
他人の試行錯誤を伝聞で知っただけでは自分の経験値にならないからね
答えの無数にある世界で何かを成し遂げたいなら自分から行動しないと
0908名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 19:17:32.42ID:VHfZd/4W0
>>904
まずよく見る
上手い人の絵はもちろん、鏡に映った自分でも写真でもフィギュアでもバービー人形でもいいから
0909名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 21:48:21.89ID:xecr274V0
まあ本当にやる気あったら言われる前にやってるよね
あるいは積極的に自分で調べるかしてるはず
ここで答えを得られると信じてるならそれだけレスも早くなるだろうってのもある

だから、まず絵を描く事が本当に君のやりたい事なのか自分の心に問うてみようってのが答えかな
0911名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 02:03:34.17ID:b2RHr1A90
>>905
ありがとうございます、つまり上手い人の絵の模写の数が足りてないということですね
>>906
絵で示せないようでは十中八九絵を描くことを怠っているというのはあなたの持論であって思い込みですよね、全てを自分に当てはめて様々な状況、立場である人がいることを考慮していないのでは?
そもそも疑問点というのは経験値が少ない人ほど生まれるものであるのにそれに対してまだまだ経験が足りてないよと言うのは趣旨を理解していないのか質問に答える気がないのか分かりかねます
0912名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 02:03:43.95ID:b2RHr1A90
>>908
もっとよく実際のハイライトや影の付きかた、そして上手い人がそれをどのようにして絵に落とし込んでいるのかを見ろということですかね?ありがとうございます
>>909
言われる前にやっていて積極的に自分で調べてそれでも自己解決が出来ない時の質問スレではないのですか?
あなたは質問に答える気もなく全て自己解決できる人間ならなぜこのスレを覗いているのですか?
0913名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 08:28:06.39ID:J9fvjeiY0
トレースした絵をトレースであることを明言した上でネット上にアップロードするのって著作権的にはセーフなんですか?
0914名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 09:57:09.66ID:uhFrLAiN0
>>911

906だよ。
教える側にもいろんな人がいると思うんだけど私は
真剣に上手くなりたいと思っている人に全力で応えるスタンスだから
こんな感じの回答になってるよ

持論なのはその通りだね。自分に当てはめているのではなくて
これまで色んなところで色んな人に教えてきた経験から言ってるよ
君が絵を貼って、そこに真剣味を感じたら私は全力で力になるよ
0915名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 10:09:46.06ID:uhFrLAiN0
>>913
厳密に考えれば黒だけど、そんなことを言っていては文化が成り立たないので
ほぼ100%グレーだと思っていいよ
君の友達が何かの曲を歌っていたとして、それ著作権的にどうなん
なんて言わないでしょ?

ただし、金銭のやり取りが生まれる商業利用となった場合は別だよ
実際にはこちらもほぼグレーな状態で運用されているけど
作り手として、意識的なトレースは避ける。もしくは
絶対に分からないように配慮する、というのがマナーだと思うよ
0917名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 12:38:06.92ID:H9mYT+dr0
>>911,912
望んだ答えが来ないからってキレないキレない
失敗するのを恐れて足踏みして、誰かに手を引いてもらうのを待ってるのが分かるからみんな「歩いて前へ進め」って言ってるだけだよ
厳しい言葉の中にヒントがあるんだから、それを拾わないと勿体ない
球体なら影をつけることができるってのは、たぶん自己評価が過大なんだと思う
立体感や影付けルールの把握ができれば球体に影をつけられるし、人体も同様だよ
0918名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 15:15:34.41ID:+Me6EXYP0
どうしようもないので質問させて下さい
SAIを使ってるのですが、ブラシを追加しても反映されません
色んな場所に書いてある手順通り
素材に線を描く→bmp形式で保存→elemapファイルにコピー→
brushform.confをメモ帳で開いて2,elemap\〇〇.bmpを追加して上書き保存
ここまでやってブラシの一覧に名前は出るのですが描いてみても全く線(色)が反映されず描けません…
0919名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 16:10:53.06ID:Q+L7pgbl0
>>917
親切な方から答えは得られているので無視するのも悪いと思って返信をしたまでのことです
恐らく答えを出してくれた方のみに返信をしていたのでは「自分に都合のいいことしか聞かない」と言う方もいたことでしょう
まあそれはともかくとして失敗するのを恐れて?というのはどういうことなのでしょうね
失敗しているから質問をしているという認識にはならかったのでしょうか
そもそも質問に対して「歩いて前へ進め」とはどういうことなのでしょうか
それは質問を読まなくても出来るような質問の趣旨をガン無視した返答なのであって、質問に対する回答ではありません
球体なら恐らく影を付けられる、確かにこれは私の主観ですし皆さんにも私の状況が分かりづらいので判断しづらく、私の言葉足らずというのは否めませんね
こればかりは実際に課題を与えられてそれをこなして、見てもらわないと判断に困るものですね
0921名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 16:53:33.96ID:EqwNPyWO0
具体的な質問のように見えるけど一つの質問に絞らないから抽象的な答えが帰ってくるんだと思うよ
0922名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:25.74ID:H9mYT+dr0
狂犬みたいな奴だなぁ
楽をしようとしてる姿勢が丸見えだから真面目にやってる人たちをイラつかせてるんだよ
模写も勉強もどっちもやる以外道はない
というかどっちも勉強だし
それに注意してくれてるだけありがたいことなんだよ
意識ばかりは他人じゃどうしようもないから実感ないかもしれないけどね
嫌ならツイでリク受けするかお絵描き教室通って褒められる前提の環境を構築するしかない
0923906
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:51.27ID:ohByVAYf0
>>919
すごいね、自分にとって耳障りのいいことを言う人が親切で
厳しいことを言う人が親切じゃないと思ってるんだね

このどこの馬の骨とも分からないやつらが上から偉そうなこと言いやがって
という気持ちはある意味絵描きにとっては大事なものだし
こいつらの聞くに値しない戯言を俺が塗り替えてやる
という反骨心も上達のために必要な要素ではあるよ

なんでもいいから動機に繋がるものは利用して
絵を描こう。そして貼ろう。
0924名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:23.43ID:T3QDJv880
だんだん誰も何も言わなくなって、気づいた時には手遅れパターンのやつかなこれ
救済したいけどアンチになられても困るから907で言及した動画も紹介したくない
0925名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:17:28.95ID:iZnN14+V0
>>922
あなたは私にイラついているからまともな返信もろくに出来ていないのでしょうか、呆れてしまいますね
こちらが下手に出れば絵のことだけではなく人間的にもあたかも上になったかのような気分で煽りを入れてくるのですね(笑)
一度立ち止まって自分におかしいところがないかどうかを確認してみるというのがいいと思いますよ
まあ論理を正確に理解できる頭があれば、ですけどね
あなたは注意されれば納得のいかないことでもありがたいと思うようなので私の言っていることが納得出来なくてもさぞありがたがってくれることでしょう
>>923
私が言っていることは質問に対する回答になっていないということです
そしてこの流れで絵を貼ることはできませんね
あなたがどうかは知りませんが明確な悪意だけを持って叩く人も存在するからです
0926名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:33:57.61ID:ghU1sJpH0
安心しな
キミのことを絵描きとして下に見てるやつはいないよ
今までのレスから絵描きとして認識されなくなったってだけ
現時点でキミが上手くなる可能性はゼロだからね
だからもう絵も貼らなくて大丈夫だよ
0927名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:40:10.68ID:R2c5jetk0
ブチ切れ君、たぶんめっちゃ下手なんだろうと思うと、フフッとなるw
秘密の攻略法やこなすだけでいいクリア手順はないんだよ
というか日本語ある程度使える年齢まで
それなりに絵を描いてこなかった時点で、
タイムアウトなんだよね実際
普段は言わないでいるけどさ
0928名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:48:48.33ID:iZnN14+V0
ね?貼るまでもなく叩きたいだけの人が出てきたでしょ?
>>926
下に見てる人下にいましたね(笑)
ちょっとだけ面白いですよ
0929名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:49:04.86ID:wIfIpd9b0
まぁなんか精神論みたいなレスが多かったからイラってしたのはわからなくもないけどここでレスバするより絵をみんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合うってタイトルのスレで描いた絵をあげて聞いた方がいいと思うよ
0930名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 18:52:12.00ID:b0WNndOP0
無理だよ
上手くなる方法拒否しちゃってるじゃん
精神論とかいうけど絵を描く上で「意識」って必須だし
0931名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 19:02:56.10ID:YOi1/uZ90
絵を貼ってここがわからないって具体的に聞いた方がいいと思う
そしたら具体的な理論と方法を答えやすい
質問者がどういうとこでつまづいてるかわからないんだし
長文レスバで時間浪費してギスるよりよっぽど有意義だと思うよ
0932名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 19:25:01.67ID:ohByVAYf0
>>925
私は真剣に上手くなりたいと思って努力している人を全力で助けたいと思ってるよ
でも、これってライバルを増やすことでもあるんだけどね…

http://youtu.be/9_SlBhZbqVY
別のスレで貼ったものだけど、スレの雰囲気を変える気持ちで貼ってみるよ
元絵を描いていた人は「足の奥行き感や立体感」を出すことに試行錯誤していたから
私がどのように見ているのかを解説してみたよ
0935名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 21:29:03.56ID:GnKyX+b70
むしろ質問者自身が筆折って加工師()にならないか心配だわ
百歩譲ってなってもいいが著作権主張したりサイン入れたり作者凸したりセピア加工したりすんのはやめろな?
0936名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 22:01:21.49ID:iZnN14+V0
何を言われようが絵を描くことは好きですし筆を折る理由もないので加工師なんてものにはなりませんよ
0937名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 22:08:33.68ID:7euFept80
ゲームでもそうだが効率よく上達する方法はあるが
とどのつまり練習量が物を言うってのは変わらない

影って光源から見た場合に見えない場所が影になるわけだから
理解したければ立体的に物を見るしかない
その想像力は過去の経験つまり練習量が支え
0938名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 05:59:47.37ID:dlexyeRz0
神絵師が配信してるが

初心者は「これをやったら良いんですか?悪いんですか?」って聞く
これは⚪︎×ゲームであって質問じゃない
絵で語ってるんだから絵で習え

とのお言葉

とりあえずグダグダ言う前に試行錯誤するくらいのガッツ見せぇや
喋りのプロになりたいんか?絵描きになりたいんか?どっちや
0941名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 10:24:54.22ID:x/9nYuvE0
>>932
なるほどな肩を捉えてかくやりかたか
首から即肩に行くのはレベルが高いね
俺は首から鎖骨、鎖骨から肩という捉え方してるな
でも肩というのがいまいちわからんのよな
シルエットで捉えると差骨から伸びて山になるあたりのことだろうけど
立体パーツで捉えるとどんな形なのかいまいち想像できない三角形なのかな?
0942名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 11:25:15.83ID:yKrS0C8K0
上でこういうやつは上手くならないとか言ってる人いるけど俺はそうとは思わんな
その道でトップクラスに立つ人って表面上はともかく実際はこういう頑固な人が多いし逆に素直すぎる人は自分の色ってものが確立しづらいから上には立てない
実力は知らないけど性格自体は絵描きには向いてると思うよ
0943名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 12:13:32.93ID:jyyiXHBN0
頑固に行動力が伴ってればね
必要性の順序が間違ってる
別に逆ギレしなければここまで叩かれる事なかったと思うけど
0944名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 13:27:38.30ID:f/w4Wiu30
素体をパーツで捉えるやり方を意識してるんだけど腰をパーツにするの難しくない?
腰の上部はバッサリ輪切りにできるけど
色々な絵を見てるとどうにも足とお尻はくっついてる感じがする
おしりの延長に足が伸びてるというのか
腰を横から見ると太ももの付け根が腰から始まってるようにもみえる
だから腰、おしり、足の境目がピンとこなくて輪切りにして分解しようにも難しい
パンツを履くライン?とでも言うのか
あのあたりの扱いも難しい
みんなはどうやって分解してるの?
0946名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 19:52:52.38ID:Kdf22T6u0
ハイレグ(古い?)ラインで足を切り離すと考えれば良いよ
実際の可動もそのラインだし
おしりは確かにくっついてる
人種にもよるけど斜めにナスが2つついてるイメージ
0947名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 03:04:17.12ID:2wiJCjIe0
色塗りは丁寧に線画描いてアニメ塗りから始めて、徐々に自分なりのこだわりの塗り方を見つけていくのが初心者にとって無難な上達方法なんでしょうか
ツイッターのワンドロで描かれた絵を見ているとどれも一時間で描けると思えないようなクオリティですが、そういった地道な練習のお陰でこのように早く仕上げられるようになるんでしょうか
0948名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 10:09:26.91ID:yCq1RfLF0
そりゃそうよ
はじめから何でもできる人なんていない
例えば遅筆で悩んでるなら時間制限つけてみるのもアリだけど、慣れないうちは時間を掛けてもいいから必ず完成させることが大事だと思うよ

塗り方に関しては、理想の塗りが決まってるなら最初からそこ目指してもいいけど、いろんな技法を知っていたほうが応用も利くしとりあえずは一通り触れてみるのがおすすめ。
向き不向きもあるしね
0949名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 12:31:43.64ID:YuFoq5Pf0
アニメ塗りは色数の少ないベタ塗りだから
塗るという点に関しては簡単だけど、その分ごまかしはきかない
明るい面と影の面をパキっと線で分けるためには
構造物の立体を理解した上で、稜線を捉えないといけないからね
何にせよpixivでもyoutubeでも、色塗り講座は履いて捨てるほどあるから
いいなと思ったものを片っ端からやってみよう
0950sage
垢版 |
2020/05/31(日) 14:44:55.62ID:PE3fOTit0
A4サイズで製作し、完成の際に縮小する方法で描き続けていますが
自分の完成絵は線がガビガビで塗りもぼやけているような気がします。
ジャンルはpixivランキングによくあるような、女の子イラストです。

ネットへイラスト投稿されてる方が居ましたら、製作時のキャンパスサイズとそれに伴うイラストの縮小率や、線画のブラシサイズなどお聞きしたいです。
0953名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 23:14:51.42ID:S2Mb0a5v0
>>950
300〜350ppiで作成して縮小はしない
場合によってはトリミングはする
pixivしか使ってないからほかは知らないけど
縮小するメリットはあまりないように感じる
どの道サムネイルで表示上縮小されるし

線画のブラシサイズは2〜8くらいだけど
絵柄によってはもっと太かったり細かったりすると思う

どうしても画像の容量を減らしたいって場合だけ
縮小してるけどその場合は目的が容量削減なので
目的の容量になるまで縮小してる
見栄えは考えないものとするって感じですね
0954名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 02:34:59.15ID:BZ+ZwIJY0
>>950
線画の段階で縮小する事によって線の粗が目立たない効果や細く繊細な線に見せるのを狙ってする人もいるよね
でも塗りまでしちゃうとグラデやにじみも汚くなっちゃうよ
何故縮小したいのかその理由は?
0955名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 18:04:34.87ID:DZnsIgwt0
>>953 >>954
ご回答ありがとうございます。

ネットへイラスト投稿する際、閲覧側の負担も考慮して大体1MB以下に抑えた方が良いという情報をもとに縮小していました。
自分が作成したイラスト(原寸サイズで2〜3MB)に対し、SNSなどに投稿されているイラストの容量は大体500〜800KBだったので
みなさん完成物は縮小して書き出し、投稿しているんだろうなと思っていました。
結果、仰られているように縮小により絵が汚くなってしまっているという状況です。

サイズについてはサイト側で自動的に調整されるため、投稿側は原寸のまま投稿するのが基本なのでしょうか。
私の考えは何か根本的に間違っている気がしますね。すいません。
0956名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:44.93ID:YtwlGl030
>>955
原寸のまま投稿するのが基本ってことはないと思う
自分の場合は劣化のない原寸サイズでアップしたいって理由で原寸アップしてる
人によっては原寸だと荒が目立つから綺麗に見えるよう縮小したりってのはあると思う

結局は見せ方の問題なので自分の絵が最も映える形で投稿するのがよいのでは

因みに自分の描いた画像サイズ見たら6M〜10Mくらいだったよ
0957名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 19:42:00.27ID:vGmu3mNT0
いや考え方はおかしくない、あまり大きなサイズを貼ると場所によっては嫌がられる
例えば5chにimugurで貼るときにアホみたいなサイズだとそもそも見ないしね
Twitterなら自動で小さくなるけど、ある程度まともなサイズにリサイズするのはやって悪いことはない
で、どれだけのサイズをどれだけリサイズしてるかによるけど
例えば極端に小さくしすぎるとか、書き出しの時に圧縮かけすぎとかソフトがリサイズに向いてないとか
解像度間違えてるのでは?とかいくつか要因が考えられる
どれぐらいのサイズと解像度で描いてる物をどれぐらいのサイズにリサイズしてる?
0958名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 19:44:45.71ID:vGmu3mNT0
参考までに自分の場合、解像度200dpiで1800*1400pix、RPGで描いてて、
リサイズは解像度72dpi、1000*800?程度にしてjpgで書き出してるけど
汚くなったりしないし、色がおかしくなったりジャギジャギになったりもしない
0960名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 21:33:16.55ID:JMFIkNw30
ネットに上げるならピクセル数のみで考えると楽だと思う
自分は必ず縮小してるけど、基本2分の1で縮小してる
こうすれば、縦横2x2の4pixelから縮小後の1pixelを計算するので荒れにくい
例えば2000x3000pixelで描いて、1000x1500pixelに縮小する
同じく同人誌なんかの表紙なんかで6000x4000pixelとか大きい時は4分の1と2の二乗倍で使い分けてる
0961名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/02(火) 04:43:10.91ID:NoMMfkQR0
キャンパスサイズ10000とかにして縮小してるけどそんなに気にはならないな
劣化はしてるんだろうけどぱっと見じゃわからん
0962名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/02(火) 07:41:55.74ID:18qfeBzi0
955です
みなさんのお話を聞いてると、やはり自分は縮小のし過ぎのようですね。

>>957
ソフトはクリスタ、解像度350dpiで4093px*2894px
表現色:最適な色深度を自動判別(RGB?)
拡縮率30%(1214px*805px)にて書き出しています。
0963名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/02(火) 14:11:37.40ID:r3jWdU/g0
たまに原寸大らしき画像も転がってるけど
そういうのは大抵4000x3000近似
よくTwitter等で上がる画像は1200x800前後

以上から簡単に類推できると思う
大抵の人は2倍か3倍で描いて縮小及びトリミングしている
0964名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/02(火) 15:15:53.94ID:2MDFQfsr0
とりあえず等倍で縮小を試してみたらいいんじゃないか
2000*2000で350dpi画像を用意して、
1000*1000、72dpiに縮小
jpg書き出しは80%圧縮ぐらいで
0965名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/02(火) 16:04:34.15ID:homztwIP0
模写とかするとどうにも角度を見誤ることが多い
線を引いてから角度が足りないとかよくなってしまう
こういうのって描いてたら正確になってくものなの?
それとも遺伝子レベルで才能がないのかな?
0966名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/02(火) 16:27:01.09ID:n3T/Rn/W0
>>965
才能はもちろんあるだろうけど訓練で上達もする
あと細部から描いていかないでまず全体のアタリをきちんと手本に合わせてから細部をつめるほうがいい
どうしてもダメなら開き直って方眼やトレスで一度手本がどうなってるか見るのも手
0967名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/03(水) 10:57:52.51ID:aE8JTNbr0
>>966
ありがとう
言われたとおり模写する前にその絵のあたりをイメージして書くことにしたんだけどそれもまた難しいね
(この絵の頭の形はこうなるかな?とか角度的に首の断面はこうなるか?とか胸はこういう形でつくのか?)とか
服を透視するような感じでかなり頭が使われてる気がする
できても答え合わせできないのが辛いんだよな
あってるかもわからないあたりを作るだけでかなり疲労してしまうね
答え合わせできてない状態で本当に成長できてるのか不安
0969名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/06(土) 16:58:51.06ID:GuMniyxx0
>>968
アタリ以前に骨格を意識してみるといいよ
骨ならふとももの向こうに骨盤が透けて見えるから
わかりやすいと思う
パッと見ただけでも、右の股関節が外れて外側にあるし

くびれに関してもある程度構造を理解しないとアタリも描けないので、
(アタリから正しい線を導けない)
リアル、ゲーム、アニメ、漫画、それぞれ違うとは思うけどいろんな腰を見て
真似て描いてみるのがいいと思うよ
好きだな、と思った絵や写真にアタリを逆にはめてみるのもおすすめ

とここまで書いて、昔何かで見た、
ブルマかパンツに透明の風船を入れているものを思い出したw
着用イメージだったか、それだと奥行きも分かってよかった記憶
0970名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/10(水) 22:22:41.77ID:/52HX3O/0
模写がかなり苦手でいろいろなサイトを見てると先入観的なものはなくしたほうがいいって書いてたり
図形ならうまくかけるのに人だとかけなくなるのは余計なことを考えているからだと書いてる
しかし模写で成長しない人は書くことしか考えてないからだ!とも書いてる
色々試しながら模写してると定規を持ち出して図りながら意地でもコピーしてやるという気持ちで書いてもうまくいかなかった口や目を書くとどうしてもコピーできない
わーってなって別の絵を書くことにしたんだけどなんていうのか全体を見るのをやめて今見てるこの線だけを角度、長さともに同じに書くと言う意識で書くとうまく書けた
絵を書いてる意識というか「線、図形」を書いてるんだという意識で書いたからかな?
模写の場合絵を書くという意識よりも今からいっぱい線をコピーして書いてくぞって意識のほうがいいのかな?
模写してるとき何を意識して書いてる?
0971名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/10(水) 22:26:05.27ID:/52HX3O/0
1回目はこの絵の口はここからこのくらい離れてるからこの位置に来るはずだという意識の書き方
2回目はそういうのも辞めて今見てる線の角度、長さを確実にコピーしていこうというやり方
2回めは正直図るのめんどくせーっと思って適当にやったんだけどある程度線を書き終えて、引いて見るとかなりうまく書けてたんだよな
模写って本当にわけがわからんね
0972名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/10(水) 23:39:27.72ID:DPnfoZT10
>>971
1回目のやり方が観察力を鍛える+先入観を排除する訓練なんだと思うけど、多分観察が先入観に邪魔されている気がする
だから2回目の口と言う要素をさらに分解して、構成する線だけで考える方法なら上手く描けたのかも
慣れないうちはそれで良いけど、今自分が何を描いるのかって意識は重要だから少しづつでも意識した方が良いと思う
0973名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/11(木) 00:36:01.52ID:ttzLo1400
静物や石膏の鉛筆デッサンだって広い意味では模写みたいなもんだと思うんだよね
違いは立体を相手にしてるか平面を相手にしてるかくらいで。
そこでも言われるのは先入観を消して見たまま書けって超言われるし
じゃあ具体的にどうやるのかって言うと2番めのやり方に近いと思う
つまり見たまま描けてる状態ってそういう事だと思う

けどデッサンやっててもそれだけじゃ自分の絵が確立される訳でもないし
そのままじゃ見ないと何も描けないようにもなりかねないし
何も見ないで描くには経験による記憶とイメージが必要になってくるので、それらを得るために
「考えながら描け」って話になってくるんだと思うよ
0974名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/11(木) 10:29:26.71ID:MPujPpGq0
>>969
横からですまないけど、好きな絵にあたりを入れるのも練習としてはありなのかな?
何回かしてみたけど首の付け根の断面腕の生え際の断面、体のつながり
このあたりの答えがないから書いてもあってるかわからなくてもやっとする
服があるとなおさら
答えがなくとも考えながら書いてると上達していくものなのかな?あと、胸から腕にかけてのつながりでどこで切ればいいのかがいまいちわからない
鎖骨から肩に続いてて鎖骨の終わりから切るとすると斜めにスライスされる
それも変だし胸のラインから縦に切ると脇につながる大胸筋?を少し切ってしまう
タンクトップのように首から切ってる人もいた気がする
パーツを考えるときにスライスの要領がよくわからない
0975名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/11(木) 14:48:41.05ID:Fw0D2gdv0
とりあえず文字じゃなくて絵を出して語ってくれ。

絵描きになりたいのか字書きになりたいのかどっちや
0976名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/11(木) 17:02:20.00ID:InAll7o+0
綺麗な線を引く練習って重要ですか?
ソフトの手ブレ補正が優秀すぎてどうしても頼ってしまいます
0977名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/11(木) 17:25:25.11ID:2eUs9uSk0
>>976
好きなだけ頼ればいいよ
それが理由で何かあるならその時考えればいい

最近手段を指して叩く人がいるけど
著作権に配慮したトレスやソフトの機能を利用しても何ら問題ない
絵は結果が全て
0978名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/12(金) 18:15:04.08ID:Pyp3XbDc0
左右反転させたらおかしい絵は、他人から見たら変な絵なのでしょうか?
それともだまし絵というか、他人から見ても左右反転させなければそこまで変に見えないものなのでしょうか?
0979名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/12(金) 19:45:32.01ID:vbMNJlAB0
>>978
顔の話として、一概には言えない
自分は左右反転で歪みが気にならない所まで修正しちゃうと、魅力が削がれた絵になる「整ってるけどそれだけ」的な感じ
反対に顔パーツの形、位置関係や配置が歪みに見えるのを修正しないのも不味いと思う
反転して見える歪みは基本は絵にマイナスだけど、ディフォルメする上でそこが可愛さやカッコよさに繋がるのでそこは残すべき
人体としては変だけど、そこがデッサン狂いじゃなく魅力にしか見えない絵を描ける人が良い絵を描ける人だと思う
0980名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/12(金) 20:00:52.68ID:vbMNJlAB0
ごめん、分かりづらい書き方した
1 デッサン狂いに見える大きな歪みは修正する
2 そこまで大きな歪みじゃない場合は直さず描きたい顔や表情になってるかを重視する
取り敢えず、自分が思ってるほど他人は反転した絵を見せられても違いが分からないからそこは気にしないでおk
逆に言えばその違いが良くも悪くも自分の描きたい要素だと思うので、そこをデッサンを崩さなくてももっと出す方法を探るのが良い気がする
0983名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/13(土) 04:53:27.00ID:B8iPItQx0
>>980
ありがとうございます。
自分が心配してたのはそういう歪みが魅力的に見えるのは作者本人の錯覚であって他人には歪んでるだけなのか?
ということだったのですが、許容範囲までの歪みは気にせず自分の感覚を信じてみます。
0985名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/16(火) 08:34:16.71ID:qH0XDqfw0
所謂質感を出すってのは己の観察力デッサン能力を頼りにやるしかないんでしょうか
調べても柔らかいイメージで〜とか曖昧な解説しか見つからないんですが
0986名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/16(火) 10:43:31.66ID:vFXJYB3b0
そういう時は闇雲に手を出さず
一つの物に絞って調べるといいよ
基礎力があること前提の説明ばかりだから内容にそった基礎を身につける
中にはこの色を使って〜とか具体的に踏み込んだ解説もある
0987名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/16(火) 10:56:03.26ID:soF5JFtQ0
ハルヒがつけてるような明らかに前髪に寄ってるのってなんだ?
カチューシャ?はちまき?
カチューシャだとすると角度はどうなってるんだろう?
前髪にメガネを乗せるのと同じような感じで回り込んでんのかな?
0988名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/16(火) 11:45:41.76ID:bqFCGX/m0
ハルヒはカチューシャって小説かなんかで言われてたはず?
他キャラは知らんが
>>987の通りメガネ頭に乗せてる感じだと思う
0989名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/17(水) 14:38:33.42ID:t04Hk6q80
この人の髪の塗り方を覚えたいんだけどこれってどういった塗り方になるんだろう?
メイキングが早すぎるしブラシの何を使ってるのかわからないから
似たような塗り方をしてる人でわかりやすい人がいたら教えてほしい
ざっくりでもいいのでなにかヒントだけでも教えてほしい
ここを意識するとらしくなるとかなんでもいいので教えてほしい。
こういう塗り方をものにしたいのです
よろしくおねがいします!
https://www.youtube.com/watch?v=0-6_miHdd-M&;t=1s
0990名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/17(水) 14:39:29.36ID:t04Hk6q80
あくまで髪の毛のみの話でいいので
0991名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/17(水) 18:45:14.67ID:R0VpWdoc0
ベースの色に1影2影ハイライト入れていってるから塗り方はごく普通っぽい
動画の再生速度をゆっくりしにて見ながら真似るのが一番だと思うよ
0992名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/18(木) 06:44:50.58ID:cYAbFZAl0
質問です
artflowというお絵描きアプリをfireHDで使っているのですが
ipadが3万円台で存在するという事と元々フォトショップ使ってたということでBluetoothキーボード等を揃えるより
ipadを買う方がいいのではと思っていますipadを買うより快適なお絵描き環境ってfireHDにはないのでしょうか?
ipadにもPC&フォトショップ程の能力は無いのでしょうか?只の趣味ですが意外とマジに考えています
よろしくお願いします
0993名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/18(木) 08:29:39.02ID:XwyAAXRU0
>>992
iPadの強みはApple pencilの物凄い性能の良さ
個人的にはWacomより描き味好き
PCのPhotoshopと同等のソフトはiPad版Photoshop含めて無いかと
お絵描きに関しては有料のプロクリエイトやクリスタ、ペントストーム他、無料のアプリも充実してるので困らないとは思う
0994名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/18(木) 10:47:36.38ID:6vyF9P0T0
PCはXPPENのArtistでクリスタ、iPadは第七世代でAffinity、PaintStorm、プロクリ等色々使ってる
iPadはPCと比べると性能はかなり落ちる
筆圧が急に細くなったり太くなったり
あとは固定しにくいから書きにくい
画面が小さいから書きにくい
ガチで快適に書きたいならPCの方が圧倒的にいいね
練習用に使う程度ならiPadもいいと思うよ
フォトショとクリスタは高いから使ってない
最近ではプロですらあえてiPadを使うくらい凄い!みたいな記事を見て買ったけど
今ではマジかよ?半信半疑だけどね
0997名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/18(木) 17:17:37.52ID:lSesUurg0
>>993-995
サンクス!
そうなんですか・・・
有り得ないですが軽めで小さい高性能ノートPCがないかこれが壊れる頃にちょっと探してこようかな(´・ω・`)
今日気付いたんですがポインタがあると上手く描けてる様な気がしまして
高性能になったタブレットがあってもタブレットじゃ駄目かなと思いました
お世話になりました
0998名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/19(金) 12:34:26.27ID:tDeWeigY0
10年前くらいにお絵かき掲示版とpixiaで絵を描いてて
久々に戻ってきました
せっかくなのでソフトを買いたいのですが、最近の主流はクリスタでしょうか
おすすめや気を付けることなどあればアドバイスいただきたいです
0999名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/19(金) 17:56:25.19ID:uK28ECJh0
>>998
主流ならクリスタだね機能も充実してるし
ただパソコンのスペックによってはもっさり動きが重いよ
機能は劣るけどサクサク感だけならsaiが圧勝
でもどうせ買うならクリスタにしとけばとりあえず問題ないんじゃないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況